JPH0431765B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0431765B2
JPH0431765B2 JP58160207A JP16020783A JPH0431765B2 JP H0431765 B2 JPH0431765 B2 JP H0431765B2 JP 58160207 A JP58160207 A JP 58160207A JP 16020783 A JP16020783 A JP 16020783A JP H0431765 B2 JPH0431765 B2 JP H0431765B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bending
pipe
bending machine
machine according
die
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58160207A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5987929A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=6177313&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH0431765(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed filed Critical
Publication of JPS5987929A publication Critical patent/JPS5987929A/ja
Publication of JPH0431765B2 publication Critical patent/JPH0431765B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D7/00Bending rods, profiles, or tubes
    • B21D7/12Bending rods, profiles, or tubes with programme control
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D9/00Bending tubes using mandrels or the like
    • B21D9/05Bending tubes using mandrels or the like co-operating with forming members
    • B21D9/07Bending tubes using mandrels or the like co-operating with forming members with one or more swinging forming members engaging tube ends only
    • B21D9/073Bending tubes using mandrels or the like co-operating with forming members with one or more swinging forming members engaging tube ends only with one swinging forming member

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Bending Of Plates, Rods, And Pipes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、長さ方向に延在した機械本体を備え
ていて、長さ方向に延在した上部エツジの一方の
領域で送り機構が移動するようにされているとと
もに、パイプを固定するクランプ・スリーブを担
持しており、さらに機械本体の上部の一端の近傍
に垂直に延在した回転軸のまわりで回転可能な曲
げテーブルが設けられていて、該曲げテーブルに
曲げ型が固定されており、さらに曲げ型が固定ジ
ヨウならびに前記長さ方向に延在した上部エツジ
の領域で送り機構の側面に設けられたスライド・
レールと協働するよう構成された管曲げ機に関す
る。
上述の構成上の特徴を備えた管曲げ機としては
パイプの冷間曲げ加工に使用されているものが知
られている。従来公知の管曲げ機においては、曲
げ加工すべきパイプの内部に差し込んで使用され
る曲げ加工用マンドレルが補足的に用意されてい
る。
上述のように構成された管曲げ機は径の大きい
パイプを曲げ加工するのに好適している。径の大
きいパイプの多くは大きい曲げ半径又は比較的大
きい曲げ半径で曲げ加工されている。したがつ
て、管曲げ機がもつ曲げ加工上の自由度はさほど
重要なことではない。なぜなら、従来公知の数値
制御される管曲げ機では、パイプの曲げ加工のさ
い、パイプのうち曲げ加工ずみの部分が管曲げ機
の構成要素にぶつからなうようにするため、曲げ
加工上の自由度の問題が解折されて、プログラム
に入力されているからである。比較的径の小さい
パイプでは、一般に比較的小さい曲げ半径で曲げ
加工されている。このため、曲げ加工の間、パイ
プのうち曲げ加工ずみの部分が管曲げ機の構成要
素に衝突するおそれがある。したがつて、曲げ加
工上の自由度の問題が重要な意義をもつことにな
る。
本発明の目的は、とくに小径のパイプに使用さ
れる曲げ加工上の自由度が大きい管曲げ機を提供
することである。
上記の目的を達成するため、当初記載のタイプ
の管曲げ機であつて、曲げテーブルが送り機構が
配置されている側とは反対の側にある機械本体の
側壁の垂直面の領域又は該側壁より外に向かつて
突出した領域であつて、機械本体に関して不動の
領域に支承されていること及び曲げ型を回転させ
るための駆動装置が該曲げ型の回転軸に対して横
方向に延設されていることを特徴とする管曲げ機
が本発明に従つて提案されたのである。
上記の如く構成された本発明によれば、曲げテ
ーブルおよび曲げ型が曲げ加工作業中既に曲げ加
工されたパイプ部分にとつて障害物とならないば
かりでなく、該曲げ型を回転させるための駆動装
置も、それが該曲げ型の回転軸に対して横方向に
延設されていることにより、既に曲げ加工された
パイプ部分にとつて障害物とはならないし、しか
も、曲げテーブルの下方には比較的広い自由空間
