JP7325198B2 - シート搬送装置及び画像読取装置 - Google Patents
シート搬送装置及び画像読取装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7325198B2 JP7325198B2 JP2019046383A JP2019046383A JP7325198B2 JP 7325198 B2 JP7325198 B2 JP 7325198B2 JP 2019046383 A JP2019046383 A JP 2019046383A JP 2019046383 A JP2019046383 A JP 2019046383A JP 7325198 B2 JP7325198 B2 JP 7325198B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheet
- sensor
- conveying
- document
- width
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00681—Detecting the presence, position or size of a sheet or correcting its position before scanning
- H04N1/00684—Object of the detection
- H04N1/00708—Size or dimensions
- H04N1/0071—Width
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H7/00—Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles
- B65H7/02—Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles by feelers or detectors
- B65H7/06—Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles by feelers or detectors responsive to presence of faulty articles or incorrect separation or feed
- B65H7/08—Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles by feelers or detectors responsive to presence of faulty articles or incorrect separation or feed responsive to incorrect front register
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H7/00—Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles
- B65H7/02—Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles by feelers or detectors
- B65H7/06—Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles by feelers or detectors responsive to presence of faulty articles or incorrect separation or feed
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H1/00—Supports or magazines for piles from which articles are to be separated
- B65H1/04—Supports or magazines for piles from which articles are to be separated adapted to support articles substantially horizontally, e.g. for separation from top of pile
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H3/00—Separating articles from piles
- B65H3/02—Separating articles from piles using friction forces between articles and separator
- B65H3/06—Rollers or like rotary separators
- B65H3/0607—Rollers or like rotary separators cooperating with means for automatically separating the pile from roller or rotary separator after a separation step
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H5/00—Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines
- B65H5/06—Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines by rollers or balls, e.g. between rollers
- B65H5/062—Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines by rollers or balls, e.g. between rollers between rollers or balls
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00567—Handling of original or reproduction media, e.g. cutting, separating, stacking
- H04N1/0057—Conveying sheets before or after scanning
- H04N1/00599—Using specific components
- H04N1/00602—Feed rollers
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00567—Handling of original or reproduction media, e.g. cutting, separating, stacking
