JP4176118B2 - 車両用シート装置 - Google Patents

車両用シート装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4176118B2
JP4176118B2 JP2006207624A JP2006207624A JP4176118B2 JP 4176118 B2 JP4176118 B2 JP 4176118B2 JP 2006207624 A JP2006207624 A JP 2006207624A JP 2006207624 A JP2006207624 A JP 2006207624A JP 4176118 B2 JP4176118 B2 JP 4176118B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
seat cushion
state
vehicle
connecting member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006207624A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008030657A (ja
Inventor
雅之 山田
毅 東海
啓介 小野田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Boshoku Corp
Toyota Auto Body Co Ltd
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Boshoku Corp
Toyota Auto Body Co Ltd
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2006207624A priority Critical patent/JP4176118B2/ja
Application filed by Toyota Boshoku Corp, Toyota Auto Body Co Ltd, Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Boshoku Corp
Priority to PCT/IB2007/002154 priority patent/WO2008015527A1/en
Priority to DE602007009258T priority patent/DE602007009258D1/de
Priority to CN2007800282025A priority patent/CN101495341B/zh
Priority to US12/375,701 priority patent/US8152240B2/en
Priority to EP07804659A priority patent/EP2049359B1/en
Priority to KR1020097000948A priority patent/KR101058762B1/ko
Publication of JP2008030657A publication Critical patent/JP2008030657A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4176118B2 publication Critical patent/JP4176118B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/22Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the back-rest being adjustable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/24Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
    • B60N2/30Non-dismountable or dismountable seats storable in a non-use position, e.g. foldable spare seats
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/20Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the back-rest being tiltable, e.g. to permit easy access
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/24Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
    • B60N2/30Non-dismountable or dismountable seats storable in a non-use position, e.g. foldable spare seats
    • B60N2/3002Non-dismountable or dismountable seats storable in a non-use position, e.g. foldable spare seats back-rest movements
    • B60N2/3004Non-dismountable or dismountable seats storable in a non-use position, e.g. foldable spare seats back-rest movements by rotation only
    • B60N2/3009Non-dismountable or dismountable seats storable in a non-use position, e.g. foldable spare seats back-rest movements by rotation only about transversal axis
    • B60N2/3013Non-dismountable or dismountable seats storable in a non-use position, e.g. foldable spare seats back-rest movements by rotation only about transversal axis the back-rest being hinged on the vehicle frame
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/24Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
    • B60N2/30Non-dismountable or dismountable seats storable in a non-use position, e.g. foldable spare seats
    • B60N2/3038Cushion movements
    • B60N2/304Cushion movements by rotation only
    • B60N2/3045Cushion movements by rotation only about transversal axis
    • B60N2/3047Cushion movements by rotation only about transversal axis the cushion being hinged at the back-rest
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/24Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
    • B60N2/30Non-dismountable or dismountable seats storable in a non-use position, e.g. foldable spare seats
    • B60N2/3038Cushion movements
    • B60N2/3063Cushion movements by composed movement
    • B60N2/3065Cushion movements by composed movement in a longitudinal-vertical plane
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/24Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
    • B60N2/30Non-dismountable or dismountable seats storable in a non-use position, e.g. foldable spare seats
    • B60N2/3088Non-dismountable or dismountable seats storable in a non-use position, e.g. foldable spare seats characterised by the mechanical link
    • B60N2/309Non-dismountable or dismountable seats storable in a non-use position, e.g. foldable spare seats characterised by the mechanical link rods
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/24Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
    • B60N2/32Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles convertible for other use
    • B60N2/36Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles convertible for other use into a loading platform

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)

