JP7148670B2 - 制御された薬物送達機能を備えるインプラント及びそれを使用する方法 - Google Patents

制御された薬物送達機能を備えるインプラント及びそれを使用する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7148670B2
JP7148670B2 JP2021070166A JP2021070166A JP7148670B2 JP 7148670 B2 JP7148670 B2 JP 7148670B2 JP 2021070166 A JP2021070166 A JP 2021070166A JP 2021070166 A JP2021070166 A JP 2021070166A JP 7148670 B2 JP7148670 B2 JP 7148670B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
implant
drug
outer shell
proximal
intraocular
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021070166A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021112598A (ja
Inventor
エス. ハフナー,ディビット
Original Assignee
グローコス コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by グローコス コーポレーション filed Critical グローコス コーポレーション
Publication of JP2021112598A publication Critical patent/JP2021112598A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7148670B2 publication Critical patent/JP7148670B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0048Eye, e.g. artificial tears
    • A61K9/0051Ocular inserts, ocular implants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F9/00Methods or devices for treatment of the eyes; Devices for putting-in contact lenses; Devices to correct squinting; Apparatus to guide the blind; Protective devices for the eyes, carried on the body or in the hand
    • A61F9/0008Introducing ophthalmic products into the ocular cavity or retaining products therein
    • A61F9/0017Introducing ophthalmic products into the ocular cavity or retaining products therein implantable in, or in contact with, the eye, e.g. ocular inserts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F9/00Methods or devices for treatment of the eyes; Devices for putting-in contact lenses; Devices to correct squinting; Apparatus to guide the blind; Protective devices for the eyes, carried on the body or in the hand
    • A61F9/007Methods or devices for eye surgery
    • A61F9/00781Apparatus for modifying intraocular pressure, e.g. for glaucoma treatment
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/557Eicosanoids, e.g. leukotrienes or prostaglandins
    • A61K31/5575Eicosanoids, e.g. leukotrienes or prostaglandins having a cyclopentane, e.g. prostaglandin E2, prostaglandin F2-alpha
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/02Inorganic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/30Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
    • A61K47/32Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. carbomers, poly(meth)acrylates, or polyvinyl pyrrolidone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2250/00Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2250/0058Additional features; Implant or prostheses properties not otherwise provided for
    • A61F2250/0067Means for introducing or releasing pharmaceutical products into the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2250/00Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2250/0058Additional features; Implant or prostheses properties not otherwise provided for
    • A61F2250/0067Means for introducing or releasing pharmaceutical products into the body
    • A61F2250/0068Means for introducing or releasing pharmaceutical products into the body the pharmaceutical product being in a reservoir

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)

