JPH04120122A - 高分子量エポキシ樹脂の製造方法 - Google Patents
高分子量エポキシ樹脂の製造方法Info
- Publication number
- JPH04120122A JPH04120122A JP23939890A JP23939890A JPH04120122A JP H04120122 A JPH04120122 A JP H04120122A JP 23939890 A JP23939890 A JP 23939890A JP 23939890 A JP23939890 A JP 23939890A JP H04120122 A JPH04120122 A JP H04120122A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- epoxy resin
- molecular weight
- high molecular
- polymerization reaction
- producing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 title claims abstract description 129
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 title claims abstract description 129
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 22
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 claims abstract description 28
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 claims abstract description 28
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N phenol group Chemical group C1(=CC=CC=C1)O ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 19
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims abstract description 16
- 239000007810 chemical reaction solvent Substances 0.000 claims abstract description 15
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims abstract description 9
- KCTAHLRCZMOTKM-UHFFFAOYSA-N tripropylphosphane Chemical compound CCCP(CCC)CCC KCTAHLRCZMOTKM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 7
- 125000003700 epoxy group Chemical group 0.000 claims abstract description 6
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 claims abstract description 6
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 claims abstract description 4
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 18
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims description 13
- -1 alkyl phosphorous Chemical compound 0.000 claims description 7
- TUQOTMZNTHZOKS-UHFFFAOYSA-N tributylphosphine Chemical group CCCCP(CCCC)CCCC TUQOTMZNTHZOKS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims description 5
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 claims description 4
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 claims 2
- 230000001588 bifunctional effect Effects 0.000 abstract description 27
- 229920005989 resin Polymers 0.000 abstract description 14
- 239000011347 resin Substances 0.000 abstract description 14
- QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N Hydroquinone Chemical compound OC1=CC=C(O)C=C1 QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 6
- 239000004841 bisphenol A epoxy resin Substances 0.000 abstract description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 abstract 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 abstract 1
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 36
- 238000000034 method Methods 0.000 description 23
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 22
- 238000005227 gel permeation chromatography Methods 0.000 description 18
- 238000000149 argon plasma sintering Methods 0.000 description 17
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 16
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 11
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 11
- 238000006266 etherification reaction Methods 0.000 description 11
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 description 11
- 238000005979 thermal decomposition reaction Methods 0.000 description 11
- JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N cyclohexanone Chemical compound O=C1CCCCC1 JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 10
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N haloperidol Chemical compound C1CC(O)(C=2C=CC(Cl)=CC=2)CCN1CCCC(=O)C1=CC=C(F)C=C1 LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylacetamide Chemical compound CN(C)C(C)=O FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- GHMLBKRAJCXXBS-UHFFFAOYSA-N resorcinol Chemical compound OC1=CC=CC(O)=C1 GHMLBKRAJCXXBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 7
- 238000007086 side reaction Methods 0.000 description 5
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 3
- RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N imidazole Natural products C1=CNC=N1 RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- 239000013034 phenoxy resin Substances 0.000 description 3