Description

本発明は、車両用シート装置に関する。
シートクッション及び支持体にピボット運動可能に連結された前部リンク脚と、シートバック及び支持体にピボット運動可能に連結された後部リンク脚と、シートバック及び支持体にピボット運動可能に連結された中間リンク脚とを備え、シートクッション後部がシートバックに対してピボット運動可能に取付けられた車両用シートが開示されている(特許文献1参照)。
特開2005−335697号公報
上記した従来例では、シートアレンジを、シートクッションに対してシートバックが重畳状態となる形態と、シートクッションを跳ね上げてシート前後幅を小さくしてシート後部へのアプローチスペースを確保する形態とに変形可能な構造としている。しかしながら、後者の形態、即ちシート前後幅を小さくする形態に変形させるときには、シートを一度車両上方へ持ち上げるように操作する必要があるため、シート操作を行う者に負担を与えてしまうと考えられる。
本発明は、上記事実を考慮して、シート操作を行う者に大きな操作負担を与えることなく、多彩なシートアレンジが可能な車両用シート装置を提供することを目的とする。
請求項1の発明は、シートクッションフレームを有し、乗員が着座可能なシートクッションと、シートバックフレームを有し、ベース部材にリクライニング機構を介して傾斜角度調整可能に設けられたシートバックと、一端が前記シートクッションフレームの前部に回動可能に連結されると共に、他端が前記ベース部材に回動可能に連結された第1連結部材と、一端が前記シートクッションフレームの後部に回動可能に連結されると共に、他端が前記シートバックフレームのうち前記リクライニング機構よりも車両上方位置に回動可能に連結された第2連結部材と、前記シートクッションフレームに回動可能に枢支され、前記第2連結部材の前記一端に係合するように付勢されたロック部材と、を有し、前記シートバックの前倒し時のシートアレンジとして、前記シートクッションが車両前下方に移動し該シートクッションの上側に前記シートバックが重畳状態となる格納状態と、前記シートクッションが起立状態となりシート後方の乗降スペースが確保される乗降状態と、を有し、前記ロック部材は、シートアレンジが着座状態及び格納状態のときに前記第2連結部材の前記一端に係合することを特徴としている。
請求項1に記載の車両用シート装置では、ベース部材とシートクッションフレームの前部とが第1連結部材により連結されると共に、シートバックフレームのうちリクライニング機構よりも車両上方位置とシートクッションフレームの後部とが第2連結部材により連結されており、シートバックの前倒し時に、シートアレンジを格納状態又は乗降状態に変形させることができるので、簡単な操作でシートアレンジを変更することができ、シート操作を行う者に大きな操作負担を与えることなく、多彩なシートアレンジが可能である。
また請求項1に記載の車両用シート装置では、シートアレンジが着座状態及び格納状態のとき、シートクッションフレームに回動可能に枢支されているロック部材が、第2連結部材の一端に係合する。これにより、シートアレンジが着座状態のときにシートクッションの後側が跳ね上げられることはなく、該シートクッションが着座状態に保持される。またシートアレンジが格納状態のときにもシートクッションの後側が跳ね上げられることはなく、シートクッションの上側にシートバックが重畳状態となる。
請求項2の発明は、シートクッションフレームを有し、乗員が着座可能なシートクッションと、シートバックフレームを有し、ベース部材にリクライニング機構を介して傾斜角度調整可能に設けられたシートバックと、一端が前記シートクッションフレームの前部に回動可能に連結され、他端が前記ベース部材に回動可能に連結されると共に該ベース部材に対して着脱可能に構成された第1連結部材と、一端が前記シートクッションフレームの後部に回動可能に連結されると共に、他端が前記シートバックフレームのうち前記リクライニング機構よりも車両上方位置に回動可能に連結された第2連結部材と、前記シートクッションフレームに枢支されたロック部材と、前記第2連結部材に設けられたピンと、を有し、前記シートバックの前倒し時のシートアレンジとして、前記シートクッションが車両前下方に移動し該シートクッションの上側に前記シートバックが重畳状態となる格納状態と、前記シートクッションが起立状態となりシート後方の乗降スペースが確保される乗降状態と、を有し、前記ロック部材は、シートアレンジが乗降状態のときに前記ピンに係合することを特徴としている。
請求項2に記載の車両用シート装置では、ベース部材とシートクッションフレームの前部とが第1連結部材により連結されると共に、シートバックフレームのうちリクライニング機構よりも車両上方位置とシートクッションフレームの後部とが第2連結部材により連結されており、シートバックの前倒し時に、シートアレンジを格納状態又は乗降状態に変形させることができるので、簡単な操作でシートアレンジを変更することができ、シート操作を行う者に大きな操作負担を与えることなく、多彩なシートアレンジが可能である。
また請求項2に記載の車両用シート装置では、第1連結部材の他端が、ベース部材に回動可能に連結されると共に該ベース部材に対して着脱可能に構成されており、シートアレンジを乗降状態に変形させる際、第1連結部材とベース部材との連結を解除することで、シートクッションの前側を、第2連結部材の一端を中心として車両上方に跳ね上げ可能となる。シートクッションの前側を車両上方に跳ね上げると、シートクッションフレームに枢支されたロック部材が、第2連結部材に設けられたピンに係合する。これにより、シートアレンジが乗降状態のときにおけるシートクッションの跳ね上げ状態が保持される。
請求項の発明は、請求項1又は請求項2に記載の車両用シート装置において、前記ベース部材は、シート位置を車両前後方向に調節可能なシートスライド機構上に配設されていることを特徴としている。
請求項に記載の車両用シート装置では、ベース部材が、シートスライド機構に配設されているので、シートアレンジをシート前後幅が小さい乗降状態に変形させたときに、シート全体を車両前方へ移動させることができ、これによってシート後方の乗降スペースをより一層大きく確保することができる。
以上説明したように、本発明に係る請求項1に記載の車両用シート装置によれば、シート操作を行う者に大きな操作負担を与えることなく、多彩なシートアレンジが可能な車両用シート装置を提供することができる、という優れた効果が得られる。
請求項2に記載の車両用シート装置によれば、シートアレンジを乗降状態としたときに、シートクッションの跳ね上げ状態を保持することができる、という優れた効果が得られる。
請求項に記載の車両用シート装置によれば、シートアレンジを乗降状態としたときに、シート後方の乗降スペースをより一層大きく確保することができる、という優れた効果が得られる。
以下、本発明の実施の形態を図面に基づき説明する。
[第1実施形態]
図1において、本実施の形態に係る車両用シート装置10は、シートクッション12と、シートバック14と、第1連結部材21と、第2連結部材22とを有し、シートバック14の前倒し時のシートアレンジとして、シートクッション12が車両前下方に移動し該シートクッション12の上側にシートバック14が重畳状態となる格納状態と、シートクッション12が起立状態となりシート後方の乗降スペースが確保される乗降状態と、を有している。
シートクッション12は、シートクッションフレーム16を有し、乗員(図示せず)が着座可能な座面を構成する部品である。シートクッションフレーム16は、例えば略四角形の枠状体であり、例えば網状のスプリング(図示せず)が張られている。シートクッションフレーム16は、所定形状に成形されたクッション材(図示せず)で被覆され、該クッション材は更にシート表皮(図示せず)により覆われている。
シートバック14は、シートバックフレーム18を有し、ベース部材24にリクライニング機構26を介して傾斜角度調整可能に設けられた、乗員の背もたれを構成する部品である。シートバックフレーム18は、車幅方向両側に設けられるサイドフレーム18Aと、該サイドフレーム18Aの上部同士を連結するアッパーパイプ18Bとを有している。
サイドフレーム18Aには、例えば網状のスプリング(図示せず)が張られている。シートバックフレーム18は、所定形状に成形されたクッション材(図示せず)で被覆され、該クッション材は更にシート表皮(図示せず)により覆われている。