- H04N1/0057—Conveying sheets before or after scanning
- H04N1/00599—Using specific components
- H04N1/00604—Transport trays
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00567—Handling of original or reproduction media, e.g. cutting, separating, stacking
- H04N1/0057—Conveying sheets before or after scanning
- H04N1/00599—Using specific components
- H04N1/00615—Guiding elements, e.g. plates
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00681—Detecting the presence, position or size of a sheet or correcting its position before scanning
- H04N1/00684—Object of the detection
- H04N1/00718—Skew
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2511/00—Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
- B65H2511/10—Size; Dimensions
- B65H2511/12—Width
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2511/00—Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
- B65H2511/20—Location in space
- B65H2511/24—Irregularities, e.g. in orientation or skewness
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2511/00—Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
- B65H2511/40—Identification
- B65H2511/414—Identification of mode of operation
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2511/00—Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
- B65H2511/50—Occurence
- B65H2511/52—Defective operating conditions
- B65H2511/521—Presence of foreign object or undesirable material, i.e. material of another nature than the handled material
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2801/00—Application field
- B65H2801/39—Scanning
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Controlling Sheets Or Webs (AREA)
- Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
- Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
Description
前記シート積載部に積載されたシートを1枚ずつ分離して搬送方向へ搬送する搬送手段と、
前記搬送手段により搬送されるシートを、第1の位置で検知する第1センサと、
前記搬送手段により搬送されるシートを、前記搬送方向において前記第1の位置と同じ位置であり、且つ、前記搬送方向に直交する幅方向において前記第1の位置とは異なる位置である第2の位置で検知する第2センサと、
前記第1センサと前記第2センサの一方がシートを検知してから所定時間が経過するまでに前記第1センサと前記第2センサの他方がシートを検知しない場合に、前記搬送手段によるシートの搬送を停止する停止処理を実行する制御手段と、
複数の相異なる幅のシートが前記シート積載部に積載される異幅混載を設定するための設定手段と、
を有し、
前記制御手段は、前記異幅混載が設定されている場合には、前記第1センサ及び前記第2センサに基づく前記停止処理を実行しない
ことを特徴とするシート搬送装置
を有することを特徴とするシート給送装置が提供される。
また本発明の第2の側面によれば、シートが積載されるシート積載部と、
前記シート積載部に積載されたシートを1枚ずつ分離して搬送方向へ搬送する搬送手段と、
前記搬送手段により搬送されるシートを、第1の位置で検知する第1センサと、
前記搬送手段により搬送されるシートを、前記搬送方向に直交する幅方向において前記第1の位置とは異なる第2の位置で検知する第2センサと、
前記第1センサと前記第2センサの一方がシートを検知してから所定時間が経過するまでに前記第1センサと前記第2センサの他方がシートを検知しない場合に、シートが斜行していると判断する制御手段と、
複数の相異なる幅のシートが前記シート積載部に積載される異幅混載を設定するための設定手段と、
を有し、
前記制御手段は、前記異幅混載が設定されている場合には、前記第1センサ及び前記第2センサに基づくシートの斜行の判断を無効化する
ことを特徴とするシート搬送装置が提供される。
また本発明の第3の側面によれば、シートが積載されるシート積載部と、
前記シート積載部に積載されたシートを1枚ずつ分離して搬送方向へ搬送する搬送手段と、
前記搬送手段により搬送されるシートを、第1の位置で検知する第1センサと、
前記搬送手段により搬送されるシートを、前記搬送方向に直交する幅方向において前記第1の位置とは異なる第2の位置で検知する第2センサと、
前記第1センサと前記第2センサの一方がシートを検知してから所定時間が経過するまでに前記第1センサと前記第2センサの他方がシートを検知しない場合に、シートがステープルされていると判断する制御手段と、
複数の相異なる幅のシートが前記シート積載部に積載される異幅混載を設定するための設定手段と、