- 229920006287 phenoxy resin Polymers 0.000 description 3
- 239000002685 polymerization catalyst Substances 0.000 description 3
- ZPVFWPFBNIEHGJ-UHFFFAOYSA-N 2-octanone Chemical compound CCCCCCC(C)=O ZPVFWPFBNIEHGJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HCFAJYNVAYBARA-UHFFFAOYSA-N 4-heptanone Chemical compound CCCC(=O)CCC HCFAJYNVAYBARA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DLFVBJFMPXGRIB-UHFFFAOYSA-N Acetamide Chemical compound CC(N)=O DLFVBJFMPXGRIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QSJXEFYPDANLFS-UHFFFAOYSA-N Diacetyl Chemical compound CC(=O)C(C)=O QSJXEFYPDANLFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZHNUHDYFZUAESO-UHFFFAOYSA-N Formamide Chemical compound NC=O ZHNUHDYFZUAESO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Chemical compound CC(C)CC(C)=O NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Natural products CCC(C)C(C)=O UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ATHHXGZTWNVVOU-UHFFFAOYSA-N N-methylformamide Chemical compound CNC=O ATHHXGZTWNVVOU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YRKCREAYFQTBPV-UHFFFAOYSA-N acetylacetone Chemical compound CC(=O)CC(C)=O YRKCREAYFQTBPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PXKLMJQFEQBVLD-UHFFFAOYSA-N bisphenol F Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1CC1=CC=C(O)C=C1 PXKLMJQFEQBVLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YCIMNLLNPGFGHC-UHFFFAOYSA-N catechol Chemical compound OC1=CC=CC=C1O YCIMNLLNPGFGHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000010828 elution Methods 0.000 description 2
- CATSNJVOTSVZJV-UHFFFAOYSA-N heptan-2-one Chemical compound CCCCCC(C)=O CATSNJVOTSVZJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 2
- 239000005453 ketone based solvent Substances 0.000 description 2
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 2
- NNOBHPBYUHDMQF-UHFFFAOYSA-N propylphosphine Chemical compound CCCP NNOBHPBYUHDMQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 2
- AVQQQNCBBIEMEU-UHFFFAOYSA-N 1,1,3,3-tetramethylurea Chemical compound CN(C)C(=O)N(C)C AVQQQNCBBIEMEU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HYZJCKYKOHLVJF-UHFFFAOYSA-N 1H-benzimidazole Chemical compound C1=CC=C2NC=NC2=C1 HYZJCKYKOHLVJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VPWNQTHUCYMVMZ-UHFFFAOYSA-N 4,4'-sulfonyldiphenol Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1S(=O)(=O)C1=CC=C(O)C=C1 VPWNQTHUCYMVMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N N-Methylpyrrolidone Chemical compound CN1CCCC1=O SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OHLUUHNLEMFGTQ-UHFFFAOYSA-N N-methylacetamide Chemical compound CNC(C)=O OHLUUHNLEMFGTQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 125000002723 alicyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 1
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 description 1
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- PEKMXCRKYQVRCK-UHFFFAOYSA-N benzene-1,4-diol;phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1.OC1=CC=C(O)C=C1 PEKMXCRKYQVRCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004842 bisphenol F epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 description 1
- 239000007809 chemical reaction catalyst Substances 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 1
- BXKDSDJJOVIHMX-UHFFFAOYSA-N edrophonium chloride Chemical compound [Cl-].CC[N+](C)(C)C1=CC=CC(O)=C1 BXKDSDJJOVIHMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003480 eluent Substances 0.000 description 1
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 150000004820 halides Chemical group 0.000 description 1
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 1
- 150000002642 lithium compounds Chemical class 0.000 description 1
- JBXYCUKPDAAYAS-UHFFFAOYSA-N methanol;trifluoroborane Chemical compound OC.FB(F)F JBXYCUKPDAAYAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002950 monocyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 150000004714 phosphonium salts Chemical class 0.000 description 1
- 125000003367 polycyclic group Chemical group 0.000 description 1
- HNJBEVLQSNELDL-UHFFFAOYSA-N pyrrolidin-2-one Chemical compound O=C1CCCN1 HNJBEVLQSNELDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 230000004580 weight loss Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Epoxy Resins (AREA)
