JPS60163716A - カ−エアコン制御装置 - Google Patents

カ−エアコン制御装置

Info

Publication number
JPS60163716A
JPS60163716A JP2143484A JP2143484A JPS60163716A JP S60163716 A JPS60163716 A JP S60163716A JP 2143484 A JP2143484 A JP 2143484A JP 2143484 A JP2143484 A JP 2143484A JP S60163716 A JPS60163716 A JP S60163716A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
control
target value
air
operated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2143484A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Sakakibara
聡 榊原
Fumio Otsuka
文雄 大塚
Shunei Takechi
武智 俊英
Kunihiro Nakagawa
邦弘 中川
Tomoyuki Miyagawa
知之 宮川
Manabu Ushida
牛田 学
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NipponDenso Co Ltd filed Critical NipponDenso Co Ltd
Priority to JP2143484A priority Critical patent/JPS60163716A/ja
Publication of JPS60163716A publication Critical patent/JPS60163716A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D23/00Control of temperature
    • G05D23/19Control of temperature characterised by the use of electric means
    • G05D23/1917Control of temperature characterised by the use of electric means using digital means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00642Control systems or circuits; Control members or indication devices for heating, cooling or ventilating devices
    • B60H1/00814Control systems or circuits characterised by their output, for controlling particular components of the heating, cooling or ventilating installation
    • B60H1/00821Control systems or circuits characterised by their output, for controlling particular components of the heating, cooling or ventilating installation the components being ventilating, air admitting or air distributing devices
    • B60H1/00864Ventilators and damper doors