を有し、
前記制御手段は、前記異幅混載が設定されている場合には、前記第1センサ及び前記第2センサに基づくシートのステープルの判断を無効化する
ことを特徴とするシート搬送装置が提供される。
[第1の実施形態]
まず、本発明の第1の実施の形態について説明する。第1の実施の形態に係る画像形成装置100は、たとえば画像スキャナとプリンタとを併せ持つ複合機または多機能複写機であり、プリンタとして電子写真方式のレーザビームプリンタを有する。図1(a)は画像形成装置100の全体概念図、図1(b)は画像形成エンジンの模式図を示す。画像形成装置100は、図1(a)に示すように、画像形成装置本体70と、画像形成装置本体70の上部に装着される画像読取装置10と、を備えている。なお、以下において、シートとは、普通紙の他にも、コート紙等の特殊紙、封筒やインデックス紙等の特殊形状からなる記録材、及びオーバーヘッドプロジェクタ用のプラスチックフィルムや布などを含むものとし、原稿もシートの一例である。このほかにも、印刷用のシートを載置するための給紙装置やステープルなどの後処理を行う後処理装置を有してもよいが、ここでは省略した。
[画像読取装置]
●画像読取装置10の構成
次に、画像読取装置10について詳述する。画像読取装置10は、図1(a)に示すように、載置された原稿を1枚ずつ給送するシート給送ユニット(Auto Document Feeder:ADFとも呼ぶ)20と、ADF20によって搬送される原稿を読み取る読取ユニット(原稿読取ユニットとも呼ぶ)40と、を備えている。シート給送装置としてのADF20は、読取ユニットの原稿台ガラス41が露出するように、ヒンジによって読取ユニット40に対して回動可能に支持されている。なお、シートの一例である原稿Dは、白紙でも、片面又は両面に画像が形成されていてもよい。
流し読みモードが実行されると、不図示のアームに支持されたピックアップローラ22が下降し、原稿トレイ21上の最上位の原稿Dに当接する。そして、原稿Dは、ピックアップローラ22によって給送され、分離駆動ローラ23及び分離従動ローラ24によって形成される分離手段としての分離ニップNにおいて1枚ずつに分離される。分離駆動ローラ23は、分離従動ローラ24より僅かに摩擦が少ないゴム材等から形成されている。分離従動ローラ24への駆動伝達経路には、トルクリミッタが配置されており、分離従動ローラ24は、給送された原稿が1枚の時には分離駆動ローラ23に連れ回り、給送された原稿が2枚以上の時には回転しない。このため、原稿を1枚ずつ分離することができる。なお、分離従動ローラ24にシート給送方向とは反対方向の駆動を入力してもよい。
図2に第1の実施の形態における、斜行検知機構を示す。なお、第1の実施の形態では斜行検知機構は2つのセンサの組で構成されているが、これに限定されるものでは無い。斜行検知機構は、斜行検知センサ組S11・S12及び斜行検知センサ組S21・S22から構成される。分離駆動ローラ23及び分離後センサS32より給紙方向下流に斜行検知センサ組S11・S12が配置されて、斜行検知センサ組S11・S12より給紙方向下流に斜行検知センサ組S21・S22が配置されている。斜行検知センサ組S11・S12間の長さ[S11-S12]は、A4Rサイズの幅210mm>[S11-S12]となるように配置され、斜行検知センサ組S21・S22間の長さ[S21-S22]は、A3サイズ幅297mm>[S21-S22]>A4Rサイズ幅210mmとなるように配置される。原稿積載部21には原稿Dが積載されており、原稿トレイ上の規制板21a及び21bによって原稿側面が揃えられる。規制板21a、21bは、シートの搬送路の幅方向について中央(幅方向について分離後センサS32の位置)からそれぞれ等距離になるよう、たとえばリンク機構などで連動する。それにより規制板21a、21bに合わせて原稿トレイ21に置かれたシートは、搬送経路の幅方向については、その中央に位置する。原稿Dの最上部の紙はピックアップローラ22によって分離駆動ローラ23の位置へ送られ、給紙される。すなわち、搬送されるシートが斜行していないとすれば、A4Rサイズのシートは、斜行検知センサ組S11・S12より検知できるが、斜行検知センサ組S21・S22より検知できない。一方、A4サイズおよびA3サイズのシートは、斜行検知センサ組S11・S12と、斜行検知センサ組S21・S22のいずれによっても検知できる。
図3は、制御部80のブロック図である。CPU81には入力信号源として、斜行検知センサS11・S12・S21・S22、原稿有無センサS31及び分離後センサS32、原稿幅判断部(単に幅判断部または幅検知部とも呼ぶ)508が接続されている。原稿幅判断部508からは、規制板21a及び21bの幅に応じた値がCPU81に入力され、原稿の幅が分かるようになっている。CPU81の出力側には、モータ制御部83を介して、ピックアップモータ84及び分離駆動モータ85が接続されている。ピックアップモータ84は、ピックアップローラ22を駆動し、分離駆動モータ85は、分離駆動ローラ23を駆動する。また、CPU81には、操作部506と記憶部507が接続されている。操作部506は、例えばタッチパネルやキーで構成された操作パネルを有しており、コピージョブの開始や各種設定を行うことができる。記憶部507には斜行検知センサS11・S12及びS21・S22によって原稿の斜行を検知する為の閾値Tth[ms]が保存されている。このほか後述のフローチャートに即した処理をCPU81が実行するためのプログラムが記憶部507に記憶されている。CPU81はこの他のセンサや制御回路にも接続されていてよいが、ここではその説明を省略する。なお記憶部507はRAMやROM、ハードディスクなどを含んでよく、記憶する情報に応じてそれら具体的な媒体は使い分けられる。
[綴じ原稿検知フロー]
次に、綴じ原稿が給送される場合のコピー動作についてフローチャートに沿って説明する。図4に第1の実施の形態に係る、原稿が給送される際のコピー動作を示すフローチャートを示す。
前述した、ステップS105:S11-S12斜行検知プロセスについて、フローチャートに沿って説明する。図5に第1の実施の形態に係るS11-S12斜行検知プロセスを示すフローチャートを示す。また、詳細な説明の為に、図6を用いて説明を行う。綴じ原稿が給紙されたときに起きる斜行の上視図を図6に示す。図6(a)は綴じ原稿が積載された状態、図6(b)は綴じ原稿が給紙されて斜行が発生した状態をそれぞれ示す。なおこの例では斜行検知センサSA21,S22は省略している。
この処理は、図5において、斜行検知センサS11,S12をそれぞれS21、S22に読み替えたものとなる。本例では、閾値Tthの値も図5の手順と同じ値を用いる。これ以外は図5と同様であるので説明を省略する。
