JP6918146B2 - 液体および固体の排出物を収集して後に反応させて気体の排出物にする装置 - Google Patents

液体および固体の排出物を収集して後に反応させて気体の排出物にする装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6918146B2
JP6918146B2 JP2019564021A JP2019564021A JP6918146B2 JP 6918146 B2 JP6918146 B2 JP 6918146B2 JP 2019564021 A JP2019564021 A JP 2019564021A JP 2019564021 A JP2019564021 A JP 2019564021A JP 6918146 B2 JP6918146 B2 JP 6918146B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
cooling device
exhaust
inlet port
exhaust cooling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019564021A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020521328A (ja
Inventor
ジェイムズ ルルー
ジェイムズ ルルー
ライアン ティー ダウニー
ライアン ティー ダウニー
デイヴィッド ムクイン ホウ
デイヴィッド ムクイン ホウ
ヤン ロゼンゾン
ヤン ロゼンゾン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Applied Materials Inc
Original Assignee
Applied Materials Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Applied Materials Inc filed Critical Applied Materials Inc
Publication of JP2020521328A publication Critical patent/JP2020521328A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6918146B2 publication Critical patent/JP6918146B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32431Constructional details of the reactor
    • H01J37/32798Further details of plasma apparatus not provided for in groups H01J37/3244 - H01J37/32788; special provisions for cleaning or maintenance of the apparatus
    • H01J37/32816Pressure
    • H01J37/32834Exhausting
    • H01J37/32844Treating effluent gases
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/32Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by electrical effects other than those provided for in group B01D61/00
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32431Constructional details of the reactor
    • H01J37/32798Further details of plasma apparatus not provided for in groups H01J37/3244 - H01J37/32788; special provisions for cleaning or maintenance of the apparatus
    • H01J37/32853Hygiene
    • H01J37/32862In situ cleaning of vessels and/or internal parts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32431Constructional details of the reactor
    • H01J37/32798Further details of plasma apparatus not provided for in groups H01J37/3244 - H01J37/32788; special provisions for cleaning or maintenance of the apparatus
    • H01J37/32889Connection or combination with other apparatus
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67017Apparatus for fluid treatment
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67098Apparatus for thermal treatment
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67098Apparatus for thermal treatment
    • H01L21/67109Apparatus for thermal treatment mainly by convection
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05HPLASMA TECHNIQUE; PRODUCTION OF ACCELERATED ELECTRICALLY-CHARGED PARTICLES OR OF NEUTRONS; PRODUCTION OR ACCELERATION OF NEUTRAL MOLECULAR OR ATOMIC BEAMS
    • H05H1/00Generating plasma; Handling plasma
    • H05H1/24Generating plasma
    • H05H1/46Generating plasma using applied electromagnetic fields, e.g. high frequency or microwave energy
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/20Halogens or halogen compounds
    • B01D2257/204Inorganic halogen compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/55Compounds of silicon, phosphorus, germanium or arsenic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2258/00Sources of waste gases
    • B01D2258/02Other waste gases
    • B01D2258/0216Other waste gases from CVD treatment or semi-conductor manufacturing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2259/00Type of treatment
    • B01D2259/80Employing electric, magnetic, electromagnetic or wave energy, or particle radiation
    • B01D2259/818Employing electrical discharges or the generation of a plasma
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2237/00Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
    • H01J2237/002Cooling arrangements
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02CCAPTURE, STORAGE, SEQUESTRATION OR DISPOSAL OF GREENHOUSE GASES [GHG]
    • Y02C20/00Capture or disposal of greenhouse gases
    • Y02C20/30Capture or disposal of greenhouse gases of perfluorocarbons [PFC], hydrofluorocarbons [HFC] or sulfur hexafluoride [SF6]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Description

