JPS60176812A - カ−エアコン制御装置 - Google Patents

カ−エアコン制御装置

Info

Publication number
JPS60176812A
JPS60176812A JP59033875A JP3387584A JPS60176812A JP S60176812 A JPS60176812 A JP S60176812A JP 59033875 A JP59033875 A JP 59033875A JP 3387584 A JP3387584 A JP 3387584A JP S60176812 A JPS60176812 A JP S60176812A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mode
control
manual operation
signal
air conditioner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59033875A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0637124B2 (ja
Inventor
Kunihiro Nakagawa
邦弘 中川
Fumio Otsuka
文雄 大塚
Tomoyuki Miyagawa
知之 宮川
Shunei Takechi
武智 俊英
Satoshi Sakakibara
聡 榊原
Kazunobu Yoshida
吉田 和信
Manabu Ushida
牛田 学
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NipponDenso Co Ltd filed Critical NipponDenso Co Ltd
Priority to JP59033875A priority Critical patent/JPH0637124B2/ja
Publication of JPS60176812A publication Critical patent/JPS60176812A/ja
Publication of JPH0637124B2 publication Critical patent/JPH0637124B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00642Control systems or circuits; Control members or indication devices for heating, cooling or ventilating devices
    • B60H1/00964Control systems or circuits characterised by including features for automatic and non-automatic control, e.g. for changing from automatic to manual control
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00642Control systems or circuits; Control members or indication devices for heating, cooling or ventilating devices
    • B60H1/0073Control systems or circuits characterised by particular algorithms or computational models, e.g. fuzzy logic or dynamic models