Abstract
め要約のデータは記録されません。
Description
などに用いられる高分子量エポキシ樹脂の製造方法に関
する。
ル類を原料として高分子量エポキシ樹脂を製造する方法
は、一般に二段法と呼ばれ、この方法に関する最初の文
献は特公昭28−4494号公報である。この公報では
重合触媒として水酸化ナトリウムを用い、無溶媒下、1
50〜200℃で反応させることにより、エポキシ当量
が5600の高分子量エポキシ樹脂を得ている。この樹
脂の平均分子量は、約11,000であると推定できる
。
公昭37−3394号公報及び特公昭38−334号公
報がある。これらに記載されている製造方法においては
、分子量10.000以上の樹脂は得られていない。
公昭50−5760号公報、特公昭5219878号公
報、特開昭50−110499号公報、特開昭54−5
2200号公報、特開昭58−185611号公報、特
開昭60−118757号公報、特開昭60−1443
23号公報、特開昭60−114324号公報がある。
キシ樹脂が得られているものとしては、特開昭54−5
2200号公報、特開昭60−118757号公報、特
開昭60−144323号公報、特開昭60−1143
24号公報に記載されている方法がある。これらの方法
においてはいずれの場合にも、溶媒中で重合反応を行っ
ている。
よれば、反応溶媒中の樹脂固形分濃度は最も少ないもの
で40重量%である。本発明者らは、反応時の固形分濃
度がこのように多い場合には、副反応による枝分かれが
生し、直鎖状の高分子量エポキシ樹脂が生成しないこと
をi認した。
14324号公報に示されているような重量平均分子量
が100,000程度の超高分子量エポキシ樹脂が直鎖
状の場合には、フィルム形成能を有することを本発明者
らは確認しているが、特開昭60−144323号公報
、特開昭60114324号公報には、フィルム形成能
を有するという主旨の記載は見当たらない。
、フィルム形成能を有するまでに高分子量化した直鎖状
エポキシ樹脂を得ることができなかったことは明らかで
ある。
た超高分子量エポキシ樹脂の製造方法を提供することを
目的とする。
ポキシ樹脂と二官能フェノール類を触媒の存在下、重合
反応溶媒中で加熱して重合させ、高分子量エポキシ樹脂
を製造する方法において、二官能エポキシ樹脂と二官能
フェノール類の配合当量比をエポキシ基/フェノール性
水酸基=1:0.9〜1.1とし、触媒としてアルキル
りん系触媒を用いることを特徴とする。
エポキシ基をもつ化合物であればどのようなものでもよ
く、例えば、ビスフェノールA型エポキシ樹脂、ビスフ
ェノールF型エポキシ樹脂、ビスフェノールS型エポキ
シ樹脂、脂環式エポキシ樹脂、脂肪族鎖状エポキシ樹脂
、二官能フェノール類のジグリシジルエーテル化物、二
官能アルコール類のジグリシジルエーテル化物、これら
のハロゲン化物、これらの水素添加物などがある。
れらの化合物は何種類かを併用することができる。また
二官能エポキシ樹脂以外の成分が、不純物として含まれ
ていても構わない。
ル性水酸基をもつ化合物であればどのようなものでもよ
く、例えば、単環二官能フェノールであるヒドロキノン
、レゾルシノール、カテコール、多環二官能フェノール
であるビスフェノールA、ビスフェノールF及びこれら
のハロゲン化物、アルキル基置換体などがある。これら
の化合物の分子量はどのようなものでもよい。これらの
化合物は何種類かを併用することができる。またー官能
フェノール類以外の成分が、不純物として含まれていて
も構わない。
ェノール性水酸基のエーテル化反応を促進させるような
触媒能をもつ化合物であればどのようなものでもよく、
例えばトリーn−プロピルホスフィン、トリーn−ブチ
ルホスフィンなどがある。これらの触媒は併用すること
ができる。また、アルカリ金属系、イミダゾール系に代
表されるその他の触媒と併用しても構わない。
脂とフェノール類を溶解するものであれば、どのような
ものでもよい。好ましくはアミド系溶媒、ケトン系溶媒
がよい。アミド系溶媒としては、例えばホルムアミド、
N−メチルホルムアミド、N、N−ジメチルホルムアミ
ド、アセトアミド、N−メチルアセトアミド、NN−ジ
メチルアセトアミド、N、N、N’ 、N’ −テトラ
メチル尿素、2−ピロリドン、N−メチルピロリドンな
どがある。ケトン系溶媒としては、メチルイソブチルケ
トン、2−ヘプタノン、4−ヘプタノン、2−オクタノ
ン、シクロヘキサノン、アセチルアセトン、2,3−ブ
タンジオンなどがある。
系などのほかの溶媒と併用しても構わない。
と二官能フェノール類の配合当量比は、エポキシ基/フ
ェノール性水酸基−1:0.9〜1゜1とする。09g
当量より少ないと、直鎖状に高分子量化せずに、副反応
が起きて架橋し、樹脂が溶媒に不溶になる。1.1当量
より多いと樹脂の高分子量化が進まない。
キシ樹脂1モルに対して触媒はo、 o o 。
子量化反応が著しく遅く、この範囲より多いと副反応が
多くなり直鎖状に高分子量化しないことがある。
望ましい。60℃より低いと高分子量化反応が著しく遅
く、150℃より高いと副反応が多くなり直鎖状に高分
子量化しないことがある。
%、以下同じ)以下であればよいが、好ましくは50%
以下がよい。更に好ましくは30%以下にすることが望
ましい。この範囲より高濃度の場合には、副反応が多く
なり直鎖状に高分子量化しに(くなる。したがって、比
較的高濃度で重合反応を行い、しかも直鎖状の高分子量
エポキシ樹脂を得ようとする場合には、反応温度を低く
し、触媒量を少なくすればよい。
形成能を有する超高分子量エポキシ樹脂であり、従来の
高分子量エポキシ樹脂に比較して、枝分かれが少なく、
更に高分子量化が進んでいると考えられ、十分な強度の
フィルム形成能を有する。得られたフィルムは、従来の
高分子量エポキシ樹脂を使用して成形したフィルムでは
実現が不可能な特性を有する。すなわち、強度が著しく
大きく、伸びが著しく大きい。
してアルキルりん系化合物を用いることによって、溶媒
を用いた重合反応が速く進行することが挙げられる。
発明はこれに限定されるものではない。
脂(エポキシ当量7177.5) 177゜5g、二官
能フェノール類としてビスフェノールA(水酸基当量:
115.5)115.5g、エーテル化触媒としてト
リーn−プロピルホスフィン4゜81gをN、 N−ジ
メチルアセトアミド694.9gに溶解させ、反応系中
の固形分濃度を30%とした。これを機械的に攪拌しな
がら、110℃のオイルハス中で反応系中の温度を11
0℃に保ち、そのまま24時間保持した。その結果、粘
度が1゜331mPa−5の高分子量エポキシ樹脂溶液
が得られた。このエポキシ樹脂の重量平均分子量は、ゲ
ル透過クロマトグラフィーによって測定した結果では7
2,000、光散乱法によって測定した結果では55.
000であった。この高分子量エポキシ樹脂溶液をガラ
ス板に塗布し、200 ’Cで1時間乾燥して、厚さ3
0μmのエポキシ樹脂フィルムを得た。このフィルムの
引っ張り強度は34、3 M P a、伸びは43.3
%、引っ張り弾性率は415MPaであった。またガラ
ス転移温度は100℃1熱分解温度は347℃であった
。
樹脂(エポキシ当量: l 77.5) 177゜5g
、二官能フェノール類としてビスフェノールA(水酸基
当量:IL5.5)115.5g、エーテル化触媒とし
てトリーn−ブチルホスフィン6.07gをN、N−ジ
メチルアセトアミド697.8 gに溶解させ、反応系
中の固形分濃度を30%とした。これを機械的に攪拌し
ながら、110℃のオイルバス中で反応系中の温度を1
00℃に保ち、そのまま24時間保持した。その結果、
粘度が1゜152mPa−5の高分子量エポキシ樹脂溶
液が得られた。このエポキシ樹脂の重量平均分子量は、
ゲル透過クロマトグラフィーによって測定した結果では
89,000、光散乱法によって測定した結果では65
,000であった。この高分子量エポキシ樹脂溶液をガ
ラス板に塗布し、200℃で1時間乾燥して、厚さ35
μmのエポキシ樹脂フィルムを得た。このフィルムの引
っ張り強度は26、5 M P a 、伸びは44.3
%、引っ張り弾性率は400MPaであった。またガラ
ス転移温度は102℃、熱分解温度は350℃であった
。
樹脂(エポキシ当量: 177.5) 177゜5g、
二官能フェノール類としてビスフェノールA(水酸基当
量:115..5)115.5g、エーテル化触媒とし
てトリーn−プロピルホスフィン4゜81gをシクロへ
キサノン893.4 gにt容解させ、反応系中の固形
分濃度を25%とした。これを機械的に攪拌しながら、
125℃のオイルハス中で反応系中の温度を120℃に
保ち、そのまま12時間保持した。その結果、粘度が1
,816mPa’sの高分子量エポキシ樹脂溶液が得ら
れた。
トグラフィーによって測定した結果では95.000、
光散乱法によって測定した結果では69.000であっ
た。この高分子量エポキシ樹脂溶液をガラス板に塗布し
、200℃で1時間乾燥して、厚さ32μmのエポキシ
樹脂フィルムを得た。このフィルムの引っ張り強度は4
2.0 M Pa、伸びは36.9%、引っ張り弾性率
は390MPaであった。またガラス転移温度は101
’C1熱分解温度は340℃であった。
樹脂(エポキシ当量: 177.5) 177゜5g、
二官能フェノール類としてビスフェノールA(水酸基当
量:115.5)115.5g、エーテル化触媒として
トリーn−プロピルホスフィン6゜07gをシクロヘキ
サノン897.2 gに溶解させ、反応系中の固形分濃
度を25%とした。これを機械的に攪拌しながら、12
5℃のオイルバス中で反応系中の温度を120’Cに保
ち、そのまま12時間保持した。その結果、粘度が2.