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は車室内に供給される空気の温度を調節する温度
調節手段および制御信号に応答して前記供給空気を変化
させる送風量調節手段をそなえてなるカーエアコン制御
装置に関する。
(従来技術) この種の装置において、送風量の調節にががる操作を簡
単にするために、スイッチ操作により送風モードを設定
できるようにすることが、例えば特開昭57−1551
17号公報により知られている。公知例によれば、一旦
送風量をLoまたはHiのモードに設定すると、送風量
をAut。
(自動調節モード)に復帰させるためには別に設けた、
A u t oスイッチを操作すればよい。しかしなが
ら、Autoスイッチは専用スイッチでなく共通スイッ
チであるため、送風量の調節だけ自動モードに切り換え
ることはできない。この場合、もし送風量の調節のため
だけに専用のAutoスイッチを設けるならば、スイッ
チの数が増加して装置の構成が複雑になり、また操作性
が悪化するという問題を生じるであろう。
(発明の目的) 従って、本発明の目的は、構成の複雑化を招くことなく
、送風量の調節のみ自動モードに切り換えることができ
るカーエアコン制御装置を提供することである。
(発明の構成の概要) 本発明は、上記の目的を達成するために、送風量を予め
設定した第1の目標値に指令する第1の指令スイッチと
、同じく送風量を第1の目標値より大きい予め設定した
第2の目標値に指令する第2の指令スイッチとを制御手
段に接続するとともに、この制御手段は第1のスイッチ
操作されたときに送風量が第1の目標値になるように制
御信号を発生、第2のスイッチが操作されたときに送風
量が第2の目標値になるように制御信号を発生し、さら
に第1と第2のスイッチとが共に操作されたときに送風
量が温度調節手段における温度調節量に対応する制御信
号を発生ずるように構成して、これらの制御信号によっ
て送風量調節手段が作動するようにしたものである。
制御手段は、マイクロコンピュータなどのデジタル回路
を使用して構成することができ、その場合上記のスイッ
チの操作状態を記憶する記憶手段を含むことが望ましい
制御手段において、送風量を自動調節するためには、温
度調節手段と何らかの結合関係が必要である。この結合
関係は、公知の方法と同様とすることができ、例えば温
度調節用の機械的可動部材とを連動するポテンショメー
タにより送風モータへの供給電流を変化させるようにし
てもよいし、制御手段が温度調節手段の調節量を計算す
るようになっている場合において、さらに制御手段が温
度調節手段の調節量の計算結果を用いて送風量調節手段
の調節量を計算するようしてもよい。
(実施例) 以下本発明を図に示す実施例について説明する。
この実施例は一般的に知られている冷風温風混合方式の
自動車用空気調和装置に本発明を適用したもので、全体
システムを示す第1図において、1aは通風ダクトlの
上流側にある外気吸込口、1b、1b’は内気吸込口、
2a、2bはこの両吸込口1 a、1 b (1b ’
)を開閉する内外気切換ダンパ、3a、3bは内外気切
換ダンパ1a、1b(b’)を開閉させるダイヤフラム
作動器、4a、4bは電磁弁、5は送風量調節手段とし
てのブロワモータ、6は冷凍サイクルの冷媒蒸発器、7
は膨張弁、8は受液器、9は凝縮器、10は圧縮機で、
電磁クラッチ11を介して自動車エンジン12により駆
動され、これらの機器(7〜11)と蒸発器6により冷
凍サイクルを構成している。
13はエンジン冷却水を熱源とする加熱器で、通風ダク
ト15内で蒸発器6の下流に直列に設けられており、電
磁弁I4により制御される。1Gは温度調節ダンパで、
加熱器13を通り空気とバイアス通路I7を通空気との
割合を調整することにより加熱器13による加熱量を調
整するものである。
18は暖房用吹出口で、車室内の乗員足元部に暖風を吹
出すものである。I9はデフ川吹出(」で、前面窓ガラ
ス部に暖風を吹出すものである。20は冷房用吹出口で
、車室内の乗員上半身に向かって冷風を吹出すものであ
る。21a、21b、21cはこの吹出口18,19.
20を切換開閉する吹出モード切換ダンパで、21aは
暖房用切換ダンパ、21b、21Cはデフ、冷房用切換
ダンパ、22aは吹出口切換ダンパ21aを開閉させる
ダイヤフラム作動器、22bは吹出口切換ダンパ21b
、21Cを開閉させるダイヤプラム作動器、23a、2
3bは電磁弁である。
24は温度調整ダンパ16を開閉させるダイヤフラム作
動器、25はこのダイヤフラム作動器24に供給する負
圧を調整する負圧調整器で、2個の電磁弁26.27を
内蔵し、この2個の電磁弁26.27によって負圧管2
8および大気開放口29をそれぞれ開閉する構造にしで
ある。負圧管28には自動車エンジンの吸気負圧が加わ
るようになっている。
電気制御回路を示す第2図において、40は各種の運転
モード制御、温度、吸込口および吹出口制御を行うため
のコンピュータで、それぞれ各種の情報信号を受けて予
め設定された制御プログラムに基づいて処理を実行し、
前記符号4a、4b。
7.14,23a、23b、26.27の機能要素の作
動を電気的に指令するものである。
34は各種モードスイッチ、設定温度を表示する螢光表
示管、モード表示用LEDを含んだパネル、35はプロ
ワモータの駆動回路、36は電源回路、33は各種セン
サ(内気センサ、外気センサ、日射センサ、エバ後セン
サ、水温センサ、ポテンショメータ)32の出力を、デ
ィジタル値に変換するA/D変換回路、31は制御プロ
グラムを内蔵したCPU、39ばアクチュエータ(吹出
口切替バルブ、内外気切替バルブ、Δ/Mダンパ制御バ
ルブ、ウォータバルブ、ヒークリレー、Mgc用リレー
)用駆動回路である。
37は自動車用エンジンのイグニッションスイッチ、3
8は車載バッテリーである・ CPUは、A/D変換回路により変換されたセンサ信号
、コントロールパネルの信号を受ける。
CPUば、受けた信号によりデータ処理、演算を行い、
アクチュエータ、ブロワの制御を行う。
第2図において、パネル34は全ての制御を自動制御プ
ログラムに従って行なうAUTOスイッチ34a、プロ
ワモータ5の送風量を0とするOFFスイッチ34b、
送風量を予め設定した第1の目標値とするLOスイッチ
34C1および同じく予め設定した第2目標値(〉第1
の目標値)とするHiスイッチを含んでいる。
CPU31は第3図に示すように、データ読み込みに始
まって各種制御を行ないその結果を出力する循環プログ
ラムに従って作動するようになっており、そのプログラ
ムには第4図に詳細を示す風量変更ルーチンを含んでい
る。
すなわち、第4図において、CPU31はパネル34上
のLOスイッチ34Cの指令信号とHiスイッチ34d
の指令信号とを、ステップ101〜103でチェックし
、LOスイッチ34Cのみ操作されたときは、ステップ
105で第1モードとしてLOモードを設定し、Hiス
イッチ34dのみ操作されたときはステップ106で第
1モードとしてHiモードを設定し、両スイッチが共に
操作されたときはステップ104で第3モードとしてA
utoモードを設定する。
このように風量変更ルーチンで設定されたモードはCP
U31内のメモリに記憶され、風量制御ルーチンで読み
出されて実際のプロワモータ5の制御に使用される。第
3図図示の風量制御ルーチンは公知であって風量制御が
第1モード(L o )であるばし、駆動回路35に一
定の制御出力を与えてプロワモータ5の送風量を第1の
目標値に制御し、第2モード(Hl)であるときは別の
一定の制御出力を与えて送風量を第2の目標値に制御す
る。また、第3モード(Auto)のときは、各種セン
サで得られた信号に基づく温度調整ダンパ16の制御量
演算(室温制御ルーチン)の演算結果に所定の関数関係
で対応する送風量を演算して制御出力される。
【図面の簡単な説明】
添付図面は本発明の一実施例を示し、第1図は温度調節
手段および風量調節手段の配置図、第2図は電気結線図
、第3図および第4図は制御プログラムのフローチャー
トである。 5・・・送風量調節手段をなすプロワモータ、16・・
・温度調節手段をなす温度調節ダンパ、31・・・制御
手段をするCPU、34C・・・第1の指令スイッチ、
34d・・・第2の指令スイッチ。 代理人弁理士 岡 部 隆 第2図 す 第3図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)車室内に供給される空気の温度を調節する温度調
    節手段および制御信号に応答して前記供給空気を変化さ
    せる送風量調節手段をそなえてなるカーエアコン制御装
    置において、 前記送風量を予め設定した第1の目標値に指令する第1
    の指令スイッチと、 前記送風量を前記第1の目標値より大きい予め設定した
    第2の目標値に指令する第2の指令スイッチと、 前記第1のスイッチが操作されたときに前記送風量MI
    N節手段に前記送風量が前記第1の目標値になるように
    制御信号を付与し、前記第2のスイッチが操作されたと
    きに前記送風量調節手段に前記送風量が前記第2の目標
    値になるように制御信号を付与し、さらに前記第1のス
    イッチと前記第2のスイッチとが共に操作されたときに
    前記送風量調節手段に前記送風量が前記温度調節手段に
    おける温度調節量に対応する制御信号を付与する制御手
    段と、 を備えてなるカーエアコン制御装置。
  2. (2)前記制御手段が、前記第1のスイッチが操作され
    たときに第1の制御モードを設定し、前記第2のスイッ
    チが操作されたときに第2の制御モードを設定し、前記
    第1のスイッチと前記第2のスイッチとが共に操作され
    たときに第3の制御モードを設定する記憶手段を含んで
    いる特許請求の範囲第1項に記載のカーエアコン制御装
    置。
JP2143484A 1984-02-07 1984-02-07 カ−エアコン制御装置 Pending JPS60163716A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2143484A JPS60163716A (ja) 1984-02-07 1984-02-07 カ−エアコン制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2143484A JPS60163716A (ja) 1984-02-07 1984-02-07 カ−エアコン制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60163716A true JPS60163716A (ja) 1985-08-26

