JP6922574B2 - 乗物用シート - Google Patents

乗物用シート Download PDF

Info

Publication number
JP6922574B2
JP6922574B2 JP2017174590A JP2017174590A JP6922574B2 JP 6922574 B2 JP6922574 B2 JP 6922574B2 JP 2017174590 A JP2017174590 A JP 2017174590A JP 2017174590 A JP2017174590 A JP 2017174590A JP 6922574 B2 JP6922574 B2 JP 6922574B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cushion
seat
state
vehicle seat
cushion portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017174590A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019048595A (ja
Inventor
耕治 木村
耕治 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Boshoku Corp
Original Assignee
Toyota Boshoku Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Boshoku Corp filed Critical Toyota Boshoku Corp
Priority to JP2017174590A priority Critical patent/JP6922574B2/ja
Priority to US16/110,340 priority patent/US10604036B2/en
Publication of JP2019048595A publication Critical patent/JP2019048595A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6922574B2 publication Critical patent/JP6922574B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/24Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
    • B60N2/30Non-dismountable or dismountable seats storable in a non-use position, e.g. foldable spare seats
    • B60N2/3038Cushion movements
    • B60N2/304Cushion movements by rotation only
    • B60N2/3045Cushion movements by rotation only about transversal axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/06Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/12Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable and tiltable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/24Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
    • B60N2/30Non-dismountable or dismountable seats storable in a non-use position, e.g. foldable spare seats
    • B60N2/3002Non-dismountable or dismountable seats storable in a non-use position, e.g. foldable spare seats back-rest movements
    • B60N2/3004Non-dismountable or dismountable seats storable in a non-use position, e.g. foldable spare seats back-rest movements by rotation only
    • B60N2/3009Non-dismountable or dismountable seats storable in a non-use position, e.g. foldable spare seats back-rest movements by rotation only about transversal axis
    • B60N2/3011Non-dismountable or dismountable seats storable in a non-use position, e.g. foldable spare seats back-rest movements by rotation only about transversal axis the back-rest being hinged on the cushion, e.g. "portefeuille movement"
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/24Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
    • B60N2/30Non-dismountable or dismountable seats storable in a non-use position, e.g. foldable spare seats
    • B60N2/3038Cushion movements
    • B60N2/304Cushion movements by rotation only
    • B60N2/3045Cushion movements by rotation only about transversal axis
    • B60N2/305Cushion movements by rotation only about transversal axis the cushion being hinged on the vehicle frame
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/24Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
    • B60N2/30Non-dismountable or dismountable seats storable in a non-use position, e.g. foldable spare seats
    • B60N2/3038Cushion movements
    • B60N2/3054Cushion movements by translation only
    • B60N2/3056Cushion movements by translation only along longitunal axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/62Thigh-rests
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/90Details or parts not otherwise provided for
    • B60N2/995Lower-leg-rests, e.g. calf-rests
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2205/00General mechanical or structural details
    • B60N2205/30Seat or seat parts characterised by comprising plural parts or pieces

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)
  • Passenger Equipment (AREA)