本開示の実施形態は、一般に、半導体処理機器に関する。より詳細には、本開示の実施形態は、半導体プロセスで生じた化合物を軽減する軽減システムおよび真空処理システムに関する。
半導体処理設備によって使用されるプロセスガスは、規制要件ならびに環境および安全上の懸念のために処分前に軽減または処置しなければならないパーフルオロカーボン(PFC)などの多くの化合物を含む。典型的には、処理チャンバから出た化合物を軽減するために、処理チャンバに遠隔プラズマ源を結合することができる。化合物の軽減を支援するために、プラズマ源に試薬を注入することができる。
PFCを軽減する従来の軽減技術は、良好な分解除去効率(DRE)を提供する水蒸気を試薬として利用する。しかし、遠隔プラズマ源において水蒸気を使用して特定の化合物を軽減した結果、遠隔プラズマ源ならびに排気ラインおよびポンプなどの遠隔プラズマ源より下流の機器内に固体粒子が形成される可能性がある。加えて、遠隔プラズマ源を出る排気は、高温になることがあり、遠隔プラズマ源より下流でポンプに問題を引き起こす可能性がある。
したがって、半導体プロセスで生じる化合物を軽減する改善された軽減システムが、当技術分野で必要とされている。
本開示の実施形態は、プロセスで生じる化合物を軽減する軽減システムおよび真空処理システムに関する。一実施形態では、排気冷却装置が、第1の端部、第2の端部、入口ポート、および出口ポートを有する本体アセンブリであって、入口ポートおよび出口ポートを流体的に連結する中空内部を有する本体アセンブリと、中空内部内に配置された第1の板と、中空内部内で第1の板と出口ポートとの間に配置された第2の板とを含み、第2の板は、第2の板を第1の板より低温で維持するように動作可能な温度制御要素を有する。
別の実施形態では、軽減システムが、第1のプラズマ源と、第1のプラズマ源に結合された排気冷却装置と、排気冷却装置に結合された第2のプラズマ源とを含む。
別の実施形態では、排気冷却装置が、第1の端部、第2の端部、入口ポート、および出口ポートを有する本体アセンブリであって、入口ポートおよび出口ポートを流体的に連結する中空内部を有する本体アセンブリと、中空内部内に配置されたトレイと、中空内部内でトレイと出口ポートとの間に配置された板とを含む。
本開示の上述した特徴を詳細に理解することができるように、実施形態を参照することによって、上記で簡単に要約した本開示のより具体的な説明を得ることができ、実施形態のいくつかが添付の図面に示されている。しかし、本開示は他の等しく有効な実施形態も許容することができるため、添付の図面は本開示の典型的な実施形態のみを示し、したがって本開示の範囲を限定すると見なされるべきではないことに留意されたい。
本明細書に記載する一実施形態による排気冷却装置を含む真空処理システムの概略側面図である。 本明細書に記載する一実施形態による排気冷却装置の概略斜視図である。 本明細書に記載する一実施形態による図2Aの排気冷却装置の概略横断面図である。 本明細書に記載する一実施形態による図2Aの排気冷却装置の概略横断面図である。 本明細書に記載する一実施形態による排気冷却装置の概略斜視図である。 本明細書に記載する一実施形態による図3Aの排気冷却装置の概略横断面図である。 本明細書に記載する一実施形態による図3Aの排気冷却装置の概略横断面図である。
理解を容易にするために、可能な場合、これらの図に共通している同一の要素を指すために、同一の参照番号を使用する。さらなる記載がなくても、一実施形態の要素および特徴を他の実施形態にも有益に組み込むことができることが企図される。
図1は、軽減システム193内で利用される排気冷却装置117を有する真空処理システム170の概略側面図である。真空処理システム170は、少なくとも真空処理チャンバ190、プラズマ源100、および排気冷却装置117を含む。軽減システム193は、少なくともプラズマ源100および排気冷却装置117を含む。真空処理チャンバ190は、概して、堆積プロセス、エッチングプロセス、プラズマ処置プロセス、前洗浄プロセス、イオン注入プロセス、または他の集積回路製造プロセスなどの少なくとも1つの集積回路製造プロセスを実行するように構成される。いくつかの実施形態では、真空処理チャンバ190は、ディスプレイまたは太陽電池の適用分野向けに基板を処理するように構成される。真空処理チャンバ190で実行されるプロセスは、プラズマ支援型とすることができる。たとえば、真空処理チャンバ190で実行されるプロセスとしては、シリコン系材料を堆積させるためのプラズマ堆積プロセス、またはシリコン系材料を除去するためのプラズマエッチングプロセスを挙げることができる。
真空処理チャンバ190は、フォアライン192を介して軽減システム193のプラズマ源100に結合されたチャンバ排気ポート191を有する。排気冷却装置117は、プラズマ源100に結合され、プラズマ源100から出る排気を冷却し、プラズマ源100内に形成された粒子を収集する。排気冷却装置117は、排気導管194に結合され、図1に単一の参照番号196によって概略的に示すポンプおよび設備排気に結合される。ポンプは、概して、真空処理チャンバ190を排気するために利用され、設備排気は、概して、真空処理チャンバ190の排出物が大気に入る準備をする洗浄器または他の排気洗浄装置を含む。
プラズマ源100は、真空処理チャンバ190から出たガスおよび/または他の物質に対して軽減プロセスを実行するために利用され、したがって、そのようなガスおよび/または他の物質をより環境および/またはプロセス機器に優しい組成物に変換することができる。いくつかの実施形態では、軽減試薬源114が、フォアライン192および/またはプラズマ源100に結合される。軽減試薬源114は、プラズマ源100内へ軽減試薬を提供し、軽減試薬は、真空処理チャンバ190から出た物質と反応し、または他の方法でより環境および/またはプロセス機器に優しい組成物への変換を支援するように励磁することができる。プラズマ源100内の構成要素上の堆積を低減させるために、パージガス源115をプラズマ源100に結合させてもよい。
排気冷却装置117は、プラズマ源100と排気導管194との間に結合され、プラズマ源100から出る排気の温度を低減させ、プラズマ源100内に形成される粒子を収集する。一例では、排気冷却装置117は、軽減システム193の一部分である。プラズマ源100から出た排気は、排気冷却装置117の内側で冷たい表面(排気の温度より実質上低い温度を有する表面)に堆積することがある。排気冷却装置内に堆積する物質の一例は、二酸化ケイ素である。いくつかの実施形態では、真空処理チャンバ190は、フッ素ラジカルなどの洗浄ラジカルを生成する遠隔プラズマ源を含み、洗浄ラジカルは、真空処理チャンバ190内へ流れ込み、真空処理チャンバ190を洗浄する。未反応の洗浄ラジカルは、真空処理チャンバ190から出てプラズマ源100および排気冷却装置117に入り、プラズマ源100および排気冷却装置117に堆積した物質を除去することができる。いくつかの実施形態では、真空処理チャンバ190の洗浄プロセスは効率的に実行され、したがって真空処理チャンバ190から出る未反応の洗浄ラジカルの量を最小にすることができる。最小の量の洗浄ラジカルは、プラズマ源100および排気冷却装置117を洗浄するには十分でない。
プラズマ源100および/または排気冷却装置117を洗浄するための洗浄ラジカルを生成するために、第2のプラズマ源102を利用することができる。第2のプラズマ源102は、図1に示すように、導管104を介して排気冷却装置117に結合することができる。第2のプラズマ源102内で生成される洗浄ラジカルは、排気冷却装置117内へ流れ込み、排気冷却装置117内で形成または収集される物質を除去することができる。別法として、第2のプラズマ源102は、プラズマ源100へ洗浄ラジカルを提供するために、導管106を介してフォアライン192に結合することもできる。一実施形態では、第2のプラズマ源102は、導管(図示せず)を介してプラズマ源100に結合される。第2のプラズマ源102は、軽減システム193の一部とすることができる。
プラズマ源100または排気導管194のうちの少なくとも1つに、圧力調整モジュール182を結合させてもよい。圧力調整モジュール182は、Ar、N、またはプラズマ源100内の圧力を良好に制御し、それによってより効率的な軽減性能を提供することが可能な他の好適なガスなどの圧力調整ガスを注入する。一例では、圧力調整モジュール182は、軽減システム193の一部である。
図2Aは、本明細書に記載する一実施形態による排気冷却装置117の概略斜視図である。図2Aに示すように、排気冷却装置117は、本体アセンブリ202を含み、本体アセンブリ202は、第1の端部204と、第1の端部204とは反対側の第2の端部206と、入口ポート212と、入口ポート212とは反対側の出口ポート214とを有する。本体アセンブリ202は、入口ポート212および出口ポート214を流体的に連結する中空内部を有する。本体アセンブリ202は、図2Aに示すように円筒形とすることができ、または他の好適な形状とすることができる。第1の板208が、複数のクランプ、ボルトなどの複数の締結デバイス207、または他の好適な技法によって、第1の端部204に結合される。一実施形態では、第1の板208は、本体アセンブリ202の一体部分である。第2の板210が、複数のクランプ、ボルトなどの複数の締結デバイス209、または他の好適な技法によって、第2の端部206に結合される。一実施形態では、第2の板210は、本体アセンブリ202の一体部分である。1つまたは複数の観察ポート224、226が、第1の板208および/または第2の板210内に形成される。