ベース部材24は、シート位置を車両前後方向に調節可能なシートスライド機構28上に配設され、ベース部材24の後部にはリクライニング機構26が配設されている。リクライニング機構26には、シートバックフレーム18におけるサイドフレーム18Aの下端が連結されている。シートバック14の例えば側面には、シートアレンジを変更する際に操作する操作レバー32が設けられている。なお操作レバー32として、シートアレンジを格納状態にする際に使用する操作レバーと、シートアレンジを乗降状態にする際に使用する操作レバーとを別々に設けてもよい。
リクライニング機構26は、シートバック14の傾動作動を規制する規制機構(図示せず)を備えており、シートアレンジを着座状態から乗降状態(ウォークイン状態:シートクッション12を起立させる状態、詳しくは該シートクッション12を起立させてシートスライド機構28のロックを解除しシートを最前位置程度まで移動させる。)に変形させる際に、シートバック14を車両前方へ所定の傾斜角度まで倒したところで、シートバック14がそれ以上倒れ込まないように保持できると共に、シートアレンジを着座状態から格納状態に変形させる際には、規制機構によるシートバック14の所定傾斜角度までの傾動動作の規制が解除され、シートバック14を、シートクッション12に重なる位置まで前倒しして折畳み状態にすることができるように構成されている。
第1連結部材21は、一端21Aがシートクッションフレーム16の前部に回動可能に連結されると共に、他端21Bがベース部材24に回動可能に連結されている。第1連結部材21の一端21A側には、シートクッション12の後側を跳ね上げる方向に付勢するうずまきばね34が設けられている。シートクッションフレーム16には、図2に示されるように、第1連結部材21に当接してシートクッション12の最大跳ね上げ角度を規制するためのストッパ36が突設されている。
第2連結部材22は、例えばブーメラン形に形成され、一端22Aがシートクッションフレーム16の後部に回動可能に連結されると共に、他端22Bがシートバックフレーム18のうちリクライニング機構26よりも車両上方位置に回動可能に連結されている。具体的には、図1において、第2連結部材22の一端22Aは、支持軸38によりシートクッションフレーム16に枢支され、シートアレンジが着座状態及び格納状態のときにロック部材40が係合するように構成されている。また第2連結部材22は、シートクッション12に沿ってシート後方に延びているが、該シートクッション12の後端付近に湾曲部22Cを有しており、該湾曲部22Cから車両後方の斜め上方に他端22Bが形成されている。
図1に示されるように、ロック部材40は、支持軸42によりシートクッションフレーム16に回動可能に枢支された爪状部材であり、シートアレンジが着座状態及び格納状態のときに車両上方側から第2連結部材22の一端22Aに係合するように、例えば引張りコイルばね44により付勢されている。またロック部材40には、ロック解除用ケーブル46の一端が連結され、該ロック解除用ケーブル46の他端は、操作レバー32に連結されている。操作レバー32の操作により、ロック解除用ケーブル46を、引張りコイルばね44の付勢力に抗して引くことにより、ロック部材40を第2連結部材22の一端22Aから離脱させることができるようになっている。
なお、図1に示されるように、シートクッションフレーム16には、シートアレンジが着座状態のときに、第2連結部材22に対して上側から当接するストッパ47が設けられている。
(作用)
本実施形態は、上記のように構成されており、以下その作用について説明する。図1において、シートアレンジが着座状態のとき、車両用シート装置10では、シートクッションフレーム16に設けられたストッパ47が第2連結部材22に当接しており、これによりシートクッション12及びシートバック14が、例えば夫々適度に後傾した着座状態に保持されている。またこの状態では、第2連結部材22の一端22Aにロック部材40が係合しているので、うずまきばね34の付勢力によりシートクッション12の後側が跳ね上げられることはない。
次に、図1,図2において、シートアレンジを乗降状態に変形させる際の作用について説明する。この場合、操作レバー32による所定の操作を行い、シートバック14を前倒しすることで、シートアレンジを乗降状態に変形させることが可能である。具体的には、操作レバー32による所定の操作を行うと、ロック解除用ケーブル46が引かれ、ロック部材40が引張りコイルばね44の付勢力に抗して第2連結部材22の一端22Aから離脱し、ロック状態が解除されるので、うずまきばね34の付勢力によりシートクッション12が回動可能となる。また操作レバー32による所定の操作を行ったとき、ロック部材40によるロック状態の解除とは別に、リクライニング機構26におけるシートバック14のロック状態が解除されてシートバック14の前倒しが可能となる。
この状態でシートバック14を前倒しすると、うずまきばね34の付勢力によりシートクッション12の後側が第1連結部材21の一端21Aを中心として跳ね上げられる。うずまきばね34の付勢力が大きい場合には、シートクッション12の跳ね上げに伴って、第2連結部材22を介してシートバック14が車両前方に引かれるので、シートバック14の前倒し操作を行わなくても該シートバック14が前倒し状態となる。シートクッション12の跳ね上げは、ストッパ36が第1連結部材21に当接したところで停止する。
このように、車両用シート装置10では、簡単な操作で、シート前後幅がより小さくなる形態にシートアレンジを変形させることができ、シート後方の乗降スペースをより大きく確保することが可能である。また第2連結部材22が、リクライニング機構26の回動軸と異なる、シートバックフレーム18におけるリクライニング機構26の車両上方位置に連結されているので、第2連結部材22の動きがリクライニング機構26の動作の影響を直接的に受けることがなく、シートアレンジの乗降状態への変形操作を円滑に行うことが可能である。
なお、操作レバー32による所定の操作を行った際に、シートスライド機構28におけるベース部材24のロック状態が解除されて、シート全体が車両前方に移動するようにしてもよい。このようにすることで、より大きな乗降スペースをシート後方に確保することができるからである。
次に、図1,図3において、シートアレンジを格納状態に変形させる際の作用について説明する。この場合、操作レバー32よる所定の操作を行い、シートバック14を前倒しすることで、シートアレンジを格納状態に変形させることが可能である。具体的には、操作レバー32による所定の操作を行うと、リクライニング機構26におけるシートバック14のロック状態が解除されて、シートバック14の前倒しが可能となる。このときロック部材40による第2連結部材22のロック状態は解除されない。
この状態でシートバック14を前倒しすると、第1連結部材21が他端21Bを中心として車両前方に回動すると共に、第2連結部材22がシートクッションフレーム16と一体的に移動することにより、シートクッション12が車両前下方へ移動し、更に該シートクッション12の上側にシートバック14が重畳状態となって、シートアレンジが格納状態となる。
第2連結部材22は、ブーメラン形に形成されているので、シートクッション12の上側にシートバック14を重ねることが可能である。また該第2連結部材22は、リクライニング機構26の回動軸と異なる、シートバックフレーム18におけるリクライニング機構26の車両上方位置にオフセットして連結されているので、そのオフセット量に応じてシートクッション12の車両前方移動が可能となる。
なお、このときシートスライド機構28による車両用シート装置10の前方移動は行われないが、該前方移動を行うようにすることも可能である。またシートアレンジを着座状態に戻す際には、シートバック14を引き起こすだけでよい。この際、シートクッション12及びシートバック14が着座状態まで戻ると、シートバックフレーム18のストッパ47が第2連結部材22に当接すると共に、シートバックフレーム18がリクライニング機構26によりロックされる。
このように、車両用シート装置10では、シート操作を行う者に大きな操作負担を与えることなく、多彩なシートアレンジが可能である。
[第2実施形態]
図4において、本実施の形態に係る車両用シート装置20では、シートクッションフレーム48が、シートバックフレーム18のうちリクライニング機構26よりも車両上方位置に回動可能に連結されており、シートクッションフレーム48の前部とベース部材24とを連結する連結部材50を有している。
具体的には、シートクッションフレーム48の車幅方向両側部48Aは、該シートクッション12に沿ってシート後方に延びているが、該シートクッション12の後端付近に湾曲部48Bを有しており、該湾曲部48Bから車両後方の斜め上方に延びた後端48Cが、シートバックフレーム18のサイドフレーム18Aに回動可能に連結されている。サイドフレーム18Aには、ロック部材52が設けられており、シートクッションフレーム48の後端48Cには、シートアレンジを乗降状態に変形させた際に、該ロック部材52が係合するピン54が設けられている。なお、例えばシートクッションフレーム48の後端48Cに、該シートクッションフレーム48を跳ね上げ方向に付勢するばね(図示せず)を設けてもよい。