Description

関連出願の相互参照
本出願は、米国特許法第119(e)条の下、2014年5月29日に出願されたIMPLANTS WITH CONTROLLED DRUG DELIVERY FEATURES AND METHODS OF USING SAMEという名称の米国仮特許出願第62/004,824号明細書の利益を主張する。この明細書はその全体が参照により本明細書に援用され、この明細書が開示するすべてが本明細書の一部を成す。
本開示は、所望の眼内標的組織への薬物の標的化された及び/又は制御された放出を提供するように構成された植え込み型眼内薬物送達デバイス、並びにそのようなデバイスを眼疾患及び障害の治療のために使用する方法に関する。特定の実施形態において、本開示は、外科的に植え込まれた経路を通じて房水を眼の前房から流出させることができる、増加した眼圧の治療に関する。特定の実施形態において、本開示は、特に、眼内の線維組織など、眼に固定された薬物送達デバイスによる眼疾患の治療にも関する。
哺乳動物の眼は光を受容できる特殊な感覚器であり、視像を受け取ることができる。眼の網膜は、様々なレベルの光に感受性がある視細胞、視細胞からの信号を網膜神経節細胞に中継する介在ニューロンからなり、網膜神経節細胞は光誘導信号を脳に伝達する。虹彩は網膜に達する光の量の調節に関与する眼内膜である。虹彩は、2つの層(前方から後方に配置される)、間質として知られる色素線維血管性組織、及び色素上皮細胞からなる。間質は、瞳孔を収縮させる括約筋(瞳孔括約筋)と、瞳孔を開く一連の散大筋(瞳孔散大筋)とを連結する。色素上皮細胞は、虹彩を通過する光を遮断し、それにより瞳孔への光の通過を制限する。
眼の外傷、感染症、変性、血管の不規則性及び炎症性の問題など多くの病状は、視覚像を知覚する個体の能力を低下させるか、完全に消失させるおそれがある。網膜の中心部分は黄斑と呼ばれる。中心視、詳細な視覚化及び色の判別を担う黄斑は、数ある病状の中でも、加齢黄斑変性症(滲出型又は萎縮型)、糖尿病性黄斑浮腫、特発性脈絡膜血管新生、又は強度近視黄斑変性症に罹患することがある。
眼内圧の異常など他の病状も視覚に影響することがある。房水は、透明な液体であり、少なくとも眼の前方にある角膜と水晶体との間の領域を満たし、眼腔内の圧力の生成に関与している。正常な眼内圧は、前房隅角にあり、虹彩と角膜との間に横たわる小柱網によって、或いは「ぶどう膜強膜路」によって房水を前房から排出することにより維持される。「ぶどう膜強膜路」は、房水が、眼から、前房隅角にある毛様体筋束を通過し、視神経の後方に延びる、脈絡膜と強膜との間の組織平面へと出る空間又は通路である。米国では約2パーセントの人が緑内障である。緑内障は広範な臨床症状及び病因を包含するものの、眼内圧の上昇でまとめられる眼疾患の群である。緑内障は、視神経円板に、目視可能な視神経の病理学的変化を引き起こし、それに伴い視野欠損を生じさせ、治療しない場合は失明に至る場合がある。眼内圧の上昇は、緑内障に付随する、治療することができる唯一の危険因子であり、したがって眼内圧を下げることはすべての緑内障の主要な治療目標であり、薬剤治療、外科的治療、又はこれらの組み合わせにより達成することができる。
眼の多くの病状は、病状の症状を緩和するのに必要な十分量及び/又は継続期間で治療薬を眼に投与するのが難しいことが理由で進行する。多くの場合、治療薬の活性薬物成分の摂取及び処理は薬物が眼内標的部位に達する前に起こる。この代謝のため、全身投与で
は、眼の標的部位において治療域濃度に到達させるために不必要に高濃度の薬剤を必要とする。これは、非実用的であるか、又は費用がかかる可能性があるだけでなく、副作用の発生率を高めるおそれもある。局所投与は、角膜を越える拡散が限定的であること、又は涙の作用により局所適用した薬剤が希釈されることによって制限される可能性がある。角膜を越える薬剤であっても、眼液の流れにより、許容できないほど眼から失われ、体循環へと移送され得る。したがって、制御され且つ標的化された方法で治療薬を眼投与するための手段は、他の送達経路の制約に対処するであろう。
本明細書中に開示される種々の実施形態は、薬物送達眼内インプラントに関連し得る。眼内インプラントは、基端部及び先端部を有する外部シェルを含み得る。外部シェルは、内部チャンバを画定するような形状とされ得る。薬物が内部チャンバ内に配置され得る。眼内インプラントは、内部チャンバから薬物を放出するように構成された薬物放出要素を含み得る。薬物放出要素は、少なくとも1つの開口部を含む先端側シール部材と、少なくとも1つの開口部を含む基端側シール部材と、先端側シール部材と基端側シール部材との間で圧縮される膜とを含み得る。保持器が、薬物放出要素を、外部シェルに対する所定の位置に保持するように構成され得る。薬物放出要素は、薬物が、先端側シール部材の少なくとも1つの開口部を通過し、圧縮された膜を通過し、基端側シール部材の少なくとも1つの開口部を通過し、且つ外部シェルの基端部から出てくるように構成され得る。
保持器は、折りたたまれて基端側シール部材に係合し得る1つ以上のタブを含み得る。いくつかの実施形態では、1つ以上のタブは、折りたたまれて膜に係合し得る。外部シェルは1つ以上のスロットを含み得る。保持器は、1つ以上のスロット内に延び得、且つ基端側シール部材の基端側に配置され得る。保持器は、保持器に隣接する内部チャンバの内径よりも大きく、且つ保持器に隣接する外部シェルの外径以下である横方向の長さを有し得る。いくつかの実施形態では、内部チャンバは棚部を含み得る。先端側シール部材は棚部に着座し得る。
膜は、約10%~約30%の酢酸ビニル濃度又は本明細書中に記載されるような種々の他の濃度を有し得るエチレン酢酸ビニルを含み得る。圧縮された膜は、約75ミクロン~約125ミクロンの厚さを有し得、及び/又は膜は、圧縮されていない状態から、約20ミクロン~約40ミクロンの量だけ圧縮され得るものの、本明細書中に記載されるように、他の厚さ及び圧縮の量も使用することができる。
薬物放出要素は、約15ナノグラム/日~約35ナノグラム/日の溶出速度を提供することができるものの、本明細書中に記載されるように他の溶出速度も使用することができる。眼内インプラントは、約40ナノリットル~約150ナノリットルの量の薬物を保持するように構成され得るものの、本明細書中に記載されるように、他の量も使用することができる。眼内インプラントは、約1mm~約3mmの総長手方向長さを有するものの、本明細書中に記載されるように、他の寸法も使用することができる。いくつかの実施形態では、外部シェルは、セラミック材料を含み得る。
眼内インプラントは、少なくとも1つの流体流入経路と、少なくとも1つの流体流出経路とを含み得る。少なくとも1つの流体流入経路及び少なくとも1つの流体流出経路は、眼内液を生理的流出経路に送達するように構成されている。外部シェルは、内部チャンバと流入経路との間に開口部を含み得る。眼内インプラントは、内部チャンバと流体流入経路との間の流体連通を妨げるように構成されたシールを含み得る。シールは基端側に凹部を含み得る。薬物の一部はシールの凹部内に配置され得る。眼内インプラントは、少なくとも1つの流体流入経路と少なくとも1つの流体流出経路との間に、側方に外側に向かっ
て延出するフランジを含み得る。眼内インプラントは、インプラントによる生理的流出経路の圧迫を低減するように構成された1つ以上のスタンドオフ部を含み得る。いくつかの実施形態では、生理的流出経路はシュレム管である。いくつかの実施形態では、眼内インプラントは、植え込み時、長手方向の軸線の周りのインプラントの回転を容易にするために、植え込みツールに係合するように構成された位置決め突起を含み得る。
いくつかの実施形態では、薬物は油として作製され得る。薬物は、プロスタグランジン、プロスタグランジン類似体、プロスタグランジン阻害薬、βアドレナリン受容体拮抗薬、又はこれらの組み合わせを含み得るものの、本明細書中に記載されるように、他の薬物も使用することができる。いくつかの実施形態では、薬物は、トラボプロストを含み得る。
眼内インプラントは、眼内インプラントを眼組織内に固定するように構成された1つ以上の保持機能部を含み得る。1つ以上の保持機能部は、外部シェルの先端部上の保持用突起を含み得る。保持用突起は、眼内インプラントを標的組織部位に固定するように構成され得る。
眼内インプラントは、眼窩上腔内に配置されるように構成され得る。眼内インプラントは、脈絡膜上腔内に配置されるように構成され得る。眼内インプラントは、眼窩上腔及び脈絡膜上腔内に配置されるように構成され得る。いくつかの実施形態では、外部シェルは可撓性であり得る。
本明細書中に開示される種々の実施形態は、薬物送達眼内インプラントを作製する方法に関連し得る。方法は、基端部及び先端部を有する外部シェルを用意することを含み得る。外部シェルは内部チャンバを画定し得る。方法は、内部チャンバ内に薬物を入れることと、内部チャンバ内に先端側シール部材を挿入することと、内部チャンバ内に膜を挿入することと、内部チャンバ内に基端側シール部材を挿入することと、基端側シール部材を先端側シール部材に向かって押し、膜を圧縮された状態に圧縮することと、膜を圧縮された状態に保持するために保持器を取り付けることと、を含み得る。
外部シェルは1つ以上のスロットを含み得る。保持器を取り付けることは、保持器が基端側シール部材の基端側に配置されるように、保持器を1つ以上のスロット内に側方から挿入することを含み得る。保持器は1つ以上のタブを含み得る。方法は、基端側シール部材及び/又は膜に係合させるために保持器のタブを折りたたむことを含み得る。
外部シェルは、少なくとも1つの流体流入経路と、少なくとも1つの流体流出経路とを含み得る。少なくとも1つの流体流入経路及び少なくとも1つの流体流出経路は、眼内液を生理的流出経路に送達するように構成され得る。外部シェルは、内部チャンバと流入経路との間に開口部を含み得る。方法は、内部チャンバと流体流入経路との間の流体連通を妨げるように構成されたシールを挿入することを含み得る。
いくつかの実施形態では、先端側シール部材と、膜と、基端側シール部材とが一緒に挿入される。
いくつかの実施形態では、外部シェルは、眼内インプラントを眼組織内に固定するように構成された1つ以上の保持機能部を含む。外部シェルの先端部上の保持用突起は、眼内インプラントを眼組織内に固定するように構成され得る。
本明細書中に開示される種々の実施形態は、薬物送達眼内インプラントに関連し得る。眼内インプラントは、薬物貯蔵部を提供する内部チャンバを有する外部シェルと、先端側
シール部材と、基端側シール部材と、膜であって、膜が圧縮された状態にあるように、先端側シール部材と基端側シール部材との間で押されるように構成された膜とを含み得る。薬物が膜を通じて溶出するように、圧縮された状態にある膜は、薬物を透過させるように構成され得る。眼内インプラントは、膜を圧縮された状態に維持するように構成された保持器を含み得る。
保持器は、折りたたまれて保持器を固定するように構成されている1つ以上のタブを含み得る。外部シェルは1つ以上のスロットを含み得る。保持器は、1つ以上のスロット内に延びるように構成され得る。
膜は、約10%~約30%の酢酸ビニル濃度を有し得るエチレン酢酸ビニルを含み得るものの、本明細書中に記載されるように、他の濃度も使用することができる。眼内インプラントは、圧縮された状態にある膜が約75ミクロン~約125ミクロンの厚さを有するように、及び/又は膜が、圧縮されていない状態から、約20ミクロン~約40ミクロンの量だけ圧縮されるように構成され得るものの、本明細書中に記載されるように、他の厚さ及び圧縮の量も使用することができる。いくつかの実施形態では、薬物貯蔵部は、約40ナノリットル~約150ナノリットルの量の薬物を保持するように構成され得るものの、本明細書中に記載されるように、他の量も使用することができる。
眼内インプラントは、眼内インプラントを眼組織内に固定するように構成された1つ以上の保持機能部を含み得る。眼内インプラントは、眼窩上腔内に配置されるように構成され得る。眼内インプラントは、脈絡膜上腔内に配置されるように構成され得る。眼内インプラントは、眼窩上腔及び脈絡膜上腔内に配置されるように構成され得る。
本明細書中に開示されるいくつかの実施形態は、基端部と、先端部とを有する外部シェルであって、内部チャンバ(例えば、内部ルーメン)を画定するような形状である、外部シェルと、内部ルーメン内に配置された少なくとも第1の活性薬物と、外部シェルの基端部と可逆的に相互作用するように構成されたキャップと、キャップと外部シェルの基端部との間に配置された膜と、眼内インプラントを標的組織部位に固定するように構成された外部シェルの先端部上の保持用突起とを含む、薬物送達眼内インプラントを提供する。
いくつかの実施形態において、キャップは、少なくとも1つの開口を含む。いくつかの実施形態において、複数の開口が設けられる。特定の実施形態において、1つ以上の開口の全体の表面積は、インプラントからの第1の活性薬物の所望の溶出速度に基づいて選択され得る。
いくつかの実施形態において、外部シェルの基端部上にキャップを配置すると、キャップと外部シェルの基端部との間に膜を保持することが可能になる。いくつかの実施形態では、キャップは圧入キャップである一方で、他の実施形態では、圧着キャップ、スクリューキャップ又は他の種類のキャップを用いる。いくつかの実施形態において、膜は、少なくとも第1の活性薬物並びに眼内液(及び/又は眼内液の水成分)を透過させる。いくつかの実施形態において、少なくとも第1の活性薬物の溶出が膜を通じてのみ生じるように、膜は(キャップが配置されると)少なくとも1つの開口を閉塞する(例えば、キャップによる膜の圧縮もまた、インプラントを他の意図しない薬物放出のルートに対して密閉するように機能する)。いくつかの実施形態において、内部ルーメンと眼房との間の流体連通を、膜を通じて生じるものに限定するために、先端側に配置されるシールがルーメン内に配置される。いくつかの実施形態において、膜及び開口の寸法(例えば、表面積)の選択された組み合わせは、第1の活性薬剤の特に所望される溶出速度に合わせて調整される。
いくつかの実施形態において、膜は約50~約100ミクロンの厚さを有する。このような実施形態において、こうした厚さにより、インプラントから約12か月~約24か月の期間、薬物が溶出することになる。いくつかの実施形態において、膜は、約90~約200ミクロンの厚さを有する。このような実施形態において、こうした厚さにより、インプラントから、約24か月~約48か月の期間にわたって薬物が溶出することになる。
いくつかの実施形態において、外部シェルは、少なくとも1つの流体流入経路と1つの流体流出経路とを更に含み、少なくとも1つの流体流入経路及び1つの流体流出経路は、眼内液を生理的流出経路に送達するように構成されている。したがって、いくつかの実施形態において、インプラントは、薬物療法だけでなく理学療法(例えば、排出)も行うように構成されている。いくつかの実施形態において、生理的流出経路はシュレム管である。いくつかの実施形態において、少なくとも1つの第1の活性薬物は、プロスタグランジン、プロスタグランジン類似体、プロスタグランジン阻害薬及び/又はこれらの組み合わせを含む。加えて、いくつかの実施形態において、第2の薬剤が任意選択的に提供されてもよい。いくつかの実施形態において、第2の(又は第3等の)薬剤は、第1の薬剤と組み合わされると相乗効果を生じる。他の実施形態において、第2の薬剤は、第1の薬剤に関連する1つ以上の副作用を低減する。
加えて、いくつかの実施形態において、基端部及び先端部を有する長尺状の外部シェルであって、内部ルーメンを画定するような形状である、外部シェルと、内部ルーメン内に配置された少なくとも第1の活性薬物と、外部シェルの基端側領域から外部シェルのより先端側の領域までの少なくとも1つの流体流経路と、外部シェルの最先端側端部に配置された弁であって、内部ルーメンからインプラント外部の標的部位への少なくとも第1の活性薬物の通過を可能にするために可逆的に開くことができる弁とを含む、薬物送達眼内インプラントが提供される。
いくつかの実施形態において、少なくとも1つの流体流経路は、生理的流出経路に眼内液を送達するように構成されている(例えば、活性薬剤の薬理学的効果を補う)。いくつかの実施形態において、第1の活性薬物は複数の薬物ペレットを含み、インプラントは、少なくとも第2の活性薬剤を含む。いくつかの実施形態において、第2の活性薬剤は、生理学的温度において重合し、固体又は半固体になるように構成されたポリマー内に収容されている。
いくつかの実施形態において、第2の活性薬剤は、第2の活性薬剤を既知の速度で放出するように構成されたミセル又は小胞構造内に収容されている。いくつかの実施形態において、第2の活性薬剤は、第2の活性薬剤を既知の速度で放出するように構成されたミセル又は小胞構造内に収容され、ミセル又は小胞構造は、生理学的温度において重合し、固体又は半固体になるように構成されたポリマーと混合される。したがって、いくつかのこうした実施形態において、眼の標的組織に第2の薬剤を送達することで眼球内環境の正常体温に曝されるとポリマーの重合が生じるため、第2の薬剤が標的部位から離れて移動するのを低減する(それによって、その治療的効果を向上させる)。
いくつかの追加の実施形態において、基端部、先端部を有する長尺状の外部シェルを含む、薬物送達眼内インプラントが提供される。外部シェルは、内部ルーメンを画定するような形状であり、内部ルーメン内には少なくとも第1の活性薬物が配置される。外部シェルは第1の厚みを含み、外部シェルは1つ以上の薬物放出領域を含む。
いくつかの実施形態において、長尺状のシェルは押出によって形成される。いくつかの実施形態において、長尺状のシェルは生分解性ポリマーを含む。いくつかの実施形態において、外部シェルは第1の活性薬物に対して透過性又は半透過性であり、それによって、
第1の活性薬物の総溶出の少なくとも約5%が第1の厚みを有するシェルの部分を通じて行われることが可能になる。
いくつかの実施形態において、外部シェルはポリウレタンを含む。いくつかの実施形態において、ポリウレタンは、ポリシロキサン含有ポリウレタンエラストマーを含む。
いくつかの実施形態において、薬物放出領域は、外部シェルを通じた溶出と比べて異なる速度の薬物溶出を可能にするように構成されている。いくつかの実施形態において、インプラントからの第1の活性薬物の全体的な溶出速度はインプラントの先端側領域においてより高い。いくつかの実施形態において、インプラントの基端側半分に比べてインプラントの先端側半分により多い量の第1の活性薬物がある。いくつかの他の実施形態において、インプラントからの第1の活性薬物の全体的な溶出速度はインプラントの基端側領域においてより高い。いくつかの実施形態において、インプラントの先端側半分に比べてインプラントの基端側半分により多い量の第1の活性薬物がある。いくつかのこうした実施形態において、インプラントは、したがって、対象者の眼の前部を治療するように構成されている一方で、任意選択的に、(実施形態によっては)流出路への眼内液の排出を行う。
いくつかの実施形態において、1つ以上の薬物放出領域は、1つ以上の低減された厚みを有するシェル材料の領域、外部シェルを貫通する1つ以上のオリフィス、又はこれらの組み合わせを含む。特定の実施形態において、1つ以上の薬物放出領域は、オリフィスを含み、オリフィスはインプラントシェルの長軸に沿って配置される。
いくつかの実施形態において、インプラントは、加えて、インプラントからの第1の活性薬剤の溶出速度を変化させる1つ又は複数のコーティングを含む。
いくつかの実施形態において、内部ルーメンの少なくとも最も先端側の約5mm~約10mmが薬物を収容する。
いくつかの実施形態において、インプラントからの第1の活性薬物の溶出は、少なくとも、少なくとも1年の期間の間継続する。
いくつかの実施形態において、第1の活性薬物は、1つ以上のマイクロタブレットとして存在し、マイクロタブレットは、約0.7g/cc~約1.6g/ccの密度、約2.8~3.6の長さ対直径のアスペクト比、及び/又は約0.28mm~0.31mmの短軸及び約0.8mm~1.1mmの長軸を有する。いくつかの実施形態において、第1の活性薬物は1つ以上のマイクロタブレットの総重量の少なくとも70重量%の量で存在する。いくつかの実施形態において、マイクロタブレットは約13~17の表面積対体積比を有する。いくつかの実施形態において、マイクロタブレットは、約23~25ゲージの内径を有する導管内におけるマイクロタブレットの通過を可能にする寸法を有する。
いくつかの実施形態において、マイクロタブレットは、タブレット化、凍結乾燥、粒状化(湿式又は乾式)、薄片化、直接圧縮、成形及び押出からなる群から選択されるプロセスの1つ以上を用いることによって形成される。いくつかの実施形態において、マイクロタブレットは、植え込み後の内部ルーメンとインプラント外部の眼環境との間の浸透圧を平衡させるように構成されている。更なる実施形態において、マイクロタブレットは、任意選択的に、マイクロタブレットからの第1の活性薬物の放出を調整するコーティングで被覆される。いくつかの実施形態では、コーティングは高分子コーティングである。
いくつかの実施形態において、第1の活性薬物は血管新生阻害薬である。いくつかの実
施形態において、第1の活性薬物は、アンジオスタチン、酢酸アネコルタブ、トロンボスポンジン、VEGF受容体チロシンナーゼ阻害薬、及び抗血管内皮増殖因子(抗VEGF)薬からなる群から選択される。いくつかの実施形態において、抗VEGF薬は、ラニビズマブ、ベバシズマブ、ペガプタニブ、スニチニブ及びソラフェニブからなる群から選択される。いくつかの実施形態において、第1の活性薬物はベバシズマブである。
いくつかの実施形態において、第1の活性薬物は、βアドレナリン受容体拮抗薬である。βアドレナリン受容体拮抗薬は、選択的βアドレナリン拮抗薬、又は非選択的βアドレナリン受容体拮抗薬のいずれかであってもよい。いくつかの実施形態において、選択的βアドレナリン受容体拮抗薬は、ベタキソロール及びレボベタキソロール及びこれらの組み合わせからなる群から選択される。いくつかの実施形態において、非選択的βアドレナリン拮抗薬は、チモロール、レボブノロール、セルテオロール(certeolol)及びメチプラノロール、並びにこれらの組み合わせからなる群から選択される。いくつかの実施形態において、少なくとも1つの活性薬物が使用され、いくつかの実施形態では、少なくとも1つの第1の活性薬物はチモロールである。
いくつかの実施形態において、本明細書中に記載されるインプラントは、任意選択的に、眼内の第1の位置から1つ以上の他の位置に眼内液を輸送し、それにより眼圧を低下させるように構成されたルーメンを更に含む。
眼の耳側部に、眼の前房にアクセスするための孔を開けることと、薬物送達眼内インプラントに対応付けられた送達デバイスを、孔を通じて、眼の前房を横断して前進させることと、薬物送達眼内インプラントを眼組織に挿入することと、1つ以上の薬物放出領域の少なくとも1つが眼球内標的の近傍に配置されるようにインプラントを位置決めすることと、送達デバイスを眼から抜去することとを含み、薬物が、眼の状態又は疾患を治療するほど十分な量でインプラントから溶出する、眼の状態又は眼内標的組織の疾患を治療するための方法も本明細書中に提供される。いくつかの実施形態では、少なくとも1年の期間の間治療的効果が得られる。
いくつかの実施形態において、眼球内標的は眼の後房内にある。いくつかの実施形態では、眼球内標的は、黄斑、網膜、視神経、毛様体及び眼球内血管系からなる群から選択される。いくつかの他の実施形態において、眼球内標的は眼の前房内である。
いくつかの実施形態において、眼組織内に薬物送達眼内インプラントを挿入することには、ぶどう膜強膜路、脈絡膜上腔及びシュレム管からなる群から選択される眼の部分にインプラントの少なくとも一部を配置することを含む。いくつかの実施形態において、薬物送達眼内インプラントは涙点に送達される。
したがって、いくつかの実施形態は、基端部及び先端部を有する外部シェルであって、内部ルーメンを画定するような形状であり、外部シェルは、対象者の眼の涙点に挿入するための寸法にされている、外部シェルと、内部ルーメン内に配置された少なくとも第1の活性薬物と、少なくとも1つの薬物放出領域外部シェルの基端側部分と、インナールーメン内の先端側閉塞部材であって、インプラントの先端部からの第1の活性薬物の溶出を防ぐ、先端側閉塞部材とを含む、対象者の眼の涙点に挿入するためのインプラントを提供する。
いくつかのこうした実施形態において、第1の活性薬物は、少なくとも1つの薬物放出領域を通過することによって、ルーメンから対象者の眼の涙液膜へと溶出する。いくつかの実施形態では、インプラントは、涙管内に配置された外部シェルの先端部に植え込まれるような寸法にされている。いくつかの実施形態では、インプラントは、涙嚢内に配置さ
れた外部シェルの先端部に植え込まれるような寸法にされている。いくつかの実施形態において、インプラントは、鼻涙管内に配置された外部シェルの先端部に植え込まれるような寸法にされている。
いくつかの実施形態において、少なくとも1つの薬物放出領域は、少なくとも1つの開口を含む。加えて、いくつかの実施形態では、インプラントは、少なくとも1つの開口を閉塞する少なくとも1つの膜を更に含み、膜は、少なくとも第1の活性薬物を透過させ、膜は、少なくとも第1の活性薬物の溶出が、少なくとも1つの膜を通じてのみ生じることを可能にする。
いくつかの実施形態において、少なくとも1つの薬物放出領域は複数の開口を含む。複数の開口は、外部シェルを貫通し、インプラントの基端側部分全体にわたりランダムに又はパターン化された配列で配置されている。上記と同様に、複数の開口の少なくとも一部は、第1の活性薬物を透過させる膜によって閉塞される。
いくつかの実施形態において、インプラントは、外部シェルの基端部と可逆的に相互作用するように構成されたキャップであって、少なくとも1つの開口を含む、キャップを更に含む。いくつかの実施形態では、インプラントは、外部シェルの基端部とキャップとの間に配置された膜を更に含み、膜は少なくとも1つの開口を閉塞し、膜は、少なくとも第1の活性薬物を透過させ、膜は、少なくとも第1の活性薬物の溶出が、少なくとも1つの膜を通じてのみ生じることを可能にする。
有利には、いくつかの実施形態において、少なくとも1つの膜は、膜の少なくとも第1の活性薬物の透過性、及び第1の活性薬物の溶出の所望の継続時間に基づく寸法にされ、これにより、特別仕様の溶出プロファイルが作成される。例えば、いくつかの実施形態において、膜は約50~約100ミクロンの厚さを有する。いくつかのこうした実施形態において、少なくとも第1の活性薬物は、眼内インプラントから、約12か月~約24か月の期間にわたって溶出する。いくつかの実施形態では、膜は、約90~約200ミクロンの厚さを有する。いくつかのこうした実施形態において、少なくとも第1の活性薬物は、眼内インプラントから、約24か月~約48か月の期間にわたって溶出する。
いくつかの実施形態において、先端側閉塞部材はプラグを含む。更なる実施形態において、先端側閉塞部材は、内部ルーメンからデバイスの先端部まで流体が流れることを可能にする一方向弁を含む。いくつかのこうした実施形態において、一方向弁は、上昇した流体圧力に曝されるまで閉じられたままであるように構成されている。例えば、いくつかの実施形態において、一方向弁は、滴下注入された流体に応答して開くように構成されており、鼻涙管に通じる内部ルーメンのフラッシングを可能にする。これは、例えば、インプラントから溶出する薬物の濃度又は種類が変化した場合、又はインプラントが再装填されたときに行われてもよい。
いくつかの実施形態において、涙点への挿入用に構成されているインプラントは、約0.5~約2.5mmの長さを有する。例えば、いくつかの実施形態において、インプラントは、約1.4~約1.6mmの長さを有する。いくつかの実施形態において、インプラントは、約0.2~約1.5mmの直径を有する。例えば、いくつかの実施形態において、インプラントは、約0.2~約1.5mmの直径を有する。いくつかの実施形態では、インプラントは、約0.2~約0.6mmの直径を有する。有利には、本明細書中に開示されるいずれのインプラントの長さ及び直径も、インプラントが配置されることになる対象者の生理学的空間の寸法に合わせて調整することができる。いくつかの実施形態において、これにより、インプラントが所望の位置に配置されるようにするとともに、配置されたままになるようにする。
いくつかの実施形態において、第1の活性薬物は、涙点内における配置のために、インプラントのルーメンの基端側部分内に配置される。いくつかの実施形態において、第1の活性薬物は、ドライアイの治療用である。例えば、いくつかの実施形態において、第1の活性薬物は、サイクロスポリン、サイクロスポリンA、モキシフロキサシン、又はこれら薬物の(又は本明細書中に開示される他の薬物のいずれかとの)組み合わせである。いくつかの実施形態において、第1の活性薬物は抗緑内障薬である。いくつかの実施形態において、第1の活性薬物はステロイドである。いくつかの実施形態において、第1の活性薬物は涙の産生を促進する。
抗血管内皮増殖因子(VEGF)効果を有する治療薬を含む眼疾患治療用の組成物も提供される。抗VEGF薬剤は少なくとも1つのマイクロタブレットへと形成される。いくつかの実施形態において、抗VEGF薬はマイクロタブレットの形成前に凍結乾燥される。いくつかの実施形態では、抗VEGF薬は各マイクロタブレットの総重量の少なくとも70重量%含まれ、いくつかの実施形態では、各マイクロタブレットは約0.7g/cc~約1.6g/ccの密度を有する。更なる実施形態において、マイクロタブレットのそれぞれは、約0.28mm~0.31mmの短軸及び約0.8mm~1.1mmの長軸を有する。いくつかの実施形態において、マイクロタブレットのそれぞれは、約2.8~3.6の長さ対直径のアスペクト比を有する。
加えて、基端部と、先端部と、約23~25ゲージの内径を有するカニューレとを含む眼内インプラント送達装置と;基端部、先端部を有する長尺状の外部シェルであって、1つ以上のマイクロタブレットを受け入れるのに好適な内部ルーメンを画定するような形状であり、少なくとも第1の厚みを含み、1つ以上の薬物放出領域を含む、外部シェルとを含む眼内インプラントと;少なくとも1つのマイクロタブレットに形成された治療薬であって、抗血管内皮増殖因子(VEGF)効果を有する治療薬とを含む、損傷した又は罹患した眼に治療薬を投与するためのシステムが提供される。いくつかの実施形態において、抗VEGF薬はマイクロタブレットの形成前に凍結乾燥される。いくつかの実施形態では、抗VEGF薬は各マイクロタブレットの総重量の少なくとも70重量%含まれる。いくつかの実施形態では、各マイクロタブレットは約0.7g/cc~約1.6g/ccの密度を有する。更なる実施形態において、マイクロタブレットは約2.8~3.6の長さ対直径のアスペクト比を有する。
加えて、眼の強膜の表面に、基端部と、先端部と、約23~25ゲージの内径を有し、抗血管内皮増殖因子(VEGF)効果を有する治療薬を含む1つ以上のマイクロタブレットを収容するカニューレと、カニューレの内容物を基端部の通路を通じて装置から排出するように機能するアクティベータとを含む送達装置を前進させることと、強膜の表面を穿刺して強膜に穴を作製することと、送達装置を、その基端部が眼の硝子体腔内にあるように穴内を更に前進させることと、アクティベータを作動して抗VEGFマイクロタブレットを排出することと、装置を眼から抜去することと、それによって、抗VEGFマイクロタブレットの送達により疾患を治療することとを含む、眼疾患の治療用薬剤の硝子体内注入のための方法が本明細書中に提供される。
いくつかの実施形態において、マイクロタブレットは、約0.28mm~0.31mmの短軸及び約0.8mm~1.1mmの長軸を有する。いくつかの実施形態において、マイクロタブレットは約0.7g/cc~約1.6g/ccの密度を有する。
いくつかの実施形態において、強膜の穿刺は鋭利な基端部を有する装置を用いて実施される。いくつかの実施形態において、強膜内の穴は自己回復するほど十分に小さい。
いくつかの実施形態によれば、基端部及び先端部を有する長尺状の外部シェルを含む、薬物送達眼内インプラントが提供される。前記外部シェルは内部ルーメンを画定するような形状であり、少なくとも第1の薬物は前記内部ルーメン内に配置される。特定の実施形態において、外部シェルは、実質的に均一な第1の厚みを含み、前記外部シェルは前記薬物に対して透過性又は半透過性であり、それによって、薬物の全溶出の少なくとも約5%が前記第1の厚みを有するシェルの部分を通じて行われることを可能にし、前記外部シェルは1つ以上の薬物放出領域を含む。いくつかの実施形態では、1つ以上の薬物放出領域は、第1の厚みを有する外部シェルの部分に比べて薬物に対する溶出又は透過性がより高い又は増加した領域を含む。そのような透過性が増加した領域は、低減された厚み、1つ以上のオリフィス、外部シェルの残部とは異なる材料及び/又は薬物の透過性又は溶出の増加を提供するための他の手段を有する1つ以上の外部シェルを含んでもよい。他の実施形態において、薬物の溶出の全体が外部シェルを通過し、その全体又はその1つ以上の部分が薬物放出領域であるとみなされてもよい。
いくつかの実施形態において、基端部、先端部を有する長尺状の外部シェルを含む、薬物送達眼内インプラントが提供される。外部シェルは内部ルーメンを画定するような形状であり、少なくとも第1の薬物が内部ルーメン内に配置される。外部シェルは、好ましくは、薬物の全溶出の約5~15%が第1の厚みを有するシェルを通じて行われることを可能にする実質的に均一な第1の厚みを有する。外部シェルは、1つ以上の薬物放出領域を含んでもよい。薬物放出領域は、互いに異なる速度の薬物溶出を可能にするように構成されている。いくつかの実施形態では、インプラントから出る薬物の全体的な溶出速度は任意選択的にインプラントの長さに沿って異なる。
いくつかの実施形態では、外部シェルの他の領域を通じた溶出と比較するとより高い速度の薬物溶出を可能にする1つ以上の領域が構成されているか、又はそのような領域を有する薬物放出領域を有するインプラントが提供される。いくつかの実施形態では、より多い薬物放出の領域は、1つ以上の低減された厚みを有するシェル材料の領域、外部シェルを貫通する1つ以上のオリフィス又はこれらの組み合わせを含む。いくつかの実施形態では、外部シェルは、任意選択的に、シリコーンを含む及び/又は外部シェルを貫通する1つ以上のオリフィスを有してもよい。そのような実施形態において、オリフィスは、インプラントシェルの長軸に沿って又は別の位置に配置されてもよい。他の実施形態において、外部シェルは、任意選択的に、シリコン処理ウレタンを含む及び/又は低減された厚みを有する領域を含んでもよく、外部シェルを貫通する任意のオリフィスを有しても有しなくてもよい。
本明細書中に開示されるいくつかの実施形態において、基端部、先端部を有し、内部ルーメンを画定するような形状である外部シェルであって、実質的に均一な第1の厚みを有し、第1の厚みに比べて低減された第2のシェル厚みを有する1つ以上の領域を有する外部シェルと、内部ルーメン内に配置された薬物とを含み、外部シェルの厚みがシェルを通過する薬物溶出の速度に反比例する薬物送達眼内インプラントが提供される。いくつかの実施形態では、第1の厚みを有する外部シェルは薬物に対して実質的に不透過性である。内部ルーメンからの薬物の放出は、より高い放出速度を有する低減されたシェル厚みを有する領域を備えた、薬物に対する外部シェルの透過性によって少なくとも一部制御される。
同様に提供されるのは、基端部、先端部を有し、内部ルーメンを画定するような形状であり、内部ルーメン内に位置し、2つ以上のサブルーメンを形成する1つ以上の隔壁を有する外部シェルと、各サブルーメン内に配置された薬物とを含む、薬物送達眼内インプラントである。いくつかの実施形態では、外部シェルの少なくとも一部は薬物に対して実質的に不透過性であり、外部シェルは、また、外部シェルの残部に比べて薬物に対してより
透過性の高い1つ以上の領域を含み、内部ルーメンからの薬物の放出は、より高い透過性の外部シェル領域の透過性によって少なくとも一部制御される。
いくつかの実施形態において、基端部、先端部を有し、内部ルーメンを画定するような形状である外部シェルと、内部ルーメン内に配置された薬物とを含み、外部シェルの少なくとも一部が薬物に対して実質的に不透過性であり、外部シェルが外部シェルの残部に比べて薬物に対してより透過性の高い1つ以上の領域を含む、薬物送達眼内インプラントも提供される。
本明細書中に開示されるいくつかの実施形態において、内部ルーメンを画定するような形状の外部シェルと、内部ルーメン内に配置された薬物とを含み、外部シェルは、溶媒及び薬物の両方を、外部シェルを通じて運ぶことが可能である、透過性材料を含み、内部ルーメンからの薬物の放出は、溶媒が透過性材料を通じて運ばれ薬物に接触するように、適切な溶媒への外部シェルの暴露によって開始され、この接触後、溶媒は薬物に接触し、薬物は透過性材料を通じて外部シェルの外部に運ばれ、薬物の運搬は透過性材料の透過性によって少なくとも一部制御される、薬物送達眼内インプラントが提供される。外部シェルは、また、1つ以上の実質的に不透過性材料の領域を含んでもよい。
いくつかの実施形態において、患者の体の一領域に配置されるような寸法のデバイスと、デバイスの少なくとも一部の上又はその内部に配置された治療薬とを含み、デバイスの少なくとも一部が治療薬の不要な副作用の緩和に有用な物理的効果を提供する、患者に治療薬を送達するための医療デバイスが提供される。
いくつかの実施形態において、外部シェルであって、外部シェル内に1つ以上のオリフィスを有し、シェルが内部ルーメンを画定するような形状である外部シェルと、内部ルーメン内に配置された薬物と、シェルの内部表面、シェルの外部表面に配置された及び/又は内部ルーメン内に配置された薬物を部分的に若しくは完全に取り囲む1つ又は複数のコーティングとを含む、薬物送達眼内インプラントが提供される。実施形態は、以下の任意の特徴の1つ以上を更に含んでもよい:外部シェルが眼内液に対して実質的に不透過性の材料を含む、外部シェルが薬物に対して実質的に不透過性である、コーティングの少なくとも1つが薬物の放出速度を少なくとも一部規定する、インプラントが、インプラントの先端部が脈絡膜上腔内に配置されるような寸法にされる、及びインプラントの基端部が完全に眼内に配置される。
いくつかの実施形態において、任意選択的に眼内液に対して実質的に不透過性であり、1つ以上のオリフィスを中に有する外部シェルであって、内部ルーメンを画定するような形状である外部シェルと、内部ルーメン内に配置された薬物と、シェルの内部表面、シェルの外部表面に配置された及び/又は内部ルーメン内に配置された薬物を部分的に若しくは完全に取り囲む1つ又は複数のコーティングとを含み、インプラントが、植え込み後、所望の眼球内標的に薬物が放出されるような寸法にされる、薬物送達眼内インプラントが提供される。
いくつかの実施形態において、少なくとも1つの薬物を配合した又はコーティングした可撓性材料と、可撓性係留具とを含み、可撓性材料が丸められるか折りたたまれてチューブ形状を形成してもよく、チューブ形状が、送達装置内に配置されるような寸法にされ、送達装置が薬物送達眼内インプラントを眼球内組織に留置し、チューブ形状が送達装置の抜去時に解かれ、それによって、シート又はディスクの形態であってもよい可撓性材料が実質的にその本来の形状又は構成に戻ることを可能にする、薬物送達眼内インプラントが提供される。
いくつかの実施形態において、1つの開端部を備える内部ルーメン又は空間を画定するような形状である外部シェルと、1つの開端部内又は上に嵌合するような寸法にされ、1つ以上のオリフィスを中に有するキャップと、内部ルーメン内に配置された薬物とを含む、薬物送達眼内インプラントが提供される。1つ又は複数のコーティングは、任意選択的に、キャップの内部表面上、キャップの外部表面上及び/又は内部ルーメン内に配置された薬物の層の間に配置される。
本明細書中に開示される任意の実施形態は、任意選択的に、ルーメンと、第1の望ましくない位置から1つ以上の他の位置に眼内液を輸送し、それによって眼圧を低下させるように構成された孔又はシャントを更に含んでもよい。
本明細書中に提供されるインプラントは、任意選択的に、インプラントの長さに沿って異なる溶出を提供し、いくつかのそのような実施形態において、インプラントのより基端側の領域に比べるとインプラントの先端側部分においてより高い溶出速度を有する。他の実施形態において、インプラントは、インプラントのより先端側の領域と比べると、インプラントの基端側部分において高い溶出速度を有する。更に、インプラントは、任意選択的に、付加的に、デバイスの内部及び/若しくは外部に、並びに/又は、その中に収容された薬物上に、インプラントからの薬物溶出の速度を変更する1つ又は複数のコーティングを含んでもよく、コーティングは、任意選択的に、インプラントの異なる部分を被覆する。
いくつかの実施形態において、内部ルーメンの最も先端側の約5mm~約10mmが薬物を収容する。いくつかの実施形態では、外部シェルは、約10mm~約20mmの長さ、約150ミクロン~約500ミクロンの外径、及び約75ミクロン~約475ミクロンの内部ルーメン直径を有する。
本明細書中に提供されるいくつかの実施形態は、インプラントからゼロ次又は擬ゼロ次動力学で薬物を溶出する。
また、本明細書中に提供されるのは、眼の角膜又は角膜輪部の有利な位置(例えば、耳側、鼻側、上側、下側等)に切開を作製することと、本明細書中に開示される実施形態のいくつかによる薬物送達インプラントに対応付けられた送達デバイスを眼の角膜内に、眼の前房を横断して前進させることと、薬物送達インプラントの少なくとも一部を眼の脈絡膜上腔に挿入することと、1つ以上の薬物放出領域が眼球内標的の十分に近傍に配置され、インプラントから放出される薬物の実質的にすべてが眼球内標的に到達することが可能になるようにインプラントを位置決めすることと、送達デバイスを眼から抜去することとを含む、眼内標的組織内の眼の状態を治療する又は防止するための方法である。
いくつかの実施形態では、眼球内標的は、眼の後房、眼の前房、眼の前房及び後部の両方、又は黄斑、網膜、視神経、毛様体並びに眼球内血管系である。
いくつかの実施形態において、薬物は眼内標的組織に作用して治療的効果を長期間の間生じさせる。一実施形態において、薬物はステロイドを含む。そのような実施形態において、インプラントは、約10~約1000マイクログラムの範囲のステロイド総装填量を収容する。ステロイドはインプラントから約0.05~約10マイクログラム/日の範囲の速度で放出され、及び/又はステロイドは罹患した又は損傷した標的組織に約1~約100ナノモルの範囲の濃度で作用する。いくつかの実施形態では、ステロイドにより、付加的に、生理的流体の蓄積に伴う副作用が生じ、任意のシャントが、蓄積された流体を第1の位置から、離れた第2の位置(例えば、前房からシュレム管又はぶどう膜強膜路などの既存の生理学的流出経路になど)に輸送する。しかしながら、任意のシャントは、活性
薬物に伴う副作用に流体の蓄積を含まない他の実施形態においても使用される。例えば、いくつかの実施形態は、排出との組み合わせにおける、治療薬による部位の治療に関連する(治療薬に誘発された眼内液産生の増加がなくても)。
本明細書中に開示されるインプラントの種々の実施形態は、以下の特徴、すなわち、薬物がシェルの先端部の近傍に配置されている、薬物がシェルの基端部の近傍に配置されている、薬物の前方(又は、いくつかの実施形態では後方)への溶出を制限するために1つ以上のバリアが内部ルーメン内に配置されている、及び/又は流体がインプラント内を基端側から先端側方向に通過することを可能にするために配置される一方向弁を含むバリア、の1つ以上を含んでもよい。内部ルーメン内に配置された1つ以上のバリアを有するいくつかの実施形態では、1つ以上のバリアは、目標とする効果のために、前房及び/又は後房への1つ以上の薬物の同時(又は連続的な)溶出を促進する。
本明細書中に開示されるいくつかの実施形態では、生物分解性のコーティング、好ましくは高分子コーティングが提供される。いくつかの実施形態では、2つ以上の高分子コーティングが外部シェルの表面上に配置され、いくつかのそのような実施形態において、各コーティングは眼内液中における固有の生分解速度(実質的に非生物分解性であることを含む)を有し、シェル内の1つ以上の任意のオリフィスの被覆を含む、シェルの異なる部分を被覆し、及び/又は眼内液を、コーティング材料の分解により形成される、シェル内において経時的に増加する数の開存オリフィスを通過させることによって内部ルーメン内の薬物に接触させる。いくつかの実施形態では、コーティングは、任意選択的に、シェルの外部表面に配置される、薬物と外部シェルの内部表面との間に配置され、及び/又は内部ルーメン内の薬物を取り囲むように配置される。薬物は、1つ以上のペレット、ビーズ又はタブレット、油、ゲル、エマルジョン等の形態であってもよい。
いくつかの実施形態において、バリア又はコーティングの生分解は、例えば、バリアの生分解を開始する流体の眼球内注入、熱、超音波及び高周波等の印加などの外部由来刺激によって作動する。いくつかの実施形態では、バリア及び/又はコーティングは、薬物よりも速く分解する一方で、他の実施形態において、薬物の分解速度の方がより速く、或いは更に別の実施形態では、分解速度はそれぞれに特有である。
本明細書中に開示される実施形態のいずれかは、任意選択的に、1つ以上のアンカー構造、薬物を配合した1つ以上の賦形剤、デバイスの基端側部分にある、眼の前房からの眼内液の排出を可能にするための1つ以上のオリフィス若しくは孔、及び/又は、インプラントの任意の外部シェルを貫通する1つ以上の芯を更に含む。
いくつかの実施形態は、任意選択的に、インプラントを眼組織に固定するように構成された保持用突起を含む。このような保持用突起は、任意選択的に、隆起部、爪、ねじ山、可撓性リブ、リベット様形状、可撓性逆棘、かえしの付いた先端、膨張材料(ヒドロゲルなど)及び生体適合性接着剤の1つ以上を含む。いくつかの実施形態では、膨張材料がインプラントの外部シェルの外部表面に配置され、例えば、眼球内流体などの溶媒との接触後に膨張する。
本明細書中に提供されるインプラントは、任意選択的に、毛様体筋、毛様体腱、毛様体線維帯、強角膜線維柱帯、虹彩、虹彩根、水晶体皮質、水晶体上皮などの眼球内組織に、水晶体被膜、強膜、強膜棘突起、脈絡膜に若しくはその中に、又はシュレム管に若しくはその中に固定される(例えば、インプラントが永久的又は一時的のいずれかにおいて適切な標的眼球内組織に固着される、固定される又はそうでなければ取り付けられることを可能にする任意の機構又は要素)。水晶体被膜内に固定されたインプラントを含む特定の実施形態において、そのようなインプラントは、好ましくは、(例えば、白内障手術による
)天然水晶体の除去と同時に又はその後に植え込まれる。
いくつかの実施形態では、デバイスは、薬物に対して透過性であるか、又はデバイスの他の領域に比べて薬物に対して透過性がより高い1つ以上の領域を含む。透過性の増加は、薬物に対しある程度の透過性を有し、それにより、低減された厚みが薬物の拡散又は輸送速度を増加させる、より薄い又は低減された厚みの材料の使用;オリフィス又は穴であって、薬物の放出及び/又は眼内液の進入を可能にするための任意の適切な大きさ又は形状のものであってもよい、オリフィス又は穴;増加した薬物の透過性を有する第2の材料の使用;デバイスの内部から外部への薬物の輸送を増大するコーティングの使用;並びに上記の任意の組み合わせを含むが、これらに限定されない任意の手段によって実現してもよい。
本明細書中に記載されるインプラント実施形態のいずれかは、例えば、眼の前房から生理学的流出経路などの、第1の位置から第2の位置への眼内液の排出を可能にするためのルーメン又は通路を更に含んでもよい。
本明細書中に開示される実施形態のいずれかにおいて、薬物は、好ましくは、インプラントから放出され、罹患した又は損傷した標的組織に作用し、治療的効果を生じさせる。いくつかの実施形態では、薬物は、付加的に、生理的流体の蓄積に伴う副作用を生じさせ、そのような実施形態において、インプラントは、蓄積された流体を第1の位置から、離れた第2の位置に輸送するためのステント又は通路を更に含んでもよい。
本明細書中の開示によれば、記載されているインプラントのいずれも、金属又は高分子材料のシェルを含んでもよく、高分子材料には、ホモポリマー、ポリマーブレンド、並びにランダムコポリマー及びブロックコポリマーなどのコポリマーを含む。いくつかの実施形態では、高分子材料は、エチル酢酸ビニル、ポリエチレン、Elasthane(商標)、シリコーン、ポリウレタン、ポリエーテルスルホン及び/又はポリアミドを含む。他の実施形態において、高分子材料は、ポリ(カルボナートウレタン)、ポリ(エーテルウレタン)、シリコーンポリ(カルボナートウレタン)、シリコーンポリ(エーテルウレタン)、PurSil(商標)、CarboSil(商標)又はBionate(商標)を含む。
低減されたシェル厚みを有する領域を有する実施形態において、そのような領域は、切除、延伸、エッチング、研削及び成形の1つ以上を含む任意の適切な手段によって形成してもよい。この領域は、インプラント上又はその周囲の螺旋パターン、斑点、輪及び/又は帯を含む任意のパターンであってもよい。
増加した薬物送達速度を有することを特徴とする領域は、それが低減されたシェル厚み、オリフィス、透過性材料若しくは任意の他の手段又は本明細書中に記載される手段の組み合わせであっても、デバイスの任意の部分又は部分を組み合わせたものに存在しても、その中に存在してもよい。好ましくは、領域は、薬物による治療の標的である眼内の組織に薬物を案内するように配置される。いくつかの実施形態では、そのような領域(又は単一のそのような領域)は、眼の後房の遠位部の組織への薬物の標的送達のために、長尺状のデバイスの先端部の方に集中していることが好ましい。いくつかの実施形態では、そのような領域(又は単一のそのような領域)は、眼の前房の組織への薬物の標的送達のために、長尺状のデバイスの基端部の方に集中していることが好ましい。
本明細書中に記載されるインプラントは、任意選択的に、インプラントに追加又は補充用量の薬物を再充填するために再充填デバイスと相互作用するように構成してもよい。そのような充電可能なインプラントは、任意選択的に、インプラントの基端部と再充填デバ
イス上のクランプスリーブとの間の可逆的結合を含む。特定の実施形態において、クランプスリーブは、インプラントと再充填デバイスとの間に確実な結合を設ける可撓性クランプグリッパを収容する。確実な結合は、任意選択的に、可能にする再充填デバイスが、再充填デバイスに組み込まれた可撓性プッシャ又は充填チューブを使用して、インプラントのルーメンに薬物を送達できることを可能にする。いくつかの実施形態において、インプラントと再充填デバイスとの間の確実な結合により、再充填デバイスに組み込まれたばね荷重式可撓性プッシャチューブを使用して、インプラントのルーメンに薬物を送達することが可能になる。いくつかの実施形態では、インプラントのルーメンへの薬物の堆積は可能にするが、再充填デバイスの抜去後、薬物が通路を通じてルーメンから漏れることは防止する一方向通路が提供される。
いくつかの実施形態では、内部ルーメン内に少なくとも1つの隔壁を更に含み、それによって、少なくとも2つのサブルーメンを形成するインプラントが提供される。2つ以上のサブルーメンであって、各サブルーメンが、任意選択的に、もう一方のサブルーメンと比較して異なる薬物又は異なる濃度の同じ薬物を収容する2つ以上のサブルーメンを有するいくつかの実施形態では、任意選択的に、眼の異なる部分に薬物を放出する。インプラントが複数の薬物を収容するいくつかの実施形態では、1つの薬物が眼疾患に対し治療的に有効であり、別の薬物が第1の薬物の投与の副作用を緩和する。
サブルーメンに加えて、インプラントが、より基端側の領域に比べると薬物をより透過させるシェルの先端側領域を更に含む;より先端側の領域に比べると薬物をより透過させるシェルの基端側領域を更に含む;外部シェルの長軸に垂直に配置された隔壁を有する;サブルーメン内に配置された薬物を半透過させる隔壁を有する;サブルーメンからの薬物放出が、最初に最も先端側のサブルーメンから、最後に最も基端側のサブルーメンから行われる;及び/又はサブルーメンからの薬物放出が、最初に最も基端側のサブルーメンから、最後に最も先端側のサブルーメンから行われる、いくつかの実施形態が提供される。
いくつかのこうした実施形態において、全体的な溶出プロファイルに、薬物放出が減少又は省略される期間が含まれるように、隔壁は、任意選択的に、サブルーメン内の薬物に対する透過性が異なる。
インプラント内における薬物溶出に加えてルーメン、経路又はシャントを含む本明細書中に開示される実施形態のいずれかは、任意選択的に、脈絡膜上腔、強角膜線維柱帯又はシュレム管を含む任意の既存の生理学的流出経路に流体を排出してもよく、任意選択的に、眼の前房、眼の後房、眼の前房及び後部の両方への薬物送達を標的としてもよく、並びに/又は、黄斑、網膜、視神経、毛様体及び/若しくは眼球内血管系を特に標的としてもよい。
いくつかのこうした実施形態において、インプラントは、実質的に真直で剛性のある略円筒状シェル又は本体を含む。いくつかの実施形態において、インプラントは、植え込まれているとき、その基端部が前房に延び、その先端部が脈絡膜上腔に延びている。例えば、本体は、7mm以下、好ましくは約5mm以下、より好ましくは約4mm以下且つ約2mm以上の長さのものであってもよい。いくつかの実施形態において、本体は、インプラントの先端部に向かって狭くなるチップを有する。更なる実施形態において、本体は、約15~約18mm、約18~約21mm、約21~約23mm、約23~約25mm、約25mm~約27mm、約27~約30mm、及びそれらの重なった範囲を含む、約25mmの長さのものであってもよい、実質的に可撓性の略円筒状シェル又は本体を含む。
いくつかの実施形態において、インプラントの基端部に又はその近傍に配置された少なくとも1つの開口部は、少なくとも1つの内部ルーメンに連通する。基端側開口部は、イ
ンプラントの基端部に配置することができるとともに、インプラントの長手方向の軸線に実質的に垂直とすることができる。いくつかの実施形態において、第1の活性薬物は内部ルーメン内に配置されている。植え込まれると、薬物は、基端側開口部を通じて対象者の眼の前房に溶出することができる。前房への薬物溶出の制御は、実施形態によっては、例えば、薬物に対する既知の透過性を有する膜を、基端側開口部上又は周囲に配置することによって実施される。いくつかの実施形態において、膜は、また、房水又は房水の水成分を透過させる(例えば、膜は、両方向の流れ、すなわち、房水又は房水の水成分をデバイスに入れること、及び薬物をデバイスから出すことを可能にする)。例として、いくつかの実施形態では、インプラントは、例えば、図32~図57とともに示され且つ記載された薬物放出要素を含み得る。薬物放出要素は、薬物放出要素530、730若しくは930、又は本明細書中に開示される他の薬物放出要素と類似する又は同じ特徴を含み得る。
シャントを含む実施形態では、内部ルーメンは、インプラントの先端部又はその近傍に配置された1つ以上の開口部において終端する。このような実施形態において、前房の房水は基端側開口部を通じてインプラントへと排出され、先端側開口部から脈絡膜上腔に出され、眼の前房の眼圧を低下させる。
本明細書中に開示される実施形態のいずれかは、薬物を送達してもよく、並びに/又は、数日間、1~2か月間、少なくとも6か月、少なくとも1年間、少なくとも2年間、少なくとも3年間、少なくとも4年間及び/若しくは少なくとも5年間治療的効果を提供してもよい。
本明細書中に開示される実施形態のいずれかは、生理学的機能の喪失又は障害なしに膨潤する能力が制限されることを特徴とする罹患した又は損傷した標的組織を標的とするように構成してもよい。
いくつかの実施形態において、眼内に切開を作製することと、本明細書中に開示されるいくつかの実施形態による薬物送達インプラントの少なくとも一部を眼の脈絡膜上腔に挿入することと、眼から送達デバイスを抜去することとを含む、眼状態を治療する又は防止する方法が提供される。
いくつかの実施形態では、インプラントは、インプラントから放出される薬物の実質的にすべてが眼球内標的に到達することを可能にするために、薬物が放出されるインプラントの領域が眼球内標的の十分に近傍に位置するように配置される。
いくつかの実施形態において、本明細書中に開示される方法は、任意選択的に、眼の角膜又は角膜輪部の有利な位置(例えば、耳側、鼻側、上側、下側等)に切開を形成することと、送達デバイスを、眼の角膜を通じて植え込み部位へと前進させることとの1つ以上を含む。
いくつかの実施形態において、眼の状態を治療するとともに、治療に伴う副作用、特に眼内の流体蓄積の増加及び/又は眼圧の増加に伴う副作用を制限する、本明細書中に開示されるいくつかの実施形態によるステントを含む眼内インプラントを送達するための方法が提供される。いくつかの実施形態において、シャントを有する眼内インプラントは、房水を排出することができる開存した流出経路を設けることによって、眼内インプラントからの第1の薬物の溶出に関連して機能し、眼圧を低下させる。
他の実施形態は、任意選択的に、植え込まれた薬物送達デバイスの近傍に周辺虹彩切開を配置し、任意選択的に、周辺虹彩切開をステントにより開存した状態に維持することを含む。
ここで、本開示のこれら及び他の特徴、態様並びに利点について、実施形態の図面を参照しながら記載する。実施形態は、説明を意図するものであり、本開示を限定することを意図するものではない。当業者であれば、例示的な実施形態に示した特徴を、明示的に示していないが、本明細書に想定され、開示される手法で組み合わせることができることを容易に理解するであろう。
眼の概略断面図である。 本明細書中に開示される実施形態による薬物送達デバイスを示す図である。 本明細書中に開示される実施形態による薬物送達デバイスを示す図である。 本明細書中に開示される実施形態による薬物送達デバイスを示す図である。 本明細書中に開示される実施形態による薬物送達デバイスを示す図である。 本明細書中に開示される実施形態による薬物送達デバイスの種々の態様を示す図である。 本明細書中に開示される実施形態による薬物送達インプラントの断面図を示す図である。 本明細書中に開示される実施形態による薬物送達インプラントの先端側部分を示す図である。 本明細書中に開示される実施形態による薬物送達インプラントの先端側部分を示す図である。 本明細書中に開示される実施形態による他の薬物送達インプラントを示す図である。 本明細書中に開示される実施形態による他の薬物送達インプラントを示す図である。 本明細書中に開示される実施形態による他の薬物送達インプラントを示す図である。 本明細書中に開示される実施形態による他の薬物送達インプラントを示す図である。 本明細書中に開示される実施形態による他の薬物送達インプラントを示す図である。 インプラント内に1つ以上の薬物含有ペレットを収容する、本明細書中に開示されるインプラントの種々の実施形態を示す図である。 本明細書中に開示される実施形態による、シャントを組み込んだ別の薬物送達インプラントを示す図である。 本明細書中に開示される実施形態による、シャントを組み込んだ更なる薬物送達インプラントを示す図である。 本明細書中に開示される実施形態による、薬物送達インプラント上に配置された保持機能部の一実施形態の断面図を示す図である。 本明細書中に開示される実施形態による薬物送達インプラントを示す図である。 本明細書中に開示される実施形態による薬物送達インプラントを示す図である。 薬物送達インプラント及び保持用突起の例示的な実施形態を示す図である。 本明細書中に開示される実施形態による薬物送達インプラントの一実施形態を示す図である。 本明細書中に開示される実施形態による薬物送達インプラントの別の実施形態を示す図である。 本明細書中に開示される実施形態による種々の薬物送達デバイスを示す図である。 本明細書中に開示される実施形態による薬物送達デバイスの一例を示す図である。 本明細書中に開示される実施形態による薬物送達デバイスの一例を示す図である。 本明細書中に開示される実施形態による薬物送達デバイスの一例を示す図である。 本明細書中に開示される実施形態による薬物送達デバイスの一例を示す図である。 本明細書中に開示される実施形態による薬物送達デバイスの一例を示す図である。 本明細書中に開示される実施形態による薬物送達デバイスの一例を示す図である。 本明細書中に開示される実施形態による薬物送達デバイスの一例を示す図である。 本明細書中に開示される実施形態による薬物送達デバイスの一例を示す図である。 本明細書中に開示される実施形態による薬物送達デバイスの一例を示す図である。 本明細書中に開示される実施形態による薬物送達デバイスの一例を示す図である。 本明細書中に開示される実施形態による薬物送達デバイスの一例を示す図である。 本明細書中に開示される実施形態による薬物送達デバイスの一例を示す図である。 本明細書中に開示される実施形態による薬物送達デバイスの一例を示す図である。 本明細書中に開示される実施形態で使用されるアンカー要素の一例を示す図である。 本明細書中に開示される実施形態で使用されるアンカー要素の一例を示す図である。 本明細書中に開示される実施形態で使用されるアンカー要素の一例を示す図である。 本明細書中に開示される実施形態で使用されるアンカー要素の一例を示す図である。 本明細書中に開示される実施形態で使用されるアンカー要素の一例を示す図である。 本明細書中に開示される実施形態で使用されるアンカー要素の一例を示す図である。 本明細書中に開示される実施形態で使用されるアンカー要素の一例を示す図である。 本明細書中に開示される実施形態で使用されるアンカー要素の一例を示す図である。 本明細書中に開示される実施形態で使用されるアンカー要素の一例を示す図である。 本明細書中に開示される実施形態で使用されるアンカー要素の一例を示す図である。 本明細書中に開示される実施形態で使用されるアンカー要素の一例を示す図である。 本明細書中に開示される実施形態で使用されるアンカー要素の一例を示す図である。 本明細書中に開示される実施形態で使用されるアンカー要素の一例を示す図である。 本明細書中に開示される実施形態で使用されるアンカー要素の一例を示す図である。 本明細書中に開示される実施形態で使用されるアンカー要素の一例を示す図である。 本明細書中に開示される実施形態で使用されるアンカー要素の一例を示す図である。 本明細書中に開示される実施形態で使用されるアンカー要素の一例を示す図である。 本明細書中に開示される実施形態による再充填可能な薬物送達デバイスを示す図である。 本明細書中に開示される実施形態による再充填可能な薬物送達デバイスを示す図である。 本明細書中に開示される実施形態による再充填可能な薬物送達デバイスを示す図である。 本明細書中に開示される実施形態による、長尺状の送達デバイスの特徴を示す図である。 本明細書中に開示される実施形態による、送達デバイスの一実施形態を示す図である。 本明細書中に開示される実施形態による、薬物送達デバイスの植え込み構成を示す図である。 本明細書中に開示される実施形態による、薬物送達デバイスの植え込み構成を示す図である。 本明細書中に開示される実施形態による、薬物送達デバイスの植え込み構成を示す図である。 本明細書中に開示される実施形態による、特定の薬物送達デバイスの先端部の更なる特徴を示す図である。 本明細書中に開示される実施形態による薬物送達デバイスを植え込むための装置を示す図である。 本明細書中に開示される実施形態による薬物送達デバイスを植え込むための別の装置を示す図である。 インプラントを収容している送達デバイスを、前房を越えて前進させた眼の概略断面図を示す図である。インプラントの大きさは説明のために誇張されている。 本明細書中に開示されるいくつかの実施形態による更なる植え込み工程を示す図である。インプラントの大きさは説明のために誇張されている。 前房隅角の近傍に送達デバイスを前進させた眼の概略断面図を示す図である。インプラントの大きさは説明目的のため誇張されている。 前房から延びて脈絡膜上腔を通り黄斑に近接して終端する送達デバイスによりインプラントを植え込んでいる、眼の概略断面図を示す図である。 本明細書中に開示される薬物送達デバイスを植え込むための方法の一実施形態のステップの間における眼の断面図を示す図である。 本明細書中に開示される薬物送達デバイスを植え込むための方法の一実施形態のステップの間における眼の断面図を示す図である。 前房隅角に隣接する虹彩を標的として眼の全体にわたり送達デバイスを前進させた眼の概略断面図を示す図である。シャントの大きさは説明のために誇張されている。 送達デバイスの実施形態が前房隅角に隣接する虹彩を標的とする眼の概略断面図を示す図である。シャントの大きさは説明のために誇張されている。 インプラントが虹彩に固定されている眼の概略断面図を示す図である。 インプラントが前房隅角に植え込まれている眼の概略断面図を示す図である。 薬物送達眼内インプラントの例示的実施形態の先端側斜視図である。 図32のインプラントの基端側斜視図である。 図32のインプラントの側面図である。 図32のインプラントの外部シェルの断面斜視図である。 図32のインプラントの断面斜視図である。 図32のインプラントの先端側分解斜視図である。 図32のインプラントの基端側分解斜視図である。 図32のインプラントのシールの先端側分解斜視図である。 図39のシールの基端側分解斜視図である。 図32のインプラントの薬物放出要素の先端側分解斜視図である。 図41の薬物放出要素の基端側分解斜視図である。 図32のインプラントの断面図である。 図32のインプラントの部分断面図である。 薬物送達眼内インプラントとともに使用するためのシールの例示的実施形態の斜視図である。 薬物送達眼内インプラントとともに使用するための基端側シール部材の例示的実施形態の斜視図である。 薬物送達眼内インプラントの別の例示的実施形態の先端側斜視図である。 図47のインプラントの基端側斜視図である。 薬物送達眼内インプラントの別の例示的実施形態の先端側斜視図である。 図49のインプラントの基端側斜視図である。 図49のインプラントの断面図である。 眼内インプラントとともに使用するための挿入チューブの例示的実施形態の斜視図である。 眼内インプラントとともに使用するための挿入チューブの別の例示的実施形態の斜視図である。 薬物送達眼内インプラントを用意するための方法の例示的実施形態のフローチャートである。 眼内インプラントの例示的実施形態の斜視図を示す図である。 図55の眼内インプラントの例示的実施形態の側面図を示す図である。 図55の眼内インプラントの例示的実施形態の断面図を示す図である。
薬物の局所眼内投与の達成には直接注入又は塗布が要求される場合があるが、また、薬物溶出インプラントの使用を含み得る。薬物溶出インプラントの一部は、標的部位が位置する眼内又は眼房内の作用の標的部位に近接して配置され得る(例えば、前房、後房又は両方同時に)。薬物溶出インプラントの使用により、例えば、黄斑、網膜、毛様体、視神経又は眼の特定領域の支配血管などの特定の眼組織を標的とする薬物の送達も可能になる。薬物溶出インプラントの使用により、病状に応じて、制御された量の薬物を所望の時間量で投与する機会も提供することができる。例えば、いくつかの病状では、ほんの数日間一定速度で薬物放出が要求される場合があり、他の病状では、最大で数か月の間一定速度で薬物放出が要求される場合があり、更に他の病状では、定期的又は経時的に変化する放出速度が要求される場合があり、更に別の病状では、放出がない期間(例えば、「休薬期間」)を必要とする場合がある。更に、インプラントは、薬物の送達が完了すると更なる機能を果たしてもよい。インプラントは眼腔(ocular cavity)内の流体流通路の開存性を維持してもよく、それらは同じ又は異なる治療薬を将来投与するための貯
蔵部として機能しても、また、第1の位置から第2の位置までの流体流経路又は通路の開存性を維持するように機能してもよく、例えば、ステントとして機能してもよい。これとは逆に、薬物が急性的にのみ必要とされる場合、インプラントは、また、完全に生物分解性としてもよい。
薬物の放出に浸透圧又はイオン勾配を好ましくは必要としない本明細書中に開示される実施形態によるインプラントは、眼の健康な組織への外傷を最小にすることにより眼の罹患率を低下するデバイスによって植え込まれ、及び/又は1つ以上の薬物を、標的化され且つ制御された放出手法で送達し、複数の眼の病状又は単一の病状及びその症状を治療するために使用してもよい。しかしながら、特定の実施形態において、インプラントからの(1つ又は複数の)薬物の放出を開始する、制御する(全体的に又は部分的に)、又は調節するために浸透圧又はイオン勾配が使用される。いくつかの実施形態では、浸透圧はインプラントの内部部分と眼内液との間で平衡し、明確な勾配は(浸透圧又はイオンのいずれにおいても)生じない。そのような実施形態において、圧力平衡のために可変量の溶質がデバイス内の薬物に添加される。
本明細書で使用する場合、「薬物」とは、一般に、単体で、組み合わせて投与されてもよい1つ以上の薬物、及び/又は本明細書中に記載されるインプラント内に収容されてもよい1つ以上の薬剤的に許容可能な賦形剤(例えば、結合剤、崩壊剤、充填剤、希釈剤、潤滑剤、薬物放出制御ポリマー又は他の薬剤等)、補助剤又は化合物と配合されてもよい1つ以上の薬物を意味する。用語「薬物」は、「治療薬」及び「医薬品」又は「薬物(pharmacological agent)」と区別なく使用してもよい広義な用語であり、いわゆる小分子薬物だけではなく、高分子薬物、及びタンパク質、核酸、抗体等を含むが、これらに限定されない生物学的製剤を含み、このような薬物が天然であるか、合成であるか、遺伝子組換え型であるかどうかについては関係ない。薬物とは、薬物単体又は上述の賦形剤との組み合わせを意味してもよい。「薬物」は、また、活性薬物自体又はプロドラック又は活性薬物の塩を意味してもよい。
本明細書で使用する場合、「患者」にはその通常の意味が与えられるとともに、哺乳動物全般も意味する。用語「哺乳動物」としては、更には、とりわけ、ヒト、イヌ、ネコ、ウサギ、齧歯類、ブタ、ヒツジ及び霊長類が挙げられるが、これらに限定されない。加えて、本明細書全体にわたり、特定のパラメータの数値のリストとともに、数値範囲が記載される。これらの場合において、そのような開示には、記載される数値のみならず、記載された数値の任意の2つの間の整数値及び分数値を含む数値範囲も含むことに留意されたい。
いくつかの実施形態において、眼房に放出するための薬物を収容する少なくとも1つの内部ルーメンを画定するような形状の外部シェルを含む生体適合性薬物送達眼内インプラントが提供される。いくつかの実施形態では、外部シェルは高分子であり、特定の実施形態において、薬物が内部ルーメンから標的組織へとより容易に通過する、厚みが低減された領域を除いて略均一な厚みである。換言すると、薬物放出領域は低減された厚みによって形成してもよい。いくつかの他の実施形態において、インプラントのシェルは、(例えば、材料、オリフィス等のシェルの部分の異なる特性に基づく)1つ以上の薬物透過性増加領域を含み、これにより、画定領域を形成し、この画定領域から薬物が優先的に放出される。他の実施形態において、外部シェルの材料が実質的に薬物透過性である場合、外部シェル全体を薬物放出領域とすることができる。更に別の実施形態において、デバイスの内部ルーメン又は間隙内の薬物が配置される場所を取り囲む外部シェルの部分を薬物放出領域とみなしてもよい。例えば、デバイスの先端部に向かって又は先端側部分(例えば、デバイスの先端側半分又は先端側2/3)に薬物が装填される場合、デバイスの先端側部分が薬物放出領域となるが、これは薬物が、薬物の近傍にある外部シェルの部分を優先的
に通って溶出する傾向にあることが理由である。したがって、本明細書で使用する場合、用語「薬物放出領域」は、その通常の意味を与えられ、材料の特性及び/又は材料の厚みに基づく薬物透過性又は薬物透過性増加領域、(同じく以下に記載される)インプラントを通る1つ以上のオリフィス又は他の通路、薬物の近傍にあるデバイスの領域及び/又はインプラントからの薬物の放出を制御するために使用される1つ以上の付加された材料層と組み合わせたこれら特徴のいずれかを含む、この段落に開示される実施形態を含む。状況に応じて、これら用語及び語句は本開示全体にわたり区別なく又は明示的に使用される場合がある。
いくつかの実施形態では、外部シェルは、インプラントの(1つ又は複数の)ルーメン内の薬物に眼内液を接触させ、薬物放出を生じさせるようにするための1つ以上のオリフィスを含む。いくつかの実施形態では、以下により詳細に記載されるように、透過性又は半透過性材料の1つ又は複数の層を、インプラント(全体的に又は部分的に)及びオリフィス(全体的に又は部分的に)を覆うために使用し、これにより、インプラントからの薬物放出の速度の制御を可能にする。加えて、いくつかの実施形態では、インプラントからの薬物放出の速度を調節するために、1つ以上のオリフィス、1つ以上のオリフィスを被覆する1つ又は複数の層、及び厚みが低減された領域を併用する。
更に他の実施形態において、インプラント(例えば、異なる材料を含む外部シェルに接着されるか、そうでなければ接続される、結合される又は取り付けられる外部シェルの高分子部分)を作製するために材料を組み合わせたものを使用してもよい。
更に他の実施形態において、送達されるべき薬物は外部シェル内に収容されない。いくつかの実施形態において、薬物は圧縮ペレット(又は他の形態)として作製され、圧縮ペレット(又は他の形態)はインプラントが留置される環境に暴露される。例えば、薬物の圧縮ペレットはインプラント本体に結合され、その後、眼房内に挿入される(例えば、図19Tを参照のこと)。いくつかの実施形態では、インプラント本体は流体流経路を含む。いくつかの実施形態では、インプラントは、任意選択的に、保持機能部を含む。いくつかの実施形態では、薬物は、薬物の初期放出のタイミングがコーティングの生分解速度によって制御されるように、生物分解性コーティングでカプセル化される、コーティングされる又はそうでなければ被覆される。いくつかの実施形態では、このようなインプラントは、行われる治療の種類及び所要時間に応じて様々な量の薬物の導入を可能にする(例えば、インプラントシェルの寸法の制約を受けない)ことから有利である。シャント特徴部を有するいくつかの実施形態では、シャント特徴部は薬物とともに機能し、疾患又は患者に影響を及ぼす状態の1つ以上の症状を治療する。例えば、いくつかの実施形態では、シャントは前房から流体を除去する一方で、薬物が眼内液の生成を低減する。他の実施形態において、本明細書中に記載されるように、シャントは、特定の薬物の投与による1つ以上の副作用を相殺する(例えば、シャントは、薬物の作用によって生成された眼内液を排出する)。
いくつかの実施形態では、生体適合性薬物送達インプラントは、保持用突起(例えば、アンカー要素、グリッパ、爪又は眼球内組織にシート又はディスクを永久的に又は一時的に固定するための他の機構)に可撓的に任意選択的に対応付けられた(例えば、繋ぎ止められた)可撓性シート又はディスクを含む。そのような特定の実施形態において、治療薬はシート若しくはディスクに配合され、及び/又は、シート若しくはディスク上にコーティングされる。いくつかの実施形態では、可撓性シート又はディスクインプラントは、丸められて又は折りたたまれて、送達器具、例えば、小径中空針のルーメン内に配置され得るような寸法にされる。
眼内の所望の部位における植え込み後、薬物が、インプラントの種々の態様の設計に基
づき、標的化され且つ制御された状態で好ましくは長期間インプラントから放出される。本明細書中に開示されるインプラント及び関連の方法は、眼の後房、眼の前房、又は黄斑、毛様体若しくは他の眼内標的組織などの眼内の特定の組織への薬物投与を必要とする病状の治療に使用されてもよい。
図1は、角膜輪部21において角膜12に接合する強膜11、虹彩13、及び虹彩13と角膜12との間の前房20を含む眼の解剖学的構造を示す。眼は、また、虹彩13の後ろに位置する水晶体26、毛様体16、及びシュレム管22を含む。眼は、また、流体の一部を前房から排除するように機能するぶどう膜強膜路、及び脈絡膜28と強膜11との間に位置する脈絡膜上腔を含む。眼は、また、黄斑32を含む眼の後領域30を含む。
<概要>
薬物送達デバイス単体として機能するいくつかの実施形態では、インプラントは、眼の前領域に1つ以上の薬物を制御された状態で送達するように構成され、その一方で、他の実施形態において、インプラントは、眼の後領域に1つ以上の薬物を制御された状態で送達するように構成される。更に他の実施形態において、インプラントは、眼の前領域及び後領域の両方に制御された状態で薬物を送達するように構成される。更に他の実施形態において、インプラントは、特定の眼球内組織、例えば、黄斑又は毛様体に薬物が標的化された状態で放出されるような構成である。特定の実施形態において、インプラントは、毛様体突起及び/又は後房に薬物を送達する。特定の他の実施形態において、インプラントは、毛様体筋及び/又は腱(又は線維帯)の1つ以上に薬物を送達する。いくつかの実施形態では、インプラントは、シュレム管、強角膜線維柱帯、上強膜静脈、水晶体皮質、水晶体上皮、水晶体被膜、強膜、強膜棘突起、脈絡膜、脈絡膜上腔、網膜動脈及び静脈、視神経乳頭、網膜中心静脈、視神経、黄斑、中心窩並びに/又は網膜の1つ以上に薬物を送達する。更に他の実施形態において、インプラントからの薬物の送達は、眼房全体を対象とする。本明細書中に記載される実施形態のそれぞれはこれら領域の1つ以上を標的としてもよく、また、任意選択的に、シャント特徴部(以下に記載される)と組み合わせてもよいことは理解されよう。
いくつかの実施形態において、インプラントは外部シェルを含む。いくつかの実施形態では、外部シェルは管状及び/又は長尺状であり、その一方で、他の実施形態において、他の形状(例えば、丸形、楕円形、円筒形等)が使用される。特定の実施形態において、外部シェルは生物分解性ではないが、他の実施形態では、シェルは、任意選択的に、生物分解性である。いくつかの実施形態において、シェルは、少なくとも第1の内部ルーメンを有するように形成される。特定の実施形態において、第1の内部ルーメンはデバイスの先端部に又はその近辺に配置される。他の実施形態において、ルーメンは外部シェルの長さ全体に配置されてもよい。いくつかの実施形態では、ルーメンは更に分割される。特定の実施形態において、第1の内部ルーメンはデバイスの基端部に又はその近辺に配置される。シャントとして付加的に機能する実施形態において、シェルは、シャントとして機能するデバイスの部分内に1つ以上の更なるルーメンを有してもよい。
いくつかの実施形態において、(1つ又は複数の)薬物はインプラントシェルの(1つ又は複数の)内部ルーメン内に配置される。いくつかの実施形態において、薬物はルーメンのより先端側の部分内に優先的に配置される。いくつかの実施形態では、(1つ又は複数の)インプラントルーメンの最も先端側の15mmが、放出される(1つ又は複数の)薬物を収容する。いくつかの実施形態では、内部ルーメンの1mm、2mm、3mm、4mm、5mm、6mm、7mm、8mm及び9mmを含む最も先端側の10mmが、放出される薬物を収容する。いくつかの実施形態において、薬物は、ルーメンのより基端側の部分内に優先的に配置されている。
いくつかの実施形態では、薬物はシェルを通じて拡散し、眼球内環境に入る。いくつかの実施形態において、外部シェル材料は内部ルーメン内に配置された(1つ又は複数の)薬物に対して透過性又は半透過性であるため、薬物の全溶出の少なくとも一部はシェル自体を通じて起こり、それに加え、透過性が増加した任意の領域、厚みが低減された任意の領域、オリフィス等を通じて起こる。いくつかの実施形態では、薬物の溶出の約1%~約50%はシェル自体を通じて起こる。いくつかの実施形態では、薬物の溶出の約10%~約40%又は約20%~約30%はシェル自体を通じて起こる。いくつかの実施形態では、薬物の溶出の約5%~約15%、約10%~約25%、約15%~約30%、約20%~約35%、約25%~約40%、約30%~約45%、又は約35%~約50%はシェル自体を通じて起こる。特定の実施形態において、(1つ又は複数の)薬物の全溶出の2%、3%、4%、5%、6%、7%、8%、9%、10%、11%、12%、13%及び14%を含む約1%~15%はシェルを通じて起こる。用語「透過性」及び関連用語(例えば「不透過性」又は「半透過性」)は、本明細書中では、1つ以上の薬物又は治療薬及び/又は眼内液をある程度透過可能な(又は透過可能でない)材料を意味するものとして使用される。用語「不透過性」は材料における薬物の溶出又は透過がないことを必ずしも意味せず、その代わりとして、そのような溶出又は他の透過がごくわずかであるか、非常に微量であり、例えば、約2%未満及び約1%未満を含む、総量の約3%未満である。
いくつかの実施形態では、インプラントシェルは1つ以上の薬物透過性増加領域を有し、そこを通じて、標的眼組織に制御された状態で薬物が放出される。
いくつかの実施形態では、1つ又は複数の薬物はインプラントの1つ又は複数の内部ルーメン内に配置される。インプラントシェルは、1つ又は複数の薬剤に眼内液を接触させて、薬物放出を生じさせるようにするための1つ以上のオリフィスを含む。いくつかの実施形態では、インプラントは、シェルの外部表面に高分子コーティングを含む。他の実施形態において、インプラントは、シェルの内部表面に高分子コーティングを含む。更に他の実施形態において、高分子コーティングは内部表面及び外部表面の両方にある。更に他の実施形態において、高分子コーティングは生物分解性である。いくつかの実施形態は、高分子コーティングの代わりに又は高分子コーティングに加えて、非高分子コーティング(例えばへパリン)を含む。加えて、いくつかの実施形態では、インプラントからの薬物放出の速度を調節するために、1つ以上のオリフィス、1つ以上のオリフィスを被覆する1つ又は複数の層、及び厚みが低減された領域が併用される。
いくつかの実施形態では、薬物を収容する内部ルーメンは、眼の前部への薬物の溶出を防止する内部ルーメン内の基端側バリアによってインプラントの基端側部分から分離される。いくつかの実施形態では、薬物を収容する内部ルーメンは、眼の前部への薬物の溶出を防止するが、眼の前部の眼内液が薬物を収容する内部ルーメンに到達することを可能にする内部ルーメン内の一方向弁によってインプラントの基端側部分から分離される。
いくつかの実施形態では、インプラントは、同じ又は更なる治療薬物、複数の薬物、又は1つ若しくは複数のアジュバント化合物をインプラントに再充填する/補充するように構成された基端側部分を更に含む。
シャントを含むいくつかの実施形態では、シャント部は、植え込み部位における植え込み後、眼房から生理的流出空間(physiologic outflow space)へと流体を排出し、眼圧を低下させる。いくつかの実施形態では、インプラントは、インプラントの基端部又は先端部のいずれかが薬物送達の標的組織近傍の植え込み部位にあるとき、インプラントの流出口が離れた領域及び/又は生理学的流出経路に眼内液を排出するような寸法にされる。
例えば、いくつかの実施形態では、インプラントは、植え込み後、インプラントの先端部が黄斑に十分に接近して配置され、インプラントによって送達される薬物が黄斑に到達するような寸法にされる。シャント特徴部を組み込んだいくつかの実施形態では、インプラントは、インプラントの先端部が黄斑の十分に近傍に配置されると、インプラントの基端部が眼の前房内に延出するような寸法にされる。それらの実施形態において、以下に更に詳細に記載されるインプラントの流出口は、房水がぶどう膜強膜路又は他の生理学的流出経路へと排出されるように配置される。
更に他の実施形態において、薬物送達とシャントを組み合わせたインプラントは、第1の生理的部位から第2の部位(生理的であっても患者の外部であってもよい)への薬物送達及び流体の輸送を余儀なくする任意の生理学的位置に配置してもよい。いくつかの実施形態では、シャント特徴部は薬物送達機能とともに機能し、送達された薬剤の治療的効果を増強する。他の実施形態において、流体蓄積又は腫脹などの、送達された薬剤の治療的効果に不要な副作用が伴う場合がある。いくつかの実施形態では、シャント特徴部機能は、送達された薬剤の副作用を改善する。本明細書中に開示されるインプラントの寸法及び特徴は、生理学的流出経路との連通を可能にする一方で、眼の種々の領域への標的化された及び/又は制御された送達を達成するように調整してもよいことは理解されよう。
例えば、いくつかの実施形態では、インプラントは、植え込み後、インプラントの先端部が脈絡膜上腔に配置され、インプラントの基端部が眼の前房に配置されるような寸法にされている。いくつかの実施形態において、インプラントから溶出する薬物は、インプラントの基端部から前房へと溶出する。いくつかの実施形態では、シャント特徴部を組み込むことで、インプラント内の1つ以上の流出ポートは、房水がぶどう膜強膜路へと排出されるように配置される。いくつかの実施形態において、房水は前房から脈絡膜上腔に排出される。
以下に更に詳細に記載される送達器具は、眼の所望の位置への薬物送達インプラントの送達及び/又は植え込みを容易にするために使用されてもよい。送達器具を使用し、連続的な植え込み力を印加することによって、送達器具の先端側部分を用いてインプラントを所定の位置に打ち込むことによって、又はこれら方法の組み合わせによって、インプラントを、虹彩の下部、黄斑近傍の脈絡膜上腔、前房から脈絡膜上腔までに及ぶ位置、又は他の眼球内領域などの所望の位置に配置してもよい。送達器具の設計は、例えば、切開に対するインプラントの植え込み角度及び位置を考慮に入れてもよい。例えば、いくつかの実施形態では、送達器具は固定された幾何学的形状を有してもよく、形状記憶であっても、作動させてもよい。いくつかの実施形態では、送達器具は、例えば、色素及び/又は粘弾性流体の注入、切離又はガイドワイヤとしての使用などの付属的又は補助的な機能を有してもよい。本明細書で使用する場合、用語「切開」は、その通常の意味を与えられ、また、切目、開口部、細隙、切痕、穿刺部等を意味してもよい。
特定の実施形態において、薬物送達インプラントは、生体内分解性ポリマー又は生体内分解性ポリマーと少なくとも1つの更なる薬剤を配合してもしなくてもよい1つ以上の薬物を含んでもよい。更に他の実施形態において、薬物送達インプラントは、複数の薬物を経時的に送達するために使用される。加えて、特定の実施形態は、調整された薬物溶出プロファイルを生じさせるために、異なる外部シェル材料及び/又は様々な透過性を有する材料を用いて構成される。特定の実施形態は、調整された薬物溶出プロファイルを生じさせるために、インプラントシェルにおける異なる数、寸法及び/又は位置のオリフィスを用いて構成される。特定の実施形態は、調整された薬物溶出プロファイルを生じさせるために、異なるポリマーコーティング及びインプラント上の異なるコーティング位置を用いて構成される。いくつかの実施形態は薬物を一定速度で溶出し、他の実施形態は、ゼロ次放出プロファイルを生じさせる。更に別の実施形態は、可変溶出プロファイルを生じさせ
る。更に別の実施形態は、所定の期間溶出を完全に又は略完全に停止し(例えば、「休薬期間」)、後に、同じ若しくは異なる溶出速度又は溶出濃度で溶出を再開するように設計されている。いくつかのそのような実施形態は、休薬期間の前及び後に同じ治療薬を溶出する一方で、他の実施形態は休薬期間の前及び後に異なる治療薬を溶出する。
<薬物送達インプラント>
本開示は、植え込み部位における植え込み後、眼内の所望の標的部位への1つ以上の薬物の制御された放出を行い、制御された放出が長期間である眼薬物送達インプラントに関する。インプラントの種々の実施形態は図2~図20に示され、本明細書中で言及される。
図2は、本明細書の記載によるインプラントの一実施形態の断面概略図を示す。インプラントは、1種以上の生体適合性材料で作製された外部シェル54を含む。インプラントの外部シェルは、押出、延伸、射出成形、焼結、微細加工、レーザー加工及び/若しくは放電加工、又はこれらの任意の組み合わせによって製造される。当技術分野で知られる他の適切な製造及び組立方法もまた使用してもよい。いくつかの実施形態において、外部シェルは管状形状であり、少なくとも1つの内部ルーメン58を含む。いくつかの実施形態では、内部ルーメンは外部シェル及び隔壁64によって画定される。いくつかの実施形態では、隔壁は不透過性であるが、他の実施形態では、隔壁は透過性又は半透過性である。いくつかの実施形態では、隔壁により、新たな用量の薬物によるインプラントの再充填が可能になる。いくつかの他の実施形態において、他のシェル形状が用いられるが、少なくとも1つの内部ルーメンはなお作製される。いくつかの実施形態において、インプラントの外部シェル54は、インプラントが先端側部分50及び基端側部分52を有するように製造される。いくつかの実施形態において、外部シェル54の厚みは実質的に均一である。他の実施形態において、この厚みはシェルの特定領域において変化する。眼内の所望の植え込み部位に応じて、外部シェル54のより厚い領域はインプラントの構造保全性を維持するのに必要な位置に配置される。
いくつかの実施形態では、インプラントは可撓性材料で作製される。他の実施形態において、インプラントの一部は可撓性材料で作製される一方で、インプラントの別の部分は剛性材料で作製される。いくつかの実施形態では、インプラントは1つ以上の屈曲部(例えば、ヒンジ)を含む。いくつかの実施形態では、薬物送達インプラントは予め曲げられるが、送達デバイスの直線状のルーメン内に収容されるほど十分に可撓性がある。
他の実施形態において、インプラントの少なくとも一部(例えば、内部突起又はアンカー)は形状記憶可能な材料で作製される。形状記憶可能な材料は、圧縮されてもよく、放出時に軸方向若しくは径方向に又は軸方向及び径方向の双方に展開し、特定の形状を取ってもよい。いくつかの実施形態では、インプラントの少なくとも一部は予め形成された形状を有する。他の実施形態において、インプラントの少なくとも一部は超弾性材料で作製される。いくつかの実施形態では、インプラントの少なくとも一部はニチノールで構成される。他の実施形態において、インプラントの少なくとも一部は変形可能な材料で作製される。
いくつかの実施形態において、インプラントの外部シェルの表面の大部分は眼内液に対して実質的に不透過性である。いくつかの実施形態において、インプラントの外部シェルの表面の大部分も、また、インプラントの内部ルーメン内に収容された薬物62(以下で記載される)に対して実質的に不透過性である。他の実施形態において、外部シェルは薬物及び/又は眼内液に対して半透過性であり、インプラントの特定領域は、コーティング若しくは層、又は外部シェル内若しくは上に配置された不透過性(又はより透過性でない)材料によって、透過性をより低く又は透過性をより高くされる。
いくつかの実施形態において、外部シェルは、また、1つ以上の薬物放出領域56を有する。いくつかの実施形態では、薬物放出領域は、外部シェルの隣接する及び周囲の厚みと比較して低減された厚みのものである。いくつかの実施形態では、低減された厚みの領域は、切除、延伸、エッチング、研削、成形及び外部シェルから材料を除去する他の類似の技術の1つ以上によって形成される。他の実施形態において、薬物放出領域は周囲の外部シェルと比較して異なる厚み(例えば、いくつかの実施形態はより薄く、他の実施形態はより厚い)のものであるが、薬物62及び眼内液の1つ以上に対し増加した透過性を備えて製造される。更に他の実施形態において、外部シェルは厚みが均一又は略均一であっても、眼内液及びルーメン内の薬物に対する透過性が異なる材料で構成される。したがって、これら実施形態は、インプラントからの画定された薬物放出領域を有する。
薬物放出領域は、眼の特定の標的組織への薬物の十分な送達を実施するのに必要な任意の形状のものであってもよい。例えば、図2では、領域56は画定されたより薄い材料の領域として示される。図3Aは、他の実施形態で使用される薬物放出領域、すなわち、低減された厚みの螺旋形状56を示す。いくつかの実施形態では、螺旋部はインプラントの実質的に先端部に配置される一方で、他の実施形態において、螺旋部は内部ルーメンの長さに及んでもよい。更に他の実施形態において、螺旋薬物放出領域は、インプラントの基端側部分に配置される。いくつかの実施形態では、螺旋部はインプラントシェルの内側にある(すなわち、シェルに旋条がつけられる。図3Aを参照のこと)。他の実施形態において、螺旋部はシェルの外側にある(図3Bを参照のこと)。他の実施形態において、薬物放出領域はインプラントシェル周囲の周方向帯としての形を取る。