がひらけているから、曲げ加工上の自由度を大幅
に改善することができ、特に小径のパイプを複雑
な形状に曲げ加工するのに使用して好適に管曲げ
機が得られるものである。
曲げ加工上の自由度をさらに高めるため、曲げ
型がビーム状のフラツトな支持テーブルの上部の
一端で支承されており、前記支持テーブルが機械
本体の上側の面に沿つて機械本体の長さ方向に突
設されていて、ビーム状の支持テーブルから下へ
機械本体の床面までに自由空間を設けるようにす
ることが提案されている。この構成態様によれ
ば、曲げテーブルならびに該曲げテーブルを担持
しているビーム状に突出した支持テーブルの下に
パイプのうち曲げ加工ずみの部分を延在させるこ
とができるので、非常に大きい曲げ加工上の自由
度を確保することが可能である。
厚さと幅が小さいが長さが長くなるよう支持ビ
ームを構成することは大きい曲げ加工上の自由度
を確保するうえで重要な要因をなすものであつ
て、本発明の別の構成態様によれば、送り機構ま
たはスライド・レールが取り付けられている側で
機械本体または曲げ型を担持している支持テーブ
ルの長さ方向に関し横にずれた位置に曲げ型を駆
動装置を配置することが提案されている。
たとえば、ドイツ特許第2133359号により明ら
かなように、従来の管曲げ機においては駆動装置
は機械本体の長さ方向に作動するよう機械本体の
中に設けられているが、本発明においては送り機
構とスライド・レールを担持している側で機械本
体または曲げ型を担持している支持テーブルの長
さ方向に関し横にずれた位置に曲げ型の駆動装置
を設けることが提案されている。このように構成
すれば、曲げテーブルのすぐ近傍の位置に曲げ型
の駆動装置を配置することが可能である。
本発明の別の提案によれば、曲げ型の駆動装置
とスライド・レールの駆動装置が1つの構成ユニ
ツトにまとめられている。構成ユニツトの表示
は、本発明においては1つの構成体を限定するも
のであると理解されるべきではない。曲げテーブ
ルの駆動装置とスライド・レールの駆動装置が狭
い構成スペースの中に配置されていて、共通の支
持テーブルに固定されていると共に、互いに接続
されていることを限定したものである。
本発明の別の構成態様によれば、前記構成ユニ
ツトが支持テーブルの長さ方向にかつ曲げ型の接
線方向にスライド・レールを移動させる別の駆動
装置を備えていることが提案されている。
本発明の別の構成態様によれば、前記構成ユニ
ツトを支持テーブルにねじ止めすることが提案さ
れている。
本発明の別の構成態様によれば、曲げ型の駆動
装置とスライド・レールを曲げ型の半径方向に移
動させるスライド・レールの駆動装置が互いに平
行に移動することが提案されている。曲げ型とス
ライド・レールの駆動装置を狭いスペースの中に
収容して駆動を行わせるようにするため、本発明
の別の構成態様によれば、曲げ型の駆動装置が油
圧モーターより成り、ウオーム・ギヤを有するウ
オーム・シヤフトが前記油圧モーターより延在し
たシヤフトに接続されていて、曲げ型に取り付け
られたウオーム・ホイールを介して曲げテーブル
を駆動することが提案されている。
さらに、広い設置場所を必要とせず、能率よく
運転を行なうことができるようにするため、曲げ
型の半径方向にスライド・レールを移動させる駆
動装置が油圧式ピストン・シリンダー装置より成
り、該ピストン・シリンダー装置を曲げテーブル
は油圧式駆動装置の上でかつ該油圧式駆動装置よ
り横にずれた位置に配置することが提案されてい
る。
さらに、機械本体の長さ方向にスライド・レー
ルを移動させる駆動装置が油圧式ピストン・シリ
ンダーより成り、該ピストン・シリンダー装置を
前記油圧モーターの上で該油圧モーターより横に
ずれた位置に配置することが提案されている。
さらに、できるだけ大きい曲げ加工上の自由度
を確保するという目的を達成するため、曲げテー
ブルを回転対称形に構成することが提案されてい
る。このように構成することにより曲げテーブル
自身が専有するスペースを大幅に節約することが
できる。
本発明の別の構成態様によれば、曲げテーブル
は駆動ウオームを担持しているケーシングの中に
取り付けられていて、該ケーシングはビーム状の
支持テーブルの側壁にねじ止めされている。この
ような構成措置によれば、曲げテーブルの回転軸
をビーム状支持テーブルの側部に取り付けること
ができると共に、簡単に製作と組み立てを行なう
ことができる。
本発明の別の構成態様によれば、曲げテーブル
は半分の高さ位置に回転ウオーム・ホイールを備
えていて、外側ケーシングと外側ソケツトより成
り、ケーシングとソケツトの間のスペースの中で
ウオーム・ホイールをソケツトに取り付けること
が提案されている。
できるだけ大きい曲げ加工上の自由度を提供す
るという目的を達成するため、本発明によれば、
構成要素を簡素化するかあるいはスペース的に有
利なやり方で構成要素を配置するよう構成措置が
講じられている。
従来の管曲げ機においては、曲げ型を担持して
いる曲げテーブルは回転アームを備えていて、該
回動アームが曲げ型の半径方向に前後動するクラ
ンプ・ジヨウと該クランプ・ジヨウを移動させる
駆動装置を担持しているが、本発明によれば、曲
げテーブルを回転対称形に構成した構成措置と関
連して、曲げ型から半径方向に延在した平面に沿
つて移動する固定ジヨウを使用せず、新しいやり
方でパイプを曲げ型に固定することが提案されて
いる。この構成を実現するため、本発明の別の実
施態様によれば、曲げテーブルのソケツトが曲げ
テーブルの内部でシリンダーとして構成されてお
り、両側で付勢可能なピストンが軸方向に移動可
能に前記シリンダーの中に挿入されていて、ピス
トンがシリンダーから上に向つて突出したピスト
ン・ロツドを備えており、さらに曲げ型が円周溝
の中央に位置している水平面を境にして下部曲げ
型部と上部曲げ型部に分割されていて、下部曲げ
型部がソケツトと接続されると共に、上部曲げジ
グ部がソケツトから突出可能なピストン・ロツド
と接続されることが提案されている。この構成措
置によれば、パイプを曲げ型にしつかりと固定す
るため曲げ型の軸方向にクランプ作用を行なうよ
うにされているので、回動アームを使用する必要
はなく、しかも曲げ加工上の自由度を損なうおそ
れがない。上部曲げ型部の周囲の一部に周囲から
突出したコレツトを設け、クランプ・ジヨウとし
て機能する半円形の溝を前記コレツトに凹設する
よう構成することにより軸方向にクランプ作用が
及ぶようにすることが有利である。前記コレツト
が下部曲げ型部を越えて下に向つて突出した延在
