JPH01304996A - カード - Google Patents

カード

Info

Publication number
JPH01304996A
JPH01304996A JP63136357A JP13635788A JPH01304996A JP H01304996 A JPH01304996 A JP H01304996A JP 63136357 A JP63136357 A JP 63136357A JP 13635788 A JP13635788 A JP 13635788A JP H01304996 A JPH01304996 A JP H01304996A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
recording layer
state
reversible recording
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63136357A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinya Tomura
戸村 眞也
Katsumi Suzuki
克巳 鈴木
Kunihiro Shibuya
邦弘 渋谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP63136357A priority Critical patent/JPH01304996A/ja
Priority to EP19890109960 priority patent/EP0344789A3/en
Priority to KR1019890007584A priority patent/KR920001982B1/ko
Publication of JPH01304996A publication Critical patent/JPH01304996A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/74Record carriers characterised by the form, e.g. sheet shaped to wrap around a drum
    • G11B5/80Card carriers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • B42D25/40Manufacture
    • B42D25/45Associating two or more layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • B42D25/30Identification or security features, e.g. for preventing forgery
    • B42D25/36Identification or security features, e.g. for preventing forgery comprising special materials
    • B42D25/369Magnetised or magnetisable materials
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/02Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the selection of materials, e.g. to avoid wear during transport through the machine
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/08Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code using markings of different kinds or more than one marking of the same kind in the same record carrier, e.g. one marking being sensed by optical and the other by magnetic means
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/34Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using cards, e.g. integrated circuit [IC] cards or magnetic cards
    • G06Q20/343Cards including a counter
    • G06Q20/3433Cards including a counter the counter having monetary units
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07BTICKET-ISSUING APPARATUS; FARE-REGISTERING APPARATUS; FRANKING APPARATUS
    • G07B11/00Apparatus for validating or cancelling issued tickets
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F7/00Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus
    • G07F7/02Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by keys or other credit registering devices
    • B42D2035/34