図4は、薬物放出領域がインプラントの最先端側部分に配置されている別の実施形態を示す。特定のそのような実施形態は眼のより後領域を治療する場合に使用される。これに代えて、又は、図4の実施形態とともに、インプラントの基端側部分は、また、最基端側部分に又はその近傍に薬物放出領域を有してもよい。他の実施形態において、薬物放出領域は、インプラントの先端側部分及び/又は基端側部分に沿って均等に又は実質的に均等に分配される。いくつかの実施形態では、薬物放出領域は、インプラントの先端部に又はその近傍に配置され、別の実施形態において、インプラントの基端部に又はその近傍に(又はまた更なる実施形態において、基端部及び先端部の両方に又はその近傍に)配置される。ある実施形態において、インプラントは、植え込み後に治療される標的組織に応じて、(薬物放出領域に基づき(厚み/透過性、オリフィス、層等に基づき))インプラントからの薬物溶出の異なるパターンを形成するように戦略的に配置される。いくつかの実施形態では、薬物放出領域は、薬物をインプラントの先端部から優先的に溶出するように構成されている。いくつかのこうした実施形態において、薬物放出領域は、植え込み工程の完了後、眼のより後領域の標的組織に又はその近傍に戦略的に配置される。いくつかの実施形態では、薬物放出領域は、薬物をインプラントの基端部から優先的に溶出するように構成されている。いくつかのこうした実施形態において、薬物放出領域は、植え込み工程の完了後、眼の前房の標的組織に又はその近傍に戦略的に配置される。以下により詳細に記載されるように、いくつかの実施形態において、薬物放出領域は、インプラントの内部ルーメンと、インプラントが植え込まれる環境との間の連通を可能にする1つ(又は複数)のオリフィスを含む。また、本明細書中の開示から、ある実施形態において、薬物放出領域の組み合わせ(上記のような)を1つ以上のオリフィス及び/又はコーティング(以下に記載)と組み合わせて薬物放出プロファイルを調節してもよいことは理解されよう。同様に、本明細書中により詳細に記載されるように、上述の及び図2~図4に示される実施形態は、対象者の涙点に植え込まれるように構成され得る。
いくつかの実施形態では、インプラントは、インプラントの先端部に配置された先端側部分を含む。いくつかの実施形態では、先端側部分は、眼の強膜棘突起近傍の眼組織を突
き刺すために十分に鋭利である。先端側部分は、眼の強膜組織を実質的に貫通しないように十分に鈍くされ得る。いくつかの実施形態では、切開、穴又は開口を予め形成することなく組織を通過するために、インプラントは略鋭利な前方端部を有し、自己穿孔する、すなわち、自己貫通する。鋭利な前方端部は、例えば、円錐形又はテーパ状とされ得る。いくつかの実施形態では、鋭利な端部のテーパ角度は、例えば、約30°±15°である。いくつかの実施形態では、先端部のチップの半径は、約70ミクロン~約200ミクロンである。本明細書中に更に記載されるシャントを含む実施形態において、シャントの先端部に出口開口部が形成され、先端側部分は、断面サイズが基端側方向に好ましくは略一定のテーパ若しくは半径において又は放物線状に徐々に増加する。
いくつかの実施形態では、インプラントの本体は、少なくとも1つの表面不規則部を含む。表面不規則部には、例えば、隆起部、溝、レリーフ、穴、又は環状溝を含み得る。表面不連続部又は不規則部は、また、インプラントの外部表面から延出してインプラントがその植え込み位置から移動するのを阻止することができる逆棘又は他の突起を含む。いくつかの実施形態では、突起は、インプラントの移動に耐えるために外部リビング(external ribbing)を含む。いくつかの実施形態では、表面不規則部は、強膜の内壁の組織及び/又は毛様体付着組織の組織と相互作用する。いくつかの実施形態では、インプラントは、組織と不規則表面との間の機械的な相互係止によって及び/又は摩擦嵌合によって固定される。いくつかの実施形態において、本明細書中により詳細に記載されるように、表面不規則部は、実施形態によっては、薬物溶出の効率を低下させる可能性のある、宿主組織のインプラント内又はインプラント上への成長(例えば、線維性成長)を防止するように機能する。
いくつかの実施形態では、インプラントは、可撓性径方向(すなわち、外側に向かって延出する)伸長部などの固定機能部を組み込む。伸長部は、インプラントに取り付けられる別個の部品であっても、インプラントと一体形成しても、インプラント壁に切れ目を入れ、伸長部を径方向外側に熱的に形成する又は機械的に変形することによって形成してもよい。伸長部が別個の部品である場合、それらはニチノール又はポリイミドなどの可撓性材料を含んでもよい。伸長部は、インプラントがその所期の位置から押し出されることを防ぐために、インプラントの基端部若しくは先端部、又はその両方に配置してもよい。いくつかの実施形態において、伸長部は、インプラントに沿って長手方向に離間して配置される。伸長部間の間隔は、規則的であっても不規則であってもよい。固定機能部の可撓性により、角膜切開からの、及びまた毛様体筋付着組織からの進入が容易になる。
いくつかの実施形態では、インプラントは、一端又は両端にキャップ又はチップを有する。先端部キャップは組織突刺端部を含み得る。いくつかの実施形態では、キャップは円錐形状のチップを有する。他の実施形態において、キャップは、テーパ角度を有するチップを有し得る。チップは、眼の強膜棘突起近傍の眼組織を突き刺すために十分に鋭くされ得る。チップは、また、眼の強膜組織を実質的に貫通しないように十分に鈍くされ得る。いくつかの実施形態では、円錐形状のチップは、所望の位置へのシャントの送達を容易にする。シャントを含む実施形態において、先端部キャップは、流体が流れることを可能にするための1つ以上の出口開口部を有する。1つ以上の出口開口部のそれぞれは、1つ以上のルーメンの少なくとも1つと連通し得る。
いくつかの実施形態では、インプラントは基端部キャップを有する。例えば、薬物放出領域を備えたOリングキャップ(本明細書中に及び図18K及び図18Mを参照してより詳細に記載されるような)をインプラントの基端部上に配置し、眼の前房への薬物溶出を可能にすることができる。他の実施形態において、薬物放出領域を含むクリンプキャップ(本明細書中に及び図18L及び図18Nを参照してより詳細に記載されるような)がインプラントの基端部上に配置される。キャップをインプラントの本体上に確実に配置し、
インプラントの本体に対して密閉できるように、クリンプキャップの領域は圧縮可能であり得る。いくつかの実施形態では、キャップ材料の厚さ及び/又は透過性に基づき、キャップは、薬物放出領域の代わりに又は薬物放出領域に加えて、1つ以上のオリフィス又は層を含む。いくつかの実施形態では、コーティングがキャップ内に配置され、キャップ内のオリフィスを覆う。コーティングは、半透過性ポリマーの膜又は層を含んでもよい。いくつかの実施形態では、コーティングは、所定の厚さ、したがって種々の薬物及び眼内液に対する所定及び既知の透過性を有する。いくつかの実施形態では、コーティングは、キャップの外面上、オリフィス内、又はこれらの組み合わせを含む他の位置に配置される。いくつかの実施形態において、上述の実施形態は、本明細書中により詳細に記載されるように、対象者の涙点へのインプラントの植え込みに適応させたものである。
いくつかの実施形態では、インプラントは、植え込み時、インプラントが23ゲージ針内に収まることを可能にする外径を有する。インプラントは、また、より大きい針による挿入用に設計された直径を有し得る。例えば、インプラントは、また、18ゲージ、19ゲージ又は20ゲージ針によって送達され得る。他の実施形態において、23ゲージ以下などのより小さいゲージのアプリケータが使用される。いくつかの実施形態では、インプラントはその長さのほとんどを通じて実質的に一定の断面形状を有する。或いは、インプラントはその長手方向に、減少又は拡張した断面サイズ(例えば、直径)の部分を有し得る。いくつかの実施形態では、インプラントの先端部は、テーパ状部分、すなわち、ルーメンの軸線に対し、軸線の長さに沿って連続的に減少する径方向寸法を有する部分を有する。テーパ状部分は、いくつかの実施形態では、先端部において、より小さい径方向寸法を有して終端することが好ましい。植え込み時、テーパ状部分は、組織内に形成された切開又は穿刺部の大きさを、形成、拡張及び/又は増加するように機能し得る。テーパ状部分は、約30ゲージ~約23ゲージ、好ましくは約25ゲージの直径を有してもよい。
いくつかの実施形態において、ルーメンはインプラントの基端側部分及び先端側部分の双方に存在する(図5の、それぞれ58a及び58を参照のこと)。そのような実施形態において、インプラントの基端側部分52及び先端側部分50の双方が1つ以上の薬物放出領域を有する。いくつかのそのような実施形態において、インプラントの基端側部分及び先端側部分はルーメン内に2つの異なる薬物62a(基端側)及び62(先端側)を収容する。図5を参照のこと。他の実施形態において、インプラントの基端側部分及び先端側部分は、同じ薬物又は異なる濃度の同じ薬物を収容しても、別の賦形剤と組み合わせてもよい。薬物放出領域の配置は、インプラントの基端側部分、先端側部分又は両部分内であっても、特定の眼球内組織を特に標的化するのに有用であることは理解されよう。例えば、インプラントの最先端側部分における薬物放出領域の配置は、いくつかの実施形態では、黄斑などの特定の眼球内領域を特に標的とする薬物放出において有用である。他の実施形態において、薬物放出領域は、特に、毛様体、網膜、眼の血管系、又は上記の若しくは当技術分野で周知の眼内標的のいずれかなどの他の標的組織への薬物放出のために配置される。いくつかの実施形態では、薬物放出領域の特定の配置による組織の特定の標的化により、治療的効果の達成に必要な薬物の量を低減する。いくつかの実施形態では、薬物放出領域の特定の配置による組織の特定の標的化により、溶出薬物の非特異的副作用を低減する。いくつかの実施形態では、薬物放出領域の特定の配置による組織の特定の標的化により、インプラントからの薬物送達の全体的な潜在所要時間を増加する。
インプラントの外部シェル上のそれらの形状及び位置にかかわらず、薬物放出領域は画定された既知のエリアのものである。画定されたエリアは、インプラントからの薬物溶出の速度の計算を補助する(以下に記載される)。薬物放出領域は、いくつかの実施形態において、特定の画定されたエリアにおいて外部シェルの厚みを低減することによって及び/又は外部シェルの特定領域の透過性を制御することによって形成される。図6A~図6Iは、薬物放出領域の特定の実施形態を示す。図6A及び図6Bは、外部シェル材料のよ
り厚い部分54とより薄い部分54aとの重なった領域により、結果として、実際的により薄い材料領域である、薬物放出領域56が形成されることを示す。図6C及び図6Dは、外部シェル材料のより厚い部分54のより薄い部分54aとの接合を示す。得られたより薄い材料領域は薬物放出領域56である。より厚い領域とより薄い領域との接合は、例えば、突き合わせ溶接、生体適合性接着剤による接着又は他の手法での付着、様々な厚みを有する単一ユニットとしてのシェルの鋳造、加熱溶接、熱融合、加圧による融合、又は熱と圧力の併用による領域の融合によって実施してもよいことは理解されよう。当技術分野で周知の他の適切な接合方法も使用してもよい。
図6Eは、より薄いシェル材料と少なくとも部分的に重なっている外部シェル材料のより厚いスリーブを示す。より薄い、重なっていないエリア56は薬物放出領域である。材料の重なりの程度は、重なっていないシェルの領域が所望の溶出プロファイルの所望のエリアのものとなるように制御可能であることは理解されよう。
図6Fは、切除、延伸、エッチング、研削、成形及び外部シェルから材料を除去する他の類似の技術の1つ以上によって形成された薄いエリア56を備える外部シェル材料を示す。
図6Gは、第1の厚みを有するチューブ54が第2の厚みを有する第2のチューブ54a内に収容される「チューブ内チューブ」設計を示す。第1のチューブは、重ねられたより薄いシェル54aが切れ目又は隙間を覆い、それによって、薬物放出領域を形成するように、シェル内に1つ以上の切れ目又は隙間を有する。図6Gに示される実施形態及び特定の他の実施形態において、第1の厚みを有するシェル54内の切れ目又は隙間は外部環境と直接連通しない。
図6Hは、薬物放出領域が外部シェル54、及び不透過性マトリックス内に分散させた連通用粒子状物質(communicating particulate matter)57を有する実質的に不透過性のマトリックス材料55の両方によって境界を定められる実施形態を示す。いくつかの実施形態において、インプラント製造時、連通用粒子状物質に不透過性マトリックス材料が配合される。インプラントは、その後、溶媒と接触させてもよく、溶媒は、その後、連通用粒子状物質内において運ばれ、インプラントのルーメン内に収容された薬物に到達する。好ましい溶媒としては、水、生理食塩水若しくは眼内液、又は不透過性マトリックスの構造若しくは透過性特性に影響を及ぼさない生体適合性溶媒が挙げられる。
ルーメン内の薬物が溶媒中に溶解するにつれて、薬物は、連通用粒子状物質内を、インプラントのルーメンから眼内標的組織へと移動する。いくつかの実施形態では、植え込み中又は直後の薬物の即時放出に備えられるように、インプラントは眼への植え込み前に溶媒にさらされる。他の実施形態において、インプラントを眼内液のみに暴露させ、眼内液がインプラントのルーメンへと連通用粒子状物質内を移動する間、短時間インプラントから薬物が放出されないようにする。
いくつかのそのような実施形態において、連通用粒子状物質は、ヒドロゲル粒子、例えば、ポリアクリルアミド、架橋ポリマー、ポリ2-ヒドロキシエチルメタクリレート(HEMA)、ポリエチレンオキシド、ポリAMPS及びポリビニルピロリドン、又は天然由来のヒドロゲル、例えば、アガロース、メチルセルロース、ヒアルロン酸を含む。当技術分野で周知の他のヒドロゲルを使用してもよい。いくつかの実施形態では、不透過性材料はシリコーンである。他の実施形態において、不透過性材料は、テフロン(登録商標)、可撓性グラファイト、シリコーンゴム、ガラス繊維強化シリコーンゴム、neoprene(登録商標)、ガラス繊維、布入りゴム、ビニル、ニトリル、ブチル、天然ゴムラバー
(natural gum rubber)、ウレタン、炭素繊維、フルオロエラストマー、及び又は当技術分野で周知の他のそのような不透過性材料又は実質的に不透過性材料であってもよい。この実施形態及び本明細書中に開示される他の実施形態において、「実質的に不透過性」又は「不透過性」等の用語は目的薬物に関する材料の相対的不透過性に関するものと解釈すべきである。これは、特定の薬物への材料の透過性が、材料の特性(例えば、結晶化度、親水性、疎水性、含水量、気孔率)及びまた薬物の特性に依存するからである。
図6Iは、薬物放出領域が、外部シェル54と、不透過性マトリックス内に分散させた連通用粒子状物質57を有するシリコーンなどの不透過性マトリックス材料55との両方によって境界を定められる別の実施形態を示す。他の実施形態において、不透過性材料は、テフロン(登録商標)、可撓性グラファイト、ポリジメチルシロキサン及び他のシリコーンエラストマー、neoprene(登録商標)、ガラス繊維、布入りゴム、ビニル、ニトリル、ブチル、天然ゴムラバー、ウレタン、炭素繊維、フルオロエラストマー及び又は当技術分野で周知の他のそのような不透過性材料又は実質的に不透過性材料であってもよい。いくつかの実施形態において、インプラント製造時、連通用粒子状物質に不透過性マトリックス材料が配合される。生じるマトリックスは、連通用粒子状物質の溶解を引き起こす溶媒中に配置されるまで不透過性である。いくつかの実施形態において、連通用粒子は塩結晶(例えば、炭酸水素ナトリウム結晶又は塩化ナトリウム結晶)である。他の実施形態において、他の可溶性材料及び生体適合性材料を連通用粒子状物質として使用してもよい。好ましい連通用粒子状物質は、水、生理食塩水、眼内液などの溶媒、又は不透過性マトリックスの構造若しくは透過性特性に影響を及ぼさない別の生体適合性溶媒に可溶性である。特定の実施形態では、連通用粒子状物質を配合した不透過性マトリックス材料がインプラントの外部シェルを形成するのに十分な構造保全性を有する(すなわち追加のシェル材料は必要ない)ことは理解されよう。
特定の実施形態において、連通用粒子は植え込み前に溶媒により抽出される。したがって、連通用粒子の抽出により不透過性材料内に連通通路が作製される。不透過性材料内の孔(又は他の経路)により、粒子に眼内液を送ることが可能になり、これにより流体がインプラントのルーメン内に伝えられる。同様に、粒子により薬物がインプラントのルーメンから出て、標的眼組織へと伝えられる。
従来の孔又はオリフィス(以下に更に詳細に記載される)とは対照的に、図6H及び図6Iに示されるような実施形態は、粒子の溶解後、連通用粒子又は不透過性マトリックス中に生じた空孔を通じてインプラントのルーメンから眼組織に薬物を伝える。これら実施形態は、したがって、インプラントのルーメンから眼への間接経路(すなわち、経路のう回路又は蛇行路)を形成する。したがって、粒子状材料の意図的な設計、その流体伝達速度又は溶媒中における溶解速度により、薬物放出の速度及び動力学の更なる制御が可能になる。いくつかの実施形態において、本明細書中により詳細に記載されるように、薬物放出領域は、対象者の涙点に植え込まれるように構成されたインプラント上で用いられる。例えば、緑内障の治療用に構成されたいくつかのインプラント実施形態において、涙点インプラントは薬物放出領域を有する。この薬物放出領域は、インプラントの基端側部分に沿って配置されるが、基端部には配置されない。このことはインプラントからの治療薬の放出を有利に可能にするものの、涙の排出によって薬物を鼻涙管に洗い流すことは防止する。図7~図9も参照のこと。
いくつかの実施形態において、薬物放出領域は1つ以上のオリフィスを含む。特定の実施形態は、想定される治療に適した、制御され且つ標的化された薬物放出プロファイルを実現するために、オリフィスではない薬物放出領域を、単体で又は1つ以上のオリフィスとの組み合わせのいずれかにおいて用いることは理解されよう。図7は、本明細書の記載
によるインプラントの一実施形態の断面概略図を示す。上記のように、インプラントは、先端側部分50と、基端側部分52と、1種以上の生体適合性材料で作製された外部シェル54と、シェルを貫通する1つ以上のオリフィス56aとを含む。いくつかの実施形態では、インプラントの外部シェルは眼内液に対して実質的に不透過性である。いくつかの実施形態において、インプラントは、インプラントの内部ルーメン58内に薬物62を収容する。
以下により詳細に記載されるように、いくつかの実施形態では、薬物は、特定の眼の病状に対して治療的に有効な薬物と、当該薬物が適合可能な形態で治療薬を準備するために用いられる任意の追加の化合物とを含む。いくつかの実施形態では、治療薬は薬物含有ペレットの形態である。治療薬のいくつかの実施形態は、高分子製剤を配合した薬物を含む。特定の実施形態において、高分子製剤は、ポリ(乳酸-コ-グリコール酸)又はPLGAコポリマー又は他の生物分解性若しくは生体内分解性ポリマーを含む。図7において薬物はルーメン58内に配置された状態で示されるが、薬物はいくつかの他の図から省略されており、これは、それら実施形態の他の特徴を明確にするためである。しかしながら、本明細書中のすべての実施形態は、任意選択的に、1つ以上の薬物を含むことは理解すべきである。
いくつかの実施形態において、以下に記載されるように、インプラントは、インプラント内又はインプラント上の種々の位置に配置されてもよいコーティング60を更に含む。いくつかの実施形態では、コーティング60は高分子コーティングである。図8は、コーティング60がインプラント内に配置されているが、ルーメン内に収容された治療薬を取り囲むインプラントを示し、図9は、シェル54の外側にあるコーティング60を示す。いくつかの他の実施形態は、高分子コーティングの代わりに又は高分子コーティングに加えて、非高分子コーティングを備えるインプラントを含んでもよい。コーティングは、任意選択的に、生物分解性である。いくつかの他の実施形態は、インプラント全体が経時的に分解するように全体が生物分解性材料で作製されたインプラントを含んでもよい。いくつかの実施形態では、コーティングはインプラント全体に(例えば、インプラントを取り囲んで)配置される一方で、他の実施形態において、インプラントの一部のみが被覆される。いくつかの実施形態では、コーティングはインプラントの外部表面上にある。いくつかの実施形態では、コーティングはインプラント内のルーメン壁に配置される。同様に、コーティングがインプラント内に配置されるいくつかの実施形態では、コーティングはルーメンの内部表面全体を被覆する一方で、他の実施形態において、内部表面の一部のみが被覆される。上述の薬物放出領域に加えて、本明細書中に開示されるいくつかの実施形態によるインプラントでは、薬物放出特性を制御するために、薬物放出領域を1つ以上のコーティングと組み合わせることは理解されよう。
いくつかの実施形態において、外部シェル54の厚みを横切る1つ以上のオリフィス56aは、インプラント外部の環境と、インプラントの内部ルーメン58(図7~図9)との間に連通路を設ける。1つ以上のオリフィスは、特定のインプラントの種々のシェルに穴を開けること、又は当技術分野で周知の任意の他の手法によってインプラントシェル内に作製される。オリフィスは、球形、立方体、楕円形等の任意の形状のものであってもよい。特定のインプラントにおいて形成されるオリフィスの数、位置、大きさ及び形状は、インプラント表面積に対するオリフィスの比率を決定する。以下に記載されるように、この比率は、インプラントの特定実施形態によって送達されるべき薬物の所望の放出プロファイルに応じて異なってもよい。いくつかの実施形態では、オリフィスとインプラント表面積との比率は約1:100を超える。いくつかの実施形態では、オリフィスとインプラント表面積との比率は、約1:10~約1:50、約1:30~約1:90、約1:20~約1:70、約1:30~約1:60、約1:40~約1:50の範囲である。いくつかの実施形態では、オリフィスとインプラント表面積との比率は、約1:60~約1:1
00の範囲であり、約1:70、1:80及び1:90を含む。
他の実施形態において、外部シェルは、図10A及び図10Bに示すように、インプラントの先端側先端に1つ以上のオリフィス56bを含んでもよい。他の実施形態において、外部シェルは、例えば、薬物溶出及び/又は流体流入(例えば、インプラント内に収容された薬物の溶解のため及び/又は流体流出経路への流体の分流のため)など、インプラントの基端側チップに1つ以上のオリフィスを含む。オリフィスの形状及び大きさは所望の溶出プロファイルに基づき選択され得る。更に別の実施形態は、先端側オリフィスと、外部シェルのより基端側に配置された複数のオリフィスとの組み合わせを含む。更なる実施形態は、外部シェルの先端側オリフィス、基端側オリフィス及び/又は上記の薬物放出領域(及び任意選択的に、1つ又は複数のコーティング)の組み合わせを含む。更なる実施形態は閉じた先端部を有する。そのような実施形態において、薬物放出領域は(シェルの厚み/透過性、オリフィス、コーティング、薬物の配置等に基づき)インプラントの長軸に沿って配置される。このような構成は、本明細書中に開示される植え込み工程のいくつかの実施形態の最中に発生する先端部の前進に起因する組織損傷の量を低減するために有利である。
いくつかの実施形態では、先端側オリフィスは、挿入/植え込み中、1つ以上のオリフィスに組織が詰まった場合にインプラントからの薬物溶出を維持する複数のオリフィス56bを有する生物分解性又は生体内分解性プラグ61を含む。他の実施形態において、オリフィスは、透過性又は半透過性膜、多孔質フィルム又はシート等を含み得る。いくつかのそのような実施形態において、透過性又は半透過性膜、フィルム又はシートはシェルの外側に配置してオリフィスを被覆してもよく、シェルの内側に配置してオリフィスを被覆してもよく、或いはその両方であってもよい。材料の透過性はインプラントからの薬物の放出速度を一部規定する。これについては以下に更に詳細に記載する。このような膜、シート又はフィルムは外部シェルに長尺状のオリフィスを有する実施形態において有用である。図10Bの矢印は、インプラントからの薬物の流出を示す。
いくつかの実施形態において、ルーメン内部内の1つ又は複数の更なる構造により、インプラントからの薬物の溶出が部分的に制御される。いくつかの実施形態では、基端側バリア64aが薬物62に対して基端側に配置される(図7及び図10C)。インプラントの基端側領域52にある基端側流入ルーメン68と連通する流出アパーチャ66を含む任意のシャント特徴部もまた、含まれてもよい。上述したように薬物を被覆するために使用してもよい透過性又は半透過性材料の1つ又は複数の層に加えて、図10Cは、特定の実施形態において、薬物62と種々のオリフィス56a及び56bとの間に配置される内部プラグ210を示す。このような実施形態において、内部プラグは薬物を完全に取り囲む必要はない。いくつかの実施形態では、内部プラグ210の材料はシェル54の材料とは異なる一方で、いくつかの実施形態では、内部プラグ210の材料はシェル54の材料と同じ材料である。内部プラグに好適な材料としては、ポリアクリルアミド、ポリメタクリル酸メチル又はHEMA(ヒドロキシエチルメタクリラート)などのアガロース又はヒドロゲルが挙げられるが、これらに限定されない。加えて、本明細書中に開示される、シェル又はインプラントの他の部分で使用するための任意の材料は、特定の実施形態において、内部プラグに好適であってもよい。
材料が同じであるそのような実施形態において、210の構成に使用される材料の物理的特性は、任意選択的に、シェル54の材料とは異なる。例えば、210の材料のサイズ、密度、気孔率又は透過性はシェル54のものとは異なってもよい。いくつかの実施形態では、内部プラグは、例えば、分注される液体、粉末又はゲルをその場で重合、成形又は固化することによって所定の位置(すなわち、インプラントの内部ルーメン内)に形成される。他の実施形態において、内部プラグはシェルの外部で予め形成され、植え込み前に
シェル内に配置される。そのような実施形態において、予め形成された内部プラグの選択が特定の薬物、患者、インプラント又は治療される疾患に基づき最適化されてもよいという点において調整されたインプラントが構成される。いくつかの実施形態において、内部プラグは生物分解性又は生体内分解性である一方で、いくつかの他の実施形態において、内部プラグには耐久性(例えば、生物分解性でも生体内分解性でもない)がある。
いくつかの実施形態において、内部プラグはシェルの内壁に近接して取り付けても結合させてもよい。そのような実施形態において、内部プラグは好ましくは薬物に対して透過性であり、それによって、薬物がプラグを通過し、オリフィスを通過し、標的組織に達することを可能にする。いくつかの実施形態では、内部プラグは、また、インプラント外部からの流体が薬物に到達してもよいように、体液に対して透過性である。デバイスからの薬物の全体的な放出速度は、この場合、オリフィスの面積及び容積、任意の薬物放出領域の表面積、薬物並びにオリフィス及び/又は薬物放出領域の両方に対する内部プラグの大きさ及び位置、並びに薬物及び体液に対する内部プラグの透過性を含むが、これらに限定されない、インプラント構成要素のいくつかの態様の物理的特性によって制御されてもよい。加えて、いくつかの実施形態において、内部プラグにより薬物と、オリフィス及び/又は薬物放出領域との間の経路の長さが増加し、それによって、薬物の放出速度の更なる制御箇所を設ける。
いくつかの他の実施形態において、内部プラグ210はシェルの内部ルーメンにより緩く取り付けてもよく、これにより、プラグの周囲における薬物の流れ又は輸送を可能にしてもよい。図10Dを参照のこと。更に他の実施形態において、内部プラグは2つ以上の部品又は断片を含んでもよい。図10Eを参照のこと。より緩い取り付け又は断片化プラグを備えるそのような実施形態において、薬物は、内部プラグとシェルの内部壁との間の隙間を通過することによってインプラントから溶出してもよい。薬物は、また、内部プラグの部品又は断片間の隙間を通過することによってインプラントから溶出してもよい。薬物は、また、透過性のインナープラグを通過することによってインプラントから溶出してもよい。同様に、体液がインプラントの外部からインプラント内へと通過し、これら経路のいずれか又はその他の経路によって薬物に到達してもよい。薬物の溶出はこれら通過ルート又は透過性のいずれかの組み合わせの結果として起こり得ることは理解されよう。
いくつかの実施形態において、オリフィス56aは、インプラントシェル54の内部ルーメン58からの薬物62の放出に対するバリアを設ける1つ以上の溶出膜100によって(全体的に又は部分的に)被覆される。図10Fを参照のこと。いくつかの実施形態において、溶出膜は治療薬、体液又はその両方に対して透過性である。いくつかの実施形態では、膜はエラストマーであり、シリコーンを含む。他の実施形態において、膜に生物分解性又は生体内分解性材料を全体的に又は部分的にコーティングし、体液の進入又はインプラントからの治療薬の放出の開始を制御することを可能にする。特定の実施形態において、膜に、有利な更なる薬剤、例えば、抗線維化薬、血管拡張薬、抗血栓薬又は透過性制御剤を含浸させる。加えて、特定の実施形態において、膜は、図10Gにおいて、例えば、特定の透過性が生じることを可能にする1つ以上の層100a、100b及び100cを含む。
上述の内部プラグ及び薬物放出領域と同様に、溶出膜の特性はインプラントからの治療薬の放出速度を少なくとも一部規定する。したがって、インプラントからの薬物の全体的な放出速度は、オリフィスの面積及び容積、任意の薬物放出領域の表面積、薬物並びにオリフィス及び/又は薬物放出領域の両方に対する任意の内部プラグの大きさ及び位置、並びに任意のオリフィス又は薬物放出領域に重なる任意の層の、薬物及び体液に対する透過性を含むが、これらに限定されないインプラントの物理的特性によって制御されてもよい。
いくつかの実施形態では、1つ又は複数の薬物の複数のペレット62が、インプラントの内部ルーメン内に端と端とを付けて配置される(図11A)。いくつかのそのような実施形態において、オリフィス56a(又は薬物放出領域)はインプラントシェルのより先端側の位置に配置される。他のそのような実施形態において、オリフィス56a(又は薬物放出領域)は、標的とする眼組織に応じて、インプラントシェルのより基端側の位置に配置される。いくつかの他の実施形態において、同じインプラントインナールーメン内に収容される場合に治療薬を互いに密閉するために隔壁64が用いられる。いくつかの実施形態では、隔壁64は特定速度で生体分解する。いくつかの実施形態では、隔壁64は薬物ペレットに組み込まれ、望ましくない方向への薬物の溶出を防止するために、インプラントのシェル54の内寸に対してシールを形成する。シャントを更に含む特定の実施形態において、隔壁はシャント排出穴の先端側に配置されてもよい。これについては以下に更に詳細に記載される。
特定の代替的実施形態において、オリフィス又は薬物放出領域は内部ルーメンを取り囲む外部シェルの一部又は略長さ全体に沿って配置されてもよく、1つ以上の隔壁が、送達されるべき薬物を分離してもよい。
薬物ペレット収容インプラントの更なる非限定的な追加の実施形態が図11Bに(断面で)示される。特定の実施形態において、ペレットは以下により詳細に記載される特性を備えたマイクロペレット62’(例えば、マイクロタブレット)である。いくつかの実施形態では、そのような1つ以上のそのようなマイクロペレットは所望の厚さの壁54’を有するポリマーチューブ内に収容される。いくつかの実施形態では、ポリマーチューブは押出成形され、任意選択的に、円形断面を有する。他の実施形態において、他の形状(例えば、楕円形、矩形、八角形等)が形成される。いくつかの実施形態では、このポリマーは以下により詳細に記載するような生分解性ポリマーである。材料又は形状にかかわらず、インプラントのいくつかの実施形態は、被検者の眼に植え込むための寸法にされている(例えば、21ゲージ、23ゲージ、25ゲージ、27ゲージ、又はそれよりも細い針を通るようなサイズにされている)。
それに関連して、そのようなデバイスのいくつかの実施形態の寸法は、マイクロペレット内の治療薬の所望の放出時間を提供するために変更してもよい。例えば、ポリマーチューブの壁厚を調節して、治療薬に対するポリマーチューブの透過性を変更することができる。更に、生分解性ポリマーの場合、壁厚は、また、デバイスの全体的な分解速度を制御するために変更することができる。本明細書中でより詳細に記載される他の変動因子、例えば、ポリマーの化学的性質及び使用されるポリマーの分子量と組み合わせると、インプラントからの治療薬の溶出は高度に制御可能である。
図11Bに全体的に示されるように、マイクロペレット62’は、末端部又は隔壁64’によって画定される隔室内に収容され得る。いくつかの実施形態では、各ルーメン又は隔室を画定する末端部64’は細管54’と同じ材料から熱成形される。他の実施形態において、末端部64’はポリマーフィラメントの切片で形成してもよい。更に他の実施形態において、末端部は、少量の熱硬化性ポリマー、接着剤、揮発性溶媒中のポリマー溶液等を注入する又は他の手法で適用することによってチューブの内部内に形成される。別法として、末端部は、硬質ポリマー、金属又は他の材料から機械加工され、溶剤又は接着剤結合を用いてチューブ内に配置及び保持されてもよい。末端部がポリマーである実施形態では、いくつかの実施形態は、生分解性ポリマーを用いる。生分解性ポリマーは、マイクロペレット状治療薬が放出される前、最中又は後に分解するように設計されてもよい。更に、高分子末端部は押出成形高分子チューブ54’と同じポリマーを含んでも、異なるポリマーであってもよい。
図11Bでは治療薬62’の1つのマイクロタブレットを保持するような寸法で示されるが、いくつかの実施形態では、ルーメン58’は、同じ又は異なる治療薬を含む複数のマイクロタブレットを保持するような寸法にしてもよいことは理解されよう。有利には、押出成形シェル及び1つ以上のマイクロペレットを用いるそのような実施形態は、多くの場合押出成形で必要とされる高温に治療薬がさらされることなく、インプラントからの治療薬の放出を制御された状態で可能にする。むしろ、シェルをまず押出成形し、その後、温度が正常に戻るとマイクロペレットを装填してもよい。
本明細書中により詳細に記載されるように、各タブレットは、任意選択的に1つ以上の賦形剤と組み合わされた治療薬(本明細書中では医薬品有効成分(API)とも呼ばれる)を含む。賦形剤は、細管54’の壁に浸透圧勾配を形成するために、とりわけ、遊離水溶性小分子(freely water soluble small molecules)(例えば、塩)を含んでもよい。いくつかの実施形態では、そのような勾配は壁にかかる応力を増加し、薬物を放出する時間を減少させる。
本明細書中に開示されるインプラントのいくつかの実施形態の生体内環境は、水系溶液(房水若しくは血漿など)又はゲル(硝子体液など)から成ってもよい。周囲生体内環境の水は、いくつかの実施形態では、半透性又は有窓のステント壁を通り、薬物貯蔵部(実施形態に応じて、例えば内部ルーメンの1つ以上)へと拡散してもよい。薬物収容内部ルーメン内に集められた水は、その後、少量のタブレット又は薬物賦形剤粉末を溶解し始める。溶解プロセスは、生体内環境と浸透平衡の溶液がルーメン内に形成されるまで継続する。
更なる実施形態において、水の進入及び等浸透圧溶液の形成を促進するために糖類又は塩類などの浸透圧剤が薬物に添加される。比較的不溶性の薬物、例えば、コルチコステロイドでは、特定の実施形態において、等浸透圧溶液は薬物に対して飽和してもよい。特定のそのような実施形態において、飽和は薬物供給が略なくなるまで維持され得る。いくつかの実施形態において、フィックの法則によれば溶出速度は実質的に一定となる傾向があることから飽和状態の維持は特に有利である。
全体として図11Bに示されるもののようなインプラントは、単独で(例えば、単一のインプラント)植え込まれても、任意選択的に、複数のマルチプルデバイスとして植え込まれてもよい。いくつかの実施形態では、複数のインプラントは(例えば、端と端とを付けて)接合され、単一のより大きいインプラントを形成してもよい。上記のように、及び以下により詳細に記載するように、異なる薬物放出時間を有するそのようなインプラントは、例えば、押出成形細管54’の時間又は分解特性を変更することによって得られてもよい。異なる放出時間を有する複数の異なるデバイスの植え込みにより、特定の時間における複数のインプラントからの薬物の連続する(又は同時の)放出に基づき所望の全体的な薬物放出プロファイルを得ることができる。例えば、放出時間は、薬物放出の第1の期間が発生し、その後、第2の薬物放出期間の前の「休薬期間」が続くように設計され得る。
インプラントのいくつかの実施形態は、また、薬物送達デバイスとして機能することに加え、シャントを含んでもよい。用語「シャント」は、本明細書で使用する場合、広義な用語であり、当業者にとってはその通常の及び慣用的な意味が与えられ(及び特殊の又は特別の意味に限定されるものではない)、限定されることなく、多くの場合は望ましくない第1の位置から、1つ以上の他の位置に流体を輸送するための1つ以上の流体通路を画定するインプラントの部分を意味する。いくつかの実施形態では、シャントは、全般的には図12Aに示されるような、眼の前房から流出経路に房水を排出し、眼圧を低下させる
ための流体流路を提供するように構成され得る。他の実施形態において、シャントは、流出経路に房水を排出するための流体流路を提供するように構成され得る。更に別の実施形態は、眼内及び周囲の領域から離れた位置へと眼内液又は間質液を排出するように構成され得る。更に別の、薬物送達とシャントを組み合わせたインプラントは、第1の生理的部位から第2の部位(生理的であっても患者の外部であってもよい)に生理流体を排出するように構成してもよい。別の更なる実施形態において、シャントは、付加的に(又は代替的に)薬物の希釈及び/又は溶出を促進するために大量の流体環境を提供するように機能する。
インプラントのシャント部は、流入部68及び1つ以上の流出部66を有し得る。上述のように、流出部は、インプラントの基端部52に又はその近傍に配置してもよい。図示しないが、いくつかの実施形態では、シャント流出部はインプラントの先端部に又はその近傍に配置してもよく、流入部はインプラントの(1つ又は複数の)異なる位置に配置される。いくつかの実施形態では、インプラントが留置される場合に、流入部は眼の前房に配置されるような大きさに構成されてもよく、流出部は眼窩上又は脈絡膜上腔に配置されるような大きさに構成されてもよい。いくつかの実施形態では、流出部は、ぶどう膜強膜路の眼窩上領域、脈絡膜上腔、眼の他の部分、又は流体堆積に適用可能な他の生理学的空間内に配置されるような大きさに構成されてもよい。
いくつかの実施形態では、少なくとも1つのルーメンがインプラントのシャント部内に延出する。いくつかの実施形態では、インプラントのシャント部内に流体を導くように動作する少なくとも1つのルーメンがある。特定の実施形態において、各ルーメンはルーメン軸線に沿って流入端から流出端まで延在する。いくつかの実施形態では、ルーメンはシャントの長手方向中心を通過して実質的に延在する。他の実施形態において、ルーメンはシャントの長手方向中心からずらすことができる。
デバイスの基端側部分にシャントを付加的に含むインプラントでは、インプラントの第1の(最基端側)流出オリフィスは被検者の前房から1~10mmに配置される。デバイスの基端側部分にシャントを付加的に含むいくつかの実施形態では、インプラントの第1の(最基端側)流出オリフィスは、被検者の前房から好ましくは2~5mmに配置される。更なる流出オリフィスが、薬物又は治療薬を収容する内部ルーメンが開始する箇所まで又はそこを越えて、より先端側の位置に配置されてもよい。
シャントを含むいくつかの実施形態では、シャント流入部は、インプラントの基端部に又はその近傍に配置されることが好ましく、シャント流出部が、シャントの先端部に又はその近傍に配置されることが好ましい。植え込まれた場合、いくつかの実施形態において、シャント流入部は、眼の前房内に配置されるような大きさに構成されており、シャント流出部は、ぶどう膜強膜路内に配置されるような大きさに構成されている。いくつかの実施形態では、シャント流出部は、ぶどう膜強膜路の眼窩上領域内又は脈絡膜上腔内に配置されるような大きさに構成されている。実施形態によっては、1つのデバイスに複数の流出箇所を用いてもよい。
いくつかの実施形態では、インプラント内の流路は、流量を調整し、眼の低眼圧の可能性を低下させるように構成されている。いくつかの実施形態では、眼圧は約8mmHgに維持される。他の実施形態において、眼圧は、約8mmHg未満の圧力に維持され、例えば、眼圧は、約6mmHg~約8mmHgに維持されてもよい。他の実施形態において、眼圧は、約8mmHg超の圧力に維持される。例えば、眼圧は、約8mmHg~約18mmHg、より好ましくは、8mmHg~16mmHg、最も好ましくは、12mmHg以下に維持されてもよい。いくつかの実施形態では、流量は、約2.5μL/min以下に制限され得る。いくつかの実施形態では、流量は、約1.9μL/min~約3.1μL
/minに制限され得る。
例えば、ハーゲンポアズイユの式は、流量2.5μL/minの4mm長のシャントが、脈絡膜上腔内の圧力を5mmHg超える圧力勾配を形成するためには、52マイクロメートルの内径を有するべきであることを示唆している。
図12Bは、前房からぶどう膜強膜路(例えば、脈絡膜上腔)に流体を排出するように動作可能なシャントを含む薬物溶出インプラント430の別の実施形態を示す。薬物溶出インプラント430はその中に延びる少なくとも1つの内部ルーメン436を含むことができ、少なくとも1つの内部ルーメン436内に少なくとも第1の活性薬物を配置することができる。インプラント430の内部ルーメン436は、流入部432及び流出部434と連通し得る。植え込まれた場合、流入部432は、眼の前房内に配置されるような大きさに構成され、流出部434は、ぶどう膜強膜路内に配置されるような大きさに構成されている。第1の活性薬物は、流入部432から前房へと溶出し、標的眼組織を治療することができる。第1の活性薬物が内部ルーメン436から前房に溶出すると、流体は、インプラントであれば内部ルーメン436内を案内され得る。
インプラント430は、好ましくは、植え込み時、インプラント430が、21ゲージ若しくは23ゲージ針又は中空器具内に収まることを可能にする外径を有する。しかしながら、より大きい又はより小さいゲージの器具も用いてもよい。インプラント430は、また、より大きい針による送達用に設計された直径を有し得る。例えば、インプラント430は、18ゲージ、19ゲージ又は20ゲージ針によっても送達され得る。インプラント430はその長さのほとんどを通じて一定の直径を有し得る。いくつかの実施形態では、インプラント430は、植え込まれたときにインプラント430を所定の位置に機械的にロックする又は固定するように機能する保持機能部446を含む。いくつかの実施形態では、保持機能部446は、基端部438と先端部440との間に縮径部分、例えば、環状溝を含む。いくつかの実施形態では、保持機能部446は、逆棘又は他の突起を含む。逆棘又は他の突起は、上述のように、インプラント430の外部表面から延びて、インプラント430の、その植え込み位置からの移動を阻止する。
図12Cに示すように、例えば、インプラント430のいくつかの実施形態は、インプラント430の外部表面に形成された複数の環状リブ448を有する。環状リブ448は、基端部438と先端部440との間に、インプラント430に沿って、長手方向に離間して配置され得る。環状リブ448間の間隔は、規則的とすることも不規則とすることもできる。
インプラント430の流出部434は、インプラント430の先端部440に又はその近傍に配置されることが好ましい。図12Bに示される実施形態において、流出部434はテーパ状部分444を有する。しかしながら、流出部434は、また、ルーメンの軸線442に対し、軸線442の長さに沿って連続的に減少する径方向寸法を有する他の形状(例えば、半球、放物面、双曲面)を有してもよい。テーパ状部分444は、流出端部440において、より小さい径方向寸法を有して終端することが好ましい。植え込み時、テーパ状部分444は、組織内に形成した切開又は穿刺部のサイズを形成、拡張及び/又は増加するように機能し得る。例えば、先端部440は、組織を穿刺する又は組織に切開を形成するためのトロカールとして機能し得る。インプラント430の先端部440の前進に続いて、テーパ状部分444を穿刺部又は切開内に前進させることができる。テーパ状部分444は、テーパ状部分444が組織内を前進する際の、テーパ状部分444の増加するサイズに適応するように、穿刺部又は切開周囲の組織を伸展又は拡張するように機能する。
テーパ状部分444は、また、眼窩上腔又は脈絡膜上腔へのインプラント430の適切な位置決めを容易にすることができる。例えば、インプラント430は、植え込み時、前房隅角内の組織内を前進させることが好ましい。この組織は、通常、線維性又は多孔性であり、インプラント430のチップなどの外科用デバイスによる穿刺又は切開が比較的容易である。インプラント430はこの組織内を前進することができ、インプラント430がぶどう膜強膜路内に延びると、強膜に当接することができる。インプラント430は強膜に当接するため、テーパ状部分444は、脈絡膜上腔内における、強膜の内壁に沿ったインプラント430の摺動を容易にする、全体的に丸みのある縁端又は表面を備えることが好ましい。例えば、インプラント430をぶどう膜強膜路内に及び強膜に対して前進させる際、インプラント430は、強膜の内壁に対して角度を成して方向付けられる傾向がある。インプラント430のチップは強膜に係合するため、チップは、インプラント430が強膜を突き刺す又は実質的に穿通する代わりに、強膜に沿って摺動することを可能にする半径を有することが好ましい。インプラント430が強膜に沿って摺動する際、テーパ状部分444は縁端を付与し、この縁端においてインプラント430は強膜に当接することができるとともに、インプラント430が強膜を突き刺す可能性を低下することができる。
流入部432が前房内に配置され、流出部434がぶどう膜強膜路内に配置された状態で、インプラント430が所定の位置に植え込まれると、第1の活性薬物は、インプラント430のルーメン436から前房に溶出することができ、インプラント430のルーメン436を通じて前房からぶどう膜強膜路に房水を流すことができる。流体の流れは、ルーメン436のサイズによって制限されることが好ましく、これにより、所与の圧力における流体流を制限する毛細管効果を生じさせる。ルーメンの毛細管効果は、シャントが流れを制限することを可能にし、流体流の無弁の調整を提供する。インプラント430内の流体の流れは、眼の低眼圧の可能性を低下させる流量まで制限されるように構成されていることが好ましい。例えば、いくつかの実施形態では、流量は、約2.5μL/min以下に制限され得る。いくつかの実施形態では、流量は、約1.9μL/min~約3.1μL/minに制限され得る。他の用途において、1つの眼に複数のインプラント430を用いて、少なくとも第1の薬物を前房内に溶出させ、流体を前房からぶどう膜強膜路に案内することができる。こうした用途において、インプラント内の積算流量は、好ましくは、約1.9μL/min~約3.1μL/minの範囲内であるが、各インプラントの流量は、約2.5μL/minよりも大幅に小さくすることができる。例えば、ある用途において、5つのインプラントの植え込みが求められる場合、各インプラント430は、約0.5μL/minの流量を有するように構成することができる。
図4で、ルーメン436は、実質的にインプラント430の長手方向中心に延びるものとして示されるが、いくつかの実施形態では、ルーメンはシャントの長手方向中心からずらすことができる。例えば、図4では、インプラント430を、実質的にテーパ状部分444がルーメン436に接する位置で終端するテーパ状部分444を有するものとして示すものの、ルーメン436がテーパ状部分444の側面の1つに沿って開口するように、ルーメン436はインプラント430の中心からずらすことができる。したがって、テーパ状部分444は、ルーメン軸線442からずれた位置において終端することができ、内部ルーメン436と外部テーパ状部分444とが接する箇所を過ぎて延びることができる。加えて、ルーメン436は、その長手方向に方向を変化することができる。
本明細書中に更に記載されるように、いくつかの実施形態では、インプラントは、1つ以上のルーメン又はサブルーメンを含む。いくつかの実施形態では、少なくとも第1の活性薬物が少なくとも1つのサブルーメン内に配置される。サブルーメンは、閉じた先端部を有し得るか、又は、先端部に若しくはその近傍に配置された、前房からぶどう膜強膜路に流体を流すことを可能にするための出口を有し得る。いくつかの実施形態では、少なく
とも1つのサブルーメンはいかなる活性薬物も含まず、流体を前房からぶどう膜強膜路に排出することを可能にすることに限定して構成される。
インプラント430は、本明細書中に記載される材料のいずれかを含むことが好ましい。インプラント430は、従来の微細加工技術によって、又は光ファイバを作製するために一般に用いられる手法によって作製され得る。例えば、いくつかの実施形態では、インプラント430はボア又はルーメンがその中に延びた状態で延伸される。いくつかの実施形態では、流出部434のテーパ状部分444は、端部管状体(end tubular
body)をせん断することによって作製され得る。これにより、植え込み時に組織を穿刺又は切開し、インプラント430の前進時に穿刺部又は切開を拡張するために使用され得るテーパ状部分444を形成することができる。図4のインプラント430に他の材料を使用することもできるとともに、他のインプラント430製造方法もまた使用することができる。例えば、インプラント430は、金属又はプラスチックで作製することができ、インプラントは、上述のようにあけられたボアを備えて機械加工することができる。
図4のインプラント430は、インプラント430又はルーメン436のサイズを変える機会を与える構造を有するインプラントを示す。インプラント430は、また、一体構成を有する必要はない、すなわち、同じ材料片で形成される必要はない。例えば、インプラントの基端側部分は、少なくとも1つの小径ルーメンを有するように延伸されたガラスで形成することができる。インプラントの先端側部分は、異なる材料で形成されたキャップとすることができる。キャップは、組織突刺端部と、1つ以上の出口開口部とを含み得る。1つ以上の出口開口部のそれぞれは、基端側部分において1つ以上のルーメンの少なくとも1つと連通する。1つの好ましい態様において、キャップは、円錐形状のチップを有し、チップの先端部の基端側に配置された複数の出口開口部を備える。
いくつかの実施形態では、インプラントは基端部キャップを有する。例えば、薬物放出領域を備えたOリングキャップ(本明細書中に及び図18K及び図18Mを参照してより詳細に記載されるような)をインプラントの基端部上に配置し、眼の前房への薬物溶出を可能にすることができる。他の実施形態において、薬物放出領域を含むクリンプキャップ(本明細書中に及び図18L及び図18Nを参照してより詳細に記載されるような)がインプラントの基端部上に配置される。キャップをインプラントの本体上に確実に配置し、インプラントの本体に対して密閉できるように、クリンプキャップの領域は圧縮可能であり得る。薬物放出領域は、更に、房水を透過させて、前房から、インプラントのルーメンを通じた房水の排出を可能にする。いくつかの実施形態では、キャップ材料の厚さ及び/又は透過性に基づき、キャップは、薬物放出領域の代わりに又は薬物放出領域に加えて、1つ以上のオリフィス又は層を含む。1つ以上のオリフィス又は層は、房水を透過させて、前房からの排出を可能にすることができる。いくつかの実施形態では、コーティングがキャップ内に配置され、キャップ内のオリフィスを覆う。コーティングは、半透過性ポリマーの膜又は層を含んでもよい。いくつかの実施形態では、コーティングは、所定の厚さ、したがって種々の薬物及び眼内液に対する所定及び既知の透過性を有する。いくつかの実施形態では、コーティングは、キャップの外面上、オリフィス内、又はこれらの組み合わせを含む他の位置に配置される。
いくつかの実施形態では、インプラントは外部シェル内に長手方向に配置された1つ以上の仕切りを備えて形成され、シェルの内部ルーメン内に複数の更なるサブルーメンを形成する。仕切りは、インプラント内に取り付けられ、2つ以上のサブルーメンを形成するような任意の形状(例えば、矩形、円筒状)又は大きさのものとすることができ、また、1種以上のポリマー、コポリマー、金属又はこれらの組み合わせを含む、外部シェルと同じ材料又は異なる材料で作製してもよい。一実施形態において、仕切りは生物分解性又は生体内分解性材料で作製される。複数のサブルーメンは互いに対し任意の構成であっても
よい。いくつかの実施形態では、インプラントシェル内に2つのサブルーメンを形成するために1つの仕切りを用いてもよい。例えば、図13Aを参照のこと。いくつかの実施形態では、2つのサブルーメンは等しい寸法のものである。他の実施形態において、仕切りは、等しくない寸法のサブルーメンを作成するために使用してもよい。更に他の実施形態において、シェルの内部内に2つ以上のサブルーメンを形成するために複数の仕切りを用いてもよい。いくつかの実施形態では、ルーメンは等しい寸法のものであってもよい。例えば、図13Bを参照のこと。別法として、仕切りは、サブルーメンが等しい寸法のものとならないように配置されてもよい。
いくつかの実施形態では、仕切りによって形成されるサブルーメンの1つ以上がインプラントの長さ全体を横断してもよい。いくつかの実施形態では、サブルーメンの1つ以上は、横方向に又は斜めに配置された仕切り又は隔壁によって遮断するように画定してもよい。遮断されたサブルーメンは、特定の用量又は濃度の薬物を収容するのに必要な任意の寸法で形成してもよい。
シャントを含むいくつかの実施形態では、1つ以上のルーメンがシャント内に延びて、流路の少なくとも一部を形成する。シャント内において流体を案内するように機能する少なくとも1つのルーメンがあることが好ましい。各ルーメンは、流入端部から流出端部までルーメンの軸線に沿って延びることが好ましい。いくつかの実施形態では、ルーメンは実質的にシャントの長手方向中心に延びる。他の実施形態において、ルーメンはシャントの長手方向中心からずらすことができる。
他の実施形態において、インプラントは、図13Cに示すように、互いに入れ子状となっており、「チューブ内チューブ」設計を形成する、眼内液に対して実質的に不透過性の1つ以上の管状シェル構造54の組み合わせとして形成される。別の実施形態において、インプラントの内部を入れ子状の「チューブ」に仕切るために円筒状の仕切りが使用される。そのような実施形態において、任意選択的にポリマー系であり得るコーティング60が管状インプラント内又は上に配置され得る。そのような実施形態において、少なくとも第1の内部ルーメン58が形成されるとともに眼内液流ルーメン70が形成される。いくつかの実施形態では、眼内液流ルーメン70は中心に配置される。他の実施形態において、眼内液流ルーメン70はインプラントシェルのより近傍に偏らせて配置されてもよい。更に他の実施形態において、インプラント内に更なるルーメンを形成するために更なるシェル構造が追加される。薬物62は前記形成されたルーメンの1つ以上の内部に配置されてもよい。オリフィス又は薬物放出領域は治療薬に眼内液を接触させるために必要に応じて配置してもよい。特定の実施形態において、コーティングが外部シェルの外部表面に配置される。特定の実施形態において、1つのインプラントに2つ以上の生物分解性コーティングが使用され、それぞれのコーティングがインプラントの別個の又は重なった部分を被覆する。生物分解性コーティングを用いる実施形態において、それぞれのコーティングは、任意選択的に、眼内液中における固有の生分解速度を有する。
いくつかの実施形態では、芯82がインプラントに含まれる(図14)。芯は、薬物放出領域のオリフィスのみを通じて実施されるものに比べてより迅速にデバイスの外側から内部ルーメンへと眼内液を輸送するのを補助する任意の形態を取ってもよい。図14はオリフィスを貫通する芯を示すが、薬物放出領域のみを有するインプラントもまた芯を用いることができることは理解されよう。そのような実施形態において、オリフィスが形成されないように、インプラントの製造時、外部シェルを貫通するように芯を配置してもよい。いくつかの実施形態では、オリフィス内又は外部シェル内に繊維を配置し、芯のそのような部分がインプラントのルーメン内の薬物に隣接して配置される。他の実施形態において、眼内液が薬剤の内部部分に直接送達されるように、薬物が芯の周囲に形成される。更に他の実施形態において、上述のように、1つ以上の芯が使用され、したがって、ペレッ
トの外部部分及び内部部分又は薬物の塊体からの薬剤の溶解を可能にする。
図15は、インプラントを眼組織に固定するための保持用突起359を更に含む、本明細書の記載によるインプラントの一実施形態の断面概略図を示す。図15及び他の図には、インプラント端部である先端側部分と、保持用突起359端部である基端側部分とを有するものとして示されるが、いくつかの実施形態では、植え込みの部位及び方向に応じて、先端側部分と基端側部分とを図15の方向に対し逆にしてもよい。加えて、図示されるインプラントでは外部シェルを貫通するオリフィスの存在を示すが、シェル材料の厚み及び/又は透過性に基づく薬物放出領域を含むインプラントの実施形態もまた、保持機能部とともに使用され得ることは理解されよう。更に、いくつかの実施形態において、1つ以上のオリフィス、透過性及び/又は半透過性材料の1つ以上の層、並びにシェル材料の厚み及び/又は透過性に基づく1つ以上の薬物放出エリアの組み合わせを含むインプラントが使用される。
いくつかの実施形態において、インプラントは、シート400及び保持用突起359を含む。図16を参照のこと。いくつかの実施形態では、シートは保持用突起に接合されない。シートは、ポリマー、繊維又は複合材料を含むが、これらに限定されない任意の生体適合性材料で作製され得る。いくつかの実施形態では、シートには1つ以上の治療薬が配合される。いくつかの実施形態では、シートには、1つ以上の治療薬を配合した材料がコーティングされる。他の実施形態において、第1の治療薬を配合したシートは、第1の治療薬とは異なる濃度の第2の治療薬又は補助剤を配合した材料でコーティングされる。いくつかの実施形態では、シートは生物分解性であるが、他の実施形態では生物分解性ではない。他の実施形態において、ディスク402(図17)がシートの代わりに用いられる。いくつかの実施形態において、シート又はディスクは可撓性である。
シート又はディスクインプラントのいくつかの実施形態の送達のために、シート又はディスクは、丸める、折りたたむ又は他の手法で送達器具内に収めることができるような寸法にされる。いくつかの実施形態では、インプラント全体が可撓性である。いくつかの実施形態では、インプラントは予め湾曲される又は予め曲げられるが、送達装置の非湾曲ルーメン内に配置されるほどなお十分に可撓性である。いくつかの実施形態では、可撓性シート又はディスクは約0.01mm~約1.0mmの範囲の厚みを有する。好ましくは、送達器具は、眼から器具を抜去すると挿入部位が縫合なしに自己で塞がるように十分に小さい断面、例えば、好ましくは約18ゲージ以下及び約27又は30ゲージ以上の外寸を有する。そのような実施形態において、丸められた又は折りたたまれたシート又はディスクは、眼組織への取り付け及び送達器具の抜去後、それらの略元の寸法に戻ることができる。特定の実施形態において、約50~200ミクロン、約100~150ミクロン、約25~100ミクロン、及び約100~250ミクロンを含む、約25~250ミクロンの厚みが使用される。
インプラントは、いくつかの実施形態では、虹彩に固定され(例えば、繋ぎ止められる)、前房水内で浮遊するような寸法にされる。これに関連して、用語「浮遊」は、インプラントの浮揚性を意味するものではなく、むしろ、インプラントのシート表面が前房の眼内液内において保持用突起により許容される程度まで移動可能であることを意味するものである。特定の実施形態において、そのようなインプラントは眼球内組織に繋ぎ止められず、眼内を自由に浮遊する。特定の実施形態において、インプラントは生体適合性接着剤により虹彩に接着的に固定され得る。いくつかの実施形態では、生体適合性接着剤は予め活性化させてもよい一方で、他の実施形態において、眼内液との接触により接着剤を活性化させてもよい。更に別の実施形態は、インプラントの配置後であるが、送達装置の抜去前の外部刺激による接着剤の活性化を含んでもよい。外部刺激の例としては、熱、超音波及び高周波、又はレーザーエネルギーが挙げられるが、これらに限定されない。特定の実
施形態において、虹彩の大きい表面積のため、虹彩にインプラントを固定することが好ましい。他の実施形態において、インプラントは虹彩に固定された保持用突起に対して可撓性であるが、自由に浮遊しない。本明細書中に開示される実施形態は瞳孔における正常な光の通過を可能にする状態で虹彩に固定される。
上記のように、本明細書中に開示されるいくつかの実施形態は、インプラントからの薬物放出の速度を制御するために、異なる透過性を有する複数の材料を用いる。図18A~図18Qは、インプラントからの薬物放出の速度を制御するために、異なる透過性を備えた材料を用いる更なるインプラント実施形態を示す。図18Aは、図18Bに示されるインプラント本体53の頂面図を示す。インプラント本体53は、外部シェル54及び保持用突起359を含む。明示的に図示しないが、いくつかの実施形態において、本体及びキャップを含むインプラントが、また、保持用突起なしに構成されることは理解されよう。図18Cは、いくつかの実施形態では、外部シェル54と同じ材料で作製されるインプラントキャップ53aを示す。他の実施形態において、キャップ53は、外部シェルとは異なる材料で作製される。シェル54の透過性とは異なる透過性を備える材料を使用することにより、薬物放出領域56がキャップ内に形成される。本体及びキャップ(及び任意選択的に保持用突起)を含むインプラントは、本体又はキャップ内にオリフィスを備えて構成してもよく、任意のオリフィスの全体又は一部を被覆する透過性又は半透過性材料の層又はコーティングで構成してもよく、また、上記とシェル材料の厚み及び/又は透過性に基づく薬物放出領域との組み合わせで構成してもよいことも理解されよう。図18E~図18Fを参照のこと。
図18G~図18Jは、本明細書中に開示されるいくつかの実施形態による組み立て済みのインプラントを示す。インプラント本体53はインプラントキャップ53aと接合され、それによって、薬物62が充填されたルーメン58を形成する。いくつかの実施形態では、インプラント本体54の材料はキャップ54aの材料とは異なる。したがって、異なる材料のキャップと本体との組み立てにより、薬物放出領域56を形成する。
キャップの更なる非限定的な実施形態が図18K及び図18Lに示される。図18Kでは、薬物放出領域56を有するOリングキャップ53aが断面で示される。他の実施形態において、キャップ内に1つ以上の薬物放出領域があってもよい。組み立てられると、流体不透過性シールがインプラントのキャップと本体との間に作製されるように、Oリング99(又は他のシーリング機構)がキャップの周りに配置される。図18Lでは、クリンプキャップが示される。キャップがインプラントの本体に確実に配置され、密閉されるように、キャップの外部シェルは圧縮可能な領域98を含む。上記のように、特定の実施形態は、シェル材料の厚み及び/又は透過性に基づく薬物放出領域の代わりに又はそれに加えて、オリフィス及び層を用いる。図18Mは、断面で示されるOリングキャップ53aを示す。コーティング60がキャップの外部シェル54内に配置され、オリフィス56aを被覆する。他の実施形態において、キャップ内に1つ以上のオリフィスがあってもよい。いくつかの実施形態では、コーティング60は、半透過性ポリマーの膜又は層を含む。いくつかの実施形態では、コーティング60は規定の厚さを有し、したがって、種々の薬物及び眼内液に対する規定及び既知の透過性を有する。図18Nでは、オリフィス及びコーティングを含むクリンプキャップが示される。キャップ内に配置されたコーティングが示されるが、いくつかの実施形態では、キャップの外側、オリフィス内又はこれらの組み合わせを含む他の位置が使用されることは理解されよう(図18Oを参照のこと)。
加えて、図18P及び図18Qに示すように、特定の実施形態において、層が形成されるように、薬物材料内にコーティングが用いられる。コーティングはルーメン内の異なる薬物62a、62b、62c、62dを隔てることができる(図18P)。特定の実施形態において、コーティングは異なる濃度の同じ薬物を隔てるために用いられる(図18Q
)。そのような内層は、また、薬物放出領域(単体か、又は本明細書中に開示される他の薬物放出要素、例えば、オリフィスと組み合わせるかのいずれか)を含む実施形態において有用であることは理解されよう。特定の実施形態において、層は特に所望の薬物溶出プロファイルを形成する。例えば、遅く侵食される層の使用は、薬物放出の低減期間又は「休薬期間」を設けるために用いられる。別法として、以下により詳細に記載されるように、層は、ゼロ次(又は他の動力学プロファイル)を設けるために作製してもよい。
図に示される実施形態のそれぞれ及び他の実施形態において、コーティング又はシェル材料の外層は噴霧、浸漬によって形成しても、当技術分野において周知のいくつかの他の同等の手段によって付加してもよい。したがって、いくつかの実施形態では、薬物放出領域又はオリフィスを被覆する層の透過性(したがって、溶出速度)は、インプラントの製造に用いられる材料、インプラントのコーティング(もしあれば)及びインプラント外部シェルの有効厚さによって少なくとも一部規定される。
加えて、いくつかの実施形態において、インプラントの1つ以上の部分は別々に製造され、その後、標的部位(例えば、組み立てられたキャップ及びインプラントシェル)に挿入する用意の整った最終インプラントへと組み合わされる。示されるように、例えば、図18Rでは、インプラント53は、いくつかの実施形態において、インプラントシェル54と、別個のキャップ54a(明確にするために異なる陰影で示されるが、任意選択的に、インプラントシェルに比べて同じ又は異なる材料で作製される)とを含む。種々のキャップ構成のいずれもインプラントシェルのいずれとともに用いることができる(当然、寸法は調節し、構成要素間の相互作用を可能にする)。図18Rに示すように、キャップ54aは、中心開口を含み、それによって、薬物放出領域56を形成する。いくつかの実施形態において、特定のこうした実施形態の組み立てでは、インプラント内に収容された(1つ又は複数の)薬物がそこを通じて溶出する膜60の弾性又は半弾性特性を利用する。有利には、いくつかの実施形態において、膜60の弾性特性により、インプラントのキャップをインプラントシェル上に圧入し、次いで、膜の弾性反発によりキャップに付与された圧力によって保持することが可能になる(例えば、「自己ロック」機能)。したがって、いくつかの実施形態において、膜60は、(1つ又は複数の)薬物の放出速度を画定する機能を果たすだけでなく、インプラントの内部部分を外部環境から密閉するためのガスケットとしても機能し、したがって、内部部分と外部部分との間の流体連通を、膜60を通じて生じるものに限定する。外部シェルを構成する可能性のある材料に関して以下により詳細に記載されるように、膜60は、(実施形態によっては)同様の材料又はこれらの組み合わせで作製される。例えば、膜60は、一実施形態において、エチレン酢酸ビニルを含むが、別の実施形態において、膜は、シリコーン、又は他の部分的に透過性の材料若しくは半透過性材料材料、ホモポリマー、ポリマーブレンド、並びにランダムコポリマー及びブロックコポリマーなどのコポリマー、ポリエチレン、ポリウレタン、ポリエーテルスルホン、ポリアミド、ポリ(カルボナートウレタン)、ポリ(エーテルウレタン)、シリコーンポリ(カルボナートウレタン)、シリコーンポリ(エーテルウレタン)、PurSil(商標)、Elasthane(商標)、CarboSil(商標)及び/又はBionate(商標)を含む。膜材料及びその寸法(例えば、その厚さ)の選択は、少なくとも部品的に、選択の治療薬に由来する。
図18Sは、本明細書中に開示されるインプラントの一実施形態の分解図を示す。インプラント53は、標的組織にインプラントを固定するために、例えば、一端に保持用突出部359を含む。インプラントは、(1つ又は複数の)治療薬を収容するための少なくとも1つの内ルーメン58を含む。上述のように、インプラントは、キャップ54aと膜60とを更に含み、これらは1つに組み立てられると、目的とする特定の(1つ又は複数の)治療薬に合わせて(膜に基づき)調整された薬物放出領域56を形成する。
種々の実施形態において、膜60の厚さ(選択した特定の1つ又は複数の治療薬と併せて解釈される)の範囲は、厚さ約30~約200μmであり、約30~約200μm、約50~約200μm、約70~約200μm、約90~約200μm、約30~約100μm、約30~約115μm、約50~約125μm、約63~約125μm、約84~約110μm、約57~約119μm及びそれらの重なった範囲を含む。いくつかの実施形態において、膜60の厚さは、また、少なくとも部分的に、目的の(1つ又は複数の)薬物の溶出速度を定める。
本明細書中に記載されるように、薬物の溶出速度は、実施形態によっては、所望の時間枠にわたる薬物放出を可能にするために制御される。例えば、いくつかの実施形態において、薬物放出の継続時間は、実施形態によっては、数か月から数年の範囲であり、例えば、約6~約12か月、約12~約18か月、約18~約24か月、約24~約30か月、約30~約36か月等である。
図18Tは、インプラント53が、少なくとも1つの流入経路38kと、少なくとも1つの流体流出経路56kとを更に含む別の実施形態を示す。他の流体流入/流出構成は、本明細書の別の箇所に詳細に記載される(例えば、図19R~図19Yを参照のこと)。図18Tに示すように、インプラントが強角膜線維柱帯23に又はその近傍に載置されるように保持用突起359が眼組織内にインプラントを固定し、流体流出経路56kは、眼内液がインプラント内を(流体流入経路38kを通じて)、ここではシュレム管22として示される生理学的流出空間へと案内されることを可能にする。上述の実施形態と同様に、目的の標的組織への薬物溶出を可能にする薬物放出領域56がある。種々の流体流入/流出構成のいずれも、本明細書中に開示されるいずれの多様なインプラント本体との使用に容易に適応させることができることは認識すべきである。同様に、保持用突起のいずれも、標的組織、送達されるべき薬物、所望の薬物送達継続時間等に応じて、いずれのインプラントシェルとの使用のために容易に構成可能である。例えば、図18Tに示されるインプラントはスパイク状又は逆棘状の保持用突起を有するものとして示されるものの、インプラントは、また、例えば図19Cに示されるようなねじ状の領域を有して構成することができる。
図18Uは、流体流入経路38Kと、流体流出経路56kとを有するインプラントの一実施形態の断面図を示す。示されるように、インプラントは、膜60を通じた溶出により標的組織に送達され、薬物放出領域56を通じてインプラントを出る薬物を収容するためのルーメン58を含む。キャップ構造53aの一実施形態が示され、このキャップ構造53aに膜60が組み込まれる。膜60を通じてのみ(これにより制御された放出を確実とする)眼内液がインプラントを通過し、薬物を溶解する(薬物はインプラントから流出する)ようにするため、キャップ53はシール99を含む。同様に、眼内液が流入経路38kに隣接する部分からインプラント内に進入するのを防止するため、付加的な下部シール99aが薬物収容ルーメン58の先端側に配置される。本明細書中により詳細に記載されるように、いくつかの実施形態において、インプラントから(1つ又は複数の)治療薬の制御された放出を可能にする種々の特徴が、対象者の涙点に植え込まれるように構成され得る。
特定の実施形態のインプラントの製造中、1つ以上の内部ルーメン58がインプラントの外部シェル内に形成される。いくつかの実施形態では、内部ルーメンはインプラントの基端側部分内に局在する一方で、他の実施形態において、内部ルーメンはインプラントの長さ全体又は任意の中間長さに及ぶ。いくつかの実施形態は1つの内部ルーメンを含む一方で、他の実施形態は2つ以上の内部ルーメンを含む。いくつかの実施形態では、内ルーメンの1つ以上は眼房又は領域、例えば、前房と連通してもよい。いくつかの実施形態では、インプラントは、2つ以上の眼房又は領域に連通するような寸法にされている。いく
つかの実施形態では、インプラントの基端側及び先端部の両方が1つの眼房又は領域内に配置される一方で、他の実施形態において、インプラントの端部は異なる眼房又は領域に配置される。
インプラントの内部ルーメン58内に薬物62が収容される。薬物62は、特定の眼の病状に対して治療的に有効な薬剤と、薬物を適合可能な形態に調製するのに必要な任意の追加の化合物とを含む。いくつかの実施形態では、内ルーメンの1つ以上は、同時に(併用療法)又は別々に送達されてもよい異なる薬物又は異なる濃度の薬物を収容してもよい。いくつかの好適な実施形態において、内部ルーメンはインプラント内に配置される所望の量の薬物に応じた大きさに作られる。特定実施形態の内部ルーメンの最終寸法は、送達されるべき薬物の種類、量及び所望の放出プロファイル並びに薬物の組成によって決定される。
いくつかの実施形態では、薬物は薬物含有ペレットの形態である一方で、他の実施形態において、薬物は、液体、スラリー、マイクロペレット(例えば、マイクロタブレット)又は粉末である。特定のそのような実施形態において、薬物の形態により、インプラントを可撓性にすることが可能になる。いくつかの実施形態では、薬物は高分子製剤を配合する。いくつかの実施形態では、ルーメン内に配置される薬物は純薬である。特定の実施形態において、高分子製剤は、ポリ(乳酸-コ-グリコール酸)又はPLGAコポリマー又は他の生物分解性若しくは生体内分解性ポリマーを含む。更に他の実施形態において、内部ルーメンは薬物のみを含む。
いくつかの実施形態では、1つ又は複数の薬物の複数のペレット62はインプラントの内部ルーメン内に配置される。いくつかの実施形態では、インプラントからの唯一の出口経路が薬物放出領域を通過するものであるように、不透過性隔壁64を用いて薬物をルーメン内に密閉する。いくつかの実施形態では、不透過性隔壁64は特定速度で生体分解してもよい。いくつかの実施形態では、不透過性隔壁64は薬物ペレットに組み込まれ、インプラントのシェル54の内寸に対してシールを形成する。他の実施形態において、2つ以上の不透過性隔壁がルーメン内に使用され、それにより、異なる薬物、異なる濃度の同じ薬物、又は種々の賦形剤を配合した同じ若しくは別の薬物等を含んでもよいサブルーメンを形成する。そのような実施形態において、連続的な薬物放出、又はインプラント内で不活性であり、それら各サブルーメンの外で混合されたときに活性化する2つの薬剤の放出を実施してもよい。
いくつかの実施形態では、治療薬はマイクロペレット又はマイクロタブレットとして作製される。加えて、いくつかの実施形態では、マイクロタブレットにより、より多くの量の治療薬をインプラント内で用いることが可能になる。これは、いくつかの実施形態では、タブレット化により、デバイスの充填によって実現され得る密度に比べてより高い密度のペレットが得られることが理由である。特定の容量に対する薬物の量の増加もまた、タブレット全体の重量パーセントとして用いられる賦形剤の量を削減することによって実施してもよく、これは、タブレットの完全性を保持しつつ、非常に小さいサイズのタブレットを作製する場合に可能であることが本発明者によって判明している。いくつかの実施形態では、活性治療の(重量)パーセントは約70%以上である。本明細書中に記載されるように、治療薬は、当技術分野で周知の賦形剤又は結合剤と組み合わせることができる。いくつかの実施形態では、治療薬の割合は、約70%~約95%、約75%~85%、約75%~90%、約70%~75%、約75%~約80%、約80%~約85%、約85%~約90%、約90%~約95%、約95%~約99%、約99%~約99.9%の範囲、及びそれらの重なった範囲である。いくつかの実施形態では、治療薬の割合は約80%~約85%の範囲であり、81重量%、82重量%、83重量%及び84重量%を含む。
いくつかの実施形態において、マイクロタブレットは、充填され得る、突き固められ得る又は本明細書中に開示されるインプラント内に他の手法で配置され得る薬剤の量に関して利点を提供する。マイクロタブレットを含む結果として作製されるインプラントは、いくつかの実施形態では、したがって、非マイクロタブレット形態で達成され得る密度よりもより高い密度の治療薬を含む。例えば、いくつかの実施形態では、インプラント内のマイクロペレット形態の薬剤の密度は、約0.7g/cc~約1.6g/ccの範囲である。いくつかの実施形態では、インプラント内で用いられる密度は、約0.7g/cc~約0.9g/cc、約0.9g/cc~約1.1g/cc、約1.1g/cc~約1.3g/cc、約1.1g/cc~約1.5g./cc、約1.3g/cc~約1.5g/cc、約1.5g/cc~約1.6g/ccの範囲及びそれらの重なった範囲である。いくつかの実施形態では、1.6g/cc超の治療薬の密度が用いられる。
本明細書中に記載されるように、本明細書中に開示されるデバイスのいくつかの実施形態は再充填可能であり、したがって、マイクロタブレットのサイズが有利である。いくつかの実施形態では、デバイスの装填及び/又は再充填はシリンジ/針によって行われ、それらを介して治療薬が送達される。いくつかの実施形態では、マイクロタブレットは、23~25ゲージ、25~27ゲージ、27~29ゲージ、29~30ゲージ、30~32ゲージ及びそれらの重なった範囲を含む約23ゲージ~約32ゲージの針を通じて送達される。いくつかの実施形態では、針は23ゲージ、25ゲージ、27ゲージ、30ゲージ又は32ゲージである。いくつかの実施形態では、マイクロタブレットは、シリンジ又はカニューレを用いて眼に、硝子体腔などに直接導入してもよい。
一実施形態において、上記特性又はこれらの任意の組み合わせを備えるマイクロタブレットは、タブレット化、凍結乾燥、粒状化(湿式又は乾式)、薄片化、直接圧縮、成形、押出等を含む当技術分野において周知の技術を用いて作製される。更に、以下に記載されるように、上記特性の変更を用いて、インプラントからのマイクロタブレット治療薬の放出プロファイルを調節することができる。
いくつかの実施形態において、マイクロペレット化工程の前に治療薬の凍結乾燥が使用される。いくつかの実施形態では、凍結乾燥はマイクロタブレットに組み込まれた治療薬の安定性を向上させる。いくつかの実施形態では、凍結乾燥により、マイクロペレット化の前により高い濃度の治療を得ることを可能とし、それによって、いくつかの実施形態において望まれる高い割合の活性治療薬を実現する能力が高まる。例えば、眼疾患の治療に有用な多くの市販されている治療薬は、他の疾患の第一選択薬として開発されたものである。したがって、それらの本来の配合は、マイクロペレット化、或いは本明細書中に開示されるもののような眼内インプラントによる眼内標的への投与に適していない、或いは理想的でない場合がある。例えば、いくつかの抗VEGF化合物は、単回使用バイアル内に、静脈内に投与されることを意図した無菌液として供給される(例えば、ベバシズマブ)。その結果、そのような液体製剤は固体と比較するとマイクロペレットの形成にあまり好ましくないが、いくつかの実施形態では、液体治療薬を任意選択的に使用してもよい。高い割合の治療薬のマイクロペレット化を実現するために、そのような液体製剤は、凍結させ(例えば、-20~-80Cの温度で16~24時間以上保管される)、その後、乾燥するまで凍結乾燥を実施してもよい。或いは、治療薬を乾燥させるために空気噴霧、結晶化又は他の手段を任意選択的に用いてもよい。
乾燥すると、凍結乾燥(又は他の手法で乾燥された)治療薬は任意選択的に純度に関して試験される。いくつかの実施形態では、非治療的成分(例えば、賦形剤又は不活性結合剤)を(蒸発により)溶解及び除去するために、液体(又は固体)製剤に溶媒を添加してもよい。いくつかの実施形態では、治療薬は凍結乾燥の前に従来の方法(例えば、抗体ベ
ースのクロマトグラフィ、HPLC等)によって精製される。そのような実施形態において、凍結乾燥は、多くの場合、回収される精製試料中における治療薬の濃度を増加するように機能する。
いくつかの実施形態では、乾燥させた治療薬(効率のため、任意選択的にバルクで乾燥される)は、粉砕され、ふるいにかけられ、浸軟され、凍結破壊される、又は他の手段によって既知量へと小分けされ、その後、マイクロペレット化される。
凍結乾燥及び又は小分け後、治療薬はマイクロペレット化工程へと供給される。いくつかの実施形態では、標準的手法(例えば、圧縮、押出、成形又は他の手段)が用いられる。しかしながら、高い割合の活性治療薬を用いるいくつかの実施形態において、より専門的な手法が用いられる。
いくつかの実施形態において、治療薬はタンパク質であり、そのような実施形態において、乾燥及び/又はタブレット化は治療薬の生物学的活性に不利に影響しない条件(例えば、温度、酸/塩基等)下で完了されるべきである。マイクロペレット状治療薬の生物学的活性の維持を支援するために、いくつかの実施形態では、治療的タンパク質の構造(したがって、活性)を維持するための安定化剤(例えば、マンニトール、トレハロース、デンプン又は他のポリ-ヒドロキシポリマー)を用いてタンパク質治療薬が作製される。
<涙点インプラント>
いくつかの実施形態において、インプラントは、対象者の眼の涙点(例えば、それぞれ、上涙小官及び/又は下涙小官の上涙点及び/又は下涙点)における使用(例えば、植え込み)のために特別に構成されている。涙点は、涙腺によって眼の表面上に放出された涙を回収するように機能する。しかしながら、涙の産生が減少している、遮断されている、低減されているか、そうでなければ眼(又は両眼)の適切な水分レベルを維持することが不十分である者もいる。眼の水分が減少したままであれば眼の角膜表面の障害に至るおそれがある。正常に機能している(例えば、正常に涙を産生している患者において)場合、涙点が涙液を涙嚢に伝え、次いで、涙液を、鼻涙管を通じて内鼻に排出することを可能にする。ドライアイ又は類似の症候群の治療の1つは、点状(punctual)プラグの植え込みである。植え込まれると、プラグは涙液の排出を遮断するように機能し、それによって、眼の表面に保持する涙液を増加させる。しかしながら、本明細書中に開示されるインプラント実施形態のいくつかは、1種以上の治療薬を眼に送達して涙の産生の減少の1つ以上の態様を治療することで、涙排出の物理的遮断を補うことを有利に可能にする。したがって、いくつかの実施形態において、涙の産生を増加させるために並びに/又は眼及び周囲組織の膨張、刺激及び/又は炎症の軽減を含むがこれらに限定されないドライアイの症状を処置するために、1種以上の治療薬がインプラント内に配置される。軽減される、緩和される、及び場合によっては排除される更なる症状としては、眼の刺すような又は焼けるような痛み、何かが眼に入っているような、砂が入ったような又はごろごろした感覚、非常に目が乾く期間に続き過剰な涙の症状発現、眼からの粘性眼脂、眼の痛み及び赤み、霧視の一時的又は長期的症状発現、まぶたの重み、泣く能力の低下、コンタクトレンズ着用時の不快感、読むこと、コンピュータでの作業、又は継続的な注視を要する任意の活動に対する許容度の低下、及び眼精疲労が挙げられる。
いくつかの実施形態において、インプラントは、付加的な局所薬剤(例えば、軟膏、人工涙等)の必要を有利に不要にする。しかしながら、いくつかの実施形態において、インプラントは、こうした薬剤の1つ以上と相乗的に機能するように構成される(例えば、特定の薬物放出プロファイルを有する)。例えば、いくつかの実施形態において、インプラントは、一定用量の治療薬を経時的に送達して、損傷した又は罹患した眼を治療するように構成される。インプラントを所定の位置に備える対象者は、例えば、インプラントから
送達される薬剤の効果を更に高めるために人工涙も使用することができる。
いくつかの実施形態において、インプラントから送達される薬剤は、緑内障、高眼圧症及び/又は高眼圧などの別の眼疾患の治療に使用される。
有利には、本明細書中に記載されるように、点状(punctual)留置用に構成されたインプラントのいくつかの実施形態は、1種以上の治療薬の定量送達、すなわち、一定量での送達を可能にし、それにより、(例えば、点眼薬による)局所投与によって生じる治療薬濃度の山と谷とを低減する。
本明細書中に開示される関連の特徴のいずれも、涙点における使用のために構成された実施形態に適用することができる。例えば、インプラントの寸法、インプラントの形状、インプラントの薬物放出特性等は、涙点における使用のために構成され得る。いくつかの実施形態において、プラグは、特定の対象者の涙点寸法に合わせて調整することができる。更に、プラグは、取り外し可能であるように、又はいくつかの実施形態において、永久的(例えば、再充填することが可能な)であるように構成され得る。いくつかの実施形態において、涙点インプラントは、少なくとも第1の活性薬剤を含む。少なくとも第1の活性薬剤は、少なくとも部分的に、涙管内に配置されるインプラントの先端側領域よりも(例えば、薬剤が対象者の涙液膜に放出されるように)インプラントの基端側領域において優先的に充填される。いくつかのこうした実施形態において、インプラントは、インプラントの先端側部分から(1つ又は複数の)活性薬剤が意図せず放出するのを防ぐように特に構成されている。いくつかのこうした実施形態において、プラグ(例えば、不透過性閉塞部材)、膜(例えば、1つ/複数の活性薬剤の透過性がほとんどない膜)、及び/又は弁(例えば、一方向弁)が、デバイスの先端側領域における溶出を防ぐ。
いくつかの実施形態において、弁又はプラグの使用により、インプラントのフラッシングが可能になる。例えば、治療薬を(例えば、異なる薬剤又は異なる用量の同じ薬剤と)入れ替える必要がある場合、インプラント内の任意の残った薬剤を実質的に除去することが有益な場合がある。このような例では、プラグを取り外すことができ、インプラントを基端側から先端側方向にフラッシュし、インプラント内に残った治療薬を鼻涙管へと下方にフラッシュすることを可能にする。その後、インプラントに別の用量、別の薬剤等を再装填することができる。同様に、インプラントのフラッシングはインプラントの先端側領域に弁が配置される場合に実施することができ、弁はフラッシング工程により弁に作用する圧力によって開かれ、フラッシュされた薬剤がインプラントに逆流することを防止する。
いくつかの実施形態において、インプラント、及びラタノプロスト又は他の治療薬を用いて眼を治療するための方法が提供される。方法は、インプラントの先端部を眼の少なくとも1つの涙点に挿入し、インプラントの基端側部分が、眼の近傍の涙液にラタノプロスト又は他の治療薬を送達するように、インプラントを位置決めすることを含む。いくつかの実施形態において、ラタノプロスト又は他の治療薬の送達は基端部の先端側では阻止される。
図19A~図19Wは、薬物の実施形態保持用突起の種々の実施形態を示す。本明細書で使用する場合、保持用突起にはその通常の意味が与えられ、また、インプラントを、適切な標的眼球内組織(全体として図19A~図19Gに15で示される)に永久的又は一時的のいずれかにおいて固着する、固定する又は他の手法で取り付けることを可能にする任意の機構又はアンカー要素を意味してもよい。例えば、生体適合性接着剤を含むインプラントの部分は、保持用突起、逆棘、穴を有する逆棘、ねじ様要素、刻み付き要素等とみなしてもよい。いくつかの実施形態では、インプラントは標的組織に縫合される。例えば
、いくつかの実施形態では、インプラントは虹彩の好ましくは下部に縫合される。任意の図示される(及び/又は記載される)インプラントとともに任意の保持手段を用いてもよいことは理解すべきである(そのように明示的に示されない又は記載されない場合であっても)。いくつかの実施形態では、本明細書中に記載されるインプラントは特定の望ましい眼房内におけるそれらの形状及び/又はサイズに基づき(永久的に又は一時的に)留められる又は捕捉される。例えば、いくつかの実施形態では、インプラント(例えば、脈絡膜上のステント)は、眼組織に対し十分な量の摩擦をもたらしインプラントを所定の位置に保持するインプラントの外寸に基づき眼房(例えば、脈絡膜上腔)内に留められる。
インプラントを固定するための眼球内標的としては、眼の線維組織が挙げられるが、これに限定されない。いくつかの実施形態では、インプラントは毛様体筋及び/又は腱(又は線維帯)に固定される。いくつかの実施形態では、インプラントは、シュレム管、強角膜線維柱帯、上強膜静脈、虹彩、虹彩根、水晶体皮質、水晶体上皮、水晶体被膜、強膜、強膜棘突起、脈絡膜、脈絡膜上腔、前房壁に固定される、又は前房隅角内に配置される。本明細書で使用する場合、用語「脈絡膜上腔」にはその通常の意味を与えられ、用語「脈絡膜上腔」に包含されてもよい他の可能となり得る眼房が眼の種々の領域内に存在することは理解されよう。例えば、眼の前領域に位置する脈絡膜上腔は眼窩上腔としても知られ、したがって、本明細書中の特定の状況において、「脈絡膜上腔」の使用は眼窩上腔を包含することを意図する。
保持用突起は外部シェルと同じ生体適合性材料で作製してもよい。いくつかの実施形態では、生物分解性保持用突起が使用される。別の実施形態において、保持用突起の1つ以上は外部シェルと異なる材料で形成してもよい。異なるタイプの保持用突起も、1つのデバイスに含まれてもよい。
いくつかの実施形態では(例えば、図19Aを参照のこと)、保持用突起359は、基部部分130の表面に形成された隆起部128又は一連の隆起部を含むねじ切りされたピン126を含んでもよい。そのような隆起部は、インプラントの表面に、インプラントの長軸から片寄って、インプラントの周囲に螺旋状で、又はインプラントを取り囲んで(例えば、図19Bを参照のこと)を含むが、これらに限定されない任意の方向で形成してもよい。同様に、隆起部は互いに別個のものであっても連続してもよい。上昇した隆起;円筒;図19Cに示すような深いねじ山134;図19Dに示すようなリブ140;図19Eに示すようなリベット形状の基部部分146;図19Fに示すような、保持要素359を、眼組織を通る位置において取り囲む生体適合性接着剤150;又は図19Gに示すような逆棘170などの他のアンカー要素もまた使用してもよい。いくつかの実施形態では、保持用突起は、全体として20で示される予め存在する眼球内腔又は空間内に配置される。例えば、図19Hに示されるように、長尺状のブレード34はシュレム管22内にあり、強角膜線維柱帯21を横断する基部部分130に取り付けられる。他の実施形態において、図19Iに示されるように、当技術分野で周知の眼球内空間の寸法に基づき、より短い基部130aが使用され、シュレム管22内に配置された長尺状のブレード34に取り付けられる。
特定の実施形態において、物理的保持用突起とともに又は物理的保持用突起の代わりに、膨張可能な材料100が使用される。例えば、図19Jでは、基部130の特定の領域が、膨張可能な材料100によって被覆される。眼内液を含む適切な溶媒と接触すると、材料は(矢印により示されるように)膨張し、したがって、周囲組織、例えば、図19Jにおいて強角膜線維柱帯21及びシュレム管22の基部に圧力をかける。
いくつかの実施形態では、膨張可能な材料100の膨張を引き起こすために外部刺激が用いられる。図19Kに示されるように、基部130の特定の領域が、膨張可能な材料1
00によって被覆される。外部刺激hvによる刺激により、材料は(矢印により示されるように)膨張し、したがって、周囲組織、例えば、図19Kにおいて強角膜線維柱帯21及びシュレム管22の基部に圧力をかける。適切な外部刺激としては、光エネルギー、電磁エネルギー、熱、超音波、高周波又はレーザーエネルギーが挙げられるが、これらに限定されない。
いくつかの他の実施形態において、膨張可能な材料100は外部シェル54にコーティング又は積層され、溶媒との接触に応答して膨張する。図19L~図19Qを参照のこと。いくつかの実施形態では、インプラントが完全に所望の眼球内空間内に配置されると、体液との接触により膨張可能な材料が膨潤する、固化する又はゲル化する又はそうでなければ膨張する。(図19L~図19Qの寸法DとD1を比較されたい)。結果として、膨張した材料が周囲眼組織に圧力をかけ、これによりインプラントを所定の位置に固定する。本明細書中により詳細に記載されるように、いくつかの実施形態において、このような膨張可能な材料(又は他の保持機構)が、対象者の涙点に植え込まれるように構成されたインプラント上で用いられる。