部を備えていることが特に有利である。
曲げ加工上の自由度をさらに高めるため、曲げ
テーブルが曲げテーブルを担持している支持テー
ブルから上の上部領域で円錐形に先細に形成され
ていて、下部曲げ型部が対応した円錐形の部分を
備えていることが好ましい。
曲げ型を曲げテーブルに固定するため、本発明
の別の実施態様によれば、曲げテーブルに円錐形
のリングが設けられていて、該円錐形のリングが
下部曲げ型部の円錐形の下部領域と曲げテーブル
の円錐形の上部領域と係合し、固定要素を使用す
ることにより、曲げテーブルに保持されているこ
とが提案されている。
以下、本発明を図解した第2図以下の添付図面
を参照しながら本発明を詳細に説明する。
第1図は、送り機構10を備えた従来公知の管
曲げ機を示したもので、前記送り機構10は機械
本体12の上側に設けられた1つまたは複数の案
内レール11上を前後に移動することができるよ
うになつている。送り機構10は固定スリーブ1
4を先端に取り付けたパイプ・シリンダー13を
備えていて、曲げ加工すべきパイプ15は前記固
定スリーブ14の中に固定される。パイプの半径
に対応したへこみ17を凹設せしめて回動可能に
支承されている曲げ型16のまわりをパイプ15
が案内される。パイプ15は押えジヨウ18を介
して曲げ型16に押圧されており、押え装置19
に取り付けられた前記押えジヨウ18は油圧シリ
ンダー20により操作されるようになつている。
これらの構成要素は曲げテーブルの回動アーム2
1に取り付けられており、一方、曲げ型16は回
転軸に軸方向に嵌着されている。回動アーム21
は矢印22により表示されている方向に回動する
ようになつている。スライド・レールが参照数字
23により表示されている。曲げ型16とスライ
ド・レール23が取り付けられている領域でパイ
プ15にマンドレルが差し通されていて、該マン
ドレルはマンドレル・ロツド24の前端に固定さ
れている。マンドレル・ロツド24の後端は支承
部材26に固定されたマンドレル戻し装置25に
より保持されている。機械本体27の前端より前
部支持機構29が突設されている。曲げ型を戻し
回転させるためのチエーン・ボツクスが参照数字
28により表示されており、該チエーン・ボツクス
28はまた曲げ加工の限界を規定する働らきをし
ている。チエーン・ボツクス28に収容されてい
て、機械本体27の中に取り付けられた2組のピ
ストン・シリンダー装置30と30aにより操作
されるチエーンにより曲げテーブル21が駆動さ
れる。
第2図は、本発明に従つて構成された管曲げ機
を示す。本発明に係る管曲げ機は第1図に示され
ている従来公知の管曲げ機と同じ基本的な諸構成
要素、すなわち、送り機構と固定スリーブと曲げ
型とスライド・レールとクランプ・ジヨウを備え
ているが、以下の説明では本発明を実施する構成
要素には前述の実施例の場合と別の参照数字が使
用されている。
機械本体31は側面32と33aから張り出し
ている支持テーブル33を担持しており、固定ス
リーブ36を固設せしめた送り機構35を移動さ
せるスライド・レール34が前記支持テーブル3
3に取り付けられている。固定スリーブ36は、
該固定スリーブ36上に取り付けられた油圧モー
ター37により操作される。
曲げ型の直径の変化に適応することができるよ
うにするため、固定スリーブ36を移動させるた
めのレール38が送り機構35に設けられている
とともに、マンドレル・ロツド41を担持してい
るマンドレル戻し装置42が支持テーブル33の
延在方向に関し横向きに移動することができるよ
う支持テーブル33の上側であつてうしろに向つ
て突設された支持ビーム部分39にレール40が
設けられている。
前に向つて突設されている支持テーブル部分に
曲げテーブル43が取り付けられていて、のちほ
どくわしく説明されているように、該曲げテーブ
ル43は回転対称形に構成されており、回動テー
ブルは用意されていない。
中実の回動軸の中心でありあるいは幾何学的な
回転軸である回転軸44は、第3図を見ればよく
判るように、機械本体または支持テーブル33の
垂直側壁45の垂直面の近傍に設けられている。
第3図に示されているように、回転軸44は垂直
面45のまえで立設されている。図示の実施例で
は曲げテーブルは垂直側壁45の上で突設された
付設部材46に支承されている。
平板状の支持テーブル33は、第2図より明ら
かなように、該支持テーブルの下から機械本体の
床面までオープン・スペースが存在するよう取り
付けられている。このような構成のおかげでパイ
プのうち曲げ加工を受けた部分が曲げテーブル4
3と該曲げテーブル43を担持している支持テー
ブルの部分より下へ延在するようパイプ47を曲
げ加工することができる。
参照数字48によりスライド・レールが表示され
ている。該スライド・レール48は油圧シリンダ
ー装置51を操作することにより曲げテーブル4
3に取り付けられた曲げ型50の半径方向、すな
わち、図示の矢印49により表示されている方向
に移動する。スライド・レール48を担持するた
め、辺部材52aと辺部材52bより成る構成要
素52が用意されている。駆動装置51に関し直
角の向きにピストン・シリンダー装置53が設け
られており、該ピストン・シリンダー装置53は
図示の矢印53′に表示されている方向、したが
つて、支持テーブル33の延在方向でかつ曲げ型
50の接線方向にスライド・レール48を移動さ
せているものであつて、ピストン・シリンダー装
置53を操作することによりパイプを曲げ加工し
ている間、パイプと一諸にスライド・レール48
を移動させることができる。第3図に点線で示さ
れているウオーム・シヤフト55と駆動ウオーム
56を備えた油圧モーター54を操作することに
より曲げテーブル43ならびに曲げ型50を回転
させることができる。
油圧駆動装置51と53と54は、空間的に互
いに隔置された状態で第3図に概念的に示されて
いる。これらの油圧駆動装置を用いて第4図より
第7図までを参照して以下に詳細に説明されてい
る構成ユニツト57と58が形成されている。
曲げテーブル43が付設部材46に支承されて
いて、該付設部材46が支持テーブル33の側壁
45にボルト59と60を用いてねじ止めされて
おり、この結果、回転軸、図示例の場合、回転軸
44の中心が側壁45より上に立設されているこ
とが第4図に示されている。参照数字56によりウ
オーム・ギヤが表示されており、該ウオーム・ギ
ヤ56はシヤフト55を備えていて、該シヤフト
55は第4図に図示されていない油圧モーター5