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)
  • Heat Sensitive Colour Forming Recording (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) この発明は、電話機、券売機等で用いられている金額減
額式のカードつまりプリペイドカード、金融機関のID
カード、従業1証等の身分証明書、交通システムで用い
られる券、有価証券等に有用なカードに関する。
(従来の技術) 従来、電話機、券売機等で用いられている金額減額式の
カードつまりプリペイドカー下では、使用回数の限定で
きない高額な金額の場合に、残額があるにも係わらず、
印字エリアがなくなり使用できなくなってしまったり、
小さな字を印字するのが困難である等の理由により、残
額等の更新記録(印刷)が採用されていないものとなっ
ている。そこで、使用残額(度数)等を穴開は等により
概略的に知らせるようになっている。
このため、使用履歴や正確な残高等を知ることができな
いという欠点があった。
そこで、カード上の記録内容を必要に応じて書換えるこ
とができるものが要望されている。
(発明が解決しようとする課題) この発明は、上記課題を解決するためになされたもので
、カード上の記録内容を必要に応じて書換えることがで
きるカードを提供することを目的とする。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) この発明のカードは、片面にパターンを印刷した印刷層
を有する基材、およびこの基材の上記印刷層とは反対の
面に設けられ、加熱により第1の色の状態から第2の色
の状態に変化し、再加熱によりこの第2の色の状態から
第1の色の状態に変化する可逆性記録層から構成されて
いる。
(作用) この発明は、基材の印刷層とは反対の面に可逆性記録層
を設け、可逆性記録層に対する加熱により第1の色の状
態から第2の色の状態に変化し、その可逆性記録層に対
する再加熱によりこの第2の色の状態から第1の色の状
態に変化するようにしたものである。
(実施例) 以下、この発明の一実施例について図面を参照して説明
する。
第1図はこの発明の金額減算式カード(プリペイドカー
ド)としてのカード(オレンジカード、テレホンカード
等)の構成を示すものである。このカード1は、ガラス
あるいはプラスチック等で構成される基材2の上部(表
面側)に印刷層3があり、基材2の下部(裏面側)に磁
気記録層4と感熱体で構成される可逆性記録層(表示可
変層)5が積層されている。
上記印刷層3つまりカード1の表面1aには、第2図に
示すように、そのカー7ド1の金額および絵柄等が印刷
されている。上記感熱性記録部5カード1の裏面1aに
は、第3図に示すように、そのカード1の利用状況(使
用履歴)としてたとえば使用日と残額とが記録されるよ
うになっている。
上記磁気記録層4には、そのカード1の利用状況(使用
履歴)としての使用日と残額とが磁気記録されるように
なっている。
上記可逆性記録層5は、加熱温度の違いにより可逆的に
、白濁(不透明)状態(第2の色の状態)、透明状態(
第1の色の状態)が繰返され、かつ特定温度以下におい
ていずれかの状態が安定保持されるものである。
上記可逆性記録層5は、二つの状態転移温度を有してい
て、加熱温度の違いにより、特定温度以下に冷却した時
、白濁状態を表わすか、あるいは透明状態を表わす性質
を利用して、上記カード1の利用状況(使用履歴)とし
てたとえば使用日と残額とに対する記録(表示)および
消去が自由にできるようになっている。
たとえば、第4図に示すように、可逆性記録層5が透明
状態において、その温度をT1からT2に上昇させたと
き、透明状態から白濁状態となり、その温度がT1に戻
ってもそのまま白濁状態を保持し、そして、可逆性記録
層5の温度をT1からT2を越えたT3に上昇させたと
き、白濁状態から透明状態となり、その温度がT1に戻
ってもそのまま透明状態を保持するようになっている。
また、可逆性記録層5には、日付、残額だけでなく、他
の情報たとえば時刻等を追加するようにしても良い。
上記可逆性記録層5は、上記例のようにカードの全面で
あっても一部のエリアであっても良い。
さらに、上記可逆性記録層5に記録された情報が見やす
いように、その背景にブルー等の色を持たせたり、可逆
性記録層5と基材2との間に色部材を挿入するようにし
ても良い。
上記可逆性記録層5の材料(感熱体)としては、特開昭
57−82087号、特開昭61−258854号、お
よび電子写真学界の第4回ノンインパクトプリンティン
グ技術シンポジウム論文集P57 (1987年7月)