ここまで斜行検知センサ組S11・S12及びS21・S22による検知方法について述べたが、以下に斜行検知センサ組S11・S12及びS21・S22という2組以上の斜行検知センサ組が必要な理由を説明する。図7にA3サイズの綴じ原稿を給紙した際の斜行の様子の例を示す。図7(a)はシート前縁が歪まない、検知に理想的な斜行、図7(b)は、実際にしばしば生じる、シート前縁が屈曲した斜行の起こり始めの状態、図7(c)は、図7(b)の状態から搬送を続けた場合の状態を示す。斜行検知センサ組S11・S12、斜行検知センサ組S21・S22、分離駆動ローラ23、分離後センサS32、原稿積載部21、原稿トレイ上の規制板21a及び21bに関しては、図2において説明した通りの構成と機能である。綴じ原稿を給紙した際に、検知のために理想的な斜行としては、図7(a)のように、原稿1枚目D1はステープルSTを中心にして回転するようにして、原稿先端はステープルSTを中心に直線で表される様な形である。しかし図7(b)に示すように、実際にはステープルSTのある部分は分離駆動ローラ23の位置で留まるが、ステープルSTが無い側は、規制板に沿って、搬送路に対してある程度平行を保ったまま搬送されることも多い。そのため、斜行検知センサ組S11・S12のある原稿内側ではあまり斜行が発生しない。よって、大きいサイズの斜行を検知するためには、斜行検知センサ組S11・S12だけでなく斜行検知センサ組S21・S22が必要となる。そして、図7(b)の状態から時間が経過すると、ステープルSTが無い側は進んでいき、図7(c)の状態となり外側の斜行検知センサS22をONするため、大きいサイズの原稿の斜行検知が可能となる。
次に、本発明の第2の実施形態について説明する。第2の実施形態では、画像形成装置の構成は第1の実施の形態と基本的に同じであるが、動作フローチャートが異なる。本実施の形態においては、第1の実施の形態と異なる部分について図を示し、説明を行う。図8は本実施例における綴じ原稿検知に係るCPU81により実行される処理のフローチャートである。本実施形態では、閾値Tthとして、斜行検知センサS21とS22との距離に応じた値Tth2を用いる。
次に、本発明の第3の実施形態について説明する。第3の実施形態は、その構成は第2の実施の形態と基本的な構成は同じであるが、動作フローチャートが異なる。本実施の形態においては、第2の実施の形態と異なる部分について図を示し、説明を行う。図9は本実施形態における綴じ原稿検知に係るフローチャートを示した図である。図9と第3の実施形態のフローチャートである図8との差は、図8のステップS308に代えて、図9ではステップS408aとステップS408bとを実行する点である。これら以外は第2の実施形態と同様のため説明を省略する。
2組のセンサを使った上記実施形態において、異幅原稿混載に対応しようとすると以下の課題がある。異幅原稿混載とは、幅方向についてサイズの異なる原稿を重ねて原稿トレイ21に載置した状態をいう。上記実施形態のように、原稿サイズごとに原稿検知するセンサの組を増やした場合、斜行の傾き検知精度を上げるため、検知する原稿の幅に対してできるだけその両端にセンサを設置する。ここで、異幅原稿混載の原稿を読み取る場合、原稿束の一方の側面を、規制板のいずれか一方に揃えて原稿トレイに載置することが普通である。このようにそろえた幅の異なる原稿を読み取るため、そろえた側の反対側におけるサイズの大きい原稿を検知するセンサと、サイズの小さい原稿を検知するセンサとにはある程度の距離がある。このため、異幅原稿混載の原稿を読み取る場合、サイズの小さい原稿を読み取ると、原稿がそろえられた側とは反対側のサイズの大きい原稿を検知するセンサは、サイズの小さい原稿を検知することができない。よって、実際はサイズの小さい原稿が正しく搬送されたにもかかわらず、サイズの大きい原稿が斜行したと判断して、原稿の搬送を停止してしまうことになる。このため、異幅原稿混載の原稿を読み取る場合には、斜行検知の設定を無効化しておく必要があり、ユーザーにとって非常に操作が煩わしくなってしまう。
図10は、本実施形態におけるADF111の動作を模式的に表した説明図である。以下、この図を参照して、原稿読み取り部110における斜行検知の動作について説明する。図5は、ADF20の原稿トレイ21付近を上方から見た平面図である。
図10は、ADF20に異幅サイズの混載原稿を積載し、搬送したときの図である。これを元に、異幅サイズ原稿混載の動作について説明する。ここで、原稿トレイ21には、A4サイズの原稿を横向きに設置した原稿D1と、A3サイズの原稿D2が設置されている。このように、ADF20において、搬送方向に対して直交する向き(すなわち幅方向)に、長さの異なる原稿を同時に設置して読み込ませ、それぞれのサイズに応じた画像形成処理を行う機能が異幅原稿混載である。異幅原稿混載の機能を使用するには、異幅原稿混載の設定値をONに設定する必要がある。この異幅原稿混載の設定は、操作部506にユーザーが入力することで行う。また、異幅原稿混載の設定においては、ADF20使用時のデフォルト設定として設定することもできる。これは、ADF20の原稿トレイ21に原稿が積載された場合、ADF20をユーザーが使用するものとして、自動的に異幅原稿混載の設定値をONにする設定である。この異幅原稿混載設定のデフォルト設定は、画像形成装置がユーザー管理を行っている場合、ユーザー毎に独立してデフォルト値を設定することが可能である。
まず操作部506について説明する。なお操作部506は第1~第4の実施形態では特に説明していないが、本実施形態と同様のものでよい。図12は、本実施形態における画像形成装置の操作部506の外観図である。表示部401は、装置における様々な表示や設定をそのLCDなどの画面に表示する。表示部401の表面上にはタッチパネルが設置され、ユーザーからの入力操作を受け付ける。ユーザーが表示部401に表示されたソフト的なタッチボタンなどを、タッチパネルを介して操作することで、CPU81は、タッチパネルの押下座標と、表示した内容とからユーザーの操作内容を判断し、それら操作入力に従った処理を行う。テンキー403は、暗証番号などの数値を入力するための物理的なキーである。IDキー404は、画像形成装置がユーザー管理されている場合に、ユーザーIDとパスワードを入力するための認証画面を表示するためのキーである。スタートキー405は、コピーやスキャンなどのジョブの開始を指示するためのキーである。なお表示されている画面はユーザーログインのための画面であり、これについては後述する。
図11は、本実施形態の画像形成装置100における制御部80が実行する原稿読み取り時の処理を示すフローチャートである。図11のフローチャートにおける各ステップは、記憶部507に格納されたプログラムを、CPU81が実行することにより処理される。
第5の実施形態におけるハードウェア構成、制御ブロック構成については、第1の実施形態において説明した内容と同様であるため、説明を省略する。第5の実施形態では、ユーザー管理されている画像形成装置100において、異幅原稿混載のデフォルト設定値が設定されている場合の設定値制御方法について説明する。なお、第5の実施形態については、第4の実施形態との差分についてのみ記述する。