4より突設されている。シリンダー51aとピス
トン51bとピストン・ロツド51cより構成さ
れていて、第3図には別様に空間的に配置されて
いるが、同じ機能をもつたピストン・シリンダー
装置51がビーム部材52の側面に平行に固定さ
れている。ピストン・シリンダー装置51は図示
の矢印49により表示されている方向に第4図に
は示されていないスライド・レール48を移動さ
せ、該スライド・レール48を曲げ加工させるべ
きパイプに当接させるかあるいはパイプより引き
離す働らきをするものである。
第4図に示されているように、下端にスプロケ
ツト・ホイール62を備えていて、チエーン63
を介して回転対称的な曲げテーブルに取り付けら
れたチエーン・ホイール64と接続されている回
転装置61が設けられており、該回転装置61を
操作することにより曲げテーブル43を回転させ
ることができる。
第5図は、第4図には詳しく図示されていない
油圧モーター54を示し、該油圧モーター54か
らシヤフト55が突設されていて、該シヤフト5
5はスリーブ65とキー66,66aを介してウ
オーム56のウオーム・シヤフト56aと接続さ
れている。ウオーム・シヤフト56aは曲げテー
ブルを担持している前記付設ケーシング46に軸
支されている。
第5図はまた、支持部材52bに支承されてい
るスライド・レール48を示している。第3図に
概念的に示されているように、スライド・レール
48はシリンダー51aを操作することにより図
示の矢印49の方向、すなわち、曲げ型50に関
し半径方向に移動するようになつており、前記シ
リンダー51aのピストン・ロツド51cの前端
部は構成要素52に固定されている。ピストン5
1bの両側を付勢することができるようになつて
いるので、スライド・レール48と接続されてい
るシリンダー壁51aは前後に移動することがで
きる。第4図は、スライド・レール48が移動し
て、曲げ加工すべきパイプに当接した状態を示
す。第5図に示されているレール67上を摺動し
て移動が行われる。
第5図に示されているピストン・ロツド53b
と第3図に概念的に示されているピストン・シリ
ンダー装置53を操作することにより支持テーブ
ル33の長さ方向にスライド・レール48を移動
させることができると共に、スライド・レール4
8といつしよに固定ずみのパイプを移動させるこ
とができる。ピストン・シリンダー装置53のピ
ストン53cは、第6図に示されているように、
両側で付勢されて、シリンダー状ケーシング53
cの中を移動することができるよう構成されてい
る。ピストン・ロツド53bにビーム52aが固
定されており、該ビーム52aは、第3図に概念
的に示されているように、スライド・レール48
と接続されている。
第6図は、第4図と同様、回転装置61を示し
ており、該回転装置61は支持テーブルの垂直側
壁45より下がつた位置にスプロケツト・ホイー
ル62とチエーン63とスプロケツト・ホイール
64を備えており、該スプロケツト・ホイール6
4は曲げテーブル43に取り付けられている。
第7図は、曲げテーブル43が回転体として構
成されている状態を明確に図示したものである。
曲げテーブル43は、間隔をあけて取り付けられ
ている2つのローラー・ベアリング68と69を
使用して付設ケーシング46の前部46aの中に
回転可能に支承されている。曲げテーブル43は
ソケツト70を備えており、該ソケツト70の上
部はボルト72を用いてカバー71により閉止さ
れているとともに、下部はボルト74を用いてス
リーブ73により閉止されている。前記ローラ
ー・ベアリング68と69の間でソケツト70に
回転ウオーム・ホイール75が固定されていて、
油圧モーター54のウオーム56が前記ウオー
ム・ホイール75と噛み合つている。ソケツト7
0はシリンダーとして構成されている。ソケツト
70の内部にピストン76が挿入されていて、該
ピストン76の両側が付勢されるようになつてい
る。ピストン76は案内の働らきをする下に向つ
て突設されたピストン・ロツド77と上に向かつ
て突設されたピストン・ロツド78を備えてお
り、該ピストン・ロツド78は上部領域に直径を
段階状に減縮させることにより形成された段79
を備えている。ソケツト70の中の2つのシリン
ダー室80と81が形成されていて、シリンダー
室80は通路80aをへて入口ポート81bと接
続されており、一方、シリンダー室81は通路8
1aをへて入口ポート81bと接続されている。
入口ポート81bを通つて圧油が供給されると、
シリンダー室81が大きくなり、これによりピス
トン76とピストン・ロツド78が持ち上げられ
る。
曲げ型82は上部曲げ型部分82aと下部曲げ
型部分82bより成り、溝83の中央に分割線が
位置ぎめされている。ボルト85を用いて上部曲
げ型部82aをピストン・ロツド78と接続、固
定するため、上部曲げ型部82aに段79が形成
されている。
下部曲げ型部82bは延在部86を備えてい
て、該延在部86の下部領域86aは下向きに広
がつた円錐形に形成されており、キー88と固定
ボルト89を用いて円錐リング87と接続するこ
とにより回転が生じないよう曲げ型82を曲げテ
ーブル43と接続固定することができる。
入口ポート81bを通つて圧油を供給すること
によりピストン・ロツド78といつしよに持ち上
げられると同時に、上部曲げ型82aが持ち上げ
られる。逆に、入口ポート80bを通つて圧油を
供給すると、ピストン76は下に向かつて移動
し、上部曲げ型部82aは下部曲げ型部82bと
当接する。固定位置にクランプした状態が第8図
に示されており、一方、開いた状態が第9図に示
されている。両曲げ型部82aと82bそれぞれ
の外周をめぐつて1/4円の形状に凹設された溝8
3aと83bが形成されている。曲げ加工すべき
パイプをクランプするため、上部曲げ型部の一部
に下向きに突出したコレツト90が設けられてい
て、該コレツト90に断面半円形の溝83cが形
成されている。コレツト90はさらに、両曲げ型
部82a,82bの分割面91より下に向かつて
突出した延在部92を備えている。
上部曲げ型部82aが上述のように構成されて
いるので、上部曲げ型部82aはパイプを曲げジ
グにクランプする固定ジヨウとして機能する。
第11図は、支持テーブル33が断面矩形のパ
イプとして構成されていて、レール34が支持テ
ーブル33に溶接されている状態を示したもので
ある。支持テーブル33は溶接された中間レール
93を介して溶接されたラツク94を担持してお
り、該ラツク94は送り機構の駆動部と噛み合つ
