JPH04127973U - かしめ構造及びかしめ用治具 - Google Patents

かしめ構造及びかしめ用治具

Info

Publication number
JPH04127973U
JPH04127973U JP1991042307U JP4230791U JPH04127973U JP H04127973 U JPH04127973 U JP H04127973U JP 1991042307 U JP1991042307 U JP 1991042307U JP 4230791 U JP4230791 U JP 4230791U JP H04127973 U JPH04127973 U JP H04127973U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
caulking
caulked
jig
pieces
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP1991042307U
Other languages
English (en)
Inventor
剛 白坂
広安 竹村
Original Assignee
アルプス電気株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アルプス電気株式会社 filed Critical アルプス電気株式会社
Priority to JP1991042307U priority Critical patent/JPH04127973U/ja
Priority to GB9209741A priority patent/GB2255741B/en
Priority to US07/881,101 priority patent/US5323632A/en
Priority to DE4215600A priority patent/DE4215600C2/de
Publication of JPH04127973U publication Critical patent/JPH04127973U/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B17/00Connecting constructional elements or machine parts by a part of or on one member entering a hole in the other and involving plastic deformation
    • F16B17/006Connecting constructional elements or machine parts by a part of or on one member entering a hole in the other and involving plastic deformation of rods or tubes to sheets or plates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21JFORGING; HAMMERING; PRESSING METAL; RIVETING; FORGE FURNACES
    • B21J15/00Riveting
    • B21J15/38Accessories for use in connection with riveting, e.g. pliers for upsetting; Hand tools for riveting
    • B21J15/48Devices for caulking rivets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21KMAKING FORGED OR PRESSED METAL PRODUCTS, e.g. HORSE-SHOES, RIVETS, BOLTS OR WHEELS
    • B21K25/00Uniting components to form integral members, e.g. turbine wheels and shafts, caulks with inserts, with or without shaping of the components
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H11/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of electric switches
    • H01H11/04Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of electric switches of switch contacts
    • H01H11/06Fixing of contacts to carrier ; Fixing of contacts to insulating carrier
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R43/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors
    • H01R43/04Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors for forming connections by deformation, e.g. crimping tool
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H11/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of electric switches
    • H01H11/04Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of electric switches of switch contacts
    • H01H11/06Fixing of contacts to carrier ; Fixing of contacts to insulating carrier
    • H01H2011/067Fixing of contacts to carrier ; Fixing of contacts to insulating carrier by deforming, e.g. bending, folding or caulking, part of the contact or terminal which is being mounted
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/51Plural diverse manufacturing apparatus including means for metal shaping or assembling
    • Y10T29/5147Plural diverse manufacturing apparatus including means for metal shaping or assembling including composite tool
    • Y10T29/5148Plural diverse manufacturing apparatus including means for metal shaping or assembling including composite tool including severing means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/51Plural diverse manufacturing apparatus including means for metal shaping or assembling
    • Y10T29/5191Assembly
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/53709Overedge assembling means