ロック部材52は、支持軸57によりサイドフレーム18Aに枢支されると共に、図示しないロック解除用ケーブルにより操作レバー32と連結されており、シートアレンジを乗降状態に変形させた際にピン54と係合して、シートクッション12を跳ね上げ状態に保持できるようになっている。また、シートアレンジを乗降状態から着座状態に戻す際には、操作レバー32の操作により、ロック部材52をピン54から離脱させることができるように構成されている。なお、図示は省略するが、ロック部材52をばね等によりピン54と係合する方向に付勢しておいてもよい。
連結部材50は、その一端50Aがシートクッションフレーム48の前部に回動可能に連結され、他端50Bがロック部材56によりベース部材24に着脱可能に構成されると共に該ベース部材24への連結時に該ベース部材24に対して回動可能となるように構成されている。具体的には、ロック部材56は、支持軸60によりベース部材24に枢支されており、連結部材50の他端50Bには、ロック部材56が係合するピン58が取り付けられている。
ロック部材56は、図示しないロック解除用ケーブルにより、操作レバー32に連結されており、該操作レバー32の操作により、シートアレンジが着座状態のとき及びシートアレンジを該着座状態から格納状態に変形させるときには、ロック部材56をピン58に係合させ、シートアレンジを着座状態から乗降状態に変形させるときには、ロック部材56をピン58から離脱させることができるように構成されている。なお、図示は省略するが、ロック部材56をばね等によりピン58と係合する方向に付勢しておいてもよい。
他の部分は、第1実施形態と同様であるので、同一の部分には図面に同一の符号を付し、説明を省略する。
(作用)
本実施形態は、上記のように構成されており、以下その作用について説明する。図4において、シートアレンジが着座状態のとき、車両用シート装置20では、連結部材50の他端50Bはロック部材56によりベース部材24に連結されており、これにより連結部材50が起立状態となっている。またこのとき、リクライニング機構26によりシートバック14がロック状態となっているため、シートクッション12及びシートバック14が、例えば夫々適度に後傾した着座状態に保持されている。
次に、図4,図5において、シートアレンジを乗降状態に変形させる際の作用について説明する。この場合、操作レバー32による所定の操作を行い、シートバック14を前倒しすることで、シートアレンジを乗降状態に変形させることが可能である。具体的には、操作レバー32による所定の操作を行うと、ロック解除用ケーブルが引かれ、ロック部材56のロック状態が解除され、連結部材50とベース部材24との連結が解除される。これにより、シートクッション12の前側を、サイドフレーム18Aにおけるシートクッションフレーム48の連結部、即ち該シートクッションフレーム48の後端48Cを中心として、車両上方に跳ね上げ可能な状態となる。
この状態でシートクッション12の前側を車両上方に跳ね上げ、該シートクッション12がシートバック14の車両前方側に重なる状態にすると、シートクッションフレーム48のピン54がロック部材52と係合し、これにより該シートクッション12の跳ね上げ状態が保持される。ロック部材52によるシートクッション12のロック状態は、シートアレンジを着座状態に戻す際の操作レバー32の操作により解除することが可能である。なお、シートクッション12がばね等により跳ね上げ方向に付勢されている場合には、シートクッション12は、連結部材50とベース部材24との連結状態の解除により、該ばね等の付勢力により自動的に跳ね上げられる。
また操作レバー32による所定の操作を行ったとき、ロック部材56によるロック状態の解除とは別に、リクライニング機構26におけるシートバック14のロック状態が解除されてシートバック14の前倒しが可能となる。図5に示される乗降状態では、シートバック14が略直立状態となるまで前傾されるようにしている。このように、車両用シート装置20では、簡単な操作で、シート前後幅がより小さくなる形態、即ちシートクッション12がシートバック14の車両前方側に重なるようにシートアレンジを変形させることができ、シート後方の乗降スペースをより大きく確保することが可能である。なお、操作レバー32による所定の操作を行った際に、シートスライド機構28におけるベース部材24のロック状態が解除されて、シート全体が車両前方に移動するようにしてもよい。このようにすることで、より大きな乗降スペースをシート後方に確保することができるからである。
次に、図4,図6において、シートアレンジを格納状態に変形させる際の作用について説明する。この場合、操作レバー32よる所定の操作を行い、シートバック14を前倒しすることで、シートアレンジを格納状態に変形させることが可能である。具体的には、操作レバー32による所定の操作を行うと、リクライニング機構26におけるシートバック14のロック状態が解除されて、シートバック14の前倒しが可能となる。このときロック部材56による連結部材50とベース部材24との連結状態は解除されないので、連結部材50は他端50Bを中心として回動することができる。
この状態でシートバック14を前倒しすると、連結部材50が他端50Bを中心として車両前方に回動すると共に、シートバックフレーム18もリクライニング機構26を中心として車両前方に回動する。これによりシートクッションフレーム48が車両前下方に押し出されることで、シートクッション12が車両前下方へ移動し、更に該シートクッション12の上側にシートバック14が重畳状態となって、シートアレンジが格納状態となる。
シートクッションフレーム48の後端48Cは、湾曲部48Bから車両後方の斜め上方に延びているので、シートクッション12の上側にシートバック14を重ねることが可能である。また該シートクッションフレーム48は、リクライニング機構26の回動軸と異なる、シートバックフレーム18におけるリクライニング機構26の車両上方位置にオフセットして連結されているので、そのオフセット量に応じてシートクッション12の車両前方移動が可能となる。
なお、このときシートスライド機構28による車両用シート装置20の前方移動は行われないが、該前方移動を行うようにすることも可能である。またシートアレンジを着座状態に戻す際には、シートバック14を引き起こすだけでよい。この際、シートバック14は、着座状態の傾斜角度まで起こされたところで、リクライニング機構26によりロックされる。
このように、車両用シート装置20では、シート操作を行う者に大きな操作負担を与えることなく、多彩なシートアレンジが可能である。
[第3実施形態]
図7において、本実施の形態に係る車両用シート装置30では、第1実施形態と異なり、第1連結部材21がベース部材24に対して着脱可能に構成されている。具体的には、第1連結部材21の他端21Bに設けられたロック部材62が、ベース部材24の車両前方に延設された支持ピン64に対して着脱可能に構成されている。
ロック部材62には、支持軸66により第1連結部材21に枢支される可動爪68と、該可動爪68と対向し該可動爪68との間に支持ピン64を挟み込むことが可能な固定爪70を有している。可動爪68は、図示しないばねにより、該可動爪68と固定爪70との間が狭まる方向に付勢されると共に、図示しないロック解除ケーブルにより操作レバー32に連結されている。該操作レバー32を操作してロック解除ケーブルを引くことで、可動爪68を開いて、支持ピン64のロック状態を解除できるようになっている。固定爪70は、第1連結部材21の一部として形成されている。
車両用シート装置30では、第2連結部材22の構成についても、第1実施形態と若干異なっている。本実施形態における第2連結部材22は、シートクッションフレーム16の後部に連結される一端22Aと、シートバックフレーム18に連結される他端22Bとの間に、湾曲部22Cが設けられ、全体としてブーメラン形に形成されているものの、シートアレンジが着座状態のとき、湾曲部22Cはシートクッションフレーム16よりも下方に位置している。
一方ベース部材24には、支持部材72が例えば車両前方の斜め上方に突出して設けられており、第2連結部材22は、シートクッション12の下側において該支持部材72に支持されている。これにより、シートクッション12からの荷重を第2連結部材22からベース部材24に伝達することができ、該ベース部材24によりシートクッション12の後部を支持することができるようになっている。
またシートバックフレーム18のサイドフレーム18Aには、シートバック14を着座状態に保持するストッパ74が設けられ、シートアレンジが着座状態のとき、第2連結部材22が該ストッパ74に当接することで、それ以上シートバック14が車両後方に倒れないように構成されている。なお、第2実施形態と同様に、シートアレンジが着座状態のときには、シートバック14は、リクライニング機構26によってもロックされており、該ロック状態は、操作レバー32の操作により解除できるようになっている。第2連結部材22の一端22Aには、該シートクッションフレーム16を跳ね上げ方向に付勢するばね(図示せず)を設けてもよい。
シートクッションフレーム16のうち、第2連結部材22の一端22Aの近傍には、支持軸76によりロック部材78が枢支されている。また第2連結部材22には、シートアレンジが乗降状態のときに、ロック部材78が係合するピン80が設けられている。ロック部材78は、図示しないロック解除ケーブルにより操作レバー32と連結されており、該操作レバー32を操作してロック解除ケーブルを引くことにより、乗降状態におけるピン80のロック状態を解除できるようになっている。
他の部分は、第1実施形態と同様であるので、同一の部分には図面に同一の符号を付し、説明を省略する。
(作用)
本実施形態は、上記のように構成されており、以下その作用について説明する。図7において、シートアレンジが着座状態のとき、車両用シート装置30では、ロック部材62が支持ピン64に係合することで、第1連結部材21の他端21Bがベース部材24と連結されており、これにより第1連結部材21が起立状態となっている。またこのとき、第2連結部材22は、ベース部材24に設けられた支持部材72に支持されると共に、シートバックフレーム18のサイドフレーム18Aに設けられたストッパ74に当接しており、これによりシートクッション12及びシートバック14が、例えば夫々適度に後傾した着座状態に保持されている。
次に、図7,図8において、シートアレンジを乗降状態に変形させる際の作用について説明する。この場合、操作レバー32による所定の操作を行い、シートバック14を前倒しすることで、シートアレンジを乗降状態に変形させることが可能である。具体的には、操作レバー32による所定の操作を行うと、図示しないロック解除用ケーブルが引かれて、ロック部材62の可動爪68が支持軸66を中心として回動し、可動爪68と固定爪70との間が開く。これにより第1連結部材21とベース部材24との連結が解除されるので、シートクッション12の前側を、第2連結部材22の一端22Aを中心として車両上方に跳ね上げ可能となる。
この状態でシートクッション12の前側を車両上方に跳ね上げ、該シートクッション12を略垂直状態にすると、シートクッションフレーム16に設けられているロック部材78が第2連結部材22のピン80と係合し、これにより該シートクッション12の跳ね上げ状態が保持される。ロック部材78によるシートクッション12のロック状態は、シートアレンジを着座状態に戻す際の操作レバー32の操作により解除することが可能である。なお、シートクッション12がばね等により跳ね上げ方向に付勢されている場合には、シートクッション12は、第1連結部材21とベース部材24との連結状態の解除により、該ばね等の付勢力により自動的に跳ね上げられる。
また操作レバー32による所定の操作を行ったとき、ロック部材62によるロック状態の解除とは別に、リクライニング機構26におけるシートバック14のロック状態が解除されてシートバック14の前倒しが可能となる。図8に示される乗降状態では、シートバック14が略直立となるまで前倒しされている。このように、車両用シート装置30では、簡単な操作で、シート前後幅がより小さくなる形態、即ちシートクッション12がシートバック14の車両前方側に重なるようにシートアレンジを変形させることができ、シート後方の乗降スペースをより大きく確保することが可能である。なお、操作レバー32による所定の操作を行った際に、シートスライド機構28におけるベース部材24のロック状態が解除されて、シート全体が車両前方に移動するようにしてもよい。このようにすることで、より大きな乗降スペースをシート後方に確保することができるからである。
次に、図7,図9において、シートアレンジを格納状態に変形させる際の作用について説明する。この場合、操作レバー32よる所定の操作を行い、シートバック14を前倒しすることで、シートアレンジを格納状態に変形させることが可能である。具体的には、操作レバー32による所定の操作を行うと、リクライニング機構26におけるシートバック14のロック状態が解除されて、シートバック14の前倒しが可能となる。このときロック部材62による第1連結部材21とベース部材24との連結状態は解除されないので、第1連結部材21は他端21Bを中心として回動することができる。
この状態でシートバック14を前倒しすると、第1連結部材21が他端21Bを中心として車両前方に回動すると共に、第2連結部材22がシートバック14の倒れと共に車両前下方へ移動することにより、シートクッション12が車両前下方へ移動し、更に該シートクッション12の上側にシートバック14が重畳状態となって、シートアレンジが格納状態となる。
第2連結部材22は、ブーメラン形に形成されているので、シートクッション12の上側にシートバック14を重ねることが可能である。また該第2連結部材22は、リクライニング機構26の回動軸と異なる、シートバックフレーム18におけるリクライニング機構26の車両上方位置にオフセットして連結されているので、そのオフセット量に応じてシートクッション12の車両前方移動が可能となる。
なお、シートアレンジが着座状態のとき、第2連結部材22は支持部材72に支持されており、シートアレンジが格納状態へと変形する際には、第2連結部材22は支持部材72上を摺動しながら車両前下方へ移動することができる。このため、シートクッション12の後部における無用な落ち込みを防止することができ、シートクッション12及びシートバック14を円滑に折り畳むことが可能である。
またこのとき、シートスライド機構28による車両用シート装置30の前方移動は行われないが、該前方移動を行うようにすることも可能である。またシートアレンジを着座状態に戻す際には、シートバック14を引き起こすだけでよい。この際、シートクッション12及びシートバック14が着座状態まで戻ると、第2連結部材22がシートバックフレーム18のストッパ74に当接すると共に、シートバックフレーム18がリクライニング機構26によりロックされる。
このように、車両用シート装置30では、シート操作を行う者に大きな操作負担を与えることなく、多彩なシートアレンジが可能である。
なお、上記各実施形態における第1連結部材21、第2連結部材22、連結部材50等については、シートアレンジの変更を円滑に行うことができるようにするために、左右に一対設けることが好ましい。また、上記各実施形態において、シートアレンジを着座状態から乗降状態及び格納状態に簡単な操作で変形させるための構成を例示したが、各連結部材の形状や配置、ロック部材の配置等、細部の構成については、車両用シート装置の設計に応じて適宜変更される。
図1から図3は、第1実施形態に係り、図1は、シートアレンジが着座状態のときの車両用シート装置を示す側面図である。 シートアレンジが乗降状態のときの車両用シート装置を示す側面図である。 シートアレンジが格納状態のときの車両用シート装置を示す側面図である。 図4から図6は、第2実施形態に係り、図4は、シートアレンジが着座状態のときの車両用シート装置を示す側面図である。 シートアレンジが乗降状態のときの車両用シート装置を示す側面図である。 シートアレンジが格納状態のときの車両用シート装置を示す側面図である。 図7から図9は、第3実施形態に係り、図7は、シートアレンジが着座状態のときの車両用シート装置を示す側面図である。 シートアレンジが乗降状態のときの車両用シート装置を示す側面図である。 シートアレンジが格納状態のときの車両用シート装置を示す側面図である。
符号の説明
10 車両用シート装置
12 シートクッション
14 シートバック
16 シートクッションフレーム
18 シートバックフレーム
20 車両用シート装置
21A 一端
21B 他端
21 第1連結部材
22 第2連結部材
22A 一端
22B 他端
24 ベース部材
26 リクライニング機構
28 シートスライド機構
30 車両用シート装置
40 ロック部材
48 シートクッションフレーム
50 連結部材
50A 一端
50B 他端
78 ロック部材
80 ピン