ている。
第12図は、直角に延在した部分46aを備え
た付設ケーシング部材46が支持テーブル33の
側面にねじ止めされていて、曲げテーブル43な
らびに駆動装置54,51,53と共に1つの構
成ユニツトを形成している状態を示す。
第2図に示されている管曲げ機に使用されてい
る支持テーブルの長さは3から4m、高さは1m
に寸法ぎめされている。第11図と第12図に示
されている支持テーブルの幅は15cm、厚さは10cm
に寸法ぎめされている。スライド・レール34の
幅は12cmである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来から一般に採用されている構成
に係る管曲げ機の斜視図。第2図は、本発明に従
がつて構成された管曲げ機の斜視図。第3図は、
第2図に示されている管曲げ機を上から目視した
平面図。第4図は、管曲げテーブルとスライド・
レールの構成ならびに両部材の駆動機構を上から
目視した拡大平面図。第5図は、第4図の−
線で切断した縦断面図。第6図は、第4図の−
線で切断した縦断面図。第7図は、第4図の
−線で切断した曲げテーブルの縦断面図。第8
図は、曲げ型が閉止した状態の縦断面図。第9図
は、曲げ型が開いた状態の縦断面図。第10図
は、曲げ型を上から目視した平面図。第11図
は、曲げ型を担持する支持テーブルと送り機構に
用いられるスライド・レールの構成を図解した斜
視断面図。第12図は、曲げ型とスライド・レー
ルより成る構成ユニツトを支持テーブルに固定す
る要領を図解した平面図。 10……送り機構、11……案内レール、12
……機械本体、13……パイプ・シリンダー、1
4……固定スリーブ、15……曲げ加工すべきパ
イプ、16……曲げ型、17……へこみ、18…
…押えジヨウ、19……押え装置、20……油圧
シリンダー、21……回動アーム、22……回動
の方向、23……スライド・レール、24……マ
ンドレル・ロツド、25……マンドレル戻し装
置、26……支承部材、27……機械本体、28
……チエーン・ボツクス、29……前部支持機
構、30,30a……ピストン・シリンダー装
置、31……機械本体、32,32a……機械本
体の側面、33……支持テーブル、34……スラ
イド・レール、35……送り機構、36……固定
スリーブ、37……油圧モーター、38……レー
ル、39……支持ビーム部分、40……レール、
41……マンドレル・ロツド、42……マンドレ
ル戻し装置、43……曲げテーブル、44……回
転軸、45……垂直側壁、46……付設ケーシン
グ部材、46a……ケーシング前部、47……パ
イプ、48……スライド・レール、49……矢
印、50……曲げ型、51……油圧シリンダー装
置、51a……シリンダー、51b……ピスト
ン、51c……ピストン・ロツド、52……構成
要素、52a,52b……辺部材、53……ピス
トン・シリンダー装置、53b……ピストン・ロ
ツド、53c……ピストン、54……油圧モータ
ー、55……ウオーム・シヤフト、56……駆動
ウオーム、56a……ウオーム・シヤフト、5
7,58……構成ユニツト、61……回転装置、
62……スプロケツト・ホイール、63……チエ
ーン、64……スプロケツト・ホイール、65…
…スリーブ、66,66a……キー、67……レ
ール、70……ソケツト、71……カバー、72
……ボルト、73……スリーブ、74……ボル
ト、75……ウオーム・ホイール、76……ピス
トン、77,78……ピストン・ロツド、79…
…段、80,81……シリンダー室、80a,8
1a……通路、80b,81b……入口ポート、
82……曲げ型、82a……上部曲げ型部、82
b……下部曲げ型部、83a,83b,83c…
…溝、86……延在部、86a……延在部の下部
領域、87……円錐リング、88……キー、89
……固定ボルト、90……コレツト、91……分
離面、92……延在部、93……中間レール、9
4……ラツク。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 長さ方向に延在した機械本体を備えていて、
    長さ方向に延在した上部エツジの一方の領域で送
    り機構が移動するようされているとともに、パイ
    プを固定するクランプ・スリーブを担持してお
    り、さらに機械本体の上部の一端の近傍に垂直に
    延在した回転軸のまわりで回転可能な曲げテーブ
    ルが設けられていて、該曲げテーブルに曲げ型が
    固定されており、さらに曲げ型が固定ジヨウなら
    びに前記長さ方向に延在した上部エツジの領域で
    送り機構の側面に設けられたスライド・レールと
    協働するよう構成された管曲げ機において、曲げ
    テーブル43が送り機構35が配置されている側
    とは反対の側にある機械本体の側壁の垂直面45
    の領域又は該側壁より外に向かつて突出した領域
    であつて、機械本体に関して不動の領域に支承さ
    れていること及び曲げ型50を回転させるための
    駆動装置54,55,56が該曲げ型の回転軸4
    4に対して横方向に延設されていることを特徴と
    する管曲げ機。 2 曲げテーブル43がビーム状のフラツトな支
    持テーブル33の上端に支承されていて、前記支
    持テーブル33が機械本体31により担持されて
    いるとともに、機械本体の長さ方向に前に向かつ
    て突出しており、ビーム状支持テーブルから機械
    本体の床面まで自由空間が設けられていることを
    特徴とする特許請求の範囲の第1項記載の管曲げ
    機。 3 曲げテーブル43の駆動装置54,55,5
    6が送り機構35またはスライド・レール48の
    側で機械本体31または曲げ型を担持している支
    持テーブル33の長さ方向に関し横向きに配置さ
    れていることを特徴とする特許請求の範囲の第1
    項または第2項記載の管曲げ機。 4 曲げテーブル43の駆動装置54とスライ
    ド・レール48の駆動装置51が1つの構成ユニ
    ツトとして配置されていることを特徴とする特許
    請求の範囲の第3項記載の管曲げ機。 5 前記構成ユニツトがクランプ・ジヨウ90と
    該クランプ・ジヨウ90を移動させる駆動装置7
    6,78を補足的に備えていることを特徴とする
    特許請求の範囲の第4項記載の管曲げ機。 6 前記構成ユニツトが支持テーブル33の長さ
    方向に且つ曲げ型50に接線状にスライド・レー