Family

ID=12054868

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2143484A Pending JPS60163716A (ja) 1984-02-07 1984-02-07 カ−エアコン制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60163716A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5737010A (en) * 1980-08-11 1982-03-01 Mazda Motor Corp Mode changer for air conditioner of automobile

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5737010A (en) * 1980-08-11 1982-03-01 Mazda Motor Corp Mode changer for air conditioner of automobile

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0773978B2 (ja) 空調装置の圧縮機容量制御装置
US5706667A (en) Air conditioning apparatus
JPH082729B2 (ja) 自動車用空調装置
JPH0424246B2 (ja)
JPS60163716A (ja) カ−エアコン制御装置
KR101238661B1 (ko) 공기 조화 장치의 설정 온도 자동 조절 방법
KR101474825B1 (ko) 차량용 공기조화장치의 제어방법
JPS60176812A (ja) カ−エアコン制御装置
JPS625804B2 (ja)
JPH0585375B2 (ja)
CN204853849U (zh) 一种双空调系统控制装置
JPS6264617A (ja) カ−エアコン制御装置
KR19980050724A (ko) 자동차 시트 공조장치
JPS60174311A (ja) カ−エアコン制御装置
JP3399284B2 (ja) 車両用空調装置
JPS5816916A (ja) カ−エアコン制御装置
JP2590527B2 (ja) 補助エンジン駆動式空調装置
JPH0629052Y2 (ja) 車両用空調装置
JPS5923607Y2 (ja) 自動車用空気調和装置
JPS592921A (ja) 制御変数の表示機能を有する自動車用空調制御装置
JPS636365B2 (ja)
JPS629052B2 (ja)
JPS60176810A (ja) カ−エアコン制御装置
JPS6213209B2 (ja)
JPH04306118A (ja) 自動車用空調装置の換気調節装置