Description

本明細書は、チップアップ状態を形成可能な乗物用シートに関する。
特開2013−136350号公報(特許文献1)は、乗物用シートに関する技術を開示している。当該公報に記載されているように、チップアップ状態を形成可能な乗物用シートが知られている。
シートクッションの前端がシートクッションの後端を起点として跳ね上げられることでチップアップ状態が形成される。たとえば、シートクッションをチップアップ状態にしてシート全体を前方側へスライド移動させることにより、シート後方側の空間へのアクセス性が向上したり、シート後方側の空間を拡張させたりすることが可能となる。
特開2013−136350号公報
チップアップ状態においては、シートクッションとシートバックとはよりコンパクトに折り畳まれていることが望ましい。換言すると、シートクッションがチップアップ状態を形成している場合に、シートクッションとシートバックとによって形成されるシルエットはより小さい方が望ましい。たとえば、乗物用シートをより前方側の位置に配置することが可能となり、シート後方側の空間へのアクセス性がより向上し、シート後方側の空間をより大きく拡張させたりすることが可能となる。
従来の乗物用シートにおいては、シートクッションの後端を起点としてシートクッションの先端が跳ね上がるようにして、シートクッションの全体が回動することでチップアップ状態が形成される。チップアップ状態を形成しているシートクッションは、シートクッションの全体がその後端から斜め上方向に向かって延在しており、シートクッションおよびシートバックはV字形状を呈している。
このような従来の乗物用シートにおいては、シートクッションの全体が回動した際に、シートクッションの後側部分とシートバックの下側部分とが相互に接触して干渉しやすく、シートクッションとシートバックとがこれらの間になしている角度を小さくすることは容易ではない。チップアップ状態において、シートクッションとシートバックとをよりコンパクトに折り畳むという点において、従来の乗物用シートには改善の余地が存在している。
本明細書は、チップアップ状態において、シートクッションとシートバックとをよりコンパクトに折り畳むことが可能な構成を備えた乗物用シートを開示することを目的とする。
本開示に基づく乗物用シートは、ベースと、上記ベースに支持されたシートバックと、上記ベースに支持されたシートクッションと、を備え、上記シートクッションは、後方上面と、上記後方上面の前端から下方向に延びる前面とを有し、上記ベースに固定された後方クッション部と、上記後方クッション部の前方に配置され、前方上面と、上記前方上面の後端から下方向に延びる後面とを有する前方クッション部と、上記前方上面の下方側の位置であって且つ上記後面の位置よりも前方側の位置においてシート幅方向に延在し、上記前方クッション部が回動可能なように上記前方クッション部を支持する軸支部と、を備え、上記後面が上記前面に対向している着座可能状態では、上記前方上面と上記後方上面とによって着座面が形成され、上記前方クッション部が上記軸支部を回転中心として起き上がるように回動することにより、上記後面は上記前面から離間するとともに上記前方クッション部のチップアップ状態が形成される。
上記乗物用シートによれば、チップアップ状態を形成する際に、シートクッションの上面の後側部分とシートバックの下側部分とが相互に離れており相互に接触しにくいため、シートクッションとシートバックとをコンパクトに折り畳むことができる。
上記乗物用シートにおいて、上記シート幅方向に対して平行な方向から上記前面および上記後面を見た場合、上記前面は、上記前面の上下方向における中腹部分が後方側に向かって凹むように湾曲する凹面形状を有しており、上記後面は、上記後面の上下方向における中腹部分が後方側に向かって膨出するように湾曲する凸面形状を有していてもよい。
上記構成によれば、前方クッション部が軸支部を回転中心として回動する際に、前面と後面とはスムーズに互いに摺接し、前方クッション部の回動を妨げることがほとんどない。
上記乗物用シートにおいて、上記前面は、上記後方上面の上記前端から下方向に延びる第1上部と、上記第1上部のうちの上記後方上面の側とは反対側に位置する端部から後方側に向かって延びる第1中間部と、上記第1中間部のうちの上記第1上部の側とは反対側に位置する端部から下方向に延びる第1下部と、を有し、上記後面は、上記前方上面の上記後端から下方向に延びる第2上部と、上記第2上部のうちの上記前方上面の側とは反対側に位置する端部から後方側に向かって延びる第2中間部と、上記第2中間部のうちの上記第2上部の側とは反対側に位置する端部から下方向に延びる第2下部と、を有し、上記着座可能状態では、上記第1上部および上記第2上部が相互に対向し、上記第1中間部と上記第2中間部とが相互に対向し、上記第1下部と上記第2下部とが相互に対向していてもよい。