304mPa−5の高分子量エポキシ樹脂溶液が得られ
た。
トグラフィーによって測定した結果では105.000
、光散乱法によって測定した結果では85,000であ
った。この高分子量エポキシ樹脂溶液をガラス板に塗布
し、200℃で1時間乾燥して、厚さ34μmのエポキ
シ樹脂フィルムを得た。このフィルムの引っ張り強度は
37.0 MPa、伸びは4669%、引っ張り弾性率
は370MPaであった。またガラス転移温度は101
℃1熱分解温度は345℃であった。
樹脂(エポキシ当量:173.2)173゜2gに官能
フェノール類としてヒドロキノン(水酸基当量:55.
3)55.3g、エーテル化触媒としてトリーn−プロ
ピルホスフィン4.81gをN、N−ジメチルアセトア
ミド933.2 gに?容解させ、反応系中の固形分濃
度を20%とした。
で反応系中の温度を120℃に保ち、そのまま12時間
保持した。その結果、粘度が1. 920mPa −s
の高分子量エポキシ樹脂溶液が得られた。このエポキシ
樹脂の重量平均分子量は、ゲル透過クロマトグラフィー
によって測定した結果では108,000、光散乱法に
よって測定した結果では87.500であった。この高
分子量エポキシ樹脂溶液をガラス板に塗布し、200℃
で1時間乾燥して、厚さ28μmのエポキシ樹脂フィル
ムを得た。このフィルムの引っ張り強度は36、7 M
P a、伸びは43.2%、引っ張り弾性率は392
MPaであった。またガラス転移温度は78℃1熱分解
温度は348℃であった。
樹脂(エポキシ当量: 173.2) 173゜2g
、二官能フェノール類としてヒドロキノン(水酸基当量
:55.3)55.3g、エーテル化触媒としてトリー
n−ブチルホスフィン6、07 gをN、N−ジメチル
ホルムアミド938.3 gに溶解させ、反応系中の固
形分濃度を20%とした。これを機械的に攪拌しながら
、125℃のオイルバス中で反応系中の温度を120″
Cに保ち、そのまま12時間保持した。その結果、粘度
が2,176mPa−5の高分子量エポキシ樹脂溶液が
得られた。このエポキシ樹脂の重量平均分子量は、ゲル
透過クロマトグラフィーによって測定した結果では11
2,000、光散乱法によって測定した結果では89.