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Fuzzy Systems (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、内外気取入切換装置、送風量切換装置、熱交
換器、および空気吹出切換装置を備え、このうちの少な
くとも2つについて電気信号を与えてそれらの作動状態
を制御するようにしたカーエアコン制御装置に関する。
〔背景技術〕
かかる構成のカーエアコン制御装置は、例えば特開昭5
7−70725号により公知である。この公知例では、
上記のカーエアコンの各制御対象をそれぞれ手動操作で
きるようにすることができ、また自動制御モードを選択
スイッチを操作すると、全ての制御対象を自動制御する
ことが示されている。
このため、特定の制御対象について、手動操作した後、
自動制御に復帰させるようにしたい場合、手動操作され
た他の制御対象も自動制御になってしまう不具合がある
(2) 〔発明の目的〕 そこで本発明は個々の制御対象ごとに手動操作と自動制
御とを選択可能としたことを目的とする。
以下本発明を図に示す実施例について説明する。
この実施例では一般的に知られている冷風温風混合方式
の自動車用空気調和装置に本発明を適用したもので、全
体システムを示す第1図において、1aは通風ダクト1
の上流側にある外気吸込口、1b、1b’は内気吸込口
、2a、2bはこの両吸込口1a、1b(Ib’)を開
閉する内外気切換ダンパ、3a、3bば内外気切換ダン
パ1a、1b(lb’)を開閉させるダイードフラム作
動器、4、a、4bは電磁弁、5はプロワモータ、6ば
冷凍ジ・イクルの冷媒蒸発器、7は膨張弁、8は受液器
、9は凝縮器、10は圧縮機で、電磁クラッチ11を介
して自動車エンジン12により駆動され、これらの機器
(7〜11)と蒸発器6により冷凍ザイクルを構成して
いる。
13はエンジン冷却水を熱源とする加熱器で、通風ダク
ト15内で蒸発器6の下流に直列に設け(3) られζおり、電磁弁14により制御される。1Gは温風
調整ダンパで、加熱器13を通る空気とバイアス通路1
7を通る空気との割合を調整するごとにより加熱器13
による加熱量を調整するものである。
18は下吹出口で、車室内の乗員足元部に暖風を吹出す
ものである。19はデフ用吹出口で、前面窓ガラス部に
暖風を吹出すものである。20は上吹出口で、車室内の
乗員」二半身に向がって冷風を吹出すものである。21
a、2]b、2]cばこの吹出口18.19.20を切
換開閉する吹出モード切換ダンパで、2]aは暖房用切
換ダンパ、21b、21cはデフ、冷房用切換ダンパ、
22aは吹出口切換ダンパ21aを開閉させるダイード
フラム作動器、22bは吹出口切換ダンパ21b、21
cを開閉させるダイヤフラム作動器、23a、23bは
電磁弁である。
24は温度調整ダンパ16を開閉させるダイヤフラム作
動器、25はこのダイヤフラム作動器24に供給する負
圧を調整する負圧調整器で、2(固(4) の電磁弁26.27を内蔵し、この21ff、lの電磁
弁26.27によって負圧管28および大気開放口29
をそれぞれ開閉する構造にしである。負圧管28には自
動車エンジンの吸気負圧が加わるようになっている。
第1図のカーエアコンと適合される電気制御系を示す第
2図において、40は各種の運転モード制御、温度、吸
込口および吹出口制御を行うためのコンピュータで、マ
イクロコンピュータ31がそれぞれ各種の情報信号を受
けて予め設定された制御プログラムに基いて処理を実効
し、前記符号4a、4b、7.14.23a、23b、
26.27の機能要素の作動を電気的に指令するように
構成されている。
34は各種モードスイッチ34 a 〜34 e 、設
定温度を表示する螢光表示管、モード表示用LEDを含
んだコンl−ロールパネル、35はブロワモータ5のト
ライバ、36は電源回路、33は各種センナ(内気セン
サ、外気センサ、日射センサ、エバ後センサ、水温セン
サ、ポテンショメータ)(5) 32からの検出信号を、ディジタル値に変換するA/D
変換回路、39はアクチュエータ(吹出口切替バルブ、
内外気切替バルブ、A/Mダンパ制御バルブ、ウォータ
バルブ、ヒータリレー、MgC用リレー)用ドライバで
ある。
37は自動車用エンジンのイグニッションスイッチ、3
8は車載バッテリーである。マイクロコンピュータ31
は、A/D変換回路により変換されたセンサ32の信号
、コントロール パネル34の信号を受け、受けた信号
により第3図に概要を示す制御プログラムに従うデータ
処理、演算を行い、アクチュエータ、ブロワの制御を行
う。
第3図において、風量制御、吸込口制御、吐出口制御、
およびコンプレッサ制御の各ルーチンは、各々手動操作
モードと自動操作モードとに切換可能であり、この切換
の行われる手順を第4図を参照して説明する。
第4図は吐出口の切換について第3図吐出口制御ルーチ
ンの詳細を図示したものであるが、他の制御ルーチンに
ついても同様に行われるものであ(6) 吐出口制御ルーチンにおいて、ステップ101と102
は、吐出口のそのたとき制御モートを判定するものきで
、マイクロコンピュータ31の内部メモリに記憶された
フラグによって判定を行う。
制御モードか、既に自動制御モートである場合、ステッ
プ106〜108でコントロールパネル34の吹出口設
定スイッチ34 i、34 L 34にの操作の有無を
判定する。これらのスイッチが操作されて手動操作信号
が発生していれば、ステップ110.111.112で
手動操作によるVENTモート (上吹出口20による
空気吹出)、B/Lモート(」二吹出口20と下吹出口
18とを併用した空気吹出)、およびらHE A Tモ
ード(下吹出口18による空気吹出)のいずれかを設定
する。このとき、内部メモリにそれらの手動操作モーI
が設定されたことをフラグとして記憶する。
また、既に自動制御モードであって手動操作スイッチ3
4i〜34kが操作されてないときは、ステップ113
において公知の自動制御プロゲラ(7) ムに従う吹出モードが設定される。自動制御プログラム
としては、内気温や外気温に応じて吹出口が自動的に設
定される。
もし、制御モードが手動操作モードであって■ENT、
B/L、HEATのいずれかのモードになっていると、
ステップ102でどのモードかを判定し、判定結果に応
じてステップ103〜105で、スイッチ34i〜34
にの操作判定を行う。
これら判定ステップ103〜105では、手動操作モー
ドであるときに同じ手動操作モードを指定するスイッチ
が操作されたかを判定する。そして、もしこうした“2
変操作”が判定されると、ステップ109で自動制御モ
ードにフラグを設定する。すなわち、同一スイ・ノチが
2変操作されると、自動制御モードとなり、ステップ1
01から106〜108を経てステップ113が実行さ
れる。
手動操作スイッチが“2変操作”でない場合は、先に述
べたステップ106〜108の判定を行ってステップ1
10〜112が処理されて、新たな(8) 手動操作モードが設定される。
なお、上記実施例の第2図において、自動制御モードス
イッチ34aは、吹出口制御を含めて全ての制御を自動
制御モードにする信号を発生するが、このことは公知で
あるため説明を省略する。
かくて、本装置によれば、吹出口制御のりを手動操作モ
ードにしたり自動制御モードにしたり選択できる。この
選択は吸込口制御その他についても同様であることは言
うまでもない。
なお、本発明の実施例において、上記のように“2変操
作パを判別する他、各手動操作を行うための複数のスイ
ッチを“同時操作”したこと、あるいは自動制御モード
スイッチ34aと“同時操作′シたことを判別して、個
々の制御モードを自動制御モードに設定するようにして
もよい。
〔発明の効果〕
以上のように本発明は、各制御対象毎に自動制御と手動
操作とを選択できて、カーエアコンの作動モードを任意
に得ることができる。
【図面の簡単な説明】
(9) 第1図は本発明の一実施例を示す全体構成図、第2図は
電気制御系の電気結線図、第3図および第4図は第2図
中のマイクロコンピュータの制御プログラムを示すフロ
ーチャー1・である。 2a、2b・・・内外気切換ダンパ(内外気取入切換装
置)、5・・・ブロワモータ(送風量切換装置)。 6・・・冷媒蒸発器(熱交換器)、21a、21b。 2IC・・・吹出口切換ダンパ(空気吹出切換装置)。 31・・・マイクロコンピュータ(制御手段)、32・
・・センサ(第2の信号発生器)、34.b〜34e・
・・モードスイッチ(第1の信号発生器)。 代理人弁理士 岡 部 隆 (10)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 内外気取入切換装置、送風量切換装置、熱交換器、およ
    び空気吹出切換装置を備え、このうちの少なくとも2つ
    について電気信号を与えてそれぞれの作動状態を制御す
    るようにしたカーエアコン制御装置において、 前記少なくとも2つの制御対象の各々について少なくと
    も2つの作動状態を設定する手動操作信号を発生する第
    1の信号発生器、 前記少なくとも2つの制御対象を自動制御するための制
    御信号を発生する第2の信号発生器、および 上記第1、第2の信号発生器からの手動操作信号と制御
    信号とに応答し、前記少なくとも2つの制御対象の各々
    を他の制御対象と独立して前記手動操作信号と前記制御
    信号によって制御されるように作動モードを選択する制
    御手段、 (1) を備えてなるカーエアコン制御装置。
JP59033875A 1984-02-23 1984-02-23 カ−エアコン制御装置 Expired - Lifetime JPH0637124B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59033875A JPH0637124B2 (ja) 1984-02-23 1984-02-23 カ−エアコン制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59033875A JPH0637124B2 (ja) 1984-02-23 1984-02-23 カ−エアコン制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60176812A true JPS60176812A (ja) 1985-09-10
JPH0637124B2 JPH0637124B2 (ja) 1994-05-18