図13は、第5の実施形態において制御部80が実行する原稿読み取り時の処理を示すフローチャートである。図13のフローチャートにおける各ステップは、記憶部507に格納されたプログラムを、CPU81が実行することにより処理される。
上記実施形態では、斜行検知センサ組S11,S12の下流に、斜行検知センサ組S21,S22が設けられているが、斜行検知センサ組S11,S12の方を下流にしてもよいし、両方のセンサ組を、搬送方向について同一の位置にもうけてもよい。
Claims (18)
- シートが積載されるシート積載部と、
前記シート積載部に積載されたシートを1枚ずつ分離して搬送方向へ搬送する搬送手段と、
前記搬送手段により搬送されるシートを、第1の位置で検知する第1センサと、
前記搬送手段により搬送されるシートを、前記搬送方向において前記第1の位置と同じ位置であり、且つ、前記搬送方向に直交する幅方向において前記第1の位置とは異なる位置である第2の位置で検知する第2センサと、
前記第1センサと前記第2センサの一方がシートを検知してから所定時間が経過するまでに前記第1センサと前記第2センサの他方がシートを検知しない場合に、前記搬送手段によるシートの搬送を停止する停止処理を実行する制御手段と、
複数の相異なる幅のシートが前記シート積載部に積載される異幅混載を設定するための設定手段と、
を有し、
前記制御手段は、前記異幅混載が設定されている場合には、前記第1センサ及び前記第2センサに基づく前記停止処理を実行しない
ことを特徴とするシート搬送装置。 - 前記幅方向において前記第1の位置と前記第2の位置との間に位置する第3の位置において、前記搬送手段により搬送されるシートを検知する第3センサと、
前記幅方向において前記第1の位置と前記第2の位置との間であり、且つ、前記搬送方向において前記第3の位置と同じ位置であり、前記幅方向において前記第3の位置とは異なる位置である第4の位置において、前記搬送手段により搬送されるシートを検知する第4センサと、
を有し、
前記所定時間は、第1所定時間であり、
前記制御手段は、前記第3センサと前記第4センサの一方がシートを検知してから第2所定時間が経過するまでに前記第3センサと前記第4センサの他方がシートを検知しない場合に、前記停止処理を実行する
ことを特徴とする請求項1に記載のシート搬送装置。 - 前記第1の位置と前記第2の位置は、前記第3の位置と前記第4の位置よりも前記搬送方向において下流に配置されている、
ことを特徴とする請求項2に記載のシート搬送装置。 - 前記シート積載部に積載されたシートの幅を検知する幅検知手段を有し、
前記制御手段は、前記幅検知手段により検知したシートが第1の幅のシートの場合、前記第1センサ及び前記第2センサによる検知結果に基づいて前記停止処理を実行し、前記幅検知手段により検知したシートが前記第1の幅よりも小さい第2の幅のシートの場合、前記第3センサ及び前記第4センサによる検知結果に基づいて前記停止処理を実行する
ことを特徴とする請求項2又は3に記載のシート搬送装置。 - 前記制御手段は、前記幅検知手段により検知したシートが前記第1の幅のシートの場合、前記第1センサ及び前記第2センサによる検知結果に加えて、前記第3センサ及び前記第4センサによる検知結果に基づいて前記停止処理を実行する
ことを特徴とする請求項4に記載のシート搬送装置。 - 前記制御手段は、前記幅検知手段により検知したシートが前記第1の幅のシートの場合、前記第1センサ及び前記第2センサによる検知結果に基づく前記停止処理の実行と、前記第3センサ及び前記第4センサによる検知結果に基づく前記停止処理の実行とを並列に行う
ことを特徴とする請求項5に記載のシート搬送装置。 - 前記第1所定時間は、前記第2所定時間よりも長い
ことを特徴とする請求項2乃至6の何れか1項に記載のシート搬送装置。 - シートが積載されるシート積載部と、
前記シート積載部に積載されたシートを1枚ずつ分離して搬送方向へ搬送する搬送手段と、
前記搬送手段により搬送されるシートを、第1の位置で検知する第1センサと、
前記搬送手段により搬送されるシートを、前記搬送方向に直交する幅方向において前記第1の位置とは異なる第2の位置で検知する第2センサと、
前記第1センサと前記第2センサの一方がシートを検知してから所定時間が経過するまでに前記第1センサと前記第2センサの他方がシートを検知しない場合に、シートが斜行していると判断する制御手段と、
複数の相異なる幅のシートが前記シート積載部に積載される異幅混載を設定するための設定手段と、
を有し、
前記制御手段は、前記異幅混載が設定されている場合には、前記第1センサ及び前記第2センサに基づくシートの斜行の判断を無効化する
ことを特徴とするシート搬送装置。 - 前記制御手段は、前記第1センサ及び前記第2センサの検知結果に基づいてシートが斜行していると判断した場合に、前記搬送手段によるシートの搬送を停止する
ことを特徴とする請求項8に記載のシート搬送装置。 - 前記制御手段は、シートが斜行していると判断する処理を実行しないことによって、前記第1センサ及び前記第2センサに基づくシートの斜行の判断を無効化する
ことを特徴とする請求項9に記載のシート搬送装置。 - 前記制御手段は、シートが斜行していると判断した場合であっても、前記搬送手段によるシートの搬送を停止する処理を実行しないことによって、前記第1センサ及び前記第2センサに基づくシートの斜行の判断を無効化する
ことを特徴とする請求項9に記載のシート搬送装置。 - シートが積載されるシート積載部と、
前記シート積載部に積載されたシートを1枚ずつ分離して搬送方向へ搬送する搬送手段と、
前記搬送手段により搬送されるシートを、第1の位置で検知する第1センサと、
前記搬送手段により搬送されるシートを、前記搬送方向に直交する幅方向において前記第1の位置とは異なる第2の位置で検知する第2センサと、
前記第1センサと前記第2センサの一方がシートを検知してから所定時間が経過するまでに前記第1センサと前記第2センサの他方がシートを検知しない場合に、シートがステープルされていると判断する制御手段と、
複数の相異なる幅のシートが前記シート積載部に積載される異幅混載を設定するための設定手段と、
を有し、
前記制御手段は、前記異幅混載が設定されている場合には、前記第1センサ及び前記第2センサに基づくシートのステープルの判断を無効化する
ことを特徴とするシート搬送装置。 - 前記制御手段は、前記第1センサ及び前記第2センサの検知結果に基づいてシートがステープルされていると判断した場合に、前記搬送手段によるシートの搬送を停止する
ことを特徴とする請求項12に記載のシート搬送装置。 - 前記制御手段は、シートがステープルされていると判断する処理を実行しないことによって、前記第1センサ及び前記第2センサに基づくシートのステープルの判断を無効化する