    ル48を移動させる別の駆動装置53を備えてい
    ることを特徴とする特許請求の範囲の第4項記載
    の管曲げ機。 7 前記構成ユニツトが曲げ型を担持している支
    持テーブル33にねじ止めされていることを特徴
    とする特許請求の範囲の第4項より第7項までの
    いずれか1項記載の管曲げ機。 8 曲げテーブル43の駆動装置54と曲げテー
    ブル43を曲げ型50の半径方向に移動させるス
    ライド・レールの駆動装置51が互いに平行に移
    動することを特徴とする特許請求の範囲の第4項
    記載の管曲げ機。 9 曲げテーブル43の駆動装置54が油圧モー
    ターより成り、ウオーム・ギヤ56を有するウオ
    ームシヤフト66aが前記油圧モーターより延在
    したシヤフト55に接続されており、前記ウオー
    ム・ギヤ56が曲げテーブル43に取付けられた
    ウオーム・ホイール75を介して曲げテーブル4
    3を駆動することを特徴とする特許請求の範囲の
    第3項記載の管曲げ機。 10 曲げ型に関し半径方向にスライド・レール
    48を駆動する駆動装置が油圧式のピストン・シ
    リンダー装置51より成り、該ピストン・シリン
    ダー装置51が曲げテーブル43を駆動する油圧
    モーター54の上でかつ該油圧モーター54より
    横にずれた位置に配置されていることを特徴とす
    る特許請求の範囲の第4項記載の管曲げ機。 11 機械本体の長さ方向にスライド・レール4
    8を駆動する駆動装置が油圧式のピストン・シリ
    ンダー装置53より成り、該ピストン・シリンダ
    ー装置53が油圧モーター54の上でかつ該油圧
    モーター54に関し横へずれた位置に配置されて
    いることを特徴する特許請求の範囲の第6項記載
    の管曲げ機。 12 曲げテーブル43が回転対称形に構成され
    ていることを特徴する特許請求の範囲の第1項よ
    り第8項までのいずれか1項記載の管曲げ機。 13 曲げテーブル43が駆動ウオーム56を担
    持しているケーシング46に取付けられていて、
    該ケーシング46が支持テーブル33の側壁45
    にねじ止めされていることを特徴とする特許請求
    の範囲の第12項記載の管曲げ機。 14 曲げテーブル43が半分の高さ位置に回転
    ウオーム・ホイール75を備えていることを特徴
    とする特許請求の範囲の第13項記載の管曲げ
    機。 15 曲げテーブル43が外側ケーシング46,
    46aと内側ソケツト70を備えていて、前記ケ
    ーシングと前記ソケツトの間のスペースの中でウ
    オーム・ホイール75がソケツト70に取付けら
    れていることを特徴とする特許請求の範囲の第1
    4項記載の管曲げ機。 16 曲げテーブル43のソケツト70が曲げテ
    ーブル43の中でシリンダーとして構成されてお
    り、両側で付勢することが可能なピストン76が
    前記シリンダーの中で軸方向に移動可能に配置さ
    れていて、ピストンがシリンダーから上に向かつ
    て突出したピストン・ロツド78を備えており、
    さらに曲げ型82が円周溝83の中央にある水平
    面を境に下部曲げ型部82bと上部曲げ型部82
    aに分割されていて、下部曲げ型部82bがソケ
    ツト79と接続されていると共に、上部曲げ型部
    82aがソケツト70より突出可能なピストン・
    ロツド78と接続されていることを特徴とする特
    許請求の範囲の第15項記載の管曲げ機。 17 上部曲げ型部82aの周囲の一部にこの周
    囲より突出してコレツト90が形成されていて、
    該コレツト90にクランプ・ジヨウとして機能す
    る半円形の溝83cが凹設されていることを特徴
    とする特許請求の範囲の第13項記載の管曲げ
    機。 18 半円形の溝83cを有するコレツト90が
    前記溝83cを越えて下に向かつて突出した延在
    部92を備えていることを特徴とする特許請求の
    範囲の第14項記載の管曲げ機。 19 曲げテーブル43を担持している支持テー
    ブルの平面より上の上部領域で曲げテーブル43
    が円錐形に先細になつており、下部曲げ型部82
    bがこれに対応した円錐形に形成されていること
    を特徴とする特許請求の範囲の第15項記載の管
    曲げ機。 20 下部曲げ型部82bを曲げテーブル43に
    固定するため円錐形リング87が設けられてい
    て、該円錐形リング87が下部曲げ型部86aの
    円錐形の下部領域ならびに曲げテーブル43の上
    部円錐形領域71と係合し、固定要素89を用い
    て前記曲げテーブルの上部円錐形領域71に固定
    されていることを特徴とする特許請求の範囲の第
    15項記載の管曲げ機。 21 曲げテーブル43を担持している支持テー
    ブル33のすぐ下でかつ回転対称形の曲げテーブ
    ル43の近傍に曲げテーブル43を取り囲んでい
    るスプロケツト・ホイール64が設けられてい
    て、該スプロケツト・ホイール64がチエーン6
    3を介して支持テーブル33に支承された回転装
    置61と接続されていることを特徴とする特許請
    求の範囲の第1項より第4項までのいずれか1項
    記載の管曲げ機。 22 ビーム状の支持テーブル33が断面矩形の
    パイプから構成されていて、送り機構35のレー
    ル34が長さ方向に延在した一方のエツジに沿い
    該エツジより突出した状態で前記パイプに溶接さ
    れていることを特徴とする特許請求の範囲の第2
    項記載の管曲げ機。 23 スライド・レール34の下で且つ該スライ
    ド・レール34より外に向かつて突出した状態で
    ラツク94が溶接されていることを特徴とする特
    許請求の請求の範囲の第22項記載の管曲げ機。
JP58160207A 1982-11-04 1983-08-31 管曲げ機 Granted JPS5987929A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3240799.8 1982-11-04