いくつかの実施形態では、膨張する材料がインプラントシェルと周囲眼球内組織との間の任意の間隙を埋める。いくつかのそのような実施形態において、膨張した材料がインプラントの1つの部分を封止し、インプラント外部シェル周囲の容積を埋めるかそうでなければ密閉するため、流体はインプラントの周りを流れることを妨げられ、インプラント内を流れなければならない。
図19P及び図19Qに概略的に示されるもののような他の実施形態において、膨張した材料が周囲の眼組織に圧力をかけるが、インプラントシェル及び膨張可能な材料の周囲に流体流れ区域102を形成することによって天然眼内液通路の開存性も維持するように、膨張可能な材料100はインプラントシェル54の選択された領域に配置される。更に他の実施形態において、材料の膨張により、ルーメンが開存状態に維持されるのを補助する又はルーメンの開存状態への維持を生じさせるように、膨張可能な材料はインプラントのルーメン内に配置され得る。
膨張可能な材料は浸漬、成形、コーティング、噴霧又は当技術分野で周知の他の適切なプロセスによってインプラント上に配置され得る。
いくつかの実施形態では、膨張可能な材料はヒドロゲル又は類似の材料である。ヒドロゲルは架橋親水性ポリマー鎖の3次元網目構造である。ポリマー鎖の親水性により、十分な量の流体の存在下でヒドロゲルの膨潤が生じる。他の実施形態において、膨張可能な材料は、発泡体、コラーゲン、又は膨潤する、固化する若しくはゲル化する若しくはそうでなければ膨張する任意の他の類似の生体適合性材料である。いくつかの実施形態では、膨張可能な材料は適切な溶媒と接触すると即座に膨張し始める。他の実施形態において、インプラントが材料の膨張前に所望の標的部位に完全に配置され得るように、膨張は短時間の通過後に生じる。膨張を引き起こす好ましい溶媒としては、水、生理食塩水、眼内液、房水、又は外部シェルの構造若しくは透過性特性に影響を及ぼさない別の生体適合性溶媒が挙げられる。
いくつかの実施形態では、膨張可能な材料の膨張は異なる。いくつかの実施形態では、上記のように、膨張した材料が周囲の眼組織に圧力をかけ、それにより、インプラントを所定の位置に固定するように、材料はインプラントの外部シェルに配置される。他の実施形態において、膨張可能な材料は、膨張可能な材料の膨張により、アンカー要素が第1の引込まれた状態から、第2の膨張した状態へと移行するように、(上述のものなどの)別のアンカー要素に隣接して、それを取り囲んで、又はその下に配置されてもよい。アンカ
ー要素はインプラントを眼構造に対して膨張した状態で固定する。いくつかの実施形態では、膨張可能な材料は2次元にのみ膨張するように設計されている一方で、他の実施形態において、材料は3次元に膨張する。
図19L及び図19Mでは膨張可能な材料を矩形の断面として示すが、断面形状は様々とすることができ、特定の実施形態において、円形、楕円形、不規則形及び他の形状を含んでもよいことは理解されよう。いくつかの実施形態において、材料の相対的膨張(寸法DからD1への変化)もまた制御される。特定の実施形態において、DからD1への変化は他の実施形態よりも大きい一方で、いくつかの実施形態では、材料の膨張時によりより小さいDからD1への変化が実現される。
図19P及び図19Qは、インプラントの本体から径方向外側に延出する突起を含む膨張可能なアンカー要素100を有するインプラントの側面図を示す。いくつかのそのような実施形態において、アンカー要素はインプラント本体に個々に連結される一方で、他の実施形態において、アンカー要素はインプラント本体上に取り付けるシース領域によって相互連結される。
選択される実施形態において、インプラント及び/又は保持用突起は、付加的に、シャント特徴部を含む。用語「シャント」は、本明細書で使用する場合、広義な用語であり、その通常の及び当業者にとって慣用的な意味が与えられ(特殊の又は特別の意味に限定されない)、限定されることなく、多くの場合望ましくない第1の位置から、1つ以上の他の位置への流体の輸送のための1つ以上の流体通路を画定するインプラントの部分を意味する。用語「ステント」は、また、シャントを意味するために使用してもよい。いくつかの実施形態では、例えば、図19R~図19Tと同様に、シャントは、眼の前房から流出経路に房水を排出し、眼圧を低下させるための流体流路を提供するように構成され得る。更に他の実施形態において、インプラントのシャント特徴部は、第1の生理的部位から第2の部位(生理的であっても患者の外部であってもよい)への同時の薬物送達及び流体の輸送を必要とする任意の生理学的位置に配置されてもよい。
インプラントのシャント部は、流入部38k及び1つ以上の流出部56kを有し得る。いくつかの実施形態では、流入部及び流出部はそれらが配置される生理学的空間に応じて、インプラントの種々の位置に配置される。図19Rに示すように、流出部はインプラントの基端部52に又はその近傍に配置されてもよい。インプラントが留置されると、流入部は眼の前房に配置されるような大きさに構成されてもよく、流出部は強角膜線維柱帯23又はシュレム管22内に配置されるような大きさに構成されてもよい。他の実施形態において、流出部は、ぶどう膜強膜路の眼窩上領域、脈絡膜上腔、眼の他の部分、又は流体堆積に適用可能な他の生理学的空間内に配置されるような大きさに構成されてもよい。
少なくとも1つのルーメンがインプラントのシャント部内に延在し得る。いくつかの実施形態では、インプラントのシャント部内に流体を導くように動作する少なくとも1つのルーメンがある。特定の実施形態において、各ルーメンはルーメン軸線に沿って流入端から流出端まで延在する。いくつかの実施形態では、ルーメンはシャントの長手方向中心を通過して実質的に延在する。他の実施形態において、ルーメンはシャントの長手方向中心からずらすことができる。
上記のように、いくつかの実施形態では、外部シェル62によって被覆されていない薬物の圧縮ペレットが、シャント及び保持機能部を含むインプラントに取り付けられるかそうでなければ結合される。図19Tに示されるように、インプラントのシャント部は、1つ以上の流入部38kと、1つ以上の流出部56kとを含む。いくつかの実施形態では、流入部は流出部とは異なる生理学的空間内に配置される。いくつかの実施形態では、その
ような位置決めにより、第1の位置から第2の位置への流体輸送が可能になる。例えば、いくつかの実施形態では、眼内に展開されると、流入部は前房に配置され、流出部はシュレム管22に配置される。このようにして、前房内に蓄積する眼内液は前房からシュレム管へと排出され、それによって、前房内の圧力を低下させる。他の実施形態において、流出部は、ぶどう膜強膜路の眼窩上領域、脈絡膜上腔、眼の他の部分、又は流体堆積に適用可能な他の生理学的空間内に配置されるような大きさに構成されてもよい。
シャントを含む更なる実施形態を使用して、眼内液を第1の位置から異なる位置へと排出してもよい。図19Uに示されるように、シャント30pは房水を前房20から回収路29へと直接誘導し、房水静脈へと流入させる。シャント30pはシュレム管の後壁に載置される先端部160を有する。取り外し可能な位置合わせピン158を用いて、シャントルーメン42pを回収路29と位置合わせする。使用時、ピン158はインプラントルーメン及びシャントルーメン42pを貫通し、基部160から突出して回収路29へと延び、シャント30pを回収路29上において中心に配置及び/又は位置合わせする。シャント30pは、その後、シュレム管22の後壁92に確実に押し付けられる。シャント30pを所定の位置に着座させ、確実に保持するために、シャント基部とシュレム管22の後壁92との間に永久バイオグルー162が使用される。配置されると、ピン158はシャント及びインプラントルーメン42pから取り外され、房水は前房20からインプラントを通過し、シャントを通過し、回収ダクト29へと流れることが可能になる。回収ダクトは直径が名目で20~100マイクロメートルであり、シャント30pの配置の案内を提供するために適切な顕微鏡検査法(超音波生体顕微鏡検査法(UBM)など)又はレーザーイメージングにより可視化される。別の実施形態において、ピン158はインプラントから手で除去する必要がないように眼内液中で生物分解可能である。
いくつかの実施形態では、シャント30pは強角膜線維柱帯23に予め作製された切開を通じて挿入される。他の実施形態において、シャント30pはブレード構成で形成して自己穿孔能力を提供してもよい。これらの場合において、強角膜線維柱帯23の切開は、その基部に又は基部の近傍にブレードを有する自己穿孔シャントデバイスによって作製される。
図19Vに示すように、眼の前房20間において、強角膜線維柱帯23を通過し、眼のシュレム管22へと延びるシャントは、そこを通る房水の流れに関して軸対称になるように構成され得る。例えば、図19Vに示すように、シャント229Aは、前房20内に配置され、本明細書中に開示される実施形態による薬物送達インプラントと対応付けられるように構成された入口端部230を含む。シャント特徴部を明確にするため、インプラントは図示されていない。シャント229Aの第2端部231はシュレム管22に配置されるように構成される。少なくとも1つのルーメン239が入口端部230と出口端部232との間のシャント229Aを貫通する。ルーメン239は入口端部230に開口部232、及び出口端部231に出口233を画定する。
図示される実施形態において、シャント229Aの外部表面238は円錐形状である。したがって、入口端部230に隣接する外部表面238の周囲は出口端部231における外部表面238の周囲よりも小さい。
シャント229Aが強角膜線維柱帯23を貫通している状態で、強角膜線維柱帯23の組織は、シャント229Aを、その入口端部230が前房にあり、その出口端部231がシュレム管にある状態で保持するための更なる固定力(anchoring force)を提供する。例えば、強角膜線維柱帯23はシャント229Aにより塞がれた開口を自然に閉じる傾向がある。したがって、強角膜線維柱帯23はシャント229Aを圧迫する傾向がある。外部表面238が円錐形であることから、強角膜線維柱帯23によって印加
される圧迫力によりシャント229Aがシュレム管22に向かって引き込まれる傾向がある。図示される実施形態において、シャント229Aは、入口端部230に隣接するシャント229の部分234が前房20内に留まる一方で、出口端部231に隣接するシャント229の部分235がシュレム管22内に留まるような大きさに作られる。
図示される実施形態において、シャント229Aの外部表面238は滑らかである。或いは、外部表面238は、例えば、湾曲状又は階段状などであるが、これらに限定されない他の輪郭を有し得る。一実施形態において、外部表面238はトランペット様形状を形成するように凹状に湾曲し得る。或いは、外部表面238は凸状であり得る。
特定の実施形態において、シャント229Aは、好ましくは、出口開口部233とシュレム管22の壁との間に空間を維持するように構成された1つ又は複数の柱又は脚236を含む。したがって、脚236により、シュレム管の壁がシャント229Aの出口開口部233を完全に封鎖することを防止する。図示される実施形態において、脚236はシャント229Aの最先端側表面に結合され、シャント229Aを貫通し、前房20とシュレム管22との間に延びるインプラント軸線に実質的に平行である。
この脚236及び出口233の配置はシャント229Aに軸対称の流れ特性を付与する。例えば、房水は、出口233から任意の方向に流れることができる。したがって、シャント229Aはそのインプラント軸線に対する任意の角度位置でシュレム管に植え込むことができる。したがって、シャント229Aの角度方向を植え込み前に決定する必要はなく、植え込み工程時に特定の方向を保持する必要もない。
図19Wは、全体として参照符号229Bによって示されるシャント229Aの変更形態を示す。この実施形態において、シャント229Bは、部分234から径方向に延出するフランジ237を含む。好ましくは、フランジ237は前房20内に第1部分234を保持するように構成される。概して、房水は前房20からシュレム管22に向かって流れるが、シャント229A、229B又は上記シャントのいずれか及び以下に記載される他のシャントは、房水の全方向の流れを提供することができることは理解すべきである。
図19Xは、全体として参照符号229Cによって示されるシャント229Aの別の変更形態を示す。この実施形態において、外部表面238Cは円錐形ではない。むしろ、外部表面238Cは円筒状である。シャント229Cは、フランジ237と同じ大きさ及び形状とされ得るフランジ240を含む。脚236Cはフランジ240から延出する。
そのように構成すると、強角膜線維柱帯21の組織によりシャント229Cが配置される穴が閉鎖されるという自然な傾向によりシャント229Cが所定の位置に固定されることが補助される。加えて、脚236Cにより、シュレム管の壁がルーメン239Cの出口233Cが完全に閉鎖されないようにすることを補助する。
図19Yを参照すると、この図では、軸対称柱状シャントデバイスの別の実施形態が示され、全体として参照符号229Fによって示される。
シャント229Fは、第1のフランジ240Fを有する入口(基端側)セクションと、第2のフランジ237Fを有する出口(先端側)セクションと、入口セクションと出口セクションとを連結する中間セクション284とを含む。デバイス229Fのルーメン239Fは、入口セクションと出口セクションとの間において房水、液体又は治療薬を輸送するように構成されている。
シャント229Fの入口セクションは少なくとも1つの入口開口部286を有し、出口
セクションは少なくとも1つの出口開口部287を含む。いくつかの実施形態では、インプラントのルーメン内を流れる眼内液がシャントのルーメン239Fに送られるように、入口開口部286はインプラントの基端部と直接組み合わされる。他の実施形態において、最初にインプラントを通過する必要なしに入口開口部286が眼腔から眼内液を直接受け入れるように、シャントはインプラントと接合される又は組み合わされる。更に他の実施形態において、シャントは両方の源からの(例えば、眼及びインプラントルーメンから)流体を運ぶ。
出口セクション237Fが房水、液体又は治療薬を実質的に軸対称に排出するように適切に配置された少なくとも1つの開口部287、288を含み、開口部287、288がデバイス281のルーメン285と流体連通する実施形態の更なる利点が提供される。図示される実施形態において、開口部288はルーメン285から径方向に延出し、出口フランジ237Fの周縁部の周りの外側に面する表面において開口する。
すべてのそのようなアンカー要素及び保持用突起は、また、可撓性にしてもよいことは理解すべきである。また、他の適切な形状を使用することができ、このリストは限定されないことは理解すべきである。図に示されるデバイスのいくつかが可撓性であるように見えない場合であっても、デバイスは可撓性であってもよいことは更に理解すべきである。再充填式デバイスを含む実施形態において、保持用突起はインプラントを固定するように機能するだけでなく、動きに対する抵抗も提供し、インプラントが、再充填時、眼内においてより高い位置的安定性を有することを可能とする。
明確にするために、種々の保持用突起を備えるインプラントの少数の可能な実施形態のみを示した。任意のインプラント実施形態を本明細書中に開示される保持用突起のいずれかと、及びその逆において容易に組み合わせてもよいことは理解すべきである。
更に、上述のいくつかの実施形態は、場合によっては、特定の眼球内組織内又は特定の眼球内組織に固定されるものとして示されるが、各実施形態は、本明細書中に開示される標的眼球内組織のいずれか内若しくは上に、若しくは当技術分野で周知の他の眼組織へと固定される又は展開されるように容易に適合されてもよいことは理解されよう。
加えて、上記及び下記の実施形態は両方とも保持用突起の説明を含むが、本明細書中に開示されるインプラントのいくつかの実施形態は特定の保持用突起を含む必要はないことは理解されよう。特定の固定点を必要としないそのような実施形態は薬物を眼内標的に送達するために使用され、インプラントは所望の眼球内空間へと単に展開してもよい。そのような標的は、硝子体液、毛様体筋、毛様体腱、毛様体線維帯、シュレム管、強角膜線維柱帯、上強膜静脈、前房及び前房隅角、水晶体皮質、水晶体上皮、及び水晶体被膜、毛様体突起、後房、脈絡膜、及び脈絡膜上腔を含む。例えば、いくつかの実施形態では、本明細書中に記載されるいくつかの実施形態によるインプラントは(針又は他の貫通用送達デバイスにより)特定の解剖学部位(例えば、毛様体扁平部)の強膜を通じて硝子体液へと注入される。そのような実施形態は保持用突起を備えて構成される必要はないため、特定の実施形態では、特定の標的組織における保持用突起の使用は任意であることは理解されよう。
本明細書中に開示されるいくつかの実施形態は被検者の眼内に完全に収容されるような寸法にされ、その寸法は標準的な眼科技術によって被検者ごとに得ることができる。植え込み工程が完了すると、いくつかの実施形態において、デバイスの基端部は眼の前房内又はその近郷に配置されてもよい。インプラントの先端部は、脈絡膜上腔内のいずれの箇所に配置してもよい。いくつかの実施形態では、インプラントの先端部は縁の近傍にある。他の実施形態において、インプラントの先端部は眼の後領域内の黄斑近傍に配置される。
他の実施形態において、デバイスの基端部は眼のその他の領域内又はその近傍に配置してもよい。いくつかのそのような実施形態において、デバイスの先端部もまた、眼のその他の領域内又はその近傍に配置してもよい。本明細書で使用する場合、用語「近傍(near)」は時として「にて(at)」と同義として用いられるが、他の使用では、文脈上、薬物がインプラントから標的組織に拡散することを可能にするほどの十分に隣接する距離を示す。更に他の実施形態において、インプラントは第1の非眼内生理的空間(non-ocular physiologic space)と第2の非眼内生理的空間との間の距離に及ぶような寸法にされる。
一実施形態において、薬物送達インプラントは、強膜棘突起の後方にある毛様体付着組織内を前進させることによって脈絡膜上腔内に配置される。毛様体付着組織は、通常、線維性又は多孔性であり、本明細書中に開示される送達器具又は他の外科用デバイスによる突刺、切除又は強膜棘突起からの分離が比較的容易である。そのような実施形態において、インプラントがぶどう膜強膜路内に延出すると、インプラントはこの組織内において前進し、強膜に隣接して配置される又は当接する。インプラントは、ぶどう膜強膜路の後部内の所望の植え込み部位に達するまでぶどう膜強膜路内を強膜の内壁に沿って前進する。
いくつかの実施形態では、インプラントの全長は1~30mmの長さである。いくつかの実施形態では、インプラント長さは、2~25mm、6~25mm、8~25mm、10~30mm、15~25mm又は15~18mmである。いくつかの実施形態では、インプラントの長さは、約8mm、9mm、10mm、11mm、12mm、13mm、14mm、15mm、16mm、17mm、18mm、19mm、20mm、21mm、22mm、23mm、24mm又は25mmであり、それにより、インプラントを収容する送達デバイスを角膜内に挿入し虹彩へと前進させ、角膜に自己密封穴のみを作製することができるため、いくつかの実施形態では、インプラントの外径は約100~600ミクロンである。いくつかの実施形態では、インプラント直径は約150~500ミクロン、約125~550ミクロン、又は約175~475ミクロンである。いくつかの実施形態では、インプラントの直径は、約100ミクロン、125ミクロン、150ミクロン、160ミクロン、170ミクロン、180ミクロン、190ミクロン、200ミクロン、225ミクロン、250ミクロン、275ミクロン、300ミクロン、325ミクロン、350ミクロン、375ミクロン、400ミクロン、425ミクロン、450ミクロン、460ミクロン、470ミクロン、475ミクロン、480ミクロン、490ミクロン又は500ミクロンである。いくつかの実施形態では、インプラントの内径は約50~500ミクロンである。いくつかの実施形態では、内径は約100~450ミクロン、150~500ミクロン又は75~475ミクロンである。いくつかの実施形態では、内径は、約80ミクロン、90ミクロン、100ミクロン、110ミクロン、125ミクロン、150ミクロン、175ミクロン、200ミクロン、225ミクロン、250ミクロン、275ミクロン、300ミクロン、325ミクロン、350ミクロン、375ミクロン、400ミクロン、410ミクロン、420ミクロン、425ミクロン、430ミクロン、440ミクロン、又は450ミクロンである。デバイスがディスク又はウェーハ形状のものを含むが、これらに限定されないいくつかの実施形態では、厚さは約25~250ミクロンであり、約50~200ミクロン、約100~150ミクロン、約25~100ミクロン、及び約100~250ミクロンを含む。涙点への植え込み用に構成されているいくつかの実施形態において、インプラントの長さは、約0.5~約2.5mmの範囲である(例えば、基端部から先端部まで)。いくつかの実施形態では、インプラントの長さは、約0.5mm~約0.7mm、約0.7mm~約0.9mm、約0.9mm~約1.0mm、約1.0mm~約1.1mm、約1.1mm~約1.2mm、約1.2mm~約1.3mm、約1.3mm~約1.35mm、約1.35mm~約1.4mm、約1.4mm~約1.45mm、約1.45mm~約1.5mm、約1.5mm~約1.55mm、約1.55mm~約1.6mm、約1.6mm~約1.65mm、約1.65mm~約1.7mm
、約1.7mm~約1.9mm、約1.9mm~約2.1mm、約2.1mm~約2.3mm、約2.3mm~約2.5mmの範囲、又はこれら範囲の間の長さである。いくつかの実施形態において、涙点への植え込み用に構成されているインプラントは、約0.2mm~2.0mmであり、約0.2mm~約0.3mm、約0.3mm~約0.4mm、約0.4mm~約0.5mm、約0.5mm~約0.6mm、約0.5mm~約0.6mm、約0.6mm~約0.7mm、約0.7mm~約0.8mm、約0.8mm~約0.9mm、約0.9mm~約1.0mm、約1.0mm~約1.1mm、約1.1mm~約1.2mm、約1.2mm~約1.3mm、約1.3mm~約1.4mm、約1.4mm~約1.5mm、約1.5mm~約1.6mm、約1.6mm~約1.7mm、約1.7mm~約1.8mm、約1.8mm~約1.9mm、約1.9mm~約2.0mmを含む直径、及びこれら範囲の間の直径を有する。
更なる実施形態において、インプラントの製造時に形成される内部ルーメンの一部又は全体を親水性材料の層でコーティングし、それにより、ルーメン内に配置される治療薬又は薬剤と眼内液の接触比率を増加してもよい。一実施形態において、親水性材料は眼内液及び/又は薬物に対して透過性である。逆に、内部ルーメンの一部又は全体を疎水性材料の層でコーティングし、ルーメン内に配置される治療薬又は薬剤と眼内液の接触を協調的に低減してもよい。一実施形態において、疎水性材料は眼内液及び/又は薬物に対して透過性である。
本明細書中に記載される薬物送達インプラントの選択された実施形態は、インプラントの再充填、すなわち、更なる(同じ又は異なる)治療薬をインプラントに補充することを可能にする。図20A~図20Cに示される実施形態において、インプラントの基端部52は開口し、再充填デバイス80と相互作用する。再充填デバイス80は、インプラントの基端部52と相互作用する可撓性クランプグリッパ74を収容するクランプスリーブ72を含む。ばね荷重式であってもよい可撓性プッシャチューブ76は、インプラントルーメン58に送達するための新たな治療薬62を保持する小さい内部凹部78を収容する。図20Aでは、シェル内でコーティングされ、基端側バリアでキャップされた新たな用量の薬剤がインプラントのルーメンに挿入される。図20B及び図20Cは、複数の薬物ペレットのインプラントへの再充填を示す。そのような実施形態において、一方向通路70により、薬物ペレットを担持する再充填デバイスをインプラントのルーメンに挿入することが可能になるが、再充填デバイスを除去すると、通路は閉じて薬物がルーメンから出るのを防止する。インプラント内の薬物の用量を一新する機能を設けることに加えて、インプラントに複数のペレットを再充填することで、1つ以上の他の利点をもたらしてもよい。いくつかの実施形態では、ペレットは、(固体薬物コアが充填されるインプラントと比較して)眼内液にさらされる薬物の表面積を増加することができるような大きさに作られる。眼内液への暴露は薬物の全体的な溶出速度における1つの変動因子であるため、そのような実施形態において、ペレットのサイズを必要に応じて調節し、特定の所望の放出速度を提供してもよい。更に、特定の実施形態において、複数のペレットのサイズを調節することで、完全に薬物が装填されている場合であっても、インプラントのルーメン内を流体が流れるほどのより高い速度又は能力を提供する。更に、複数のペレットの1つ以上は、特定の実施形態において、薬物の溶解又は溶出を調整するためにコーティングされる。インプラント自体に関するコーティングにおいて記載したように、ペレットは、ペレット自体からの薬物放出の速度を制御するために、種々の厚さ、組成、開口あり又はなし等のコーティングでコーティングしてもよいことは理解されよう。いくつかの実施形態では、コーティングされたペレットをコーティングされていないデバイスで使用する一方で、他の実施形態において、コーティングされたペレット及びコーティングされていないペレットの組み合わせをコーティングされたデバイスで使用する。例えば、眼の状態が、眼内液の除去/分流に加えて薬物療法を必要とすることが判明している場合、ペレットは、十分な量の薬物を送達して治療的効果を提供し、同時に、眼内液がインプラントのルーメン内
を第1の位置から第2の位置に流れることができるような大きさにすることができる。加えて、1つの薬物固体コアに比べて、複数のペレット又は複数の粒子が存在すると、特定の実施形態において、インプラントを可撓性とすることが可能になる。そのような実施形態において、ペレットの形状は、インプラントが、必要に応じて関節運動し、この関節運動をペレット間の接触で妨げることなく所望の生理学的空間内に適合する又は隣接することができるように、ペレットの周縁部の周囲に空間を設けるように設計してもよい。そのような実施形態において、ペレットは互いにある程度接触してもよく、依然としてインプラントに薬物を充填するにあたり高度の効率を可能にすることは理解されよう。インプラントの可撓性が必要ない又は望ましくない特定の実施形態において、ペレットは互いにより全体的に接触するような形状にし、それによって、インプラントの剛性を補足してもよいことも理解されよう。
図20D及び図20Eに概略的に示されるように、長尺状のインプラントは、本明細書中に開示される複数の特徴を含み得る。例えば、図20Dは、基端部52と先端部50とを備え、治療薬62の複数のペレットを収容している長尺状のインプラントを示す。本明細書中により詳細に記載されるように、治療薬は、実施形態によっては、ペレット、マイクロペレット、小胞体、ミセル、又は他の膜状結合構造、油、エマルジョン、ゲル、スラリー等の種々の形態であってもよい。インプラントは、薬物放出領域56を含む。更に、図20D及び図20Eに示される実施形態は、流体流入経路38k及び流体流出経路56kを含み、したがって、治療薬の送達と、眼内液流出経路(例えば、シュレム管)への流体の案内とを組み合わせることを可能にする。
図20Gは、本明細書中に開示されるいくつかの実施形態により配置された長尺状のインプラントの一実施形態を有する眼を概略的に示す。示されるように、インプラントの基端部52は眼の前部の近傍にあり、インプラントの先端部50はより後部位置にある。一実施形態において、インプラントは脈絡膜上腔に植え込むことができ、薬物放出領域56が、眼の後領域においてインプラントから治療薬58が溶出することを可能にするように配置される。本明細書では特に示さないが、インプラントは、任意選択的に、本明細書中に記載される流体流入及び流出経路を含んでもよいことは認識すべきである。
図20Hは、いくつかの実施形態において使用される更なる構成を示す。例えば、一実施形態において、インプラントは(例えば、特別仕様の挿入具1000の使用により)その先端部50が眼の後部にあり、基端部52がより前方の領域にある状態で眼内に配置される。本明細書中の別の箇所でより詳細に示され且つ記載されるインプラントは、56及び56aとして示される複数の薬物放出領域、及び複数の種類の治療薬、すなわち、図20Hの58及び58aを含む。このようなインプラントのいくつかの実施形態は、例えば、急速若しくは比較的短期的な効果を求める治療薬(58a)の充填又はボーラス投与を行うことが有益である場合に使用される(おそらくは、例えば、炎症又は感染のリスクを低下させるため)。その後、より長期の処方の治療薬(例えば、ペレット;58)が、急速効果を超える期間、制御された薬物放出を行う。いくつかの実施形態において、このような構成は、デバイスの挿入に伴う合併症を低減し、挿入から、治療される疾患又は障害に関連する1つ以上の症状の軽減までの時間を低減する。
図20Iは、別の薬物溶出手法による長尺状のデバイスの更に別の実施形態を示す。この場合も、インプラントは先端側部分50が眼の後領域内にある状態で配置される。示される実施形態において、薬物放出領域56及び56aは、インプラントの最先端部に又はその近傍に配置される。先端部は、治療薬58のペレット及び/又は異なる形態(例えば、マイクロペレット、小胞体、ゲル)の治療薬、又は異なる治療薬(例えば、第1の治療薬による副作用を低減又は防止するもの)を、インプラントの先端部からフラッシュすることができるように構成される。このようなインプラントの1つの概略図が図20Jに示
される。この図では、インプラントの先端部50は、一方向弁70によって生じた薬物放出領域56を含む。いくつかの実施形態において、この弁は、基端部において開き、先端部において可逆的に閉じる2つ以上のフラップ70を含む。フラップの基端側部分に付与される圧力により、フラップを開き、薬物58及び58aがインプラントから(一部又は完全に)放出される。いくつかの実施形態において、シールが形成されて眼内液(放出される治療薬を含み得る)のインプラントへの逆流を防ぐように、フラップはその閉じた(又は実質的に閉じた)位置に戻る。他の実施形態において、しかしながら、流体密シールは形成されない。実施形態によっては、他のフラップ又は密閉機構が使用される。
いくつかの実施形態において、このような実施形態は最初の植え込み手術時に使用される。このような場合、治療薬58をフラッシングすることで、薬剤58が眼球内環境に完全に曝されることを可能にし、これにより、薬剤の治療的効果を促進してもよい。加えて、最初の治療薬58をインプラントからフラッシュすることにより、インプラントの先端側部分が第2の治療薬58aを送達するために開く(例えば、薬剤によって遮断されない)。デバイスから最初の薬剤58をフラッシングすることで、第2の薬剤(ここでも、第1の薬剤の副作用を低減しても防止してもよい)が所望の解剖学的標的組織に到達することを確実にする。デバイスがフラッシュされず、依然として治療薬58を収容している場合、第2の薬剤58aは、インプラント内の第1の薬剤の周りを移動するか、インプラントからサイドポート(より基端側であり、したがって、後部標的組織から更に離れている)を通じて溶出/フラッシュする、のいずれかとする必要がある。いずれの手法も、第2の薬剤58aが眼の後領域内の所望の標的に(少なくとも治療的に有効な濃度で)到達し損なうこととなる可能性がある。
更なる実施形態において、その治療薬内容物をデバイスの先端部からフラッシングすることを可能にするように構成されたデバイスは、植え込み後のデバイスの効果及び/又は機能を評価する場合に有用である。そのようなとき、第2の薬剤(おそらくは副作用を緩和するための)又は異なる濃度の薬剤を送達できると有利であろう。したがって、これは、第2の薬剤又は新たな濃度の第1の薬剤でインプラントをフラッシングすることによって実施され得る。
いくつかの実施形態において、二次的に及び/又は第1の治療薬58のフラッシュとともに送達される薬剤58aは、流体、半流体又は流体状の形態である。いくつかの実施形態において、流体のように挙動する微粒子(例えば、この微粒子は液体のような流動特性を有する)が使用される。いくつかの実施形態では、二次的な薬剤58aは、それ自体の所望の溶出プロファイルを有するように構成される。このような場合、二次的な薬剤58aは、任意選択的に、制御された放出を可能にする構造内に収容される又は含まれる。いくつかの実施形態において、これには、治療薬を1種以上のポリマーと混合し、(例えば、「マトリックス」を形成する)混合による治療薬を既知の溶出速度で放出するのを可能にすることを含む。いくつかの実施形態において、1種以上のポリマーは、それらが液体又は半液体状態と固体又は半固体状態との間で容易に転換可能であるように選択される。いくつかの実施形態において、転換は、外部から加えられた刺激(例えば、高周波、光等)によるものである。いくつかの実施形態において、転換は、温度又は圧力によって引き起こされる。例えば、いくつかの実施形態において、ポリマーは室温で液体又は半液体であるが、温度(例えば、生理学的温度)上昇に曝されると固体又は半固体になる。このような手法で、ポリマーマトリックスを使用して、治療薬を所望の標的部位に保持し、これにより、送達の精度及び眼内液の流れによる洗い流しの低減を向上させることができる。いくつかの実施形態において、任意選択的に、ポリマーは生物分解性である(投与の繰り返しにより送達部位にポリマーが蓄積しないように)。いくつかの実施形態において、ポリマーは、膜結合構造(membrane bound structure)(例えば、ミセル又は小胞体)を模すように構成されたポリマーの混合物である。いくつかのこう
した実施形態において、薬物がミセル又は小胞体に導入され、(ポリマーの既知の特性に基づき)特定の速度で溶出するように、薬物はこれらのポリマーと混合される。同様に、このようなミセル又は小胞体は、任意選択的に、液体又は半液体状態と固体又は半固体状態との間で容易に転換可能な高分子マトリックスと混合される。
図32は、薬物送達眼内インプラント500の例示的実施形態の先端側斜視図を示す。図33は、インプラント500の基端側斜視図を示す。図34は、インプラント500の側面図を示す。インプラント500は、図18R~図18Uとともに記載した種々の特徴、及び本明細書中に開示される他の実施形態とともに記載した特徴を含み得る。インプラント500は、先端部502と基端部504とを有し得る。インプラントは、外部シェル506を含み得る。外部シェル506は、本明細書中に記載されるように、薬物を保持するための内部チャンバ508(例えば、内部ルーメン)を画定し得る。図35は、インプラント500のシェル506の例示的実施形態の断面斜視図を示す。内部チャンバ508は略円筒状の形状であり得るが、他の断面形状(例えば、正方形、矩形、楕円形、多角形)を使用することもできる。インプラント500は、約5mm以下、約3mm以下、約2mm以下、約1.75mm以下、約1.5mm以下、約1.25mm以下、約1.0mm以下、少なくとも約0.5mm、少なくとも約0.75mm、少なくとも約1.0mm、少なくとも約1.25mm、少なくとも約1.5mm、少なくとも約1.75mm及び/又は少なくとも約2.0mmの総長手方向長さを有し得るが、いくつかの実施形態では、インプラント500は、これら範囲外の長さを有してもよい。インプラント500の総長手方向長さは、約1.0mm~約2.5mm、約1.5mm~約2.0mm、又は約1.7mm~約1.9mmとすることができる。
インプラント500は、本明細書中に記載される(例えば、強角膜線維柱帯23における又はその近傍における)眼組織インプラント500を固定するように構成されたアンカー機構510(例えば、保持用突起)を含み得る。アンカー機構510は、植え込み後のインプラント500の保持を容易にするためのかえしの付いた端部部分を含み得るものの、本明細書中に記載される種々の他の保持機構も使用され得る。例えば、アンカー機構510は、リブ、膨張可能な材料、ねじ切り等を含み得る。いくつかの実施形態では、アンカー機構510は、組織進入オリフィス(図18Rのオリフィス401を参照のこと)を含み得る。組織進入オリフィスは、インプラントの保持を容易にするために植え込み時に眼組織(例えば、強膜の組織)がオリフィスを塞ぐことができるように構成され得る。例として、保持用突起は、強角膜線維柱帯を通過し、シュレム管を通過して強膜へと達し得る。かえしの付いた端部部分は強膜のアンカーであり得る。
本明細書中に記載されるように、いくつかの実施形態では、インプラント500は、眼の前房20から流体を排出するのを促進するするように構成され得る。インプラント500は、植え込み時に前房20内に配置され得る1つ以上の入口(例えば、流入経路512)と、植え込み時にシュレム管22などの生理学的流出空間内に配置され得る1つ以上の出口(例えば、流出経路514)とを含み得る。いくつかの実施形態では、流入経路512はインプラント500内を(例えば、側方に)延び得るとともに、インプラント500の略対向面に配置された2つの入口を含み得る。同様に、いくつかの実施形態では、流出経路514はインプラント500内を(例えば、側方に)延び得るとともに、インプラント500の略対向面に配置された2つの出口を含み得る。図35に見られるように、経路516が流入経路512と流出経路514との間に(例えば、長手方向に)延びて、入口と出口との間に流体連通を設けることができる。流出経路514は、保持用突起510の、植え込み時にシュレム管22内において流出経路514を配置するように構成された位置にあり得る。いくつかの実施形態では、流出経路514は長手方向に長尺状とすることができ、様々な患者の解剖学的構造のわずかな差、及び異なる植え込み法を補償し、それによって、流出経路514の少なくとも一部の、シュレム管22への信頼性の高い配置を
容易にする。いくつかの実施形態では、流入経路512は、流出経路514から距離513だけ(例えば、長手方向に)離間して配置され得る。距離513は、約1.0mm以下、約0.5mm以下、約0.2mm以下、約0.1mm以下、約0.075mm以下、約0.05mm以下、少なくとも約0.025mm、少なくとも約0.05mm、少なくとも約0.075mm、少なくとも約0.1mm、少なくとも約0.2mm及び/又は少なくとも約0.5mmであり得るが、いくつかの実施形態では、これら範囲外の値も使用してよい。距離513は、約0.05mm~約0.15mm、又は約0.075mm~約0.125mmであり得る。
多くの変形形態が可能である。例えば、いくつかの実施形態では、インプラント500は、1つの入口と1つの出口とを含み得る。いくつかの実施形態では、1つの、湾曲した及び/又はU字形の流体チャネルにより、入口を出口に接続し、インプラント500内に排出流体経路を設けることができる。1つ以上の入口及び1つ以上の出口は、所望の植え込み位置及び/又は排出された流体の所望の源及び目的地に応じて、図示された例に示されている位置以外の位置に配置され得る。
インプラント500は、インプラントがシュレム管22(又は他の生理学的流出空間)を圧迫することを防ぐための1つ以上のスタンドオフ部518を含み得る。スタンドオフ部518は、先端側に延び得るとともに、保持用突起510から側方に離れる方に離間して配置され得る。インプラント500に対し先端側方向に印加される力(例えば、植え込み時、インプラント500を先端側に押すことによる力及び/又はインプラント500を所定の位置に保持する保持用突起から先端側への力)により、1つ以上のスタンドオフ部518が、流出空間(例えば、シュレム管22)から離間した1つ以上の位置において、眼組織(例えば、強角膜線維柱帯23に又はその近傍の)を押すことができる。したがって、スタンドオフ部518は、インプラント500の十分に強固な配置を容易にすることができる一方で、本明細書中に記載されるように、流出空間(例えば、シュレム管22)の圧迫を防ぐか低減し、排出を促進する。スタンドオフ部518は、スタンドオフ部518と保持用突起510との間の表面519を、少なくとも約20ミクロン、少なくとも約30ミクロン、少なくとも約40ミクロン、少なくとも約50ミクロン、約100ミクロン以下、約70ミクロン以下、約50ミクロン以下、約40ミクロン以下、及び/又は約30ミクロン以下の距離だけ超えて先端側に延び得るが、いくつかの実施形態ではこれら範囲外の値も使用され得る。インプラント500は、距離511だけ側方に離間して配置された2つのスタンドオフ部518を含むことができ、インプラント500は、植え込み時及び/又は使用時に先端側への力が印加されると、スタンドオフ部518がシュレム管22の圧迫を防ぐ又は低減するように、2つのスタンドオフ部518が植え込み時にシュレム管22の対向面に配置されるように構成され得る。距離511は、少なくとも約0.1mm、少なくとも約0.2mm、少なくとも約0.3mm、少なくとも約0.4mm、少なくとも約0.5mm、約1.0mm以下、約0.75mm以下、約0.5mm以下、約0.4mm以下及び/又は約0.3mm以下であり得るが、いくつかの実施形態ではこれら範囲外の値も使用され得る。横方向距離511は、約0.2mm~約0.5mm又は約0.3mm~約0.4mmであり得る。
(例えば、強角膜線維柱帯23における又はその近傍における)眼組織(に当接する表面(例えば、スタンドオフ部518の先端側表面)と、流出経路514の中心との間の長手方向の距離515は、流出経路514をシュレム管22内に配置するように構成され得る。例えば、距離515は、約150ミクロン以下、約100ミクロン以下、約75ミクロン以下、約50ミクロン以下、少なくとも約25ミクロン、少なくとも約50ミクロン、少なくとも約75ミクロン、及び/又は少なくとも約100ミクロンであり得るが、いくつかの実施形態では、これら範囲外の値が使用されてもよい。長手方向の距離515は、約40ミクロン~約90ミクロン、又は約60ミクロン~約70ミクロンであり得る。
インプラント500は、組織が流入経路512を覆うことを妨げるためのフランジ520を含み得る。場合によっては、植え込み時にインプラントを眼組織へと押すことにより、インプラント500下の組織を圧迫することができる。流入経路512が、圧迫されている組織に隣接して配置される場合、あまり圧迫されていない周囲組織は流入経路512の一部又は全体を遮断し、インプラント500を通じた排出を妨げ得る。また、場合によっては、インプラント500、特に、数年間植え込まれたままとなるインプラントの周りで組織が成長し得る。場合によっては、インプラント500の周りで成長する組織は流入経路512の一部又は全体を遮断し、インプラント500を通じた排出を妨げ得る。フランジ520は、流入経路512と、インプラント500が植え込まれると眼組織(例えば、強角膜線維柱帯23)に当接するように構成された当接表面(例えば、スタンドオフ部518の先端側に面する表面、又は保持用突起510に隣接する、先端側に面する表面)との間に配置され得る。いくつかの実施形態では、本明細書中に記載されるように、組織が流入経路512を遮断することを防ぐために構成されるために、フランジ520は、流入経路512から、距離522(図35に示すように)だけ側方に外向きに延出し得る。距離522は、約150ミクロン以下、約125ミクロン以下、約100ミクロン以下、約90ミクロン以下、約80ミクロン以下、約70ミクロン以下、約60ミクロン以下、少なくとも約40ミクロン、少なくとも約50ミクロン、少なくとも約60ミクロン、少なくとも約70ミクロン、少なくとも約80ミクロン、少なくとも約90ミクロン、少なくとも約100ミクロンであり得るが、いくつかの実施形態では、これら範囲外の値が使用されてもよい。距離522は、約50ミクロン~約100ミクロン、又は約70ミクロン~90ミクロンであり得る。
いくつかの実施形態では、流入経路512は、(例えば、強角膜線維柱帯23における又はその近傍における)眼組織に当接する当接表面(例えば、スタンドオフ部518の先端部)から、距離524だけ長手方向に離間して配置され、これにより、周囲組織が流入経路512を遮断することを妨げる。例えば、スタンドオフ部518の先端部と流入経路の先端部との間の距離524は、少なくとも約50ミクロン、少なくとも約75ミクロン、少なくとも約90ミクロン、少なくとも約100ミクロン、少なくとも約110ミクロン、少なくとも約125ミクロン、約150ミクロン以下、約125ミクロン以下、約110ミクロン以下、約100ミクロン以下、約90ミクロン以下、及び/又は約80ミクロン以下であり得るが、いくつかの実施形態では、これら範囲外の値が訴えられ(sued)てもよい。距離524は、約50ミクロン~約150ミクロン、約75ミクロン~約125ミクロン、又は約90ミクロン~約100ミクロンであり得る。インプラント500の種々の特徴は、協働して流入経路512及び流出経路514を通じた流体の排出を促進することができる。例えば、流入経路512がスタンドオフ部518から離れて配置される場合において、より小さいフランジ520が使用され得るか、又はフランジ520全体が省略され得る。
いくつかの実施形態では、流入経路512と流出経路514とは、インプラント500内を平行に又は実質的に平行に延び得る。入口と出口とは、インプラント500の長手方向中心軸線525に交差する面(例えば、図35の断面の面)が、入口と出口とにも交差することができるように、位置合わせされ得る。流入経路512及び流出経路514は、流出経路514がシュレム管22と流体連通するように配置されると、流入経路512が眼の前房20と流体連通するように配置されるよう配置され得る。インプラント500を植え込む際、長手方向の軸線525の周りにおけるインプラント500の回転の向きは、インプラント500を通じて流体を排出できるように、流入経路512が前房20に到達でき、流出経路514がシュレム管22に到達できるように配置され得る。いくつかの実施形態では、インプラント500のミスアライメントが排出を妨げる可能性がある。例えば、インプラント500が所望の位置から、長手方向の軸線525の周りで90度ずらし
て方向付けされた場合、角膜12及び/又は虹彩13が流入経路512を遮断する可能性がある、及び/又は排出が遮断される若しくは低減されるほど流出経路514がシュレム管23と位置合わせされない可能性がある。
いくつかの実施形態では、インプラント500は、インプラント500の長手方向の軸線525における適切な方向付けを容易にするための位置決め要素526(例えば、突起)を含み得る。図32及び図33では、例えば、位置決め要素526は、(例えば、流入経路512の)入口及び(例えば、流出経路514の)出口から約90度ずれている。位置決め要素526を備えるインプラント500を、眼の正面(例えば、角膜12に向かって)に面するように方向付けることによって、医療関係者は、上述のように、入口及び出口を所望の位置に方向付けることができる。位置決め要素526は突起として示されるものの、くぼみ、可視マーカ等などの種々の他の位置決め要素526を使用することができる。図52及び図53とともに記載されるように、いくつかの実施形態では、位置決め要素526(例えば、突起)は、医療関係者がインプラント500をその長手方向の軸線525の周りで回転し、植え込み時に所望の向きを得ることを可能にするように構成された植え込みツール上の対応する特徴と接続することができる。いくつかの実施形態では、突起526は、長手方向の軸線525からフランジ520の側方伸展範囲以下だけ側方に外向きに延出する。
いくつかの実施形態では、インプラント500を通じた排出を容易にするために、インプラント500は、長手方向の軸線525の周りにおいて互いに回転可能に位置のずれた入口及び/又は長手方向の軸線525の周りにおいて互いに回転可能に位置のずれた出口を含むことができる。例えば、(例えば、角膜12及び/又は虹彩13によって)入口の1つ以上が閉塞された場合、1つ以上の更なる入口が前房20と流体連通するように適切に方向付けられるように、インプラント500は、互いに90度ずれた4つの入口を含み得る。同様に、インプラント500は、シュレム管23への排出を促進するために、互いに90度ずれた4つの出口を含むことができる。様々な数の入口を含むことができる(例えば、1つ、2つ、3つ、4つ、5つ、6つ、7つ、8つ又はそれを超える数の入口)。様々な数の出口を含むことができる(例えば、1つ、2つ、3つ、4つ、5つ、6つ、7つ、8つ又はそれを超える数の出口)。
本明細書中に記載されるように、シェル506は、金属(例えば、チタン)及びセラミック材料を含む種々の生体適合性材料で作製され得る。いくつかの実施形態では、インプラント500の小さく且つ細密な構造(例えば、流入経路512、流出経路514、フランジ520及び/又はスタンドオフ部518)を確実に形成するためには、シェル506をセラミック材料から成形することが有利となり得る。いくつかの実施形態では、薬物貯蔵部である、シェル506の内部チャンバ508は排出流体経路へと通じ得る(例えば、流入経路512へと通じ得る)。例えば、シェル506を成形する際、コアピンを用いて経路516を形成することができ、このコアピンは、内部チャンバ508を通じて抜き取ることができる。したがって、いくつかの実装形態において、シェル506の製造を容易にするために、シェル506の内部チャンバ508は、流入経路512、経路516及び/又は流出経路514へと通じ得る。
インプラント500は、内部チャンバ508を流入経路512から密閉するように構成されたシール528を含むことができ、内部チャンバ508内の薬物が流入経路512及び/又は流出経路514を通じて漏れることを防ぐ又は妨げる。本明細書中に記載されるように、インプラント500は、保持器532によって所定の位置に保持され得る薬物放出要素530も含み得る。図36は、取り付けられたシール528及び薬物放出要素530を示すインプラント500の断面図である。図37は、インプラント500の先端側分解斜視図である。図38は、インプラント500の基端側分解斜視図である。図39は、
シール528の先端側分解斜視図である。図40は、シール528の基端側分解斜視図である。
シール528は、Oリング534を含み得る。Oリング534は、シール基部536上の溝538に嵌め込むことができる。基部536は、種々の生体適合性材料(例えば、セラミック材料、又はチタンなどの金属)で作製され得る。シール基部536は、剛体であり得る。基部536を、基端部504を通じて挿入することができ、内部チャンバ508の先端部へと長手方向に押すことができるように、シール基部536は内側チャンバ508の直径よりも小さい直径を有し得る。Oリングが圧縮され、内部チャンバ508の壁に対し密閉するように、Oリング534は、内部チャンバ508の直径よりも大きい外径を有し得る。Oリングは、シリコーンなどの、薬物に対し不透過性又は実質的に不透過性の圧縮可能な材料で作製され得る。基部536上の溝538は、基部536が内部チャンバ508を先端側に摺動する際に、Oリング534を基部536上に維持するように構成され得る。いくつかの実施形態では、シール528の挿入前に、シール528に(例えば、Oリングに)及び/又は内部チャンバ508に潤滑剤を塗布することができる。
いくつかの実施形態では、シール528は先端側バリア540を含み得る。先端側バリア540は、シリコーンなど、薬物に対し不透過性又は実質的に不透過性の圧縮可能な材料で作製され得る。先端側バリア540は、円盤の形状を有し得る。図35に見られるように、シェル506は、内部チャンバ508の先端部壁542を含み得る。先端側バリア540は、シール基部536の先端側に配置することができ、内部チャンバ508の先端部において、シール基部536と先端部壁542との間で圧縮され得る。いくつかの実施形態では、基部536の先端部は、実質的に平坦であり得る。バリア540及びOリング534は、協働し、内部チャンバ508を排出流体経路(例えば、流入経路512)から密閉することができる。いくつかの実施形態では、バリア540又はOリング534は省略され得る。
いくつかの実施形態では、シール基部536はその基端側に凹部544を含み得る。図43は、シール528が取り付けられたインプラント500の断面図を示す。図43に見られるように、より大容量の薬物を保持するための付加的な容積を付与するための凹部544に薬物を充填することができるように、凹部544は内部チャンバ508と流体連通し得る。いくつかの実施形態では、図35に示すように、位置決め突起526を中空にして凹部546を形成することができる。凹部546は、より大容量の薬物を保持するための付加的な容積を付与するための凹部に薬物が入ることができるように、内部チャンバ508と流体連通し得る。いくつかの実施形態では、凹部546は省略することができ、内部チャンバ508の内部壁は、外部位置決め突起526に対応する面積全体にわたり面一とすることができる。
図41は、薬物放出要素530の先端側分解斜視図を示す。図42は、薬物放出要素530の基端側分解斜視図を示す。本明細書中に記載されるように、薬物放出要素530は、薬物をゆっくりと溶出するように構成され得る。場合によっては、薬物放出要素530は、キャップと称される。薬物放出要素530は、インプラント500の基端部504に又はその近傍に配置され得る。図35及び図38に見られるように、シェル506は、棚部548を含み得る。棚部548の基端側の、シェル506の基端側部分の内部は、棚部548の先端側の部分よりも大きい直径を有し得る。いくつかの実施形態では、棚部548は、その周囲に一定の環寸法を含み得る。本明細書中に記載されるように、いくつかの実施形態では、棚部548はその周囲に一定の環を有さず、場合によっては、棚部548は、先端側シール部材のための停止部を形成する1つ以上の突起であり得る。本明細書中に記載されるように、シェル506は、保持器532を受け入れるように構成され得る1つ以上のスロット550を含み得る。いくつかの実施形態では、シェル506は、互いに
略対向して配置される2つのスロット550を含み得る。
薬物放出要素530は、先端側シール部材552と、膜554と、基端側シール部材556とを含み得る。先端側シール部材552は、シェル506上の棚部548に着座し得る。先端側シール部材552は、シェル内部の先端側部分(棚部548の先端側)よりも大きく、且つシェル内部の基端側部分(棚部548の基端側)よりも小さい外径を有し得る。先端側シール部材552は、略環状形状を有し得る及び/又は先端側シール部材552内に延びる開口部558を有し得る。基端側シール部材556は、シェル内部の先端側部分(棚部548の先端側)よりも大きく、且つシェル内部の基端側部分(棚部548の基端側)よりも小さい外径を有し得る。基端側シール部材556は、シェル506の基端部504に挿入され得る。基端側シール部材556は、略円盤形状であり得る。基端側シール部材556は、基端側シール部材556内に延びる少なくとも1つの開口部560を含み得る。図示される実施形態において、基端側シール部材556は、2つの開口部560を含む。膜554は、先端側シール部材552と基端側シール部材556との間に配置され得る。いくつかの実施形態では、膜554は、先端側シール部材552と基端側シール部材556との間で圧縮され得る。本明細書中に記載されるように、保持器532は、薬物放出要素530を圧縮された状態に(例えば、膜554が圧縮された状態で)保持することができる。先端側シール部材552は、段差562を含み得る。図43は、変形していない状態にある膜554を示す。圧縮されると、膜554は変形して段差562の空間を埋めることができる。
先端側シール部材552及び/又は基端側シール部材556は、セラミック又は金属(例えば、チタン)などの、本明細書中に記載されるような種々の生体適合性材料で作製され得る。いくつかの実施形態では、部材552及び/又は部材556をセラミック材料から形成することは、部品の細部を作製するのに有利となり得る。いくつかの実施形態では、シール部材552及びシール部材556の1つ又は両方は、薬物に対し不透過性又は実質的に不透過性の弾性生体適合性材料(例えば、シリコーン)から作製され得る。膜554は、薬物がインプラント500から溶出することを可能にする種々の適切な材料から作製され得る。いくつかの実施形態では、膜は、エチレン酢酸ビニル(EVA)から作製され得る。薬物の溶出速度は、少なくとも一部、EVA材料中の酢酸ビニルの濃度比率に依存し得る。酢酸ビニル濃度は、約40%以下、約30%以下、約25%以下、少なくとも約10%、少なくとも約20%、少なくとも約25%及び/又は少なくとも約30%であり得るが、いくつかの実施形態では、これら範囲外の値が使用されてもよい。酢酸ビニル濃度は、EVA材料の約10%~約30%、約20%~約30%、又は約25%~約30%であり得る。いくつかの実施形態では、酢酸ビニル濃度は、EVA材料の約25%又は約28%であり得る。
本明細書中に記載されるように、膜554は、先端側シール部材552と基端側シール部材556との間で圧縮され得る。基端側シール部材556は先端側に押されて膜554を圧縮することができ、保持器532は、保持器が基端側シール部材556の基端側に配置されるように、スロット550を通じて挿入され得る。保持器532は、シェル内部の基端側部分の内径を超える長さ、及びスロット550におけるシェル506の外径以下の長さを有し得る。挿入された場合、保持器532は、2つの対向するスロット550内に延出し得る。圧縮された膜554による力は、保持器532を基端側方向に押すことができ、スロット550は保持器を所定の位置に保持して、膜554を圧縮された構成に維持することができる。保持器532は略砂時計形の形状を有し得るが、いくつかの実施形態では、他の形状もまた使用され得る。保持器は、保持器532を固定するために折り曲げることができる1つ以上のタブ564を含み得る。図43は、タブ564が上げられた状態で挿入された保持器532を示す断面図である。図44は、タブ564が折り曲げられて、基端側シール部材556に係合した状態で挿入された保持器532を示す部分断面図
である。折り曲げられると、タブ564は1つ以上の開口部560に入ることができ、基端側シール部材556に係合することができ、これにより、保持器532が動くこと(例えば、スロット550から滑り出ること)を防ぐ又は妨げることができる。いくつかの実施形態では、膜554が圧縮されると、膜554の一部は1つ以上の開口部560内へと基端側に押すことができ、折られたタブ564は膜554に係合することができ、これにより、膜554の固定を容易にすることができる。
薬物はインプラント500の基端部から溶出することができる。薬物は、内部チャンバ508から、先端側シール部材552の少なくとも1つの開口部558を通過し、膜554に達し得る。膜554は、薬物が膜554を所望の溶出速度で通過することを可能とするように構成され得る。薬物は、基端側シール部材556の少なくとも1つの穴560を通過し、保持器532を過ぎ、インプラント500の基端部504から出てくることができる。図44において、薬物の溶出は2つの矢印によって示される。いくつかの実施形態では、膜554の厚さ及び/又は圧縮は、薬物の溶出速度に少なくとも一部影響し得る。いくつかの実施形態では、膜554は、少なくとも約50ミクロン、少なくとも約75ミクロン、少なくとも約80ミクロン、少なくとも約90ミクロン、少なくとも約95ミクロン、少なくとも約100ミクロン、約200ミクロン以下、約150ミクロン以下、約125ミクロン以下、約110ミクロン以下、約105ミクロン以下、約100ミクロン以下、約95ミクロン以下、及び/又は約90ミクロン以下の圧縮された厚さを有し得るが、いくつかの実施形態では、これら範囲外の値が使用されてもよい。膜554の圧縮された厚さ566は、約75ミクロン~約125ミクロン、約85ミクロン~約105ミクロン、又は約90ミクロン~約100ミクロンであり得る。いくつかの実施形態では、膜554の圧縮された厚さ566は約95ミクロンであり得る。膜は、少なくとも約10ミクロン、少なくとも約20ミクロン、少なくとも約30ミクロン、少なくとも約40ミクロン、約50ミクロン未満、約40ミクロン未満、約30ミクロン未満、及び/又は約20ミクロン未満圧縮され得るが、いくつかの実施形態では、これら範囲外の値が使用されてもよい。膜554は、約20ミクロン~約40ミクロン又は約25ミクロン~約35ミクロンの量だけ圧縮することができる。いくつかの実施形態では、膜554は、約30ミクロン圧縮することができる。膜554の圧縮により、膜554の数年にわたる長期の動作を向上することができる。
膜554に加えられる圧縮の量は、人の判断に頼ることなく確実に加えられ得る。なぜなら、膜554に加えられる圧縮の量はインプラント500の部品の寸法によって定められるものであり、人が組み立て時に下す判断によるものではないからである。例として、棚部548とスロット550の基端部との間の長手方向の距離568は、約235ミクロンであり得る。先端側シール部材558は、約65ミクロンの長手方向の厚さ570を有し得る。基端側シール部材556は、約50ミクロンの長手方向の厚さ572を有し得る。保持器532は、約25ミクロンの長手方向の厚さを有し得る。約125ミクロンの長手方向の厚さを有する膜554は、約95ミクロン(又はそれ以下)の長手方向の厚さ566に圧縮することができ、膜554を圧縮された形態に維持するために、約25ミクロンの長手方向の厚さ574を有する保持器532が挿入され得る。したがって、各部品の寸法では、膜554が、125ミクロンの厚さから95ミクロンの厚さに、30ミクロン圧縮されることが要求される。
多くの変形形態が可能である。例えば、図45は、いくつかの実施形態において、シール528の代わりに使用され得る別のシール576の例示的実施形態の斜視図を示す。シール576は、1つの一体部品とすることができ、薬物に対し不透過性又は実質的に不透過性の弾性材料(例えば、シリコーン)で形成することができる。シール576は、先端側膨出部578と基端側膨出部580とを含むことができ、その両方ともが、内部チャンバ508の内壁に対して密閉するように構成され得る。図46は、本明細書中に記載され
る上部シール部材556の代わりに使用され得る別の上部シール部材582の例示的実施形態の斜視図である。上部シール部材582は、略環状又は輪状である。上部シール部材582は、本明細書中に記載される上部シール部材556の2つの比較的小さい穴560の代わりに、1つの比較的大きい穴584を含む。より大きい穴584は、2つの小さい穴560に比べてより速い溶出速度を生成することができる。同様に、先端側シール部材552内の穴の大きさ及び数が薬物の溶出速度に少なくとも一部影響し得る。インプラント500は、約100ナノグラム/日以下、約75ナノグラム/日以下、約50ナノグラム/日以下、約40ナノグラム/日以下、約30ナノグラム/日以下、約25ナノグラム/日以下、約20ナノグラム/日以下、少なくとも約10ナノグラム/日、少なくとも約15ナノグラム/日、少なくとも約20ナノグラム/日、少なくとも約25ナノグラム/日、少なくとも約30ナノグラム/日及び/又は少なくとも約40ナノグラム/日の溶出速度を有するように構成され得るが、いくつかの実施形態では、これら範囲外の値が使用されてもよい。溶出速度は、約15ナノグラム/日~約35ナノグラム/日、又は約20ナノグラム/日~約30ナノグラム/日であり得る。溶出速度は、場合によっては、約25ナノグラム/日であり得る。薬物の溶出速度及び量は、少なくとも約1年、少なくとも約2年、少なくとも約3年、少なくとも約4年、少なくとも約5年、少なくとも約6年、少なくとも約7年、少なくとも約8年、少なくとも約9年、少なくとも約10年、約15年以下、約12年以下、約10年以下、約8年以下、約6年以下及び/又は約4年以下の時間にわたる薬物送達を行うことができるが、いくつかの実施形態では、これらの範囲外の値が使用され得る。
インプラント500などの薬物送達眼内インプラントは、本明細書中に記載されるような種々の量の薬物を保持するように構成され得る。図47及び図48は、眼内インプラント500に関して又は本明細書中に開示される他の実施形態に関して記載したものと同じ特徴を含み得る薬物送達眼内インプラント600の例示的実施形態の斜視図である。いくつかの実施形態では、インプラント600は、インプラント500には含まれていたフランジ520を含まない。したがって、インプラント600は、インプラント500よりも大きい直径を有する薬物貯蔵部を有することができ、より多い量の薬物を保持することができる。例として、インプラント500は、約0.28mmの内径を有することができ、約58ナノリットルを保持することができる一方で、インプラント600は、約0.36mmの内径を有することができ、約97ナノリットルを保持することができる。図49及び図50は、インプラント500、インプラント600又は本明細書中に開示される任意の他の実施形態に関して記載されるものと同じ特徴のいくつかを含み得る薬物送達眼内インプラント700の別の例示的実施形態の斜視図である。いくつかの実施形態では、インプラント700は、流入経路512及び流出経路514を含まず、インプラント700は、また、位置決め突起526を含まない。したがって、インプラント700は、インプラント500及びインプラント600よりも大きい直径を有する薬物貯蔵部を有することができ、より多い量の薬物を保持することができる。例として、インプラント700は、約0.41mmの内径及び約115ナノリットルの容量を有することができる。薬物送達眼内インプラントは、種々の異なる薬物量を保持するように作製され得る。インプラントは、少なくとも約30ナノリットル、少なくとも約40ナノリットル、少なくとも約50ナノリットル、少なくとも約60ナノリットル、少なくとも約70ナノリットル、少なくとも約80ナノリットル、少なくとも約90ナノリットル、少なくとも約100ナノリットル、少なくとも約110ナノリットル、少なくとも約120ナノリットル、少なくとも約130ナノリットル、少なくとも約140ナノリットル、少なくとも約150ナノリットル、約200ナノリットル以下、約175ナノリットル以下、約150ナノリットル以下、約130ナノリットル以下、約120ナノリットル以下、約110ナノリットル以下、約100ナノリットル以下、約90ナノリットル以下、約80ナノリットル以下、約70ナノリットル以下、約60ナノリットル以下及び/又は約50ナノリットル未満を保持することができるが、いくつかの実施形態では、これら範囲外の値が使用されてもよい。イ
ンプラントは、約40ナノリットル~約150ナノリットル又は約50ナノリットル~約120ナノリットルの薬物量を保持することができる。
図51は、インプラント700の断面図である。図49~図51を参照すると、インプラント700は、セラミック又は金属(例えば、チタン)などの種々の適切な生体適合性材料から作製され得る外部シェル706を含み得る。いくつかの実施形態では、インプラント700は、流入通路及び流出通路を含まず、シェル706は、金属(例えば、チタン)で作製することができるほど十分に単純な形状のものであり得る。いくつかの実施形態では、インプラント700は流入通路及び流出通路を含まないことから、インプラント500とともに記載したシール528はインプラント700から省略することができる。インプラント700は、本明細書中に記載されるインプラント500の薬物放出要素530、保持器532、保持用突起710及びスロット550に類似し得る薬物放出要素730と、保持器732と、保持用突起710と、スロット750とを含み得る。図51に示すように、保持器732のタブ764は、タブ764が下方に曲げられると膜754に係合し得る。上部シール部材756及び下部シール部材752の両方は、それぞれ、同じ又は実質的に同じ大きさを有し得る1つの大きい開口部760及び758を含み得る。上述のように、内部貯蔵部708は、インプラント500の内部貯蔵部508に比べてより多くの量の薬物を保持することができる。また、より大きい開口部758及び760によって、インプラント700がインプラント500よりも速い溶出速度を有することになり得る。図面はすべて必ずしも一定の縮尺で描かれているわけではないが、図に示される寸法、比率、向き及び他の構造的側面は、本開示の一部を成すものであることは理解すべきである。
本明細書中に開示される種々の他の実施形態は、薬物放出要素530及び/若しくは730、又は本明細書中に示され且つ記載される他の薬物放出要素と類似し得るか、又は同じであり得る薬物放出要素を含み得る。例えば、いくつかの実施形態では、眼内インプラントは、少なくとも部分的に眼窩上腔及び/又は脈絡膜上腔内に配置されるように構成され得るとともに、本明細書中に開示される薬物放出要素(例えば、薬物放出要素530及び/又は730)と類似する又は同じ特徴を有する薬物放出要素を含み得る。図55は、眼内インプラント900の例示的実施形態の斜視図を示す。図56は、眼内インプラント900の例示的実施形態の側面図を示す。図57は、眼内インプラント900の例示的実施形態の断面図を示す。眼内インプラント900の種々の特徴は、図12B~図12Cによって示した又は図12B~図12Cとともに記載した特徴に類似し得るか、又は同じであり得る。
眼内インプラント900は、外部シェル906を含み得る。外部シェル906は、本明細書中に記載されるような1種以上の薬物を保持するための薬物貯蔵部であり得る内部チャンバ908を画定し得る。外部シェル906は、患者の眼の眼窩上腔及び/又は脈絡膜上腔に植え込まれるように構成され得る。外部シェル906は略真直構成を有し得る、又はインプラントは、眼窩上腔及び/又は脈絡膜上腔に略合致するように構成された曲率に予め湾曲させることができる。いくつかの実施形態では、外部シェル906は、送達装置内に配置されたときに眼内インプラントが略真直の構成を有すること、並びに眼(例えば、眼窩上腔及び/又は脈絡膜上腔内)に植え込まれたときに湾曲構成を有することを可能にするなどのために可撓性であり得る。外部シェル906は、眼窩上腔及び/又は脈絡膜上腔への挿入を容易にするためにテーパ状とされ得る先端部902を含み得る。
外部シェル906は基端部部分904を含み得る。基端部部分904は薬物放出要素930を含み得る。いくつかの実施形態では、基端部部分904は、外部シェル906の基端部部分904と中心部分との間に段差又は隆起部905が形成されるように、増加させた外径を有し得る。いくつかの実施形態では、眼内インプラント900は、段差又は隆起
部905が挿入部位近傍の眼組織(例えば、毛様体組織)に当接するまで眼内に(例えば、眼窩上腔及び/又は脈絡膜上腔内に)挿入され得る。段差又は隆起部905は、眼内インプラント900の過挿入を妨げるのに役立ち得る。本明細書中に記載されるように、眼内インプラント900は、眼内インプラント900の基端部などから、例えば、前房20へと薬物を放出する(例えば、溶出する)ように構成され得る。挿入部位近傍の眼組織が眼内インプラント900の薬物放出位置を覆う又はそうでなければ遮断することを防止するために、薬物放出位置(例えば、基端部)は、段差又は隆起部905から距離907離間して配置され得る。例として、この距離は、約25ミクロン、約50ミクロン、約75ミクロン、約100ミクロン、約150ミクロン、約200ミクロン、約300ミクロン、約400ミクロン、約500ミクロン、約750ミクロン、約1000ミクロン、約1250ミクロン、約1500ミクロン、又はこれら距離のいずれかによって定められる範囲を含むこれらの間の任意の値であり得る。いくつかの実施形態では、段差又は隆起部905は、図55~図57に示されるものよりも更に側方に外向きに延出し得る。段差又は隆起部905は、約25ミクロン、約50ミクロン、約75ミクロン、約100ミクロン、約150ミクロン、約200ミクロン、約300ミクロン、約400ミクロン、約500ミクロン、約750ミクロン、約1000ミクロン、又はこれら距離のいずれかによって定められる範囲を含むこれらの間の任意の値であり得る距離側方に外向きに延出し得る。
眼内インプラント900は、眼内に植え込まれたときにインプラントを所定の位置に固定するように構成された1つ以上の保持機能部910を含み得る。1つ以上の保持機能部910は、外部シェル906の外部表面上に1つ以上の環状リブを含み得る。眼への眼内インプラント900の挿入を容易にする一方で、眼内インプラント900が眼組織から意図せずに外れることを妨げるために、リブは、角度を成した先端側面を有し得る及び/又はかえしが付けられ得る。いくつかの実施形態では、リブは、送達装置内における配置を容易にするために、基端部部分904の外径と実質的に同じ外径を有し得る。いくつかの実施形態では、1つ以上の保持機能部910は、挿入部位の近傍の眼組織に係合するように構成され得る。例えば、1つ以上の保持機能部910は、基端部部分904上又はその近傍にあり得るか、段差又は隆起部905に又はその近傍にあり得る。いくつかの実施形態では、保持機能部910は省略することができ、外部シェル906は、周囲の眼組織に対する摩擦によって所定の位置に保持することができる。
眼内インプラント900は、薬物放出要素930を含み得る。薬物放出要素は、本明細書中に記載され且つ示される(例えば、図31~図54とともに)他の先端側シール部材、膜及び基端側シール部材と同じ又は類似し得る、先端側シール部材952と、膜954と、基端側シール部材956とを含み得る。薬物放出要素を含む他の実施形態に関して本明細書中で行われる開示を眼内インプラント900に適用できるため、ここでは繰り返さない。本明細書中に記載されるように、膜954は、先端側シール部材952と基端側シール部材956との間で圧縮され得る。本明細書中に記載されるように、保持器932は、薬物放出要素930を所定の位置に保持し得る。外部シェル906は1つ以上のスロット950を含むことができ、保持器932は、基端側シール部材956の基端側の1つ以上のスロット950に係合し得る。2つのスロット950は外部シェル906の両側に配置することができ、保持器930は、スロット950の1つから、内部チャンバ908を横断し、もう一方のスロット950へと挿入され得る。先端側シール部材952は、内部チャンバ908内の棚部に着座し得る。圧縮された膜954は、先端側シール部材952を棚部に押し付ける力と、基端側シール部材956を保持器932に押し付ける力を印加することができる。
上記の要素はインプラントを記載される特定の組み合わせ又は実施形態に限定するものと解釈されるべきではないことは理解されよう。むしろ、記載される特徴は自由に交換可
能であり、本開示による薬物送達インプラントの構造における柔軟性を可能にする。
<送達器具>
本明細書中に記載されるシステム及び方法の別の態様は、眼に薬物を送達するための、及び任意選択的に、流体を前房から生理的流出空間へと排出するためのインプラントを植え込むための送達器具に関する。いくつかの実施形態では、インプラントは、植え込み部位から経眼的に位置する部位から眼に挿入される。送達器具は、インプラントを挿入部位から経眼的に前房を横断して植え込み部位まで前進させるほど十分に長い。器具の少なくとも一部は可撓性であってもよい。器具は、互いに対し長手方向に動くことができる複数の部材を含んでもよい。いくつかの実施形態では、複数の部材は、1つ以上の摺動可能なガイドチューブを含む。いくつかの実施形態では、送達器具の少なくとも一部は湾曲している。いくつかの実施形態では、送達器具の一部は剛性であり、器具の別の部分は可撓性である。
いくつかの実施形態では、送達器具は先端側湾曲部を有する。送達器具の先端側湾曲部は、いくつかの実施形態では、約10~30mmの半径を特徴としてもよい。いくつかの実施形態では、先端側湾曲部は約20mmの半径を有する。
いくつかの実施形態では、送達器具は先端側角度88(測定値は図21にχで示される)を有する。角度測定値χは送達器具の基端側セグメント94に対し約90度~180度を特徴としてもよい。いくつかの実施形態では、角度測定値χは、約145度~約170度を特徴としてもよい。いくつかの実施形態では、角度測定値は、約150度~約170度、又は約155度~約165度である。送達器具の基端側セグメントから先端側セグメントへの滑らかな移行部を形成するために、「肘部」にて角度に小さい曲率半径を組み込むことができる。いくつかの実施形態では、先端側セグメントの長さは約0.5mm~7mmであってもよい一方で、いくつかの他の実施形態では、先端側セグメントの長さは約2mm~3mmである。
他の実施形態において、湾曲先端部が好適である。そのような実施形態において、いくつかの実施形態では、送達器具/シャントアセンブリの高さ(図22の寸法90)は約3mm未満であり、他の実施形態において2mm未満である。
いくつかの実施形態では、切開、穴又は開口を予め形成することなく組織を通過するために、器具は前方端部に鋭利な特徴を有し、自己穿孔する、すなわち、自己貫通する。いくつかの実施形態では、自己穿孔する器具は角膜及び/又は縁の組織のみを貫通するように構成されている。他の実施形態において、自己穿孔する器具は、インプラントを送達するために、前房隅角内の組織などの内部眼組織を貫通するように構成されている。或いは、別個のトロカール、メス、スパチュラ又は類似の器具を用いて、眼組織(角膜/強膜又はより内部の組織のいずれか)にインプラントを送る前にそのような組織に切開を予め形成することができる。いくつかの実施形態では、インプラントは先端部がとがっておらず、眼組織の鈍い切開を促進する(したがって、組織外傷のリスクを低減する)。他の実施形態において、しかしながら、インプラントは、また、植え込みを補助するために、鋭利である、テーパ状である、又はそうでなければ眼組織を貫通するように構成されている。
薬物溶出眼内インプラントのいくつかの実施形態の送達のために、器具は、眼から器具を抜去すると挿入部位が縫合なしに自己で塞がるように十分に小さい断面を有する。送達器具の外寸は好ましくは約18ゲージ以下であり、約27又は30ゲージ以上である。
薬物溶出眼内インプラントのいくつかの実施形態の送達のために、中空針によって角膜組織内に切開が作製され、それを通じてインプラントを通過させる。切開が自己密封し、
粘弾性を有する又は有しない密閉された腔内で植え込みが行われるように、針は、小径サイズ(例えば、18ゲージ又は19ゲージ又は20ゲージ又は21ゲージ又は22ゲージ又は23ゲージ又は24ゲージ又は25ゲージ又は26ゲージ又は27ゲージ)を有する。自己密封切開は、また、スパチュラ形メスを使用して角膜に略逆V字形の切開を作製する従来の「トンネリング」法を用いて形成されてもよい。好適なモードにおいて、角膜に切開を形成するために使用される器具は、処置時、所定の位置に留まり(すなわち、角膜切開を貫通する)、植え込み後まで抜去されない。そのような切開形成器具は、眼内インプラントを配置するために使用しても、切開形成器具を抜去することなく送達器具と協働させて同じ切開を通じた植え込みを可能にしてもよい。当然のことながら、他のモードにおいて、種々の外科用器具を1つ以上の角膜切開に複数回通してもよい。
いくつかの実施形態はばね荷重式プッシャシステムを含む。いくつかの実施形態では、ばね荷重式プッシャは、ヒンジ式ロッドデバイスに動作的に連結されたボタンを含む。ヒンジ式ロッドデバイスのロッドはプッシャの表面のくぼみに係合し、プッシャのばねを圧縮された形態に維持する。使用者がボタンを押すと、ロッドはくぼみから係脱し、それによって、ばねが復元することを可能にし、それによって、プッシャを前進させる。
いくつかの実施形態では、インプラントを送達するためにオーバーザワイヤシステムが使用される。インプラントをワイヤ上で送達してもよい。いくつかの実施形態では、ワイヤは自己穿孔する。ワイヤは、また、トロカールとして機能してもよい。ワイヤは、インプラントに対し超弾性であっても、可撓性であっても、比較的可撓性がなくてもよい。ワイヤは特定の形状を有するように予め形成されてもよい。ワイヤは湾曲させてもよい。ワイヤは形状記憶を有しても、弾性であってもよい。いくつかの実施形態では、ワイヤはプルワイヤである。ワイヤは、また、先端可動カテーテル(steerable catheter)であってもよい。
いくつかの実施形態では、ワイヤはインプラント内のルーメン内に配置される。ワイヤはルーメン内を軸方向に移動可能であってもよい。ルーメンはバルブ又は他のフロー制御デバイスを含んでも含まなくてもよい。
いくつかの実施形態では、送達器具はトロカールである。トロカールは角度をなしても湾曲してもよい。いくつかの実施形態では、トロカールは可撓性である。他の実施形態において、トロカールは比較的剛性である。他の実施形態において、トロカールは剛性である。トロカールが剛性である実施形態において、インプラントは比較的可撓性である。トロカールの直径は約0.001インチ~約0.01インチである。いくつかの実施形態では、トロカールの直径は、0.001インチ、0.002インチ、0.003インチ、0.004インチ、0.005インチ、0.006インチ、0.007インチ、0.008インチ、0.009インチ又は0.01インチである。
いくつかの実施形態では、インプラントの送達はインプラントの基端部に又はその近傍に推進力を印加することによって達成される。推進力は、インプラントの端部に印加される引く力であっても押す力であってもよい。
器具は、器具が眼内にあるときに房水が送達器具及び/又は器具の部材間を通過することを防止するためにシール又はコーティングを含んでもよい。シールは、逆流の防止を促進する。いくつかの実施形態では、器具はコーティング及び親水性剤又は疎水性剤でコーティングされる。いくつかの実施形態では、器具の1つの領域はコーティングと親水性剤でコーティングされ、器具の別の領域はコーティングと疎水性剤でコーティングされる。送達器具は、付加的に、器具に含まれる種々の部材間にシールを含んでもよい。シールは、器具の部材の滑合表面間の疎水性又は親水性コーティングを含んでもよい。送達器具に
よって担持されているとき、シールはインプラントの近傍に配置されてもよい。いくつかの実施形態では、シールは、互いに密に適合するように機械加工された2つのデバイスそれぞれの少なくとも1つのセクション上に存在する。
送達器具は、ベベル形状を有する先端部を含んでもよい。送達器具は、スパチュラ形状を有する先端部を含んでもよい。ベベル形状又はスパチュラ形状はインプラントを収容するための凹部を含んでも含まなくてもよい。凹部は、インプラントを押し出す若しくは射出するためのプッシャ又は他の適切な手段を含み得る。
送達器具は、複数のインプラントを送達するように構成してもよい。いくつかのそのような実施形態において、インプラントはデバイス内に縦に連結して(又は3つ以上の数のインプラントにおいて直列に)配置してもよい。
図52は、本明細書中に記載されるような薬物送達眼内インプラント(例えば、インプラント600)を植え込むための挿入チューブ800の例示的実施形態を示す。挿入チューブ800はフレア状の先端部802を有し得る。挿入チューブ800は、インプラント600の位置決め突起626を受け入れるように構成されたスリット804を含み得る。スリット804は、スリット804への位置決め突起626の案内を容易にするために丸みのある端部806を有し得る。スリット804は、スリット804の主要線形路から位置のずれたロック部808を含み得る。ロック部808は、例えば、図52に示すように、挿入チューブ800上にインプラント600をロックするために位置決め突起626に係合し得る。ロックされた位置において、挿入チューブ800の先端側方向の動きにより、基端側壁810が位置決め突起626を押し、インプラント600を前方へと先端側方向に(例えば、植え込みのために)移動させることができる。ロックされた位置において、挿入チューブ800の基端側方向の動きにより、先端側壁812が位置決め突起626押し、インプラント600を後方へと基端側方向に(例えば、外植のために)移動させることができる。本明細書中に記載されるように、位置決め突起626により、使用者は挿入チューブ800を回転させてインプラント600を回転することができる。
挿入チューブ800からインプラント600を取り出すため、使用者は、位置決め突起626がロック部808から出てスリット804の主要線形路に位置するまで、挿入チューブ800を回転させることができる。その後、使用者は挿入チューブ800を基端側方向に取り出すことができ、位置決め突起626が挿入チューブ800を出るまで位置決め突起626をスリット804に沿って摺動させることができる。インプラント600を挿入チューブ800に係合させるために、位置決め突起626がスリット804に入り、ロック部808への回転位置に摺動して戻るように、使用者はスリット804を位置決め突起626と位置合わせすることができ、挿入チューブ800を前方へと先端側に動かすことができる。その後、使用者は、位置決め突起626がロック部808に入るように、挿入チューブ800を回転させることができる。
図53は、本明細書中に記載されるような、インプラント500又は種々の他のインプラントとともに使用するための挿入チューブ800の別の例示的実施形態を示す。挿入チューブ800は、ロック部808への位置決め突起526のロックを容易にし得る、切欠き部814と、付勢部材816(例えば、片持ばね)とを含み得る。ロック部808に係合するために、位置決め突起526が切欠き部814を過ぎてロック部へと移動できるように、位置決め突起526は付勢部材816を変位させることができる。ロック部808から係脱するために、位置決め突起526が切欠き部814を過ぎて移動し、ロック部808を出ることができるように、使用者は、挿入チューブ800を回転させながら挿入チューブを前方に押して付勢部材816を変位させることができる。したがって、切欠き部814と付勢部材816は、ロック部808の偶発的な係脱を防ぐ又は妨げることができ
る。
<手順>
眼内インプラントのいくつかの実施形態の送達のために、植え込みは粘弾性を有する又は有しない密閉された腔内で行われる。
インプラントはプッシャなどのアプリケータを用いて配置しても、2002年8月28日に出願された米国特許出願公開第2004/0050392号明細書(現在、2008年2月19日に出願の米国特許第7,331,984号明細書)(これらの全体は参照により本明細書に組み込まれ、本明細書及び本開示の一部をなす)に開示されるような、器具内にエネルギーを保存した送達器具を用いて配置してもよい。いくつかの実施形態では、アプリケータを通じて流体を注入し、インプラントの前方端部に高い圧力を生成し、植え込みを容易にしてもよい。
本発明の一実施形態において、眼の強角膜線維柱帯を介して柱状ステントを配置するために使用されるものに類似する送達装置(又は「アプリケータ」)が使用される。そのような送達装置の特定の実施形態については、各々を参照によって援用し、本明細書及び本開示の一部とする、2002年8月28日に出願された米国特許出願公開第2004/0050392号明細書、現在、2008年2月19日に発行された米国特許第7,331,984号明細書;緑内障処置のため柱状シャントを留置するためのアプリケータ及び方法(APPLICATOR AND METHODS FOR PLACING A TRABECULAR SHUNT FOR GLAUCOMA TREATMENT)という名称の米国特許出願公開第2002/0133168号明細書、現在は放棄;及び2001年3月16日に出願された、緑内障処置のため柱状シャントを留置するためのアプリケータ及び方法(APPLICATOR AND METHODS FOR PLACING A TRABECULAR SHUNT FOR GLAUCOMA TREATMENT)という名称の米国仮特許出願第60/276,609号明細書、現在は期間満了、に開示されている。
一実施形態において、送達装置2000は、ハンドピースと、長尺状のチップと、ホルダと、アクチュエータとを含み、これらは図20Fに概略的に示される。ハンドピース1000は、先端部1002及び基端部1004を有する。長尺状のチップ1010はハンドピースの先端部に結合される。長尺状のチップは先端側部分を有し、角膜切開を通じて眼の前房に配置されるように構成されている。ホルダ1020(例えば、挿入チューブ)は長尺状のチップの先端側部分に取り付けられる。ホルダは、薬物送達インプラントを保持し、放出するように構成されている。アクチュエータ1040はハンドピース上にあり、ホルダを作動してホルダから薬物送達インプラントを放出する。一実施形態において、送達装置内の留置機構は、プッシュプル型プランジャを含む。
いくつかの実施形態では、ホルダはクランプを含む。いくつかの実施形態では、装置は、ハンドピース内に、薬物送達インプラントがホルダによって保持されているときに荷重がかけられるように構成されたばねを更に含み、アクチュエータが作動するとばねに少なくとも一部負荷がかけられず、ホルダからの薬物送達インプラントの放出を可能にする。
種々の実施形態において、クランプは、薬物送達インプラントの少なくとも基端側部分にクランプ力を作用するように構成された複数の爪を含む。ホルダは、また、複数のフランジを含んでもよい。
いくつかの実施形態では、長尺状のチップの先端側部分は可撓性材料で作製される。これはフレキシブルワイヤであり得る。先端側部分はハンドピースの長軸から好ましくは約
45度のたわみ範囲(deflection range)を有し得る。送達装置は長尺状のチップに洗浄ポートを更に含み得る。
いくつかの実施形態では、方法は、先端部及び基端部を有するハンドピースと、ハンドピースの先端部に連結された長尺状のチップとを含む送達装置を使用することを含む。長尺状のチップは先端側部分を有し、角膜切開を通じて眼の前房に配置されるように構成されている。装置は、長尺状のチップの先端側部分に取り付けられたホルダであって、薬物送達インプラントを保持し、放出するように構成されているホルダと、ホルダを作動させてホルダから薬物送達インプラントを放出するハンドピース上のアクチュエータとを更に有する。
送達器具は、角膜内の挿入部位を通じて前進させ、経眼的に又は後側からのいずれかにおいて前房隅角に前進させ、前房隅角の基部に配置してもよい。前房隅角を基準点として用い、送達器具を略後方向に更に前進させ、前房隅角の内側の虹彩にインプラントを打ち込むことができる。
任意選択的に、インプラント構造に基づき、インプラントは、前房隅角の環状形状に合うような湾曲した形状を取り、前房隅角内に配置されてもよい。
いくつかの実施形態では、インプラントは前房隅角の組織又は虹彩組織に隣接する位置に配置してもよく、プッシャチューブを送達器具の先端部に向かって軸方向に前進させてもよい。プッシャチューブを前進させるにつれて、インプラントも前進する。インプラントが送達器具のルーメン内にもはや存在しなくなるようにインプラントを組織内において前進させると、送達器具が引き込まれ、インプラントが眼組織内に残る。
インプラントの配置及び植え込みはゴニオスコープ又は他の従来のイメージング機器を用いて実施してもよい。いくつかの実施形態では、送達器具を用いて、連続的な植え込み力の印加によって、送達器具の先端側部分を使用してインプラントを所定の位置に打ち込むことによって、又はこれら方法の組み合わせによってインプラントを所望の位置に押しやる。インプラントが所望の位置に達すると、更に、送達器具の先端側部分を用いて打ち込むことによってインプラントを止め付けてもよい。
一実施形態において、薬物送達インプラントは虹彩の更なる部分又は他の眼球内組織に固定されて、インプラントの固定を補助する。一実施形態において、この更なる固定は生体適合性接着剤によって実施してもよい。他の実施形態において、1つ以上の縫合糸を使用してもよい。別の実施形態において、薬物送達インプラントはインプラント本体の外部表面と前房隅角の周囲組織との相互作用により実質的に所定の位置に保持される。
図23は、本明細書中の実施形態に記載されるように、薬物送達インプラントを眼に植え込むための外科的方法の一実施形態を示す。角膜輪部21の後方、すなわち、不透明な白い強膜11が透明な角膜12になり始める強膜11の領域の後方の位置において結膜及び強膜11に第1の切開又は細隙が作製される。いくつかの実施形態では、第1の切開は、角膜輪部の後方約3mmを含む、角膜輪部21の後方にある。いくつかの実施形態では、図23に示すように、切開は、外科用ツールを(前後方向の軸線に対して)浅い角度で前房に挿入してもよいように作製される。他の実施形態において、第1の切開は器具挿入のより大きい角度を可能にするように作製してもよい(例えば、図24~図26を参照のこと)。また、第1の切開は薬物送達インプラントの幅よりもわずかに大きく作製される。一実施形態において、従来の毛様体解離用スパチュラを第1の切開を通じて眼窩上腔に挿入し、正しい解剖学的位置を確認してもよい。
インプラントの前方端部が適切に方向付けられるように、薬物送達インプラントの上面及び下面の一部は、外科用ツール、例えば、鉗子によって確実に把持され得る。インプラントは、また、粘弾性又は機械的インターロックによってプッシャチューブ又はインプラント送達デバイスの壁に固定されてもよい。一実施形態において、インプラントは、インプラントの長手方向の軸線が外科用ツールの把持端部の長手方向の軸線と実質的に同軸の状態で方向付けられる。薬物送達インプラントは第1の切開を通して配置される。
送達器具は挿入部位から経眼的に前房隅角に前進させ、強膜棘突起近傍の位置に配置してもよい。強膜棘突起を基準点として用い、送達器具を更に略後方向に前進させ、インプラントを、強膜棘突起のちょうど内側の位置の眼組織に、虹彩に向かって打ち込むことができる。
任意選択的に、インプラント構造に基づき、インプラントの挿入頭部の先端(shearing edge)は強膜棘突起と、強角膜線維柱帯後方の毛様体16との間を通すことができる。
薬物送達インプラントはその挿入頭部の一部及び導管の第1端部が眼の前房20内に配置されるまで後方に連続的に前進させてもよい。したがって、導管の第1端部は眼の前房20と流体連通状態にされる。導管の第2端部が脈絡膜上腔と流体連通状態にされるように、薬物送達インプラントの長尺状の本体の先端部は眼の脈絡膜上腔に配置され得る。或いは、インプラントは前房隅角の組織に隣接する位置に配置してもよく、プッシャチューブは送達器具の先端部に向かって軸方向に前進させてもよい。プッシャチューブを前進させるにつれて、インプラントも前進する。インプラントが送達器具のルーメン内にもはや存在しなくなるようにインプラントを組織内において前進させると、送達器具が引き込まれ、インプラントが眼組織内に残る。
インプラントの配置及び植え込みはゴニオスコープ又は他の従来のイメージング機器を用いて実施してもよい。いくつかの実施形態では、送達器具を用いて、連続的な植え込み力の印加によって、送達器具の先端側部分を使用してインプラントを所定の位置に打ち込むことによって、又はこれら方法の組み合わせによってインプラントを所望の位置に押しやる。インプラントが所望の位置に達すると、更に、送達器具の先端側部分を用いて打ち込むことによってインプラントを止め付けてもよい。
一実施形態において、薬物送達インプラントは強膜11の一部に縫合されてインプラントの固定を補助する。一実施形態において、第1の切開は、その後、縫合閉鎖される。理解されるように、薬物送達インプラントを固定するために用いられる縫合糸は、また、第1の切開を閉鎖するために使用してもよい。別の実施形態において、薬物送達インプラントは、インプラント本体の外部表面と、強膜11及び毛様体16及び/又は脈絡膜12の組織との相互作用により、インプラントを強膜11に縫合することなく実質的に所定の位置に保持される。加えて、一実施形態において、第1の切開は、薬物送達インプラントの植え込み後に外科用ツールを抜去すると切開の縫合なしに切開が自己密封するほど十分に小さい。
本明細書中に記載されるように、いくつかの実施形態では、薬物送達インプラントは、付加的に、前房20と脈絡膜上腔との間に排出デバイスを提供するように構成されたルーメンを含むシャントを含む。植え込み時、排出デバイスは、インプラントがその長手方向に、シャントを介した房水の永久的な開存連通(patent communication)を提供し、毛様体解離を形成してもよい。房水は、したがって、脈絡膜上腔に送達され、そこで吸収されることが可能であり、眼内の更なる圧力の低下を達成することができる。
いくつかの実施形態では、薬物送達インプラントを角膜輪部の又はその近傍の小さい切開を通じて内部から眼を横断して送達することが望ましい(図24)。システムの全体的幾何学的形状は、送達器具が先端側湾曲部又は先端側角度を組み込むことを有利にする。前者のケースでは、薬物送達インプラントは湾曲部に沿った送達を容易にするほど可撓性であっても、正確な経路に沿って容易に移動するようにより緩く保持されてもよい。後者のケースでは、インプラントは比較的剛性であってもよい。送達器具は、先端側角度を通過するほど十分に可撓性のインプラント前進要素(例えばプッシャ)を組み込んでもよい。
いくつかの実施形態では、インプラントと送達器具とを、角膜輪部21又はその近傍の切開から、前房20を通し、虹彩13を横断させ、毛様体筋付着部を通過させ、薬物送達インプラント出口部がぶどう膜強膜路に配置される(例えば、強膜11と脈絡膜12との間に画定される脈絡膜上腔に露出される)まで、前進させる。図24は、送達器具を角膜輪部21のかなり上方に挿入した状態で使用してもよい経眼的植え込みアプローチを示す。他の実施形態において(例えば、図25を参照のこと)、切開はより後方且つ角膜輪部21のより近傍に作製されてもよい。一実施形態において、切開は眼の鼻側に配置され、薬物送達インプラント40の植え込み位置は眼の耳側である。別の実施形態において、切開は、薬物送達インプラントの植え込み位置が眼の鼻側となるように一時的に作製してもよい。いくつかの実施形態では、図26に示されるように、薬物送達インプラント出口部がその位置を黄斑34近傍の脈絡膜上腔の後領域に維持するように、手術者は、同時に、送達器具を引き戻しながらプッシャデバイスを押す。インプラントは送達器具から放出され、送達器具は基端側に引き込まれる。送達器具は前房から切開を通じて抜去される。
いくつかの実施形態では、緑内障の患者の眼圧を低下させるために、線維性付着領域を通じた連続的な房水の流出があるように、すなわち、前房20がぶどう膜強膜路に連結するように薬物送達インプラントを植え込むことが望ましい。いくつかの実施形態では、角膜輪部21の小さい切開を通じて眼の内部を(内部から)横断するデバイスによって薬物送達インプラントを送達することが望ましい。
いくつかの実施形態において、薬物送達インプラントを植え込む小侵襲性(microinvasive)の方法が提供される。いくつかのそのような実施形態において、外側からの手法が用いられる。いくつかの実施形態では、この手法は非貫通性のため、植え込み法の侵撃性を制限する。本明細書中に記載されるように、いくつかの実施形態では、植え込まれる薬物送達デバイスにはシャントを含む。いくつかの実施形態では、そのようなインプラントは、第1の位置からの流体の除去を容易にする一方で、同時に薬物送達を提供する。いくつかの実施形態では、インプラントは前房からの流体を脈絡膜上腔に伝え、これにより、前房からの流体(例えば、房水)の除去及び前房内の圧力増加の低減を補助する。
いくつかの実施形態では(例えば図27を参照のこと)、結膜及び強膜11を通り、脈絡膜28の表面に(穿通することなく)窓(例えば、細隙又は他の小さい切開)が外科的に作製される。いくつかの実施形態では、細隙は眼の光軸に垂直に作製される。いくつかの実施形態では、深さ停止具(depth stop)が切開デバイスとともに使用される。特定の実施形態において、切開デバイスは、ダイヤモンドブレード又は金属ブレード、レーザー等のうちの1つである。いくつかの実施形態では、最初の切開は鋭利なデバイスで作製される一方で、脈絡膜表面の切開の最終部分はより鋭利でない器具により作製され、それによって、非常に血管に富む脈絡膜を損傷するリスクを低下させる。いくつかの実施形態では、インプラントの進入及び操作を容易にするために、細隙は強膜の接線に又は略接線に形成される。
いくつかの実施形態では、強膜の小さいコアが毛様体扁平部において又はその近傍において、この場合も、脈絡膜を穿通することなく除去される。脈絡膜の穿通を回避するために、強膜の厚さは、任意選択的に、外科的プロセス時に光干渉断層計(OCT)、超音波又は眼上の視覚取付具を用いて測定され得る。そのような実施形態において、強膜のコアは、任意選択的に、切開を確実に適切な深さにするための深さ停止ゲージを含む穿孔器具(例えば、回転式又は静的穿孔器(trephintor))によって除去される。他の実施形態において、レーザー、ダイヤモンドブレード、金属ブレード、又は他の類似の切開デバイスが使用される。
強膜に窓又は細隙を作製し、脈絡膜上腔を露出させた後、インプラント40を窓又は細隙に導入し、器具38aの使用により複数の方向に前進させることができる(例えば、図27B~図27Cを参照のこと)。器具38aの使用により、インプラント40を後方、前方、上方又は下方に操作することができる。器具38aは、特に、脈絡膜又は他の構造を傷つけることなくインプラントを適切な位置に前進させるように設計される。器具38aは、その後、抜去することができ、インプラント40は残すことができる。いくつかの実施形態では、結膜及び強膜内の窓は自己密封切開となるほど十分に小さい。いくつかの実施形態では、窓は、縫合糸、ステープル、組織共通の創傷接着剤等によって密封され得るより大きい窓又は細隙とすることができる。これら実施形態による細隙又は窓は長さ又は直径は、例えば、1mm以下とすることができる。いくつかの実施形態では、切開の長さは、約0.2~約0.4mm、約0.4~約0.6mm、約0.6mm~約0.8mm、約0.8mm~約1.0mm、約1.0~約1.5mmの範囲及びそれらの重なった範囲である。いくつかの実施形態では、より大きい切開(細隙又は窓)の寸法が使用される。
いくつかの実施形態において、インプラント40は管状又は楕円管状の形状である。いくつかの実施形態では、そのような形状は、小さい開口部を通じたインプラントの通過を容易にする。いくつかの実施形態では、インプラント40は丸みのある閉じた先端部を有する一方で、他の実施形態において、先端部が開口している。開口端インプラントが使用されるいくつかの実施形態において、(例えば、脈絡膜上腔への)インプラントの前進時における組織の詰まりを防ぐために、開端部は挿入器具の一部によって塞がれる(例えば、一時的に閉鎖される)。いくつかの実施形態において、このインプラントは本明細書中に記載されるインプラントであり、インプラントの穴、孔又は薬物放出領域を通じて溶出する薬物を収容するルーメンを含む。本明細書中に記載されるように、薬物溶出は、いくつかの実施形態では、眼の後方(例えば、黄斑又は視神経)を標的とし、網膜又は視神経疾患の治療のための治療薬(例えば、ステロイド又は抗VEGF)を送達する。
いくつかの実施形態において、インプラント40及び植え込み器具38aは、インプラントを前方に前進させ、強膜の切開なしに前房を貫通できるようにするための適切なチップを備えて設計される。いくつかの実施形態では、前房を貫通するチップはインプラントの一部である一方で、いくつかの実施形態では、チップは挿入器具の一部である。そのような実施形態において、インプラントは、房水を前房から脈絡膜上腔に送り、緑内障又は高眼圧症を治療するための導管(例えば、シャント)として機能する。いくつかの実施形態において、インプラントは、薬物を前房に送達して緑内障を治療するように構成される。いくつかの実施形態では、薬物は比較的長期間(例えば、数週間から数か月又は更には数年)にわたり溶出するように構成される(例えば、生成される)。そのような薬剤の非限定的な例は、β遮断薬又はプロスタグランジンである。いくつかの実施形態では、1つのインプラントが挿入される一方で、他の実施形態において、2つ以上のインプラントが、この手法で、同じ又は異なる位置に、房水導管又は薬物送達機構の任意の組み合わせにおいて植え込まれる。
図28は、本明細書中で教示される又は推奨される種々のインプラント実施形態のいずれかを眼10内の植え込み部位に配置するための例示的な経眼的方法を示す。送達装置100bは、概して、シリンジ部116及びカニューレ部118を含む。カニューレ118の先端側セクションは、任意選択的に、少なくとも1つの洗浄用穴120と、薬物送達インプラント30を保持するための先端側空間122とを有する。先端側空間122のルーメンの基端部124はカニューレ部118の残りのルーメンから密閉される。図28の送達装置では、本明細書中で教示される又は推奨される種々の薬物送達インプラント実施形態のいずれを用いてもよい。いくつかの実施形態では、標的インプラント部位は虹彩の下部である。図28に示される送達装置の角度は例示的であり、いくつかの実施形態では、示される角度よりもより浅い又はより浅くない角度が好ましい場合があることは理解すべきである。
図29は、本明細書中で教示される又は推奨される種々のインプラント実施形態のいずれかを眼の同じ側の植え込み部位に配置するための例示的な方法を示す。一実施形態において、薬物送達インプラントは、外側から眼に小さい穿刺孔を形成するアプリケータ又は送達装置100cの補助により、眼10の前房20に挿入され、虹彩へと進められる。いくつかの実施形態では、標的インプラント部位は虹彩の下部である。
図30は、本明細書中に開示されるいくつかの植え込み方法に適合する、眼10の虹彩13に固定される、本明細書中に開示されるいくつかの実施形態に適合する薬物送達インプラントを示す。しかし、虹彩は本明細書で記載されるインプラントを固定してもよい多くの組織のうちの1つであることは理解されよう。
図31は、本明細書中に開示されるいくつかの実施形態に適合する薬物送達インプラントの配置の別の可能な実施形態を示す。一実施形態において、本明細書中に開示されるいくつかの実施形態に適合する、前房隅角に配置されたインプラントの外部シェル54が(断面で)示される。一実施形態において、経眼的送達方法及び装置を用いて、薬物送達インプラントを完全に前房隅角内に配置してもよく、薬物送達インプラントは前方角度(anterior angle)の湾曲に実質的に追従する。いくつかの実施形態では、インプラントは前房隅角の実質的に内部に虹彩の下部に沿って配置される。
いくつかの実施形態では、インプラントの配置により、薬物標的が眼内の房水の自然流の上流側となってもよい。例えば、房水は毛様体突起から前房隅角へと流れ、特定の実施形態における植え込み部位に基づき、インプラントから放出される薬物が標的組織と接触するのに移動しなければならないのとは逆の流体の流れを形成する場合がある。したがって、特定の実施形態において、例えば、標的組織が毛様体突起である場合、溶出する薬物は虹彩組織を通じて拡散し、前房から後房の毛様体突起内の標的受容体に到達しなければならない。虹彩を通じて薬物が拡散するという要件及び房水の流れにより、特定の例において、毛様体に到達する溶出薬物の量を制限してもよい。
これらの課題を克服するため、特定の実施形態には、薬物溶出インプラントの近傍の位置における周辺虹彩切開(PI)又はデバイスステントPI(device-stented PI)の配置を含み、目的作用部位(すなわち標的組織)に直接薬物を送達することを容易にする。PIの形成により、後房と前房との間に比較的大きい連通路が開口する。後房から前房への房水の正味の流れは依然として存在するものの、PIの比較的大きい直径により流れの線速度が大幅に低下する。したがって、溶出する薬物は房水の流れによる大きい抵抗なくPIを通じて拡散することができる。特定のそのような実施形態において、インプラントの一部は、虹彩を貫通し、毛様体において後房に直接薬物を溶出するように構成される。他の実施形態において、インプラントは虹彩に植え込まれ、及び/又は
固定され、後房及び近傍の毛様体に直接薬物を溶出する。
図22は、ヒトの眼の前区の経線断面を示し、また、本明細書中に記載される薬物送達インプラントの実施形態とともに使用してもよい送達器具38の別の実施形態を概略的に示す。図22では、矢印82は、強膜11への毛様体筋84の線維性付着領域を示す。毛様体筋84は脈絡膜28と同一領域を占める。脈絡膜上腔は脈絡膜28と強膜11との間の境界面である。眼の他の構造には、水晶体26、角膜12、前房20、虹彩13及びシュレム管22を含む。
送達器具/インプラントアセンブリは虹彩13と角膜12との間を通り、虹彩角膜角に達することができる。したがって、送達器具/シャントアセンブリの高さ(図22の寸法90)は、いくつかの実施形態では約3mm未満であり、他の実施形態では2mm未満である。
脈絡膜28と強膜11との間の脈絡膜上腔は、概して、眼の光軸98と約55°の角度96をなす。この角度は、上記段落に記載した高さ要件に加えて、送達器具/インプラントアセンブリの幾何学的設計において考慮すべき特徴である。
薬物送達インプラントシステムの全体的幾何学的形状は、送達器具38が、図22に示すような先端側湾曲部86、図21に示すような先端側角度88、又はこれらの組み合わせを組み込むことを有利にする。先端側湾曲部(図23)は角膜輪部における角膜又は強膜の切開をより滑らかに通過することが予想される。この実施形態において、薬物送達インプラントは湾曲していても可撓性であってもよい。或いは、図21の設計において、薬物送達インプラントは、「肘部」又は角度88の先端側の、送達器具の直線のセグメントに取り付けられてもよい。この場合、薬物送達インプラントは直線状であり、且つ比較的可撓性がなくてもよく、送達器具は、角度全体にわたり前進するほど十分に可撓性がある送達機構を組み込んでもよい。いくつかの実施形態では、インプラントが先端側セグメント92の長さよりも長くないことを条件として、薬物送達インプラントは剛性のチューブであってもよい。
送達器具38の先端側湾曲部86は、いくつかの実施形態では、約10~30mm、特定の実施形態において、約20mmの半径を特徴としてもよい。図21に示される実施形態における送達器具の先端側角度は、送達器具の基端側セグメント94の軸線に対して約90~170度を特徴としてもよい。他の実施形態において、角度は約145度~約170度であってもよい。角度は、送達器具の基端側セグメント94から先端側セグメント92への滑らかな移行部を形成するために「肘部」にて小さい曲率半径を組み込む。先端側セグメント92の長さはいくつかの実施形態では約0.5~7mmであってもよく、特定の実施形態において約2~3mmであってもよい。
いくつかの実施形態では、粘弾性又は他の流体を脈絡膜上腔に注入し、脈絡膜と強膜との間に、薬物送達インプラントがアクセス可能な房又はポケットを設ける。そのようなポケットはより多くの脈絡膜及び強膜組織領域を露出させ、植え込み時に組織の潤滑及び保護を提供し、薬物送達インプラントがシャントを含む実施形態においてぶどう膜強膜路を増加し、眼圧(IOP)の低下を生じさせる。いくつかの実施形態では、粘弾性物質は、25又は27Gカニューレによって、例えば、毛様体筋付着部の切開を通じて又は強膜を通じて(例えば、眼の外側から)注入される。粘弾性物質は、また、植え込み完了前、最中又は後のいずれかにインプラント自体を通じて注入してもよい。
いくつかの実施形態では、高浸透圧剤が脈絡膜上腔に注入される。そのような注入によりIOP低下を遅延させることができる。したがって、術後急性期における低眼圧を、脈
絡膜の吸収を一時的に低減することによって回避してもよい。高浸透圧剤は、例えば、グルコース、アルブミン、HYPAQUE(商標)媒体、グリセリン又はポリ(エチレングリコール)であってもよい。高浸透圧剤は患者が治癒するにつれて分解する又は洗い出すことができ、結果として、安定した許容可能な程度の低IOPとなり、一過性低眼圧が回避される。
図54は、インプラント500、600若しくは700、又は本明細書中に開示される任意の他の適切な眼内インプラントなどの薬物送達眼内インプラントを用意するための方法5400の例示的実施形態を示すフローチャートである。方法5400の記載はインプラント500に関して論じられるが、インプラント600及びインプラント700並びに本明細書中に開示される他の実施形態に関して、類似の方法を使用することができる。ブロック5402において、外部シェル506が用意される。外部シェル506を用意することは、パッケージを開き、そのパッケージングから外部シェルを取り出すことと、外部シェル506を容器から抜き取ることと、方法5400を使用するためのいくつかの外部シェルの1つを選択することと、又はそうでなければ、外部シェル506を評価することとを含み得る。外部シェル506を用意することでは、方法5400の実施者が外部シェル506を製造する必要はない。ブロック5404において、薬物貯蔵部508を排出経路(例えば、流入経路512)から密閉するためのシール528が挿入される。いくつかの実施形態では、潤滑剤をシール528(例えば、Oリング534)及び/又はシェル506の内部に塗布し、シール528の挿入を容易にすることができる。いくつかの実施形態では、バリア540及びOリング534はシール基部536に結合させることができ、シールアセンブリ528はシェル506に挿入することができる、又は、バリア540は基部536及びOリング534とは別に挿入することができる。いくつかの実施形態では、ツールを使用して、シール528が内部チャンバ508の先端部に当接するまでシール528を先端側に押すことができる。
ブロック5406において、薬物貯蔵部(例えば、内部チャンバ508)に薬物が充填される。いくつかの実施形態では、薬物貯蔵部内に空気が全くないか空気が実質的にない状態でインプラントを密閉することができるように構成された、厳密な量の薬物が内部チャンバ508に充填される。場合によっては、薬物貯蔵部内に空気が実質的にない状態のインプラントとは、少量の空気(例えば、内部チャンバ508の直径の10%又は25%以下の直径を有する気泡)を含むインプラントを意味し得る。薬物貯蔵部内に空気を有することが望ましくない場合がある。例えば、場合によっては、膜の近傍の空気は、(例えば、膜の浸透圧を阻害することによって)薬物の溶出を妨げる可能性がある。いくつかの実施形態では、薬物が無駄にならないように薬物貯蔵部は過充填されない。いくつかの実施形態では、薬物貯蔵部に薬物を過充填することができ、いくらかの無駄になる薬物量が生じる可能性はあるものの、薬物貯蔵部内に空気がない又は空気が実質的にない状態のインプラントの準備を容易にすることができる。
ブロック5408において、先端側シール部材552が挿入される。本明細書中に記載されるように、先端側シール部材552は棚部548に着座し得る。ブロック5410において、膜554が先端側シール部材552上に挿入され得る。ブロック5412において、基端側シール部材556が膜554上に挿入され得る。場合によっては、先端側シール部材552、膜554及び/又は基端側シール部材556は、一緒に挿入され得る(例えば、互いに結合された後にアセンブリとして)。ブロック5414において、膜554が圧縮され得る。例えば、(例えば、ツールを用いて)先端側方向の力を基端側シール部材556に印加することができ、これにより、先端側シール部材552と基端側シール部材556との間の膜554を圧縮することができる。いくつかの実施形態では、基端側シール部材556をシェル506に(例えば、膜554及び/又は先端側シール552とともに)挿入するものと同じツールを使用して、先端側への力を印加し、膜554を圧縮す
ることができる。例えば、ツールを前進させて基端側シール部材556をシェル506に挿入することができ、ツールは先端側に前進し続け、膜554を圧縮することができる。薬物貯蔵部が過充填されているいくつかの実施形態では、ブロック5408、5410、5412及び/又は5414により、薬物を薬物貯蔵部から(例えば、シェル506の基端部から)溢れさせることができる。
ブロック5416において、保持器532は(例えば、スロット550の1つを通じて)基端側シール部材556上に挿入される。スロット550は保持器532に係合し、圧縮された膜554が保持器532をシェル506から基端側に押し出すことを防ぐことができる。本明細書中に記載されるように、タブ564は下方に曲げられ、基端側シール部材556に係合し、保持器532を固定することができる。
場合によっては、方法5400は、図54に図示されない付加的なステップを含み得る。例えば、インプラントが過充填され、薬物のいくらかを薬物貯蔵部から溢れさせる場合、インプラントは洗浄され得る(例えば、拭き取られる、交換される、水洗される)。いくつかの実施形態では、インプラントの一部又は全体(例えば、保持用突起510に)にへパリンコーティングが塗布され得る。いくつかの実施形態では、インプラントは滅菌することができる。いくつかの実施形態では、方法5400のステップは、省略すること、組み合わせること、複数のステップに分割することができるとともに、付加的なステップを追加することができる。排出経路を含まないいくつかの実施形態では、ブロック5404は省略することができる。
多くの代替形態及び変形形態が可能である。例えば、場合によっては、図18R及び図18Sに示される実施形態の組み立てには、外部シェル54を用意することと、薬物貯蔵部を充填すること(例えば、方法5400のブロック5406に類似する)とを含み得る。膜60を備えるキャップ54aをシェル54の基端部上に付けることができる。いくつかの実施形態では、所望の量の膜60の圧縮(例えば、30ミクロン又は本明細書中に記載されるような任意の他の適切な量)が得られるまで、キャップ54aを先端側に前進させることができ、キャップ54aは、その後、シェル54上に圧着され得る。いくつかの実施形態では、マイクロメータを用いて膜圧縮の量を決定することができる。いくつかの実施形態では、シェル54は溝を含み、キャップ54aは溝内に圧着され得る。いくつかの実施形態では、シェル54上へのキャップ54aの圧着時、例えば、キャップ54aのすべての面が圧着されるように、キャップ54a及び/又はシェル54を回転させることができる。
<制御された薬物放出>
本明細書中に記載される薬物送達インプラントは薬物を収容するように機能し、インプラントからの薬物溶出を、インプラントの種々の構成要素の設計に基づき長期間、制御された状態で提供する。インプラント構成物の種々の要素、インプラントの物理的特性、眼内におけるインプラントの位置、及び薬物の組成はともに機能し、所望の薬物放出プロファイルを生成する。
上述のように、薬物送達インプラントは、所望の特性を有する任意の生物学的に不活性な、生体適合性材料から作製してもよい。望ましい特性としては、いくつかの実施形態では、液体水又は水蒸気に対する透過性、インプラントを製造し、薬物を装填し、乾燥状態で滅菌し、後の植え込み時に薬物の再水和が可能であることが挙げられる。同じく望ましいのは、ポリマー鎖間に顕微鏡的孔を含む材料で構成されたインプラントである。これら孔は相互連結してもよく、インプラント材料内に水路を形成する。いくつかの実施形態において、結果として生じる水路は回旋状であり、そのため、溶出プロセス時に移動する薬物を溶解する蛇行路を形成する。インプラント材料は、有利には、インプラントが植え込
みに実用的な大きさとなり得るように、薬物に対する十分な透過性も有する。したがって、いくつかの実施形態において、インプラント材料は送達されるべき薬物に対して十分に透過性があり、インプラントは被検者の眼内に完全に収容されて存在するような寸法にされている。インプラント材料は、また、理想的には、植え込み中及び植え込み後、標的解剖学的構造に合致するだけでなく、また、植え込み中及び植え込み後、ねじれず、引き裂かれず、穴が開かず、開存したルーメンを有する状態を維持するための十分な弾性、可撓性及び潜在的伸張性を有する。いくつかの実施形態において、インプラント材料は、有利には、実用的な手法で、例えば、成形、押出、熱成形等などによって加工できる。
外部シェルの好適な材料の例示的な例としては、ポリプロピレン、ポリイミド、ガラス、ニチノール、ポリビニルアルコール、ポリビニルピロリドン、コラーゲン、化学的処理されたコラーゲン、ポリエーテルスルホン(PES)、ポリ(スチレン-イソブチル-スチレン)、ポリウレタン、エチル酢酸ビニル(EVA)、ポリエーテルエーテルケトン(PEEK)、Kynar(ポリフッ化ビニリデン;PVDF)、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)、ポリメタクリル酸メチル(PMMA)、ペバックス、アクリル、ポリオレフィン、ポリジメチルシロキサン及び他のシリコーンエラストマー、ポリプロピレン、ハイドロキシアパタイト、チタン、金、銀、白金、他の金属材料及び合金、セラミックス、プラスチック、並びにこれらの混合物又は組み合わせが挙げられる。インプラントの特定の実施形態を構成するために用いられる更なる好適な材料としては、ポリ(乳酸)、ポリ(チロシンカルボナート)、ポリエチレン-酢酸ビニル、ポリ(L-乳酸)、ポリ(D,L-乳酸-コ-グリコール酸)、ポリ(D,L-ラクチド)、ポリ(D,L-ラクチド-コ-トリメチレンカーボネート)、コラーゲン、ヘパリン化コラーゲン、ポリ(カプロラクトン)、ポリ(グリコール酸)及び/又は他のポリマー、コポリマー又はブロックコポリマー、ポリエステルウレタン、ポリエステルアミド、ポリエステルウレア、ポリチオエステル、熱可塑性ポリウレタン、シリコーン変性ポリエーテルウレタン、ポリ(カルボナートウレタン)又はポリイミドが挙げられるが、これらに限定されない。熱可塑性ポリウレタンは、脂肪族ポリウレタン、芳香族ポリウレタン、ポリウレタンヒドロゲル形成材料、親水性ポリウレタン(その全体が参照によって本明細書に組み込まれる米国特許第5,428,123号明細書に記載されているものなど)又はこれらの組み合わせを含んでもよいポリマー又はコポリマーである。非限定的な例としては、エラスタン(elasthane)(ポリ(エーテルウレタン))、例えば、Elasthane(商標)80A、Lubrizol、Tecophilic(商標)、Pellethane(商標)、carbothane(商標)、Tecothane(商標)、Tecoplast(商標)及びEstane(商標)が挙げられる。いくつかの実施形態では、Carbosil(商標)20又はPursil(商標)20 80A、Elast-Eon(商標)等を含むポリシロキサン含有ポリウレタンエラストマーが用いられる。親水性及び/又は疎水性材料を用いてもよい。そのようなエラストマーの非限定的な例は、その全体が参照によって本明細書に組み込まれる米国特許第6,627,724号明細書に記載されている。ポリ(カルボナートウレタン)には、Bionate(商標)80A又は類似のポリマーを含んでもよい。いくつかの実施形態において、そのようなシリコーン変性ポリエーテルウレタンは、シリコーンの含有によって付与されるポリマーの改良された生体内安定性に基づき、特に有利である。加えて、いくつかの実施形態では、酸化安定性及び抗血栓性も非変性ポリウレタンに比べて改善する。いくつかの実施形態では、シリコーン変性ポリエーテルウレタンによる血管新生、細胞接着、炎症及び/又はタンパク質吸着の減少がある。他の実施形態において、(例えば、インプラントの固定を補助するために)血管新生、細胞接着又はタンパク質吸着が好まれる場合、シリコーン(又は他の改質剤)の程度は適宜調整してもよい。更に、いくつかの実施形態では、シリコーン変性によりポリマーの摩擦係数を低下し、本明細書中に記載されるデバイスの植え込み時における外傷を低減する。いくつかの実施形態では、シリコーン変性は、本明細書中に記載される他の機構に加え、ポリマーの透過性を調節するために用いることができる別の変動因子である。更に
、いくつかの実施形態では、ポリマーのシリコーン変性は、ベースポリマーへのシリコーン含有表面変性末端基の添加により実施される。他の実施形態において、フルロロカーボン(flurorocarbon)又はポリエチレンオキシド表面変性末端基がベースポリマーに添加される。いくつかの実施形態において、1つ以上の生物分解性材料を用いて、インプラントの全体若しくは一部又は本明細書中に開示される任意の他のデバイスを構成する。そのような材料には、特定の化学反応若しくは酵素的プロセスによるものであっても、又はそのような反応若しくはプロセスがなくても、ヒト又は動物の体内に配置されると経時的に分解又は腐食する任意の適切な材料を含む。したがって、この用語が本明細書中で使用される場合、生物分解性材料には生体内分解性材料を含む。そのような生物分解性実施形態において、生物分解性外部シェルの分解速度は、インプラントからの薬物溶出速度を調節するために使用してもよい(多くの)別の変動因子である。
例えば、薬物が水分(例えば、液体水、水蒸気、湿気)に敏感である、又は薬物の長期間安定度が水分への暴露によって不利な影響を受ける可能性のあるいくつかの実施形態では、特にヒトの体温若しくはその近辺において(例えば、約35~40℃若しくは37℃)液体水及び/又は水蒸気の進入に対する有効なバリアを呈するように、インプラント又はインプラントの少なくとも一部に、耐水性、水不透過性若しくは防水性の材料を用いることが望ましい場合がある。これは、それ自体が耐水性、水不透過性又は防水性である材料を使用することによって実現してもよい。
いくつかの状況において、しかしながら、一般に水不透過性とみなされる材料であってもなお、インプラント内の薬物にマイナスに影響するほど十分な水を許容してもよい。例えば、1年にわたり薬物の5重量%以下の水の進入を有することが望ましい場合がある。インプラントの一実施形態において、これは、約1×10-3g/m2/日以下の材料の水蒸気透過速度に匹敵する。これは、一般に耐水性又は水不透過性であるとみなされるいくつかのポリマーの水透過速度の10分の1であり得る。したがって、材料の耐水性又は水不透過性を増加することが望ましい場合がある。
材料の耐水性又は水不透過性は任意の適切な方法によって増加させてもよい。そのような処理の方法としては、材料のコーティング(積層によるものを含む)を設けること、又は耐水性を付加する又は不透過性を増加する成分を材料に配合することによるものが挙げられる。例えば、そのような処理は、インプラント(又はインプラントの一部)自体の上で実施しても、製造前に材料に対して実施しても(例えば、高分子チューブのコーティング)、或いは(例えば、樹脂をチューブ又はシートに形成する前に材料に樹脂を配合することによって)材料自体の形成時に実施してもよい。そのような処理としては、以下、すなわち、材料を疎水性ポリマー又は他の材料でコーティング又は積層し、耐水性又は不透過性を増加する;材料に疎水性又は他の材料を配合し、耐水性又は不透過性を増加する;水又は水蒸気の進入を可能にする材料内の顕微鏡的隙間又は孔を埋める物質を材料に配合する又はそのような物質で材料を処理する;材料の耐水性若しくは不透過性を増加するように、水を吸収する、吸着する又は水と反応することができる水捕捉剤若しくは吸湿性材料を材料にコーティングする及び/又は配合することの1つ以上が挙げられ得るが、これらに限定されない。
耐水性及び/又は水不透過性を増加するためのコーティングとして用いてもよい材料の種類の1つは無機材料である。無機材料としては、金属、金属酸化物及び他の金属化合物(例えば、金属硫化物、金属水素化物)、セラミックス、並びに典型元素材料(main
group materials)及びそれらの化合物(例えば、炭素(例えば、カーボンナノチューブ)、ケイ素、酸化ケイ素)が挙げられるが、これらに限定されない。好適な材料の例としては、酸化アルミニウム(例えばAl2O3)及び酸化ケイ素(例えばSiO2)が挙げられる。無機材料は、有利には、(材料又はインプラントの任意の製造
段階において)蒸着、原子層堆積、プラズマ蒸着等によるものを含む当技術分野で周知の技術などを用いて材料上にコーティングし、基材上に極めて薄いコーティングを形成してもよい。そのような技術により、高分子基材を含む基材上への非常に薄いコーティング(例えば、厚さ約20nm~40nm、厚さ約25nm、厚さ約30nm及び厚さ約35nmを含む)の堆積を実施することができるとともに、本明細書中に開示されるインプラントにおける使用に好適なサイズのものを含む小型細管の外部及び/又は内部管腔表面にコーティングを施すことができる。そのようなコーティングは、水又は水蒸気の透過に対する優れた耐性をもたらすことができる一方で、可撓性が所望されるインプラントの性能を不必要に損なわないように、なお、少なくとも適度な可撓性がある。
用量又は治療の継続時間を制御するために、治療薬が可撓性係留式インプラントにより送達される実施形態において(例えば、図16~17を参照のこと)、1つ以上の可撓性シート又はディスクを同時に使用してもよい。同じく、以下に記載されるものと同様に、シート若しくはディスクを構成するために使用される材料及び/又はそれらを被覆するコーティングは薬物の放出速度を制御するように調製してもよい。
薬物送達インプラントによって担持される薬物は、デバイス内に無理なく保持され得る任意の形態であってもよく、1つ又は複数の格納された薬物を、少なくとも数日及びいくつかの実施形態では数週間以下、特定の好適な実施形態において数年以下継続するある期間にわたって制御された状態で溶出する。特定の実施形態は眼内液に容易に可溶な薬物を用いる一方で、他の実施形態は眼内液に一部可溶の薬物を用いる。
例えば、治療薬は、圧縮ペレット、固体、カプセル、多粒子、液体、ゲル、懸濁液、スラリー、エマルジョン等を含むが、これらに限定されない任意の形態であってもよい。特定の実施形態において、薬物粒子は、マイクロペレット(例えば、マイクロタブレット)、微粉又はスラリーの形態であり、そのそれぞれは流体様の特性を有し、インナールーメンに注入することによる再充填を可能にする。上記のように、いくつかの実施形態では、デバイスの装填及び/又は再充填はシリンジ/針によって行われ、それらを通じて治療薬が送達される。いくつかの実施形態では、マイクロタブレットは、23~25ゲージ、25~27ゲージ、27~29ゲージ、29~30ゲージ、30~32ゲージ及びそれらの重なった範囲を含む約23ゲージ~約32ゲージの針を通じて送達される。いくつかの実施形態では、針は、23ゲージ、24ゲージ、25ゲージ、26ゲージ、27ゲージ、28ゲージ、29ゲージ、30ゲージ、31ゲージ又は32ゲージである。
特定の病状の治療のために2つ以上の薬物が所望される場合、又は第1の薬物の副作用を相殺するなどのために第2の薬物が投与される場合、いくつかの実施形態では同形態の2つの薬剤を用いてもよい。他の実施形態において、異なる形態の薬剤を用いてもよい。同様に、1つ以上の薬物において、例えば、安定性を高めるため、又は溶出プロファイルを調節するためにアジュバント、賦形剤又は補助化合物用いる場合、1つ又は複数のその化合物もまた、薬物と融和性があり、インプラントにより無理なく保持され得る任意の形態であってもよい。
いくつかの実施形態では、インプラントから放出される薬物による特定の病状の治療は病状を治療するだけでなく、特定の望ましくない副作用を引き起こす場合がある。場合によっては、特定の薬物の送達により病的状態を治療することができるが、間接的に眼圧が増加する場合がある。ステロイドは、例えば、そのような効果を有し得る。特定の実施形態において、薬物送達シャントにより、本明細書中に記載される網膜又は他の標的組織などの眼内標的組織にステロイドを送達し、それによって、網膜病変を治療するだけでなく、局所的炎症又は流体蓄積に起因し得る眼圧の増加を引き起こす可能性がある。そのような実施形態において、シャント特徴部は蓄積された流体を搬出することによって望ましく
ない眼圧の増加を低減する。したがって、いくつかの実施形態では、薬物送達デバイス及びシャントの両方として機能するインプラントは、治療薬を送達するように機能するだけでなく、同時に、蓄積された流体を排出することができ、それによって、薬物の副作用を軽減する。そのような実施形態は、眼環境において、又は薬物の送達により、インプラントのシャント特徴部によって低減することが必要な流体蓄積が協調的に引き起こされる任意の他の生理学的環境において展開され得る。いくつかのそのような実施形態において、蓄積された流体の排出は、特に、標的組織が圧力に敏感であるか、蓄積された流体に応じて膨張するのに限られた空間若しくは容量を有する場合に、組織損傷又は機能喪失を回避するために必要となる。眼及び脳はそのような組織の2つの非限定的な例である。
本明細書中に記載される実施形態は、生物分解性材料、賦形剤又は薬物の放出特性を調整する他の薬剤を混合した又は配合した薬物を含んでもよいことは理解されよう。好適な生物分解性材料としては、ポリ(乳酸-コ-グリコール酸)又はPLGAとしても知られる乳酸とグリコール酸とのコポリマーが挙げられる。当業者には、本明細書中のいくつかの開示はPLGAの使用について特に記載するが、そのような実施形態において他の適切な生物分解性材料をPLGAの代わりに使用しても、PLGAと併せて使用してもよいことは理解されよう。本明細書中に記載される特定の実施形態において、インプラントのルーメン内に配置される薬物は任意の他の化合物又は材料を配合も混合もされず、このため、ルーメン内に配置される薬物の量が最大になることもまた理解されよう。
いくつかの実施形態では、PLGAコポリマー又は他の高分子材料からの特定の薬物放出速度を設けることが望ましい場合がある。ポリマーからの薬物の放出速度はそのポリマーの分解速度に相関するため、分解速度の制御により、治療薬内に収容された薬物の送達速度を制御するための手段を提供する。PLGAコポリマー又は他のポリマーを構成するポリマー又はコポリマー鎖の平均分子量の変更を用いてコポリマーの分解速度を制御し、それによって、眼への治療薬送達の所望の継続時間又は他の放出プロファイルを実現してもよい。
PLGAコポリマーを用いる特定の他の実施形態において、PLGAコポリマーの生分解速度はコポリマー中における乳酸とグリコール酸単位の比率を変更することによって制御してもよい。
更に別の実施形態は、コポリマーの成分の平均分子量の変更と、コポリマー中における乳酸とグリコール酸の比率の変更との組み合わせを用いて所望の生分解速度を実現してもよい。
上述のように、いくつかの実施形態では、インプラントの外部シェルはポリマーを含む。加えて、シェルは、インプラント上又はインプラント内の種々の位置に1つ以上の高分子コーティングを更に含んでもよい。外部シェル及び任意の高分子コーティングは任意選択的に生物分解性である。生物分解性外部シェル及び生分解性ポリマーコーティングは、ポリ(乳酸)、ポリエチレン-酢酸ビニル、ポリ(乳酸-コ-グリコール酸)、ポリ(D,L-ラクチド)、ポリ(D,L-ラクチド-コ-トリメチレンカーボネート)、コラーゲン、ヘパリン化コラーゲン、ポリ(カプロラクトン)、ポリ(グリコール酸)及び/又は他のポリマー若しくはコポリマーを含むが、これらに限定されない任意の適切な材料であってもよい。
上述のように、インプラントのいくつかの実施形態は、シェルの形成に使用された成分に応じて眼内液を制御された状態で透過可能な高分子外部シェルを含む。例えば、高分子サブユニットの濃度は得られるシェルの透過性に影響する。したがって、高分子シェルを構成するポリマーの組成によりポリマー中における眼内液通過速度が決定され、生物分解
性の場合は、眼内液中における生分解速度が決定される。シェルの透過性もまた、シェルからの薬物の放出に影響する。また、上述のように、シェル上に形成された薬物放出領域はインプラントからの薬物の放出プロファイルを変化させる。薬物の放出の制御は、薬物放出領域を形成するか、薬物放出領域の特性を変化する(例えば、薬物放出領域上のコーティングによりその領域を厚くし、これにより、薬物放出速度を遅延させる)のいずれかであるシェル内又は上のコーティングによって更に制御され得る。
例えば、薬物及びポリマーの特定の組み合わせにより、以下のような固有の拡散係数Dが得られる。
溶出速度={D×A×(Ci-Co)}/d
D=拡散係数(cm/sec)、
A=薬物放出領域の面積、
(Ci-Co)=デバイスの内部と外部との間の薬物濃度の差、
d=薬物放出領域の厚み
したがって、薬物放出領域の面積及び厚みは、インプラントからの薬物溶出の速度を一部決定する変動因子であり、また、インプラント製造プロセス時に制御され得る変動因子である。高度に不溶性の薬物を用いるいくつかの実施形態では、薬物放出領域は、薄くなる(dが小さい)ように、又は大きい全体面積(Aが大きい)を有して、又はこれら2つの組み合わせ(外部シェルの構造充足性(structural sufficiency)に左右される)において製造され得る。いずれの場合においても、最終的な結果は、インプラントの構造及び設計に基づき、薬物の溶出速度を増加すると薬物の低溶解性を補うことができることである。
対照的に、可溶性の高い薬物を用いるいくつかの実施形態では、薬物放出領域は外部シェルの残部と実質的に同じ厚みで作製される、小さい面積で作製される、又はこれらの組み合わせである。
加えて、特定の実施形態では、更なるポリマーコーティングを用いて、(i)薬物放出領域の有効厚さ(d)を増加させる、又は(ii)インプラントのその部分の全体的な透過性を低下させる(薬物放出領域とコーティング)のいずれかとし、結果的に、薬物溶出を低減する。更に他の実施形態において、複数の更なるポリマーコーティングが使用される。インプラントの別個の部分又は重なった部分のいずれか及び外部シェル上の対応する薬物放出領域を被覆することによって、インプラントの種々の領域からの薬物放出が制御され、インプラント全体からの薬物放出のパターンの制御につながる。例えば、少なくとも2つの薬物放出領域を備えたインプラントは2つの更なるポリマーで被覆してもよく、更なるポリマーは両方とも放出領域上を被覆し、1つのポリマーのみがその他の領域を被覆する。したがって、2つの薬物放出領域からの薬物の溶出速度は異なり、例えば、薬物が2つの領域から順次放出されるように制御可能である。他の実施形態において、2つの領域は異なる速度で放出してもよい。複数の内部ルーメンを備える実施形態では、異なる濃度又は異なる薬物もまた放出してもよい。これら変動因子は、所望の溶出プロファイル又は治療計画が作成され得るように、インプラントからの薬物放出の速度又は継続時間に変更されるように制御できることは理解されよう。
本明細書中に記載されるいくつかの実施形態において、特に薬物溶出を容易にするために又は制御するために必要とされる又は用いられる直接スルーホール又は貫通孔はない。したがって、これらの実施形態において、薬物コア(非常に高濃度のものであってもよい)と、インプラントが配置される部位に隣接する眼組織との間の直接接触はない。場合によっては、眼組織のインプラント内にある高濃度の薬物との直接接触により、局所的細胞毒性及び局所的な細胞死のおそれがある。
しかしながら、本明細書中に開示されるいくつかの他の実施形態において、インプラントの外部シェルにおける1つ以上のオリフィスの数、大きさ及び配置は所望の薬物溶出プロファイルを生成するために変更してもよいことは理解されよう。オリフィスの数、大きさ又はこの両方がインプラントの表面積に対し増加するにつれて、外部シェルを通過し、インプラントの内部において治療薬に接触する眼内液の量が増加する。同様に、オリフィス:外部シェル面積の比率を低下させると、インプラントに入る眼内液が減少し、それによって、インプラントからの薬物放出速度の低下をもたらす。加えて、複数のオリフィスは、植え込み時又は眼内に配置後に1つ以上のオリフィスが遮断された場合、インプラントが植え込まれる眼環境とインプラントの内部との間に冗長な伝達手段を提供する。他の実施形態において、外部シェルは、インプラントの先端側先端に1つの(又はそれを超える)オリフィスを含んでもよい。上述のように、このオリフィスの形状及び大きさは所望の溶出プロファイルに基づき選択される。いくつかの実施形態では、生分解性ポリマープラグが先端側オリフィス内に配置され、そのため、合成コルクとして機能する。植え込みプロセス時における組織外傷又は眼組織のコアリングもまた減少し、先端側オリフィスの詰まり又は部分閉塞を防止することができる。加えて、ポリマープラグは既知の時間内に生分解するように調整してもよいことから、プラグにより、薬物の任意の溶出が起こる前にインプラントを完全に配置できるようになる。更に別の実施形態は、上述のように、先端側オリフィスと、外部シェルのより基端側に配置された複数のオリフィスとの組み合わせを含む。
更に、インプラント(オリフィス又は薬物放出領域のいずれかを有する)への1つ以上の透過性又は半透過性コーティングの付加も用いて、溶出プロファイルを調節してもよい。加えて、いくつかの実施形態では、これら種々の要素の組み合わせも用いて、薬物放出プロファイルを制御する複数の方法を提供してもよい。
更に、本明細書中に記載される実施形態を有利にするのは、いくつかの眼治療薬物の使用可能範囲の拡大である。例えば、眼内液中において高度に可溶の薬物は治療計画における適用性が狭い場合があるが、この理由は、その効能が急性薬物投与によって治療可能な病態に限定されるからである。しかしながら、本明細書中に開示されるインプラントと組み合わされると、そのような薬物は長期間の治療計画で用いることができる。1つ以上の薬物放出領域を含むインプラントの先端側部分内に配置される高度に可溶の薬物は、特定の長期間制御された放出プロファイルを生じるように作製してもよい。
1つ以上の薬物放出領域の代わりに又はそれに加えて、1つ以上の高分子コーティングを、インプラントシェル外部又は薬物を取り囲む若しくは部分的に取り囲む内部ルーメン内に配置してもよい。1つ以上のオリフィスを含むいくつかの実施形態では、高分子コーティングは眼内液に接触するインプラントの最初の部分であり、したがって、インプラントの薬物収容内部ルーメンに眼内液が進入する速度の主要制御因子である。ポリマーコーティングの組成、生分解速度(生物分解性である場合)及びポリマーコーティングの気孔率を変更することによって、薬物が眼内液にさらされ、可溶化される速度を制御してもよい。したがって、インプラントのそのような実施形態から眼の標的組織に薬物が放出される速度が高度に制御される。同様に、眼内液溶解性が低い薬物は、急速に生物分解可能な又は高度に多孔質のポリマーコーティングで被覆されたインプラント内に配置し、インプラント内の薬物上において眼内液の流れを増加させてもよい。
本明細書中に記載される特定の実施形態において、ポリマーコーティングはインプラントのルーメン内の治療薬を取り囲む。いくつかのそのような実施形態において、眼内液はインプラントの外部シェルを通過し、ポリマー層に接触する。そのような実施形態は、インプラントが1つ以上のオリフィスを含む及び/又は送達されるべき薬物が液体、スラリ
ー、エマルジョン又は粒子である場合に特に有用となり得る。これは、ポリマー層が、薬物の溶出の制御をもたらすだけでなく、薬物がオリフィスを通じて外側に制御されない状態で漏れる又は失われることを防止するための構造的バリアの提供を促進することが理由である。ポリマー層の内部位置決めは、しかしながら、薬物が任意の形態である場合のインプラント内でも使用され得る。
いくつかの眼疾患では、治療において、眼への薬物投与の規定された動力学プロファイルを必要とする場合がある。種々の実施形態の上記説明から、インプラントからの薬物の放出速度を調節する機能は、同様に、所望の動力学プロファイルを達成する実現するために使用できることは理解されよう。例えば、外部シェル及び任意のポリマーコーティングの組成を操作して、薬物の放出の特定の動力学プロファイルを提供することができる。加えて、シェル材料の厚み、薬物放出領域におけるシェルの厚み、薬物放出領域の面積、並びにシェルの任意のオリフィスの面積及び/又は数を含むインプラント自体の設計により、特定の薬物放出プロファイルを作製するための手段が提供される。同様に、PLGAコポリマー並びに/又は他の放出制御材料及び賦形剤の使用により、配合薬放出の特定の動力学プロファイルを提供してもよい。コポリマー中の乳酸とグリコール酸との比率及び/又は中に薬物を有するポリマー又はコポリマーの平均分子量(任意選択的に、1つ以上のその他賦形剤を有する)を調整することによって、薬物の持続的放出又は他の望ましい放出プロファイルを実現してもよい。
特定の実施形態において、インプラントの特性が、インプラントからの薬物放出を制御する主要因子となるように、上述の特徴及び/又は変動因子のいずれかを単独で又は組み合わせて操作することによって薬物のゼロ次放出を実現してもよい。同様に、薬物を配合したPLGAを用いる実施形態において、乳酸とグリコール酸との比率及び/又はコポリマー-薬物組成物の平均分子量を調整すると、放出動力学をインプラント構造とPLGAコポリマーの生分解との組み合わせに基づいて調節することができる。
他の実施形態において、インプラントシェルの組成、薬物放出領域の構造及び寸法、組成任意のポリマーコーティングの調整、並びに特定の賦形剤又は配合製剤(PLGAコポリマー)の使用、真のゼロ次動力学を複製した経時的な相加効果により、擬ゼロ次放出(又は他の所望の放出プロファイル)を実現してもよい。
例えば、一実施形態において、インプラントへの眼内液の進入を既知の速度で可能にするポリマーコーティングを有するインプラントは、PLGAと1つ以上の薬物とを配合した一連のペレットを含んでもよく、ペレットには、少なくとも2つの異なるPLGAコポリマー製剤を組み込む。第1の治療薬の製剤に基づき、後の薬剤はそれぞれ、既知量の薬物を特定の時間単位内に放出することを可能にするようにPLGAと配合してもよい。各コポリマーはその個々の及び所望の速度で生分解する又は腐食することから、経時的に眼に放出される薬物の総量は事実上ゼロ次動力学で放出される。複数のPLGA製剤を有するペレットとともに動作する、本明細書中に記載される薬物隔壁を付加的に用いる実施形態により、得られる薬物の放出速度及び動力学プロファイルに対する更なるレベルの制御が付加されることは理解されよう。
非連続的又は律動的放出もまた望ましい場合がある。これは、例えば、複数のサブルーメンを有し、そのそれぞれが1つ以上の薬物放出領域に対応付けられたインプラントの製造によって実現してもよい。いくつかの実施形態では、更なるポリマーコーティングを用いて、特定時間に特定の薬物放出領域からの薬物放出を防止する一方で、その時間、他の薬物放出領域から薬物を溶出させる。他の実施形態は、上記のような1つ以上の生物分解性隔壁を付加的に用いてインプラント内に永久的又は一時的な物理的バリアを設け、インプラントからの薬物の放出低下若しくは非放出の程度又は継続時間を更に調節する。加え
て、隔壁の生分解速度を制御することによって、休薬期間の長さを制御してもよい。いくつかの実施形態では、隔壁の生分解は外部刺激によって開始しても強化してもよい。いくつかの実施形態では、流体の眼球内注入はバリアの生分解を刺激する又は強化する。いくつかの実施形態では、外部発生刺激は、熱、超音波及び高周波、又はレーザーエネルギーの印加の1つ以上である。
薬物放出領域が開口したオリフィスではないことから植え込みプロセス時の組織外傷又は眼組織のコアリングが最小になることが理由で、特定の実施形態は特に有利である。加えて、この領域は既知の厚み及び面積(したがって、既知の薬物放出プロファイル)のものであることから、それらは任意選択的に、薬物の任意の溶出が起こる前にインプラントを完全に配置できるように製造され得る。
薬物放出を制御するための機構として外部シェルの内部内における薬物の配置もまた用いてもよい。いくつかの実施形態では、治療されるべき病態に応じて、ルーメンは先端側位置にあってもよい一方で、他の実施形態では、ルーメンはより基端側の位置にあってもよい。入れ子状又は同心のチューブデバイスを用いる実施形態において、1つ又は複数の薬剤は、入れ子状又は同心の高分子シェル間に形成されたルーメンのいずれかの内部に配置されてもよい。
薬物放出に対する更なる制御は、複数のルーメンを有する特定の実施形態における薬物の配置位置により得られる。例えば、植え込み直後に薬物の放出が望まれる場合、薬物は、植え込みと治療薬の眼内液への暴露との間の時間が短い第1の放出ルーメン内のインプラント内に配置される。これは、例えば、薄い外部シェル厚さ(又は広い面積又はその両方)を有する薬物放出領域に第1の放出ルーメンを隣接させることによって実現される。眼内液暴露までの時間がより長い第2の放出ルーメン内に配置される第2の薬剤は、第1の薬物の放出開始後、眼に薬物を溶出する。これは、より厚いシェル又はより小さい面積(又はその両方)を有する薬物放出領域に第2の放出ルーメンを隣接させることによって実現され得る。任意選択的に、この第2の薬物は第1の薬物の放出及び活性に起因する副作用を治療する。
また、上記の複数のルーメンは、放出される薬物の特定の濃度プロファイルの実現においても有用であることは理解されよう。例えば、いくつかの実施形態では、第1の放出ルーメンは第1の薬物濃度の薬物を収容してもよく、第2の放出ルーメンは異なる濃度の同じ薬物を収容する。所望の濃度プロファイルは、異なる薬物濃度を有する薬物を用い、それらをインプラント内に配置することによって、薬物溶出開始までの時間、したがって、眼組織内における濃度が制御されるような手法で調整してもよい。
更に、薬物の配置位置を用いて、薬物放出期間の後に薬物を放出しない期間を実現してもよい。例として、植え込み直後に眼内に薬物が放出されるように薬物を第1の放出ルーメン内に配置してもよい。第2の放出ルーメンは薬物を含まないままであっても、不活性な生体内分解性物質を収容してもよく、これにより、薬物が放出されない期間を生じさせる。薬物を収容する第3の放出ルーメンが、その後、眼内液に暴露されることにより第2の薬物放出期間が開始される。
シェル特性、任意のポリマーコーティングの特性、任意のポリマー-薬物混合物、薬物放出領域の寸法及び数、オリフィスの寸法及び数、並びにインプラント内における薬物の位置の任意の1つ又は組み合わせを変更する機能により、インプラントによる薬物送達の速度の制御において極めて大きい柔軟性を提供することは理解されよう。
薬物溶出プロファイルは、また、1つ以上のプラグによって隔てられたインプラントの
同じ内部ルーメン内に収容される複数の薬物を用いることによって制御されてもよい。例として、インプラントの先端側先端に1つの薬物放出領域を含むインプラントにおいて、インプラントに入る眼内液は主として、最も先端側の薬物が実質的に腐食され、溶出する時点まで最も先端側の薬物に接触する。その時間の間、眼内液は第1の半透過性隔壁を通過し、プラグの基端側に配置された第2の薬物を腐食し始める。以下に記載するように、これら最初の2つの薬物及び第1のプラグの組成並びに薬物放出領域の特性をそれぞれ制御し、経時的な濃度の増加又は2つの異なる用量の薬物の時間依存送達などの全体的に所望される溶出プロファイルを得てもよい。また、類似のインプラント実施形態を用いて種々の薬物を順次配置してもよい。
2つの薬物の隔離が望まれる場合には隔壁を使用してもよい。隔壁は、任意選択的に、インプラントによって送達されるべき薬物の速度に等しい又はそれよりも遅い速度で生物分解可能である。隔壁は、隔壁がインプラントの内部ルーメン内の所定の位置にあるときにルーメンのより基端側の部分をルーメンの先端側部分から密閉するように、特定のインプラント実施形態の内寸に合わせて設計される。隔壁は、したがって、内部ルーメン内に個々の隔室を形成する。第1の薬物はより基端側の隔室内に配置してもよい一方で、第2の薬物又は第2の濃度の第1の薬物又はアジュバント剤はより先端側の隔室内に配置してもよい。上述のように、眼内液の進入及び薬物放出の速度は、制御可能であり、薬物は、並行して、順に又は経時的に時間をずらして放出され得る。
また、隔壁を用いて、治療薬又は化合物のための別個の隔室を形成してもよい。この化合物は互いに反応し得るが、この反応は、単にインプラントルーメン内ではなく、眼組織又はその近傍において望まれる。実際的な例として、2つの化合物のそれぞれが、もう一方が存在するまで不活性である場合(例えば、プロドラック及び調整剤)、これら2つの化合物をそれでも、1つの薬物収容ルーメンのみと対応する少なくとも1つの薬物放出領域を有する1つのインプラントで送達してもよい。インプラントから眼房に化合物が溶出後、化合物は混合され、標的組織の非常に近傍において活性になる。上記から判断できるように、3つ以上の薬物がこのようにして送達される場合、適切に数を増加した隔壁を用いて薬物を隔離することが望ましい。
特定の実施形態において、基端側バリアは、インプラントの先端側に位置する内部ルーメン内に治療薬を密閉する役割を果たす。そのようなバリアの目的は、任意のより先端側に位置する眼内液進入箇所からの眼内液が治療薬に接触する主要な眼内液源となるようにすることである。同様に、前方への薬物の溶出を防ぐ薬物不透過性シールが形成される。前方溶出を防止すると、眼の前部から生じる眼内液による薬物の希釈を防止するだけでなく、デバイスによって送達される薬物の起こり得る効果の側も低減する。薬物の溶出をインプラントの先端側領域において開始する部位に限定することで、眼のより後領域の標的部位への薬物の送達が強化される。完全に生物分解性の実施形態において、基端側キャップ又はバリアは、そのインプラントによって送達されるすべての薬物よりも遅い生分解速度を特徴とする生体適合性生分解性ポリマーを含んでもよい。基端側キャップは、インプラントの長さに及び第1の用量の薬物が完全に溶出した後にインプラントの再充填を可能にする1つの中心ルーメンを有する実施形態において有用であることは理解されよう。それらの実施形態において、デバイスの先端側部分内に新たな薬物を配置することを可能にするが、好ましくは、前側に誘導された薬物の希釈又は溶出を回避するために基端部又はその近傍が密閉されている1つの中心ルーメンが存在する。
インプラント内に形成してもよい複数の長手方向に配置された隔室と同様に、薬物は、また、互いに入れ子状の1つ以上のルーメン内に配置してもよい。特に望ましい薬物又は濃度の薬物を入れ子状のルーメン内で順序付けることによって、上述のような同様に制御された放出プロファイル又は動力学プロファイルを実現してもよい。
また、上述の芯を用いてインプラント内の種々の薬物の放出特性を制御してもよい。インプラントの別個の内部ルーメンに引き入れられた1つ以上の芯は、眼内液を、それが薬物と相互作用してもよいルーメン内に迅速に移動させるのを補助する。その放出のためにより多くの眼内液を必要とする薬物は、任意選択的に、オリフィス単体により可能となるのに比べてより多くの眼内液を芯が取り込むルーメン内に配置してもよい。いくつかの実施形態では、1つ以上の芯を使用してもよい。
いくつかの実施形態では、薬物は、薬物と内部ルーメンの壁との間の空間への眼内液の流れを増加する又は制限することによって放出プロファイルを更に調節するような様々な寸法にされる。例えば、第1の固体又は半固体薬物を、別の固体又は半固体薬物に比べてより迅速に溶出させることが最も適切な場合、インプラントに入る眼内液を薬物により広い表面積にわたって接触させるために、第1の薬物を、薬物と内部ルーメンの壁との間に大きい隙間を与えるような寸法に形成することが望ましい場合がある。そのような薬物の寸法は特定の薬物の溶出及び溶解性特性に基づき容易に変更可能である。逆に、治療薬と内部ルーメンの壁との間に最小量の残留空間が残るような寸法にされた薬物を有する実施形態において初期の薬物溶出を遅延させてもよい。更に他の実施形態において、薬物放出の継続時間を最大化する又はインプラントを再充填する必要を制限することのいずれかのために、インプラントルーメンの全体に薬物が充填される。
特定の実施形態は、インプラントの薬物送達部に加え、シャントを含んでもよい。例えば、インプラントが所望の眼球内空間内に(前後方向に)配置されると、少なくとも1つの流出路を含むインプラントのシャント部は、生理学的流出空間(例えば、強角膜線維柱帯に固定され、流体をシュレム管に放出する)へと挿入され得る。いくつかの実施形態では、したがって、複数の開口が、インプラントの排出シャント部の開存性及び動作性の維持を補助する。更に、上述のように、複数の開口により、インプラントによって送達される治療薬の作用により生じ得る過剰な流体生成又は蓄積に伴う任意の不要な副作用の緩和を補助することができる。
上述のように、長期間にわたる薬物放出の継続時間が所望される。いくつかの実施形態では、本明細書中に記載される実施形態によるインプラントは、数(すなわち少なくとも3)か月の期間にわたり、制御された速度で標的組織に薬物を送達することができる。特定の実施形態において、インプラントは、3か月、4か月、5か月、6か月、7か月、8か月、9か月、12か月、15か月、18か月及び24か月を含む、約6か月又はそれよりも長い間、再充填を必要とすることなく制御された速度で標的組織に薬物を送達することができる。更に他の実施形態において、制御された薬物放出(インプラントの再充填なし)の継続時間は2年を超える(例えば、3年、4年、5年又はそれを超える年数)。特定の実施形態において、上記数値の2つ以上に隣接する、重なる又は包含する範囲を含む更なる時間枠もまた使用されることは理解されよう。
特定の実施形態において、標的組織への薬物の制御された放出とともに、特定用量の(1つ又は複数の)薬物が時経的に望まれる。したがって、いくつかの実施形態では、総薬物装填量、例えば、インプラントの寿命にわたって標的組織に送達されるステロイドの総装填量は、約10~約1000μgの範囲である。特定の実施形態において、総薬物装填量は、約100~約900μg、約200~約800μg、約300~約700μg又は約400~約600μgの範囲である。いくつかの実施形態では、総薬物装填量は、約10~約300μg、約10~約500μg又は約10~約700μgの範囲である。他の実施形態において、総薬物装填量は、約200~約500μg、400~約700μg又は約600~約1000μgの範囲である。更に他の実施形態において、総薬物装填量は、約200~約1000μg、約400~約1000μg又は約700~約1000μg
の範囲である。いくつかの実施形態では、総薬物装填量は、575、590、600、610及び625μgを含む、約500~約700μg、約550~約700μg又は約550~約650μgの範囲である。特定の実施形態において、上記範囲に隣接する、重なる又は包含する、薬物の更なる範囲もまた使用されることは理解されよう。
同様に、他の実施形態において、制御された薬物送達はインプラントからの薬物溶出速度に基づき計算される。特定のそのような実施形態において、薬物、例えば、ステロイドの溶出速度は、約0.05μg/日~約10μg/日が実現される。他の実施形態において、約0.05μg/日~約5μg/日、約0.05μg/日~約3μg/日又は約0.05μg/日~約2μg/日の溶出速度が実現される。他の実施形態において、約2μg/日~約5μg/日、約4μg/日~約7μg/日又は約6μg/日~約10μg/日の溶出速度が実現される。他の実施形態において、約1μg/日~約4μg/日、約3μg/日~約6μg/日又は約7μg/日~約10μg/日の溶出速度が実現される。更に他の実施形態において、0.06、0.07、0.08、0.09、0.1、0.2、0.3、0.4、0.5、0.6、0.7、0.8又は0.9μg/日を含む、約0.05μg/日~約1μg/日の溶出速度が実現される。特定の実施形態において、上記の範囲に隣接する、重なる又は包含する薬物の更なる範囲もまた使用されることは理解されよう。
上記パラメータの1つ以上の代わりに又はそれに加えて、インプラントからの薬物の放出は標的組織における薬物の所望の濃度に基づき制御してもよい。いくつかの実施形態では、標的組織における薬物、例えばステロイドの所望の濃度は、約1nM~約100nMの範囲である。他の実施形態において、作用部位における薬物の所望の濃度は、約10nM~約90nM、約20nM~約80nM、約30nM~約70nM又は約40nM~約60nMの範囲である。更に別の実施形態において、作用部位における薬物の所望の濃度は、約1nM~約40nM、約20nM~約60nM、約50nM~約70nM又は約60nM~約90nMの範囲である。更に他の実施形態において、作用部位における薬物の所望の濃度は、約1nM~約30nM、約10nM~約50nM、約30nM~約70nM又は約60nM~約100nMの範囲である。いくつかの実施形態では、作用部位における薬物の所望の濃度は、46、47、48、49、50、51、52、53、及び54nMを含む、約45nM~約55nMの範囲である。特定の実施形態において、上記の範囲に隣接する、重なる又は包含する薬物の更なる範囲もまた使用されることは理解されよう。
上述の特定の実施形態は最充填可能である。いくつかのそのような実施形態において、再充填は新たな薬物をルーメン内に注入することによって実施される。いくつかの実施形態では、植え込まれた薬物送達インプラントの補充には再充填デバイスを前房内においてインプラントの基端部へと前進させることを伴い、そこでクランプスリーブをインプラントの基端部上にスライドさせてもよい。例えば、図20Aを参照のこと。手術者は、その後、可撓性クランプグリッパでインプラントの基端部を把持してそれを確実に保持してもよい。治療薬の薬物の新たな用量又は新たな薬物が、その後、ばね荷重式であってもよい可撓性プッシャチューブによって、そのインプラント内の位置へと押される。いくつかの実施形態では、プッシャチューブは、インプラントへの送達の準備中に治療薬を確実に保持するための小さい内部凹部を含む。他の実施形態において、平面により治療薬をインプラント内の所定の位置へと推進させる。
プッシャのばね移動量は、任意選択的に、治療薬を、インプラントの内部ルーメンの最先端側部分へと既知の距離押すように予め規定されている。或いは、ばね移動量は、例えば、存在する治療薬がインプラントから完全に溶出する時間より先に新たな治療薬が配置される場合には手動で設定することができ、それによって、新たな治療薬を前進させる必要がある距離を低減する。任意のアンカー要素と連係して、再充填プロセスはインプラン
トをその本来の位置から大幅に移動させることなく実施してもよい。
任意選択的に、再充填時の漏れを防止するためのシールを再充填デバイスに含めてもよい。そのようなシールは、例えば、補充される薬物の形態が液体である場合に望ましい場合がある。漏れを防止するための適切なシールとしては、例えば、Oリング、コーティング、親水性剤、疎水性剤及びこれらの組み合わせが挙げられる。コーティングは、例えば、MDX(商標)シリコーン流体などのシリコーンコートであり得る。
他の実施形態において、再充填には、前房内における、一方向弁による再充填デバイスの前進を伴う。図20B及び図20Cを参照のこと。この弁は、基端部において開き、先端部において可逆的に閉じる2つ以上のフラップ70を含む。再充填デバイスの前進により、後端部におけるフラップが開き、後房への薬物の堆積が可能になる。再充填デバイスを除去すると、フラップはその閉鎖位置(先端部の)に戻り、それによって、ルーメン内に堆積された薬物を保持する。いくつかの実施形態では、ルーメンからの液体(液体様の流れ特性を有する粉末又はマイクロペレットを含む)薬物の逆流を防止するためのシールが形成されるように、一方向弁が形成される。他の実施形態において、流体密シールは形成されない。
新たに配置される薬物ペレットを所定の位置に保持するために他の適切な保持方法を使用してもよい。例えば、いくつかの実施形態では、新たに配置されるペレットよりも小さい内径を有する変形可能なOリングが使用される。そのような実施形態において、再充填デバイスは、Oリング内における薬物ペレットの通過を可能にするほど十分にOリングを変位させる。しかしながら、デバイスを除去すると、Oリングはその本来の直径に戻り、それによって、ペレットをルーメン内に保持する。
更に他の実施形態において、再充填デバイスによって貫通可能な「自己回復」材料で作製されたプラグが使用される。そのような実施形態において、再充填デバイスによる圧力により、デバイスがプラグを貫通し、内部ルーメン内に新たな薬物を堆積させることを可能にする。再充填デバイスを抜去すると、プラグは再度密閉され、ルーメン内に薬物が保持される。
一方向弁は、ルーメンへの新たな薬物の挿入及び保持を可能にするほど十分に可撓性のある任意の材料で作製してもよい。そのような材料としては、シリコーン、テフロン(登録商標)、可撓性グラファイト、スポンジ、シリコーンゴム、ガラス繊維強化シリコーンゴム、neoprene(登録商標)、レッドラバー(red rubber)、ワイヤ挿入レッドラバー、コルク及びneoprene(登録商標)、植物繊維、コルク及びゴム、コルク及びニトリル、ガラス繊維、布入りゴム、ビニル、ニトリル、ブチル、天然ゴムラバー、ウレタン、炭素繊維、フルオロエラストマー等が挙げられるが、これらに限定されない。
<薬物>
薬物送達インプラントとともに用いられる治療薬は、以下に記載される1つ以上の薬物を単独又は組み合わせのいずれかにおいて含んでもよい。用いられる薬物は、また、以下に記載される薬物の1つ以上の均等物、誘導体又は類似体であってもよい。薬物としては、抗緑内障薬、眼用薬、抗菌薬(例えば、抗生物質、抗ウイルス薬、駆虫薬、抗真菌薬)、抗炎症薬(ステロイド又は非ステロイド性抗炎症薬を含む)、ホルモン、酵素又は酵素関連成分、抗体又は抗体関連成分、オリゴヌクレオチド(DNA、RNA、低分子干渉RNA、アンチセンスオリゴヌクレオチド等を含む)、DNA/RNAベクター、ウイルス(野生型又は遺伝子組み換えのいずれか)又はウイルスベクター、ペプチド、タンパク質、酵素、細胞外基質成分を含む生物学的薬剤、並びに1つ以上の生物学的成分を生成する
ように構成された生細胞を含む医薬品が挙げられ得るが、これに限定されない。任意の特定の薬物の使用は、その一次作用又は規制機関に承認された治療指示又は使用法に限定されない。薬物には、また、別の薬物又は治療薬の1つ以上の副作用を低減する又は治療する化合物又は他の材料を含む。多くの薬物は2つ以上の作用機序を有するため、以下の任意の1つの治療クラス内における任意の特定の薬物の列挙は、薬物の1つの可能な用途の単なる代表例であり、眼インプラントシステムにおけるその使用範囲を限定することを意図するものではない。
上記のように、治療薬は当技術分野で周知の任意の数の賦形剤と組み合わせてもよい。上述の生物分解性高分子賦形剤に加え、ベンジルアルコール、エチルセルロース、メチルセルロース、ヒドロキシメチルセルロース、セチルアルコール、クロスカルメロースナトリウム、デキストラン、デキストロース、フルクトース、ゼラチン、グリセリン、モノグリセリド、ジグリセリド、カオリン、塩化カルシウム、ラクトース、ラクトース一水和物、マルトデキストリン、ポリソルベート、アルファ化デンプン、ステアリン酸カルシウム、ステアリン酸マグネシウム、二酸化ケイ素、トウモロコシデンプン、タルク等を含むが、これらに限定されない他の賦形剤を使用してもよい。1つ以上の賦形剤は、総量中、約1%、5%又は10%含まれてもよく、他の実施形態において、総量中、50%、70%又は90%含まれてもよい。
薬物の例としては、種々の分泌抑制薬;細胞分裂抑制薬及びとりわけアンジオスタチンなどの血管新生阻害薬を含む他の増殖抑制薬、酢酸アネコルタブ、トロンボスポンジン、VEGF受容体チロシンナーゼ阻害薬、並びにラニビズマブ(LUCENTIS(登録商標))及びベバシズマブ(AVASTIN(登録商標))、ペガプタニブ(MACUGEN(登録商標))、スニチニブ及びソラフェニブ及び抗血管新生効果を有する種々の既知の低分子及び転写阻害剤のいずれかなどの抗血管内皮増殖因子(抗VEGF)薬;既知の眼科用薬物のクラスを含む:例えば、アテノロール、プロプラノロール、メチプラノロール、ベタキソロール、カルテオロール、レボベタキソロール、レボブノロール及びチモロールなどのβ遮断薬を含むアドレナリン拮抗薬などの緑内障薬;エピネフリン、ジピベフリン、クロニジン、アパークロジニン(aparclonidine)及びブリモニジンなどのアドレナリン作動薬又は交感神経様作用薬;ピロカルピン、カルバコール、フォスフォリンアイオダイン(phospholine iodine)及びフィゾスチグミン、サリチル酸塩、アセチルコリン塩化物、エセリン、フルオロリン酸ジイソプロピル、臭化デメカリウムなどの副交感神経様作用薬又はコリンジェリック(cholingeric)作動薬;ムスカリン作用薬;局所及び/又は全身性薬、例えば、アセトゾラミド(acetozolamide)、ブリンゾラミド、ドルゾラミド及びメタゾラミド、エトクスゾラミド、ダイアモックス及びジクロルフェナミドを含む炭酸脱水酵素阻害薬;アトロピン、シクロペントラート、スクシニルコリン、ホマトロピン、フェニレフリン、スコポラミン及びトロピカミドなどの散瞳-毛様体筋麻痺薬;プロスタグランジンF2α、抗プロスタグランジン、プロスタグランジン前駆体などのプロスタグランジン、又はビマトプロスト、ラタノプロスト、トラボプロスト及びウノプロストンなどのプロスタグランジン類似体剤を含んでもよい。
薬物の他の例は、また、例えば、ベタメタゾン、コルチゾン、デキサメタゾン、デキサメタゾン21-リン酸、メチルプレドニゾロン、プレドニソロン21-リン酸、プレドニゾロン酢酸エステル、プレドニソロン、フルロオメトロン(fluroometholone)、ロテプレドノール、メドリゾン、フルオシノロンアセトニド、トリアムシノロンアセトニド、トリアムシノロン、トリアムシノロンアセトニド、ベクロメタゾン、ブデソニド、フルニソリド、フルオロメトロン、フルチカゾン、ヒドロコルチゾン、酢酸ヒドロコルチゾン、ロテプレドノール、リメキソロンなどのグルココルチコイド、糖質コルチコイド及びコルチコステロイドを含む抗炎症薬;例えば、ジクロフェナク、フルルビプロフ
ェン、イブプロフェン、ブロムフェナク、ネパフェナク及びケトロラック、サリチル酸塩、インドメタシン、イブプロフェン、ナキソプレン、ピロキシカム及びナブメトンを含む非ステロイド系抗炎症薬;例えば、テトラサイクリン、クロルテトラサイクリン、バシトラシン、ネオマイシン、ポリミキシン、グラミシジン、セファレキシン、オキシテトラサイクリン、クロラムフェニコール、リファンピシン、シプロフロキサシン、トブラマイシン、ゲンタマイシン、エリスロマイシン、ペニシリン、スルホンアミド、スルファダイアジン、スルファセタミド、スルファメチゾール、スルフィソキサゾール、ニトロフラゾン、プロピオン酸ナトリウム、ゲンタマイシン及びトブラマイシンなどのアミノグリコシドを含む抗生物質などの抗感染薬又は抗菌薬;シプロフロキサシン、ガチフロキサシン、レボフロキサシン、モキシフロキサシン、ノルフロキサシン、オフロキサシンなどのフルオロキノロン;バシトラシン、エリスロマイシン、フシジン酸、ネオマイシン、ポリミキシンB、グラミシジン、トリメトプリム及びスルファセタミド;アムホテリシンB及びミコナゾールなどの抗真菌薬;イドクスウリジン、トリフルオロチミジン、アシクロビル、ガンシクロビル、インターフェロンなどの抗ウイルス薬;抗かび薬;例えば、カロモグリク酸ナトリウム、アンタゾリン、メタピリリン(methapyriline)、クロルフェニラミン、セトリジン、ピリラミン、プロフェンピリダミンを含む抗アレルギー薬などの免疫調整剤;アゼラスチン、エメダスチン及びレボカバスチンなどの抗ヒスタミン剤;免疫薬(ワクチン、免疫刺激剤、及び/又は免疫抑制剤など);クロモリンナトリウム、ケトチフェン、ロドキサミド、ネドクリミル(nedocrimil)、オロパタジン及びペミロラストなどの肥満細胞安定化剤;ゲンティマイシン(gentimicin)及びシドフォビルなどの毛様体削摩剤;及びベルテポルフィン、プロパラカイン、テトラカイン、サイクロスポリン及びピロカルピンなどの他の眼科用剤;細胞表面糖タンパク質受容体の阻害薬;フェニレフリン、ナファゾリン、テトラヒドラゾリン(tetrahydrazoline)などの充血除去薬;脂質又は降圧脂質;キンピロール、フェノルドパム及びイボパミンなどのドパミン作動薬及び/又は拮抗薬;血管痙攣抑制剤;血管拡張薬;抗高血圧薬;アンジオテンシン変換酵素(ACE)阻害薬;オルメサルタンなどのアンジオテンシン-1受容体拮抗薬;微小管阻害薬;分子モーター(ダイニン及び/又はキネシン)阻害薬;アクチン細胞骨格調整剤などのシクトカラシン(cyctchalasin)、ラトランクリン、スウィンホリドA、エタクリン酸、H-7及びRhoキナーゼ(ROCK)阻害薬;リモデリング抑制剤(remodeling inhibitor);tert-ブチルヒドロ-キノロン及びAL-3037Aなどの細胞外基質調節因子;N-6-シクロヘキシルアデノシン及び(R)-フェニルイソプロピルアデノシンなどのアデノシン受容体作動薬及び/又は拮抗薬;セロトニン作動薬;エストロゲン、エストラジオール、月経前期ホルモン、プロゲステロン、インスリン、カルシトニン、上皮小体ホルモン、ペプチド及びバソプレッシン視床下部放出因子などのホルモン剤;例えば、表皮増殖因子、線維芽細胞増殖因子、血小板由来増殖因子又はその拮抗薬(米国特許第7,759,472号明細書又は米国特許出願第12/465,051号明細書、米国特許出願第12/564,863号明細書又は米国特許出願第12/641,270号明細書(このそれぞれは全体が参照によって本明細書に組み込まれる)に開示されるものなど)、悪性化増殖因子β、ソマトトラピン(somatotrapin)、フィブロネクチン、結合組織増殖因子、骨形態形成蛋白質(BMP)を含む増殖因子拮抗薬又は増殖因子;インターロイキン、CD44、コクリンなどのサイトカイン、及び血清アミロイドAなどの血清アミロイドを含んでもよい。
他の治療薬には、ドルゾラミド又はベタキソロールなどの血流増強剤を含む、ルベゾール(lubezole)、ニモジピン及び関連化合物などの脳保護薬;エリスロポエイチン(erythropoeitin)などの血液酸素付加を促進する化合物;ナトリウムチャネル遮断薬;ニルバジピン又はロメリジンなどのカルシウムチャネル拮抗薬;メマンチン、ニトロメマンチン、リルゾール、デキストロメトルファン又はアグマチンなどのグルタミン酸阻害薬;ガランタミンなどのアセチルコリンステラーゼ阻害薬;水溶性ヒドロ
キシルアミン誘導体OT-440などのヒドロキシルアミン又はその誘導体;フラボノイドグリコシド及び/又はイチョウなどのテルペノイドを含有する硫化水素化合物などのシナプス調節因子;グリア細胞系由来神経栄養因子、脳由来神経栄養因子などの神経栄養因子;毛様体神経栄養因子又は白血病抑制因子などのIL-6系タンパク質のサイトカイン;一酸化窒素、ニトログリセリン又は一酸化窒素合成酵素阻害薬などの、一酸化窒素レベルに影響する化合物又は因子;WIN55-212-2などのカンナビノイド受容体アゴンシスト(agonsists);メトキシポリエチレングリコールチオエステル(MPDTE)、又はエチレンジアミン四酢酸メチルトリエステルと結合させたメトキシポリエスレン(methoxypolyethlene)グリコールチオール(MPSEDE)などのフリーラジカルスカベンジャー;酸化防止剤などのアスタキサチン(astaxathin)、ジチオールチオン、ビタミンE又は金属コロール類(例えば、鉄、マンガン又はガリウムコロール);ニューログロビン又はサイトグロビンなどの酸素恒常性に関与する化合物又は因子;Mdivi-1(ダイナミン関連タンパク質1(Drp1)の選択的抑制剤)などのミトコンドリア分裂に作用する阻害薬又は因子;Rhoキナーゼ阻害薬H-1152又はチロシンナーゼ阻害薬AG1478などのキナーゼ阻害薬又は調節因子;β1-インテグリン活性抗体HUTS-21などの、インテグリン機能に作用する化合物又は因子;N-アシル-エタナオルアミン(ethanaolamines)及びそれらの前駆体、N-アシル-エタノールアミンホスホリン脂質;グルカゴン様ペプチド1受容体刺激薬(例えば、グルカゴン様ペプチド1);レスベラトロールなどのポリフェノール含有化合物;キレート化合物;アポトーシス関連プロテアーゼ阻害薬;新タンパク合成減少化合物;放射線治療薬;光線力学治療薬;遺伝子治療薬;遺伝調節因子;グラチミア(glatimir)などの、神経又は神経部分の損傷(例えば、脱髄)を防ぐ自己免疫調節因子;抗NgRブロッキングタンパク質、NgR(310)ecto-Fcなどのミエリン阻害薬;FK506結合タンパク質(例えば、FKBP51)などの他の免疫調節因子;及びサイクロスポリン、サイクロスポリンA、デルムルセント(delmulcents)及びヒアルロン酸ナトリウムなどのドライアイ用薬を含んでもよい。
使用してもよい他の治療薬としては、以下が挙げられる:アセブトロール、アテノロール、ビソプロロール、カルベジロール、アスモロール(asmolol)、ラベタロール、ナドロール、ペンブトロール及びピンドロールなどの他のβ遮断薬;アスピリン、ベタメタゾン、コルチゾン、ジフルニサル、エトドラック、フェノプロフェン、フルドロコルチゾン、フルルビプロフェン、ヒドロコルチゾン、イブプロフェン、インドメタシン、ケトプロフェン、メクロフェナム酸、メフェナム酸、メロキシカム、メチルプレドニゾロン、ナブメトン、ナプロキセン、オキサプロジン、プレドニソロン、プリオキシカム(prioxicam)、サルサラート、スリンダク及びトルメチンなどの他のコルチコステロイド系及び非ステロイド系抗炎症薬;セレコキシブ、ロフェコキシブ及びバルデコキシブのようなCOX-2阻害薬;アルデスロイキン、アダリムマブ(ヒュミラ(登録商標))、アザチオプリン、バシリキシマブ、ダクリズマブ、エタネルセプト(エンブレル(登録商標))、ヒドロキシクロロキン、インフリキシマブ(レミケード(登録商標))、レフルノミド、メトトレキサート、ミコフェノール酸モフェチル及びスルファサラジンなどの他の免疫調整剤;ロラタジン、デスロラタジン、セチリジン、ジフェンヒドラミン、クロルフェニラミン、デキスクロルフェニラミン、クレマスチン、シプロヘプタジン、フェキソフェナジン、ヒドロキシジン及びプロメタジンなどの他の抗ヒスタミン剤;アミカシン及びストレプトマイシンなどのアミノグリコシドなどの他の抗感染薬;アムホテリシンB、カスポファンギン、クロトリマゾール、フルコナゾール、イトラコナゾール、ケトコナゾール、ボリコナゾール、テルビナフィン及びニスタチンなどの抗真菌薬;クロロキン、アトバクオン、メフロキン、プリマキン、キニジン及びキニンなどの抗マラリア剤;エタンブトール、イソニアジド、ピラジナミド、リファンピン及びリファブチンなどの抗マイコバクテリア剤;アルベンダゾール、メベンダゾール、チオベンダゾール(thiobendazole)、メトロニダゾール、ピランテル、アトバクオン、ヨードキナオル(i
odoquinaol)、アイバメクチン、パロマイシン、プラジクワンテル及びトリマトレキサート(trimatrexate)などの抗寄生虫剤;アシクロビル、シドフォビル、ファムシクロビル、ガングシクロビル(gangciclovir)、バラシクロビル、バルガンシクロビル、ビダラビン、トリフルリジン及びホスカルネットなどの抗サイトメガロウイルス薬又は抗ヘルペス薬を含む他の抗ウイルス薬;リトナビル、サキナビル、ロピナビル、インジナビル、アタザナビル、アンプレナビル及びネルフィナビルなどのタンパク分解酵素阻害薬;アバカビル、ddI、3TC、d4T、ddC、テノフォビル及びエムトリシタビン、デラビルジン、エファビレンツ及びネビラピンなどのヌクレオチド/ヌクレオシド/非ヌクレオシド系逆転写酵素阻害薬;インターフェロン、リバビリン及びトリフルリジエン(trifluridiene)などの他の抗ウイルス薬;エルタペネム、イミペネム及びメロペネム等のカバペネム(cabapenems)を含む他の抗細菌薬;セファドロキシル、セファゾリン、セフジニル、セフジトレン、セファレキシン、セファクロール、セフェピム、セフォペラゾン、セフォタキシム、セフォテタン、セフォキシチン、セフポドキシム、セフプロジル、セフタキシジム(ceftaxidime)、セフチブテン、セフチゾキシム、セフトリアキソン、セフロキシム及びロラカルベフなどのセファロスポリン;アジスロマイシン、クラリスロマイシン、ジリトロマイシン及びテリスロマイシンなどの他のマクロライド類及びケトライド類;アモキシシリン、アンピシリン、ピバンピシリン、ジクロキサシリン、ナフシリン、オキサシリン、ピペラシリン及びチカルシリンを含むペニシリン系薬(クラブラン酸含有及び非含有);ドキシサイクリン、ミノサイクリン及びテトラサイクリンなどのテトラサイクリン;アズトレオナム、クロラムフェニコール、クリンダマイシン、リネゾリド、ニトロフラントイン及びバンコマイシンなどの他の抗菌薬;ドキサゾシン、プラゾシン及びテラゾシンなどのα遮断薬;アムロジピン、ベプリジル、ゼルチアゼム、フェロジピン、イスラジピン、ニカルジピン、ニフェジピン、ニソルジピン及びベラパミルなどのカルシウムチャネル拮抗薬;クロニジン、ジアゾキシド、フェノルドパン(fenoldopan)、ヒドララジン、ミノキシジル、ニトロプルシド、フェノキシベンザミン、エポプロステノール、トラゾリン、トレプロスチニル及び硝酸塩系薬などの他の降圧薬;へパリン、ダルテパリン、エノキサパリン、チンザパリン及びフォンダパリヌクスなどのへパリン及びヘパリノイドを含む抗凝血薬;ヒルジン、アプロチニン、アルガトロバン、ビバリルジン、デシルジン、レピルジン、ワルファリン及びキシメラガトランなどの他の抗凝血薬;アブシキシマブ、クロピドグレル、ジピリダモール、オプチフィバチド(optifibatide)、チクロピジン及びチロフィバンなどの抗血小板薬;アルプロスタジル、カルボプロスト、シルデナフィル、タダラフィル及びバルデナフィルなどのプロスタグランジンPDE-5阻害薬及び他のプロスタグランジン剤;トロンビン阻害剤;抗血栓薬;抗血小板凝集薬;アルテプラーゼ、アニストレプラーゼ、レテプラーゼ、ストレプトキナーゼ、テネクテプラーゼ及びウロキナーゼなどの血栓溶解薬及び/又は線維素溶解薬;シロリムス、タクロリムス、エベロリムス、ゾタロリムス、パクリタキセル及びマイコフェノール酸などの増殖抑制薬;レボチロキシン、フルオキシメストロン(fluoxymestrone)、メチルテストステロン、ナンドロロン、オキサンドロロン、テストステロン、エストラジオール、エストロン、エストロピパート、クロミフェン、ゴナドトロピン、ヒドロキシプロゲステロン、レボノルゲストレル、メドロキシプロゲステロン、メゲストロール、ミフェプリストン、ノルエチンドロン、オキシトシン、プロゲステロン、ラロキシフェン及びタモキシフェンを含むホルモン関連薬;カルムスチン、ロムスチン、メルファラン、シスプラチン、フルオロウラシル3などのアルキル化薬、並びにブレオマイシン、ダウノルビシン、ドキソルビシン、イダルビシン、マイトマイシン及びプリカマイシンなどのプロカルバジン抗生物質様剤を含む抗腫瘍薬;増殖抑制薬(1,3-シスレチノイン酸、5-フルオロウラシル、タキソール、ラパマイシン、マイトマイシンC及びシスプラチンなど);シタラビン、フルダラビン、ヒドロキシウレア、ヒドロキシ尿素、メルカプトプリン及び5-フルオロウラシル(5-FU)などの代謝拮抗薬;アルデスロイキン、イマチニブ、リツキシマブ及びトシツモマブなどの免疫調整薬;ドセタクセル、エトポシド、ビンブラス
チン及びビンクリスチンなどの有糸分裂阻害薬;ストロンチウム-89などの放射性薬剤;並びにイリノテカン、トポテカン及びミトテンなどの他の抗腫瘍薬。
本開示のある種の実施形態について記載してきたが、これらの実施形態は、単に例示として提示したものにすぎず、本開示の範囲を限定することを意図するものではない。実際に、本明細書に記載の新規な方法、システム及びデバイスについては、様々な他の形態で実施してもよい。例えば、例示又は説明されたあるインプラントの実施形態を、例示又は説明された別のシャントの実施形態と組み合わせてもよい。更に、上述のインプラントを他の目的のために利用してもよい。例えば、インプラントは、流体を前房から眼の他の位置又は眼の外部に排出するために使用してもよい。更に、本開示の趣旨を逸脱しない範囲で、本明細書に記載の方法、システム及びデバイスの形態において様々な省略形態、置換形態及び変更形態をなし得る。
図面に示される及び/又は本明細書中に記載される特徴の1つ以上を、1つの構成要素へと組み替えてもよく及び/又は組み合わせてもよく、いくつかの構成要素に組み込んでもよい。また、付加的な構成要素を追加してもよい。特定の例示的実施形態を添付の図面に記載し、示してきたが、こうした実施形態は単に例示であり、限定的なものではないことは理解すべきである。このため、当業者には本開示に基づき種々の他の改良形態が想起され得ることから、本発明は、示され且つ記載された特定の構造及び配置構成に限定されない。
上述の方法の種々の操作は、種々のハードウェア及び/又はソフトウェア構成要素、回路及び/又はモジュールなど、その操作を実施することが可能な任意の適切な手段によって実施してもよい。概して、図に示される任意の操作は、その操作を実施することが可能な対応する機能的手段によって実施してもよい。
本明細書中に開示される方法は、記載された方法を実現するための1つ以上のステップ又は動作を含む。方法のステップ及び/又は動作は、特許請求の範囲の範囲から逸脱することなく互いに入れ替えてもよい。換言すると、ステップ又は動作の特定の順序が明記されない限り、特定のステップ及び/又は動作の順序及び/又は使用は、特許請求の範囲の範囲から逸脱することなく変更してもよい。本明細書中に開示される方法のステップ及び/又は動作は、互いにともに実施することができ、ステップ及び/又は動作は、付加的なステップ及び/又は動作に更に分割することができる。
特許請求の範囲は、上記の厳密な構成及び構成要素に限定されないことは理解すべきである。上述の方法及び装置の配置構成、操作及び詳細に対する種々の修正形態、変更形態及び変形形態がなされ得る。

Claims (20)

  1. 先端側シール部材と、
    基端側シール部材と、
    膜であって、前記膜が圧縮された状態にあるように、前記先端側シール部材と前記基端側シール部材との間で押されるように構成されており、薬物が前記膜を通じて溶出するように、前記圧縮された状態にある前記膜が前記薬物を透過させるように構成されている、膜と、
    を含む、薬物放出要素を備える、薬物送達眼内インプラント
  2. 前記膜が、10%~30%の酢酸ビニル濃度を有するエチレン酢酸ビニルを含む、請求項1に記載の眼内インプラント
  3. 前記圧縮された膜が、75ミクロン~125ミクロンの厚さを有する、請求項1または2に記載の眼内インプラント
  4. 前記膜が、圧縮されていない状態から、20ミクロン~40ミクロンの量だけ圧縮される、請求項1から3のいずれか一項に記載の眼内インプラント
  5. 前記薬物放出要素が、15ナノグラム/日~35ナノグラム/日の溶出速度を提供する、請求項1から4のいずれか一項に記載の眼内インプラント
  6. 基端部及び先端部を有する外部シェルであって、内部チャンバを画定するような形状である、外部シェルと、
    前記内部チャンバ内に配置された薬物と、
    含む、請求項1から5のいずれか一項に記載の眼内インプラント
  7. 前記膜が圧縮された状態で、前記薬物放出要素を、前記外部シェルに対する所定の位置に保持するように構成された保持器を含む、請求項6に記載の眼内インプラント。
  8. 前記保持器が、折りたたまれて前記基端側シール部材および/または前記膜に係合する
    1つ以上のタブを含む、請求項7に記載の眼内インプラント。
  9. 前記外部シェルが1つ以上のスロットを含み、前記保持器が前記1つ以上のスロット内に延び、且つ前記基端側シール部材の基端側に配置されている、請求項7または8に記載の眼内インプラント。
  10. 前記保持器が、前記保持器に隣接する前記内部チャンバの内径よりも大きく、且つ前記保持器に隣接する前記外部シェルの外径以下である横方向の長さを有する、請求項から9のいずれか一項に記載の眼内インプラント。
  11. 前記内部チャンバが棚部を含み、前記先端側シール部材が前記棚部に着座する、請求項6から10のいずれか一項に記載の眼内インプラント。
  12. 薬物送達眼内インプラントを作製する方法であって、
    基端部及び先端部を有する外部シェルを用意して、前記外部シェルが内部チャンバを画定することと、
    前記内部チャンバ内に薬物を入れるステップと、
    前記内部チャンバ内に先端側シール部材を挿入することと、
    前記内部チャンバ内に膜を挿入することと、
    前記内部チャンバ内に基端側シール部材を挿入することと、
    前記基端側シール部材を前記先端側シール部材に向かって押し、前記膜を圧縮された状態に圧縮することと、によって、薬物放出要素を提供するステップと、
    前記膜を前記圧縮された状態に保持するために保持器を取り付けるステップと、
    を含む、方法。
  13. 前記薬物放出要素は、前記薬物が、前記先端側シール部材を通過し、前記圧縮された膜を通過し、前記基端側シール部材を通過し、且つ前記外部シェルの前記基端部から出てくるように構成されている、請求項12に記載の方法。
  14. 前記外部シェルが1つ以上のスロットを含み、前記保持器を取り付けることが、前記保持器が前記基端側シール部材の基端側に配置されるように、前記保持器を前記1つ以上のスロットに側方から挿入することを含む、請求項12または13に記載の方法。
  15. 前記保持器が1つ以上のタブを含み、前記方法が、前記基端側シール部材に係合させるために前記保持器の前記タブを折りたたむことを更に含む、請求項12から14のいずれか一項に記載の方法。
  16. 前記外部シェルが、少なくとも1つの流体流入経路と、少なくとも1つの流体流出経路とを含み、前記少なくとも1つの流体流入経路及び前記少なくとも1つの流体流出経路が、眼内液を生理的流出経路に送達するように構成されており、前記外部シェルが前記内部チャンバと前記流入経路との間に開口部を含み、前記方法が、前記内部チャンバと前記流体流入経路との間の流体連通を妨げるように構成されたシールを挿入することを更に含む、請求項12から15のいずれか一項に記載の方法。
  17. 前記先端側シール部材と、前記膜と、前記基端側シール部材とが一緒に挿入される、請求項12から16のいずれか一項に記載の方法。
  18. 前記外部シェルが、前記眼内インプラントを眼組織内に固定するように構成された1つ以上の保持機能部を含む、請求項12から17のいずれか一項に記載の方法。
  19. 前記眼内インプラントが生分解性である、
    請求項12から18のいずれか一項に記載の方法。
  20. 前記眼内インプラントが生分解性材料を含む、
    請求項6から11のいずれか一項に記載の眼内インプラント。
JP2021070166A 2014-05-29 2021-04-19 制御された薬物送達機能を備えるインプラント及びそれを使用する方法 Active JP7148670B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201462004824P 2014-05-29 2014-05-29
US62/004,824 2014-05-29
JP2020016311A JP6872650B2 (ja) 2014-05-29 2020-02-03 制御された薬物送達機能を備えるインプラント及びそれを使用する方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020016311A Division JP6872650B2 (ja) 2014-05-29 2020-02-03 制御された薬物送達機能を備えるインプラント及びそれを使用する方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021112598A JP2021112598A (ja) 2021-08-05
JP7148670B2 true JP7148670B2 (ja) 2022-10-05

Family

ID=53385972

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017515017A Active JP6655610B2 (ja) 2014-05-29 2015-05-28 制御された薬物送達機能を備えるインプラント及びそれを使用する方法
JP2020016311A Active JP6872650B2 (ja) 2014-05-29 2020-02-03 制御された薬物送達機能を備えるインプラント及びそれを使用する方法
JP2021070166A Active JP7148670B2 (ja) 2014-05-29 2021-04-19 制御された薬物送達機能を備えるインプラント及びそれを使用する方法

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017515017A Active JP6655610B2 (ja) 2014-05-29 2015-05-28 制御された薬物送達機能を備えるインプラント及びそれを使用する方法
JP2020016311A Active JP6872650B2 (ja) 2014-05-29 2020-02-03 制御された薬物送達機能を備えるインプラント及びそれを使用する方法

Country Status (6)

Country Link
US (3) US20150342875A1 (ja)
EP (2) EP3148491B1 (ja)
JP (3) JP6655610B2 (ja)
AU (4) AU2015266850B2 (ja)
CA (1) CA2950187A1 (ja)
WO (1) WO2015184173A1 (ja)

Families Citing this family (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7431710B2 (en) 2002-04-08 2008-10-07 Glaukos Corporation Ocular implants with anchors and methods thereof
US20170360609A9 (en) 2007-09-24 2017-12-21 Ivantis, Inc. Methods and devices for increasing aqueous humor outflow
US10206813B2 (en) 2009-05-18 2019-02-19 Dose Medical Corporation Implants with controlled drug delivery features and methods of using same
US10245178B1 (en) 2011-06-07 2019-04-02 Glaukos Corporation Anterior chamber drug-eluting ocular implant
JP6465490B2 (ja) 2012-03-26 2019-02-06 グローコス コーポレーション インプラント送達装置
US9592151B2 (en) 2013-03-15 2017-03-14 Glaukos Corporation Systems and methods for delivering an ocular implant to the suprachoroidal space within an eye
US10517759B2 (en) 2013-03-15 2019-12-31 Glaukos Corporation Glaucoma stent and methods thereof for glaucoma treatment
US11648261B2 (en) 2014-05-12 2023-05-16 Gholam A. Peyman Method of treating, reducing, or alleviating a medical condition in a patient
US10925889B2 (en) 2014-05-12 2021-02-23 Gholam A. Peyman Method of treating, reducing, or alleviating a medical condition in a patient
US11045352B2 (en) * 2014-05-12 2021-06-29 Gholam A. Peyman Methods for treatment of dry eye and other acute or chronic inflammatory processes
EP3148491B1 (en) 2014-05-29 2020-07-01 Glaukos Corporation Implants with controlled drug delivery features and manufacturing method for said implants
US20160256611A1 (en) * 2015-03-04 2016-09-08 Microvention, Inc. Drug Delivery Device
US10499809B2 (en) 2015-03-20 2019-12-10 Glaukos Corporation Gonioscopic devices
BR112017025931A2 (pt) * 2015-06-29 2018-08-14 Dow Global Technologies Llc processo para a produção de recipiente flexível com sistema de dispensação microcapilar
CN108093632B (zh) * 2015-06-29 2020-07-24 陶氏环球技术有限责任公司 用于原位生产柔性袋的微毛细管分配系统的方法
WO2017040853A1 (en) 2015-09-02 2017-03-09 Glaukos Corporation Drug delivery implants with bi-directional delivery capacity
US11564833B2 (en) 2015-09-25 2023-01-31 Glaukos Corporation Punctal implants with controlled drug delivery features and methods of using same
WO2017106517A1 (en) 2015-12-15 2017-06-22 Ivantis, Inc. Ocular implant and delivery system
TW201722377A (zh) * 2015-12-16 2017-07-01 諾華公司 用於插管遞送式治療材料施加裝置之裝置及方法
CN115120405A (zh) 2016-04-20 2022-09-30 多斯医学公司 生物可吸收眼部药物的递送装置
US10674906B2 (en) 2017-02-24 2020-06-09 Glaukos Corporation Gonioscopes
CN110691571A (zh) * 2017-05-22 2020-01-14 加州理工学院 具有用于药物输送或废物清除的抗凝结填充器的小分子输送装置
US11116625B2 (en) 2017-09-28 2021-09-14 Glaukos Corporation Apparatus and method for controlling placement of intraocular implants
CA3076833A1 (en) 2017-09-29 2019-04-04 Glaukos Corporation Intraocular physiological sensor
US11376040B2 (en) 2017-10-06 2022-07-05 Glaukos Corporation Systems and methods for delivering multiple ocular implants
USD846738S1 (en) 2017-10-27 2019-04-23 Glaukos Corporation Implant delivery apparatus
AU2019223946B2 (en) * 2018-02-22 2021-05-20 Alcon Inc. Ocular implant and delivery system
US11696851B2 (en) 2019-04-25 2023-07-11 Alcon Inc. Cannula system with retention feature
US11707518B2 (en) 2019-04-28 2023-07-25 Gholam A. Peyman Method of treating, reducing, or alleviating a medical condition in a patient
US11517477B2 (en) 2019-10-10 2022-12-06 Shifamed Holdings, Llc Adjustable flow glaucoma shunts and associated systems and methods
US20210128195A1 (en) * 2019-11-01 2021-05-06 Alcon Inc. Force fit eye cannula with augmented surface
JP2023511420A (ja) 2020-01-23 2023-03-17 シファメド・ホールディングス・エルエルシー 調整可能な流動の緑内障シャントならびに関連するシステムおよび方法
CN115426988A (zh) 2020-02-14 2022-12-02 施菲姆德控股有限责任公司 具有基于旋转的流动控制组件的分流系统,以及相关系统和方法
EP4106695A4 (en) 2020-02-18 2024-03-20 Shifamed Holdings, LLC ADJUSTABLE FLOW GLAUCOMA SHUNTS WITH NON-LINEAR FLOW CONTROL ELEMENTS AND ASSOCIATED SYSTEMS AND METHODS
JP6925464B1 (ja) * 2020-02-21 2021-08-25 巨晰光纖股▲ふん▼有限公司 生体活性ガラス薬物キャリア機能付き分流器
US11752239B2 (en) * 2020-03-12 2023-09-12 Taiwan Fiber Optics, Inc. Combination bioactive silicate medicine carrier and shunt
US11766355B2 (en) 2020-03-19 2023-09-26 Shifamed Holdings, Llc Intraocular shunts with low-profile actuation elements and associated systems and methods
EP4135640A4 (en) 2020-04-16 2024-04-17 Shifamed Holdings, LLC ADJUSTABLE GLAUCOMA TREATMENT DEVICES AND ASSOCIATED SYSTEMS AND METHODS
CN115916125A (zh) * 2020-06-11 2023-04-04 立奇得医疗私人有限公司 用于治疗青光眼的分流器和方法
WO2022011081A1 (en) * 2020-07-09 2022-01-13 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Cell lines that produce human retinoschisin proteins and uses thereof
JP2024503989A (ja) 2021-01-11 2024-01-30 アルコン インコーポレイティド 粘弾性体送達のためのシステム及び方法
US11865283B2 (en) 2021-01-22 2024-01-09 Shifamed Holdings, Llc Adjustable shunting systems with plate assemblies, and associated systems and methods
CA3219130A1 (en) 2021-05-27 2022-12-01 Peter J. Roeber Drug therapy delivery systems and methods
US11813468B2 (en) * 2021-07-16 2023-11-14 Medtronic, Inc. Connector conditioning/bore plug
JP6971003B1 (ja) * 2021-08-16 2021-11-24 裕貴 田邊 緑内障チューブ
WO2023220400A2 (en) * 2022-05-13 2023-11-16 BioSapien Inc. Drug-eluting surgical articles and methods of use thereof
WO2024097743A2 (en) * 2022-11-02 2024-05-10 Shifamed Holdings, Llc Adjustable shunts with improved flow control and associated systems and methods

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003530964A (ja) 2000-04-26 2003-10-21 コントロール・デリバリー・システムズ・インコーポレイテッド 除放性薬剤送達システム、使用方法、およびその製造方法
US20130289467A1 (en) 2010-11-24 2013-10-31 David Haffner Drug eluting ocular implant

Family Cites Families (888)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US663670A (en) 1900-07-30 1900-12-11 Marion W Wiswall Apparel dusting-cap.
US2031754A (en) 1932-11-04 1936-02-25 Ernest J Sweetland Extensible coupling
US2127903A (en) 1936-05-05 1938-08-23 Davis & Geck Inc Tube for surgical purposes and method of preparing and using the same
US3159161A (en) 1962-11-14 1964-12-01 Ness Richard Alton Fistulizing canaliculus
US3416530A (en) 1966-03-02 1968-12-17 Richard A. Ness Eyeball medication dispensing tablet
US3915172A (en) 1970-05-27 1975-10-28 Ceskoslovenska Akademie Ved Capillary drain for glaucoma
US3710795A (en) 1970-09-29 1973-01-16 Alza Corp Drug-delivery device with stretched, rate-controlling membrane
US4034756A (en) 1971-01-13 1977-07-12 Alza Corporation Osmotically driven fluid dispenser
US3717151A (en) 1971-03-11 1973-02-20 R Collett Flesh penetrating apparatus
US3788327A (en) 1971-03-30 1974-01-29 H Donowitz Surgical implant device
SE353590B (ja) 1971-10-01 1973-02-05 J Kaller
JPS5328788B2 (ja) 1971-11-29 1978-08-16
US3948871A (en) 1972-04-21 1976-04-06 George H. Butterfield And Son Composition for hard type contact lens with wettable surface
US3863623A (en) 1972-06-19 1975-02-04 Medical College Of Georgia Fou Method for microscintigraphic evaluation studies
US3948271A (en) 1972-11-07 1976-04-06 Taichiro Akiyama Drain for the eardrum and apparatus for introducing the same
JPS5323011B2 (ja) 1973-09-12 1978-07-12
US3961628A (en) 1974-04-10 1976-06-08 Alza Corporation Ocular drug dispensing system
US3949750A (en) 1974-10-07 1976-04-13 Freeman Jerre M Punctum plug and method for treating keratoconjunctivitis sicca (dry eye) and other ophthalmic aliments using same
US4135514A (en) 1974-12-23 1979-01-23 Alza Corporation Osmotic releasing system for administering ophthalmic drug to eye of animal
JPS5255402Y2 (ja) 1975-04-22 1977-12-14
JPS5255402U (ja) 1975-10-20 1977-04-21
US4037604A (en) 1976-01-05 1977-07-26 Newkirk John B Artifical biological drainage device
US4043346A (en) 1976-03-10 1977-08-23 Baylor College Of Medicine Catheter
US4030480A (en) 1976-05-13 1977-06-21 Ernst Jochen Meyer Ocular decompression process
JPS5323011U (ja) 1976-08-06 1978-02-27
JPS5328788U (ja) 1976-08-18 1978-03-11
US4207890A (en) 1977-01-04 1980-06-17 Mcneilab, Inc. Drug-dispensing device and method
US4168697A (en) 1977-01-17 1979-09-25 Cantekin Erdem I Middle ear ventilating tube and method
US4113088A (en) 1977-06-06 1978-09-12 Binkhorst Richard D Sterile package
US4175563A (en) 1977-10-05 1979-11-27 Arenberg Irving K Biological drainage shunt
JPS552811U (ja) 1978-06-16 1980-01-10
US4402681A (en) 1980-08-23 1983-09-06 Haas Joseph S Artificial implant valve for the regulation of intraocular pressure
US4328803B1 (en) 1980-10-20 1994-01-11 Opthalmic Systems, Inc. Opthalmological procedures
NO147900C (no) 1981-03-12 1983-07-06 Finn Skjaerpe Mikrokirurgisk instrument.
US4457757A (en) 1981-07-20 1984-07-03 Molteno Anthony C B Device for draining aqueous humour
US4428746A (en) 1981-07-29 1984-01-31 Antonio Mendez Glaucoma treatment device
DE3206834A1 (de) 1982-02-26 1983-09-15 Walter Dr. 4000 Düsseldorf Messingschlager Drainage-roehrchen zum einsetzen in einen operativ angelegten zugang zu einer koerperhoehlung
DK90883A (da) 1982-03-18 1983-09-19 Merck & Co Inc Beholder til osmotisk afgivelse af et stof eller en stofblanding
US4554918A (en) 1982-07-28 1985-11-26 White Thomas C Ocular pressure relief device
US4521210A (en) 1982-12-27 1985-06-04 Wong Vernon G Eye implant for relieving glaucoma, and device and method for use therewith
FR2553658A1 (fr) 1983-10-19 1985-04-26 Neidich Warren Valve-implant pour soigner le glaucome
US4634418A (en) 1984-04-06 1987-01-06 Binder Perry S Hydrogel seton
US4787885A (en) 1984-04-06 1988-11-29 Binder Perry S Hydrogel seton
US4604087A (en) 1985-02-26 1986-08-05 Joseph Neil H Aqueous humor drainage device
US4820626A (en) 1985-06-06 1989-04-11 Thomas Jefferson University Method of treating a synthetic or naturally occuring surface with microvascular endothelial cells, and the treated surface itself
US4632842A (en) 1985-06-20 1986-12-30 Atrium Medical Corporation Glow discharge process for producing implantable devices
US4718907A (en) 1985-06-20 1988-01-12 Atrium Medical Corporation Vascular prosthesis having fluorinated coating with varying F/C ratio
US4955881A (en) 1985-08-16 1990-09-11 Alza Corporation Ruminant dispensing device
US4733665C2 (en) 1985-11-07 2002-01-29 Expandable Grafts Partnership Expandable intraluminal graft and method and apparatus for implanting an expandable intraluminal graft
GB8603099D0 (en) 1986-02-07 1986-03-12 Blass K G Gastrointestinal module
US4692142A (en) 1986-02-24 1987-09-08 Dignam Bernard J Sutureless infusion cannula for ophthalmic surgery
NZ215409A (en) 1986-03-07 1989-02-24 Anthony Christopher Be Molteno Implant for drainage of aqueous humour in glaucoma
CH670760A5 (ja) 1986-06-02 1989-07-14 Sulzer Ag
US4826478A (en) 1986-06-23 1989-05-02 Stanley Schocket Anterior chamber tube shunt to an encircling band, and related surgical procedure
US4722724A (en) 1986-06-23 1988-02-02 Stanley Schocket Anterior chamber tube shunt to an encircling band, and related surgical procedure
US4743248A (en) 1986-08-11 1988-05-10 Alza Corporation Dosage form for delivering acid sensitive beneficial agent
US4863457A (en) 1986-11-24 1989-09-05 Lee David A Drug delivery device
US4846793A (en) 1987-03-18 1989-07-11 Endocon, Inc. Injector for implanting multiple pellet medicaments
US4846172A (en) 1987-05-26 1989-07-11 Berlin Michael S Laser-delivery eye-treatment method
WO1989000869A1 (en) 1987-08-06 1989-02-09 White Thomas C Glaucoma drainage in the lacrimal system
US4886488A (en) 1987-08-06 1989-12-12 White Thomas C Glaucoma drainage the lacrimal system and method
US5139502A (en) 1987-08-19 1992-08-18 Atos Medical Ab Drainage tube for sinus maxillaris, a means for its insertion and a means for making a hole for its positioning
US4853224A (en) 1987-12-22 1989-08-01 Visionex Biodegradable ocular implants
US4997652A (en) 1987-12-22 1991-03-05 Visionex Biodegradable ocular implants
US4936825A (en) 1988-04-11 1990-06-26 Ungerleider Bruce A Method for reducing intraocular pressure caused by glaucoma
CA1334168C (en) 1988-04-26 1995-01-31 Louis M. De Santis Antiglaucoma compositions containing combinations of .alpha.-2 agonists and .beta. blockers
US5005577A (en) 1988-08-23 1991-04-09 Frenkel Ronald E P Intraocular lens pressure monitoring device
US5681275A (en) 1988-10-07 1997-10-28 Ahmed; Abdul Mateen Ophthalmological device with adaptable multiple distribution plates
US5785674A (en) 1988-10-07 1998-07-28 Mateen; Ahmed Abdul Device and method for treating glaucoma
US5202128A (en) 1989-01-06 1993-04-13 F. H. Faulding & Co. Limited Sustained release pharmaceutical composition
FR2644058B1 (fr) 1989-03-10 1994-06-03 France Chirurgie Instr Bouchon meatique pour pathologie lacrymale
US5098443A (en) 1989-03-23 1992-03-24 University Of Miami Method of implanting intraocular and intraorbital implantable devices for the controlled release of pharmacological agents
US5116327A (en) 1989-06-05 1992-05-26 Helix Medical, Inc. Hysterectomy drain appliance
US4986810A (en) 1989-09-01 1991-01-22 Neal Semrad Toggle catheter
USRE35390E (en) 1989-11-17 1996-12-03 Smith; Stewart G. Pressure relieving device and process for implanting
US4946436A (en) 1989-11-17 1990-08-07 Smith Stewart G Pressure-relieving device and process for implanting
US5164188A (en) 1989-11-22 1992-11-17 Visionex, Inc. Biodegradable ocular implants
US5092837A (en) 1989-12-20 1992-03-03 Robert Ritch Method for the treatment of glaucoma
US4968296A (en) 1989-12-20 1990-11-06 Robert Ritch Transscleral drainage implant device for the treatment of glaucoma
US5073163A (en) 1990-01-29 1991-12-17 Lippman Myron E Apparatus for treating glaucoma
RU2022539C1 (ru) 1990-01-29 1994-11-15 Мир Сергеевич Ремизов Способ лечения глаукомы
US5324280A (en) 1990-04-02 1994-06-28 Alza Corporation Osmotic dosage system for delivering a formulation comprising liquid carrier and drug
US5180362A (en) 1990-04-03 1993-01-19 Worst J G F Gonio seton
US5017381A (en) 1990-05-02 1991-05-21 Alza Corporation Multi-unit pulsatile delivery system
US5041081A (en) 1990-05-18 1991-08-20 Odrich Ronald B Ocular implant for controlling glaucoma
US5127901A (en) 1990-05-18 1992-07-07 Odrich Ronald B Implant with subconjunctival arch
US5178604A (en) 1990-05-31 1993-01-12 Iovision, Inc. Glaucoma implant
US5476445A (en) 1990-05-31 1995-12-19 Iovision, Inc. Glaucoma implant with a temporary flow restricting seal
US5397300A (en) 1990-05-31 1995-03-14 Iovision, Inc. Glaucoma implant
US5128145A (en) 1990-06-13 1992-07-07 Alza Corporation Dosage form for Parkinson's disease, spasticity and muscle spasms
WO1992000112A1 (en) 1990-06-25 1992-01-09 Ungerleider Bruce A Apparatus for reducing intraocular pressure
US5725529A (en) 1990-09-25 1998-03-10 Innovasive Devices, Inc. Bone fastener
US5378475A (en) 1991-02-21 1995-01-03 University Of Kentucky Research Foundation Sustained release drug delivery devices
US5454796A (en) 1991-04-09 1995-10-03 Hood Laboratories Device and method for controlling intraocular fluid pressure
US5246451A (en) 1991-04-30 1993-09-21 Medtronic, Inc. Vascular prosthesis and method
US5358492A (en) 1991-05-02 1994-10-25 Feibus Miriam H Woven surgical drain and method of making
US6007511A (en) 1991-05-08 1999-12-28 Prywes; Arnold S. Shunt valve and therapeutic delivery system for treatment of glaucoma and methods and apparatus for its installation
US5300020A (en) 1991-05-31 1994-04-05 Medflex Corporation Surgically implantable device for glaucoma relief
CA2071137A1 (en) 1991-07-10 1993-01-11 Clarence C. Lee Composition and method for revitalizing scar tissue
US5171213A (en) 1991-08-14 1992-12-15 Price Jr Francis W Technique for fistulization of the eye and an eye filtration prosthesis useful therefor
US5326345A (en) 1991-08-14 1994-07-05 Price Jr Francis W Eye filtration prostheses
DE69231155T2 (de) 1991-08-16 2001-02-15 Miles A. Galin Mit arzneimittel überzogenes lichtbrechendes implantat für die vordere augenkammer
US5464450A (en) 1991-10-04 1995-11-07 Scimed Lifesystems Inc. Biodegradable drug delivery vascular stent
US5500013A (en) 1991-10-04 1996-03-19 Scimed Life Systems, Inc. Biodegradable drug delivery vascular stent
GB2260585A (en) 1991-10-09 1993-04-21 Avdel Systems Ltd Self-plugging blind rivet
US5318780A (en) 1991-10-30 1994-06-07 Mediventures Inc. Medical uses of in situ formed gels
IL100112A (en) 1991-11-21 1996-01-31 Yeda Res & Dev Microdelivery device for enhanced drug administration to the eye
US5360399A (en) 1992-01-10 1994-11-01 Robert Stegmann Method and apparatus for maintaining the normal intraocular pressure
US5207685A (en) 1992-02-11 1993-05-04 Cinberg James Z Tympanic ventilation tube and related technique
US5334137A (en) 1992-02-21 1994-08-02 Eagle Vision, Inc. Lacrimal fluid control device
US5346464A (en) 1992-03-10 1994-09-13 Camras Carl B Method and apparatus for reducing intraocular pressure
US5384333A (en) 1992-03-17 1995-01-24 University Of Miami Biodegradable injectable drug delivery polymer
WO1993020784A1 (en) 1992-04-10 1993-10-28 State Of Oregon, Acting By And Through The Oregon State Board Of Higher Education On Behalf Of The Oregon Health Sciences University A microneedle for injection of ocular blood vessels
US5428123A (en) 1992-04-24 1995-06-27 The Polymer Technology Group Copolymers and non-porous, semi-permeable membrane thereof and its use for permeating molecules of predetermined molecular weight range
US5370641A (en) 1992-05-22 1994-12-06 O'donnell, Jr.; Francis E. Laser trabeculodissection
US5629008A (en) 1992-06-02 1997-05-13 C.R. Bard, Inc. Method and device for long-term delivery of drugs
US5767079A (en) 1992-07-08 1998-06-16 Celtrix Pharmaceuticals, Inc. Method of treating ophthalmic disorders using TGF -β
WO1994002081A1 (en) 1992-07-16 1994-02-03 Wong Vernon G Eye implant suitable for relief of glaucoma
JP3739411B2 (ja) 1992-09-08 2006-01-25 敬二 伊垣 脈管ステント及びその製造方法並びに脈管ステント装置
US5318513A (en) 1992-09-24 1994-06-07 Leib Martin L Canalicular balloon fixation stent
US5370607A (en) 1992-10-28 1994-12-06 Annuit Coeptis, Inc. Glaucoma implant device and method for implanting same
WO1994013234A1 (en) 1992-12-17 1994-06-23 Michael Andrew Coote Implant device and method for treatment of glaucoma
US5338291A (en) 1993-02-03 1994-08-16 Pudenz-Schulte Medical Research Corporation Glaucoma shunt and method for draining aqueous humor
US5342370A (en) 1993-03-19 1994-08-30 University Of Miami Method and apparatus for implanting an artifical meshwork in glaucoma surgery
US5709854A (en) 1993-04-30 1998-01-20 Massachusetts Institute Of Technology Tissue formation by injecting a cell-polymeric solution that gels in vivo
IL105828A (en) 1993-05-28 1999-06-20 Medinol Ltd Medical stent
KR101222904B1 (ko) 1993-07-19 2013-01-17 안지오테크 파마슈티칼즈, 인코포레이티드 항맥관형성 조성물, 당해 조성물로 피복된 스텐트 및 당해 스텐트의 제조방법
US20030203976A1 (en) 1993-07-19 2003-10-30 William L. Hunter Anti-angiogenic compositions and methods of use
US5731294A (en) 1993-07-27 1998-03-24 Hybridon, Inc. Inhibition of neovasularization using VEGF-specific oligonucleotides
US5735892A (en) 1993-08-18 1998-04-07 W. L. Gore & Associates, Inc. Intraluminal stent graft
FR2710269A1 (fr) 1993-09-22 1995-03-31 Voir Vivre Dispositif implantable pour le traitement des Óoedèmes .
US5639278A (en) 1993-10-21 1997-06-17 Corvita Corporation Expandable supportive bifurcated endoluminal grafts
US5443505A (en) 1993-11-15 1995-08-22 Oculex Pharmaceuticals, Inc. Biocompatible ocular implants
US5743868A (en) 1994-02-14 1998-04-28 Brown; Reay H. Corneal pressure-regulating implant device
US5500465A (en) 1994-03-10 1996-03-19 Board Of Trustees Operating Michigan State University Biodegradable multi-component polymeric materials based on unmodified starch-like polysaccharides
US5516522A (en) 1994-03-14 1996-05-14 Board Of Supervisors Of Louisiana State University Biodegradable porous device for long-term drug delivery with constant rate release and method of making the same
US6551618B2 (en) 1994-03-15 2003-04-22 University Of Birmingham Compositions and methods for delivery of agents for neuronal regeneration and survival
GB9405304D0 (en) 1994-03-16 1994-04-27 Scherer Ltd R P Delivery systems for hydrophobic drugs
US6165210A (en) 1994-04-01 2000-12-26 Gore Enterprise Holdings, Inc. Self-expandable helical intravascular stent and stent-graft
US5466233A (en) 1994-04-25 1995-11-14 Escalon Ophthalmics, Inc. Tack for intraocular drug delivery and method for inserting and removing same
US5716394A (en) 1994-04-29 1998-02-10 W. L. Gore & Associates, Inc. Blood contact surfaces using extracellular matrix synthesized in vitro
IL109499A (en) 1994-05-02 1998-01-04 Univ Ramot Implant device for draining excess intraocular fluid
WO1995030429A1 (en) 1994-05-04 1995-11-16 Board Of Trustees Of The University Of Arkansas Novel ophthalmologic uses of protein c
FR2721499B1 (fr) 1994-06-22 1997-01-03 Opsia Implant de trabéculectomie.
US5520631A (en) 1994-07-22 1996-05-28 Wound Healing Of Oklahoma Method and apparatus for lowering the intraocular pressure of an eye
US5704907A (en) 1994-07-22 1998-01-06 Wound Healing Of Oklahoma Method and apparatus for lowering the intraocular pressure of an eye
US6102045A (en) 1994-07-22 2000-08-15 Premier Laser Systems, Inc. Method and apparatus for lowering the intraocular pressure of an eye
US5599534A (en) 1994-08-09 1997-02-04 University Of Nebraska Reversible gel-forming composition for sustained delivery of bio-affecting substances, and method of use
US5665114A (en) 1994-08-12 1997-09-09 Meadox Medicals, Inc. Tubular expanded polytetrafluoroethylene implantable prostheses
SE9402816D0 (sv) 1994-08-24 1994-08-24 Pharmacia Ab Method and meams for drug administration
GB9417399D0 (en) 1994-08-30 1994-10-19 Scherer Corp R P Ocular treatment device
US5702419A (en) 1994-09-21 1997-12-30 Wake Forest University Expandable, intraluminal stents
EP1181904B1 (en) 1994-10-17 2009-06-24 Kabushikikaisha Igaki Iryo Sekkei Stent for liberating drug
US6063396A (en) 1994-10-26 2000-05-16 Houston Biotechnology Incorporated Methods and compositions for the modulation of cell proliferation and wound healing
US6063116A (en) 1994-10-26 2000-05-16 Medarex, Inc. Modulation of cell proliferation and wound healing
US5601094A (en) 1994-11-22 1997-02-11 Reiss; George R. Ophthalmic shunt
US6228873B1 (en) 1994-12-09 2001-05-08 The Regents Of The University Of California Method for enhancing outflow of aqueous humor in treatment of glaucoma
US5725493A (en) 1994-12-12 1998-03-10 Avery; Robert Logan Intravitreal medicine delivery
US5433701A (en) 1994-12-21 1995-07-18 Rubinstein; Mark H. Apparatus for reducing ocular pressure
US5891084A (en) 1994-12-27 1999-04-06 Lee; Vincent W. Multiple chamber catheter delivery system
US5558630A (en) 1994-12-30 1996-09-24 Fisher; Bret L. Intrascleral implant and method for the regulation of intraocular pressure
GB2296663A (en) 1995-01-03 1996-07-10 Ahmed Salih Mahmud Drainage device for alleviating excess ophthalmic fluid pressure
WO1996020742A1 (en) 1995-01-06 1996-07-11 Wong Vernon G Improve eye implant for relief of glaucoma
US6231600B1 (en) 1995-02-22 2001-05-15 Scimed Life Systems, Inc. Stents with hybrid coating for medical devices
BE1009278A3 (fr) 1995-04-12 1997-01-07 Corvita Europ Tuteur auto-expansible pour dispositif medical a introduire dans une cavite d'un corps, et dispositif medical muni d'un tel tuteur.
US5626558A (en) 1995-05-05 1997-05-06 Suson; John Adjustable flow rate glaucoma shunt and method of using same
US5968058A (en) 1996-03-27 1999-10-19 Optonol Ltd. Device for and method of implanting an intraocular implant
IL113723A (en) 1995-05-14 2002-11-10 Optonol Ltd Intraocular implant
JP3670291B2 (ja) 1995-05-14 2005-07-13 オプトノール リミティド 眼内移植片、導入装置
US6369116B1 (en) 1995-06-02 2002-04-09 Oculex Pharmaceuticals, Inc. Composition and method for treating glaucoma
US5869079A (en) 1995-06-02 1999-02-09 Oculex Pharmaceuticals, Inc. Formulation for controlled release of drugs by combining hydrophilic and hydrophobic agents
US5723005A (en) 1995-06-07 1998-03-03 Herrick Family Limited Partnership Punctum plug having a collapsible flared section and method
US6129761A (en) 1995-06-07 2000-10-10 Reprogenesis, Inc. Injectable hydrogel compositions
IL122202A0 (en) 1995-06-08 1998-04-05 Bard Galway Ltd Bifurcated endovascular stent
US5913852A (en) 1995-07-21 1999-06-22 Nemours Foundation Drain cannula
US5766243A (en) 1995-08-21 1998-06-16 Oasis Medical, Inc. Abrasive polished canalicular implant
US5773019A (en) 1995-09-27 1998-06-30 The University Of Kentucky Research Foundation Implantable controlled release device to deliver drugs directly to an internal portion of the body
US5662600A (en) 1995-09-29 1997-09-02 Pudenz-Schulte Medical Research Corporation Burr-hole flow control device
AU1201297A (en) 1995-12-21 1997-07-17 Pharmacia & Upjohn Ab Ophthalmic treatment
US5722948A (en) 1996-02-14 1998-03-03 Gross; Fredric J. Covering for an ocular device
US6299895B1 (en) 1997-03-24 2001-10-09 Neurotech S.A. Device and method for treating ophthalmic diseases
US5807302A (en) 1996-04-01 1998-09-15 Wandel; Thaddeus Treatment of glaucoma
US5830179A (en) 1996-04-09 1998-11-03 Endocare, Inc. Urological stent therapy system and method
US5865831A (en) 1996-04-17 1999-02-02 Premier Laser Systems, Inc. Laser surgical procedures for treatment of glaucoma
US5932299A (en) 1996-04-23 1999-08-03 Katoot; Mohammad W. Method for modifying the surface of an object
US5670161A (en) 1996-05-28 1997-09-23 Healy; Kevin E. Biodegradable stent
US6544193B2 (en) 1996-09-04 2003-04-08 Marcio Marc Abreu Noninvasive measurement of chemical substances
US6120460A (en) 1996-09-04 2000-09-19 Abreu; Marcio Marc Method and apparatus for signal acquisition, processing and transmission for evaluation of bodily functions
US5655548A (en) 1996-09-16 1997-08-12 Circulation, Inc. Method for treatment of ischemic heart disease by providing transvenous myocardial perfusion
AUPO251096A0 (en) 1996-09-23 1996-10-17 Cardiac Crc Nominees Pty Limited Polysiloxane-containing polyurethane elastomeric compositions
RU2143250C1 (ru) 1996-09-25 1999-12-27 Астахов Сергей Юрьевич Способ лечения больных с сочетанием катаракты и глаукомы
US6881197B1 (en) 1996-10-25 2005-04-19 Anamed, Inc. Sutureless implantable device and method for treatment of glaucoma
US6007510A (en) 1996-10-25 1999-12-28 Anamed, Inc. Implantable devices and methods for controlling the flow of fluids within the body
AUPO394496A0 (en) 1996-11-29 1997-01-02 Lions Eye Institute Biological microfistula tube and implantation method and apparatus
US20020111603A1 (en) 1996-12-02 2002-08-15 Societe De Conseils De Recherches Et D'application Device for local administration of solid or semi-solid formulations and delayed-release formulations for proposal parental administration and preparation process
FR2757068B1 (fr) 1996-12-13 1999-04-23 Jussmann Alberto Drain auto-fixant
DE19651951C2 (de) 1996-12-16 2002-06-27 Adeva Medical Ges Fuer Entwick Shunt-Ventil
US6261256B1 (en) 1996-12-20 2001-07-17 Abdul Mateen Ahmed Pocket medical valve & method
GB9700390D0 (en) 1997-01-10 1997-02-26 Biocompatibles Ltd Device for use in the eye
US5713844A (en) 1997-01-10 1998-02-03 Peyman; Gholam A. Device and method for regulating intraocular pressure
DE19705815C2 (de) 1997-02-15 1999-02-11 Heidelberg Engineering Optisch Medizinisches Gerät zur Mikrochirurgie am Auge
FR2759577B1 (fr) 1997-02-17 1999-08-06 Corneal Ind Implant de sclerectomie profonde
US5893837A (en) 1997-02-28 1999-04-13 Staar Surgical Company, Inc. Glaucoma drain implanting device and method
US6059812A (en) 1997-03-21 2000-05-09 Schneider (Usa) Inc. Self-expanding medical device for centering radioactive treatment sources in body vessels
US5882327A (en) 1997-04-17 1999-03-16 Jacob; Jean T. Long-term glaucoma drainage implant
US6050970A (en) 1997-05-08 2000-04-18 Pharmacia & Upjohn Company Method and apparatus for inserting a glaucoma implant in an anterior and posterior segment of the eye
US5752928A (en) 1997-07-14 1998-05-19 Rdo Medical, Inc. Glaucoma pressure regulator
US5980928A (en) 1997-07-29 1999-11-09 Terry; Paul B. Implant for preventing conjunctivitis in cattle
US6306426B1 (en) 1997-08-11 2001-10-23 Allergan Sales, Inc. Implant device with a retinoid for improved biocompatibility
US5830171A (en) 1997-08-12 1998-11-03 Odyssey Medical, Inc. Punctal occluder
EP0898947A3 (de) 1997-08-15 1999-09-08 GRIESHABER & CO. AG SCHAFFHAUSEN Verfahren und Vorrichtung zum Verbessern des Kammerwasserabflusses in einem Auge
US5902598A (en) 1997-08-28 1999-05-11 Control Delivery Systems, Inc. Sustained release drug delivery devices
US7985415B2 (en) 1997-09-10 2011-07-26 Rutgers, The State University Of New Jersey Medical devices employing novel polymers
US20020164374A1 (en) 1997-10-29 2002-11-07 John Jackson Polymeric systems for drug delivery and uses thereof
US5980548A (en) 1997-10-29 1999-11-09 Kensey Nash Corporation Transmyocardial revascularization system
US6159458A (en) 1997-11-04 2000-12-12 Insite Vision Sustained release ophthalmic compositions containing water soluble medicaments
US6203513B1 (en) 1997-11-20 2001-03-20 Optonol Ltd. Flow regulating implant, method of manufacture, and delivery device
US8313454B2 (en) 1997-11-20 2012-11-20 Optonol Ltd. Fluid drainage device, delivery device, and associated methods of use and manufacture
AU1724099A (en) 1997-12-15 1999-07-05 Prolifix Medical, Inc. Vascular stent for reduction of restenosis
US7780623B2 (en) 1998-01-29 2010-08-24 Soltanpour David P Implantable pump apparatuses
US6682500B2 (en) 1998-01-29 2004-01-27 David Soltanpour Synthetic muscle based diaphragm pump apparatuses
US6589198B1 (en) 1998-01-29 2003-07-08 David Soltanpour Implantable micro-pump assembly
US6168575B1 (en) 1998-01-29 2001-01-02 David Pyam Soltanpour Method and apparatus for controlling intraocular pressure
US6196993B1 (en) 1998-04-20 2001-03-06 Eyelab Group, Llc Ophthalmic insert and method for sustained release of medication to the eye
US5997498A (en) 1998-05-07 1999-12-07 Johns Hopkins University Inline air humidifier, a system for humidifying air and methods related thereto
US6503231B1 (en) 1998-06-10 2003-01-07 Georgia Tech Research Corporation Microneedle device for transport of molecules across tissue
US6306114B1 (en) 1998-06-16 2001-10-23 Eagle Vision, Inc. Valved canalicular plug for lacrimal duct occlusion
US6077299A (en) 1998-06-22 2000-06-20 Eyetronic, Llc Non-invasively adjustable valve implant for the drainage of aqueous humor in glaucoma
US6378526B1 (en) 1998-08-03 2002-04-30 Insite Vision, Incorporated Methods of ophthalmic administration
US6146387A (en) 1998-08-26 2000-11-14 Linvatec Corporation Cannulated tissue anchor system
DE19840047B4 (de) 1998-09-02 2004-07-08 Neuhann, Thomas, Prof.Dr.med. Vorrichtung zur gezielten Verbesserung und/oder dauerhaften Gewährleistung des Durchlässigkeitsvermögens für Augenkammerwasser durch das Trabekelwerk in den Schlemmschen Kanal
KR100300527B1 (ko) 1998-09-03 2001-10-27 윤덕용 밀봉형무선압력측정소자및그제조방법
JP2003524444A (ja) 1998-09-10 2003-08-19 パーカーディア,インコーポレイティド Tmrシャント
US6290728B1 (en) 1998-09-10 2001-09-18 Percardia, Inc. Designs for left ventricular conduit
KR100274842B1 (ko) 1998-10-01 2001-03-02 김효근 미립구를 이용한 레티노익산의 서방형 약물방출 시스템
US6241721B1 (en) 1998-10-09 2001-06-05 Colette Cozean Laser surgical procedures for treatment of glaucoma
US6454787B1 (en) 1998-12-11 2002-09-24 C. R. Bard, Inc. Collagen hemostatic foam
US6363938B2 (en) 1998-12-22 2002-04-02 Angiotrax, Inc. Methods and apparatus for perfusing tissue and/or stimulating revascularization and tissue growth
US6348042B1 (en) 1999-02-02 2002-02-19 W. Lee Warren, Jr. Bioactive shunt
US6231597B1 (en) 1999-02-16 2001-05-15 Mark E. Deem Apparatus and methods for selectively stenting a portion of a vessel wall
US6248363B1 (en) 1999-11-23 2001-06-19 Lipocine, Inc. Solid carriers for improved delivery of active ingredients in pharmaceutical compositions
US6477410B1 (en) 2000-05-31 2002-11-05 Biophoretic Therapeutic Systems, Llc Electrokinetic delivery of medicaments
US6217895B1 (en) 1999-03-22 2001-04-17 Control Delivery Systems Method for treating and/or preventing retinal diseases with sustained release corticosteroids
US20050119601A9 (en) 1999-04-26 2005-06-02 Lynch Mary G. Shunt device and method for treating glaucoma
PL351949A1 (en) 1999-04-26 2003-07-14 Gmp Vision Solutions Stent and method of treating glaucoma
US6699210B2 (en) 1999-04-27 2004-03-02 The Arizona Board Of Regents Glaucoma shunt and a method of making and surgically implanting the same
DE19920615A1 (de) 1999-05-05 2000-12-07 Tui Laser Ag Vorrichtung zur Glaucornbehandlung des Auges
US6558342B1 (en) 1999-06-02 2003-05-06 Optonol Ltd. Flow control device, introducer and method of implanting
US6306120B1 (en) 1999-06-07 2001-10-23 Ben Gee Tan Applicator and method for delivery of mitomycin to eye tissues during glaucoma filtering surgery
US8550119B2 (en) 1999-06-28 2013-10-08 California Institute Of Technology Microfabricated elastomeric valve and pump systems
US6899137B2 (en) 1999-06-28 2005-05-31 California Institute Of Technology Microfabricated elastomeric valve and pump systems
US20080277007A1 (en) 1999-06-28 2008-11-13 California Institute Of Technology Microfabricated elastomeric valve and pump systems
DE60031540T2 (de) 1999-06-28 2007-05-16 California Institute Of Technology, Pasadena Mikromechanische pump- und ventilsysteme
US7144616B1 (en) 1999-06-28 2006-12-05 California Institute Of Technology Microfabricated elastomeric valve and pump systems
JP2003508185A (ja) 1999-08-03 2003-03-04 スミス アンド ネフュー インコーポレーテッド 埋め込み型制御放出装置
US7033603B2 (en) 1999-08-06 2006-04-25 Board Of Regents The University Of Texas Drug releasing biodegradable fiber for delivery of therapeutics
WO2001010421A1 (en) 1999-08-06 2001-02-15 Board Of Regents, The University Of Texas System Drug releasing biodegradable fiber implant
US6605053B1 (en) 1999-09-10 2003-08-12 Percardia, Inc. Conduit designs and related methods for optimal flow control
AU775149B2 (en) 1999-10-21 2004-07-22 Alcon Inc. Sub-tenon drug delivery
US6416777B1 (en) 1999-10-21 2002-07-09 Alcon Universal Ltd. Ophthalmic drug delivery device
US7943162B2 (en) 1999-10-21 2011-05-17 Alcon, Inc. Drug delivery device
EP1221917B1 (en) 1999-10-21 2004-11-24 Alcon Inc. Drug delivery device
US6331313B1 (en) 1999-10-22 2001-12-18 Oculex Pharmaceticals, Inc. Controlled-release biocompatible ocular drug delivery implant devices and methods
US6436091B1 (en) 1999-11-16 2002-08-20 Microsolutions, Inc. Methods and implantable devices and systems for long term delivery of a pharmaceutical agent
WO2001037767A1 (de) 1999-11-24 2001-05-31 Grieshaber & Co. Ag Einrichtung zum verbessern des kammerwasserabflusses im auge eines lebewesens
KR100771149B1 (ko) 1999-12-10 2007-10-30 아이싸이언스 인터벤셔날 코포레이션 안 질환의 치료방법
WO2001043721A2 (en) 1999-12-16 2001-06-21 Alza Corporation Dosage forms having a barrier layer to laser ablation
US6726676B2 (en) 2000-01-05 2004-04-27 Grieshaber & Co. Ag Schaffhausen Method of and device for improving the flow of aqueous humor within the eye
US20050119737A1 (en) 2000-01-12 2005-06-02 Bene Eric A. Ocular implant and methods for making and using same
HUP0301786A2 (en) 2000-01-12 2003-10-28 Becton Dickinson Co Systems and methods for reducing intraocular pressure
US20030212383A1 (en) 2001-01-05 2003-11-13 Dana Cote System and methods for reducing intraocular pressure
US6589203B1 (en) 2000-01-26 2003-07-08 Peter Mitrev Glaucoma drainage device implant
US6375642B1 (en) 2000-02-15 2002-04-23 Grieshaber & Co. Ag Schaffhausen Method of and device for improving a drainage of aqueous humor within the eye
US6471666B1 (en) 2000-02-24 2002-10-29 Steven A. Odrich Injectable glaucoma device
US6623283B1 (en) 2000-03-08 2003-09-23 Autosplice, Inc. Connector with base having channels to facilitate surface mount solder attachment
WO2001070705A1 (en) 2000-03-17 2001-09-27 Alcon, Inc. 2-acylaminobenzimidazole derivatives for treating glaucoma
US20070031473A1 (en) 2005-08-05 2007-02-08 Peyman Gholam A Drug delivery system and method
US6998137B2 (en) 2000-04-07 2006-02-14 Macromed, Inc. Proteins deposited onto sparingly soluble biocompatible particles for controlled protein release into a biological environment from a polymer matrix
US20030060752A1 (en) 2000-04-14 2003-03-27 Olav Bergheim Glaucoma device and methods thereof
US20050049578A1 (en) 2000-04-14 2005-03-03 Hosheng Tu Implantable ocular pump to reduce intraocular pressure
US20020143284A1 (en) * 2001-04-03 2002-10-03 Hosheng Tu Drug-releasing trabecular implant for glaucoma treatment
US7708711B2 (en) 2000-04-14 2010-05-04 Glaukos Corporation Ocular implant with therapeutic agents and methods thereof
US20050277864A1 (en) 2000-04-14 2005-12-15 David Haffner Injectable gel implant for glaucoma treatment
US7867186B2 (en) 2002-04-08 2011-01-11 Glaukos Corporation Devices and methods for treatment of ocular disorders
US6533768B1 (en) 2000-04-14 2003-03-18 The Regents Of The University Of California Device for glaucoma treatment and methods thereof
US6638239B1 (en) 2000-04-14 2003-10-28 Glaukos Corporation Apparatus and method for treating glaucoma
US20040111050A1 (en) 2000-04-14 2004-06-10 Gregory Smedley Implantable ocular pump to reduce intraocular pressure
US20040115268A1 (en) 2000-04-26 2004-06-17 Control Delivery Systems, Inc. Systemic delivery of antiviral agents
US20040175410A1 (en) 2000-04-26 2004-09-09 Control Delivery Systems, Inc. Sustained release device and method for ocular delivery of carbonic anhydrase inhibitors
US20040208910A1 (en) 2000-04-26 2004-10-21 Control Delivery Systems, Inc. Sustained release device and method for ocular delivery of adrenergic agents
AU2001258095A1 (en) 2000-05-08 2001-11-20 The University Of British Columbia Drug delivery systems for photodynamic therapy
US9603741B2 (en) 2000-05-19 2017-03-28 Michael S. Berlin Delivery system and method of use for the eye
US8679089B2 (en) 2001-05-21 2014-03-25 Michael S. Berlin Glaucoma surgery methods and systems
AU2001263324A1 (en) 2000-05-19 2001-12-03 Michael S. Berlin Laser delivery system and method of use for the eye
CA2407953A1 (en) 2000-06-19 2001-12-27 Glaukos Corporation Stented trabecular shunt and methods thereof
KR100355563B1 (ko) 2000-06-23 2002-10-11 주식회사 바이오메드랩 비등성 혼합물을 이용한 조직공학용 생분해성의 다공성고분자 지지체 및 그의 제조방법
US6692759B1 (en) 2000-06-28 2004-02-17 The Regents Of The University Of California Methods for preparing and using implantable substance delivery devices
US6726918B1 (en) 2000-07-05 2004-04-27 Oculex Pharmaceuticals, Inc. Methods for treating inflammation-mediated conditions of the eye
EP1637126B1 (en) 2000-07-05 2016-12-14 Allergan, Inc. Methods for treating inflammation of the eye
US6582453B1 (en) 2000-07-14 2003-06-24 Opus Medical, Inc. Method and apparatus for attaching connective tissues to bone using a suture anchoring device
US6629992B2 (en) 2000-08-04 2003-10-07 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Sheath for self-expanding stent
JP2004520088A (ja) 2000-08-15 2004-07-08 サーモディックス,インコーポレイティド 薬剤混和マトリックス
US6699211B2 (en) 2000-08-22 2004-03-02 James A. Savage Method and apparatus for treatment of glaucoma
DE10042310A1 (de) 2000-08-29 2002-03-14 Aixmed Ges Fuer Medizintechnik Kammerwasser-Drainagevorrichtung
FR2813521B1 (fr) 2000-09-01 2003-06-13 Ioltechnologie Production Drain a glaucome
US6730056B1 (en) 2000-09-21 2004-05-04 Motorola, Inc. Eye implant for treating glaucoma and method for manufacturing same
US6962573B1 (en) 2000-10-18 2005-11-08 Wilcox Michael J C-shaped cross section tubular ophthalmic implant for reduction of intraocular pressure in glaucomatous eyes and method of use
AU2001261262A1 (en) 2000-11-01 2002-05-15 Glaukos Corporation Glaucoma treatment device
BR0115772A (pt) 2000-11-29 2004-01-13 Oculex Pharm Inc Processos para a redução ou para a prevenção da rejeição ao transplante ocular e de implantes intraoculares para uso para o mesmo
EP1550471A1 (en) 2000-11-29 2005-07-06 Allergan Inc. Intraocular implants for preventing transplant rejection in the eye
DE10062478A1 (de) 2000-12-14 2002-07-04 Glautec Ag Vorrichtung zur Glaukombehandlung
US7077859B2 (en) 2000-12-22 2006-07-18 Avantec Vascular Corporation Apparatus and methods for variably controlled substance delivery from implanted prostheses
JP2004517674A (ja) 2000-12-29 2004-06-17 ボシュ・アンド・ロム・インコーポレイテッド 徐放薬物送達装置
US6544208B2 (en) 2000-12-29 2003-04-08 C. Ross Ethier Implantable shunt device
US6964781B2 (en) 2001-01-03 2005-11-15 Bausch & Lomb Incorporated Sustained release drug delivery devices with prefabricated permeable plugs
JP2004522730A (ja) 2001-01-03 2004-07-29 ボシュ・アンド・ロム・インコーポレイテッド コーティングされた薬剤コアを備えた徐放薬剤送達装置
US6756058B2 (en) 2001-01-03 2004-06-29 Bausch & Lomb Incorporated Sustained release drug delivery devices with multiple agents
DE60219607T2 (de) 2001-01-09 2007-12-27 Microchips, Inc., Bedford Flexible mikrochip-vorrichtungen zur ophthalmologischen und anderen applikation
US6881198B2 (en) 2001-01-09 2005-04-19 J. David Brown Glaucoma treatment device and method
US6595945B2 (en) 2001-01-09 2003-07-22 J. David Brown Glaucoma treatment device and method
EP1351600A1 (de) 2001-01-17 2003-10-15 Humanoptics AG Implantat zur bestimmung des augeninnendrucks
US6991808B2 (en) 2001-01-26 2006-01-31 Bausch & Lomb Inc. Process for the production of sustained release drug delivery devices
US6758837B2 (en) 2001-02-08 2004-07-06 Pharmacia Ab Liquid delivery device and method of use thereof
US6571125B2 (en) 2001-02-12 2003-05-27 Medtronic, Inc. Drug delivery device
US7181287B2 (en) 2001-02-13 2007-02-20 Second Sight Medical Products, Inc. Implantable drug delivery device
US8060211B2 (en) 2001-02-13 2011-11-15 Second Sight Medical Products, Inc. Method of reducing retinal stress caused by an implantable retinal electrode array
US6989007B2 (en) 2001-02-21 2006-01-24 Solx, Inc. Devices and techniques for treating glaucoma
US20040018238A1 (en) 2001-02-26 2004-01-29 Shukla Atul J Biodegradable vehicles and delivery systems of biolgically active substances
EP1364660B1 (en) 2001-02-27 2010-12-22 Senju Pharmaceutical Co., Ltd. Drug-releasing system of biodegradable polymer type
US20050278014A9 (en) 2001-03-07 2005-12-15 Wolfgang Daum Stent and method for drug delivery from stents
US6713081B2 (en) 2001-03-15 2004-03-30 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Ocular therapeutic agent delivery devices and methods for making and using such devices
WO2002074052A2 (en) 2001-03-16 2002-09-26 Glaukos Corporation Applicator and methods for placing a trabecular shunt for glaucoma treatment
US6585753B2 (en) 2001-03-28 2003-07-01 Scimed Life Systems, Inc. Expandable coil stent
US7488303B1 (en) 2002-09-21 2009-02-10 Glaukos Corporation Ocular implant with anchor and multiple openings
US6981958B1 (en) 2001-05-02 2006-01-03 Glaukos Corporation Implant with pressure sensor for glaucoma treatment
US6666841B2 (en) 2001-05-02 2003-12-23 Glaukos Corporation Bifurcatable trabecular shunt for glaucoma treatment
ES2304438T3 (es) 2001-04-07 2008-10-16 Glaukos Corporation Stent de glaucoma para el tratamiento del glaucoma.
US7431710B2 (en) 2002-04-08 2008-10-07 Glaukos Corporation Ocular implants with anchors and methods thereof
AT409586B (de) 2001-04-26 2002-09-25 Clemens Dr Vass Drainageimplantat zur ableitung von kammerwasser aus der vorderen augenkammer in den schlemm'schen kanal
US20040022853A1 (en) 2001-04-26 2004-02-05 Control Delivery Systems, Inc. Polymer-based, sustained release drug delivery system
AU2002347269A1 (en) 2001-05-01 2003-01-02 Glaukos Corporation Glaucoma device and methods thereof
US7678065B2 (en) 2001-05-02 2010-03-16 Glaukos Corporation Implant with intraocular pressure sensor for glaucoma treatment
AU2002305400A1 (en) 2001-05-03 2002-11-18 Glaukos Corporation Medical device and methods of use for glaucoma treatment
US6533769B2 (en) 2001-05-03 2003-03-18 Holmen Joergen Method for use in cataract surgery
US7563255B2 (en) 2001-05-03 2009-07-21 Massachusetts Eye And Ear Infirmary Implantable drug delivery device and use thereof
US20020176844A1 (en) 2001-05-11 2002-11-28 Ng Steven Y. Bioerodible polyorthoesters containing hydrogen bonding groups
DE10127666A1 (de) 2001-06-07 2003-01-09 Glautec Ag Vorrichtung zur Glaukombehandlung
EP2316394B1 (en) 2001-06-12 2016-11-23 The Johns Hopkins University Reservoir device for intraocular drug delivery
US20030010638A1 (en) 2001-06-15 2003-01-16 Hansford Derek J. Nanopump devices and methods
US7592016B2 (en) 2001-06-28 2009-09-22 Regents Of The University Of California Methods for preparing and using implantable substance delivery devices
JP4249611B2 (ja) 2001-07-23 2009-04-02 アルコン,インコーポレイティド 眼薬剤送致装置
EP1409065B1 (en) 2001-07-23 2007-01-17 Alcon, Inc. Ophthalmic drug delivery device
US8267995B2 (en) 2001-08-03 2012-09-18 David Castillejos Method and intra sclera implant for treatment of glaucoma and presbyopia
RU2197206C1 (ru) 2001-08-15 2003-01-27 Свадовский Александр Игоревич Способ лечения глаукомы
WO2003015659A2 (en) 2001-08-16 2003-02-27 Gmp Vision Solutions, Inc. Improved shunt device and method for treating glaucoma
US7331984B2 (en) 2001-08-28 2008-02-19 Glaukos Corporation Glaucoma stent for treating glaucoma and methods of use
US7749528B2 (en) 2001-08-29 2010-07-06 Ricardo Azevedo Pontes De Carvalho Implantable and sealable medical device for unidirectional delivery of therapeutic agents to tissues
RU2311892C2 (ru) 2001-08-29 2007-12-10 КАРВАЛХО Рикардо А. П. ДЕ Имплантируемая и герметизируемая система для однонаправленной доставки терапевтических препаратов в ткани
IN2014DN10834A (ja) 2001-09-17 2015-09-04 Psivida Inc
US20030060873A1 (en) 2001-09-19 2003-03-27 Nanomedical Technologies, Inc. Metallic structures incorporating bioactive materials and methods for creating the same
CA2500453A1 (en) 2001-09-28 2003-04-03 Biovalve Technologies, Inc. Microneedle with membrane
FR2830766B1 (fr) 2001-10-12 2004-03-12 Optis France Sa Dispositif de delivrance de medicaments par iontophorese transpalpebrale
US20030097151A1 (en) 2001-10-25 2003-05-22 Smedley Gregory T. Apparatus and mitochondrial treatment for glaucoma
US8425892B2 (en) 2001-10-29 2013-04-23 Columbia Laboratories, Inc. Extended, controlled-release pharmaceutical compositions using charged polymers
US20030119000A1 (en) 2001-11-05 2003-06-26 Jon Polansky Methods to screen and treat individuals with glaucoma or the propensity to develop glaucoma
US20080039769A1 (en) 2001-11-07 2008-02-14 Minu Llc Method of medical treatment using controlled heat delivery
US7163543B2 (en) 2001-11-08 2007-01-16 Glaukos Corporation Combined treatment for cataract and glaucoma treatment
US20030093084A1 (en) 2001-11-13 2003-05-15 Optonol Ltd. Delivery devices for flow regulating implants
US6802829B2 (en) 2001-11-16 2004-10-12 Infinite Vision, Llc Spray device
US8491549B2 (en) 2001-11-21 2013-07-23 Iscience Interventional Corporation Ophthalmic microsurgical system
EP1446079B1 (de) 2001-11-22 2007-07-25 Eduard Anton Haefliger Vorrichtung zur durchführung ophtalmologischer eingriffe
US7348055B2 (en) 2001-12-21 2008-03-25 Surmodics, Inc. Reagent and method for providing coatings on surfaces
US20060034929A1 (en) 2001-12-27 2006-02-16 Brubaker Michael J Sustained release drug delivery devices with prefabricated permeable plugs
US6893413B2 (en) 2002-01-07 2005-05-17 Eric C. Martin Two-piece stent combination for percutaneous arterialization of the coronary sinus and retrograde perfusion of the myocardium
US6966888B2 (en) 2002-01-13 2005-11-22 Eagle Vision, Inc. Sinus valved glaucoma shunt
WO2003061625A2 (en) 2002-01-18 2003-07-31 Snyder Michael E Sustained release ophthalmological device and method of making and using the same
JP2003210513A (ja) 2002-01-23 2003-07-29 Nidek Co Ltd 眼科用治療装置
US20030153863A1 (en) 2002-02-13 2003-08-14 Patel Anilbhai S. Implant system for glaucoma surgery
WO2003073968A2 (en) 2002-02-28 2003-09-12 Gmp Vision Solutions, Inc. Device and method for monitoring aqueous flow within the eye
AU2002238800A1 (en) 2002-03-01 2003-09-16 Flammer, Josef Diagnostic method for glaucoma
US20060200113A1 (en) 2002-03-07 2006-09-07 David Haffner Liquid jet for glaucoma treatment
US7186232B1 (en) 2002-03-07 2007-03-06 Glaukoa Corporation Fluid infusion methods for glaucoma treatment
CN1638743B (zh) 2002-03-11 2012-11-07 爱尔康公司 可植入药物的释放系统
US20060100408A1 (en) 2002-03-11 2006-05-11 Powell P M Method for forming contact lenses comprising therapeutic agents
AR038926A1 (es) 2002-03-13 2005-02-02 Novartis Ag Materiales con contenido de multiples capas de vesiculas
US7951155B2 (en) 2002-03-15 2011-05-31 Glaukos Corporation Combined treatment for cataract and glaucoma treatment
US20030229303A1 (en) 2002-03-22 2003-12-11 Haffner David S. Expandable glaucoma implant and methods of use
JP4026745B2 (ja) 2002-03-26 2007-12-26 財団法人大阪産業振興機構 医療用システムおよびその製造方法
US9301875B2 (en) 2002-04-08 2016-04-05 Glaukos Corporation Ocular disorder treatment implants with multiple opening
US20040147870A1 (en) 2002-04-08 2004-07-29 Burns Thomas W. Glaucoma treatment kit
US20030195438A1 (en) 2002-04-12 2003-10-16 Petillo Phillip J. Method and apparatus to treat glaucoma
US20040024345A1 (en) 2002-04-19 2004-02-05 Morteza Gharib Glaucoma implant with valveless flow bias
WO2003092665A2 (en) 2002-05-02 2003-11-13 Massachusetts Eye And Ear Infirmary Ocular drug delivery systems and use thereof
US8871241B2 (en) 2002-05-07 2014-10-28 Psivida Us, Inc. Injectable sustained release delivery devices
CA2487733C (en) 2002-05-29 2011-07-05 University Of Saskatchewan Technologies Inc. A shunt and method treatment of glaucoma
US8273366B2 (en) 2002-06-05 2012-09-25 University Of Florida Research Foundation, Incorporated Ophthalmic drug delivery system
CA2487940C (en) 2002-06-05 2009-09-22 University Of Florida Ophthalmic drug delivery system
US6945952B2 (en) 2002-06-25 2005-09-20 Theraject, Inc. Solid solution perforator for drug delivery and other applications
US20030236483A1 (en) 2002-06-25 2003-12-25 Ren David H Dual drainage ocular shunt for glaucoma
ES2295647T3 (es) 2002-07-15 2008-04-16 Alcon, Inc. Composiciones de implante farmaceuticas lipofilas, no polimeras, para uso intraocular.
US20040013702A1 (en) 2002-07-16 2004-01-22 Glover Eugene G. Implantable devices for the controlled release of cytotoxic agents
EP1534363B1 (en) 2002-07-19 2008-12-31 Yale University Uveoscleral drainage device
US20070219632A1 (en) 2002-08-02 2007-09-20 David Castillejos Method and intra-sclera implant for treatment of glaucoma and presbyopia
DE60325615D1 (de) 2002-08-08 2009-02-12 Glaukos Corp Implantierbare okulare pumpe zur verringerung des augeninnendrucks
US7192412B1 (en) 2002-09-14 2007-03-20 Glaukos Corporation Targeted stent placement and multi-stent therapy
EP1539066B1 (en) 2002-09-17 2012-11-07 Iscience Surgical Corporation Apparatus surgical bypass of aqueous humor
US20050261641A1 (en) 2002-09-26 2005-11-24 Warchol Mark P Method for ophthalmic administration of medicament
USRE40722E1 (en) 2002-09-27 2009-06-09 Surmodics, Inc. Method and apparatus for coating of substrates
US7192484B2 (en) 2002-09-27 2007-03-20 Surmodics, Inc. Advanced coating apparatus and method
US7615010B1 (en) 2002-10-03 2009-11-10 Integrated Sensing Systems, Inc. System for monitoring the physiologic parameters of patients with congestive heart failure
US20040076868A1 (en) 2002-10-18 2004-04-22 Peter Mardilovich Fuel cell and method for forming
WO2004043231A2 (en) 2002-11-06 2004-05-27 Gmp Vision Solutions, Inc. Storage apparatus for surgical implant device
KR20050085367A (ko) 2002-12-04 2005-08-29 산텐 세이야꾸 가부시키가이샤 결막하 데포에 의한 약물 송달 시스템
AU2003301064A1 (en) 2002-12-17 2004-07-14 Massachusetts Institute Of Technology Stimuli-responsive systems for controlled drug delivery
US7160264B2 (en) 2002-12-19 2007-01-09 Medtronic-Xomed, Inc. Article and method for ocular aqueous drainage
US7544368B2 (en) 2002-12-20 2009-06-09 Life Spring Biotech Co., Ltd. Structure for modulating intraocular pressure
JP2004208898A (ja) 2002-12-27 2004-07-29 Japan Science & Technology Agency 緑内障治療用房水排出インプラント
US20050048099A1 (en) 2003-01-09 2005-03-03 Allergan, Inc. Ocular implant made by a double extrusion process
US20040137059A1 (en) 2003-01-09 2004-07-15 Thierry Nivaggioli Biodegradable ocular implant
US20040216749A1 (en) 2003-01-23 2004-11-04 Hosheng Tu Vasomodulation during glaucoma surgery
US7794437B2 (en) 2003-01-24 2010-09-14 Doheny Retina Institute Reservoirs with subretinal cannula for subretinal drug delivery
US6969514B2 (en) 2003-02-05 2005-11-29 Soll David B Method for treating elevated intraocular pressure, including glaucoma
US20040162545A1 (en) 2003-02-14 2004-08-19 Brown J. David Bypass for glaucoma drainage device
WO2004073552A2 (en) 2003-02-18 2004-09-02 Hampar Karageozian Methods and devices for draining fluids and lowering intraocular pressure
US8012115B2 (en) 2003-02-18 2011-09-06 S.K. Pharmaceuticals, Inc. Optic nerve implants
US20060167435A1 (en) 2003-02-18 2006-07-27 Adamis Anthony P Transscleral drug delivery device and related methods
US20040163652A1 (en) 2003-02-25 2004-08-26 Colin Watson Condom with restriction band
USD490152S1 (en) 2003-02-28 2004-05-18 Glaukos Corporation Surgical handpiece
US7483750B2 (en) 2003-03-21 2009-01-27 Second Sight Medical Products, Inc. Transretinal implant and method of implantation
US20040193095A1 (en) 2003-03-29 2004-09-30 Shadduck John H. Implants for treating ocular hypertension, methods of use and methods of fabrication
US20040193262A1 (en) 2003-03-29 2004-09-30 Shadduck John H. Implants for treating ocular hypertension, methods of use and methods of fabrication
US20050208102A1 (en) 2003-04-09 2005-09-22 Schultz Clyde L Hydrogels used to deliver medicaments to the eye for the treatment of posterior segment diseases
US9216106B2 (en) 2003-04-09 2015-12-22 Directcontact Llc Device and method for the delivery of drugs for the treatment of posterior segment disease
US8404269B2 (en) 2003-04-11 2013-03-26 Michael Snyder Sustained release implantable eye device
EP1615604B1 (en) 2003-04-16 2009-08-12 iScience Interventional Corporation Opthalmic microsurgical instruments
US20050038498A1 (en) 2003-04-17 2005-02-17 Nanosys, Inc. Medical device applications of nanostructured surfaces
US7025740B2 (en) 2003-04-22 2006-04-11 Ahmed A Mateen Device for treating glaucoma & method of manufacture
US8021680B2 (en) 2003-05-02 2011-09-20 Surmodics, Inc. Controlled release bioactive agent delivery device
US20040225250A1 (en) 2003-05-05 2004-11-11 Michael Yablonski Internal shunt and method for treating glaucoma
US8012136B2 (en) 2003-05-20 2011-09-06 Optimyst Systems, Inc. Ophthalmic fluid delivery device and method of operation
US7207965B2 (en) 2003-06-16 2007-04-24 Solx, Inc. Shunt for the treatment of glaucoma
US20060069340A1 (en) 2003-06-16 2006-03-30 Solx, Inc. Shunt for the treatment of glaucoma
BRPI0410542A (pt) 2003-07-10 2006-06-20 Alcon Inc dispositivo de administração de medicamento para um olho e método de administrar um agente farmaceuticamente ativo a um olho
US7083802B2 (en) 2003-07-31 2006-08-01 Advanced Ocular Systems Limited Treatment of ocular disease
EP1658109B1 (en) 2003-08-26 2014-01-22 Vista Scientific LLC Ocular drug delivery device
KR101471732B1 (ko) 2003-08-27 2014-12-16 옵쏘테크 코포레이션 안구의 혈관신생성 장애를 치료하기 위한 조합 치료법
US20050055075A1 (en) 2003-09-08 2005-03-10 Leonard Pinchuk Methods for the manufacture of porous prostheses
CA2539324A1 (en) 2003-09-18 2005-03-31 Macusight, Inc. Transscleral delivery
US20050181018A1 (en) 2003-09-19 2005-08-18 Peyman Gholam A. Ocular drug delivery
US20050196455A1 (en) 2003-10-27 2005-09-08 Jianbing Chen Suspension delivery system for the sustained and controlled local release of pharmaceuticals
US7291125B2 (en) 2003-11-14 2007-11-06 Transcend Medical, Inc. Ocular pressure regulation
EP1708780A4 (en) 2003-11-14 2010-10-13 Medical Instill Tech Inc DISTRIBUTION DEVICE AND DISTRIBUTION METHOD
US20050158356A1 (en) 2003-11-20 2005-07-21 Angiotech International Ag Implantable sensors and implantable pumps and anti-scarring agents
US20080058793A1 (en) 2006-06-12 2008-03-06 Pilla Arthur A Electromagnetic apparatus for prophylaxis and repair of ophthalmic tissue and method for using same
US20110112352A1 (en) 2003-12-05 2011-05-12 Pilla Arthur A Apparatus and method for electromagnetic treatment
US7431709B2 (en) 2003-12-05 2008-10-07 Innfocus, Llc Glaucoma implant device
US20050137538A1 (en) 2003-12-22 2005-06-23 Bausch & Lomb Incorporated Drug delivery device
US7976520B2 (en) 2004-01-12 2011-07-12 Nulens Ltd. Eye wall anchored fixtures
BRPI0506837A (pt) 2004-01-12 2007-06-12 Iscience Surgical Corp injetor para materiais viscosos, e, dispositivos e kit para fornecer microquantidades de materiais viscosos
AU2005208820A1 (en) 2004-01-22 2005-08-11 Solx, Inc. Glaucoma treatment method
WO2005070490A2 (en) 2004-01-23 2005-08-04 Iscience Surgical Corporation Composite ophthalmic microcannula
US9933079B2 (en) 2004-01-29 2018-04-03 Angiodynamics, Inc. Stacked membrane for pressure actuated valve
US20050250788A1 (en) 2004-01-30 2005-11-10 Hosheng Tu Aqueous outflow enhancement with vasodilated aqueous cavity
US7544176B2 (en) 2005-06-21 2009-06-09 Becton, Dickinson And Company Glaucoma implant having MEMS flow module with flexing diaphragm for pressure regulation
US7384550B2 (en) 2004-02-24 2008-06-10 Becton, Dickinson And Company Glaucoma implant having MEMS filter module
US7364564B2 (en) 2004-03-02 2008-04-29 Becton, Dickinson And Company Implant having MEMS flow module with movable, flow-controlling baffle
US20060036207A1 (en) 2004-02-24 2006-02-16 Koonmen James P System and method for treating glaucoma
US20060004422A1 (en) 2004-03-11 2006-01-05 Dirk De Ridder Electrical stimulation system and method for stimulating tissue in the brain to treat a neurological condition
US7513893B2 (en) 2004-03-12 2009-04-07 Abraham Ebbie Soroudi Device and method for treatment of eyelid diseases
PT1732484T (pt) 2004-03-26 2017-08-31 Molteno Ophthalmic Ltd Implante oftálmico para o tratamento de glaucoma
US7654985B2 (en) 2004-03-30 2010-02-02 Given Imaging Ltd. Controlled detachment of intra-luminal medical device
US20060083772A1 (en) 2004-04-06 2006-04-20 Dewitt David M Coating compositions for bioactive agents
US20050232972A1 (en) 2004-04-15 2005-10-20 Steven Odrich Drug delivery via punctal plug
US7156821B2 (en) 2004-04-23 2007-01-02 Massachusetts Eye & Ear Infirmary Shunt with enclosed pressure-relief valve
JP2007534383A (ja) 2004-04-23 2007-11-29 ジーエムピー ヴィジョン ソルーションズ インコーポレイテッド 留置シャント装置及び緑内障のための装置及び方法
EP2471563A1 (en) 2004-04-29 2012-07-04 iScience Interventional Corporation Apparatus and method for surgical enhancement of aqueous humor drainage
US20080058704A1 (en) 2004-04-29 2008-03-06 Michael Hee Apparatus and Method for Ocular Treatment
CN101052434A (zh) 2004-04-29 2007-10-10 I科学干预公司 用于治疗眼睛的装置和方法
US20100173866A1 (en) 2004-04-29 2010-07-08 Iscience Interventional Corporation Apparatus and method for ocular treatment
AU2005240078A1 (en) 2004-04-30 2005-11-17 Allergan, Inc. Retinoid-containing sustained release intraocular drug delivery systems and related methods of manufacturing
US20050244461A1 (en) 2004-04-30 2005-11-03 Allergan, Inc. Controlled release drug delivery systems and methods for treatment of an eye
BRPI0510485A (pt) 2004-04-30 2007-11-13 Allergan Inc implantes inibidores de tirosina cinase intravìtreos biodegradáveis
US20050244458A1 (en) 2004-04-30 2005-11-03 Allergan, Inc. Sustained release intraocular implants and methods for treating ocular neuropathies
US20050244500A1 (en) 2004-04-30 2005-11-03 Allergan, Inc. Intravitreal implants in conjuction with photodynamic therapy to improve vision
US20050244465A1 (en) 2004-04-30 2005-11-03 Allergan, Inc. Drug delivery systems and methods for treatment of an eye
US8425929B2 (en) 2004-04-30 2013-04-23 Allergan, Inc. Sustained release intraocular implants and methods for preventing retinal dysfunction
US8455656B2 (en) 2004-04-30 2013-06-04 Allergan, Inc. Kinase inhibitors
US20050244472A1 (en) 2004-04-30 2005-11-03 Allergan, Inc. Intraocular drug delivery systems containing excipients with reduced toxicity and related methods
US20070212395A1 (en) 2006-03-08 2007-09-13 Allergan, Inc. Ocular therapy using sirtuin-activating agents
US8722097B2 (en) 2004-04-30 2014-05-13 Allergan, Inc. Oil-in-water method for making polymeric implants containing a hypotensive lipid
US7799336B2 (en) 2004-04-30 2010-09-21 Allergan, Inc. Hypotensive lipid-containing biodegradable intraocular implants and related methods
KR20080018980A (ko) 2004-04-30 2008-02-29 아이게이트 파르마 에스아에스 자극 감소형의 안구용 이온 영동 장치
US8119154B2 (en) 2004-04-30 2012-02-21 Allergan, Inc. Sustained release intraocular implants and related methods
US20070059336A1 (en) 2004-04-30 2007-03-15 Allergan, Inc. Anti-angiogenic sustained release intraocular implants and related methods
US8673341B2 (en) 2004-04-30 2014-03-18 Allergan, Inc. Intraocular pressure reduction with intracameral bimatoprost implants
US8685435B2 (en) 2004-04-30 2014-04-01 Allergan, Inc. Extended release biodegradable ocular implants
US7771742B2 (en) 2004-04-30 2010-08-10 Allergan, Inc. Sustained release intraocular implants containing tyrosine kinase inhibitors and related methods
US8147865B2 (en) 2004-04-30 2012-04-03 Allergan, Inc. Steroid-containing sustained release intraocular implants and related methods
US20050244469A1 (en) 2004-04-30 2005-11-03 Allergan, Inc. Extended therapeutic effect ocular implant treatments
AU2005253930B2 (en) 2004-05-11 2011-04-28 Oregon Health And Science University Interfacial stent and method of maintaining patency of surgical fenestrations
US7357778B2 (en) 2004-05-20 2008-04-15 Ajay Bhalla Aqueous drainage and flow regulating implant
AU2005249966A1 (en) 2004-05-27 2005-12-15 Clarity Corporation Glaucoma shunt
WO2005120578A2 (en) 2004-06-07 2005-12-22 California Institute Of Technology Biodegradable drug-polymer delivery system
EP1604697A1 (en) 2004-06-09 2005-12-14 J.A.C.C. GmbH Implantable device
WO2006002366A2 (en) 2004-06-24 2006-01-05 Surmodics, Inc. Biodegradable ocular devices, methods and systems
US7862531B2 (en) 2004-06-25 2011-01-04 Optonol Ltd. Flow regulating implants
US20060110428A1 (en) 2004-07-02 2006-05-25 Eugene Dejuan Methods and devices for the treatment of ocular conditions
CA2572592C (en) 2004-07-02 2015-09-08 Eliot Lazar Treatment medium delivery device and methods for delivery of such treatment mediums to the eye using such a delivery device
BRPI0513243B8 (pt) 2004-07-12 2021-05-25 Allergan Inc composições oftálmicas e respectivos usos
US7117870B2 (en) 2004-07-26 2006-10-10 Clarity Corporation Lacrimal insert having reservoir with controlled release of medication and method of manufacturing the same
US20060020253A1 (en) 2004-07-26 2006-01-26 Prescott Anthony D Implantable device having reservoir with controlled release of medication and method of manufacturing the same
US20060021623A1 (en) 2004-07-30 2006-02-02 Miller Joan W Methods and compositions for treating ocular glaucoma
US20060032507A1 (en) 2004-08-11 2006-02-16 Hosheng Tu Contrast-enhanced ocular imaging
US8246569B1 (en) 2004-08-17 2012-08-21 California Institute Of Technology Implantable intraocular pressure drain
US7402156B2 (en) 2004-09-01 2008-07-22 Alcon, Inc. Counter pressure device for ophthalmic drug delivery
US20060084952A1 (en) 2004-09-03 2006-04-20 Pallikaris Ioannis G Device for the irradiation of the ciliary body of the eye
US7709049B2 (en) 2004-09-10 2010-05-04 Surmodics, Inc. Methods, devices, and coatings for controlled active agent release
WO2006035418A2 (en) 2004-09-27 2006-04-06 Sigmoid Biotechnologies Limited Microcapsules comprising a methylxanthine and a corticosteroid
US20080038316A1 (en) 2004-10-01 2008-02-14 Wong Vernon G Conveniently implantable sustained release drug compositions
WO2006041942A2 (en) 2004-10-04 2006-04-20 Qlt Usa, Inc. Ocular delivery of polymeric delivery formulations
GB0422525D0 (en) 2004-10-11 2004-11-10 Luebcke Peter Dermatological compositions and methods
US7226435B2 (en) 2004-10-14 2007-06-05 Alcon, Inc. Drug delivery device
US7958840B2 (en) 2004-10-27 2011-06-14 Surmodics, Inc. Method and apparatus for coating of substrates
US8246949B2 (en) 2004-10-27 2012-08-21 Aciont, Inc. Methods and devices for sustained in-vivo release of an active agent
US20080095822A1 (en) 2004-11-16 2008-04-24 Universite De Liege Active Substance Delivery System Comprising A Hydrogel Atrix And Microcarriers
US7229468B2 (en) 2004-11-23 2007-06-12 Wong Jr Edward K Medical device and method for temperature control and treatment of the eye and surrounding tissues
US20060173397A1 (en) 2004-11-23 2006-08-03 Hosheng Tu Ophthalmology implants and methods of manufacture
US20060110429A1 (en) 2004-11-24 2006-05-25 Therakine Corporation Implant for intraocular drug delivery
US20070118065A1 (en) 2004-12-03 2007-05-24 Leonard Pinchuk Glaucoma Implant Device
US7837644B2 (en) 2004-12-03 2010-11-23 Innfocus, Llc Glaucoma implant device
US7594899B2 (en) 2004-12-03 2009-09-29 Innfocus, Llc Glaucoma implant device
US20060129129A1 (en) 2004-12-10 2006-06-15 Cloud Farm Associates, L.P. Eye implant devices and method and device for implanting such devices for treatment of glaucoma
US20120010702A1 (en) 2004-12-16 2012-01-12 Iscience Interventional Corporation Ophthalmic implant for treatment of glaucoma
CA2592459C (en) 2004-12-16 2017-08-22 Iscience Interventional Corporation Ophthalmic implant for treatment of glaucoma
WO2006068921A2 (en) 2004-12-22 2006-06-29 Alcon, Inc. Device for ophthalmic drug delivery
MX2007009417A (es) 2005-02-04 2007-08-17 Univ Auburn Sistema de suministro de farmaco de contacto.
BRPI0608152A2 (pt) 2005-02-09 2009-11-10 Macusight Inc formulações para tratamento ocular
US8663639B2 (en) 2005-02-09 2014-03-04 Santen Pharmaceutical Co., Ltd. Formulations for treating ocular diseases and conditions
US20060257450A1 (en) 2005-03-21 2006-11-16 Sreenivasu Mudumba Drug delivery systems for treatment of diseases or conditions
AR054647A1 (es) 2005-02-21 2007-07-11 Maldonado Bas Arturo Dispositivo para drenaje de humor acuoso en casos de glaucoma
US9186274B2 (en) 2005-02-23 2015-11-17 Camras Vision Inc. Method and apparatus for reducing intraocular pressure
US7641627B2 (en) 2005-02-23 2010-01-05 Camras Carl B Method and apparatus for reducing intraocular pressure
CA2598696A1 (en) 2005-02-23 2006-08-31 Surmodics, Inc. Implantable medical articles having laminin coatings and methods of use
WO2006108145A1 (en) 2005-04-06 2006-10-12 Boston Scientific Scimed, Inc. Systems, devices, and methods for treating pelvic floor disorders
US8003124B2 (en) 2005-04-08 2011-08-23 Surmodics, Inc. Sustained release implants and methods for subretinal delivery of bioactive agents to treat or prevent retinal disease
AU2006248646B2 (en) 2005-04-18 2011-04-07 Inserm (Institut National De La Sante Et De La Recherche Medicale) Improved methods and devices for delivering a therapeutic product to the ocular sphere of a subject
US7931909B2 (en) 2005-05-10 2011-04-26 Allergan, Inc. Ocular therapy using alpha-2 adrenergic receptor compounds having enhanced anterior clearance rates
US20060258994A1 (en) 2005-05-12 2006-11-16 Avery Robert L Implantable delivery device for administering pharmacological agents to an internal portion of a body
US20060292222A1 (en) 2005-06-21 2006-12-28 Matthew Jonasse Drug delivery device having zero or near zero-order release kinetics
US8491929B2 (en) 2005-06-23 2013-07-23 Vaunnex Inc. Bioadhesive polymers
US20070021653A1 (en) 2005-06-27 2007-01-25 Lars-Olof Hattenbach Device for the injection of drugs into microvessels
KR101406415B1 (ko) 2005-07-15 2014-06-19 미셀 테크놀로지즈, 인코포레이티드 제어된 형태의 약물 분말을 함유하는 중합체 코팅
KR20080031474A (ko) 2005-07-27 2008-04-08 유니버시티 오브 플로리다 리서치 파운데이션, 아이엔씨. 안구 질환의 치료를 위한 열충격의 사용
US8663673B2 (en) 2005-07-29 2014-03-04 Surmodics, Inc. Devices, articles, coatings, and methods for controlled active agent release or hemocompatibility
US20070038174A1 (en) 2005-08-09 2007-02-15 Hopkins Mark A Ophthalmic injector system
US20080108932A1 (en) 2005-08-24 2008-05-08 Rodgers M Steven MEMS filter module with multi-level filter traps
US7261529B2 (en) 2005-09-07 2007-08-28 Southwest Research Institute Apparatus for preparing biodegradable microparticle formulations containing pharmaceutically active agents
US20070212397A1 (en) 2005-09-15 2007-09-13 Roth Daniel B Pharmaceutical delivery device and method for providing ocular treatment
WO2007035356A2 (en) 2005-09-16 2007-03-29 Bg Implant, Inc. Glaucoma treatment devices and methods
EP1928407B1 (en) 2005-09-21 2009-03-18 Aston University Chronotherapeutic ocular delivery system comprising a combination of prostaglandin and a beta-blocker for treating primary glaucoma
CN101309709A (zh) 2005-09-21 2008-11-19 苏尔莫迪克斯公司 包含天然生物可降解的多糖的涂层和物品
US20070073390A1 (en) 2005-09-23 2007-03-29 Medlogics Device Corporation Methods and devices for enhanced adhesion between metallic substrates and bioactive material-containing coatings
US20080167600A1 (en) 2005-09-26 2008-07-10 Peyman Gholam A Device for delivery of an agent to the eye and other sites
US7717872B2 (en) 2005-09-28 2010-05-18 Rajesh Kumar Shetty Fluid shunting apparatus and methods
US20070197957A1 (en) 2005-10-03 2007-08-23 Hunter William L Implantable sensors, implantable pumps and anti-scarring drug combinations
US8168584B2 (en) 2005-10-08 2012-05-01 Potentia Pharmaceuticals, Inc. Methods of treating age-related macular degeneration by compstatin and analogs thereof
MX2007012061A (es) 2005-10-18 2007-12-13 Allergan Inc Terapia ocular que usa derivados glucocorticoides que penetran selectivamente los tejidos del segmento posterior.
US20090082321A1 (en) 2007-09-21 2009-03-26 Allergan, Inc. Steroid containing drug delivery systems
US7655831B2 (en) 2005-10-19 2010-02-02 Prywes Arnold S Method for fluid control in medical applications
TW200733993A (en) 2005-11-03 2007-09-16 Reseal Internat Ltd Partnership Continuously sealing one way valve assembly and fluid delivery system and formulations for use therein
US20070106200A1 (en) 2005-11-08 2007-05-10 Brian Levy Intraocular shunt device and method
CA2630454C (en) 2005-11-18 2014-05-27 The Board Of Regents Of The University Of Texas System Methods for coating surfaces with antimicrobial agents
US8099162B2 (en) 2005-11-29 2012-01-17 Eyegate Pharma, S.A.S. Ocular iontophoresis device
WO2007081750A2 (en) 2006-01-06 2007-07-19 The Curators Of The University Of Missouri Ultrasound-mediated transcleral drug delivery
EP1973493A2 (en) 2006-01-12 2008-10-01 Massachusetts Institute of Technology Biodegradable elastomers
EP3005996B1 (en) 2006-01-17 2019-12-04 Novartis Ag Glaucoma treatment device
US9084662B2 (en) 2006-01-17 2015-07-21 Transcend Medical, Inc. Drug delivery treatment device
US20070202186A1 (en) 2006-02-22 2007-08-30 Iscience Interventional Corporation Apparatus and formulations for suprachoroidal drug delivery
US8585753B2 (en) 2006-03-04 2013-11-19 John James Scanlon Fibrillated biodegradable prosthesis
US20070212393A1 (en) 2006-03-08 2007-09-13 Sahajanand Medical Technologies Pvt. Ltd. Compositions and coatings for implantable medical devices
CA2647362C (en) 2006-03-14 2014-10-14 University Of Southern California Mems device and method for delivery of therapeutic agents
JP5208916B2 (ja) 2006-03-31 2013-06-12 キュー エル ティー インク. 鼻涙系用の薬物送達方法、構造および組成物
US20080039931A1 (en) 2006-04-25 2008-02-14 Surmodics, Inc. Hydrophilic shape memory insertable medical articles
ES2396088T3 (es) 2006-04-26 2013-02-19 Eastern Virginia Medical School Sistemas para monitorizar y controlar la presión interna de un ojo o una parte del cuerpo
US20070293807A1 (en) 2006-05-01 2007-12-20 Lynch Mary G Dual drainage pathway shunt device and method for treating glaucoma
US8197435B2 (en) 2006-05-02 2012-06-12 Emory University Methods and devices for drug delivery to ocular tissue using microneedle
US7918814B2 (en) 2006-05-02 2011-04-05 Georgia Tech Research Corporation Method for drug delivery to ocular tissue using microneedle
US20070260203A1 (en) 2006-05-04 2007-11-08 Allergan, Inc. Vasoactive agent intraocular implant
WO2007130663A2 (en) 2006-05-04 2007-11-15 Herbert Kaufman Method, device, and system for delivery of therapeutic agents to the eye
US7674243B2 (en) 2006-05-17 2010-03-09 Alcon Inc. Ophthalmic injection device using piezoelectric array
US7815603B2 (en) 2006-05-17 2010-10-19 Alcon Research, Ltd. Ophthalmic injection method
US20070270750A1 (en) 2006-05-17 2007-11-22 Alcon, Inc. Drug delivery device
US7811252B2 (en) 2006-05-17 2010-10-12 Alcon Research, Ltd. Dosage control device
US7862540B2 (en) 2006-05-17 2011-01-04 Alcon Research, Ltd. Ophthalmic injection device using shape memory alloy
US20070270768A1 (en) 2006-05-17 2007-11-22 Bruno Dacquay Mechanical Linkage Mechanism For Ophthalmic Injection Device
US7887521B2 (en) 2006-05-17 2011-02-15 Alcon Research, Ltd. Ophthalmic injection system
US20070268340A1 (en) 2006-05-17 2007-11-22 Bruno Dacquay Ophthalmic Injection System and Method Using Piezoelectric Array
US20070292470A1 (en) 2006-06-15 2007-12-20 Medtronic Vascular, Inc. Implantable Medical Devices and Methods for Making the Same
US20070293873A1 (en) 2006-06-19 2007-12-20 Allergan, Inc. Apparatus and methods for implanting particulate ocular implants
US7458953B2 (en) 2006-06-20 2008-12-02 Gholam A. Peyman Ocular drainage device
US9474645B2 (en) 2006-06-21 2016-10-25 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Punctal plugs for the delivery of active agents
US20080045911A1 (en) 2006-06-21 2008-02-21 Borgia Maureen J Punctal plugs for the delivery of active agents
US8802128B2 (en) 2006-06-23 2014-08-12 Allergan, Inc. Steroid-containing sustained release intraocular implants and related methods
US20070298073A1 (en) 2006-06-23 2007-12-27 Allergan, Inc. Steroid-containing sustained release intraocular implants and related methods
US7909789B2 (en) 2006-06-26 2011-03-22 Sight Sciences, Inc. Intraocular implants and methods and kits therefor
EP2043572B1 (en) 2006-06-30 2014-12-31 Aquesys Inc. Apparatus for relieving pressure in an organ
US8852137B2 (en) 2010-11-15 2014-10-07 Aquesys, Inc. Methods for implanting a soft gel shunt in the suprachoroidal space
US8758290B2 (en) 2010-11-15 2014-06-24 Aquesys, Inc. Devices and methods for implanting a shunt in the suprachoroidal space
JP2009542348A (ja) 2006-07-07 2009-12-03 サーモディクス,インコーポレイティド 治癒前コーティングを備える、移植可能な医療物品
US20080152694A1 (en) 2006-07-20 2008-06-26 Neurosystec Corporation Devices, Systems and Methods for Ophthalmic Drug Delivery
WO2008022048A2 (en) 2006-08-10 2008-02-21 California Institute Of Technology Microfluidic valve having free-floating member and method of fabrication
US20080057102A1 (en) 2006-08-21 2008-03-06 Wouter Roorda Methods of manufacturing medical devices for controlled drug release
US20080086101A1 (en) 2006-08-25 2008-04-10 David Freilich Ophthalmic insert
KR101575679B1 (ko) 2006-08-30 2015-12-08 자고텍 아게 코어 및 하나 이상의 배리어 층을 포함하는 방출 제어형 경구 투여 제제
US20100241046A1 (en) 2006-09-06 2010-09-23 Innfocus, Llc Apparatus, methods and devices for treatment of ocular disorders
WO2008039749A2 (en) 2006-09-25 2008-04-03 Surmodics, Inc. Multi-layered coatings and methods for controlling elution of active agents
US20080125712A1 (en) 2006-09-26 2008-05-29 Alcon Manufacturing, Ltd. Ophthalmic injection system
US20080097379A1 (en) 2006-09-26 2008-04-24 Alcon Manufacturing, Ltd. Ophthalmic injection method
US20080097390A1 (en) 2006-09-27 2008-04-24 Alcon Manufacturing, Ltd. Spring actuated delivery system
US20080081064A1 (en) 2006-09-28 2008-04-03 Surmodics, Inc. Implantable Medical Device with Apertures for Delivery of Bioactive Agents
US20080089923A1 (en) 2006-09-29 2008-04-17 Burkstrand Michael J Biodegradable ocular implants and methods for treating ocular conditions
CA2665105A1 (en) 2006-10-05 2008-04-10 Panacea Biotec Ltd. Injectable depot composition and its' process of preparation
US7620147B2 (en) 2006-12-13 2009-11-17 Oraya Therapeutics, Inc. Orthovoltage radiotherapy
US7535991B2 (en) 2006-10-16 2009-05-19 Oraya Therapeutics, Inc. Portable orthovoltage radiotherapy
US20080281292A1 (en) 2006-10-16 2008-11-13 Hickingbotham Dyson W Retractable Injection Port
CA2665167A1 (en) 2006-10-16 2008-09-04 Alcon Research, Ltd. Ceramic chamber with integrated temperature control device for ophthalmic medical device
US9022970B2 (en) 2006-10-16 2015-05-05 Alcon Research, Ltd. Ophthalmic injection device including dosage control device
US8039010B2 (en) 2006-11-03 2011-10-18 Allergan, Inc. Sustained release intraocular drug delivery systems comprising a water soluble therapeutic agent and a release modifier
US7494487B2 (en) 2006-11-03 2009-02-24 Mobius Therapeutics, Llc Apparatus and method for application of a pharmaceutical to the tympanic membrane for photodynamic laser myringotomy
US20080114076A1 (en) 2006-11-09 2008-05-15 Alcon Manufacturing Ltd. Punctal plug comprising a water-insoluble polymeric matrix
WO2008061043A2 (en) 2006-11-10 2008-05-22 Glaukos Corporation Uveoscleral shunt and methods for implanting same
US20080138408A1 (en) 2006-11-13 2008-06-12 Siddharth Venkatesh Drug delivery system and method
US20090036768A1 (en) 2006-11-17 2009-02-05 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical devices
US8969415B2 (en) 2006-12-01 2015-03-03 Allergan, Inc. Intraocular drug delivery systems
CA2670990A1 (en) 2006-12-01 2008-06-12 Allergan, Inc. Method for determining optimum intraocular locations for drug delivery systems
US20080147168A1 (en) 2006-12-04 2008-06-19 Terrance Ransbury Intravascular implantable device having detachable tether arrangement
US8617143B2 (en) 2006-12-07 2013-12-31 The Regents Of The University Of California Therapeutic agent delivery systems and devices
WO2008073576A1 (en) 2006-12-08 2008-06-19 Alcon, Inc. Drug delivery device
US20080145405A1 (en) 2006-12-15 2008-06-19 Kunzler Jay F Drug delivery devices
US20080147021A1 (en) 2006-12-15 2008-06-19 Jani Dharmendra M Drug delivery devices
JP5323720B2 (ja) 2006-12-18 2013-10-23 アルコン リサーチ, リミテッド 眼用薬物送達のためのデバイスおよび方法
US20080181928A1 (en) 2006-12-22 2008-07-31 Miv Therapeutics, Inc. Coatings for implantable medical devices for liposome delivery
JP2010514517A (ja) 2006-12-26 2010-05-06 キューエルティー プラグ デリバリー,インク. 視覚欠損の抑制のための薬物送達インプラント
AR058947A1 (es) 2007-01-08 2008-03-05 Consejo Nac Invest Cient Tec Microaparato implantable en el ojo para aliviar glaucoma o enfermedad causante de sobrepresion ocular
DE102007004906A1 (de) 2007-01-25 2008-07-31 Universität Rostock Augenimplantat
UY30883A1 (es) 2007-01-31 2008-05-31 Alcon Res Tapones punctales y metodos de liberacion de agentes terapeuticos
ES2438041T3 (es) 2007-02-08 2014-01-15 Arnaldo Goncalves Dispositivo para administración intraocular de una substancia, por ejemplo un medicamento, en un ojo humano o animal mediante una aguja hipodérmica
JP4799444B2 (ja) 2007-02-26 2011-10-26 パナソニック株式会社 シミュレーションシステム
TW200840554A (en) 2007-02-28 2008-10-16 Alcon Inc Coated medical implants and lenses
US8366653B2 (en) 2007-03-13 2013-02-05 University Of Rochester Intraocular pressure regulating device
US7561085B2 (en) 2007-03-21 2009-07-14 Honeywell International Inc. Systems and methods for improving data converters
US20080243247A1 (en) 2007-03-26 2008-10-02 Poley Brooks J Method and apparatus for prevention and treatment of adult glaucoma
WO2008124009A2 (en) 2007-04-02 2008-10-16 The Cleveland Clinic Foundation Treating glaucoma
US20090148498A1 (en) 2007-05-14 2009-06-11 Sustained Nano Systems Llc Controlled release implantable dispensing device and method
US8071119B2 (en) 2007-05-14 2011-12-06 Sustained Nano Systems Llc Controlled release implantable dispensing device and method
US20080286338A1 (en) 2007-05-15 2008-11-20 Boston Foundation For Sight Drug delivery system with scleral lens
US8231892B2 (en) 2007-05-24 2012-07-31 Allergan, Inc. Biodegradable drug delivery system
WO2008154502A1 (en) 2007-06-07 2008-12-18 Yale University Uveoscleral drainage device
EP2178502A2 (en) 2007-06-21 2010-04-28 Yale University Sustained delivery of drugs from biodegradable polymeric microparticles
WO2009009684A1 (en) 2007-07-10 2009-01-15 Osteotech, Inc. Delivery system
US8672870B2 (en) 2007-07-17 2014-03-18 Transcend Medical, Inc. Ocular implant with hydrogel expansion capabilities
US20090036827A1 (en) 2007-07-31 2009-02-05 Karl Cazzini Juxtascleral Drug Delivery and Ocular Implant System
US8366652B2 (en) 2007-08-17 2013-02-05 The Invention Science Fund I, Llc Systems, devices, and methods including infection-fighting and monitoring shunts
US8303536B2 (en) 2007-08-30 2012-11-06 Sunstorm Research Corp. Implantable delivery device
US8075909B2 (en) 2007-09-04 2011-12-13 University Of Florida Research Foundation, Incorporated Contact lens based bioactive agent delivery system
EP2865361B1 (en) 2007-09-07 2019-05-22 Mati Therapeutics Inc. Lacrimal implants and related methods
MX2010002616A (es) * 2007-09-07 2010-08-04 Qlt Plug Delivery Inc Nucleos de farmaco para la liberacion sostenida de agentes terapeuticos.
CA2698580C (en) 2007-09-07 2016-10-11 Qlt Plug Delivery, Inc. Lacrimal implant detection
US7740604B2 (en) 2007-09-24 2010-06-22 Ivantis, Inc. Ocular implants for placement in schlemm's canal
US8734377B2 (en) 2007-09-24 2014-05-27 Ivantis, Inc. Ocular implants with asymmetric flexibility
US20090082862A1 (en) 2007-09-24 2009-03-26 Schieber Andrew T Ocular Implant Architectures
US8480638B2 (en) 2007-10-04 2013-07-09 Aciont, Inc. Intraocular iontophoretic device and associated methods
US8109920B2 (en) 2007-10-31 2012-02-07 The Invention Science Fund I, Llc Medical or veterinary digestive tract utilization systems and methods
US20090177138A1 (en) 2007-11-07 2009-07-09 Brown Reay H Shunt Device for Glaucoma Treatment
GB0722484D0 (en) 2007-11-15 2007-12-27 Ucl Business Plc Solid compositions
US20090130017A1 (en) 2007-11-19 2009-05-21 Searete Llc Targeted short-lived drug delivery
US8512404B2 (en) 2007-11-20 2013-08-20 Ivantis, Inc. Ocular implant delivery system and method
US8808222B2 (en) 2007-11-20 2014-08-19 Ivantis, Inc. Methods and apparatus for delivering ocular implants into the eye
US8337509B2 (en) 2007-11-20 2012-12-25 Ivantis, Inc. Methods and apparatus for delivering ocular implants into the eye
CN101918071B (zh) 2007-11-23 2016-11-16 洛桑联邦理工学院 非侵入式可调引流设备
US20090137992A1 (en) 2007-11-27 2009-05-28 Ravi Nallakrishnan Apparatus and Method for Treating Glaucoma
US20090143752A1 (en) 2007-12-03 2009-06-04 Higuchi John W Passive intraocular drug delivery devices and associated methods
ES2425769T5 (es) 2007-12-20 2017-07-28 University Of Southern California Aparato para la administración de agentes terapéuticos
US20090162417A1 (en) 2007-12-21 2009-06-25 Cook Incorporated Drug eluting ocular conformer
KR101691368B1 (ko) 2008-01-07 2016-12-30 살루타리스 메디컬 디바이스즈, 인코퍼레이티드 눈의 후부에 대한 방사선의 전달을 위한 외안의 최소한의 수술 장치
US20090177182A1 (en) 2008-01-09 2009-07-09 Hickingbotham Dyson W Glass Drug Chamber For Automated Ophthalmic Injection Device
WO2009092067A2 (en) 2008-01-18 2009-07-23 Neurosystec Corporation Valveless impedance pump drug delivery systems
JP2011510750A (ja) 2008-01-29 2011-04-07 クライマン、ギルバート・エイチ 薬物送達デバイス、キット及びそれらの方法
US8109896B2 (en) 2008-02-11 2012-02-07 Optonol Ltd. Devices and methods for opening fluid passageways
WO2009105178A2 (en) 2008-02-18 2009-08-27 Qlt Plug Delivery, Inc. Lacrimal implants and related methods
JP2011513002A (ja) 2008-03-05 2011-04-28 イバンティス インコーポレイテッド 緑内障を治療する方法及び器具
TNSN08110A1 (en) 2008-03-11 2009-07-14 Rekik Raouf Dr Drug delivery to the anterior and posterior segment of the eye from drops
WO2009151678A1 (en) 2008-03-11 2009-12-17 Massachusetts Institute Of Technology Stimuli-responsive surfaces
EP2271379B1 (en) 2008-03-28 2015-11-25 SurModics, Inc. Insertable medical devices having microparticulate-associated elastic substrates and methods for drug delivery
US8496954B2 (en) 2008-04-18 2013-07-30 Surmodics, Inc. Coating systems for the controlled delivery of hydrophilic bioactive agents
TWI542338B (zh) 2008-05-07 2016-07-21 壯生和壯生視覺關懷公司 用於活性劑之控制釋放的眼用裝置
EP2898911A1 (en) 2008-05-08 2015-07-29 MiniPumps, LLC Implantable pumps and cannulas therefor
CA2723723C (en) 2008-05-08 2019-06-25 Replenish Pumps, Llc Implantable drug-delivery devices, and apparatus and methods for filling the devices
US8486278B2 (en) 2008-05-08 2013-07-16 Minipumps, Llc Drug-delivery pumps and methods of manufacture
CA2722971C (en) * 2008-05-09 2019-05-07 Qlt Plug Delivery, Inc. Sustained release delivery of active agents to treat glaucoma and ocular hypertension
US9095404B2 (en) 2008-05-12 2015-08-04 University Of Utah Research Foundation Intraocular drug delivery device and associated methods
US8157759B2 (en) 2008-05-16 2012-04-17 Ocumatrix, Inc. Method and apparatus for fluid drainage of the eye
US8702995B2 (en) 2008-05-27 2014-04-22 Dober Chemical Corp. Controlled release of microbiocides
ES2640867T3 (es) 2008-06-25 2017-11-07 Novartis Ag Implante ocular con capacidad de cambio de forma
US8628492B2 (en) 2008-07-01 2014-01-14 California Institute Of Technology Implantable glaucoma drainage device
TW201006453A (en) 2008-07-08 2010-02-16 Qlt Plug Delivery Inc Lacrimal implant body including comforting agent
US20100056977A1 (en) 2008-08-26 2010-03-04 Thaddeus Wandel Trans-corneal shunt and method
WO2010036966A1 (en) 2008-09-26 2010-04-01 The Cleveland Clinic Foundation Apparatus and method for delivering a therapeutic agent to ocular tissue
US8221353B2 (en) 2008-10-21 2012-07-17 KMG Pharma, Inc Intravitreal injection device and system
US7678078B1 (en) 2008-10-21 2010-03-16 KMG Pharma LLC Intravitreal injection device, system and method
US8353856B2 (en) 2008-11-05 2013-01-15 Abbott Medical Optics Inc. Glaucoma drainage shunts and methods of use
US7695135B1 (en) 2008-11-11 2010-04-13 Boston Foundation For Sight Scleral lens with scalloped channels or circumferential fenestrated channels
US20100119519A1 (en) 2008-11-13 2010-05-13 Peyman Gholam A Ophthalmic drug delivery system and method
US20110125090A1 (en) 2008-11-13 2011-05-26 Peyman Gholam A Ophthalmic drug delivery system and method
US8480637B2 (en) 2008-11-14 2013-07-09 The Board Of Regents Of The University Of Texas System Nanochanneled device and related methods
US9095506B2 (en) 2008-11-17 2015-08-04 Allergan, Inc. Biodegradable alpha-2 agonist polymeric implants and therapeutic uses thereof
US8079972B2 (en) 2008-11-20 2011-12-20 Schocket Stanley S Implant for use in surgery for glaucoma and a method
WO2010062394A2 (en) 2008-11-26 2010-06-03 Surmodics, Inc. Implantable ocular drug delivery device and methods
CN103025312B (zh) 2008-12-11 2016-08-10 麻省理工学院 接触透镜药物递送装置
US20100152676A1 (en) 2008-12-16 2010-06-17 Alcon Research, Ltd. Drug Loading Through Plunger
US20120257167A1 (en) 2008-12-17 2012-10-11 Glaukos Corporation Gonioscope for improved viewing
WO2010077987A1 (en) 2008-12-17 2010-07-08 Glaukos Corporation Gonioscope for improved viewing
US20100158980A1 (en) 2008-12-18 2010-06-24 Casey Kopczynski Drug delivery devices for delivery of therapeutic agents
US20100160870A1 (en) 2008-12-18 2010-06-24 Alcon Research, Ltd. Two Piece Housing For Drug Loading
CH700161A2 (de) 2008-12-22 2010-06-30 Grieshaber Ophthalmic Res Foun Implantat zum einführen in den schlemmschen kanal eines auges.
WO2010078428A1 (en) 2008-12-30 2010-07-08 Optimyst Systems, Inc. Ophthalmic fluid delivery system
EP2379027A1 (en) 2009-01-02 2011-10-26 Alcon Research, Ltd. In-situ refillable ophthalmic implant
EP2548538B1 (en) 2009-01-28 2020-04-01 Alcon Inc. Implantation systems for ocular implants with stiffness qualities
SG173167A1 (en) 2009-01-29 2011-08-29 Forsight Labs Llc Posterior segment drug delivery
US9282891B2 (en) 2009-01-30 2016-03-15 Sundaraja Sitaram Iyengar Monitoring intra ocular pressure using pattern and color changes
WO2010093662A2 (en) 2009-02-10 2010-08-19 Psivida Us, Inc. Ocular trocar assembly
US20100204325A1 (en) 2009-02-11 2010-08-12 Allergan, Inc. Valproic acid drug delivery systems and intraocular therapeutic uses thereof
WO2010093955A1 (en) 2009-02-12 2010-08-19 Osteotech,Inc. Segmented delivery system
WO2010093945A2 (en) 2009-02-13 2010-08-19 Glaukos Corporation Uveoscleral drug delivery implant and methods for implanting the same
US8603051B2 (en) 2009-02-17 2013-12-10 Kuvio, Inc. Implantable drug delivery devices
US20100225061A1 (en) 2009-03-09 2010-09-09 Bath David L System and method for gaming with an engagable projectile
EP2405967B1 (en) 2009-03-12 2020-09-23 Delpor, Inc. Implantable device for long-term delivery of drugs
US20100233241A1 (en) 2009-03-13 2010-09-16 Vista Scientific Llc Ophthalmic drug delivery system and applications
CA2756386C (en) 2009-03-23 2019-01-15 Micell Technologies, Inc. Drug delivery medical device
US20100247606A1 (en) 2009-03-25 2010-09-30 Allergan, Inc. Intraocular sustained release drug delivery systems and methods for treating ocular conditions
US8702639B2 (en) 2009-03-26 2014-04-22 Abbott Medical Optics Inc. Glaucoma shunts with flow management and improved surgical performance
TWI495459B (zh) 2009-03-31 2015-08-11 Johnson & Johnson Vision Care 淚管塞(二)
WO2010115101A1 (en) 2009-04-03 2010-10-07 Transcend Medical, Inc. Ocular implant delivery systems and methods
US20230053931A1 (en) 2009-05-18 2023-02-23 Dose Medical Corporation Implants with controlled drug delivery features and methods of using same
EP3412260B1 (en) 2009-05-18 2020-08-26 Dose Medical Corporation Drug eluting ocular implant
US10206813B2 (en) 2009-05-18 2019-02-19 Dose Medical Corporation Implants with controlled drug delivery features and methods of using same
EP4108216A1 (en) 2009-06-03 2022-12-28 Forsight Vision5, Inc. Anterior segment drug delivery
US8764696B2 (en) 2009-06-16 2014-07-01 Mobius Therapeutics, Inc. Medical drainage devices with carbon-based structures for inhibiting growth of fibroblasts
CA2766192C (en) 2009-07-09 2017-10-24 Ivantis, Inc. Ocular implants for residing partially in schlemm's canal
CN102481171B (zh) 2009-07-09 2015-01-28 伊万提斯公司 用于输送眼部植入物的单人操作装置
JP2012533392A (ja) 2009-07-22 2012-12-27 アドバンスト オフサルミック ファーマ リミテッド 眼科薬剤のミストを投与するための装置
EP2456398A2 (en) 2009-07-24 2012-05-30 Oregon Health and Science University Interfacial stent and method of maintaining patency of surgical fenestrations
US20110118835A1 (en) 2009-08-13 2011-05-19 Matthew Silvestrini Branched ocular implant
CN102573813B (zh) 2009-08-18 2013-11-06 国立大学法人东北大学 持续药物传递系统
US8951221B2 (en) 2009-08-20 2015-02-10 Grieshaber Ophthalmic Research Foundation Method and device for the treatment of glaucoma
US8808257B2 (en) 2009-08-31 2014-08-19 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Methods and apparatus for pulsatile release of medicaments from a punctal plug
NZ598455A (en) 2009-09-03 2014-03-28 Allergan Inc Compounds as tyrosine kinase modulators
US20110071454A1 (en) 2009-09-21 2011-03-24 Alcon Research, Ltd. Power Generator For Glaucoma Drainage Device
US8257295B2 (en) 2009-09-21 2012-09-04 Alcon Research, Ltd. Intraocular pressure sensor with external pressure compensation
EP2480186A1 (en) 2009-09-21 2012-08-01 Vidus Ocular, Inc. Uveoscleral drainage device
US8419673B2 (en) 2009-09-21 2013-04-16 Alcon Research, Ltd. Glaucoma drainage device with pump
US8545431B2 (en) 2009-09-21 2013-10-01 Alcon Research, Ltd. Lumen clearing valve for glaucoma drainage device
US8721580B2 (en) 2009-09-21 2014-05-13 Alcon Research, Ltd. Power saving glaucoma drainage device
US9174065B2 (en) 2009-10-12 2015-11-03 Kona Medical, Inc. Energetic modulation of nerves
US20120203160A1 (en) 2009-10-12 2012-08-09 The Regents Of The University Of Colorado, A Body Corporate Implants for reducing intraocular pressure
JP2013508092A (ja) 2009-10-22 2013-03-07 オン デマンド セラピューティクス,インコーポレイテッド 薬物リザーバーの破裂の視覚表示
CA2778452A1 (en) 2009-10-23 2011-04-28 Ivantis, Inc. Ocular implant system and method
JP5886204B2 (ja) 2009-10-30 2016-03-16 アトーン ファルマ、インコーポレイテッドAton Pharma,Inc. 眼内薬剤送達装置
EP2496304A4 (en) 2009-11-02 2013-04-17 Salutaris Medical Devices Inc METHOD AND DEVICES FOR THE ADMINISTRATION OF MINIMALLY INVASIVE EXTRACOLAR RADIATION
US8771216B2 (en) 2009-11-06 2014-07-08 University Hospitals Of Cleveland Fluid communication device and method of use thereof
DE102009052552A1 (de) 2009-11-10 2011-05-26 Fluoron Gmbh Spritze
US8845572B2 (en) 2009-11-13 2014-09-30 Grieshaber Ophthalmic Research Foundation Method and device for the treatment of glaucoma
USD645490S1 (en) 2009-12-16 2011-09-20 Glaukos Corporation Gonioscopic system including an optical element attachment
USD645489S1 (en) 2009-12-16 2011-09-20 Glaukos Corporation Gonioscopic system including an optical element attachment
WO2011075481A1 (en) 2009-12-16 2011-06-23 Allergan, Inc. Intracameral devices for sustained delivery
US8177747B2 (en) 2009-12-22 2012-05-15 Alcon Research, Ltd. Method and apparatus for drug delivery
WO2011079232A1 (en) 2009-12-23 2011-06-30 Psivida Us, Inc. Sustained release delivery devices
US8529492B2 (en) 2009-12-23 2013-09-10 Trascend Medical, Inc. Drug delivery devices and methods
CN107184544A (zh) 2010-01-22 2017-09-22 阿勒根公司 前房内持续释放治疗药植入物
WO2013022801A1 (en) * 2011-08-05 2013-02-14 Forsight Vision4, Inc. Small molecule delivery with implantable therapeutic device
JP5856569B2 (ja) 2010-02-05 2016-02-10 サイト サイエンシーズ, インコーポレイテッド 眼内圧を低減するためのデバイスと、それを含むキット
EP2533737B1 (en) 2010-02-08 2014-01-08 On Demand Therapeutics, Inc. Low-permeability, laser-activated drug delivery device
CA2791278C (en) 2010-02-25 2015-11-24 The Johns Hopkins University Sustained delivery of therapeutic agents to an eye compartment
WO2011109384A2 (en) 2010-03-02 2011-09-09 Allergan, Inc. Biodegradable polymers for lowering intraocular pressure
GB201003731D0 (en) 2010-03-05 2010-04-21 Univ Strathclyde Immediate/delayed drug delivery
US9320647B2 (en) 2010-03-31 2016-04-26 Ocuject, Llc Device and method for intraocular drug delivery
US9408746B2 (en) 2010-03-31 2016-08-09 Ocuject, Llc Device and method for intraocular drug delivery
JP2013524275A (ja) 2010-04-03 2013-06-17 ドシ,プラフル 薬剤を含む医療機器、その製造方法とその使用方法
US20110245753A1 (en) 2010-04-05 2011-10-06 Sunalp Murad A Apparatus and method for lowering intraocular pressure in an eye
KR20130086131A (ko) 2010-04-06 2013-07-31 알러간, 인코포레이티드 전방내 약물 송달을 위한 서-방출 저장소 임플란트
EP2555810B1 (en) 2010-04-08 2018-08-22 Healionics Corporation Implantable medical devices having microporous surface layers and method for reducing foreign body response to the same
US20110248671A1 (en) 2010-04-08 2011-10-13 Alcon Research, Ltd. Power System Implantable in Eye
US20110251568A1 (en) 2010-04-08 2011-10-13 Beeley Nathan R F Punctal plugs for controlled release of therapeutic agents
WO2011146483A1 (en) 2010-05-17 2011-11-24 Aerie Pharmaceuticals, Inc. Drug delivery devices for delivery of ocular therapeutic agents
JP2013526969A (ja) 2010-05-27 2013-06-27 アイサイエンス・インターベンショナル・コーポレーション シュレム管内に管状インプラントを配置するための装置
US8545430B2 (en) 2010-06-09 2013-10-01 Transcend Medical, Inc. Expandable ocular devices
US8444589B2 (en) 2010-06-09 2013-05-21 Transcend Medical, Inc. Ocular implant with fluid outflow pathways having microporous membranes
US9510973B2 (en) 2010-06-23 2016-12-06 Ivantis, Inc. Ocular implants deployed in schlemm's canal of the eye
KR101180032B1 (ko) 2010-07-12 2012-09-05 인싸이토(주) 외형 조절이 가능한 중공형 마이크로니들의 제조방법
US20120022505A1 (en) 2010-07-20 2012-01-26 Bruno Dacquay Closed loop glaucoma drug delivery system
CN105435338B (zh) 2010-08-05 2019-03-26 弗赛特影像4股份有限公司 用于药物输送的注入器装置和方法
US8821457B2 (en) 2010-09-08 2014-09-02 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Punctal plug containing drug formulation
US8235053B2 (en) 2010-09-08 2012-08-07 Alcon Research, Ltd. Implantable punctal plug
US8864703B2 (en) 2010-10-05 2014-10-21 Alcon Research, Ltd. Drug introduction and placement system
US8915877B2 (en) 2010-10-12 2014-12-23 Emmett T. Cunningham, JR. Glaucoma drainage device and uses thereof
US9370444B2 (en) 2010-10-12 2016-06-21 Emmett T. Cunningham, JR. Subconjunctival conformer device and uses thereof
WO2012058274A2 (en) 2010-10-26 2012-05-03 Surmodics, Inc. Coatings and methods for controlled elution of hydrophilic active agents
RU2013132650A (ru) 2010-12-16 2015-01-27 Аллерган, Инк. Серные производные в качестве модуляторов хемокиновых рецепторов
US20120238994A1 (en) 2010-12-22 2012-09-20 Martin Nazzaro Two-piece injectable drug delivery device with heat-cured seal
US9101445B2 (en) 2011-01-14 2015-08-11 Ecole Polytechnique Federale De Lausanne (Epfl) Apparatus and methods for treating excess intraocular fluid
ES2686020T3 (es) 2011-01-24 2018-10-16 Emd Millipore Corporation Prueba acelerada de integridad de gases mezclados de materiales porosos
JP2012198134A (ja) 2011-03-22 2012-10-18 Chugoku Electric Power Co Inc:The 事故点標定装置、プログラム
EP2517619B1 (en) 2011-04-27 2013-05-22 Istar Medical Improvements in or relating to glaucoma management and treatment
US20120310137A1 (en) 2011-06-02 2012-12-06 Silvestrini Thomas A Eye shunt with porous structure
US8747299B2 (en) 2011-06-02 2014-06-10 Grieshaber Ophtalmic Research Foundation Method and device for the pathology analysis of the Schlemm's canal
US10245178B1 (en) 2011-06-07 2019-04-02 Glaukos Corporation Anterior chamber drug-eluting ocular implant
US8657776B2 (en) 2011-06-14 2014-02-25 Ivantis, Inc. Ocular implants for delivery into the eye
US20130004651A1 (en) 2011-07-01 2013-01-03 Patty Fu-Giles Sustained drug release from body implants using nanoparticle-embedded polymeric coating materials
US20130018360A1 (en) 2011-07-13 2013-01-17 Marissa Dockendorf Method for delivering ophthalmic drugs
US8486031B2 (en) 2011-07-29 2013-07-16 Allan J. Bogdan Eye treatment apparatus
US20130053794A1 (en) 2011-08-29 2013-02-28 Suzanne Cadden Sustained release delivery of active agents to treat glaucoma and ocular hypertension
US9102105B2 (en) 2011-09-13 2015-08-11 Vista Scientific Llc Method for forming an ocular drug delivery device
WO2013040079A1 (en) 2011-09-13 2013-03-21 Dose Medical Corporation Intraocular physiological sensor
CN103917202B (zh) 2011-09-14 2016-06-29 弗赛特影像5股份有限公司 眼插入件装置和方法
US10226417B2 (en) 2011-09-16 2019-03-12 Peter Jarrett Drug delivery systems and applications
US9072588B2 (en) 2011-10-03 2015-07-07 Alcon Research, Ltd. Selectable varied control valve systems for IOP control systems
US8585631B2 (en) 2011-10-18 2013-11-19 Alcon Research, Ltd. Active bimodal valve system for real-time IOP control
US8753305B2 (en) 2011-12-06 2014-06-17 Alcon Research, Ltd. Bubble-driven IOP control system
US8771220B2 (en) 2011-12-07 2014-07-08 Alcon Research, Ltd. Glaucoma active pressure regulation shunt
US8852136B2 (en) 2011-12-08 2014-10-07 Aquesys, Inc. Methods for placing a shunt into the intra-scleral space
US8840578B2 (en) 2011-12-09 2014-09-23 Alcon Research, Ltd. Multilayer membrane actuators
US8579848B2 (en) 2011-12-09 2013-11-12 Alcon Research, Ltd. Active drainage systems with pressure-driven valves and electronically-driven pump
US8585664B2 (en) 2011-12-12 2013-11-19 Alcon Research, Ltd System and method for powering ocular implants
US20130150777A1 (en) 2011-12-12 2013-06-13 Sebastian Böhm Glaucoma Drainage Devices Including Vario-Stable Valves and Associated Systems and Methods
US8603024B2 (en) 2011-12-12 2013-12-10 Alcon Research, Ltd. Glaucoma drainage devices including vario-stable valves and associated systems and methods
US9125721B2 (en) 2011-12-13 2015-09-08 Alcon Research, Ltd. Active drainage systems with dual-input pressure-driven valves
US9339187B2 (en) 2011-12-15 2016-05-17 Alcon Research, Ltd. External pressure measurement system and method for an intraocular implant
US8945214B2 (en) 2011-12-19 2015-02-03 Allergan, Inc. Intravitreal applicator
US8663150B2 (en) 2011-12-19 2014-03-04 Ivantis, Inc. Delivering ocular implants into the eye
US9241829B2 (en) 2011-12-20 2016-01-26 Abbott Medical Optics Inc. Implantable intraocular drug delivery apparatus, system and method
US9101444B2 (en) 2012-01-12 2015-08-11 Innfocus, Inc. Method, surgical kit and device for treating glaucoma
EP2811952A1 (en) 2012-02-07 2014-12-17 On Demand Therapeutics, Inc. Drug delivery devices and methods of use thereof
JP6008992B2 (ja) 2012-02-13 2016-10-19 イリデックス・コーポレーション 管状クリップを用いた眼の眼圧の低減
US9155653B2 (en) 2012-02-14 2015-10-13 Alcon Research, Ltd. Pressure-driven membrane valve for pressure control system
US8986240B2 (en) 2012-02-14 2015-03-24 Alcon Research, Ltd. Corrugated membrane actuators
JP6465490B2 (ja) 2012-03-26 2019-02-06 グローコス コーポレーション インプラント送達装置
US8998838B2 (en) 2012-03-29 2015-04-07 Alcon Research, Ltd. Adjustable valve for IOP control with reed valve
US9504603B2 (en) 2012-04-02 2016-11-29 Ocuject, Llc Intraocular delivery devices and methods therefor
US9308082B2 (en) 2012-08-07 2016-04-12 RegenEye, L.L.C. Ocular collar stent for treating narrowing of the irideocorneal angle
US8864701B2 (en) 2012-08-13 2014-10-21 Alcon Research, Ltd. Implantable MEMS device and method
US8956320B2 (en) 2012-08-28 2015-02-17 Alcon Research, Ltd. Capillary valve
US9132034B2 (en) 2012-10-01 2015-09-15 Alcon Research, Ltd. Valve position sensor
US9763829B2 (en) 2012-11-14 2017-09-19 Novartis Ag Flow promoting ocular implant
EP2956096A1 (en) 2013-02-15 2015-12-23 Allergan, Inc. Sustained drug delivery implant
US9730638B2 (en) 2013-03-13 2017-08-15 Glaukos Corporation Intraocular physiological sensor
WO2014145021A1 (en) 2013-03-15 2014-09-18 Orange County Glaucoma, Pc Enhancement of aqueous flow
US9592151B2 (en) 2013-03-15 2017-03-14 Glaukos Corporation Systems and methods for delivering an ocular implant to the suprachoroidal space within an eye
US10517759B2 (en) 2013-03-15 2019-12-31 Glaukos Corporation Glaucoma stent and methods thereof for glaucoma treatment
WO2014165308A2 (en) 2013-04-01 2014-10-09 Allergan, Inc. Microsphere drug delivery system for sustained intraocular release
US9226851B2 (en) 2013-08-24 2016-01-05 Novartis Ag MEMS check valve chip and methods
US9289324B2 (en) 2013-08-26 2016-03-22 Novartis Ag Externally adjustable passive drainage device
US9283115B2 (en) 2013-08-26 2016-03-15 Novartis Ag Passive to active staged drainage device
CA2830555A1 (en) 2013-10-18 2015-04-18 University Of Utah Research Foundation Intraocular drug delivery device and associated methods
CN110302138B (zh) 2013-10-31 2022-09-30 阿勒根公司 含前列腺酰胺的眼内植入物及其使用方法
EP3068371A1 (en) 2013-11-15 2016-09-21 Glaukos Corporation Ocular implants configured to store and release stable drug formulations
EP3148491B1 (en) 2014-05-29 2020-07-01 Glaukos Corporation Implants with controlled drug delivery features and manufacturing method for said implants
WO2016011056A1 (en) 2014-07-14 2016-01-21 Ivantis, Inc. Ocular implant delivery system and method
CN117695204A (zh) 2014-09-19 2024-03-15 奥叙拉尔有限公司 眼部药物组合物
US10499809B2 (en) 2015-03-20 2019-12-10 Glaukos Corporation Gonioscopic devices
US20180280194A1 (en) 2015-05-20 2018-10-04 Glaukos Corporation Therapeutic drug compositions and implants for delivery of same
MX2017015578A (es) 2015-06-03 2018-08-15 Aquesys Inc Colocacion de un shunt intraocular ab externo.
EP3324905A1 (en) 2015-07-22 2018-05-30 Glaukos Corporation Ocular implants for reduction of intraocular pressure
AU2016307951B2 (en) 2015-08-14 2021-04-01 Alcon Inc. Ocular implant with pressure sensor and delivery system
US20180333296A1 (en) 2015-09-02 2018-11-22 Dose Medical Corporation Drug delivery implants as intraocular drug depots and methods of using same
WO2017040853A1 (en) 2015-09-02 2017-03-09 Glaukos Corporation Drug delivery implants with bi-directional delivery capacity
US11564833B2 (en) 2015-09-25 2023-01-31 Glaukos Corporation Punctal implants with controlled drug delivery features and methods of using same
KR20170058811A (ko) 2015-11-19 2017-05-29 글라우코스 코포레이션 전달 장치 시스템 및 녹내장 치료용 임플란트
WO2017106517A1 (en) 2015-12-15 2017-06-22 Ivantis, Inc. Ocular implant and delivery system
CN115120405A (zh) 2016-04-20 2022-09-30 多斯医学公司 生物可吸收眼部药物的递送装置
US10674906B2 (en) 2017-02-24 2020-06-09 Glaukos Corporation Gonioscopes
USD833008S1 (en) 2017-02-27 2018-11-06 Glaukos Corporation Gonioscope
US10835419B2 (en) 2017-08-17 2020-11-17 Aspip Inc. Method, device and system for treatment of elevated intraocular pressure
US11116625B2 (en) 2017-09-28 2021-09-14 Glaukos Corporation Apparatus and method for controlling placement of intraocular implants
CA3076833A1 (en) 2017-09-29 2019-04-04 Glaukos Corporation Intraocular physiological sensor
US11376040B2 (en) 2017-10-06 2022-07-05 Glaukos Corporation Systems and methods for delivering multiple ocular implants
USD846738S1 (en) 2017-10-27 2019-04-23 Glaukos Corporation Implant delivery apparatus
WO2020172615A1 (en) 2019-02-22 2020-08-27 Glaukos Corporation Compounds for the treatment of ocular disease
US20230372303A1 (en) 2022-05-18 2023-11-23 Glaukos Corporation Applications of zwitterions in ophthalmic topical cream compositions and preparations

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003530964A (ja) 2000-04-26 2003-10-21 コントロール・デリバリー・システムズ・インコーポレイテッド 除放性薬剤送達システム、使用方法、およびその製造方法
US20130289467A1 (en) 2010-11-24 2013-10-31 David Haffner Drug eluting ocular implant

Also Published As

Publication number Publication date
JP6872650B2 (ja) 2021-05-19
AU2020201236A1 (en) 2020-03-12
AU2015266850B2 (en) 2019-12-05
AU2023203402A1 (en) 2023-06-29
EP3148491B1 (en) 2020-07-01
EP3148491A1 (en) 2017-04-05
US20180303752A1 (en) 2018-10-25
US20150342875A1 (en) 2015-12-03
WO2015184173A1 (en) 2015-12-03
EP3677229A1 (en) 2020-07-08
AU2015266850A1 (en) 2016-12-15
US20210315806A1 (en) 2021-10-14
US11992551B2 (en) 2024-05-28
JP2020075162A (ja) 2020-05-21
CA2950187A1 (en) 2015-12-03
AU2020201236B2 (en) 2021-05-27
AU2021218010A1 (en) 2021-09-09
JP2017517363A (ja) 2017-06-29
US10959941B2 (en) 2021-03-30
AU2021218010B2 (en) 2023-04-06
JP2021112598A (ja) 2021-08-05
JP6655610B2 (ja) 2020-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7148670B2 (ja) 制御された薬物送達機能を備えるインプラント及びそれを使用する方法
JP7126577B2 (ja) 制御薬物送達の特徴を有する移植片及びそれを使用する方法
US20210015662A1 (en) Drug eluting ocular implant
US11925578B2 (en) Drug delivery implants with bi-directional delivery capacity
US20190021991A9 (en) Ocular implants configured to store and release stable drug formulations
US20230053931A1 (en) Implants with controlled drug delivery features and methods of using same

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210519

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210519

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220517

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220809

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220823

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220922

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7148670

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150