上記構成によれば、後方クッション部と前方クッション部との間の部分を上方から見降ろした場合に、第1中間部が目隠しとして機能するため美観の向上を期待できる。後方クッション部と前方クッション部との間の部分を通過して物品がシートクッションの下方に落下することも、第1中間部の存在によって抑制される。
上記乗物用シートは、上記前方クッション部の前部に設けられたオットマンをさらに備えていてもよい。
オットマンの存在によって乗物用シートをコンパクトに折り畳むことが難しくなるところ、上述構成を備えた乗物用シートによればこれを実現でき、大きな利点を享受することができる。
上記構成を備えた乗物用シートによれば、チップアップ状態において、シートクッションとシートバックとをよりコンパクトに折り畳むことが可能となる。
実施の形態における乗物用シート10を示す側面図である。 実施の形態における乗物用シート10を示す平面図であり、図1中の矢印IIに示す方向から乗物用シート10を見た様子を表している。 実施の形態における乗物用シート10がチップアップ状態を形成している様子を示す側面図である。 実施の形態における乗物用シート10(チップアップ状態)が前方側にスライド移動している様子を示す側面図である。 比較例における乗物用シート20を示す側面図である。 比較例における乗物用シート20(チップアップ状態)が前方側にスライド移動している様子を示す側面図である。 実施の形態の変形例における乗物用シート30を示す側面図である。
実施の形態における乗物用シート10について、以下図1〜図4を参照しながら説明する。以下の説明において同一の部品および相当部品には同一の参照番号を付し、重複する説明は繰り返さない場合がある。
[実施の形態]
図1〜図4には、矢印F,B,L,R,U,Dを示している。矢印F,B,L,R,U,Dの方向は、乗物用シート10に着座した乗員から見てそれぞれ、前、後、左、右、上、下を示している。乗物用シート10の上下方向とは、矢印U,Dに示す方向に対応し、通常は、乗物用シート10が搭載される車両の高さ方向に一致している。乗物用シート10のシート幅方向とは、矢印L,Rに示す方向に対応し、通常は、乗物用シート10が搭載される車両の車幅方向に一致する。乗物用シート10の前後方向とは、矢印F,Bに示す方向に対応し、通常は、乗物用シート10が搭載される車両の前後方向に一致している。これらについては、後述する図5〜図7についても同様である。
(乗物用シート10)
図1は、実施の形態における乗物用シート10を示す側面図である。図2は、実施の形態における乗物用シート10を示す平面図であり、図1中の矢印IIに示す方向から乗物用シート10を見た様子を表している。
図1および図2に示すように、乗物用シート10は、シートバック1、ヘッドレスト2、シートクッション3、ベース6、フレームパイプ7A、オットマン8、およびスライド機構9(図1)を備える。シートバック1は背凭れ面をその前面に形成しており、ヘッドレスト2はシートバック1の上部に設けられている。シートバック1の中には、シートバック1の骨格を構成するバックフレーム(図示せず)が設けられている。バックフレームの下端部は、リクライニング装置1A(図1)を介してベース6(具体的には、後述するベースフレーム6A)に連結されている。
シートバック1は、常時は、ベースフレーム6Aに対して背凭れ角度が固定された状態で保持されている。たとえば、シートバック1に設けられた図示しないレバーが操作されることにより、図示しないケーブルを介してシートバック1の固定状態が解除され、シートバック1は背凭れ角度を調整可能な状態に切り替えられる。
ベース6は、スライド機構9上に配置されている。スライド機構9は、車両フロア50の上に設けられており、ベース6を介してシートバック1およびシートクッション3を前後方向にスライド移動可能なように支持している。ベース6は、左右一対のベースフレーム6Aと、これらのベースフレーム6Aをそれぞれ覆う左右一対の外装カバー6Bとを有している。左右一対のベースフレーム6Aは、シートクッション3から見て左右両側にそれぞれ配置されている。フレームパイプ7A(図1)は、乗物用シート10の骨格の一部をなす部材であり、シート幅方向に延在するように配置され、左右一対のベースフレーム6Aに連結されている。
(シートクッション3)
シートクッション3は、後方クッション部4と前方クッション部5とからなる分割構成を備えており、乗員が着座可能な着座面をその上面に形成している。具体的には、本実施の形態のシートクッション3は、後方クッション部4、前方クッション部5、支持部7B、軸支部7C、およびストッパ7Dを有している。支持部7B、軸支部7Cおよびストッパ7Dは、いずれもシート幅方向に延在しており、直接的に、または図示しないクッションフレームなどを介して間接的に、ベース6のベースフレーム6Aに固定されている。