DE19823240799 DE3240799A1 (de) 1982-11-04 1982-11-04 Rohrbiegemaschine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5987929A JPS5987929A (ja) 1984-05-21
JPH0431765B2 true JPH0431765B2 (ja) 1992-05-27

Family

ID=6177313

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58160207A Granted JPS5987929A (ja) 1982-11-04 1983-08-31 管曲げ機

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4563891A (ja)
EP (1) EP0108193B2 (ja)
JP (1) JPS5987929A (ja)
CA (1) CA1206082A (ja)
DE (2) DE3240799A1 (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61255721A (ja) * 1985-05-08 1986-11-13 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 管の曲げ加工装置
DE3619643C2 (de) * 1985-06-22 1996-01-11 Schwarze Rigobert Rohrbiegemaschine
DE3627502C2 (de) * 1986-08-13 1995-06-14 Schwarze Rigobert Rohrbiegemaschine
IT210698Z2 (it) * 1987-05-11 1989-01-11 Oscam Spa Macchina per la piegatura di tondini o simili elementi metallici
AT390215B (de) * 1988-09-09 1990-04-10 Vaillant Gmbh Vorrichtung zum biegen von rohren
DE4129478A1 (de) * 1991-09-05 1993-03-11 Schwarze Rigobert Verfahren zur steuerung einer rohrbiegemaschine
US6192728B1 (en) * 2000-05-30 2001-02-27 Yin Lin Machine Industrial Co., Ltd Pipe bending machine accurately controlling bent angles of pipes
FR2826889B1 (fr) * 2001-07-06 2003-10-03 Silfax Chariot pour machine a cintrer les tubes
US7171834B2 (en) * 2004-04-22 2007-02-06 Robinson Ross G External sleeve assisted tube bending
DE102006054119C5 (de) * 2006-11-15 2009-12-10 Benteler Automobiltechnik Gmbh Biegevorrichtung für Rohre
FR2922127B1 (fr) 2007-10-15 2010-03-05 Jaubjaub Consulting Machine a cintrer un profile et outillage de cintrage pour une telle machine
CN103272899A (zh) * 2013-06-20 2013-09-04 张家港市明华机械制造有限公司 一种弯管机
CN103978073A (zh) * 2014-05-23 2014-08-13 浙江国华家具有限公司 快速制作休闲椅椅腿的折弯机
JP1525573S (ja) * 2014-11-26 2017-05-22
JP1525570S (ja) * 2014-11-26 2017-05-22
JP1525574S (ja) * 2014-11-26 2017-05-22
JP1527322S (ja) * 2014-11-26 2017-06-05
JP1525571S (ja) * 2014-11-26 2017-05-22
CN104858269A (zh) * 2015-04-22 2015-08-26 罗瑞运动用品(昆山)有限公司 一种滑板车圆管弯管机
CN105170737A (zh) * 2015-09-14 2015-12-23 苏州市宝玛数控设备有限公司 一种管路用的数控弯管机
CN105170741A (zh) * 2015-09-23 2015-12-23 苏州华冲精密机械有限公司 一种圆盘式铝型材弯曲机
CN107900168B (zh) * 2017-11-06 2019-12-06 佛山市顺德区莱雄机械设备有限公司 左右向共享的一体式数控弯管机
CN110936164A (zh) * 2019-11-07 2020-03-31 苏州嘉翔展示道具有限公司 一种新型金属管体折弯机及其管体折弯加工工艺
CN112045088A (zh) * 2020-08-01 2020-12-08 李昌全 灯框自动成型加工装置及灯框加工方法
CN114798847B (zh) * 2022-06-29 2022-09-06 江苏元贞智能科技有限公司 一种工程施工用金属管材折弯装置
CN115318893B (zh) * 2022-10-13 2022-12-23 南通腾中机械有限公司 一种数控折弯加工生产装置
CN117019944B (zh) * 2023-10-10 2023-12-08 江苏苏锐制管有限公司 一种不锈钢管加工设备

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57193237A (en) * 1981-05-22 1982-11-27 Chiyoda Kogyo Kk Both right and left bending type bender

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US757593A (en) * 1902-07-11 1904-04-19 Western Electric Co Machine for bending tubes.