500であった。この高分子量エポキシ樹脂溶液をガラ
ス板に塗布し、200℃で1時間乾燥して、厚さ33μ
mのエポキシ樹脂フィルムを得た。このフィルムの引っ
張り強度は42、2 M P a、伸びは49.0%、
引っ張り弾性率は375MPaであった。またガラス転
移温度は79℃1熱分解温度は350℃であった。
樹脂(エポキシ当量: 173.2) 173゜2gに
官能フェノール類としてレゾルシノール(水酸基当量;
55.4)55.4g、エーテル化触媒としてトリーn
−プロピルホスフィン4.81gをN、N−ジメチルア
セトアミド544.6 gに溶解させ、反応系中の固形
分濃度を30%とした。
で反応系中の温度を110℃に保ち、そのまま20時間
保持した。その結果、粘度が1. 306mPa−5の
高分子量エポキシ樹脂溶液が得られた。このエポキシ樹
脂の重量平均分子量は、ゲル透過クロマトグラフィーに
よって測定した結果では92,000、光散乱法によっ
て測定した結果では79,000であった。この高分子
量エポキシ樹脂溶液をガラス板に塗布し、200″Cで
1時間乾燥して、厚さ30μmのエポキシ樹脂フィルム
を得た。このフィルムの引っ張り強度は38、2 M
P a、伸びは52.0%、引っ張り弾性率は435M
Paであった。またガラス転移温度は80℃1熱分解温
度は345 ”Cであった。
樹脂(エポキシ当量: 173.2)173゜2g、二
官能フェノール類としてレゾルシノール(水酸基当量:
55.4)55.4g、エーテル化触媒としてトリーn
−ブチルホスフィン6、07 gをN、N−ジメチルホ
ルムアミド547.6 gに溶解させ、反応系中の固形
分濃度を30%とした。これを機械的に攪拌しながら、
115℃のオイルハス中で反応系中の温度を110℃に
保ち、そのまま20時間保持した。その結果、粘度が1
.740mPa −sの高分子量エポキシ樹脂溶液が得
られた。このエポキシ樹脂の重量平均分子量は、ゲル透
過クロマトグラフィーによって測定した結果では92,
000、光散乱法によって測定した結果では83,00
0であった。この高分子量エポキシ樹脂溶液をガラス板
に塗布し、200℃で1時間乾燥して、厚さ30μmの
エポキシ樹脂フィルムを得た。このフィルムの引っ張り
強度は32゜2MPa、伸びは46.0%、引っ張り弾
性率は395MPaであった。またガラス転移温度は7
8℃2熱分解温度は340℃であった。
樹脂(エポキシ当量: 177.5) 177゜5gに
官能フェノール類としてレゾルシノール(水酸基当量:
55.4)55.4g、エーテル化触媒としてトリーn
−プロピルホスフィン4.81gをシクロへキサノン5
54.7 gに溶解させ、反応系中の固形分濃度を30
%とした。これを機械的に攪拌しながら、110℃のオ
イルハス中で反応系中の温度を100℃に保ち、そのま
ま24時間保持した。その結果、粘度が2,350mP
a・Sの高分子量エポキシ樹脂溶液が得られた。このエ
ポキシ樹脂の重量平均分子量は、ゲル透過クロマトグラ
フィーによって測定した結果では132゜000、光散
乱法によって測定した結果では87゜000であった。
00″CT:1時間乾燥して、厚さ35μmのエポキシ
樹脂フィルムを得た。このフィルムの引っ張り強度は4
3.5 M P a 、伸びは55.0%、引っ張り弾
性率は405MPaであった。またガラス転移温度は8
0℃1熱分解温度は350℃であった。
樹脂(エポキシ当量7177.5) 177゜5g5二
官能フエノール類としてレゾルシノール(水酸基当量:
55.4)55.4g、エーテル化触媒としてトリーn
−ブチルホスフィン6、07 、gをメチルイソブチル
ケトン557.6 gに溶解させ、反応系中の固形分濃
度を30%とした。これを機械的に攪拌しながら、11
0℃のオイルハス中で反応系中の温度を100℃に保ち
、そのまま24時間保持した。その結果、粘度が3,1
32mPa−5の高分子量エポキシ樹脂溶液が得られた
。
トグラフィーによって測定した結果では141.000
、光散乱法によって測定した結果では93.000であ
った。この高分子量エポキシ樹脂溶液をガラス板に塗布
し、200℃で1時間乾燥して、厚さ32μmのエポキ
シ樹脂フィルムを得た。このフィルムの引っ張り強度は
34.8 MPa、伸びは48.0%、引っ張り弾性率
は378M P aであった。またガラス転移温度は8
0℃2熱分解温度は345℃であった。
g(エポキシ樹脂に対して1.00当量)を80.9g
(エポキシ樹脂に対して0.70当量)に変え、N、N
−ジメチルアセトアミドの配合量694、9 gを61
4.2gに変えた以外は、実施例1と同様にして行った
。その結果、1時間後にゲル化し、溶媒に不溶になった
。
g(エポキシ樹脂に対して1.00当量)を80.9g
(エポキシ樹脂に対して0.70当量)に変え、N、N
−ジメチルアセトアミドの配合量694、9 gを61
4.2 gに変えた以外は、実施例1と同様にして行っ
たが、ゲル化する前に加熱を中止し、粘度が620mP
a−5の高分子量エポキシ樹脂溶液を得た。得られた樹
脂の重量平均分子量は、ゲル透過クロマトグラフィーに
よって測定した結果では72.000、光散乱法によっ
て測定した結果では58,500であった。この高分子
量エポキシ樹脂をガラス板に塗布し、200℃で1時間
乾燥したが、取り扱い上十分な強度の100μm以下の
エポキシ樹脂フィルムは得られなかった。
ルエチルケトンに変えた以外は、実施例1と同様にして
行ったが、加熱開始後24時間後の粘度は1.9mPa
−5であった。得られた樹脂の重量平均分子量は、ゲル
透過クロマトグラフィーによって測定した結果では1,
800であり、光散乱法では測定できなかった。この高
分子量エポキシ樹脂をガラス板に塗布し、200℃で1
時間乾燥したが、エポキシ樹脂フィルムは得られなかっ
た。
化はう素−メタノール錯塩に変えた以外は、実施例2と
同様にして行ったが、加熱開始後24時間後の粘度は3
.8mPa−5であった。得られた樹脂の重量平均分子
量は、ゲル透過クロマトグラフィーによって測定した結
果では4,800であり、光散乱法では測定できなかっ
た。この高分子量エポキシ樹脂をガラス板に塗布し、2
00℃で1時間乾燥したが、取り扱い上十分な強度を示
す100μm以下のエポキシ樹脂フィルムは得られなか
った。
イミダゾールに変えた以外は、実施例1と同様にして行
ったが、加熱開始後24時間後の粘度は10.2mPa
−5であった。得られた樹脂の重量平均分子量は、ゲル
透過クロマトグラフィーによって測定した結果では7.