(株式会社リコー、掘出、久保)に記載されている、高
分子ブレンド系を用いても良い。
具体的には、塩化とニル−アルキルアクリレート、アル
キル(メタ)アクリレート−フッ化ビニリデン系、ビニ
ルメチルケトン−フッ化ビニリデン系、スチレン−アル
キルビニルエーテル、アルキルアクリレート−硝酸ビニ
ル等があげられる。
これらのうち少なくとも一方のモノマーを低分子重合体
とするようにすれば良い。
上記フッ化ビニリデン系には、フッ化ビニリデン、フッ
化ビニリデン−トリフルオロエチレン、フッ化ビニリデ
ン−テトラフルオロエチレン、フッ化ビニリデン−へキ
サフルオロイソブチン、フッ化ビニリデン−へキサフル
オロアセトン、フッ化ビニリデン−クロロトリフル≠キ
オロエチレン、フッ化ビニリデン−フッ化ビニル、フッ
化ビニリデン−へキサフルオロプロパン等の共重合体、
および共重合低分子量体があげられる。
なお、アルキル(メタ)アクリレートとしては、(メタ
)アクリル酸メチル、(メタ)アクリル酸エチル、(メ
タ)アクリル酸n−プロピル、(メタ)アクリル酸n−
ブチル、(メタ)アクリル酸n−アミル、(メタ)アク
リル酸n−ヘキシル、(メタ)アクリル酸n−ヘプチル
、(メタ)アクリル酸n−オクチル、(メタ)アクリル
酸n−ノニル、(メタ)アクリル酸n−デシル、(メタ
)アクリル酸ドデシル、(メタ)アクリル酸n−ステア
リル等のアクリル酸n−アルキルエステルおよびメタク
リル酸n−アルキルエステル、あるいは、(メタ)アク
リル酸イソプロピル、(メタ)アクリル酸イソブチル、
(メタ)アクリル酸1−ブチル、(メタ)アクリル酸シ
クロへキセル、(メタ)アクリル酸ヒドロキシエチル、
(メタ)アクリル酸グリシジル、(メタ)アクリル酸ア
リル、(メタ)アクリル酸ベンジルなどのアクリル酸エ
ステル重合体あるいは低分子量体、およびメタクリル酸
エステル重合体あるいは低分子量体には、前記(メタ)
アクリル酸エステルの種々の組合わせによる共重合体、
および共重合低分子量体があげられる。
また、アクリル酸エステルおよびメタクリル酸エステル
と他の汎用モノマーであるスチレン、アクリロニトロン
等との共重合体、共重合低分子量体も使用できる。
上記低分子量体は、情報の記録効果の目的に応じて用い
ることができ、高記録効果が要求されるため、低分子量
化することが必要である。高記録感度が要求される場合
、好ましい重合度は100以下である。
また、第3成分を混入した多成分ブレンド体とすること
もできる。この際の第3成分は2成分の少なくとも一方
に相溶か、あるいは単相溶となることが好ましい。たと
えば、フッ化かビニリデン系−(メタ)アクリル酸アル
チルエステルを選んだ場合、第3成分としてビニルエス
テル系重合体あるいは低重合体が用いられる。上記ビニ
ルエステル系には、酢酸ビニル、プロピオン酸ビニル、
酪酸ビニル、カプロン酸ビニル、カプリル酸ビニル、カ
プリル酸ビニル、ラウイン酸ビニル、ステアリン酸ビニ
ル等の脂肪族カルボン酸ビニルや安息香酸ビニル等の芳
香族カルボン酸ビニルなどがあげられる。その混合量と
しては、2成分系ブレンド体に対し0.1〜90重量%
より好ましくは1〜80重量%である。
また、ポリ塩化ビニル、塩化ビニル−酢酸ビニル共重合
体、塩化ビニル−酢酸ビニル−ビニルアルコート共重合
体、塩化ビニル−酢酸ビニル−マレイン酸共重合体、塩
化ビニル−− アクリレ ート共重合体などの塩化ビニル系共重合体、塩化ビニリ
デン−塩化ビニル共重合体、塩化ビニリデン−アクリル
ニトリル共重合体などの塩化ビニリデン系共重合体およ
びポリエステルから選択された一種あるいはそれ以上の
重合体を用いることができる。
上記感熱体の構成材料である有機低分子物質は、加熱に
よるその状態の変化に伴い屈折率変化をすると同時にそ
の状態が重合体との相互作用で保持されるものであり、
たとえばパルミチン酸、アラキン酸、ベヘン酸、オレイ
ン酸、リノール酸、リルン酸等のような炭素数10〜3
0の飽和あるいは不飽和脂肪酸、または該脂肪酸のエス
テル、アミドおよびアンモニウム塩から選択された一種
あるいはそれ以上の化合物を用いることができる。
このような重合体と有機体分子物質には好ましい組合わ
せがある。その組合わせの根拠となる理由の一つは、重
合体の屈折率と有機低分子物質の屈折率が2つの状態転
移温度t1、t2(tl<t2)において、温度t1の
状態では等しく、温度t2以上の状態では異なるように
選択することである。
その他、上記有機低分子物質と同様な性質を持つ使用可
能な物質としては、次のアルカノール;アルカンジオー
ル;ハロゲンアルカノールまたはハロゲンアルカンジオ
ール;アルキルアミン;アルカン;アルケン;アルキン
;ハロゲンアルカン;ハロゲンアルケン;ハロゲンアル
キン;シクロアルケン;シクロアルキン;飽和または不
飽和ハロゲン化脂肪酸またはこれらのエステル;アミド
、またはアンモニウム塩;アリールカルボン酸またはこ
れのエステル、アミドまたはアンモニウム塩:ハロゲン
アリールカルボン酸またはこれのエステル、アミドまた
はアンモニウム塩;チオアルコール;チオカルボン酸ま
たはこれのエステル、アミドまたはアンモニウム塩;チ
オアルコールのカルボン酸エステルおよびこれらの混合
物などの有機低分子物質が上げられる。これらの化合物
の炭素数は10〜60、好ましくは10〜38、特に1
0〜30が好ましい。ニスチル中のアルコール基部分は
飽和または不飽和であり、さらにハロゲンで置換されて
いても良い。上記ハロゲン原子は塩素または臭素であり
、特に塩素が好ましい。ハロゲン化合物は1〜20のハ
ロゲン置換基を有することが好ましい。そして、アリー
ル基としてはエニル、置換フェニルが好ましい。
なお、有機低分子物質の混合割合において、重量比で有
機低分子物質1に対して重合体が3未満だと有機低分子
物質を重合体中に適当に保持した膜を形成することが困
難であ迫り、重合体が16を越えると温度により白濁す
る有機低分子物質の量が少ないため、記録材料として用
いた場合、書込まれた記録情報を鮮明に読取ることがで
きなくなり好ましくない。なお、有機低分子物質は重合
体に均一に分散していて、しかも充分に固定されている
ことが好ましく、重合体に一部相溶していても良い。
基材2は、プラスチック、ガラスの他、紙、布、金属な
ども用いることができるが感熱体の白濁変化が明瞭にわ
かるものが好ましい。
第5図は上記カード1を処理するカード処理装置11の
内部機構の概略構成を示すものである。
上記挿入口12から挿入されたカード1は搬送路17に
よって本体の内部に取込、搬送されるようになっている
。この搬送路17上には、上記カード1を搬送する搬送
機構23としての搬送ローラ13、・・・が設けられて
いる。また、上記搬送路13上には、カード1の磁気記
録層4の磁気情報を読取る読取ヘッド14、カード1の
磁気記録層4の磁気情報を更新する書込ヘッド15、カ
ード1の可逆性記録層5に利用状況(使用履歴)として
の使用日、残額を記録したり、その可逆性記録層5に記
録されている利用状況を消去するサーマルヘッド16が
設けられている。
また、上記カード処理装置11は、第6図に示すように
、上記搬送機構23を駆動する搬送制御部22、上記読
取ヘッド14によって利用状況としての使用日、残額等
の磁気データを読取る読取制御部24、上記書込ヘッド
15によって更新する利用状況としての使用日、残額等
の磁気データを書込む書込制御部25、上記サーマルヘ
ッド16を駆動することにより、利用状況としての使用
日、金額等を記録したり、消去するプリント制御部26
、および全体を制御する主制御部21によって構成され
ている。
この主制御部21は、図示しない外部機器としての券売
機本体あるいは電話機本体の制御部に接続され、その制
御部に対して最終使用日、残高等の情報を出力したり、
更新内容としての使用日、残高等の情報を受入れるよう
になっている。
このような構成において、動作を説明する。たとえば今
、利用者が図示しない券売機あるいは電話機の(カード
処理部11の)挿入口12にカード1を挿入する。する
と、挿入口12に挿入されたカード1は搬送機構23に
よって搬送され、読取ヘッド14により磁気記録層4か
ら最終使用日、残高等の磁気情報を読取る。これにより
、主制御部21はその最終使用日、残高等の磁気情報を
上記券売機あるいは電話機の本体の制御部へ出力する。
これにより、上記券売機あるいは電話機の本体側で切符
の購入あるいは通話を行なう。
そして、上記券売機あるいは電話機の本体の制御部から
更新する使用日、残高等の情報が主制御部21に供給さ
れた場合、主制御部21は書込ヘッド15によりカード
1の磁気記録層4の内容をその更新する使用日、残高等
の情報に書換えるとともに、サーマルヘッド16を用い
てカード1の可逆性記録層5にその使用日、残高等の情
報を追加記録する。この追加記録を行う際に、その可逆
性記録層5に記録されている情報が満杯であった場合、
一番古い記録内容を消去して、その消去したところに上
記使用日、残高等の情報を追加記録する。
上記したように、カードの基材上に可逆性記録層を設け
、可逆性記録層に対する加熱により透明状態から不透明
状態に変化することにより、数字、文字、記号等を記録
(表示)でき、しかもこれらの記録(表示)された記号
等を必要に応じて書換えることができる。
これにより、使用回数の限定できない高額な金額のカー
ドにおいて、残額があるにも係わらず、印字エリアがな