後方クッション部4は、後方上面4Sと、後方上面4Sの前端から下方向に延びる前面4Fとを有している。後方クッション部4は、支持部7Bおよび図示しないクッションフレームなどを介して、ベース6のベースフレーム6Aに固定されている。後方クッション部4は、ベースフレーム6Aに対して回動不能に固定されている。後方クッション部4は、ベースフレーム6Aに対して回動可能に固定されていても構わない。
前方クッション部5は、後方クッション部4の前方に配置されている。前方クッション部5は、前方上面5Sと、前方上面5Sの後端から下方向に延びる後面5Bとを有している。前方クッション部5は、軸支部7Cおよび図示しないクッションフレームなどを介してベース6のベースフレーム6Aに固定されている。前方クッション部5は、軸支部7Cによって、ベースフレーム6Aに対して回動可能に固定されている。軸支部7Cは、前方上面5Sの下方側の位置であって、且つ、後面5Bの位置よりも前方側の位置において、シート幅方向に延在している。軸支部7Cは、軸支部7Cを回転中心として前方クッション部5が回動可能なように前方クッション部5を支持している。
オットマン8は、前方クッション部5の前部に設けられている。軸支部7Cよりも前方側の位置にヒンジ部5Aが設けられており、オットマン8は、ヒンジ部5Aを介して前方クッション部5に対して回動可能に連結されている。
(着座可能状態)
前方クッション部5は、前方クッション部5とベースフレーム6Aとの間に設けられた図示しないバネ部材の付勢力によって、軸支部7Cを回転中心としてシート後方側に跳ね上げられる方向に付勢されている。一方で前方クッション部5には、図示しない係合ピンが設けられており、この係合ピンがベースフレーム6A内に入り込んで係合した状態で保持されていることにより、前方クッション部5は前方側に倒伏した状態、すなわち着座可能状態を形成している。シートバック1および前方クッション部5は、ベースフレーム6Aに対して角度が固定された状態で保持されている。
着座可能状態(図1および図2に示す状態)では、後面5Bと前面4Fとは相互に対向し、相互に接触している。この状態では、前方クッション部5の前方上面5Sと後方クッション部4の後方上面4Sとによって、乗員が着座可能な着座面が形成されている。この状態では、前方クッション部5はストッパ7Dによって支持されており、軸支部7Cを回転中心として前方クッション部5が反時計回り方向(図1において反時計回り方向)に回動することは規制されている。
(チップアップ状態)
図3を参照して、シートバック1などに設けられた図示しないウォークインレバーが操作されることにより、図示しないケーブルを介してシートバック1の背凭れ角度の固定状態が解除される。シートバック1は、リクライニング装置1Aの位置を回転中心として、図3中の矢印に示すように前傾する。
シートバック1の前傾動作に加えて、図示しないケーブルを介して上記係合ピンが作動されることにより、係合ピンのベースフレーム6Aに対する係合状態が解除され、バネ部材の付勢力によって前方クッション部5は軸支部7Cを回転中心としてシート後方側に向かって起き上がるように回動する(図3中の矢印を参照)。
前方クッション部5のこのような回動動作によって、前方クッション部5の後面5Bは後方クッション部4の前面4Fから離間するとともに、前方クッション部5のチップアップ状態が形成される。オットマン8も、図3中の矢印に示すように、ヒンジ部5Aの位置を回転中心として反時計回り方向に(前方クッション部5に対して折り畳まれるように)回動するとよい。
前方クッション部5がチップアップ状態を形成している場合に、係合ピンをベースフレーム6Aに係合可能なように構成し、前方クッション部5がチップアップ状態とされた位置にて固定されるように構成してもよい。前方クッション部5がチップアップ状態を形成している場合には、乗物用シート10は、シートバック1と前方クッション部5とが互いに接近した位置に配置されることで、車両前後方向にコンパクトに畳み込まれた状態となる。
図4を参照して、上記ウォークインレバーが操作されることにより、併せて、このウォークインレバーに繋がれたケーブルが操作され、スライド機構9のスライドロック状態が解除される。ベース6の車両フロア50に対するスライドロック状態が解除され、シートバック1およびシートクッション3を前方側へとスライド移動させることが可能となる。乗物用シート10を前方側の位置(フロントシート12に近い位置)に配置することで(図4中の白色矢印を参照)、シート後方側の空間へのアクセス性を向上させたり、シート後方側の空間を拡張させたりすることが可能となる。
[比較例]
上述の実施の形態による作用および効果について、図5および図6に示す比較例の作用および効果と対比しながら説明する。図5は、比較例における乗物用シート20を示す側面図である。図6は、比較例における乗物用シート20(チップアップ状態)が前方側にスライド移動している様子を示す側面図である。比較例における乗物用シート20と実施の形態における乗物用シート10とは、以下の点において相違している。