排気冷却装置117の本体アセンブリ202内に、板220が配置される。板220は、平面または曲面とすることができる。動作中、板220は、プラズマ源100(図1に示す)から出た二酸化ケイ素などの物質を収集する。フッ素ラジカルなどの洗浄ラジカルが排気冷却装置117内へ導入され、板220上に収集されまたは他の形で排気冷却装置117内に存在する物質と反応して、四フッ化ケイ素などのガスを形成する。洗浄ラジカルは、第2のプラズマ源102(図1に示す)内または真空処理チャンバ190(図1に示す)に結合された遠隔プラズマ源内で生成することができる。
洗浄ラジカルと板220上に収集された物質との反応の反応率は、排気冷却装置117に入る排気の温度などの高温で増大させることができる。したがって、板220は冷却されない。たとえば、板220は、冷却剤が流れるように形成された冷却チャネルを含まない。図2Aに示す実施形態では、板220の温度は、温度制御デバイスによって制御されない。板220は、実質上、排気冷却装置117に入る排気の温度となる。別法として、板220は、たとえば抵抗加熱器によって、能動的に加熱することができる。板220は、熱伝導率の低い材料から製作される。板220は、316Lステンレス鋼などのステンレス鋼から製作することができる。
洗浄ラジカルと板220上に収集された物質との反応は、発熱を伴うことがあり、板220の高温を維持することにさらに寄与する。一実施形態では、板220の温度は、摂氏約400度〜摂氏約500度の範囲である。
第2の板210に冷却デバイス222を結合して、第2の板210と本体アセンブリ202の第2の端部206との間に配置された封止が第2の板210の高温のために劣化するのを防止することができる。冷却デバイス222は、冷却剤源に連結された管または通路とすることができ、この管を通って冷却剤が流れ、第2の板210の温度を下げる。冷却された第2の板210による板220の冷却を防止するために、第2の板210と板220との間に断熱材(図示せず)を配置することができる。第1の板208に冷却デバイス(図示せず)を結合して、第1の板208と第1の端部204との間に配置された封止が第1の板208の高温のために劣化するのを防止することができる。同様に、入口ポート212および出口ポート214にそれぞれ冷却デバイス216、218を結合して、排気冷却装置117のその領域内の封止を保護することができる。一例では、冷却デバイス216は、冷却剤入口228および冷却剤出口230を含む管とすることができる。冷却デバイス218は、冷却デバイス216と同じものとすることができる。冷却デバイス216、218は、入口ポート212の開口および出口ポート214の開口の形状に共形とすることができる。一実施形態では、冷却デバイス216、218は、図2Aに示すように円形である。
図2Bは、本明細書に記載する一実施形態による図2Aの排気冷却装置117の概略横断面図である。図2Bに示すように、排気冷却装置117は、板220と、板220より下流に位置する冷却板231とを含む。冷却板231は、第1の板208に結合することができる。冷却板231は、中に形成された冷却チャネルと、冷却剤が流れる冷却剤入口232および冷却剤出口(図示せず)とを含むことができる。板220とは異なり、冷却板231は、冷却チャネルを流れる冷却剤によって、能動的に冷却される。冷却板231は、ステンレス鋼、アルミニウム、ニッケルで被覆されたアルミニウム、または任意の好適な材料から製作される。冷却板231は、排気冷却装置117から流れ出す前に排気を冷却し、それによってポンプなどの下流の構成要素を損傷から保護する。冷却板231はまた、冷却された表面を提供し、凝縮できる排出物に凝縮して集まるための場所を提供する。凝縮した物質は、洗浄ラジカルなどを使用する後の洗浄プロセス中に、反応してガスを形成する。したがって、凝縮できる排出物は、ポンプの下流または温度のより低い他の表面に凝縮しないはずである。動作中、板220および冷却板231は、異なる温度で維持される。一実施形態では、冷却板231は、摂氏約20度以下の温度で維持される。冷却板231の温度は、板220の温度より実質上低く、板220の温度と冷却板231の温度との差は、摂氏約100度〜摂氏500度の範囲である。
板220は、たとえば複数のボルト234または他の好適な技法を介して、第2の板210に結合される。任意選択の断熱材240を第2の板210と板220との間に配置して、板220を冷却された第2の板210から熱的に絶縁することができる。断熱材240は、ボルト234の上を摺動するセラミックのスタンドオフまたは管などの任意の好適な断熱材とすることができる。一実施形態では、断熱材240は、セラミックのワッシャである。板220および冷却板231は、同じ材料から製作することができる。板220および冷却板231のそれぞれの長さは、排気冷却装置117の本体アセンブリ202の長さより小さくすることができる。本体アセンブリ202の長さは、第1の板208と第2の板210との間の長さと定義される。板220および冷却板231は、反対側の板210、208に結合され、板220および冷却板231の長さは、本体アセンブリ202の長さより小さいため、排気冷却装置117に入る排気は、板220および冷却板231の周りに画定された蛇行経路P1に沿って流れることができる。板220および冷却板231は、図2Bに示すように、長さ方向にずれている。
別の言い方をすると、板220を第1の端部で第2の板210に片持ち梁式に結合することができ、板220の第2の端部は、第1の板208から隔置することができる。同様に、冷却板231を第1の端部で第1の板208に片持ち梁式に結合することができ、冷却板231の第2の端部は、第2の板210から隔置することができる。板220、231の反対側の端部が、反対側の板208、210から隔置されるため、排気冷却装置117に入る排気は、板220および冷却板231の周りに画定された蛇行経路P1に沿って流れることができる。蛇行経路P1は、排気冷却装置117を通過する排気ガスの残留時間を増大させ、それによって排気流からの粒子除去効率を増大させる。さらに、蛇行経路P1により、粒子が出口ポート214を通ってポンプ内へ直接落ちる可能性がないことが確実になる。板220、231の反対側の端部と反対側の板208、210との間の間隙G1、G2により、入口ポート212から出口ポート214への圧力降下が最小になる。間隙G1、G2がなければ、板220および冷却板231上に堆積した物質がガス経路をすぐに塞ぎ、入口ポート212から出口ポート214へ圧力降下がさらに増大し、真空ポンピングがプロセスチャンバ要件を満たすことができなくなる。
図2Cは、本明細書に記載する一実施形態による図2Aの排気冷却装置117の概略横断面図である。図2Cに示すように、排気冷却装置117は、円筒形の本体アセンブリ202と、板220と、冷却板231とを含む。板220の幅は、板220を通過する排気冷却装置117の本体アセンブリ202の弦より小さい。言い換えれば、板220の反対側の側面と本体アセンブリ202との間に、間隙G3、G4が形成される。同様に、冷却板231の幅は、冷却板231を通過する排気冷却装置117の本体アセンブリ202の弦より小さい。板220および冷却板231は、図2Cに示すように、横方向(幅方向)にずれている。板220および冷却板231は、長さ方向および幅方向の両方にずれており、したがって排気は、板220の側面と本体アセンブリ202との間および冷却板231の側面と本体アセンブリ202との間に形成された間隙を通って流れて、排気冷却装置117内の圧力の蓄積を回避し、排気冷却装置117内の排気の残留時間を増大させ、それによって洗浄効率を増大させる。
板220は、管、棒、梁、角、または他の細長いプロファイルなどの複数の補強材250によってさらに支持することができる。ボルト234、板220、および複数の補強材250は、熱膨張係数の不整合による反りまたは分離を低減させるために、同じ材料から製作することができる。板220は、図2Cに示すように、湾曲させることができる。板220の湾曲は、凹面または凸面とすることができる。板220の湾曲により、板220の剛性が改善され、板220が摂氏150度超、たとえば摂氏400度〜摂氏500度などの高温に露出されたときの板220のさらなる屈曲を防止する。湾曲は、図2Cに示すように、幅方向に形成することができる。いくつかの実施形態では、湾曲は、長さ方向に形成することができる。一実施形態では、板220は、幅方向に凹面であり、排気冷却装置内へ流れ込む物質の収集を改善する。