くなってそのカードが使用できなくなったり、小さな字
で印字しなければならない等の不具合を解消できる。
なお、前記実施例では、カードとして券売機、電話機で
用いられるプリペイドカードの場合について説明したが
、これに限らず、キャッシュカード、パスポート、運転
免許証、従業1証等の身分証明書、病院等の診療カード
、交通機関における回数券、定期券、乗車券、ストアー
ドフェアカード等であっても良い。また使用できる機器
も、自動販売機、パーソナルコンピュータ等であっても
良い。
また、可逆性記録層が裏面側の磁気記録層の上に全面に
わたって設けられている場合について説明したが、これ
に限らず、磁気記録層の上の一部に設けられるようにし
ても良い。また、表面側の印刷層の上に一部あるいは全
面に設けたり、その印刷層の上と磁気記録層の上の両面
に設けるようにしでも良い。さらに、上記可逆性記録層
を保護膜で保護するようにしても良い。
また、カードの可逆性記録層にその使用日、残高等の情
報を順次追加記録する場合について説明したが、これに
限らず、最終の使用日、残高等の情報を書換えて更新記
録するようにしても良い。
[発明の効果] 以上詳述したように、この発明によれば、カード上の記
録内容を必要に応じて書換えることができるカードを提
供できる。そのため、この発明によれば、カード上に新
規な情報を追加印字できるほか、その印字情報の消去も
可能であるため、有価証券の不正チエツク等種々の用途
に使用することができる。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明の一実施例を示すもので、第1図はカー
ドの構成を説明するための断面図、第2図および第3図
はカードの構成を示す図、第4図は感熱体における温度
変化に対する透明状態と白濁状態の変化を説明するため
の図、第5図はカード処理部の内部機構の概略構成を示
す図、第6図はカード処理部の電気回路の構成を概略的
に示すブロック図である。 1・・・カード、2・・・基材、3・・・印刷層、4・
・・磁気記録層、5・・・可逆性記録層(表示可変層)
、11・・・カード処理部、12・・・挿入口、14・
・・読取ヘッド、15・・・書込ヘッド、16・・・サ
ーマルヘッド、21・・・主制御部、22・・・搬送制
御部、23・・・搬送機構、24・・・読取制御部、2
5・・・書込制御部、26・・・プリント制御部。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 第1図 第3図       第2図 TI       T2    T3 ;171 − 第4図 第5図 フッ 第6図 手続補正書 1、事件の表示 特願昭63−136357号 2、発明の名称 カード 3、補正をする者 事件との関係  特許出願人 (307)  株式会社 東 芝 4、代理人 東京都千代田区霞が関3丁目7番2号 UBEビル7、
補正の内容 (1)明細書の第4頁第12行目に、「上記感熱性記録
部5」とあるを「上記可逆性記録層5つまり」と訂正す
る。 (2)明細書の第6頁第2行目に、「カード」とあるを
「カード1」と訂正する。 (3)図面の第4図を別紙に示す通り訂正する。 TI       T2    T3 多LL− 第4図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)片面にパターンを印刷した印刷層を有する基材と
    、 この基材の上記印刷層とは反対の面に設けられ、加熱に
    より第1の色の状態から第2の色の状態に変化し、再加
    熱によりこの第2の色の状態から第1の色の状態に変化
    する可逆性記録層と、 を具備したことを特徴とするカード。
  2. (2)パターンを印刷した印刷層を有する基材と、この
    基材上に設けられ、加熱により透明状態から不透明状態
    に変化し、再加熱によりこの不透明状態から透明状態に
    変化する可逆性記録層と、を具備したことを特徴とする
    カード。
JP63136357A 1988-06-02 1988-06-02 カード Pending JPH01304996A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63136357A JPH01304996A (ja) 1988-06-02 1988-06-02 カード
EP19890109960 EP0344789A3 (en) 1988-06-02 1989-06-01 Recording card
KR1019890007584A KR920001982B1 (ko) 1988-06-02 1989-06-02 휴대형 기록카드

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63136357A JPH01304996A (ja) 1988-06-02 1988-06-02 カード

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01304996A true JPH01304996A (ja) 1989-12-08

Family

ID=15173290

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63136357A Pending JPH01304996A (ja) 1988-06-02 1988-06-02 カード

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0344789A3 (ja)
JP (1) JPH01304996A (ja)
KR (1) KR920001982B1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03189168A (ja) * 1989-12-19 1991-08-19 Nhk Spring Co Ltd サーマルヘッド
JPH0468488A (ja) * 1990-07-09 1992-03-04 Nippon Signal Co Ltd:The 券状物への表示記録装置
JPH05309915A (ja) * 1992-05-11 1993-11-22 Sliontec:Kk 可逆性感熱記録装置の制御方法
JPH065980U (ja) * 1991-11-26 1994-01-25 明彦 内田 印字面付磁気カ−ド
JPH0692072A (ja) * 1992-06-05 1994-04-05 Katsuseru:Kk 磁気記録カード
JP2002293066A (ja) * 2001-03-29 2002-10-09 Nippon Signal Co Ltd:The リサイクルカード及びカード処理装置

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5076990A (en) * 1988-11-30 1991-12-31 Mitsubishi Plastics Industries Limited Method for recording and erasing a visible image on a card
JPH04107190A (ja) * 1990-08-28 1992-04-08 Ncr Corp 書換可能な可視情報記録カード及び書込装置
US5262376A (en) * 1992-12-15 1993-11-16 Mitsubishi Plastics Industries Limited Reversible heat-sensitive recording material
NL9202226A (nl) * 1992-12-22 1994-07-18 Nedap Nv Herbeschrijfbare kaart met leesbare restwaarde.
AT403222B (de) * 1994-10-10 1997-12-29 Skidata Gmbh Vorrichtung zum lesen und kennzeichnen eines bedruckbaren, kartenförmigen datenträgers sowie mit dieser vorrichtung verwendbarer datenträger
JPH08183281A (ja) * 1994-12-28 1996-07-16 Dainippon Printing Co Ltd 切符及びその書換処理装置
AT405468B (de) * 1996-12-02 1999-08-25 Ulrich Ewald Ing Vorrichtung zum thermischen einbringen von informationen und informationsträger
DE19838591C1 (de) 1998-08-25 2000-04-27 Skidata Ag Aufzeichnungsverfahren und Thermotransferband zu dessen Durchführung
FR2791784B1 (fr) * 1999-04-02 2002-01-04 Nipson Procede et systeme de fixation d'une preimpression sur papier thermique
GB0109136D0 (en) * 2001-04-11 2001-05-30 Hasbro Internat Inc Data store and data store operating apparatus
US20060292946A1 (en) * 2005-06-22 2006-12-28 Perfect Plastic Printing Corporation Financial Transaction Card With Embedded Fabric

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5845998A (ja) * 1981-09-14 1983-03-17 Ricoh Co Ltd 感熱記録型磁気シ−ト
JPS62140881A (ja) * 1985-12-14 1987-06-24 Pilot Ink Co Ltd 色彩記憶性印刷物
JPS62170394A (ja) * 1986-01-23 1987-07-27 富士写真フイルム株式会社 書き込み及び消去可能なカ−ド

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5782087A (en) * 1980-11-08 1982-05-22 Ricoh Co Ltd Heat sensitive recording material
JPS5911538A (ja) * 1982-07-09 1984-01-21 Dainippon Printing Co Ltd 磁気カ−ド
CA1232068A (en) * 1984-06-08 1988-01-26 National Research Council Of Canada Form depicting, optical interference authenticating device
IL72951A0 (en) * 1984-09-14 1984-12-31 Teletoken 2000 Ltd Method of coding heat-sensitive optically-readable media
JPH0764117B2 (ja) * 1985-04-15 1995-07-12 日本電信電話株式会社 書換形光記録方法および書換形光記録媒体
DE3726015A1 (de) * 1986-08-05 1988-02-11 Ricoh Kk Reversibel waermeempfindliche aufzeichnungsmaterialien
JP2870776B2 (ja) * 1989-01-20 1999-03-17 オムロン株式会社 カードおよびその表示方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5845998A (ja) * 1981-09-14 1983-03-17 Ricoh Co Ltd 感熱記録型磁気シ−ト
JPS62140881A (ja) * 1985-12-14 1987-06-24 Pilot Ink Co Ltd 色彩記憶性印刷物
JPS62170394A (ja) * 1986-01-23 1987-07-27 富士写真フイルム株式会社 書き込み及び消去可能なカ−ド

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03189168A (ja) * 1989-12-19 1991-08-19 Nhk Spring Co Ltd サーマルヘッド
JPH0468488A (ja) * 1990-07-09 1992-03-04 Nippon Signal Co Ltd:The 券状物への表示記録装置
JPH065980U (ja) * 1991-11-26 1994-01-25 明彦 内田 印字面付磁気カ−ド
JPH05309915A (ja) * 1992-05-11 1993-11-22 Sliontec:Kk 可逆性感熱記録装置の制御方法
JPH0692072A (ja) * 1992-06-05 1994-04-05 Katsuseru:Kk 磁気記録カード
JP2002293066A (ja) * 2001-03-29 2002-10-09 Nippon Signal Co Ltd:The リサイクルカード及びカード処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0344789A3 (en) 1991-09-11
EP0344789A2 (en) 1989-12-06
KR920001982B1 (ko) 1992-03-07
KR910001654A (ko) 1991-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01304996A (ja) カード
EP0473403A2 (en) Record card on which visual data can be printed and erased
JPH05217030A (ja) カード処理方法
JP3002910B2 (ja) 遊技媒体量記録方法
US5555010A (en) Rewritable recording apparatus
JP2941492B2 (ja) 記録媒体
JPS62139094A (ja) カ−ド処理装置
JPH052667A (ja) 記録媒体
JP3212654B2 (ja) 情報記録媒体及び情報記録媒体の記録方法
JPH05301418A (ja) リライタブル記録表示装置
JPS63211484A (ja) 情報記録カ−ド
JPH0310393A (ja) カードおよびそのカードの処理装置
JP2002109636A (ja) ポイントカードシステム
JP2002210210A (ja) 遊技用プリペイドカードの運用方法
JP3606629B2 (ja) 可逆性感熱記録材料および情報記録方法
JP2858268B2 (ja) 遊技媒体量記録方法
JP2001010261A (ja) 案内情報表示用カード及び案内情報表示システム
JPH08244384A (ja) 通帳とその印字装置
JP2003025774A (ja) 可逆表示機能付きカード及びその表示方法
JPH03219432A (ja) 記録媒体及び記録媒体処理装置
JP4562905B2 (ja) サーマルリライトカード
JP3432029B2 (ja) 熱可逆性感熱記録材料
JP4151283B2 (ja) カードリーダ
JPH07182472A (ja) 表示部付きカード
JP2004306305A (ja) カードリーダ