800であり、光散乱法では測定できなかった。この高
分子量エポキシ樹脂をガラス板に塗布し、200℃で1
時間乾燥したが、取り扱い上十分な強度を示す100μ
m以下のエポキシ樹脂フィルムは得られなかった。
(東部化成)の平均分子量を測定した。
均分子量は68,000、光散乱法による平均分子量は
77.000であった。この樹脂はメチルエチルケトン
に容易に溶解した。また、シクロへキサノン20%溶液
粘度は205mPa・Sであった。この高分子量エポキ
シ樹脂溶液をガラス板上に塗布し、乾燥品中で加熱乾燥
してエポキシ樹脂フィルムを作製することを試みたが、
100μm以下の厚さのフィルムは得られなかった。
(東部化成)の平均分子量を測定した。
均分子量は145,000、光散乱法による平均分子量
は61,000であった。この樹脂はメチルエチルケト
ンに容易に溶解した。また、シクロへキサフッ20%溶
液粘度は12.8 m P a・Sであった。この高分
子量エポキシ樹脂溶液をガラス板上に塗布し、乾燥器中
で加熱乾燥してエポキシ樹脂フィルムを作製することを
試みたが、100μm以下の厚さのフィルムは得られな
かった。
に示す。
ムは、TSKge 1G6000+G5000+G40
00+G3000+G2000である。溶離液には、N
、N−ジメチルアセトアミドを使用し、試料濃度は2%
とした。様々な分子量のスチレンを用いて分子量と溶出
時間との関係を求めた後、溶出時間から分子量を算出し
、スチレン換算重量平均分子量とした。光散乱光度計は
、大塚電子■製DLS−700を用いた。引っ張り強度
、伸び、引っ張り弾性率は、東洋ボールドウィン製テン
シロンを用いた。フィルム試料サイズは50X10mm
、引っ張り速度は5鵬/la inとした。ガラス転移
温度(Tg)はデュポン製910型示差走査熱量計(D
SC)を用いて測定した。熱分解温度は、真空理工型の
示差熱天秤TGD−3000を用いて空気中での減量開
始温度を熱分解温度とした。
量を過剰にした場合には枝分かれが多いと考えられ、分
子量が100,000以上とかなり高分子量化している
にもかかわらず、100μm以下のフィルムは成形でき
なかった。
ノールA型超高分子量エポキシ樹脂であるフェノキシ樹
脂も、かなり高分子量化しているにもかかわらず、メチ
ルエチルケトンに溶解し、シクロへキサノン20%溶液
の粘度は、本発明の超高分子量エポキシ樹脂溶液の粘度
に比べて著しく低かった。これらの樹脂についても、1
00μm以下のフィルムは成形できなかった。
低分子量のエポキシ樹脂を用いた場合には、フィルムは
成形できるが強度が著しく低かった。
下の十分な強度のエポキシ樹脂フィルムが得られる。
来は得られなかった1ooum以下、さらには50μm
以下の十分に薄(、十分な強度を有するエポキシ樹脂フ
ィルムを形成することができる超高分子量エポキシ樹脂
を製造することが可能となり、またこの超高分子量エポ
キシ樹脂を短時間で得ることができる。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、二官能エポキシ樹脂と二官能フェノール類を触媒の
存在下、重合反応溶媒中で加熱して重合させ、高分子量
エポキシ樹脂を製造する方法において、二官能エポキシ
樹脂と二官能フェノール類の配合当量比をエポキシ基/
フェノール性水酸基=1:0.9〜1.1とし、触媒と
してアルキルりん系触媒を用いることを特徴とする高分
子量エポキシ樹脂の製造方法。 2、アルキルりん系触媒が、トリ−n−ブチルホスフィ
ンである請求項1記載の高分子量エポキシ樹脂の製造方
法。 3、アルキルりん系触媒が、トリ−n−プロピルホスフ
ィンである請求項1記載の高分子量エポキシ樹脂の製造
方法。 4、重合反応溶媒中の固形分濃度を30重量%以下にし
て重合する請求項1ないし3いずれか記載の高分子量エ
ポキシ樹脂の製造方法。 5、重合反応溶媒としてアミド系溶媒を用い、重合反応
溶媒中の固形分濃度を50重量%以下にして重合する請
求項1ないし3いずれか記載の高分子量エポキシ樹脂の
製造方法。 6、重合反応溶媒としてアミド系溶媒を用い、重合反応
溶媒中の固形分濃度を30重量%以下にして重合する請
求項1ないし3いずれか記載の高分子量エポキシ樹脂の
製造方法。 7、重合反応溶媒としてケトン系溶媒を用い、重合反応
溶媒中の固形分濃度を50重量%以下にして重合する請
求項1ないし3いずれか記載の高分子量エポキシ樹脂の
製造方法。 8、重合反応溶媒としてケトン系溶媒を用い、重合反応
溶媒中の固形分濃度を30重量%以下にして重合する請
求項1ないし3いずれか記載の高分子量エポキシ樹脂の
製造方法。 9、重合反応温度が150℃以下である請求項1ないし
8いずれか記載の高分子量エポキシ樹脂の製造方法。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2239398A JPH0759617B2 (ja) | 1990-09-10 | 1990-09-10 | 高分子量エポキシ樹脂の製造方法 |
DE1991629052 DE69129052T2 (de) | 1990-09-10 | 1991-09-10 | Verfahren zur Herstellung von Epoxidharzen mit hohem Molekulargewicht |
EP91115289A EP0475359B1 (en) | 1990-09-10 | 1991-09-10 | Method of producing high molecular weight epoxy resin |
US08/137,229 US5391687A (en) | 1990-09-10 | 1993-10-18 | Method of producing high molecular weight epoxy resin using an amide solvent |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2239398A JPH0759617B2 (ja) | 1990-09-10 | 1990-09-10 | 高分子量エポキシ樹脂の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04120122A true JPH04120122A (ja) | 1992-04-21 |
JPH0759617B2 JPH0759617B2 (ja) | 1995-06-28 |
Family
ID=17044185
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2239398A Expired - Lifetime JPH0759617B2 (ja) | 1990-09-10 | 1990-09-10 | 高分子量エポキシ樹脂の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0759617B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04120125A (ja) * | 1990-09-11 | 1992-04-21 | Hitachi Chem Co Ltd | 超高分子量エポキシ樹脂の製造方法 |