US2762415A (en) * 1951-12-27 1956-09-11 Imp Brass Mfg Co Tube bending tool
DE1740257U (de) 1956-01-07 1957-02-21 Banning A G Maschinenfabrik J Biegevorrichtung.
US3017917A (en) * 1959-12-10 1962-01-23 Pines Engineering Co Inc Tube bending machine
US3287952A (en) * 1963-04-06 1966-11-29 Hilgers Maschinen Und Appbau A Bending machine
DE1527394A1 (de) * 1963-06-14 1969-12-18 Claude Ragache Universalbiegemaschine
US3276235A (en) * 1963-07-02 1966-10-04 Parker Hannifin Corp Hydraulic tube bending machine
US3336776A (en) * 1964-06-24 1967-08-22 Leonard Prec Products Co Tube-bending apparatus
DE1552984C3 (de) 1966-07-13 1975-01-09 H. Schwarze Soehne, Gebr. Schwarze, Peter Wirtz Kg, 5000 Koeln Rohrbiegemaschine mit einem an einer Vertikalachse schwenkbaren Biegetisch
US3475938A (en) * 1967-05-02 1969-11-04 Foster Wheeler Corp Apparatus for bending
DE1627620C3 (de) * 1967-08-03 1975-01-02 H. Schwarze Soehne, Gebr. Schwarze, Peter Wirtz Kg, 5000 Koeln Rohrbiegemaschine
DE2001827A1 (de) * 1970-01-16 1971-07-22 Harten Herbert Van Rohrbiegemaschine
FR2117745A1 (en) * 1970-12-14 1972-07-28 Alsthom Tube bending - by internally heating a small square section of the tube as it is bent
DE2133359B2 (de) 1971-07-05 1973-08-30 Rohrbiegemaschine
US4063441A (en) * 1975-09-19 1977-12-20 Eaton-Leonard Corporation Apparatus for bending tubes
DE2709201A1 (de) 1976-06-03 1977-12-15 Homer L Eaton Verfahren und maschine zum kaltbiegen von insbesondere metallrohren
US4126030A (en) * 1977-10-03 1978-11-21 Eaton-Leonard Corporation Retractable pressure die
DE3033950C2 (de) * 1980-09-10 1985-06-27 Thomas Peter Dipl.-Wirtsch.-Ing. 6120 Michelstadt Lang Rohrbiegemaschine

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57193237A (en) * 1981-05-22 1982-11-27 Chiyoda Kogyo Kk Both right and left bending type bender

Also Published As

Publication number Publication date
US4563891A (en) 1986-01-14
EP0108193A2 (de) 1984-05-16
DE3240799A1 (de) 1984-05-17
DE3368539D1 (en) 1987-02-05
EP0108193B2 (de) 1990-08-16
CA1206082A (en) 1986-06-17
DE3240799C2 (ja) 1988-11-17
EP0108193B1 (de) 1986-12-30
JPS5987929A (ja) 1984-05-21
EP0108193A3 (en) 1984-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0431765B2 (ja)
EP0142232B1 (en) Bar stock feeder
US5755539A (en) Shaping machine capable of suppressing tilt
JP2004519351A (ja) 表面仕上げされる乗物のホイール用カップリングデバイス
CN111113091A (zh) 一种汽车方向机壳体臂孔镗削夹具
KR100277743B1 (ko) 공작기계의 자동공구 교환장치
CN112743418A (zh) 一种波纹膨胀节制造加工工艺
CN113649736B (zh) 适用于混凝土搅拌车不同筒体和轨道焊接的自动旋转设备
JP5326682B2 (ja) 研削盤における安全カバー装置
CN210360347U (zh) 用于转向节两端打中心孔的夹具
JP4544524B2 (ja) 曲げ加工機
KR200186359Y1 (ko) 장축 공작물의 유압작동식 방진구
CN218110104U (zh) 一种盘类件加工的小型自动线
KR100462541B1 (ko) 선반의 공작물 지지장치
CN219986844U (zh) 一种油泵阀套外径自动加工装置
JP2645777B2 (ja) ヘッド交換式工作機械におけるインデックス装置
CN113146461B (zh) 珩磨机床和珩磨生产线
GB2097303A (en) Cutting machines
JPH05252Y2 (ja)
KR100208891B1 (ko) 다이스 내경 자동연마기
KR970000797Y1 (ko) 공작물의 그루브 가공장치
JPS61226223A (ja) 放電加工機
JPH0611748Y2 (ja) タレット盤の工具位置検出装置
JP3118963B2 (ja) シリンダアクチュエータ
RU2453405C1 (ru) Устройство автоматизированной смены инструмента на зубофрезерном станке