ことを特徴とする請求項13に記載のシート搬送装置。 - 前記制御手段は、シートがステープルされていると判断した場合であっても、前記搬送手段によるシートの搬送を停止する処理を実行しないことによって、前記第1センサ及び前記第2センサに基づくシートのステープルの判断を無効化する
ことを特徴とする請求項13に記載のシート搬送装置。 - 前記第1の位置と前記第2の位置は、前記搬送方向において同じ位置である、
ことを特徴とする請求項8乃至15何れか1項に記載のシート搬送装置。 - 請求項1乃至16の何れか1項に記載のシート搬送装置と、
前記搬送手段により搬送されるシートの画像を読み取る読取手段と、
を有する、
ことを特徴とする画像読取装置。 - 請求項17に記載の画像読取装置と、
記録材に画像を形成する画像形成手段と、
を有する、
ことを特徴とする画像形成装置。
Priority Applications (8)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019046383A JP7325198B2 (ja) | 2019-03-13 | 2019-03-13 | シート搬送装置及び画像読取装置 |
US16/814,147 US11142417B2 (en) | 2019-03-13 | 2020-03-10 | Sheet feeder apparatus |
CN202010165050.0A CN111698379B (zh) | 2019-03-13 | 2020-03-11 | 片材给送装置 |
CN202211739103.0A CN116016791A (zh) | 2019-03-13 | 2020-03-11 | 图像读取装置 |
CN202211719745.4A CN115941852A (zh) | 2019-03-13 | 2020-03-11 | 图像读取装置 |
US17/482,641 US11572242B2 (en) | 2019-03-13 | 2021-09-23 | Sheet feeder apparatus |
US18/092,628 US20230148210A1 (en) | 2019-03-13 | 2023-01-03 | Sheet feeder apparatus |
JP2023123756A JP2023134845A (ja) | 2019-03-13 | 2023-07-28 | シート給送装置、画像読取装置および画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019046383A JP7325198B2 (ja) | 2019-03-13 | 2019-03-13 | シート搬送装置及び画像読取装置 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023123756A Division JP2023134845A (ja) | 2019-03-13 | 2023-07-28 | シート給送装置、画像読取装置および画像形成装置 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020147409A JP2020147409A (ja) | 2020-09-17 |
JP2020147409A5 JP2020147409A5 (ja) | 2022-03-23 |
JP7325198B2 true JP7325198B2 (ja) | 2023-08-14 |
Family
ID=72422998
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019046383A Active JP7325198B2 (ja) | 2019-03-13 | 2019-03-13 | シート搬送装置及び画像読取装置 |
JP2023123756A Pending JP2023134845A (ja) | 2019-03-13 | 2023-07-28 | シート給送装置、画像読取装置および画像形成装置 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023123756A Pending JP2023134845A (ja) | 2019-03-13 | 2023-07-28 | シート給送装置、画像読取装置および画像形成装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (3) | US11142417B2 (ja) |
JP (2) | JP7325198B2 (ja) |
CN (3) | CN115941852A (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7456193B2 (ja) * | 2020-03-03 | 2024-03-27 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | シート搬送装置、画像処理装置、搬送制御方法 |
JP2022020358A (ja) * | 2020-07-20 | 2022-02-01 | シャープ株式会社 | 原稿搬送装置および画像形成装置 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010173775A (ja) | 2009-01-29 | 2010-08-12 | Canon Electronics Inc | 原稿給送装置 |
JP2012101900A (ja) | 2010-11-10 | 2012-05-31 | Canon Inc | 画像読取装置 |
JP2014204405A (ja) | 2013-04-09 | 2014-10-27 | キヤノン株式会社 | 情報処理システム、画像形成装置及びその制御方法とプログラム |
JP2015131703A (ja) | 2014-01-10 | 2015-07-23 | キヤノン電子株式会社 | 原稿給送装置 |
Family Cites Families (32)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3149541B2 (ja) * | 1992-06-16 | 2001-03-26 | ミノルタ株式会社 | 自動原稿搬送装置及び複写装置 |
JPH08119492A (ja) * | 1994-10-20 | 1996-05-14 | Ricoh Co Ltd | 給紙装置 |
JP2002244500A (ja) * | 2001-02-21 | 2002-08-30 | Konica Corp | 原稿読取装置、画像形成装置及び画像形成方法 |
JP2002362781A (ja) * | 2001-06-08 | 2002-12-18 | Konica Corp | 画像形成装置 |