EP0742265A1 (en) | 1995-05-10 | 1996-11-13 | Hitachi Chemical Co., Ltd. | Resin composition and its use in production of multilayer printed circuit board |
WO1998025987A3 (en) * | 1996-12-11 | 1998-07-23 | Shell Int Research | Process for preparation of high molecular weight epoxy resin |
WO2006008984A1 (ja) * | 2004-07-20 | 2006-01-26 | Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha | エポキシ樹脂、エポキシ樹脂組成物及びその硬化物 |
JP2016079273A (ja) * | 2014-10-15 | 2016-05-16 | 三菱化学株式会社 | エポキシ樹脂及びその製造方法、エポキシ樹脂含有組成物並びに硬化物 |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20040000387A (ko) | 1996-10-08 | 2004-01-03 | 히다치 가세고교 가부시끼가이샤 | 접착제 및 양면 접착 필름 |
EP2626205A1 (en) | 2010-10-06 | 2013-08-14 | Hitachi Chemical Co., Ltd. | Multilayer resin sheet and process for production thereof, resin sheet laminate and process for production thereof, cured multilayer resin sheet, metal-foil-cladded multilayer resin sheet, and semiconductor device |
EP3916773A4 (en) | 2019-01-23 | 2022-03-23 | FUJIFILM Corporation | COMPOSITION, THERMAL FILM AND THERMAL COATING DEVICE |
EP4001340A4 (en) | 2019-07-17 | 2022-08-24 | FUJIFILM Corporation | COMPOSITION FOR FORMING A THERMALLY CONDUCTIVE MATERIAL, THERMALLY CONDUCTIVE MATERIAL, AND SURFACE-MODIFIED INORGANIC SUBSTANCE |
CN114846086B (zh) | 2019-12-26 | 2023-06-09 | 富士胶片株式会社 | 组合物、导热片、带有导热片的器件 |
WO2021157246A1 (ja) | 2020-02-06 | 2021-08-12 | 富士フイルム株式会社 | 組成物、熱伝導材料、熱伝導シート、熱伝導層付きデバイス |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5398399A (en) * | 1977-02-08 | 1978-08-28 | Asahi Glass Co Ltd | Process for preparing epoxy resin |
JPS57179219A (en) * | 1981-04-28 | 1982-11-04 | Mitsubishi Gas Chem Co Inc | Preparation of curable resin |
JPS58149914A (ja) * | 1982-03-03 | 1983-09-06 | Sumitomo Chem Co Ltd | ポリヒドロキシポリエ−テルの製造法 |
JPS59136357A (ja) * | 1983-01-26 | 1984-08-04 | Toyo Seikan Kaisha Ltd | エポキシ系塗料の製造方法 |
JPS60262819A (ja) * | 1984-06-11 | 1985-12-26 | Mitsubishi Petrochem Co Ltd | ポリエポキシ化合物の製造方法 |
JPS62502899A (ja) * | 1985-05-24 | 1987-11-19 | ベ− ア− エス エフ ラツケ ウント フアルベン アクチエンゲゼルシヤフト | カチオン性電着塗料用水希釈性結合剤及びその製法 |
JPS62502898A (ja) * | 1985-05-24 | 1987-11-19 | ベ− ア− エス エフ ラツケ ウント フアルベン アクチエンゲゼルシヤフト | 陽イオン電着塗料用の水希釈可能な結合剤及びその製法 |
JPH01121369A (ja) * | 1987-11-06 | 1989-05-15 | Kansai Paint Co Ltd | 被覆用樹脂組成物 |
JPH01254733A (ja) * | 1988-02-18 | 1989-10-11 | Dow Chem Co:The | 予備触媒化エポキシ樹脂組成物および高分子量エポキシ樹脂の製造方法 |
-
1990
- 1990-09-10 JP JP2239398A patent/JPH0759617B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5398399A (en) * | 1977-02-08 | 1978-08-28 | Asahi Glass Co Ltd | Process for preparing epoxy resin |
JPS57179219A (en) * | 1981-04-28 | 1982-11-04 | Mitsubishi Gas Chem Co Inc | Preparation of curable resin |
JPS58149914A (ja) * | 1982-03-03 | 1983-09-06 | Sumitomo Chem Co Ltd | ポリヒドロキシポリエ−テルの製造法 |
JPS59136357A (ja) * | 1983-01-26 | 1984-08-04 | Toyo Seikan Kaisha Ltd | エポキシ系塗料の製造方法 |
JPS60262819A (ja) * | 1984-06-11 | 1985-12-26 | Mitsubishi Petrochem Co Ltd | ポリエポキシ化合物の製造方法 |
JPS62502899A (ja) * | 1985-05-24 | 1987-11-19 | ベ− ア− エス エフ ラツケ ウント フアルベン アクチエンゲゼルシヤフト | カチオン性電着塗料用水希釈性結合剤及びその製法 |