図5および図6に示すように、比較例の乗物用シート20においては、シートクッション3が、後方クッション部4と前方クッション部5とからなる分割構成を備えていない。シートクッション3を回動可能に軸支する軸支部7Cは、シートクッション3の上面3Sよりも下方の位置であって、且つ、シートクッション3のうちの後方寄りの位置に設けられている。着座可能状態(図5中で点線で示される状態)では、シートクッション3はストッパ7Dによって支持されており、軸支部7Cを回転中心としてシートクッション3が反時計回り方向(図5において反時計回り方向)に回動することは規制されている。
シートクッション3は、軸支部7Cの位置を起点としてシートクッション3の先端が跳ね上がるようにして、シートクッション3の全体が一体的に回動することでチップアップ状態が形成される。チップアップ状態を形成しているシートクッション3は、シートクッション3の全体がその後端から斜め上方向に向かって延在しており、シートクッション3およびシートバック1はV字形状を呈している。
乗物用シート20においては、シートクッション3の全体が跳ね上がるように回動した際に、シートクッション3の上面3Sの後側部分とシートバック1の下側部分とが相互に接触して干渉しやすく、シートクッション3とシートバック1とがこれらの間になしている角度を小さくすることは容易ではない。
図6を参照して、乗物用シート20の全体をより前方側の位置に配置可能にするためには、シートクッション3の起き上がり角度をより大きくすることが考えられる。すなわち、乗物用シート20を前方に配置した際に、シートクッション3をフロントシート12からなるべく遠くに位置するようにしてシートクッション3とフロントシート12とが互いに干渉し合わないように構成することが考えられる。このような構成を採用した場合には、チップアップ状態において、シートクッション3がシートバック1により近い位置に配置されることとなる。シートバック1をより前傾方向にたおすことがシートクッション3の存在によって難しくなり、結果として、乗物用シート20の後方側の空間を拡張することが、シートバック1の存在によって制限されることとなる。
一方で、乗物用シート20の後方側の空間を拡張することを可能にするために、シートバック1をより前傾方向にたおすことを可能とするように構成することが考えられる。このような構成を採用した場合には、チップアップ状態において、シートバック1がシートクッション3により近い位置に配置されることとなる。シートクッション3の起き上がり角度を大きくすることは、前傾しているシートバック1の存在によって難しくなり、結果として、乗物用シート20の全体をより前方側の位置に配置することがシートクッション3の存在によって制限されることとなる。
[実施の形態の作用および効果]
図3および図4を再び参照して、上記のような比較例に対して、実施の形態におけるシートクッション3は、後方クッション部4と前方クッション部5とから成る分割構成を備えており、軸支部7Cの位置を起点として前方クッション部5の先端が跳ね上がるようにして回動することで、チップアップ状態が形成される。チップアップ状態を形成しているシートクッション3は、前方クッション部5のみがその後端から上方向に向かって延在しており、シートクッション3およびシートバック1は全体として略J字形状を呈している。
実施の形態の乗物用シート10においては、前方クッション部5の前方上面5Sとシートバック1の下側部分とが相互に十分に離間した状態で、前方クッション部5のチップアップ動作が行なわれる。前方クッション部5が跳ね上がるように回動したとしても、前方クッション部5の前方上面5Sがシートバック1に接触するまで、シートバック1および前方クッション部5は互いに接近することができ、前方クッション部5は、大きな起き上がり角度を持ってチップアップ状態を形成することができる。
したがって乗物用シート10のチップアップ状態においては、シートクッション3(前方クッション部5)とシートバック1とを、比較例の場合に比べてコンパクトに折り畳むことが可能となっている。乗物用シート10がチップアップ状態を形成している場合には、シートクッション3とシートバック1とによって形成されるシルエットが、比較例の場合に比べてよりも小さくなっている。乗物用シート10は、乗物用シート20に比べてより前方側の位置に配置することが可能であり、フロントシート12の後方下方の空間をより有効活用可能であり、シート後方側の空間へのアクセス性も乗物用シート20に比べて高く、シート後方側の空間をより大きく拡張させたりすることも可能となっている。オットマン8は乗物用シート10には必須の構成ではないが、上記のような効果は、乗物用シート10がオットマン8を備えている場合に特に有利な効果として享受できるものである。
乗物用シート10の骨格の一部をなしているフレームパイプ7Aの配置位置に関して、フレームパイプ7Aは、リクライニング装置1Aの下方に配置されている。これは、比較例の乗物用シート20においても同様である(図5参照)。フレームパイプ7Aの配置位置の自由度は、乗物用シート10の方が、乗物用シート20の場合に比べて高い。すなわち、比較例の乗物用シート20の場合には、シートクッション3の回動範囲がリクライニング装置1Aの下方近くの位置にまで及んでおり(図5参照)、フレームパイプ7Aの配置位置を図5に示す位置から前方側の位置に変更することは容易ではない。
一方で実施の形態における乗物用シート10の場合には、前方クッション部5の回動範囲は、フレームパイプ7Aから離れており、フレームパイプ7Aの配置位置をたとえば後方クッション部4の下方に設定することができる。フレームパイプ7Aの配置位置をたとえば後方クッション部4の下方の位置に変更したとしても、フレームパイプ7Aの存在が前方クッション部5の回動を妨げることはない。
図1に示すように、乗物用シート10が着座可能状態を形成している場合に、シート幅方向に対して平行な方向から後方クッション部4の前面4Fおよび前方クッション部5の後面5Bを見た場合、前面4Fは、前面4Fの上下方向における中腹部分が後方側に向かって凹むように湾曲する凹面形状を有しており、後面5Bは、後面5Bの上下方向における中腹部分が後方側に向かって膨出するように湾曲する凸面形状を有しているとよい。当該構成によれば、前方クッション部5が軸支部7Cを回転中心として回動する際に、前面4Fと後面5Bとはスムーズに互いに摺接し、前方クッション部5の回動を妨げることがほとんどない。
(変形例)
図7は、実施の形態の変形例における乗物用シート30を示す側面図である。実施の形態の乗物用シート10と本変形例の乗物用シート30とは、前面4Fおよび後面5Bの構成において相互に相違している。
本変形例の乗物用シート30においては、前面4Fが、第1上部4Fa、第1中間部4Fb、および第1下部4Fcを有しており、後面5Bが、第2上部5Ba、第2中間部5Bb、および第2下部5Bcを有している。
第1上部4Faは、後方クッション部4の後方上面4Sの前端から下方向に延びている。第1中間部4Fbは、第1上部4Faのうちの後方上面4Sの側とは反対側に位置する端部から後方側に向かって延びている。第1下部4Fcは、第1中間部4Fbのうちの第1上部4Faの側とは反対側に位置する端部から下方向に延びている。
第2上部5Baは、前方クッション部5の前方上面5Sの後端から下方向に延びている。第2中間部5Bbは、第2上部5Baのうちの前方上面5Sの側とは反対側に位置する端部から後方側に向かって延びている。第2下部5Bcは、第2中間部5Bbのうちの第2上部5Baの側とは反対側に位置する端部から下方向に延びている。
乗物用シート30が着座可能状態を形成している場合には、第1上部4Faおよび第2上部5Baが相互に対向し、第1中間部4Fbと第2中間部5Bbとが相互に対向し、第1下部4Fcと第2下部5Bcとが相互に対向している。前方クッション部5の回動動作によって、前方クッション部5の後面5Bは後方クッション部4の前面4Fから離間するとともに、前方クッション部5のチップアップ状態が形成される。
当該構成によっても、上述の実施の形態と同様の作用および効果を得ることができる。着座可能状態において、後方クッション部4と前方クッション部5との間の部分(分割ライン)を上方から見降ろした場合に、第1中間部4Fbが目隠しとして機能する。後方クッション部4と前方クッション部5との間の分割ラインを通してシートクッション3の下方側の空間が視認されることが無く、実施の形態(乗物用シート10)の場合に比べて高い美観を発揮することが期待される。また、スマートフォンなどが上記分割ラインを通過してシートクッション3の下方側に落下してしまうことも、第1中間部4Fbの存在によって効果的に抑制することができる。
以上、実施の形態について説明したが、上記の開示内容はすべての点で例示であって制限的なものではない。本発明の技術的範囲は特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
1 シートバック、1A リクライニング装置、2 ヘッドレスト、3 シートクッション、3S 上面、4 後方クッション部、4F 前面、4Fa 第1上部、4Fb 第1中間部、4Fc 第1下部、4S 後方上面、5 前方クッション部、5A ヒンジ部、5B 後面、5Ba 第2上部、5Bb 第2中間部、5Bc 第2下部、5S 前方上面、6 ベース、6A ベースフレーム、6B 外装カバー、7A フレームパイプ、7B 支持部、7C 軸支部、7D ストッパ、8 オットマン、9 スライド機構、10,20,30 乗物用シート、12 フロントシート、50 車両フロア。