Family

ID=12398687

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59033875A Expired - Lifetime JPH0637124B2 (ja) 1984-02-23 1984-02-23 カ−エアコン制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0637124B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62149206A (ja) * 1985-12-24 1987-07-03 Toshiba Corp 電流変換回路

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57138412A (en) * 1981-02-17 1982-08-26 Nippon Denso Co Ltd Controller for car air conditioner

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57138412A (en) * 1981-02-17 1982-08-26 Nippon Denso Co Ltd Controller for car air conditioner

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62149206A (ja) * 1985-12-24 1987-07-03 Toshiba Corp 電流変換回路

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0637124B2 (ja) 1994-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4437391A (en) Air condition control apparatus with indoor and outdoor air selection modes for automobiles
US5706667A (en) Air conditioning apparatus
JPH0613247B2 (ja) 自動車用空調機の制御装置
JPS60176812A (ja) カ−エアコン制御装置
JPS6189113A (ja) 車両用空調装置
JPH07186684A (ja) 車両用空調装置
JPS60163716A (ja) カ−エアコン制御装置
JPH0629052Y2 (ja) 車両用空調装置
KR19980050724A (ko) 자동차 시트 공조장치
JPS60174311A (ja) カ−エアコン制御装置
JP3399284B2 (ja) 車両用空調装置
JPS5920719A (ja) カ−エアコン制御装置
JP2590527B2 (ja) 補助エンジン駆動式空調装置
JP2564906B2 (ja) 自動車用空気調和装置
JPH0585375B2 (ja)
JPH01223013A (ja) 自動車用空気調和装置の制御方法
JP2530206B2 (ja) 車両用空調装置の制御装置
JPS6344570B2 (ja)
JPS58221714A (ja) 自動車用空調装置
JPH07172145A (ja) 車両用空調装置
JPS6264617A (ja) カ−エアコン制御装置
JPS59156814A (ja) 自動車用空調装置
JP3404782B2 (ja) 車両用空調装置
KR19980061903A (ko) 룸 에어컨의 상.하 풍향 제어 방법
JPS61271112A (ja) カ−エアコン制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term