JPS62502898A (ja) * | 1985-05-24 | 1987-11-19 | ベ− ア− エス エフ ラツケ ウント フアルベン アクチエンゲゼルシヤフト | 陽イオン電着塗料用の水希釈可能な結合剤及びその製法 |
JPH01121369A (ja) * | 1987-11-06 | 1989-05-15 | Kansai Paint Co Ltd | 被覆用樹脂組成物 |
JPH01254733A (ja) * | 1988-02-18 | 1989-10-11 | Dow Chem Co:The | 予備触媒化エポキシ樹脂組成物および高分子量エポキシ樹脂の製造方法 |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04120125A (ja) * | 1990-09-11 | 1992-04-21 | Hitachi Chem Co Ltd | 超高分子量エポキシ樹脂の製造方法 |
EP0742265A1 (en) | 1995-05-10 | 1996-11-13 | Hitachi Chemical Co., Ltd. | Resin composition and its use in production of multilayer printed circuit board |
WO1998025987A3 (en) * | 1996-12-11 | 1998-07-23 | Shell Int Research | Process for preparation of high molecular weight epoxy resin |
US6107419A (en) * | 1996-12-11 | 2000-08-22 | Shell Oil Company | Process for preparation of high molecular weight epoxy resin |
WO2006008984A1 (ja) * | 2004-07-20 | 2006-01-26 | Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha | エポキシ樹脂、エポキシ樹脂組成物及びその硬化物 |
JPWO2006008984A1 (ja) * | 2004-07-20 | 2008-05-01 | 日本化薬株式会社 | エポキシ樹脂、エポキシ樹脂組成物及びその硬化物 |
JP5156233B2 (ja) * | 2004-07-20 | 2013-03-06 | 日本化薬株式会社 | エポキシ樹脂、エポキシ樹脂組成物及びその硬化物 |
JP2016079273A (ja) * | 2014-10-15 | 2016-05-16 | 三菱化学株式会社 | エポキシ樹脂及びその製造方法、エポキシ樹脂含有組成物並びに硬化物 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0759617B2 (ja) | 1995-06-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH04120122A (ja) | 高分子量エポキシ樹脂の製造方法 | |
JPS6361962B2 (ja) | ||
JPH04120124A (ja) | 高分子量エポキシ樹脂の製造方法 | |
JPH04122713A (ja) | 高分子量エポキシ樹脂の製造方法 | |
JPH04120125A (ja) | 超高分子量エポキシ樹脂の製造方法 | |
EP3623438B1 (en) | Additive for epoxy adhesive and epoxy adhesive composition for construction including same | |
JPH04120123A (ja) | 高分子量エポキシ樹脂の製造方法 | |
JP6884536B2 (ja) | 芳香族ポリスルホン、プリプレグ及びプリプレグの製造方法 | |
JPH04122714A (ja) | 高分子量エポキシ樹脂の製造方法 | |
JP4375825B2 (ja) | 高分子量エポキシ重合体の製造方法 | |
JP4375823B2 (ja) | 高分子量エポキシ重合体の製造方法 | |
JPH04339815A (ja) | 高熱伝導性エポキシフィルム | |
JPH0525368A (ja) | エポキシ樹脂組成物 | |
JP2643648B2 (ja) | 導電性エポキシ接着フィルム | |
JPH055210A (ja) | エポキシ繊維 | |
JPH04120135A (ja) | エポキシ樹脂フイルムの製造方法 | |
US5391687A (en) | Method of producing high molecular weight epoxy resin using an amide solvent | |
JP2989235B2 (ja) | 芳香族ポリチアゾールの分子複合材の製造方法 | |
JP4375824B2 (ja) | 高分子量エポキシ重合体の製造方法 | |
JP2643645B2 (ja) | エポキシ樹脂組成物 | |
JP2988150B2 (ja) | エポキシ接着フィルムの製造方法 | |
JP4122535B2 (ja) | エポキシ接着フィルムの製造方法 | |
JPH04122737A (ja) | エポキシ樹脂フイルムの製造方法 | |
JPH08277336A (ja) | 印刷配線板用プリプレグの製造方法及び印刷配線板用積層板の製造方法 | |
JPH04119846A (ja) | エポキシ樹脂多層フイルムの製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080628 Year of fee payment: 13 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090628 Year of fee payment: 14 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100628 Year of fee payment: 15 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100628 Year of fee payment: 15 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term | ||
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110628 Year of fee payment: 16 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110628 Year of fee payment: 16 |