JP4351932B2 (ja) * | 2004-02-27 | 2009-10-28 | キヤノン株式会社 | 自動原稿搬送装置、画像読み取り装置及び画像形成装置 |
JP2004357317A (ja) * | 2004-07-12 | 2004-12-16 | Toshiba Corp | 画像形成装置 |
JP2006193287A (ja) | 2005-01-14 | 2006-07-27 | Pfu Ltd | シート給送装置及び該装置のジャム検出方法 |
JP4456026B2 (ja) * | 2005-03-24 | 2010-04-28 | シャープ株式会社 | 原稿読取装置 |
JP4721441B2 (ja) * | 2006-08-25 | 2011-07-13 | 株式会社リコー | 自動原稿搬送装置及び画像読取装置 |
JP2008174366A (ja) * | 2007-01-19 | 2008-07-31 | Canon Finetech Inc | 原稿送り装置、画像読取装置、及び画像形成装置 |
US8215637B2 (en) | 2009-04-30 | 2012-07-10 | Canon Kabushiki Kaisha | Sheet conveying apparatus, image forming apparatus and method of controlling a sheet conveying apparatus |
JP2011024098A (ja) * | 2009-07-17 | 2011-02-03 | Canon Inc | 原稿読取装置、その制御方法および自動原稿給紙装置 |
JP5574655B2 (ja) * | 2009-09-25 | 2014-08-20 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理装置の制御方法及びプログラム |
JP2011184125A (ja) * | 2010-03-05 | 2011-09-22 | Toshiba Tec Corp | 媒体処理装置 |
JP5825549B2 (ja) * | 2011-06-08 | 2015-12-02 | 株式会社リコー | シート搬送装置、画像読取装置及び画像形成装置 |
CN104838641B (zh) * | 2013-05-30 | 2016-11-23 | 京瓷办公信息系统株式会社 | 图像读取装置、图像形成装置和图像读取装置的控制方法 |
JP6299288B2 (ja) * | 2014-03-05 | 2018-03-28 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像読取装置および複写機 |
JP6252436B2 (ja) * | 2014-10-30 | 2017-12-27 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像読取装置および画像形成装置 |
WO2016092703A1 (ja) * | 2014-12-12 | 2016-06-16 | キヤノン株式会社 | 印刷制御装置、印刷制御装置の制御方法、プログラム、及び記憶媒体 |
JP6501546B2 (ja) * | 2015-02-12 | 2019-04-17 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置、画像形成装置の制御方法及びプログラム |
JP6332081B2 (ja) * | 2015-03-02 | 2018-05-30 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 読取装置及びこれを備えた画像形成装置 |
JP6500548B2 (ja) * | 2015-03-25 | 2019-04-17 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像読取装置および画像形成装置 |
JP6648455B2 (ja) * | 2015-09-16 | 2020-02-14 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像読取装置および画像形成装置 |
JP6700721B2 (ja) * | 2015-11-04 | 2020-05-27 | キヤノン株式会社 | 画像読取装置、画像読取方法 |
JP6341950B2 (ja) | 2016-04-08 | 2018-06-13 | キヤノン株式会社 | シート搬送装置及び画像形成装置 |
JP2018026755A (ja) * | 2016-08-12 | 2018-02-15 | キヤノン株式会社 | 画像読取装置、画像読取方法 |
JP2018027851A (ja) * | 2016-08-19 | 2018-02-22 | キヤノン電子株式会社 | シート搬送装置 |
JP6525938B2 (ja) * | 2016-10-26 | 2019-06-05 | キヤノン株式会社 | シート位置補正装置 |
JP6912755B2 (ja) | 2017-07-31 | 2021-08-04 | セイコーエプソン株式会社 | 画像読取装置 |
JP7047318B2 (ja) * | 2017-10-12 | 2022-04-05 | セイコーエプソン株式会社 | 搬送装置、プログラム及び搬送装置の制御方法 |
JP6952596B2 (ja) * | 2017-12-20 | 2021-10-20 | 株式会社Pfu | 原稿搬送装置 |
JP2019137498A (ja) * | 2018-02-08 | 2019-08-22 | 株式会社東芝 | シート搬送装置および画像形成システム |
-
2019
- 2019-03-13 JP JP2019046383A patent/JP7325198B2/ja active Active
-
2020
- 2020-03-10 US US16/814,147 patent/US11142417B2/en active Active
- 2020-03-11 CN CN202211719745.4A patent/CN115941852A/zh active Pending
- 2020-03-11 CN CN202010165050.0A patent/CN111698379B/zh active Active
- 2020-03-11 CN CN202211739103.0A patent/CN116016791A/zh active Pending
-
2021
- 2021-09-23 US US17/482,641 patent/US11572242B2/en active Active
-
2023