Abstract

(57)【要約】 【目的】 固定部材に被かしめ部材が強固にかしめ付け
られるかしめ構造と、その構造を得るかしめ用治具を提
供する。 【構成】 かしめ用治具15、16の切開刃2a、2b
には押圧によつてかしめ片21a、21bを切り込み面
Aに対して捩じり変形させる斜面部3a、あるいは3
b、3cが設けられ、かしめ用治具15により、かしめ
片21a,21bが被かしめ部材20に捩じり変形され
た状態で固定部材8に固定されている。 【効果】 接着材での補助固定が不要な強固なかしめ構
造が、低製造コストで得られ、簡単な構造でこの強固な
かしめ構造を作成するかしめ用治具が提供される。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、固定部材に形成したかしめ孔の周縁部において、被かしめ部材が前 記固定部材にかしめられるかしめ構造及びかしめ用治具に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来のかしめ構造とかしめ用治具を図7ないし図10を参照して説明する。こ こで、図7は従来のかしめ構造を示す斜視図、図8は従来のかしめ用治具の構成 を示す斜視図、図9(a),(b)は従来のかしめ用治具の構成を示す正面図及 び底面図、図10(a),(b)はかしめ工程の説明図である。
【0003】 図8に示すように、従来のかしめ用治具7は軸部1の端部に1対の切開刃2, 2が設けてあり、この切開刃2,2は、その先端面に対して角度θで先端両側面 側に斜面部3,3が形成されるとともに、先端中央部に凹溝部5が設けられて構 成されている。
【0004】 次に、このような構成のかしめ用治具7を用いてかしめを行なう工程を説明す る。図7及び図10(a)に示すバスバーなどの固定部材8に長方形状のかしめ 孔10を形成し、このかしめ孔10に固定接点などの被かしめ部材11の先端部 を挿入し、図10の(a)に示すように被かしめ部材11の段部11aを固定部 材8の裏面に当接させる。この図10(a)の状態でかしめ孔10を貫通した被 かしめ部材11の先端面に、前記かしめ用治具7の切開刃2,2を対接させ、矢 印Z方向にかしめ用治具7を押し込んで行くと、図10の(b)に示すように、 被かしめ部材11は突出部11bを残すようにしてその両側で切り込まれ、1対 のかしめ片12a,12bが形成される。そして、かしめ用治具7の押し込みを 続けると、切り込み形成されたかしめ片12a,12bが、斜面部3によつて被 かしめ部材11の両側面(切り込み面A)に対して直交方向に変形され、且つ斜 面部3に押圧されて固定部材8のかしめ孔10の縁部に食い込む。
【0005】 このような工程を経て、図7に従来のかしめ構造が得られる。
【0006】
【考案が解決しようとする課題】
ところが、前述した従来のかしめ構造は、かしめ片12a,12bがかしめ孔 10の長手方向の両端縁辺部のみで、固定部材8に対してかしめ付けられていて 図7に示すY方向にはがたを生じ易く、機械的な固定が十分でない。このため従 来のかしめ構造では、固定部材8に対する被かしめ部材11の固定を強固にする ように、かしめ辺12a,12bと固定部材8間に接着材を塗布する必要があつ て複雑化し、製造コストの面でも問題があつた。
【0007】 本考案は前述従来技術の課題に鑑み、これを解消すべくなされたものであり、 その目的は、固定部材に被かしめ部材が強固にかしめ付けられるかしめ構造及び かしめ用治具を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】
前記目的は、固定部材にかしめ孔が形成され、このかしめ孔に被かしめ部材が 貫通され、前記被かしめ部材が切り込み面を切り込んで複数のかしめ片が形成さ れ、これら複数のかしめ片を前記かしめ孔の周縁部に屈曲して押圧させることに より、前記固定部材に前記被かしめ部材を固定するかしめ構造において、前記各 かしめ片の屈曲方向を、前記切り込み面に対して逆方向に傾斜した方向としたこ とにより達成される。
【0009】 また、前記目的は、1対の切開刃が形成され、固定部材に形成したかしめ孔に 貫通された被かしめ部材を、前記切開刃によつて前記被かしめ部材に切り込み面 を切り込んで複数のかしめ片を形成し、これらのかしめ片を前記切開刃で屈曲し て前記かしめ孔の周縁部に押圧させることにより、前記固定部材に前記被かしめ 部材を固定するかしめ用治具において、前記各切開刃は、前記切り込み面に対し て傾斜した方向に前記かしめ片を屈曲させる、互いに略直交した第1、第2の斜 面部からなる斜面部を有し、前記各かしめ片を逆方向に屈曲させるようにしたこ とにより達成され、また、前記切開刃には前記かしめ片を前記切り込み面に対し て傾斜した方向に屈曲させる1つの斜面部を有し、前記かしめ片を逆方向に捩じ り変形させるようにしたことにより達成される。
【0010】
【作用】
前記第1の手段により、被かしめ部材に切り込み形成された複数のかしめ片が 、固定部材のかしめ孔の各縁部にそれぞれ押圧され食い込み固定されている。こ のため、かしめ片は固定部材に強固に固定されている。
【0011】 また、前記第2の手段により、かしめ用治具の切開刃に斜面部が形成されてい るので、被かしめ部材に切り込んでかしめ片を形成して行くと、かしめ片は前記 斜面部により押圧されて切り込み面に対して傾斜方向に変形する。したがつて、 かしめ片がかしめ孔の各縁部に押圧されて固定部材に強固に固定される。
【0012】
【実施例】
以下、本考案の実施例を図1ないし図6を参照し、かしめ用治具を用いてかし め構造を作成する工程に基づいて説明する。ここで、図1は第1の実施例に係る かしめ構造の斜視図、図2は第2の実施例に係るかしめ構造の斜視図、図3は第 1の実施例に係るかしめ用治具の斜視図、図4は第2の実施例に係るかしめ用治 具の斜視図、図5(a),(b),(c)は第1の実施例に係るかしめ用治具の 正面図、側面図、及び底面図、図6(a),(b),(c)は第2の実施例に係 るかしめ用治具の正面図、側面図、及び底面図である。
【0013】 第1の実施例に係るかしめ用治具15は、図3及び図5に示すように、軸部1 の端部に長方体部が設けてあり、この長方体部の上面にはその対角線位置に凹溝 部5aが形成されている。また、長方体部の上面には凹溝部5aの両側縁から、 その上面に対して角度θの斜面部3a,3aが形成されている。したがつて、各 斜面部3a,3aの周縁は、刃先を底辺とすると、頂点をずらせた不等辺三角形 となつている。このようにして、凹溝部5aの両縁部が2個の切開刃2a,2a とされている。
【0014】 次に、前記かしめ用治具15を用いるかしめ工程について説明する。図1及び 図3に示すように、バスバーなどの固定部材8に長方形状のかしめ孔10を形成 する。このかしめ孔10に固定接点などの被かしめ部材20の先端部を挿入する 。この状態でかしめ孔10を貫通した被かしめ部材20の両端面に、前記かしめ 用治具15の切開刃2a,2aを対接配置し、かしめ用治具15を押し込んで行 くと、被かしめ部材20は突出部20bを残すようにして切り込み面Aが切り込 まれ、かしめ片21a,21bが形成される。そして、かしめ用治具15の押し 込みを続けると、切り込み形成されたかしめ片21a,21bは斜面部3a,3 aによつて、外方でかつ逆方向にそれぞれ屈曲されるが、切開刃2aの刃先に対 して斜面部傾斜面3aの両辺部3a1,3a2が対称でないため、辺部3a1の 刃先側寄り程、かしめ片21a(21b)の屈曲量が小さくなり、かしめ片21 a(21b)は捩じり変形されることになる。このようにしてかしめ片21a, 21bは斜面部3aに押圧されて固定部材8のかしめ孔10の隣接する2個所の 縁辺部にそれぞれ食い込む。
【0015】 このように、第1の実施例ではかしめ片21a,21bが、隣接するかしめ孔 10の長手方向の縁辺部とかしめ孔10の幅方向の縁辺部とにそれぞれかしめら れていて、機械的に極めて強固に固定されることになるので、従来の如く補助的 に接着材を使用せずにがたの発生しないかしめ構造が得られる。
【0016】 第2の実施例に係るかしめ用治具16は、図4及び図6に示すように軸部1の 端部に長方体部が設けてあり、この長方体部の上面には中央位置の幅方向に、凹 溝部5bが形成されている。また、図4に示すように凹溝部5bの側縁部から角 度θの斜面部3bが形成されるとともに、前記上面の側縁から角度φの斜面部3 cが形成されている。この各斜面部3b,3cは直交配置とされている。
【0017】 次に、かしめ用治具16を用いるかしめ工程について説明する。図2に示すよ うに、固定部材8に長方形状のかしめ孔10を形成し、このかしめ孔10に被か しめ部材25の先端部を挿入する。この状態でかしめ孔10を貫通した被かしめ 部材25の端面に、前記かしめ用治具16の切開刃2b,2bを対接配置し、か しめ用治具16を押し込んで行くと、被かしめ部材25は突出部25bを残すよ うにして切り込み面Aが切り込まれ、かしめ片26a,26bが形成される。そ して、かしめ用治具16の押し込みを続けると、切り込み形成されたかしめ片2 6a,26bが両斜面部3b,3cによつて押圧されて固定部材8に食い込む。
【0018】 このように前記第2の実施例にあつても、前記第1の実施例と同様の作用効果 を奏する。
【0019】 このように各実施例のかしめ構造によると、固定部材8のかしめ孔10の長手 方向及び幅方向の縁辺部に、被かしめ部材のかしめ片が強固にかしめ固定され、 接着材での補助固定が不要となり製造時間が短縮され製造コストも低減する。
【0020】 また、各実施例のかしめ用治具は簡単な構造で容易に製造することができ、被 かしめ部材に対する一連の切り込み動作と同時に変位押圧動作も行なえて、固定 部材のかしめ孔の長手方向及び幅方向の周縁部に、被かしめ部材を強固にかしめ 付けることができる。
【0021】 なお、前記各実施例では突出部20b、25bを残し、突出部の側面と切り込 み面A(刃先の軌跡)とが同一面としてあるが、突出部を残さないように切り込 んでもよい。
【0022】
【考案の効果】
本考案のかしめ構造では、接着材の補助的使用が不要な強固なかしめ付けが、 製造時間と製造コストを削減して得られる。
【0023】 また、本考案のかしめ用治具では、固定部材のかしめ孔の長手方向及び幅方向 の周縁部の広い領域に被かしめ片を強固にかしめ付けることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の第1の実施例に係るかしめ構造の斜視
図である。
【図2】本考案の第2の実施例に係るかしめ構造の斜視
図である。
【図3】本考案の第1の実施例に係るかしめ用治具の斜
視図である。
【図4】本考案の第2の実施例に係るかしめ用治具の斜
視図である。
【図5】本考案の第1の実施例に係るかしめ用治具の説
明図である。
【図6】本考案の第2の実施例に係るかしめ用治具の説
明図である。
【図7】従来のかしめ構造の斜視図である。
【図8】従来のかしめ用治具の斜視図である。
【図9】従来のかしめ用治具の説明図である。
【図10】従来のかしめ構造の作成工程の説明図であ
る。
【符号の説明】
2a、2b 切開刃 3a、3b、3c 斜面部 5a、5b 凹溝部 8 固定部材 10 かしめ孔 15 かしめ用治具 20、25 被かしめ部材 20b、25b 突出部 21a、21b、26a、26b かしめ片

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 固定部材にかしめ孔が形成され、このか
    しめ孔に被かしめ部材が貫通され、前記被かしめ部材が
    切り込み面を切り込んで複数のかしめ片が形成され、こ
    れら複数のかしめ片を前記かしめ孔の周縁部に屈曲して
    押圧させることにより、前記固定部材に前記被かしめ部
    材を固定するかしめ構造において、前記各かしめ片の屈
    曲方向を、前記切り込み面に対して逆方向に傾斜した方
    向としたことを特徴とするかしめ構造。
  2. 【請求項2】 1対の切開刃が形成され、固定部材に形
    成したかしめ孔に貫通された被かしめ部材を、前記切開
    刃によつて前記被かしめ部材に切り込み面を切り込んで
    複数のかしめ片を形成し、これらのかしめ片を前記切開
    刃で屈曲して前記かしめ孔の周縁部に押圧させることに
    より、前記固定部材に前記被かしめ部材を固定するかし
    め用治具において、前記各切開刃は、前記切り込み面に
    対して傾斜した方向に前記かしめ片を屈曲させる、互い
    に略直交した第1、第2の斜面部からなる斜面部を有
    し、前記各かしめ片を逆方向に屈曲させるようにしたこ
    とを特徴とするかしめ用治具。
  3. 【請求項3】 1対の切開刃が形成され、固定部材に形
    成したかしめ孔に貫通された被かしめ部材を、前記切開
    刃によつて前記被かしめ部材に切り込み面を切り込んで
    複数のかしめ片を形成し、これらのかしめ片を前記切開
    刃で屈曲して前記かしめ孔の周縁部に押圧させることに
    より、前記固定部材に前記被かしめ部材を固定するかし
    め用治具において、前記切開刃には前記かしめ片を前記
    切り込み面に対して傾斜した方向に屈曲させる1つの斜
    面部を有し、前記かしめ片を逆方向に捩じり変形させる
    ようにしたことを特徴とするかしめ用治具。
JP1991042307U 1991-05-13 1991-05-13 かしめ構造及びかしめ用治具 Withdrawn JPH04127973U (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991042307U JPH04127973U (ja) 1991-05-13 1991-05-13 かしめ構造及びかしめ用治具
GB9209741A GB2255741B (en) 1991-05-13 1992-05-06 Caulking structure and caulking jig
US07/881,101 US5323632A (en) 1991-05-13 1992-05-11 Calking structure and jig intended for calking
DE4215600A DE4215600C2 (de) 1991-05-13 1992-05-12 Verstemm-Einrichtung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991042307U JPH04127973U (ja) 1991-05-13 1991-05-13 かしめ構造及びかしめ用治具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04127973U true JPH04127973U (ja) 1992-11-20

Family

ID=12632365

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991042307U Withdrawn JPH04127973U (ja) 1991-05-13 1991-05-13 かしめ構造及びかしめ用治具

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5323632A (ja)
JP (1) JPH04127973U (ja)
DE (1) DE4215600C2 (ja)
GB (1) GB2255741B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018204560A (ja) * 2017-06-06 2018-12-27 フルタ電機株式会社 治具及び製造方法
JP2021026815A (ja) * 2019-07-31 2021-02-22 株式会社鷺宮製作所 金属端子及び圧力スイッチ

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4441211C2 (de) * 1994-11-19 2001-10-11 Marquardt Gmbh Elektrisches Gerät
JP3379310B2 (ja) * 1995-11-24 2003-02-24 松下電器産業株式会社 電子部品用ケースの製造方法
GB2311486B (en) * 1996-03-29 2000-03-22 Minnesota Mining & Mfg Method for connecting two components especially in the assembly of diaphragm valves
US5967142A (en) * 1997-02-24 1999-10-19 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method for connecting two components, especially in the assembly of diaphragm valves
US6216522B1 (en) * 1999-10-29 2001-04-17 Timothy M. Crawley Tool for installing a turn vane
US6719512B2 (en) * 2001-06-21 2004-04-13 Black & Decker Inc. Method and apparatus for fastening steel framing with nails
WO2003001072A1 (en) * 2001-06-21 2003-01-03 Black & Decker Inc. Method and apparatus for fastening steel framing using helical features
US7008157B2 (en) * 2001-06-21 2006-03-07 Black & Decker Inc. Explosive assisted expanding fastener
WO2003000466A2 (en) 2001-06-21 2003-01-03 Black & Decker Inc. Method and apparatus for fastening steel framing by crimping
US6862864B2 (en) 2001-06-21 2005-03-08 Black & Decker Inc. Method and apparatus for fastening steel framing members
JP3958945B2 (ja) * 2001-08-23 2007-08-15 アルプス電気株式会社 多連スイッチ装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1656856A (en) * 1926-12-20 1928-01-17 Bead Chain Mfg Co Electric appliance having pin contacts and method of manufacturing the same
US2146128A (en) * 1938-05-27 1939-02-07 L A Young Clinch-on nut
US3091838A (en) * 1959-10-02 1963-06-04 Robertshaw Fulton Controls Co Method for securing terminals
US3169418A (en) * 1960-02-17 1965-02-16 George K Garrett Company Divis Pivotal construction and method of making same
US3319324A (en) * 1961-06-15 1967-05-16 Martin Marietta Corp Tooling arrangement for installing channel flanged eyelets in printed circuit boards
US3182276A (en) * 1962-02-26 1965-05-04 Elco Corp Contact assembly with thermoplastic backing strip
US4404835A (en) * 1981-09-21 1983-09-20 Frith Marvin E Tool
US4652169A (en) * 1985-12-26 1987-03-24 Matthews David G Connecting structure for a hub and fan blade
JPH0211232A (ja) * 1988-06-29 1990-01-16 Sankyo Seiki Mfg Co Ltd カシメ固定方法及びパンチ
US5207084A (en) * 1990-05-25 1993-05-04 Shanley And Baker Severing continuous-length wire

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018204560A (ja) * 2017-06-06 2018-12-27 フルタ電機株式会社 治具及び製造方法
JP2021026815A (ja) * 2019-07-31 2021-02-22 株式会社鷺宮製作所 金属端子及び圧力スイッチ

Also Published As

Publication number Publication date
DE4215600C2 (de) 1998-01-22
DE4215600A1 (de) 1992-11-19
GB2255741B (en) 1994-06-01
GB2255741A (en) 1992-11-18
GB9209741D0 (en) 1992-06-17
US5323632A (en) 1994-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04127973U (ja) かしめ構造及びかしめ用治具
US5094636A (en) Electrical contact element with a cover spring
JP2714752B2 (ja) 直交板材のカシメ方法及びこれを用いたファンケーシングの組立て方法
JPS646088Y2 (ja)
JPS6451272U (ja)
JPH0511668Y2 (ja)
JP2912830B2 (ja) 爪切り
JPH11320669A (ja) プラスチックシート用折罫線刃
JPS6023545Y2 (ja) スナツプ式固着具
JPH0621221Y2 (ja) 端子脚の折曲構造
JPS5845494Y2 (ja) ブラシ保持装置
JP4018314B2 (ja) 端子接続方法及びターミナルにおける端子接続構造
JP3202578B2 (ja) 圧接端子
JPH0716332U (ja) 電気部品における固定接片の固定装置
JPH0332061Y2 (ja)
JP3007865B2 (ja) 製本ファスナー
JPH0332058Y2 (ja)
JPH03684Y2 (ja)
JPH0323620Y2 (ja)
JPH03126368U (ja)
JP2901448B2 (ja) 金具の取付け構造
JP3322190B2 (ja) クリップ
JPH028587Y2 (ja)
JPH0743814U (ja) 装飾クリップ
JPH0131852Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19950810