Claims (3)

  1. ベースと、
    前記ベースに支持されたシートバックと、
    前記ベースに支持されたシートクッションと、を備え、
    前記シートクッションは、
    後方上面と、前記後方上面の前端から下方向に延びる前面とを有し、前記ベースに固定された後方クッション部と、
    前記後方クッション部の前方に配置され、前方上面と、前記前方上面の後端から下方向に延びる後面とを有する前方クッション部と、
    前記前方上面の下方側の位置であって且つ前記後面の位置よりも前方側の位置においてシート幅方向に延在し、前記前方クッション部が回動可能なように前記前方クッション部を支持する軸支部と、を備え、
    前記後面が前記前面に対向している着座可能状態では、前記前方上面と前記後方上面とによって着座面が形成され、
    前記前方クッション部が前記軸支部を回転中心として起き上がるように回動することにより、前記後面は前記前面から離間するとともに前記前方クッション部のチップアップ状態が形成され
    前記前面は、
    前記後方上面の前記前端から下方向に延びる第1上部と、前記第1上部のうちの前記後方上面の側とは反対側に位置する端部から後方側に向かって延びる第1中間部と、前記第1中間部のうちの前記第1上部の側とは反対側に位置する端部から下方向に延びる第1下部と、を有し、
    前記後面は、
    前記前方上面の前記後端から下方向に延びる第2上部と、前記第2上部のうちの前記前方上面の側とは反対側に位置する端部から後方側に向かって延びる第2中間部と、前記第2中間部のうちの前記第2上部の側とは反対側に位置する端部から下方向に延びる第2下部と、を有し、
    前記着座可能状態では、前記第1上部および前記第2上部が相互に対向し、前記第1中間部と前記第2中間部とが相互に対向し、前記第1下部と前記第2下部とが相互に対向している、
    乗物用シート。
  2. 前記前方クッション部の前部に設けられたオットマンをさらに備える、
    請求項に記載の乗物用シート。
  3. 前記着座可能状態で、前記軸支部よりも前方側となる位置にヒンジ部が設けられており、前記オットマンは、前記ヒンジ部を介して前記前方クッション部に対して回動可能に連結されており、
    前記チップアップ状態が形成される際には、前記オットマンは、前記前方クッション部に対して前記ヒンジ部の位置を回転中心として前記前方クッション部に対して折り畳まれるように回動する、
    請求項2に記載の乗物用シート。
JP2017174590A 2017-09-12 2017-09-12 乗物用シート Active JP6922574B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017174590A JP6922574B2 (ja) 2017-09-12 2017-09-12 乗物用シート
US16/110,340 US10604036B2 (en) 2017-09-12 2018-08-23 Vehicle seat

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017174590A JP6922574B2 (ja) 2017-09-12 2017-09-12 乗物用シート

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019048595A JP2019048595A (ja) 2019-03-28
JP6922574B2 true JP6922574B2 (ja) 2021-08-18

Family

ID=65630477

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017174590A Active JP6922574B2 (ja) 2017-09-12 2017-09-12 乗物用シート

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10604036B2 (ja)
JP (1) JP6922574B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6822318B2 (ja) * 2017-05-25 2021-01-27 トヨタ紡織株式会社 乗物用シート
JP2019202558A (ja) * 2018-05-21 2019-11-28 トヨタ紡織株式会社 乗物用シート
JP7103166B2 (ja) * 2018-11-02 2022-07-20 トヨタ自動車株式会社 車両用シート
JP7238834B2 (ja) * 2020-03-03 2023-03-14 トヨタ自動車株式会社 車両用シート
JP7443957B2 (ja) * 2020-06-30 2024-03-06 トヨタ紡織株式会社 乗物用シート

Family Cites Families (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4191417A (en) * 1978-06-28 1980-03-04 General Motors Corporation Vehicle seat
JPH062451B2 (ja) * 1990-02-09 1994-01-12 株式会社大井製作所 車両用シートのロック装置
US5156438A (en) * 1990-02-09 1992-10-20 Ikeda Bussan Co., Ltd. Automotive seat assembly with safety mechanism
JPH0639231B2 (ja) * 1990-02-09 1994-05-25 株式会社大井製作所 車両用折畳み式シートの安全装置
JPH0639233B2 (ja) * 1990-02-09 1994-05-25 株式会社大井製作所 車両用シート装置
US5320411A (en) * 1991-11-25 1994-06-14 Kotobuki Seating Co., Ltd. Flip-up seat construction
JP3858307B2 (ja) * 1996-08-20 2006-12-13 トヨタ紡織株式会社 座面高さ可変の車両用シート
US5800015A (en) * 1996-10-16 1998-09-01 Tachi-S Co., Ltd. Long slide rail device for vehicle seat
US5918937A (en) * 1997-06-23 1999-07-06 Freedman Seating Co. Folding seat
US6012771A (en) * 1998-08-06 2000-01-11 Chrysler Corporation Seat fold mechanism
US6386629B1 (en) * 1999-03-01 2002-05-14 Lear Corporation Vehicle seat
JP4717193B2 (ja) * 2000-09-13 2011-07-06 富士重工業株式会社 自動車のシート構造
CN100408374C (zh) * 2001-06-11 2008-08-06 东京座椅技术株式会社 可翻起的车辆座椅
JP3964172B2 (ja) * 2001-10-10 2007-08-22 株式会社タチエス 車両用シート
JP3768467B2 (ja) * 2002-09-19 2006-04-19 本田技研工業株式会社 車両用シート構造
CA2454590C (en) * 2003-01-06 2007-07-03 Faurecia Automotive Seating Canada Limited Stowable rear seat for vehicle passenger compartments
JP4151006B2 (ja) * 2003-02-19 2008-09-17 テイ・エス テック株式会社 インターロック機構を備える自動車用チップアップシート
DE10307149A1 (de) * 2003-02-20 2004-09-16 Deere & Company, Moline Klappbarer Fahrzeugsitz
DE20319816U1 (de) * 2003-12-17 2005-05-04 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kg, Coburg Kraftfahrzeugsitz
JP4432674B2 (ja) * 2003-12-18 2010-03-17 マツダ株式会社 車両のシート装置
US7252318B2 (en) * 2004-03-30 2007-08-07 Mazda Motor Corporation Seat device for vehicle
US6935691B1 (en) * 2004-04-13 2005-08-30 Tachi-S Co., Ltd. Vehicle seat with seat cushion tip-up structure
JP2006151246A (ja) * 2004-11-30 2006-06-15 Johnson Controls Technol Co 車両用座席構造
US7086696B2 (en) * 2004-12-29 2006-08-08 Ts Tech Co., Ltd. Vehicle seat
US7293835B2 (en) * 2005-01-07 2007-11-13 Ts Tech Co., Ltd. Vehicle seat
US7780234B2 (en) * 2006-05-24 2010-08-24 Bae Industries, Inc. Inertial latch assembly such as incorporated into a rear row pivoting seat bottom including a slotted inertial lock plate with resistive support in both design and upright positions
US7374242B2 (en) * 2006-05-24 2008-05-20 Bae Industries, Inc. Seat latch assembly for a rear row standing seat including a slotted inertial lock plate with resistive support in both design and upright positions
JP4176118B2 (ja) * 2006-07-31 2008-11-05 トヨタ自動車株式会社 車両用シート装置
US9308836B2 (en) * 2006-10-26 2016-04-12 Ford Global Technologies, Llc Folding and reclining seat for vehicle
JP4448160B2 (ja) * 2007-09-13 2010-04-07 本田技研工業株式会社 車両用シート
JP5007183B2 (ja) * 2007-09-14 2012-08-22 テイ・エス テック株式会社 ダイブダウンシート
US8444223B2 (en) * 2009-04-27 2013-05-21 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Folding seat assembly having automatic seat cushion tip-up
US8104834B2 (en) * 2009-04-27 2012-01-31 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Automatic seat cushion locking mechanism with automatic tip-up
JP5499845B2 (ja) * 2010-04-05 2014-05-21 トヨタ紡織株式会社 車両用シート
US8646840B2 (en) * 2010-12-22 2014-02-11 Nissan North America, Inc. Vehicle seat assembly
FR2969968B1 (fr) * 2010-12-30 2013-06-07 Faurecia Sieges Automobile Armature pour assise de siege de vehicule automobile
US8459748B2 (en) * 2011-01-11 2013-06-11 Nissan North America, Inc. Vehicle seat assembly
JP5507538B2 (ja) 2011-12-28 2014-05-28 トヨタ紡織株式会社 車両用チップアップシートの隙隠し構造
US10065536B2 (en) * 2015-09-24 2018-09-04 Fca Us Llc Reclining seat for a vehicle
US9573490B1 (en) * 2015-09-24 2017-02-21 Fca Us Llc Reclining seat for a vehicle
JP6728979B2 (ja) * 2016-05-26 2020-07-22 トヨタ紡織株式会社 車両用シート
JP6794905B2 (ja) * 2017-04-06 2020-12-02 トヨタ紡織株式会社 乗物用シート

Also Published As

Publication number Publication date
US20190077283A1 (en) 2019-03-14
US10604036B2 (en) 2020-03-31
JP2019048595A (ja) 2019-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6922574B2 (ja) 乗物用シート
JP4105534B2 (ja) 車両用シート
JP5884640B2 (ja) 車両用シート
JP3958771B2 (ja) シート構造
JP6782707B2 (ja) 最適化された構成のアームレスト付きの座席モジュール
JP2015003632A (ja) シートバック連動式オットマン装置
JP2004155269A (ja) シートのヘッドレスト
JP2007001568A (ja) シートパンに対して回動してテーブル位置に配置し得る背もたれを含む自動車車両シート
WO2011077888A1 (ja) 車両用シート
JP2003118438A (ja) 車両用シート
JP4569823B2 (ja) 車両用シート
JP5910816B2 (ja) シート装置
JP2006141855A (ja) シートバック
JP5598675B2 (ja) 車両用シート
JP6387836B2 (ja) 乗物用シート
JP5297954B2 (ja) 車両用シートのリクライニング装置
JP3203268U (ja) 乗物用椅子
JP7023089B2 (ja) 車両の荷室構造
JP6320157B2 (ja) テーブル付き椅子
JP5534465B2 (ja) 車両の荷室構造
JP2019151196A (ja) 車両用シート構造
JP2008018866A (ja) フォールドダウンシート
JP2018095053A (ja) 車両用シート
JP2016147569A (ja) 乗物用シート
JP6149691B2 (ja) 乗物用シート

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200318

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210108

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210119

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210302

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210629

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210712

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6922574

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151