Claims (3)

  1. シートクッションフレームを有し、乗員が着座可能なシートクッションと、
    シートバックフレームを有し、ベース部材にリクライニング機構を介して傾斜角度調整可能に設けられたシートバックと、
    一端が前記シートクッションフレームの前部に回動可能に連結されると共に、他端が前記ベース部材に回動可能に連結された第1連結部材と、
    一端が前記シートクッションフレームの後部に回動可能に連結されると共に、他端が前記シートバックフレームのうち前記リクライニング機構よりも車両上方位置に回動可能に連結された第2連結部材と、
    前記シートクッションフレームに回動可能に枢支され、前記第2連結部材の前記一端に係合するように付勢されたロック部材と、を有し、
    前記シートバックの前倒し時のシートアレンジとして、前記シートクッションが車両前下方に移動し該シートクッションの上側に前記シートバックが重畳状態となる格納状態と、前記シートクッションが起立状態となりシート後方の乗降スペースが確保される乗降状態と、を有し、
    前記ロック部材は、シートアレンジが着座状態及び格納状態のときに前記第2連結部材の前記一端に係合することを特徴とする車両用シート装置。
  2. シートクッションフレームを有し、乗員が着座可能なシートクッションと、
    シートバックフレームを有し、ベース部材にリクライニング機構を介して傾斜角度調整可能に設けられたシートバックと、
    一端が前記シートクッションフレームの前部に回動可能に連結され、他端が前記ベース部材に回動可能に連結されると共に該ベース部材に対して着脱可能に構成された第1連結部材と、
    一端が前記シートクッションフレームの後部に回動可能に連結されると共に、他端が前記シートバックフレームのうち前記リクライニング機構よりも車両上方位置に回動可能に連結された第2連結部材と、
    前記シートクッションフレームに枢支されたロック部材と、
    前記第2連結部材に設けられたピンと、を有し、
    前記シートバックの前倒し時のシートアレンジとして、前記シートクッションが車両前下方に移動し該シートクッションの上側に前記シートバックが重畳状態となる格納状態と、前記シートクッションが起立状態となりシート後方の乗降スペースが確保される乗降状態と、を有し、
    前記ロック部材は、シートアレンジが乗降状態のときに前記ピンに係合することを特徴とする車両用シート装置。
  3. 前記ベース部材は、シート位置を車両前後方向に調節可能なシートスライド機構上に配設されていることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の車両用シート装置。
JP2006207624A 2006-07-31 2006-07-31 車両用シート装置 Expired - Fee Related JP4176118B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006207624A JP4176118B2 (ja) 2006-07-31 2006-07-31 車両用シート装置
DE602007009258T DE602007009258D1 (de) 2006-07-31 2007-07-27 Fahrzeugsitzvorrichtung
CN2007800282025A CN101495341B (zh) 2006-07-31 2007-07-27 车辆座椅装置
US12/375,701 US8152240B2 (en) 2006-07-31 2007-07-27 Vehicular seat device
PCT/IB2007/002154 WO2008015527A1 (en) 2006-07-31 2007-07-27 Vehicular seat device
EP07804659A EP2049359B1 (en) 2006-07-31 2007-07-27 Vehicular seat device
KR1020097000948A KR101058762B1 (ko) 2006-07-31 2007-07-27 차량용 시트 장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006207624A JP4176118B2 (ja) 2006-07-31 2006-07-31 車両用シート装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008030657A JP2008030657A (ja) 2008-02-14
JP4176118B2 true JP4176118B2 (ja) 2008-11-05

Family

ID=38691816

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006207624A Expired - Fee Related JP4176118B2 (ja) 2006-07-31 2006-07-31 車両用シート装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8152240B2 (ja)
EP (1) EP2049359B1 (ja)
JP (1) JP4176118B2 (ja)
KR (1) KR101058762B1 (ja)
CN (1) CN101495341B (ja)
DE (1) DE602007009258D1 (ja)
WO (1) WO2008015527A1 (ja)

Families Citing this family (55)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20100115746A (ko) * 2008-01-28 2010-10-28 마그나 시팅 인크. 기립 기구를 갖는 폴딩 및 닐링 시트 조립체
GB2459696B (en) * 2008-05-01 2012-05-16 Ford Global Tech Llc A multifunctional seat for a motor vehicle
DE102009043298B4 (de) * 2009-09-29 2013-01-17 Grammer Aktiengesellschaft Fahrzeugsitz mit erhöhtem Sitzkomfort
JP5464041B2 (ja) * 2010-05-18 2014-04-09 トヨタ紡織株式会社 車両用シート
US8899684B2 (en) * 2010-07-01 2014-12-02 Johnson Controls Techonology Company Second row package
FR2962388B1 (fr) * 2010-07-12 2012-08-17 Peugeot Citroen Automobiles Sa Vehicule comprenant un siege escamotable en deux temps
KR101209993B1 (ko) * 2010-12-03 2012-12-07 현대자동차주식회사 자동차용 시트의 폴드 앤 다이브 구조
KR101210155B1 (ko) * 2010-12-07 2012-12-07 기아자동차주식회사 차량용 시트의 쿠션 연동 백 리클라이닝 장치
KR101579432B1 (ko) * 2011-05-20 2015-12-23 존슨 컨트롤스 테크놀러지 컴퍼니 스타디움 및 격납 시트
US20130093218A1 (en) * 2011-10-14 2013-04-18 Lear Corporation Seat Assembly Having a Folding Seat Bottom and Head Restraint
JP5718832B2 (ja) * 2012-01-27 2015-05-13 富士通フロンテック株式会社 情報処理装置
DE102012108638A1 (de) * 2012-09-14 2014-06-12 Grammer Ag Sitz mit am Boden abgestützter Rückenlehne
DE102012108640B4 (de) * 2012-09-14 2018-04-26 Grammer Ag Sitz, insbesondere Fahrzeugsitz, mit Schwenkachse
DE102012108641B4 (de) * 2012-09-14 2014-07-24 Grammer Ag Sitz mit einer Arretierungseinrichtung
US8840180B2 (en) * 2012-11-12 2014-09-23 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Tip-up seat with concealed support structure
DE102014204594A1 (de) * 2013-03-15 2014-09-18 Ford Global Technologies, Llc Fahrzeugsitzbaugruppe
DE102013215028B4 (de) * 2013-03-27 2018-08-02 Adient Luxembourg Holding S.À R.L. Easy-Entry-System für einen Fahrzeugsitz und Fahrzeugsitz
WO2014168233A1 (ja) * 2013-04-12 2014-10-16 本田技研工業株式会社 車両用シート装置
EP2985175B1 (en) * 2013-04-12 2018-10-03 TS Tech Co., Ltd. Seat for vehicles
JP5815593B2 (ja) * 2013-04-12 2015-11-17 テイ・エス テック株式会社 車両用シート
JP5859477B2 (ja) * 2013-04-12 2016-02-10 テイ・エス テック株式会社 車両用シート
JP6161956B2 (ja) * 2013-05-29 2017-07-12 テイ・エス テック株式会社 車両用シート
US9789789B2 (en) 2013-05-29 2017-10-17 Ts Tech Co., Ltd. Vehicular seat
JP6236233B2 (ja) * 2013-07-01 2017-11-22 テイ・エス テック株式会社 車両用シート
JP6271866B2 (ja) * 2013-05-29 2018-01-31 テイ・エス テック株式会社 車両用シート
JP6262451B2 (ja) * 2013-06-14 2018-01-17 テイ・エス テック株式会社 車両用シート
WO2014200062A1 (ja) * 2013-06-14 2014-12-18 テイ・エス テック株式会社 車両用シート
US9370265B2 (en) 2013-07-12 2016-06-21 Palmer Hamilton, Llc Foldable mobile restaurant booth
US9676299B2 (en) 2013-07-19 2017-06-13 Tachi-S Co., Ltd. Vehicle seat
JP5796042B2 (ja) * 2013-07-19 2015-10-21 株式会社タチエス ダイブダウンシート
FR3008655B1 (fr) * 2013-07-22 2015-07-17 Nexter Systems Siege pour vehicule
US9187012B2 (en) * 2013-12-12 2015-11-17 Ford Global Technologies, Llc Pivoting and reclining vehicle seating assembly
JP6189746B2 (ja) * 2013-12-27 2017-08-30 本田技研工業株式会社 乗物用シート
JP6315985B2 (ja) * 2013-12-27 2018-04-25 テイ・エス テック株式会社 乗物用シート
JP6262575B2 (ja) * 2014-03-13 2018-01-17 テイ・エス テック株式会社 車両用シート
JP6290707B2 (ja) * 2014-05-16 2018-03-07 テイ・エス テック株式会社 乗物用シート
JP6237465B2 (ja) * 2014-05-23 2017-11-29 トヨタ紡織株式会社 乗物用シート
KR101592758B1 (ko) 2014-08-28 2016-02-15 현대자동차주식회사 차량용 후석 시트 리클라이닝 장치
US9586506B2 (en) * 2014-10-03 2017-03-07 Ford Global Technologies, Llc Rear seat cushion with H-point articulation
KR101724915B1 (ko) 2015-10-02 2017-04-10 현대자동차주식회사 차량용 시트의 리클라이닝 장치
US9944204B2 (en) * 2016-01-07 2018-04-17 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Rear seat having two independent modes
US10703232B2 (en) * 2016-07-20 2020-07-07 Tachi-S Co., Ltd. Vehicle seat
CN106394322A (zh) * 2016-08-26 2017-02-15 麦格纳汽车技术(上海)有限公司徐汇分公司 一种汽车座椅前倾折叠调节装置
JP6880387B2 (ja) * 2016-09-30 2021-06-02 テイ・エス テック株式会社 車両用シート
JP6687853B2 (ja) * 2016-12-28 2020-04-28 テイ・エス テック株式会社 乗物用シート
JP6794905B2 (ja) * 2017-04-06 2020-12-02 トヨタ紡織株式会社 乗物用シート
JP6412213B2 (ja) * 2017-06-14 2018-10-24 テイ・エス テック株式会社 車両用シート
CN109130972B (zh) * 2017-06-28 2021-03-19 诺博汽车系统有限公司 具有多连杆机构和滑轨解锁件的座椅以及车辆
CN107444201A (zh) * 2017-08-02 2017-12-08 延锋安道拓座椅有限公司 一种座椅机构
JP6922574B2 (ja) * 2017-09-12 2021-08-18 トヨタ紡織株式会社 乗物用シート
GB2580292B (en) 2018-10-30 2022-11-30 Safran Seats Gb Ltd Aircraft seat and cabin arrangement
JP7103166B2 (ja) * 2018-11-02 2022-07-20 トヨタ自動車株式会社 車両用シート
KR102586461B1 (ko) * 2019-03-25 2023-10-10 현대자동차주식회사 자동차용 피로 저감 시트
FR3107672B1 (fr) * 2020-02-28 2022-03-11 Faurecia Sieges Dautomobile Siège pour véhicule modulable comprenant un unique actionneur
CN114987295B (zh) * 2022-06-10 2023-07-04 北京汽车集团越野车有限公司 一种车辆座椅和具有其的车辆

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5671948A (en) * 1996-04-10 1997-09-30 Lear Corporation Seat and seat belt restraint assembly
JP4431800B2 (ja) * 2000-12-29 2010-03-17 テイ・エス テック株式会社 インターロック装置並びに折畳み自在シート
US7040702B2 (en) * 2001-06-11 2006-05-09 Ts Tech Co., Ltd. Tip-up vehicle seat
JP3663509B2 (ja) 2001-06-11 2005-06-22 テイ・エス テック株式会社 イナーシャロック装置並びに折畳み式シート
JP4006675B2 (ja) 2001-09-12 2007-11-14 スズキ株式会社 シートベルトの取付構造
JP3878099B2 (ja) * 2002-09-19 2007-02-07 本田技研工業株式会社 車両用シート配列構造
FR2845325B1 (fr) 2002-10-08 2006-01-13 Faurecia Sieges Automobile Siege de vehicule automobile
JP4105534B2 (ja) 2002-11-28 2008-06-25 トヨタ紡織株式会社 車両用シート
FR2851211B1 (fr) 2003-02-19 2006-01-13 Faurecia Sieges Automobile Siege rabattable et vehicule comportant un tel siege
US6742841B1 (en) * 2003-05-23 2004-06-01 Johnson Controls Technology Company Vehicle seat with auto-fold leg
US7901005B2 (en) * 2003-09-16 2011-03-08 Honda Motor Co., Ltd Vehicle seat
DE10355765A1 (de) * 2003-11-26 2005-06-30 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kg, Coburg Kraftfahrzeugsitz
DE20319816U1 (de) * 2003-12-17 2005-05-04 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kg, Coburg Kraftfahrzeugsitz
FR2870795B1 (fr) 2004-05-26 2006-09-01 Faurecia Sieges Automobile Siege de vehicule et vehicule muni d'un tel siege
US7086696B2 (en) * 2004-12-29 2006-08-08 Ts Tech Co., Ltd. Vehicle seat
US7568764B2 (en) * 2007-01-08 2009-08-04 Ford Global Technologies, Llc Reclining rear seat for vehicle having four-bar link

Also Published As

Publication number Publication date
WO2008015527A1 (en) 2008-02-07
US20090322134A1 (en) 2009-12-31
JP2008030657A (ja) 2008-02-14
EP2049359A1 (en) 2009-04-22
CN101495341A (zh) 2009-07-29
EP2049359B1 (en) 2010-09-15
DE602007009258D1 (de) 2010-10-28
CN101495341B (zh) 2012-01-11
US8152240B2 (en) 2012-04-10
KR101058762B1 (ko) 2011-08-24
KR20090019012A (ko) 2009-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4176118B2 (ja) 車両用シート装置
JP4190553B2 (ja) 車両用シート装置
US8388054B2 (en) Stowable vehicle seat
JP3990364B2 (ja) 折り畳みシートおよびこのようなシートを含む乗物
US8052194B2 (en) Stowable vehicle seat
US8465096B2 (en) Stowable vehicle seat
US20110031775A1 (en) Vehicle Seat Stow Release System And Method
US8128162B2 (en) Armrest assembly for a seat
JP4825612B2 (ja) 車両用シート装置
JP2005041274A (ja) シート装置
JP2009029272A (ja) ウォークインシートスライド装置
JP2007313977A (ja) 車両用シート
JP2006315623A (ja) 車両用シート
JP5297954B2 (ja) 車両用シートのリクライニング装置
JP5138256B2 (ja) フットレスト
JP5343710B2 (ja) オットマン装置
KR100501671B1 (ko) 시트백 각도 조절장치
JP6580693B2 (ja) シートバックの前倒し装置及び乗り物用シート
JP5347364B2 (ja) 自動車のシート装置
WO2022270608A1 (ja) 車両用シート
JP6960360B2 (ja) 乗り物用シート
JP2009234370A (ja) 車両用格納シート
JP2009035197A (ja) 車両用シート
CN116829406A (zh) 带有锁定操纵杆的车辆座椅
JP2024013134A (ja) ヘッドレスト及び車両用シート

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20080325

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20080325

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080422

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080513

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080709

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080812

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080819

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110829

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110829

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120829

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees