JP6629361B2 - プログラマブルロジックコントローラ - Google Patents

プログラマブルロジックコントローラ Download PDF

Info

Publication number
JP6629361B2
JP6629361B2 JP2018006629A JP2018006629A JP6629361B2 JP 6629361 B2 JP6629361 B2 JP 6629361B2 JP 2018006629 A JP2018006629 A JP 2018006629A JP 2018006629 A JP2018006629 A JP 2018006629A JP 6629361 B2 JP6629361 B2 JP 6629361B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
interrupt signal
communication module
data
communication
port
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018006629A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018190385A (ja
Inventor
ファ−ス・リュ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LS Electric Co Ltd
Original Assignee
LSIS Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LSIS Co Ltd filed Critical LSIS Co Ltd
Publication of JP2018190385A publication Critical patent/JP2018190385A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6629361B2 publication Critical patent/JP6629361B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/04Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers
    • G05B19/05Programmable logic controllers, e.g. simulating logic interconnections of signals according to ladder diagrams or function charts
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/04Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers
    • G05B19/05Programmable logic controllers, e.g. simulating logic interconnections of signals according to ladder diagrams or function charts
    • G05B19/054Input/output
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/14Handling requests for interconnection or transfer
    • G06F13/20Handling requests for interconnection or transfer for access to input/output bus
    • G06F13/24Handling requests for interconnection or transfer for access to input/output bus using interrupt
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B3/00Line transmission systems
    • H04B3/02Details
    • H04B3/04Control of transmission; Equalising
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/10Plc systems
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/10Plc systems
    • G05B2219/14Plc safety
    • G05B2219/14047Open circuit, broken line, cable
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08CTRANSMISSION SYSTEMS FOR MEASURED VALUES, CONTROL OR SIMILAR SIGNALS
    • G08C2200/00Transmission systems for measured values, control or similar signals

Description

本発明は、複数の通信モジュールが相互間の割り込み信号を確認して、相互共有しているデータ転送ケーブルを介して衝突なくデータを転送できるようにすることで、制御モジュールと通信モジュールらとの間のデータ転送ケーブル構成を最小限にするようにしたプログラマブルロジックコントローラに関する。
プログラマブルロジックコントローラ(Programmable Logic Controller)は、主にデジタルまたはアナログ入出力モジュールを介してロジック、シーケンシング、タイミング、カウンティング、演算のような機能を行うために利用される。このようなプログラマブルロジックコントローラは、プログラム可能なメモリを用いて色んな種類の機械やプロセッサを制御する装置であって、工場自動化などのため様々な産業分野において広く使用されている。
プログラマブルロジックコントローラは、外部から入った入力信号を予め設定されたプログラムを介して順次に処理し、その出力結果を利用して連結された外部装置を制御する。
このため、プログラマブルロジックコントローラは、制御モジュール、通信モジュール、入出力モジュールおよび通信線路などを含めて構成されるところ、制御モジュールのマイクロプロセッサやマイクロコントロールユニットを用いて予め設定されたプログラムを順次に行い、その出力結果を利用して連結された外部装置を制御することになる。
具体的には、制御モジュールは、マイクロプロセッサやMCU(Micro Controller Unit)などが含まれたCPU(Central Process Unit)を用いて、予め設定された運営体制において予めプログラミングされたプログラムを順次に行う。そして、少なくとも1つの通信モジュールを介して外部装置に制御信号を供給し、外部装置からは動作結果データなどを受けて貯蔵したりする。
しかし、従来のプログラマブルロジックコントローラは、制御モジュールと複数の通信モジュールとの間に一対一で通信線路ら(例えば、データ転送ケーブル)が連結されており、制御モジュールと複数の通信モジュールとの間の線路連結構成が複雑であるという問題があった。特に、制御モジュールと複数の通信モジュールとの間にそれぞれ通信線路が連結されるようにするためには、制御モジュールには複数の通信ポートが構成されなければならないし、通信線路も別途分離して構成されなければならないという問題があった。
このため、従来には制御モジュールと複数の通信モジュールが通信線路を共有して、1つの通信線路でデータを転送できるようにした構成が提案された。しかし、通信線路を共有することになると、複数の通信モジュールが期間と順序を決めて相互交番的にデータを転送しなければならないため、順序が来るまでデータ転送が遅れる問題が発生した。また、データを転送している途中、順序による転送を中止し、順序をパスしなければならなかったためデータ転送誤りが発生する問題もあった。
1つの通信モジュールが制御モジュールにデータを転送している時、他の1つの通信モジュールは、データを転送している通信モジュールを予め設定された期間単位にチェックして、データ転送が終わった時、自分もデータを転送するようにする方式が提案されたりした。しかし、これもデータを多く送るか長く送る通信モジュールがほとんど独占してデータを転送することになり、データ転送量の少ない通信モジュールは、データ転送チャンスをつかめず、チェックのみして、結局、期間内にデータを転送できず、装置の動作誤りをもたらすようになる問題があった。
本発明は、上記のような問題を解決するためのものであって、複数の通信モジュールが相互間の割り込み信号を確認して、相互共有しているデータ転送ケーブルを介して衝突なくデータを転送できるようにすることで、制御モジュールと通信モジュールらとの間のデータ転送ケーブル構成を最小限にするようにしたプログラマブルロジックコントローラを提供することにその目的がある。
また、複数の通信モジュールそれぞれが相互間の割り込み信号をモニタリングしているうちに、データ転送可能なときのみデータを転送するものの、データを転送する時は、他の通信モジュールに割り込み信号を印加して、他の通信モジュールのデータ転送をディスエイブルするプログラマブルロジックコントローラを提供することにその目的がある。
上記のような目的を達成するための本発明の実施形態によるプログラマブルロジックコントローラは、予め設定されたプログラムに従い制御動作を行う制御モジュール、制御モジュールからの制御命令を少なくとも1つの第1の外部装置に伝達する第1の通信モジュール、及び制御モジュールからの制御命令を少なくとも1つの第2の外部装置に伝達する第2の通信モジュールを含み、第1及び第2の通信モジュールは、相互共有しているデータ転送ケーブルを介して外部データを制御モジュールに転送するものの、相互間の割り込み信号を確認して、割り込み信号に従い交番的に外部データを制御モジュールに転送することにその技術の特徴がある。
上記のような多様な技術の特徴を有する本発明の実施形態によるプログラマブルロジックコントローラは、複数の通信モジュールが相互間の割り込み信号を確認して、相互共有しているデータ転送ケーブルを介して衝突なくデータを転送できるようにする。これにより、制御モジュールと通信モジュールらとの間のデータ転送ケーブル構成を最小限にして、そのインターフェース構造を単純化し、製造コストを節減することができる。
また、複数の通信モジュールそれぞれが相互間の割り込み信号をモニタリングしているうちに、データ転送可能なときのみデータを転送するものの、データを転送する時は、他の通信モジュールに割り込み信号を印加して、他の通信モジュールのデータ転送をディスエイブルする。したがって、データの衝突を防止して誤りを最小限にし、その信頼性を向上させることができる。
本発明の実施形態によるプログラマブルロジックコントローラを具体的に示した構成ブロック図である。 図1に示された制御モジュールと第1及び第2の通信モジュール構造を具体的に示した構成ブロック図である。 図2に示された第1及び第2の通信モジュールのデータ転送動作を順次に説明するための入出力波形図である。 図1及び2に示されたプログラマブルロジックコントローラの駆動方法を説明するための手順図である。
前述の目的、特徴および長所は、添付の図面を参照して詳細に後述し、これによって本発明が属する技術分野における通常の知識を有する者は、本発明の技術的思想を容易に実施することができる。本発明を説明するにおいて、本発明に係る公知技術に対する具体的な説明が本発明の要旨を曖昧にすると判断される場合は、詳細な説明を省略する。以下、添付の図面を参照して、本発明による好ましい実施形態を詳明する。
図1は、本発明の実施形態によるプログラマブルロジックコントローラを具体的に示した構成ブロック図である。
図1に示されたプログラマブルロジックコントローラ(PLC)は、予め設定されたプログラムに従い制御動作を行う制御モジュール100、制御モジュール100からの制御命令を少なくとも1つの第1の外部装置201、202に伝達する第1の通信モジュール200、及び制御モジュール100からの制御命令を少なくとも1つの第2の外部装置301、302に伝達する第2の通信モジュール300を含む。
制御モジュール100は、1つのデータ受信ポートを備えて、1つのデータ受信ポートに連結されたデータ転送ケーブルを介して第1及び第2の通信モジュール200、300から外部データを交番的に受信することになる。
制御モジュール100は、少なくとも1つのマイクロプロセッサやMCU(Micro Controller Unit)、またはマイコンプロセッサなどを備えたCPU(Central Process Unit)を含む。これにより、制御モジュール100は、CPUのリアルタイム運営体制に基づいたプログラム実行(例えば、プログラム演算処理)結果によって、少なくとも1つの第1及び第2の外部駆動装置201、202、301、302の駆動を制御することになる。
具体的には、制御モジュール100は、予め設定および貯蔵されたプログラム演算過程を介して、プログラマブルロジックコントローラの制御動作が必要である内部データを処理する。このような内部データ処理結果によっては、制御信号や制御命令を第1または第2の通信モジュール200、300に供給する。これによって、第1または第2の通信モジュール200、300を介して第1及び第2の外部駆動装置201、202、301、302に制御信号や制御命令が伝達されるようにする。
第1の通信モジュール200は、第2の通信モジュール300と相互共有しているデータ転送ケーブルを介して第1の外部装置201、202からの外部データを制御モジュール100に転送する。このとき、第1の通信モジュール200は、第2の通信モジュール300と相互間の割り込み信号を確認して、割り込み信号に従い交番的に外部データを制御モジュール100に転送する。ここで、割り込み信号は、相互共有しているデータ転送ケーブルを占有してデータを転送していることを知らせる信号である。
したがって、第1の通信モジュール200は、第2の通信モジュール300から割り込み信号が入力されていると、第2の通信モジュール300がデータ転送ケーブルを占有してデータを転送していると判断し、外部データを制御モジュール100に転送せずに待機する。そして、第2の通信モジュール300から入力される割り込み信号をモニタリングしているうちに、第2の通信モジュール300から割り込み信号が入力されないと、自分が割り込み信号を発生して第2の通信モジュール300に転送する。このように、第1の通信モジュール200は、割り込み信号を発生して第2の通信モジュール300に転送する間、第1の外部装置201、202からの外部データを制御モジュール100に転送することができる。
一方、第2の通信モジュール300も第1の通信モジュール200と相互共有しているデータ転送ケーブルを介して第2の外部装置301、302からの外部データを制御モジュールに転送することができる。このとき、第2の通信モジュール300は、第1の通信モジュール200と相互間の割り込み信号を確認して、割り込み信号に従い交番的に外部データを制御モジュール100に転送する。
具体的には、第2の通信モジュール300は、第1の通信モジュール200から割り込み信号が入力されていると、外部データを制御モジュール100に転送せずに待機し、第1の通信モジュール200から入力される割り込み信号をモニタリングする。その後、第1の通信モジュール200から割り込み信号が入力されないと、割り込み信号を自ら発生して第1の通信モジュール200に転送する。これにより、第2の通信モジュール200は、割り込み信号を発生して第1の通信モジュール200に転送する間、第2の外部装置301、302からの外部データを制御モジュール100に転送することができる。
少なくとも1つの第1の外部装置201、202は、モーター、原動機、発電機などの駆動装置201を含んでいてもよく、スイッチ、モニター、キーパッドなどの入力装置202をさらに含めて構成されてもよい。
少なくとも1つの第2の外部装置301、302は、AC/DC変換器、DC/CD変換器、DC/AC変換器、増幅器などの変換装置301を含んでいてもよく、映像表示パッド、モニター、移動通信端末機、コンピュータなどの表示装置302をさらに含めて構成されてもよい。
図2は、図1に示された制御モジュールと第1及び第2の通信モジュール構造を具体的に示した構成ブロック図である。
図2を参照すると、制御モジュール100は、データ転送ケーブル130と電気的に接続されて、第1及び第2の通信モジュール200、300からの外部データを受信する1つのデータ受信ポート(Rx)110、及び1つのデータ受信ポート110を介して入力される外部データを貯蔵し、外部データを用いて予め設定されたプログラムを行うとともに、制御命令を第1または第2の通信モジュール200、300に提供して、第1及び第2の外部装置201、202、301、302を制御するCPU120を含む。
これにより、CPU120は、第1及び第2の通信モジュール200、300からの外部データを受信して、予め設定および貯蔵されたプログラム演算過程を介して、プログラマブルロジックコントローラの制御動作が必要である内部データを処理する。そして、内部データ処理結果によっては、制御信号や制御命令を生成して、別途データ送信ポート(未図示)を介して第1及び第2の通信モジュール200、300に転送する。
第1及び第2の通信モジュール200、300は、制御モジュール100からの制御信号や制御命令を第1及び第2の外部駆動装置201、202、301、302にそれぞれ提供する。
このため、第1の通信モジュール200は、第1のデータ通信ポート210、第1の割り込みポート230、第1のMCU220を含む。
第1のデータ通信ポート210は、データ転送ケーブル130と電気的に接続されて、データ転送ケーブル130を介して外部データが転送されるように送り出す。
第1の割り込みポート230は、第2の通信モジュール300からの割り込み信号を受信するか、割り込み信号を発生して第2の通信モジュール300に供給する。割り込み信号は、相互共有しているデータ転送ケーブルを占有してデータを転送していることを知らせる信号である。したがって、第1の割り込みポート230は、第1のMCU220の制御によって第2の通信モジュール300から割り込み信号が入力されていない時、割り込み信号を発生して第2の通信モジュール300に転送する。このように、第1の通信モジュール200は、割り込み信号を発生して第2の通信モジュール300に転送する間、第1の外部装置201、202からの外部データを制御モジュール100に転送することができる。
第1のMCU220は、第1の割り込みポート230を介して第2の通信モジュール300から入力される割り込み信号をモニタリングするか、割り込み信号を発生して第2の通信モジュール300に供給するようにする。そして、第1のデータ通信ポート210を介して外部データがデータ転送ケーブル130に転送されるように制御する。
第1のMCU220は、第1の割り込みポート230に第2の通信モジュール300で発生された割り込み信号が入力されていると、外部データを第1のデータ通信ポート210に転送せずに待機し、続けて第2の通信モジュール300から入力される割り込み信号をモニタリングする。
その後、第1のMCU220は、第1の割り込みポート230に第2の通信モジュール300からの割り込み信号が入力されないと、自分が割り込み信号を発生して第1の割り込みポート230を介して第2の通信モジュール300に転送する。このように、割り込み信号を発生して第2の通信モジュール300に転送する間、第1のMCU220は、第1の外部装置201、202からの外部データを第1のデータ通信ポート210に提供して、制御モジュール100に転送されるようにすることができる。
第2の通信モジュール300は、第2のデータ通信ポート310、第2の割り込みポート330、第2のMCU320を含む。
第2のデータ通信ポート310は、データ転送ケーブル130と電気的に接続されて、データ転送ケーブル130を介して外部データが転送されるように送り出す。
第2の割り込みポート330は、第1の通信モジュール200からの割り込み信号を受信するか、割り込み信号を発生して第1の通信モジュール200に供給する。第2の割り込みポート330は、第1の割り込みポート230から割り込み信号が入力されないと、第2のMCU320の制御によって自分が割り込み信号を発生して第1の割り込みポート230に供給する。このように、割り込み信号を発生して第1の割り込みポート230に転送する間、第2のMCU320は、外部データを制御モジュール100に転送することができる。
第2のMCU320は、第2の割り込みポート330を介して第1の通信モジュール200から入力される割り込み信号をモニタリングするか、割り込み信号を発生して第1の通信モジュール200に供給するようにし、第2のデータ通信ポート310を介して外部データがデータ転送ケーブル130に転送されるように制御する。
第2のMCU320は、第2の割り込みポート330に第1の通信モジュール200で発生された割り込み信号が入力されていると、外部データを第2のデータ通信ポート310に転送せずに待機し、第1の通信モジュール200から入力される割り込み信号をモニタリングする。
その後、第2のMCU320は、第2の割り込みポート330に第1の通信モジュール200からの割り込み信号が入力されないと、自分が割り込み信号を発生して第2の割り込みポート330を介して第1の通信モジュール200に転送する。このように、割り込み信号を発生して第1の通信モジュール200に転送する間、第2のMCU320は、第2の外部装置301、302からの外部データを第2のデータ通信ポート310に提供して、制御モジュール100に転送されるようにすることができる。
図3は、図2に示された第1及び第2の通信モジュールのデータ転送動作を順次に説明するための入出力波形図である。
図3を参照して、第1及び第2の通信モジュールのデータ転送動作をより具体的に説明すると、次のとおりである。
第1の通信モジュール100は、第1の割り込みポート230の入力チャンネル(R_IN)に第2の通信モジュール300でロー論理レベルに発生された割り込み信号が入力されていると、外部データを第1のデータ通信ポート210に転送せずに待機する。そして、続けて第2の通信モジュール300から入力される割り込み信号をモニタリングする。
その後、第1の割り込みポート230の入力チャンネル(R_IN)に第2の通信モジュール300からのハイ論理レベルに割り込み信号がディスエイブルされると、自分がロー論理レベルに割り込み信号を発生して第1の割り込みポート230の出力チャンネル(R_OUT)を介して第2の通信モジュール300に転送する(割り込み送信段階)。
このように、ロー論理レベルに割り込み信号を発生して第2の通信モジュール300に転送する間(割り込み送信段階)、第1のMCU220は、第1の外部装置201、202からの外部データを第1のデータ通信ポート210に提供して、制御モジュール100に転送されるようにすることができる(Data送信段階)。
一方、第2の通信モジュール300は、第2の割り込みポート330の入力チャンネル(R_IN)を介して第1の通信モジュール200でロー論理レベルに発生された割り込み信号が入力されていると、外部データを第2のデータ通信ポート310に転送せずに待機する。そして、第1の通信モジュール200から入力される割り込み信号をモニタリングする。(データ送信前の割り込みモニタリング段階)
その後、第2の通信モジュール300は、第2の割り込みポート330の入力チャンネル(R_IN)に第1の通信モジュール200からの割り込み信号がロー論理レベルに入力されずハイ論理レベルに可変すると、自分がロー論理レベルに割り込み信号を発生して、第2の割り込みポート330の出力チャンネル(R_OUT)を介して第1の通信モジュール200に転送する。このように、割り込み信号をロー論理レベルに発生して第1の通信モジュール200に転送する間、第2のMCU320は、第2の外部装置301、302からの外部データを第2のデータ通信ポート310に提供して、制御モジュール100に転送されるようにすることができる。
図4は、図1及び2に示されたプログラマブルロジックコントローラの駆動方法を説明するための手順図である。
図4を参照すると、先ず、第1の通信モジュール200は、駆動が始まると、第1の割り込みポート230の入力チャンネル(R_IN)と出力チャンネル(R_OUT)を設定する。同様、第2の通信モジュール300は、駆動が始まると、第2の割り込みポート330の入力チャンネル(R_IN)と出力チャンネル(R_OUT)を設定する。(S1)
第1の割り込みポート230と第2の割り込みポート330の入出力チャンネル設定段階は、入力チャンネル(R_IN)と出力チャンネル(R_OUT)を介して割り込み信号を送受信できるように設定して、ハンドシェイク入出力順序を設定するための段階である。
ハンドシェイク入出力方式は、それぞれのデータを入出力する複数の通信モジュールが相互順序を決めて、交番的にデータを転送できるようにするデータ転送方式の1つである。しかし、データ転送順序は、データの容量や通信モジュール間の衡平性によって任意に変更可能であるため、非常に多様な方式で設定することができる。これにより、本発明では、第1の通信モジュール200と第2の通信モジュール300がデータ転送の際に割り込み信号を発生して、相互間に割り込み信号をモニタリングしてハンドシェイク入出力通信方式が行われるようにする。
これにより、第1の通信モジュール200と第2の通信モジュール300がハンドシェイク入出力を行うためには、第1の割り込みポート230と第2の割り込みポート330との間の割り込み信号をモニタリングして、割り込み信号の発生有無によって相互順次に入出力を行わなければならない。
第1の通信モジュール200と第2の通信モジュール300は、入力チャンネル(R_IN)と出力チャンネル(R_OUT)を設定した後、制御モジュール300に送信するデータがあれば、相互入力される割り込み信号をモニタリングして、割り込み信号が入力されない時点に、先に割り込み信号を発生してデータを転送することができる。
これにより、第1の通信モジュール200と第2の通信モジュール300は、制御モジュール300に送るデータがあれば、制御モジュール300に送信する外部データを先に整列(S2)した後、相互入力される割り込み信号をモニタリングすることになる。すなわち、制御モジュール300に送信する外部データがあるが、相手の通信モジュールが先に割り込み信号を発生して第1のデータ通信ポート210を占有し、データを制御モジュール300に転送していると、待機状態(SendFlag==TRUE)で相手の通信モジュールの割り込み信号をモニタリングする(S3)。
特に、転送するデータがある場合、送るデータがある場合、最大送信時間が過ぎているか、割り込み信号発生前(LowLevelDetect==TRUE)の状態に設定された場合、相手の通信モジュールがハンドシェイクを占有しているかをチェック(SendFlag==FALSE)するようにする(S4)。この場合、相手の通信モジュールが第1のデータ通信ポート210占有を解除した時点を、続けてモニタリングして待機してはいられないため、データ転送待機(waitRelease==TRUE)及び割り込み信号待機(LowLevelDetect==TRUE)を設定する。そして、相手の通信モジュールが第1のデータ通信ポート210占有解除時点を感知する(S5)。
割り込み信号確認段階(S3〜S5)までは、第1または第2の通信モジュール200、300のうち送信する外部データがあるが、異なる相手のある1つの通信モジュールが制御権を有しているとき(R_INが「ロー論理状態」である状態)、割り込み信号で相手が外部データ送信を終えて、ハイ論理レベルに変換する時を直ちに認知して制御権を設定するためのフラグである。
その後、相手の通信モジュールの第1のデータ通信ポート210占有解除モニタリング過程において(S6、S7)、占有有無を判断する前まではデータ転送待機(waitRelease==TRUE)及び割り込み信号待機(LowLevelDetect==TRUE)を維持する(S8)。
しかし、相手の通信モジュールの第1のデータ通信ポート210占有解除モニタリング過程において(S6、S7)、相手の通信モジュールの第1のデータ通信ポート210占有解除が判断されると、割り込み信号を発生して相手の通信モジュールの入力チャンネルに割り込み信号を転送する(S9)。
ハンドシェイク入力割り込み処理ルーチン(S9、S10)では、第1または第2の通信モジュール200、300がハンドシェイク出力である割り込み信号をハイまたはロー論理レベルに変換して設定する。すなわち、ハンドシェイク入力割り込み処理ルーチン(S9、S10)では、第1または第2の通信モジュール200、300が相互間に割り込み信号の発生有無をモニタリングして、相互間に第1のデータ通信ポート210を占有していない時、先に第1のデータ通信ポート210を占有する過程を繰り返す。
第1のデータ通信ポート210を占有する繰り返し過程に対するハンドシェイク入力割り込み処理ルーチン(S6〜S10)は、図3によって説明した、第1及び第2の通信モジュールのデータ転送動作の説明に代える。
その後、転送確認および完了段階(S11、S12)は、外部データ転送が完了した後、ハンドシェイク入力割り込み信号は、ハイまたはロー論理レベルの割り込み信号を感知して、割り込みが発生されるようにする。言い換えれば、終了するまでハンドシェイク方式が繰り返して維持されるようにする。
以上、上述したように、本発明の実施形態によるプログラマブルロジックコントローラは、複数の通信モジュールが相互間の割り込み信号を確認して、相互共有しているデータ転送ケーブルを介して衝突なくデータを転送できるようにすることで、制御モジュールと通信モジュールらとの間のデータ転送ケーブル構成を最小限にして構造を単純化し、製造コストを節減することができる効果がある。
また、複数の通信モジュールそれぞれが相互間の割り込み信号をモニタリングしているうちに、データ転送可能なときのみデータを転送するものの、データを転送する時は、他の通信モジュールに割り込み信号を印加して、他の通信モジュールのデータ転送をディスエイブルすることで、データの衝突を防止して誤りを最小限にし、その信頼性を向上させることができる効果がある。
以上のように、本発明は、たとえ限定した実施形態と図面によって説明したが、本発明は、上記実施形態に限定されるものではなく、これは本発明が属する分野における通常の知識を有する者であれば、このような記載から多様な修正および変形が可能である。したがって、本発明の思想は、下記に記載されている特許請求の範囲のみによって把握すべきであり、これの均等または等価的変形は、いずれも本発明思想の範疇に属すると言える。
100 制御モジュール
200 第1の通信モジュール
201 駆動装置
202 入力装置
300 第2の通信モジュール
301 変換装置
302 表示装置

Claims (7)

  1. 複数の通信モジュールを備えたプログラマブルロジックコントローラに関するものであって、
    予め設定されたプログラムに従い制御動作を行う制御モジュール100;
    前記制御モジュールからの制御命令を少なくとも1つの第1の外部装置201、202に伝達する第1の通信モジュール200; 及び、
    前記制御モジュール100からの制御命令を少なくとも1つの第2の外部装置301、302に伝達する第2の通信モジュール300を含み、
    前記第1及び第2の通信モジュール200、300は、
    相互共有しているデータ転送ケーブルを介して外部データを前記制御モジュール100に転送するものの、相互間の割り込み信号を確認して、前記割り込み信号に従い交番的に前記外部データを前記制御モジュール100に転送し
    前記第1及び第2の通信モジュール200、300のそれぞれは、
    前記制御モジュールに転送する外部データが並べ替えされると、割り込み信号発生前の状態に設定されたとき、相手の通信モジュールがハンドシェイクを占有しているかどうか、割り込み信号をチェックすることを特徴とするプログラマブルロジックコントローラ。
  2. 前記制御モジュール100は、
    1つのデータ受信ポートを備えて、前記1つのデータ受信ポートに連結された前記データ転送ケーブルを介して前記第1及び第2の通信モジュール200、300から前記外部データを交番的に受信する、
    請求項1に記載のプログラマブルロジックコントローラ。
  3. 前記第1の通信モジュール200は、
    前記第2の通信モジュール300から前記割り込み信号が入力されている時は、待機モードで前記割り込み信号をモニタリングして、
    前記第2の通信モジュールから割り込み信号が印加されない時、前記割り込み信号を発生して前記第2の通信モジュール300に供給した後、前記割り込み信号供給期間の間、前記共有しているデータ転送ケーブルを介して前記外部データを前記制御モジュール100に転送する、
    請求項2に記載のプログラマブルロジックコントローラ。
  4. 前記第2の通信モジュール300は、
    前記第1の通信モジュール200から前記割り込み信号が入力されている時は、待機モードで前記割り込み信号をモニタリングして、
    前記第1の通信モジュール200から割り込み信号が印加されない時、前記割り込み信号を発生して前記第1の通信モジュール200に供給した後、前記割り込み信号供給期間の間、前記共有しているデータ転送ケーブルを介して前記外部データを前記制御モジュール100に転送する、
    請求項2に記載のプログラマブルロジックコントローラ。
  5. 前記制御モジュール100は、
    前記データ転送ケーブルと電気的に接続されて、前記外部データを受信する1つのデータ受信ポート110;及び、
    前記1つのデータ受信ポート110を介して入力される前記外部データを貯蔵して、前記外部データを用いて前記予め設定されたプログラムを行うとともに、制御命令を前記第1または第2の通信モジュール200、300に提供して、前記第1及び第2の外部装置201、202、301、302を制御するCPU120を含む、
    請求項1に記載のプログラマブルロジックコントローラ。
  6. 前記第1の通信モジュール200は、
    前記データ転送ケーブルと電気的に接続されて、前記データ転送ケーブルを介して前記外部データが転送されるようにする第1のデータ通信ポート210;
    前記第2の通信モジュールからの割り込み信号を受信するか、前記割り込み信号を発生して前記第2の通信モジュールに供給する第1の割り込みポート230;
    前記第1の割り込みポート210を介して前記第2の通信モジュール300から入力される前記割り込み信号をモニタリングするか、前記割り込み信号を発生して前記第2の通信モジュール300に供給するようにして、前記第1のデータ通信ポート210を介して前記外部データが前記データ転送ケーブルに転送されるように制御する第1のMCU220を含む、
    請求項5に記載のプログラマブルロジックコントローラ。
  7. 前記第2の通信モジュール300は、
    前記データ転送ケーブルと電気的に接続されて、前記データ転送ケーブルを介して前記外部データが転送されるようにする第2のデータ通信ポート310;
    前記第1の通信モジュール200からの割り込み信号を受信するか、前記割り込み信号を発生して前記第1の通信モジュール200に供給する第2の割り込みポート330;
    前記第2の割り込みポート330を介して前記第1の通信モジュール200から入力される前記割り込み信号をモニタリングするか、前記割り込み信号を発生して前記第1の通信モジュール200に供給するようにして、前記第2のデータ通信ポート310を介して前記外部データが前記データ転送ケーブルに転送されるように制御する第2のMCU320を含む、
    請求項5に記載のプログラマブルロジックコントローラ。
JP2018006629A 2017-05-11 2018-01-18 プログラマブルロジックコントローラ Active JP6629361B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020170058668A KR20180124340A (ko) 2017-05-11 2017-05-11 프로그래머블 논리 제어 장치
KR10-2017-0058668 2017-05-11

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018190385A JP2018190385A (ja) 2018-11-29
JP6629361B2 true JP6629361B2 (ja) 2020-01-15

Family

ID=60997358

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018006629A Active JP6629361B2 (ja) 2017-05-11 2018-01-18 プログラマブルロジックコントローラ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10156836B2 (ja)
EP (1) EP3401745B1 (ja)
JP (1) JP6629361B2 (ja)
KR (1) KR20180124340A (ja)
CN (1) CN108873798B (ja)
ES (1) ES2805040T3 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11063850B2 (en) * 2018-08-29 2021-07-13 Ati Technologies Uls Slave-to-master data and out-of-sequence acknowledgements on a daisy-chained bus
CN112134830A (zh) * 2019-06-25 2020-12-25 庄隆泰 网络管理装置、网络管理模块以及网络管理方法
CN110795300B (zh) * 2019-10-09 2021-08-03 广东高云半导体科技股份有限公司 一种中断监视器及片上系统
CN114460898A (zh) * 2022-01-26 2022-05-10 无锡信捷电气股份有限公司 基于CodeSys的外部扩展模块组件设计方法及系统

Family Cites Families (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0447406A (ja) * 1990-06-13 1992-02-17 Sharp Corp プログラマブルコントローラの通信装置
CA2300274A1 (en) * 1997-08-15 1999-02-25 Mississippi Power Company Scaleable communications device
KR100303461B1 (ko) 1997-12-29 2001-09-24 윤종용 프로세서간의 통신 시스템
KR100385159B1 (ko) 1998-09-03 2003-08-19 엘지전자 주식회사 부하 분산 아이피씨시스템에서 송신 점유 제어 장치 및 방법
KR20010058240A (ko) 1999-12-27 2001-07-05 오길록 파장분할다중망에서 동기식디지털계위신호의 광채널오버헤드 삽입방법
JP3840028B2 (ja) * 2000-02-14 2006-11-01 株式会社東芝 制御システム
JP3912378B2 (ja) * 2001-06-22 2007-05-09 オムロン株式会社 安全ネットワークシステム及び安全スレーブ並びに安全コントローラ
US20030005196A1 (en) * 2001-07-02 2003-01-02 Reed Richard E. Apparatus and methods for using USB in programmable logic controllers
JP2003202907A (ja) * 2002-01-08 2003-07-18 Yaskawa Electric Corp Plcモジュールとオプションモジュールとの同期方法
US6999652B2 (en) * 2002-11-06 2006-02-14 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Optical module and optical switch constituting the same
CN1479213A (zh) * 2003-07-07 2004-03-03 刘曙光 一种基于can总线的多功能集中器
EP1591849A1 (de) * 2004-04-27 2005-11-02 Siemens Aktiengesellschaft Redundantes Automatisierungssystem umfassend ein Master- und ein Stand-by-Automatisierungsgerät
KR100734521B1 (ko) 2005-01-05 2007-07-03 광주과학기술원 시스템 온 칩을 위한 ip 모듈
CN100495267C (zh) * 2006-07-12 2009-06-03 北京和利时系统工程有限公司 一种可编程控制器背板的通信方法
KR100790747B1 (ko) 2006-12-14 2008-01-02 엘에스산전 주식회사 피엘시 시스템 및 그의 통신 제어 방법
US9084231B2 (en) 2008-03-13 2015-07-14 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for acquiring and using multiple connection identifiers
CN101819419B (zh) * 2009-02-27 2011-12-07 郑州紫辰科技开发有限公司 主动型plc智能液晶显示器
KR101666226B1 (ko) * 2010-03-08 2016-10-13 엘에스산전 주식회사 전력량 검출장치
KR101079898B1 (ko) * 2010-04-09 2011-11-04 엘에스산전 주식회사 피엘씨의 입력 모듈
JP5308418B2 (ja) * 2010-09-08 2013-10-09 株式会社日立産機システム プログラマブルロジックコントローラ
EP2464026B1 (en) 2010-12-10 2016-07-06 Alcatel Lucent Time-Alignment of Crosstalk Acquisition Phases between Multiple Joining Lines
US20130254584A1 (en) * 2010-12-16 2013-09-26 Mitsubishi Electric Corporation Sequencer system and control method therefor
KR20130011186A (ko) * 2011-07-20 2013-01-30 엘에스산전 주식회사 Plc용 모듈의 펌웨어 다운로드 방법
KR101878388B1 (ko) * 2011-09-14 2018-07-13 엘에스산전 주식회사 Plc 제어 방법
US8984195B2 (en) * 2011-12-02 2015-03-17 Atmel Corporation Microcontroller including alternative links between peripherals for resource sharing
KR20130084833A (ko) * 2012-01-18 2013-07-26 엘에스산전 주식회사 전원제어장치 및 방법
JP6051547B2 (ja) * 2012-03-15 2016-12-27 オムロン株式会社 制御装置
JP6029433B2 (ja) * 2012-11-26 2016-11-24 ルネサスエレクトロニクス株式会社 マイコン
JP6263836B2 (ja) * 2013-01-15 2018-01-24 オムロン株式会社 制御装置および制御方法
US9921981B2 (en) * 2013-08-24 2018-03-20 Qualcomm Incorporated Method to minimize the number of IRQ lines from peripherals to one wire
CN105637433B (zh) * 2013-10-15 2018-01-19 欧姆龙株式会社 控制装置及控制方法
JP6375666B2 (ja) * 2014-03-31 2018-08-22 株式会社ジェイテクト Plcおよびplc用のプログラミングツール
KR101850175B1 (ko) * 2014-05-13 2018-04-18 엘에스산전 주식회사 Usb 통신을 이용한 plc의 증설모듈
US9830287B2 (en) * 2015-02-24 2017-11-28 Red Hat Israel, Ltd. Determination of a device function asserting a detected spurious interrupt

Also Published As

Publication number Publication date
US20180329387A1 (en) 2018-11-15
CN108873798A (zh) 2018-11-23
KR20180124340A (ko) 2018-11-21
EP3401745A1 (en) 2018-11-14
US10156836B2 (en) 2018-12-18
CN108873798B (zh) 2021-04-02
ES2805040T3 (es) 2021-02-10
JP2018190385A (ja) 2018-11-29
EP3401745B1 (en) 2020-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6629361B2 (ja) プログラマブルロジックコントローラ
JP4480897B2 (ja) インターフェースの選択的交互使用
JPS59119942A (ja) 交信装置
US20160357194A1 (en) Method of controlling inverters
JP4458278B2 (ja) 通信サイクル制御方法
CN110687854B (zh) 一种pa总线控制器以及一种pa总线控制系统
KR101275640B1 (ko) 다수의 버스를 이용하는 논리연산 제어장치
CN116909975B (zh) 一种串行总线标准多主多从交互控制系统
JP2000040013A (ja) 二重化通信システムの回線異常検出方法
JPH08101704A (ja) 電磁弁のシリアル伝送制御方法およびその装置
JP2001177508A (ja) 無線通信装置
JP2019004400A (ja) アドレス設定装置およびシステム
JP3239371B2 (ja) 機器接続処理方式
JPS62151961A (ja) プログラマブル・コントロ−ラ・システム
JPS61169955A (ja) ラインシステム制御装置
JPH03233602A (ja) シーケンス制御装置
JPS5928743A (ja) 遠方監視制御装置
JPH05300156A (ja) 複数の端末装置間の通信方法
JPH02159850A (ja) データバス制御装置
JPH0336837A (ja) 共用回線接続方式
JPH03251903A (ja) プログラマブルコントローラのインタフェースモデュール
JP2002305561A (ja) 無線通信装置、無線通信システムおよび無線通信方法
JPH0648473B2 (ja) 電文送受信処理方法
JPH04162106A (ja) プログラマブルコントローラの遠隔入出力システム
JPS60108952A (ja) デ−タ転送制御方式

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180118

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20181212

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20190115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190329

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190621

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191112

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191204

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6629361

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250