観察ポート224は、窓252およびシャッタ256を含む。窓252は、サファイアから製作することができ、UV放射を妨げる被覆を含むことができる。シャッタ256は、排気冷却装置117の内部に対して窓252を遮蔽または露出するために、自動または手動で作動させることができる。図2Cに示すように、シャッタ256は、説明のために半分開いている。動作中、シャッタ256は、開いている(すなわち、窓252を排気冷却装置117の内部に露出させる)か、閉じている(すなわち、窓252を排気冷却装置117の内部から遮蔽する)かのどちらかである。シャッタ256が開いているとき、操作者は、板220を観察して、板220上に堆積した物質を除去するために洗浄ラジカルを排気冷却装置117内へ流すべきかどうかを判定することができる。同様に、観察ポート226は、窓254およびシャッタ258を含む。窓254は、窓252と同じ材料から製作することができる。シャッタ258は、窓254を遮蔽または露出するために、自動または手動で作動させることができる。図2Cに示すように、シャッタ258は、説明のために半分開いている。動作中、シャッタ258は、開いている(すなわち、窓254を排気冷却装置117の内部に露出させる)か、閉じている(すなわち、窓254を排気冷却装置117の内部から遮蔽する)かのどちらかである。シャッタ258が開いているとき、操作者は、冷却板231を観察して、冷却板231上に堆積した物質を除去するために洗浄ラジカルを排気冷却装置117内へ流すべきかどうかを判定することができる。操作者はまた、板220または冷却板231の状態に基づいて、洗浄レシピを調整して(洗浄ラジカルの流量、プラズマ出力、またはパージ流量を増大または減少させる)、自動洗浄サイクルの洗浄性能を最適化することができる。シャッタ256、258を使用することで、窓252、254の寿命が延びる点が有利である。
図3Aは、本明細書に記載する一実施形態による排気冷却装置117の概略斜視図である。図3Aに示すように、排気冷却装置117は、本体アセンブリ202を含み、本体アセンブリ202は、第1の端部204と、第1の端部204とは反対側の第2の端部206と、入口ポート212と、入口ポート212とは反対側の出口ポート214とを有する。本体アセンブリ202は、図3Aに示すように円筒形とすることができ、または別の好適な形状を有することができる。第1の板208は、複数の締結デバイス207によって第1の端部204に結合され、第2の板210は、複数の締結デバイス209によって第2の端部206に結合される。第1の板208および第2の板210は、本体アセンブリ202の一体部分とすることができる。一実施形態では、排気冷却装置117は、1つまたは複数の観察ポートを含まない。排気冷却装置117の本体アセンブリ202内に、トレイ302が配置される。動作中、トレイ302は、プラズマ源100(図1に示す)から出た二酸化ケイ素などの物質を収集する。フッ素ラジカルなどの洗浄ラジカルが排気冷却装置117内へ導入され、トレイ302内に収集された物質と反応して、四フッ化ケイ素などのガスを形成する。洗浄ラジカルは、第2のプラズマ源102(図1に示す)内または真空処理チャンバ190(図1に示す)に結合された遠隔プラズマ源内で生成することができる。
洗浄ラジカルとトレイ302上に収集された物質との反応の反応率は、排気冷却装置117に入る排気の温度などの高温で増大させることができる。したがって、トレイ302は冷却されない。たとえば、トレイ302は、冷却剤が流れるように形成された冷却チャネルを含まない。言い換えれば、トレイ302の温度は、温度制御デバイスによって制御されない。トレイ302は、実質上、排気冷却装置117に入る排気の温度となる。別法として、トレイ302は、たとえば抵抗加熱器によって、能動的に加熱することができる。トレイ302は、熱伝導率の高い材料から製作される。トレイ302は、アルミニウム、または316Lステンレス鋼などのステンレス鋼から製作することができる。
洗浄ラジカルとトレイ302上に収集された物質との反応は、発熱を伴うことができる。トレイ302と第2の板210との間の熱伝達は、板220と第2の板210との間の熱伝達を参照して上述した技法を利用して抑えることができる。
第1の板208に冷却デバイス308が結合されて、第1の板208と第1の端部204との間に配置された封止が第1の板208の高温のために劣化するのを防止する。冷却デバイス308は、冷却剤源に連結された管310を含み、管310を通って冷却剤が流れ、第1の板208の温度を下げる。同様に、第2の板210に冷却デバイス304を結合して、第2の板210と第2の端部206との間に配置された封止が第2の板210の高温のために劣化するのを防止することができる。冷却デバイス304は、冷却剤源に連結された管306を含むことができ、管306を通って冷却剤が流れ、第2の板210の温度を下げる。トレイ302と冷却された第2の板210との間の熱伝達を低減させるために、第2の板210とトレイ302との間に断熱材(図示せず)を配置することができる。同様に、入口ポート212および出口ポート214にそれぞれ冷却デバイス216、218を結合することができる。
図3Bは、本明細書に記載する一実施形態による図3Aの排気冷却装置117の概略横断面図である。図3Bに示すように、排気冷却装置117は、トレイ302と、トレイ302より下流に位置する冷却板231とを含む。トレイ302は、1つまたは複数の締結具320を介して第2の板210に結合することができる。任意選択の断熱材322を第2の板210とトレイ302との間に配置して、トレイ302を冷却された第2の板210から熱的に絶縁することができる。断熱材322は、任意の好適な断熱材とすることができる。一実施形態では、断熱材322は、セラミックのワッシャである。トレイ302および冷却板231は、同じ材料から製作することができる。トレイ302および冷却板231のそれぞれの長さは、排気冷却装置117の本体アセンブリ202の長さより小さくすることができる。トレイ302および冷却板231は、反対側の板210、208に結合され、トレイ302および冷却板231の長さは、本体アセンブリ202の長さより小さいため、排気冷却装置117に入る排気は、トレイ302および冷却板231の周りに画定された蛇行経路P2に沿って流れることができる。トレイ302および冷却板231は、図3Bに示すように、長さ方向にずれている。
別の言い方をすると、トレイ302を第1の端部で第2の板210に片持ち梁式に結合することができ、トレイ302の第2の端部は、第1の板208から隔置することができる。同様に、冷却板231を第1の端部で第1の板208に片持ち梁式に結合することができ、冷却板231の第2の端部は、第2の板210から隔置することができる。トレイ302および板231の反対側の端部が、反対側の板208、210から隔置されるため、排気冷却装置117に入る排気は、トレイ302および冷却板231の周りに画定された蛇行経路P2に沿って流れることができる。上述したように、蛇行経路P2は、排気冷却装置117を通過する排気ガスの残留時間を増大させ、それによって排気流からの粒子除去効率を増大させる。
出口ポート214の内面に、ライナ324が結合される。ライナ324は、図3Bに示すように、円筒形とすることができる。ライナ324は、粒子が出口ポート214を通ってポンプ内へ落ちるのを防止する追加の方策として利用される。ガスは、ライナ324の口縁を越えて上へ流れるが、十分な質量の粒子は、出口ポート214を通って排気冷却装置117から出ることが防止される。
図3Cは、本明細書に記載する一実施形態による図3Aの排気冷却装置117の概略横断面図である。図3Cに示すように、排気冷却装置117は、円筒形の本体アセンブリ202と、トレイ302と、冷却板231とを含む。トレイ302の幅は、トレイ302を通過する排気冷却装置117の本体アセンブリ202の弦より小さい。言い換えれば、トレイ302の反対側の側面と本体アセンブリ202との間に、間隙G5、G6が形成される。同様に、冷却板231の幅は、冷却板231を通過する排気冷却装置117の本体アセンブリ202の弦より小さい。トレイ302および冷却板231は、図3Cに示すように、横方向(幅方向)にずれている。トレイ302および冷却板231は、長さ方向および幅方向の両方にずれており、したがって排気は、トレイ302の側面と本体アセンブリ202との間および冷却板231の側面と本体アセンブリ202との間に形成された間隙を通って流れて、排気冷却装置117内の圧力の蓄積を回避し、それによって洗浄効率を増大させる。
排気冷却装置内に板220などの板またはトレイ302などのトレイを含むことによって、板またはトレイの高温のため、板上またはトレイ内に堆積した物質と洗浄ラジカルとの間の反応の反応率が改善される。さらに、板またはトレイは、固体の物質が排気冷却装置を通ってポンプ内へ流れるのを防止する。板上に堆積しまたはトレイ内に収集された固体の物質は、洗浄ラジカルと反応してガスを形成し、下流の構成要素にいかなる損傷も引き起こさない。
上記は本開示の実施形態を対象とするが、本開示の基本的な範囲から逸脱することなく、本開示の他のさらなる実施形態を考案することができ、本開示の範囲は、以下の特許請求の範囲によって決定される。

Claims (12)

  1. 第1の端部、前記第1の端部の反対側に形成された第2の端部、入口ポート、および前記第2の端部に形成された出口ポートを含む本体アセンブリであって、前記入口ポートおよび前記出口ポートを流体的に連結する中空内部を有する本体アセンブリと、
    前記第1の端部結合された第1の端部板と、
    前記第2の端部結合された第2の端部板と
    前記第1の端部板から片持ち梁式に突出され、前記中空内部内に配置された第1の板と、
    前記第2の端部板から片持ち梁式に突出され、前記第1の板と前記出口ポートとの間の前記中空内部内に配置された第2の板であって、前記第2の板は、冷却剤入口に結合され、そこに形成された冷却材チャネルを有し、前記第2の板を前記第1の板より低温で維持するように構成された第2の板と
    を含む
    排気冷却装置。
  2. 前記第1の板および前記第2の板の周りに前記入口ポートと前記出口ポートとの間を第1の方向に画定された第1の蛇行流路
    をさらに備える、請求項1に記載の排気冷却装置。
  3. 前記第1の板および前記第2の板の周りに入口ポートと出口ポートとの間を第2の方向に画定された第2の蛇行流路をさらに備え、前記第1の方向が、前記第2の方向に対して90度に配向されている、
    請求項に記載の排気冷却装置。
  4. 前記第1の板がトレイである、請求項1に記載の排気冷却装置。
  5. 前記第1の板が湾曲している、請求項1に記載の排気冷却装置。
  6. 排気出口を有する第1のプラズマ源と、
    本体を有する排気冷却装置であって、前記本体が入口ポートと、内部に配置された冷却板を備えた前記内部への出口ポートとを有し、前記第1のプラズマ源が前記入口ポートに結合され、排気ガスが前記第1のプラズマ源の前記排気出口から流出するように構成され、前記入口ポートに流入するように構成された、排気冷却装置と、
    前記排気冷却装置に導管を介して結合された第2のプラズマ源と
    を備える、軽減システム。
  7. 前記排気冷却装置が、
    第1の端部、第2の端部、入口ポート、および出口ポートを有する本体アセンブリであって、前記入口ポートおよび前記出口ポートを流体的に連結する中空内部を有する本体アセンブリと、
    前記中空内部内に配置された第1の板と、
    前記中空内部内で前記第1の板と前記出口ポートとの間に配置された第2の板とを備え、前記第2の板が、前記第2の板を前記第1の板より低温で維持するように動作可能な温度制御要素を有する、請求項に記載の軽減システム。
  8. 前記排気冷却装置が、
    前記第1の板および前記第2の板の周りに前記入口ポートと前記出口ポートとの間を第1の方向に画定された第1の蛇行流路を備える、請求項に記載の軽減システム。
  9. 前記排気冷却装置が、
    前記第1の板および前記第2の板の周りに前記入口ポートと前記出口ポートとの間を第2の方向に画定された第2の蛇行流路を備え、前記第1の方向が、前記第2の方向に対して90度に配向されている、請求項に記載の軽減システム。
  10. 第1の端部、第2の端部、入口ポート、および出口ポートを有する本体アセンブリであって、前記入口ポートおよび前記出口ポートを流体的に連結する中空内部を有する本体アセンブリと、
    前記中空内部内に配置されたトレイであって、前記第1の端部から片持ち梁式に突出するトレイと、
    前記中空内部内で前記トレイと前記出口ポートとの間に配置された板であって、冷却剤入口に結合され、そこに形成された冷却材チャネルを有する板
    を備える排気冷却装置。
  11. 前記トレイおよび前記板の周りに前記入口ポートと前記出口ポートとの間を第1の方向に画定された第1の蛇行流路
    をさらに備える、請求項10に記載の排気冷却装置。
  12. 前記トレイおよび前記板の周りに前記入口ポートと前記出口ポートとの間を第2の方向に画定された第2の蛇行流路をさらに備え、前記第1の方向が、前記第2の方向に対して90度に配向されている、
    請求項11に記載の排気冷却装置。
JP2019564021A 2017-05-19 2018-04-24 液体および固体の排出物を収集して後に反応させて気体の排出物にする装置 Active JP6918146B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201762508930P 2017-05-19 2017-05-19
US62/508,930 2017-05-19
PCT/US2018/029031 WO2018212940A1 (en) 2017-05-19 2018-04-24 Apparatus for collection and subsequent reaction of liquid and solid effluent into gaseous effluent

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020521328A JP2020521328A (ja) 2020-07-16
JP6918146B2 true JP6918146B2 (ja) 2021-08-11

Family

ID=64272523

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019564021A Active JP6918146B2 (ja) 2017-05-19 2018-04-24 液体および固体の排出物を収集して後に反応させて気体の排出物にする装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10861681B2 (ja)
JP (1) JP6918146B2 (ja)
KR (1) KR102306675B1 (ja)
CN (1) CN110709974B (ja)
TW (1) TWI766019B (ja)
WO (1) WO2018212940A1 (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108701583B (zh) * 2016-04-13 2023-12-01 应用材料公司 用于排气冷却的设备
KR102306675B1 (ko) 2017-05-19 2021-09-28 어플라이드 머티어리얼스, 인코포레이티드 액체 및 고체 유출물의 수집 및 가스 유출물로의 후속 반응을 위한 장치
US10622214B2 (en) 2017-05-25 2020-04-14 Applied Materials, Inc. Tungsten defluorination by high pressure treatment
JP6947914B2 (ja) 2017-08-18 2021-10-13 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッドApplied Materials,Incorporated 高圧高温下のアニールチャンバ
US10276411B2 (en) 2017-08-18 2019-04-30 Applied Materials, Inc. High pressure and high temperature anneal chamber
CN111095524B (zh) 2017-09-12 2023-10-03 应用材料公司 用于使用保护阻挡物层制造半导体结构的设备和方法
CN117936420A (zh) 2017-11-11 2024-04-26 微材料有限责任公司 用于高压处理腔室的气体输送系统
SG11202003438QA (en) 2017-11-16 2020-05-28 Applied Materials Inc High pressure steam anneal processing apparatus
JP2021503714A (ja) 2017-11-17 2021-02-12 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッドApplied Materials,Incorporated 高圧処理システムのためのコンデンサシステム
JP1620676S (ja) * 2018-02-27 2018-12-17
JP1611565S (ja) * 2018-02-27 2018-08-20
KR20230079236A (ko) 2018-03-09 2023-06-05 어플라이드 머티어리얼스, 인코포레이티드 금속 함유 재료들을 위한 고압 어닐링 프로세스
US10714331B2 (en) 2018-04-04 2020-07-14 Applied Materials, Inc. Method to fabricate thermally stable low K-FinFET spacer
US10889891B2 (en) * 2018-05-04 2021-01-12 Applied Materials, Inc. Apparatus for gaseous byproduct abatement and foreline cleaning
US10950429B2 (en) 2018-05-08 2021-03-16 Applied Materials, Inc. Methods of forming amorphous carbon hard mask layers and hard mask layers formed therefrom
US10748783B2 (en) 2018-07-25 2020-08-18 Applied Materials, Inc. Gas delivery module
US11221182B2 (en) 2018-07-31 2022-01-11 Applied Materials, Inc. Apparatus with multistaged cooling
US10675581B2 (en) * 2018-08-06 2020-06-09 Applied Materials, Inc. Gas abatement apparatus
KR102528076B1 (ko) 2018-10-30 2023-05-03 어플라이드 머티어리얼스, 인코포레이티드 반도체 응용들을 위한 구조를 식각하기 위한 방법들
JP2022507390A (ja) 2018-11-16 2022-01-18 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド 強化拡散プロセスを使用する膜の堆積
WO2020117462A1 (en) 2018-12-07 2020-06-11 Applied Materials, Inc. Semiconductor processing system
WO2020123050A1 (en) 2018-12-13 2020-06-18 Applied Materials, Inc. Heat exchanger with multi stag ed cooling
US11901222B2 (en) 2020-02-17 2024-02-13 Applied Materials, Inc. Multi-step process for flowable gap-fill film
PL242182B1 (pl) * 2021-04-13 2023-01-23 Int Tobacco Machinery Poland Spolka Z Ograniczona Odpowiedzialnoscia Kolektor kolumnowy do separacji cząstek stałych z kropel cieczy w aerozolu oraz sposób separacji cząstek stałych z kropel cieczy w aerozolu za pomocą kolektora kolumnowego

Family Cites Families (65)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2290323A (en) 1941-05-10 1942-07-21 Clarence E Graham Water and gas separator
US2514894A (en) 1947-12-04 1950-07-11 Ingersoll Rand Co Heat exchanger
US3081068A (en) 1959-10-16 1963-03-12 Milleron Norman Cold trap
US3719052A (en) * 1971-05-04 1973-03-06 G White Vacuum system cold trap
SE7309576L (ja) 1973-07-06 1975-01-07 Seco Tools Ab
JPS54154814A (en) * 1978-05-29 1979-12-06 Aisin Seiki Co Ltd Cooling trap
US5141714A (en) 1989-08-01 1992-08-25 Kabushiki Kaisha Riken Exhaust gas cleaner
US5211729A (en) 1991-08-30 1993-05-18 Sematech, Inc. Baffle/settling chamber for a chemical vapor deposition equipment
US5422081A (en) 1992-11-25 1995-06-06 Tokyo Electron Kabushiki Kaisha Trap device for vapor phase reaction apparatus
US5453125A (en) 1994-02-17 1995-09-26 Krogh; Ole D. ECR plasma source for gas abatement
US5427610A (en) 1994-05-27 1995-06-27 Nec Electronics, Inc. Photoresist solvent fume exhaust scrubber
JP3246708B2 (ja) 1995-05-02 2002-01-15 東京エレクトロン株式会社 トラップ装置及びこれを用いた未反応処理ガス排気機構
TW328913B (en) 1995-08-14 1998-04-01 Ehara Seisakusho Kk Trap for collecting solid, and a vacuum pump therefor
US6187072B1 (en) * 1995-09-25 2001-02-13 Applied Materials, Inc. Method and apparatus for reducing perfluorocompound gases from substrate processing equipment emissions
US5928426A (en) * 1996-08-08 1999-07-27 Novellus Systems, Inc. Method and apparatus for treating exhaust gases from CVD, PECVD or plasma etch reactors
JP3991375B2 (ja) 1996-11-13 2007-10-17 東京エレクトロン株式会社 トラップ装置
US6156107A (en) 1996-11-13 2000-12-05 Tokyo Electron Limited Trap apparatus
JP3366204B2 (ja) * 1996-12-13 2003-01-14 荏原工業洗浄株式会社 アンモニア含有廃液の処理方法
US6015463A (en) 1997-02-14 2000-01-18 Advanced Micro Devices, Inc. Method and system for trapping contaminants formed during chemical vapor deposition processing of semiconductor wafers
US6238514B1 (en) 1999-02-18 2001-05-29 Mks Instruments, Inc. Apparatus and method for removing condensable aluminum vapor from aluminum etch effluent
JP2000256856A (ja) * 1999-03-11 2000-09-19 Tokyo Electron Ltd 処理装置及び処理装置用真空排気システム及び減圧cvd装置及び減圧cvd装置用真空排気システム及びトラップ装置
US6689252B1 (en) * 1999-07-28 2004-02-10 Applied Materials, Inc. Abatement of hazardous gases in effluent
US6241793B1 (en) 1999-08-02 2001-06-05 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd Cold trap equipped with curvilinear cooling plate
US6423284B1 (en) * 1999-10-18 2002-07-23 Advanced Technology Materials, Inc. Fluorine abatement using steam injection in oxidation treatment of semiconductor manufacturing effluent gases
KR100688900B1 (ko) 1999-12-15 2007-03-08 캐논 아네르바 가부시키가이샤 배출가스 여과장치, 보조여과장치 및 트랩장치
US6427470B1 (en) * 2001-02-05 2002-08-06 United Microelectronics Corp. Cooling system for reducing particles pollution
US6488745B2 (en) 2001-03-23 2002-12-03 Mks Instruments, Inc. Trap apparatus and method for condensable by-products of deposition reactions
US6528420B1 (en) 2002-01-18 2003-03-04 Chartered Semiconductor Manufacturing Ltd. Double acting cold trap
US6821347B2 (en) 2002-07-08 2004-11-23 Micron Technology, Inc. Apparatus and method for depositing materials onto microelectronic workpieces
JP2004063866A (ja) * 2002-07-30 2004-02-26 Nec Kansai Ltd 排気ガス処理装置
US6908499B2 (en) * 2002-10-11 2005-06-21 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd Cold trap for CVD furnace
US7044997B2 (en) 2003-09-24 2006-05-16 Micron Technology, Inc. Process byproduct trap, methods of use, and system including same
JP4772294B2 (ja) * 2004-05-12 2011-09-14 東京エレクトロン株式会社 排気捕集装置及びガス反応装置
JP4642379B2 (ja) 2004-05-12 2011-03-02 東京エレクトロン株式会社 排気捕集装置
GB0504312D0 (en) * 2005-03-02 2005-04-06 Boc Group Plc Trap device
GB0506089D0 (en) 2005-03-24 2005-05-04 Boc Group Plc Trap device
KR100621660B1 (ko) 2005-07-01 2006-09-11 주식회사 뉴프로텍 반도체 부산물 트랩장치
JP5128168B2 (ja) 2006-04-24 2013-01-23 三菱電線工業株式会社 排気装置
JP5023646B2 (ja) 2006-10-10 2012-09-12 東京エレクトロン株式会社 排気系、捕集ユニット及びこれを用いた処理装置
KR101144845B1 (ko) * 2008-01-11 2012-05-16 삼성코닝정밀소재 주식회사 질화갈륨 성장 반응로용 파우더 트랩 및 질화갈륨 성장반응로
KR100862684B1 (ko) * 2008-02-19 2008-10-10 (주)화인 반도체공정의 부산물 포집장치
US8246705B2 (en) 2009-04-23 2012-08-21 Bain Charles E Exhaust air mist separator
JP5332916B2 (ja) * 2009-06-03 2013-11-06 株式会社デンソー 炭化珪素単結晶の製造装置
JP5700806B2 (ja) * 2011-03-04 2015-04-15 株式会社日立国際電気 基板支持台、基板処理装置及び半導体装置の製造方法
US9017993B2 (en) 2011-04-07 2015-04-28 Life Technologies Corporation System and methods for making and processing emulsions
KR101909430B1 (ko) * 2012-02-06 2018-10-18 (주)트리플코어스코리아 반도체 공정 시스템용 가스 파우더처리 장치 및 방법
JP5874469B2 (ja) 2012-03-19 2016-03-02 東京エレクトロン株式会社 トラップ装置及び成膜装置
US9057388B2 (en) 2012-03-21 2015-06-16 International Business Machines Corporation Vacuum trap
JP6007715B2 (ja) 2012-03-29 2016-10-12 東京エレクトロン株式会社 トラップ機構、排気系及び成膜装置
US9867238B2 (en) 2012-04-26 2018-01-09 Applied Materials, Inc. Apparatus for treating an exhaust gas in a foreline
US20130340681A1 (en) 2012-06-21 2013-12-26 Tel Solar Ag Reduced pressure processing chamber and exhaust arrangement
IN2015DN03086A (ja) 2012-09-26 2015-10-02 Trane Int Inc
US20140262033A1 (en) 2013-03-13 2014-09-18 Applied Materials, Inc. Gas sleeve for foreline plasma abatement system
US9669139B2 (en) 2013-03-14 2017-06-06 Kci Licensing, Inc. Fluid collection canister with integrated moisture trap
US8999028B2 (en) * 2013-03-15 2015-04-07 Macronix International Co., Ltd. Apparatus and method for collecting powder generated during film deposition process
JP6196481B2 (ja) 2013-06-24 2017-09-13 株式会社荏原製作所 排ガス処理装置
US20150187562A1 (en) 2013-12-27 2015-07-02 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Ltd. Abatement water flow control system and operation method thereof
CN203779727U (zh) 2014-02-07 2014-08-20 宁夏恒源晟达橡胶制品有限公司 一种利用废旧轮胎制造再生粉的变温串联制造装置
US9240308B2 (en) * 2014-03-06 2016-01-19 Applied Materials, Inc. Hall effect enhanced capacitively coupled plasma source, an abatement system, and vacuum processing system
KR102351585B1 (ko) 2014-03-06 2022-01-13 어플라이드 머티어리얼스, 인코포레이티드 플라즈마 포어라인 열 반응기 시스템
US10115571B2 (en) 2014-06-04 2018-10-30 Applied Materials, Inc. Reagent delivery system freeze prevention heat exchanger
KR20170070175A (ko) 2014-10-15 2017-06-21 어플라이드 머티어리얼스, 인코포레이티드 내부식성 저감 시스템
CN104973603B (zh) 2015-07-29 2017-10-03 中国恩菲工程技术有限公司 脱除氯硅烷气体的金属杂质的装置及具有其的硅生产系统
KR102185315B1 (ko) 2016-12-09 2020-12-01 어플라이드 머티어리얼스, 인코포레이티드 포어라인 고체 형성 정량화를 위한 수정 진동자 마이크로밸런스 활용
KR102306675B1 (ko) 2017-05-19 2021-09-28 어플라이드 머티어리얼스, 인코포레이티드 액체 및 고체 유출물의 수집 및 가스 유출물로의 후속 반응을 위한 장치

Also Published As

Publication number Publication date
CN110709974A (zh) 2020-01-17
US10861681B2 (en) 2020-12-08
CN110709974B (zh) 2023-08-01
US20180337027A1 (en) 2018-11-22
WO2018212940A1 (en) 2018-11-22
TWI766019B (zh) 2022-06-01
TW201907509A (zh) 2019-02-16
KR102306675B1 (ko) 2021-09-28
KR20190141277A (ko) 2019-12-23
JP2020521328A (ja) 2020-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6918146B2 (ja) 液体および固体の排出物を収集して後に反応させて気体の排出物にする装置
US10920315B2 (en) Plasma foreline thermal reactor system
KR100862684B1 (ko) 반도체공정의 부산물 포집장치
KR100595010B1 (ko) 반도체 공정의 반응부산물 포집장치
KR100443105B1 (ko) 열처리장치
KR101129099B1 (ko) 반도체 처리용 포집 유닛 및 성막 장치
KR101662421B1 (ko) 트랩 장치 및 성막 장치
KR20010033505A (ko) Cvd 장치를 위한 기체 트랩
US11306971B2 (en) Heat exchanger with multistaged cooling
TW201743379A (zh) 用於排氣冷卻的設備
KR100923265B1 (ko) 배기가스 데포지션 장치 및 방법
TWI599677B (zh) CVD apparatus and CVD apparatus Treatment chamber purification method
JP2010062194A (ja) 基板処理装置、半導体装置の製造方法及び排気トラップ
JP6905557B2 (ja) 多段冷却を有する装置
KR101387632B1 (ko) 증기 응결 및 회수를 위한 방법 및 장치
JP2008153564A (ja) Cvd装置
KR100691779B1 (ko) 이중 핫트랩 히터가 장착된 반도체 제조장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191119

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210104

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210405

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210528

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210621

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210720

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6918146

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150