- 2023-01-03 US US18/092,628 patent/US20230148210A1/en active Pending
- 2023-07-28 JP JP2023123756A patent/JP2023134845A/ja active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010173775A (ja) | 2009-01-29 | 2010-08-12 | Canon Electronics Inc | 原稿給送装置 |
JP2012101900A (ja) | 2010-11-10 | 2012-05-31 | Canon Inc | 画像読取装置 |
JP2014204405A (ja) | 2013-04-09 | 2014-10-27 | キヤノン株式会社 | 情報処理システム、画像形成装置及びその制御方法とプログラム |
JP2015131703A (ja) | 2014-01-10 | 2015-07-23 | キヤノン電子株式会社 | 原稿給送装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN111698379A (zh) | 2020-09-22 |
US20220009736A1 (en) | 2022-01-13 |
CN115941852A (zh) | 2023-04-07 |
JP2020147409A (ja) | 2020-09-17 |
JP2023134845A (ja) | 2023-09-27 |
US20230148210A1 (en) | 2023-05-11 |
US11142417B2 (en) | 2021-10-12 |
US20200290831A1 (en) | 2020-09-17 |
CN111698379B (zh) | 2023-01-17 |
US11572242B2 (en) | 2023-02-07 |
CN116016791A (zh) | 2023-04-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4443584B2 (ja) | 印刷装置 | |
US20060216048A1 (en) | Image forming apparatus, post-processing apparatus, and image forming control method and program for implementing the method | |
JP2004168435A (ja) | 用紙後処理装置 | |
JP2023134845A (ja) | シート給送装置、画像読取装置および画像形成装置 | |
US20140153937A1 (en) | Printing system, printing apparatus, method of controlling the same, and storage medium | |
US8882106B2 (en) | Post-processing apparatus having sheet alignment function and method of controlling the same | |
JP2022098958A (ja) | 画像読取装置、画像形成装置 | |
JP2010128364A (ja) | 画像形成装置 | |
JP6296719B2 (ja) | 印刷装置、印刷装置の制御方法、及びプログラム | |
JP2014094823A (ja) | シート搬送装置及びこれを備えた画像形成装置 | |
US11122177B2 (en) | Image reading device and image forming apparatus including image reading device | |
JP2023085124A (ja) | 画像読取装置 | |
JP2003309703A (ja) | 画像読取装置、および、画像形成装置 | |
JP2017222504A (ja) | 画像形成装置及びその制御方法 | |
JP5921237B2 (ja) | シート積載装置 | |
JP2007076850A (ja) | シート挿入装置を備えた画像形成システム | |
US20130053230A1 (en) | Folding device and sheet folding method | |
JP6314887B2 (ja) | シート後処理装置及びそれを備えた画像形成システム | |
JP7408610B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理装置の制御方法及びプログラム | |
JP2007076851A (ja) | 画像形成システム | |
JP2018086844A (ja) | 印刷装置、印刷装置の制御方法、及びプログラム | |
US10926568B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2005079613A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2006295436A (ja) | 画像読取装置,読み取りサイズ検出方法 | |
JP2020055681A (ja) | 画像読取装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20210103 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210113 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220314 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220314 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230201 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230206 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230330 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230703 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230801 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7325198 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |