JP6577008B2 - Mslコネクタシリーズ - Google Patents

Mslコネクタシリーズ Download PDF

Info

Publication number
JP6577008B2
JP6577008B2 JP2017237654A JP2017237654A JP6577008B2 JP 6577008 B2 JP6577008 B2 JP 6577008B2 JP 2017237654 A JP2017237654 A JP 2017237654A JP 2017237654 A JP2017237654 A JP 2017237654A JP 6577008 B2 JP6577008 B2 JP 6577008B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
position assurance
tpa
terminal position
female housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017237654A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018116931A (ja
Inventor
ジャブレーン カリド
ジャブレーン カリド
エー ホラブ フランクリン
エー ホラブ フランクリン
アブラハム ラジット
アブラハム ラジット
Original Assignee
ジェイ.エス.ティー.コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジェイ.エス.ティー.コーポレーション filed Critical ジェイ.エス.ティー.コーポレーション
Publication of JP2018116931A publication Critical patent/JP2018116931A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6577008B2 publication Critical patent/JP6577008B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/64Means for preventing incorrect coupling
    • H01R13/641Means for preventing incorrect coupling by indicating incorrect coupling; by indicating correct or full engagement
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/40Securing contact members in or to a base or case; Insulating of contact members
    • H01R13/42Securing in a demountable manner
    • H01R13/436Securing a plurality of contact members by one locking piece or operation
    • H01R13/4367Insertion of locking piece from the rear
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/40Securing contact members in or to a base or case; Insulating of contact members
    • H01R13/42Securing in a demountable manner
    • H01R13/436Securing a plurality of contact members by one locking piece or operation
    • H01R13/4361Insertion of locking piece perpendicular to direction of contact insertion
    • H01R13/4362Insertion of locking piece perpendicular to direction of contact insertion comprising a temporary and a final locking position
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/627Snap or like fastening
    • H01R13/6271Latching means integral with the housing
    • H01R13/6272Latching means integral with the housing comprising a single latching arm
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/639Additional means for holding or locking coupling parts together, after engagement, e.g. separate keylock, retainer strap
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/627Snap or like fastening
    • H01R13/6271Latching means integral with the housing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R2201/00Connectors or connections adapted for particular applications
    • H01R2201/26Connectors or connections adapted for particular applications for vehicles

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)

Description

本発明は、包括的には、雌コネクタ組立体および雄コネクタ組立体を有するコネクタ装置に関する。
本発明は、包括的には、雌コネクタ組立体および雄コネクタ組立体を有するコネクタ装置に関する。
雌コネクタ組立体は、雌ハウジングと、雄コネクタ組立体の雌コネクタ組立体との係合を確実にするコネクタ位置保証(CPA)部材と、雌コネクタ組立体用の端子が適切に位置決めされていることを確実にする第1の端子位置保証(TPA)部材とを備える。雌ハウジングは、コネクタ装置を合わせて確実に保持するために使用されるコネクタラッチを更に備える。
雄コネクタ組立体は、雄ハウジングと、雄コネクタ組立体用の端子が適切に位置決めされていることを確実にする第2のTPA部材とを備える。
雌コネクタ組立体および雄コネクタ組立体は、互いに嵌合させることができる。
雌ハウジング、雄ハウジング、CPA部材、第1のTPA部材、第2のTPA部材およびコネクタラッチを有するコネクタ装置は、少なくとも例えば、特別な大きい音である、雌コネクタ組立体および雄コネクタ組立体が互いに嵌合したときの可聴「クリック」音と、薄型のコネクタラッチと、コネクタラッチの耐へたり性と、CPA部材、第1のTPA部材および第2のTPA部材の最終ロック位置への耐移動性と、適度な量の補強と、相互保持と、優れた機械的強度と、容易な成形特徴と、使用者の二次的操作が不要であることと、故障防止手段と、ラッチ形状の優れた寸法制御とを含む、複数の望ましい特徴を提供する。
例えば、第1のTPA部材が輸送中に雌ハウジングに接続するために利用可能となることを確実にするために、第1のTPAは、プリセット位置で、雌ハウジングに係合する。
例えば、第2のTPA部材が輸送中に雄ハウジングに接続するために利用可能となることを確実にするために、第2のTPAは、プリセット位置で、雄ハウジングに係合する。
例えば、CPA部材が輸送中に雌ハウジングに接続するために利用可能となることを確実にするために、CPA部材は、プリセット位置で、雌ハウジングに係合する。
第1のTPA部材および第2のTPA部材がプリセット位置にあるとき、雄コネクタ組立体および雌コネクタ組立体の各々の中に少なくとも1つの端子を提供することができる。
雄コネクタ組立体および雌コネクタ組立体は互いに係合し、その係合は、CPA部材が最終ロック位置に配置されたときに確実になる。
雌コネクタ組立体に対して提供される端子の組は、第1のTPA部材が最終ロック位置に配置されたときに雌コネクタ組立体に固定される。
雄コネクタ組立体に対して提供される端子の組は、第2のTPA部材が最終ロック位置に配置されたときに雄コネクタ組立体に固定される。
コネクタに対して可聴「クリック」音があることは望ましい特徴である。例えば、自動車用コネクタの構成要素が互いに完全に嵌合するとき、構成要素が完全に嵌合しているという好都合な保証のために、可聴「クリック」音があることは望ましい特徴である。自動車用コネクタ分野では、特別な大きい音が有利である。可能な最大の「クリック」音があることが望ましい。「クリック」音は、例えば、ラッチ機構の相互作用によって達成することができる。ラッチ機構をプレロード状態にすることにより、第1のコネクタ組立体および第2のコネクタ組立体が互いに嵌合するときに追加の力があり、その追加の力は、ラッチ機構がプレロード状態になかった場合より「クリック」音を大きくするのに役立つ。
コネクタラッチが薄型であることは望ましい特徴である。コネクタラッチを非偏向位置で製造することにより、コネクタラッチが間違った方向にこじられて損傷するのを防止するために、過大応力保護機構を生成するために必要な間隙は不要である。ラッチシステムの全高さからそうした間隙を取り除くことができ、それにより、コネクタラッチを薄型にすることができる。
耐へたり性があることは望ましい特徴である。例えば、出荷のために自動車用ワイヤーハーネスが束ねられるとき、コネクタラッチは、意図せずに圧縮され偏向位置で保持される可能性がある。特に高温環境では、この状態により、コネクタラッチは永久的に偏向し(へたりとしても知られる)、したがって、コネクタラッチは役に立たなくなるかまたは有効性が低下する。コネクタラッチに予め荷重をかける(プレロードする)ことにより、コネクタラッチはこの故障モードに対してより耐性があるものとなる。
ラッチ形状の優れた寸法制御を有することは望ましい特徴である。寸法的に安定した機構に対してコネクタラッチに予め荷重をかける(プレロードする)ことにより、コネクタラッチ機構の高さを容易に制御することができる。
コネクタラッチは、製造された後、非偏向位置にある。そして、コネクタラッチを偏向させてプレロード位置でロックするために、コネクタラッチに対して嵌合前偏向プロセスが施される。嵌合前偏向プロセスが完了した後、コネクタラッチは、プレロード位置でロックされ、これは、プレロードコネクタラッチと呼ぶことができる。
第1のコネクタ組立体および第2のコネクタ組立体が互いに係合するとき、コネクタラッチが可聴「クリック」音をもたらすため、それらの係合は確実になる。第1のコネクタ組立体は、例えば、雌コネクタ組立体または他のタイプのコネクタ組立体に対応することができる。第2のコネクタ組立体は、例えば、雄コネクタ組立体または他のタイプのコネクタ組立体に対応することができる。非偏向位置はまた、伸長および弛緩非偏向位置と呼ぶこともできる。
各TPA部材は、少なくとも1つの可撓性機構と少なくとも1つのガイドとを有する。可撓性機構はまた、突起と呼ぶこともできる。ガイドは、適切な案内を提供し、TPA部材のハウジングとの係合中にもたらされるいかなる不均衡も回避することができる。
CPA部材は、少なくとも、例えば、CPA部材がハウジング内に挿入されたときに、システムのあり得る全力および望ましい可聴「クリック」音を達成するのに役立つことと、出荷および/または取扱い中にCPA部材が最終ロック位置(または、「セット」位置)に移動するのを回避するのに役立つことと、使用者の二次的操作が不要であることと、故障を防止するのに役立つこととを含む、複数の望ましい特徴を提供する。
TPA部材は、少なくとも、例えば、TPA部材がハウジング内に挿入されたときに、システムのあり得る全力および望ましい可聴「クリック」音を達成するのに役立つことと、出荷および/または取扱い中にTPA部材が最終ロック位置に移動するのを回避するのに役立つことと、使用者の二次的操作が不要であることと、故障を防止するのに役立つこととを含む、複数の望ましい特徴を提供する。
ガイドを有するTPA部材を使用するため、TPA部材の可撓性機構の第1の対は、実質的に同時に係合する可能性が高く、その後、TPA部材の可撓性機構の第2の対が、実質的に同時に係合する可能性が高く、それにより、システムのあり得る全力が達成され、可聴「クリック」音が生成される。ガイドにより、TPA部材およびコネクタ組立体が互いに嵌合するときに追加の力があり、その追加の力は、ガイドが存在しなかった場合より「クリック」音を大きくするのに役立つ。
出荷および/または取扱い中にTPA部材が最終ロック位置まで移動するのを回避することは望ましい特徴である。TPA部材のガイドおよび可撓性機構は、TPA部材を出荷および/または取扱い中に最終ロック位置に入ることに対してより耐性のあるものとするのに役立つ。TPA部材のガイドおよび可撓性機構は、TPA部材が出荷および/または取扱い中にプリセット位置から最終ロック位置まで移動するのを防止するのに役立つ。
使用者の二次的操作を不要とすることはTPA部材に対する望ましい特徴である。TPA部材のガイドおよび可撓性機構は、使用者の二次的操作を不要にするのに役立つ。望ましい移動は、使用者の1回の操作によって達成することができる。
故障を防止するのに役立つことはTPA部材に対する望ましい特徴である。本明細書に開示する原理による、TPA部材の位置/ガイド機構および可撓性機構は、故障を回避するのに役立つ。
TPA部材およびハウジングが最終ロック位置で互いに係合するとき、それらの係合は、可聴「クリック」音があるため、確実になる。
本発明のコネクタ装置は、MSLコネクタシリーズの少なくとも一部である。
本発明の追加の特徴、利点および実施形態は、以下の詳細な説明、図面および特許請求の範囲を考慮することから示されるかまたは明らかである。さらに、本発明の上述した概要および以下の詳細な説明は、例示的なものであり、請求項に記載されている本発明の範囲を限定することなく、更なる説明を提供するように意図されていることが理解されるべきである。
6ピン構成の本発明の原理によるコネクタ装置の斜視図である。 6ピン構成の本発明の原理によるコネクタ装置の斜視図である。 雌ハウジング、雌ハウジング用のTPA部材、雌ハウジング用のCPA部材および雄ハウジングを示す、16ピン構成の本発明の原理によるコネクタ装置の部品の組立分解斜視図である。 TPA部材がなくかつCPA部材がない図3のコネクタ装置の雌ハウジングの正面端面図と、線4A−4Aに沿ったその断面図とである。 TPA部材がプリセット位置にありかつCPA部材がプリセット位置にある、図3のコネクタ装置の雌ハウジングの正面端面図と、線4B−4Bに沿ったその断面図とである。 TPA部材が最終ロック位置にありかつCPA部材が最終ロック位置にある、図3のコネクタ装置の雌ハウジングの正面端面図と、線4C−4Cに沿ったその断面図とである。 TPA部材がなくかつCPA部材がない図3のコネクタ装置の雌ハウジングの上面図と、線5A−5Aに沿ったその断面図とである。 TPA部材がプリセット位置にありかつCPA部材がプリセット位置にある、図3のコネクタ装置の雌ハウジングの上面図と、線5B−5Bに沿ったその断面図とである。 TPA部材が最終ロック位置にありかつCPA部材が最終ロック位置にある、図3のコネクタ装置の雌ハウジングの上面図と、線5C−5Cに沿ったその断面図とである。 TPA部材がなくかつCPA部材がない図3のコネクタ装置の雌ハウジングの底面図である。 TPA部材がプリセット位置にありかつCPA部材がプリセット位置にある、図3のコネクタ装置の雌ハウジングの底面図である。 TPA部材が最終ロック位置にありかつCPA部材が最終ロック位置にある、図3のコネクタ装置の雌ハウジングの底面図である。 TPA部材がなくかつCPA部材がない図3のコネクタ装置の雌ハウジングの背面端面図である。 TPA部材がプリセット位置にありかつCPA部材がプリセット位置にある、図3のコネクタ装置の雌ハウジングの背面端面図である。 TPA部材が最終ロック位置にありかつCPA部材が最終ロック位置にある、図3のコネクタ装置の雌ハウジングの背面端面図である。 TPA部材がなくかつCPA部材がない図3のコネクタ装置の雌ハウジングの斜視図である。 TPA部材がプリセット位置にありかつCPA部材がプリセット位置にある、図3のコネクタ装置の雌ハウジングの斜視図である。 TPA部材が最終ロック位置にありかつCPA部材が最終ロック位置にある、図3のコネクタ装置の雌ハウジングの斜視図である。 雌ハウジングにTPA部材がなくかつ雄ハウジングにTPA部材がない、CPA部材がプリセット位置にある雌ハウジングを示す、互いに嵌合した図3の雌ハウジングおよび雄ハウジングの正面端面図である。 図9Aの線9B−9Bに沿った断面図である。 図9Bの9Cで示す部分の拡大図である。 図9Bの9Dで示す部分の拡大図である。 雌ハウジングにTPA部材がなくかつ雄ハウジングにTPA部材がない、CPA部材が最終ロック位置にある雌ハウジングを示す、互いに嵌合した図3の雌ハウジングおよび雄ハウジングの正面図である。 図10Aの線10B−10Bに沿った断面図である。 図10Bの10Cで示す部分の拡大図である。 雄ハウジングと雄ハウジング用のTPA部材とを示す、16ピン構成の本発明の原理による雄コネクタ組立体の組立分解斜視図である。 TPA部材がない図11の雄コネクタ組立体の雄ハウジングの正面端面図である。 TPA部材がプリセット位置にある、図11の雄コネクタ組立体の雄ハウジングの正面端面図である。 TPA部材が最終ロック位置にある、図11の雄コネクタ組立体の雄ハウジングの正面端面図である。 図12Aの線13A−13Aに沿った断面図である。 図12Bの線13B−13Bに沿った断面図である。 図12Cの線13C−13Cに沿った断面図である。 TPA部材がない図11の雄コネクタ組立体の雄ハウジングの上面図である。 TPA部材がプリセット位置にある、図11の雄コネクタ組立体の雄ハウジングの上面図である。 TPA部材が最終ロック位置にある、図11の雄コネクタ組立体の雄ハウジングの上面図である。 TPA部材がない図11の雄コネクタ組立体の雄ハウジングの斜視図である。 TPA部材がプリセット位置にある、図11の雄コネクタ組立体の雄ハウジングの斜視図である。 TPA部材が最終ロック位置にある、図11の雄コネクタ組立体の雄ハウジングの斜視図である。 本発明の原理による、TPA部材がプリセット位置にあるときの、TPA部材の幾つかの機構と係合している雄ハウジングの幾つかの機構の詳細を示す、図14Bの線16−16に沿った部分断面図である。 図16に示す部分の拡大図である。 本発明の原理による、TPA部材が最終ロック位置にあるときの、TPA部材の幾つかの機構と係合している雄ハウジングの幾つかの機構の詳細を示す、図14Cの線18−18に沿った部分断面図である。 図18に示す部分の拡大図である。 TPA部材がなくかつCPA部材がない図3のコネクタ装置の雌ハウジングの側面図である。 TPA部材がプリセット位置にありかつCPA部材がプリセット位置にある、図3のコネクタ装置の雌ハウジングの側面図である。 TPA部材が最終ロック位置にありかつCPA部材が最終ロック位置にある、図3のコネクタ装置の雌ハウジングの側面図である。 TPA部材がない図11の雄コネクタ組立体の雄ハウジングの背面端面図である。 図11の雄コネクタ組立体の雄ハウジングの側面図である。 図11の雄コネクタ組立体の雄ハウジングの底面図である。 雌ハウジング、雌ハウジング用のTPA部材および雌ハウジング用のCPA部材を示す、6ピン構成の本発明の原理によるコネクタ装置の雌コネクタ組立体の組立分解斜視図である。 TPA部材がなくかつCPA部材がない図26の雌コネクタ組立体の雌ハウジングの正面端面図と、線27A−27Aに沿ったその断面図とである。 TPA部材がプリセット位置にありかつCPA部材がプリセット位置にある、図26の雌コネクタ組立体の雌ハウジングの正面端面図と、線27B−27Bに沿ったその断面図とである。 TPA部材が最終ロック位置にありかつCPA部材が最終ロック位置にある、図26の雌コネクタ組立体の雌ハウジングの正面端面図と、線27C−27Cに沿ったその断面図とである。 TPA部材がなくかつCPA部材がない図26の雌コネクタ組立体の雌ハウジングの底面図である。 TPA部材がなくかつCPA部材がない図26の雌コネクタ組立体の雌ハウジングの背面端面図である。 TPA部材がなくかつCPA部材がない図26の雌コネクタ組立体の雌ハウジングの上面図と、線30−30に沿ったその断面図とである。 TPA部材がなくかつCPA部材がない図26の雌コネクタ組立体の雌ハウジングの側面図である。 TPA部材がプリセット位置にありかつCPA部材がプリセット位置にある、図26の雌コネクタ組立体の雌ハウジングの側面図である。 TPA部材が最終ロック位置にありかつCPA部材が最終ロック位置にある、図26の雌コネクタ組立体の雌ハウジングの側面図である。 雄ハウジングと雄ハウジング用のTPA部材とを示す、6ピン構成の本発明の原理による雄コネクタ組立体の組立分解斜視図である。 図34の雄コネクタ組立体の雄ハウジングの正面端面図である。 TPA部材がプリセット位置にあるときの図35の線36−36に沿った断面図である。 TPA部材が最終ロック位置にあるときの図35の線36−36に沿った断面図である。 TPA部材がプリセット位置にある、図34の雄コネクタ組立体の雄ハウジングの上面図である。 TPA部材がプリセット位置にある、図34の雄コネクタ組立体の雄ハウジングの斜視図である。 TPA部材が最終ロック位置にある、図34の雄コネクタ組立体の雄ハウジングの斜視図である。 図34の雄コネクタ組立体の雄ハウジングの側面図である。 図34の雄コネクタ組立体の雄ハウジングの底面図である。 図3のCPA部材の斜視図である。
[好適実施形態の詳細な説明]
図1は、6ピン構成の本発明の原理によるコネクタ装置の斜視図である。図1は、全体として参照符号100によって参照するコネクタ装置を示し、コネクタ装置は、雌ハウジング102と、雌ハウジング102におけるCPA部材104と、雄ハウジング108と、雄ハウジング108におけるTPA部材110とを備える。図1に示すように、雌ハウジング102は雄ハウジング108と嵌合する。
図2は、6ピン構成の本発明の原理によるコネクタ装置の斜視図である。図2は、全体として参照符号200によって参照するコネクタ装置を示し、コネクタ装置は、雌ハウジング202と、雌ハウジング202におけるCPA部材204と、雄ハウジング208と、雄ハウジング208におけるTPA部材210とを備える。図2に示すように、雌ハウジング202は雄ハウジング208と嵌合する。
完全コネクタ組立体は、雄コネクタ組立体と雌コネクタ組立体とからなる。完全コネクタ組立体は、コネクタ装置と呼ぶこともできる。
雌コネクタ組立体は、雌ハウジングと、TPA部材と、CPA部材とからなる。雌サブ組立体では、TPA部材およびCPA部材は、プリセット位置で雌ハウジング内に挿入される。
雄コネクタ組立体は、雄ハウジングとTPA部材とからなる。雄サブ組立体では、TPA部材は、プリセット位置で雄ハウジング内に挿入される。
雌コネクタ組立体および雄コネクタ組立体は、別個に組み立てられる。端子を雌コネクタ組立体および雄コネクタ組立体の両方に挿入した後、端子に二次ロックを提供するために、TPA部材は最終ロック位置に押し込まれる。そして、両サブ組立体は嵌合して、システム組立体を作製する。
雌ハウジングは、相互係止するように雄ハウジングをラッチ留めするコネクタラッチを有する。CPA部材は、雌コネクタ組立体および雄コネクタ組立体の両方がロックされていることを確実にする。そして、CPA部材は、最終ロック位置に押し込まれる。
本発明のコネクタ装置は、複数の利点および改善を含む。本発明のコネクタ装置は、出荷および取扱い中にロッキングラッチが損傷/変形するのを防止するのに役立つことができ、したがって、嵌合問題を防止するのに役立つことができる。
本発明のコネクタ装置は、出荷および取扱い中にCPA部材が損傷/変形するのを防止するのに役立つことができ、したがって、嵌合問題を防止するのに役立つことができる。
本発明のコネクタ装置は、出荷および取扱い中にTPA部材が最終ロック位置に不注意で押し込まれるのを防止するのに役立つことができ、したがって、端子挿入問題を防止するのに役立つことができる。
本発明のコネクタ装置は、使用者が二次操作に携わる必要をなくすのに役立つことができる。
本発明のコネクタ装置は、使用者からの不満を防止するのに役立つことができ、それはなぜなら、TPA部材またはCPA部材が、例えば出荷および/または取扱い中に最終ロック位置に不注意で移動することに関する問題を防止するのに役立つためである。
本発明のコネクタ装置は、雌ハウジングと雄ハウジングとを備え、優れた可聴クリック音と、適度な補強と、相互保持と、雌ハウジングおよび雄ハウジングが互いに係合するときの優れた機械的強度と、雌ハウジングのコネクタラッチを上に構築すること(overbuild)によって製造した後、組立中にコネクタラッチのボタンをプリセット位置に押し込むことによる極めて容易な成形考慮事項とを提供するように設計された、改善されたコネクタ組立体を提供する。
本発明のコネクタラッチは、製造された後、伸長し弛緩した非偏向位置にある。コネクタラッチがその位置にあるとき、コネクタラッチのボタン902は、雌ハウジング400の頂部410の上方で、上向きに伸長する。ボタン902は、ラッチビーム904および906によって、伸長し弛緩した非偏向位置で保持される。
上述したように、本発明のコネクタラッチは、製造された後、伸長し弛緩した非偏向位置にある。そして、コネクタラッチは、コネクタラッチを偏向させてプレロード位置でロックするために、嵌合前偏向プロセスが施される。
嵌合前偏向プロセスが完了した後、コネクタラッチは、プレロード位置でロックされ、プレロードコネクタラッチと呼ぶことができる。
例えば、図3、図4A、図5A、図7Aおよび図8Aは、本発明の原理によるコネクタラッチを有する雌ハウジング400を示し、プレロード位置にあるコネクタラッチを示す。
本発明のコネクタ装置は、TPA部材について、例えば、雌ハウジング400のTPA部材の周囲にTPA保護リブ416、418、442、444、446および448を有することにより、保護を提供するのに役立つことができる。それらのリブは、出荷および取扱い中にTPA部材が他のコネクタと接触するのを防止するのに役立ち、例えば、セットされたTPA部材の発生を低減させるのに役立つ。すなわち、リブは、例えば、出荷および取扱い中に、TPA部材がプリセット位置から最終ロック位置まで不注意で移動するのを防止するのに役立つ。
本発明のコネクタ装置は、TPA部材について、例えば、雄ハウジング700のTPA部材の周囲にTPA保護リブ740、742、744、746、748および750を有することにより、保護を提供するのに役立つことができる。それらのリブは、出荷および取扱い中にTPA部材が他のコネクタと接触するのを防止するのに役立ち、例えば、セットされたTPA部材の発生を低減させるのに役立つ。すなわち、リブは、例えば、出荷および取扱い中に、TPA部材がプリセット位置から最終ロック位置まで不注意で移動するのを防止するのに役立つ。
本発明のコネクタ装置は、CPA部材について、例えば、雌ハウジング400のCPA部材の周囲にCPA保護壁432、434および436を有することにより、保護を提供するのに役立つことができる。それらの壁は、例えば、出荷および取扱い中にCPA部材が他の構成要素およびワイヤリングハーネスと接触するのを防止するのに役立ち、損傷を防止するのに役立つ。
本発明のコネクタ装置は、雌ハウジングおよび雄ハウジングに引掛り防止機構を設けることにより、隣接するハーネスに属する異質のワイヤーが構成要素に引っ掛けられることから保護するのに役立つことができる。
本発明のコネクタ装置は、出荷および取扱い中にTPA部材およびCPA部材がプリセット位置に留まるのに役立つことができる。
本発明のコネクタ装置は、TPA部材が出荷および取扱い中に最終ロック位置に不注意で移動した後、例えば、使用者が、TPA部材を最終ロック位置からプリセット位置まで移動させようと試みる等、二次操作に携わる必要をなくすことができる。
本発明のコネクタ装置は、CPA部材が出荷および取扱い中に最終ロック位置に不注意で移動した後、例えば、使用者が、CPA部材を最終ロック位置からプリセット位置まで移動させようと試みる等、二次操作に携わる必要をなくすことができる。
本発明のコネクタ装置は、他のケーブルとの引掛りを回避するのに役立つため、顧客の不満を防止するのに役立つことができる。
本発明のコネクタ装置は、トレイパッケージングの必要をなくすのに役立つことができる。
図1は、TPA保護リブを備えた雄ハウジング108を示し、CPA保護壁を備えた雌ハウジング102を示す。
図2は、TPA保護リブがない雄ハウジング208を示し、CPA保護壁を備えた雌ハウジング202を示す。
図3は、雌ハウジング、雌ハウジング用のTPA部材、雌ハウジング用のCPA部材および雄ハウジングを示す、16ピン構成の本発明の原理によるコネクタ装置の部品の組立分解斜視図である。
図3は、全体として参照符号300によって参照するコネクタ装置を示し、コネクタ装置は、雌ハウジング400と、雌ハウジング400用のCPA部材500と、雄ハウジング700と、TPA部材600とを備える。雌ハウジング400内に、TPA部材600の挿入側612を挿入することができる。挿入側612は、TPA部材600の底部と呼ぶこともできる。TPA部材600の挿入側612は、雄ハウジング700に挿入することもできる。
図4Aは、TPA部材がなくかつCPA部材がない図3のコネクタ装置の雌ハウジングの正面端面図を含み、線4A−4Aに沿ったその断面図を含む。
図4Aは、上方の図および下方の図を有する。上方の図は、TPA部材がなくかつCPA部材がない、図3のコネクタ装置の雌ハウジング400の正面端面図である。下方の図は、線4A−4Aに沿った、上方の図の断面図である。
図4Aの上方の図は、TPA保護リブ416およびTPA保護リブ418を示す。これらのTPA保護リブは、出荷および/または取扱い中にTPA部材がプリセット位置から最終ロック位置まで移動するのを防止するのに役立つ。
図4Aの上方の図は、雌ハウジング400におけるコネクタラッチのボタン902を示す。図4Aの上方の図はまた、雌ハウジング400の頂部410と、雌ハウジング400の前端部402と、雌ハウジング400の第1の側部406と、雌ハウジング400の第2の側部408と、雌ハウジング400の底部412と、雌ハウジング400の前端部402の端子開口部414とを示す。
図4Aの下方の図は、雌ハウジング400の後端部404を示す。雌ハウジング400の内部に形成されている突起422も示す。突起422は、鮫ヒレの形状と同様の形状を有する。図4Aの下方の図は、TPA部材600の挿入側612を受け入れる開口部420を示す。
図4Bは、TPA部材がプリセット位置にありかつCPA部材がプリセット位置にある、図3のコネクタ装置の雌ハウジングの正面端面図を含み、線4B−4Bに沿ったその断面図を含む。
図4Bは、上方の図および下方の図を有する。上方の図は、TPA部材600がプリセット位置にありかつCPA部材500がプリセット位置にある、図3のコネクタ装置の雌ハウジング400の正面端面図である。下方の図は、線4B−4Bに沿った上方の図の断面図である。
図4Bの上方の図は、CPA部材500の背面直立部分514を示す。図4Bの下方の図は、CPA部材500の前縁502と、CPA部材500の中心ビーム504と、中心ビーム504の前先端506とを示す。
図4Bの下方の図に示すように、CPA部材500がプリセット位置にあるとき、前縁502は、鮫ヒレ状部422の左側にあり、前先端506は、ラッチ面908の右側にある。
図4Bの下方の図に示すように、TPA部材600がプリセット位置にあるとき、挿入側612は図示する位置にある。
図4Bの下方の図に示すように、TPA部材600がプリセット位置にあるとき、露出側614は図示する位置にある。
図4Cは、TPA部材が最終ロック位置にありかつCPA部材が最終ロック位置にある、図3のコネクタ装置の雌ハウジングの正面端面図を含み、線4C−4Cに沿ったその断面図を含む。
図4Cは、上方の図および下方の図を有する。上方の図は、TPA部材600が最終ロック位置にありかつCPA部材500が最終ロック位置にある、図3のコネクタ装置の雌ハウジング400の正面端面図である。下方の図は、線4C−4Cに沿った上方の図の断面図である。
図4Cの下方の図に示すように、CPA部材500が最終ロック位置にあるとき、前縁502は、図示する位置にあり、前先端506は、ラッチ面908の左側にある。
図4Cの下方の図に示すように、TPA部材600が最終ロック位置にあるとき、挿入側612は図示する位置にある。
図4Cの下方の図に示すように、TPA部材600が最終ロック位置にあるとき、露出側614は図示する位置にある。
図5Aは、TPA部材がなくかつCPA部材がない図3のコネクタ装置の雌ハウジングの上面図を含み、線5A−5Aに沿ったその断面図を含む。
図5Aは、上方の図および下方の図を有する。上方の図は、TPA部材がなくかつCPA部材がない、図3のコネクタ装置の雌ハウジング400の正面端面図である。下方の図は、線5A−5Aに沿った、上方の図の断面図である。
図5Aの上方の図は、CPA保護壁432、CPA保護壁434およびCPA保護壁436を示す。これらのCPA保護壁は、CPA部材500を適切な位置で維持するのに役立ち、CPA部材500が出荷および/または取扱い中にプリセット位置から最終ロック位置または他の任意の位置に移動するのを防止するのに役立ち、CPA部材500が損傷するのを防止するのに役立ち、CPA部材500が損傷をもたらすのを防止するのに役立つ。
図5Aの上方の図はまた、雌ハウジング400のコネクタラッチのボタン902と、コネクタラッチの第1のラッチビーム904と、コネクタラッチの第2のラッチビーム906と、コネクタラッチのラッチ面908とを示す。
図5Bは、TPA部材がプリセット位置にありかつCPA部材がプリセット位置にある、図3のコネクタ装置の雌ハウジングの上面図を含み、線5B−5Bに沿ったその断面図を含む。
図5Bは、上方の図および下方の図を含む。上方の図は、TPA部材600がプリセット位置にありかつCPA部材500がプリセット位置にある、図3のコネクタ装置の雌ハウジング400の上面図である。下方の図は、線5B−5Bに沿ったその断面図である。
図5Bの上方の図は、CPA部材500の以下の部分を示す。すなわち、前縁502、第1の側部508、第2の側部510、後方基部512、背面直立部分514、および中心ビーム504の前先端506である。プリセット位置では、図示するように、前先端506は、ラッチ面908と背面直立部分514との間に位置する。
図5Bの下方の図は、TPA部材600の露出側614を示す。露出側614は、TPA部材600の頂部とも呼ばれる。図5Bの下方の図はまた、TPA部材600のガイド616も示す。
図5Cは、TPA部材600が最終ロック位置にありかつCPA部材500が最終ロック位置にある、図3のコネクタ装置の雌ハウジング400の上面図を示す上方の図を含み、線5C−5Cに沿った上方の図の断面図を示す下方の図を含む。最終ロック位置では、図示するように、前先端506は、ラッチ面908とCPA部材500の前縁502との間に位置する。
図5Cの下方の図は、雌ハウジング400における最終ロック位置にあるTPA部材600を示す。
図6Aは、TPA部材がなくかつCPA部材がない図3のコネクタ装置300の雌ハウジング400の底面図である。
図6Aは、CPA保護壁432、CPA保護壁434およびCPA保護壁436を示す。図6Aはまた、TPA保護リブ416、418、442、444、446および448も示す。また、図6Aは、雌ハウジング400の後端部404を示す。
図6Aは、雌ハウジング400が、TPA部材600の挿入側612としても知られる、TPA部材600の底部612を受け入れる開口部420を形成することを示す。
雌ハウジング400は、TPA部材600のガイド616を受け入れる開口部428を形成し、TPA部材600のガイド618を受け入れる開口部430も形成する。
雌ハウジング400は、雌ハウジング400の内部に2つのタブ438を形成する。2つのタブ438は、図6Aに示すように、開口部420の内部で可視である。
雄ハウジング700は、TPA部材800の挿入側612としても知られる、TPA部材800の底部612を受け入れる開口部720を形成する。
雄ハウジング700は、雄ハウジング700の内部に2つのタブ438を形成する。2つのタブ438は、図14Aに示すように、開口部720の内部で可視である。
図11に示すように、TPA部材800は、図3に示すTPA部材600と等価である。部材800および600は、ともに、16ピン構成を有する雄ハウジングかまたは16ピン構成を有する雌ハウジングで使用することができるTPA部材である。雌ハウジング400は、図3に示すように16ピン構成を有する。雄ハウジング700は、図3および図11に示すように、16ピン構成を有する。
図26に示すように、雌ハウジング920は、6ピン構成を有する。図34に示すように、雄ハウジング970は、6ピン構成を有する。TPA部材960は、6ピン構成を有する雄ハウジングまたは6ピン構成を有する雌ハウジングに使用することができる。例えば、図26および図34に、TPA部材960を示す。
例示の目的で、TPA部材600は、図3の雌ハウジング400内に挿入されるように意図され、TPA部材800は、図11の雄ハウジング700内に挿入されるように意図されている。
TPA部材600およびTPA部材800は各々、可撓性機構602または突起602を有する。可撓性機構602は、図11では、TPA部材800の上に示す。同じ可撓性機構602は、図3に示すTPA部材600の上にある。各TPA部材600、800はまた、図11に示す、可撓性機構(突起)604、606および608も有する。各TPA部材600、800は、本体610、ガイド616、ガイド618、挿入側(底部)612、露出側(頂部)614および少なくとも1つの端子開口部620を有する。図3は、TPA部材600が複数の端子開口部620を有することを示す。図11は、TPA部材800が複数の端子開口部620を有することを示す。
図6Aに示すように、TPA部材600が雌ハウジング400の開口部420内にないとき、タブ438は可視である。しかしながら、図6Bに示すように、TPA部材600がプリセット位置にあるとき、タブ438は可視ではない。図6Bに示すように、TPA部材600がプリセット位置にあるとき、TPA部材600の可撓性機構604および608は、開口部420内で可視である。図6Cに示すように、TPA部材600が最終ロック位置にあるとき、タブ438は可視である。
図14Aに示すように、TPA部材800が雄ハウジング700の開口部720内にないとき、タブ438は可視である。しかしながら、図14Bに示すように、TPA部材800がプリセット位置にあるとき、タブ438は可視ではない。図14Bに示すように、TPA部材800がプリセット位置にあるとき、TPA部材800の可撓性機構604および608は、開口部720内で可視である。図14Cに示すように、TPA部材800が最終ロック位置にあるとき、タブ438は可視である。
プリセット位置について、タブ438と可撓性機構602および604との間の関係を図16および図17に示す。最終ロック位置について、タブ438と可撓性機構602および604との間の関係を図18および図19に示す。
図6Bは、TPA部材600がプリセット位置にありかつCPA部材500がプリセット位置にある、図3のコネクタ装置の雌ハウジング400の底面図である。可撓性機構604および608はTPA部材600の上で可視である。
図6Cは、TPA部材600が最終ロック位置にありかつCPA部材500が最終ロック位置にある、図3のコネクタ装置の雌ハウジング400の底面図である。タブ438は、開口部420内で、雌ハウジング400の内部で可視である。
図7Aは、TPA部材がなくかつCPA部材がない図3のコネクタ装置300の雌ハウジング400の背面端面図である。雌ハウジング400は、複数の端子開口部426を有する。
図7Bは、TPA部材600がプリセット位置にありかつCPA部材500がプリセット位置にある、図3のコネクタ装置300の雌ハウジング400の背面端面図である。
図7Cは、TPA部材600が最終ロック位置にありかつCPA部材500が最終ロック位置にある、図3のコネクタ装置300の雌ハウジング400の背面端面図である。
図8Aは、TPA部材がなくかつCPA部材がない図3のコネクタ装置300の雌ハウジング400の斜視図である。雌ハウジング400は、CPA部材500を受け入れる開口部424を形成する。開口部424の入口領域は、図8Aに示すように、CPA保護壁432、434および436によって境界が定められている。
図8Bは、TPA部材600がプリセット位置にありかつCPA部材500がプリセット位置にある、図3のコネクタ装置300の雌ハウジング400の斜視図である。
図8Cは、TPA部材600が最終ロック位置にありかつCPA部材500が最終ロック位置にある、図3のコネクタ装置300の雌ハウジング400の斜視図である。
図9Aは、CPA部材500がプリセット位置にある雌ハウジング400を示す、互いに嵌合した図3の雌ハウジング400および雄ハウジング700の正面端面図である。図9Aに示すように、雌ハウジング400はTPA部材600を有しておらず、雄ハウジング700はTPA部材800を有していない。
図9Aは、雌ハウジング400の頂部410を示し、雄ハウジング700の以下の特徴も示す。すなわち、頂部710、底部712、第1の側部706および第2の側部708である。
図9Bは、図9Aの線9B−9Bに沿った断面図である。図9Bは、雄ハウジング700の後端部704を示し、雄ハウジング700によって形成された突起732を示す。突起732は、鮫ヒレの形状と同様の形状を有する。図9Bは、CPA部材500の中心ビーム504を示す。
図9Cは、図9Bの9Cで示す部分の拡大図である。図9Dは、図9Bの9Dで示す部分の拡大図である。
CPA部材500は、典型的には、雌ハウジング400が雄ハウジング700と嵌合した後まで、雌ハウジング400の開口部424内に挿入されない。図4B、図4C、図5B、図5C、図6B、図6C、図7B、図7C、図8Bおよび図8Cは、例えば、雌ハウジング400がまだ雄ハウジング700と嵌合していない時点で、CPA部材500が雌ハウジング400内に挿入される状況を示すように見え、したがって、単に例示を目的とする。
図10Aは、雌ハウジング400にTPA部材がなくかつ雄ハウジング700にTPA部材がない、CPA部材500が最終ロック位置にある雌ハウジング400を示す、互いに嵌合した図3の雌ハウジング400および雄ハウジング700の正面図である。
図10Bは、図10Aの線10B−10Bに沿った断面図である。図10Cは、図10Bの10Cで示す部分の拡大図である。
図11は、雄ハウジング700と雄ハウジング700用のTPA部材800とを示す、16ピン構成の本発明の原理による雄コネクタ組立体の組立分解斜視図である。
TPA部材800は、可撓性機構602または突起602を有する。TPA部材800はまた、図11に示す可撓性機構(突起)604、606および608も有する。TPA部材800は、本体610、ガイド616、ガイド618、挿入側(底部)612、露出側(頂部)614および少なくとも1つの端子開口部620を有する。
図11は、雄ハウジング700がTPA保護リブ740、742、744、746、748および750を有することを示す。
図11は、雄ハウジング700が、後端部704と、複数の端子開口部726と、TPA部材800を受け入れる開口部720とを有することを示す。雄ハウジング700は、TPA部材800のガイド616を受け入れる開口部728を形成し、TPA部材800のガイド618を受け入れる開口部730を形成する。図11はまた、雄ハウジング700の側部714も示す。
図12Aは、TPA部材がない図11の雄コネクタ組立体の雄ハウジング700の正面端面図である。図12Aは、雌ハウジング400の後端部404を受け入れるように意図された、雄ハウジング700の開口部734を示す。図12Bは、TPA部材800がプリセット位置にある、図11の雄コネクタ組立体の雄ハウジング700の正面端面図である。図12Cは、TPA部材800が最終ロック位置にある、図11の雄コネクタ組立体の雄ハウジング700の正面端面図である。
図13Aは、図12Aの線13A−13Aに沿った断面図である。図13Aは、雄ハウジング700の前端部702を示す。
図13Bは、図12Bの線13B−13Bに沿った断面図である。図13Bは、プリセット位置にあるTPA部材800を示す。
図13Cは、図12Cの線13C−13Cに沿った断面図である。図13Cは、最終ロック位置にあるTPA部材800を示す。
図14Aは、TPA部材がない図11の雄コネクタ組立体の雄ハウジング700の上面図である。図14Aは、雄ハウジング700の側部714および側部716を示す。
図14Bは、TPA部材800がプリセット位置にある、図11の雄コネクタ組立体の雄ハウジング700の上面図である。図14Cは、TPA部材800が最終ロック位置にある、図11の雄コネクタ組立体の雄ハウジング700の上面図である。
図15Aは、TPA部材がない図11の雄コネクタ組立体の雄ハウジング700の斜視図である。図15Aは、雌ハウジング400の後端部404を受け入れる、雄ハウジング700の開口部734を示す。
図15Bは、TPA部材800がプリセット位置にある、図11の雄コネクタ組立体の雄ハウジング700の斜視図である。図15Cは、TPA部材800が最終ロック位置にある、図11の雄コネクタ組立体の雄ハウジング700の斜視図である。
図16は、本発明の原理による、TPA部材800がプリセット位置にあるときの、TPA部材800の幾つかの機構と係合している雄ハウジング700の幾つかの機構の詳細を示す、図14Bの線16−16に沿った部分断面図である。図17は、図16に示す部分の拡大図である。
プリセット位置について、図16および図17に、タブ438と可撓性機構602および604との関係を示す。図16および図17は、雄ハウジング700が、雄ハウジング700の開口部720の表面に溝440または受入れ領域440を形成することを示す。溝440または受入れ領域440は、TPA部材がプリセット位置にあるとき、可撓性機構602は受け入れるが可撓性機構604は受け入れない。
雌ハウジング400は、TPA部材600のガイド616を受け入れるように開口部428を形成し、TPA部材600のガイド618を受け入れるように開口部430も形成する。雌ハウジング400は、雌ハウジング400の内部に2つのタブ438を形成する。2つのタブ438は、図6Aに示すように、開口部420内部で可視である。
雄ハウジング700は、TPA部材800の挿入側612としても知られる、TPA部材800の底部612を受け入れる開口部720を形成する。雄ハウジング700は、雄ハウジング700の内部に2つのタブ438を形成する。2つのタブ438は、図14Aに示すように、開口部720内部で可視である。
図6Aに示すように、TPA部材600が雌ハウジング400の開口部420内にないとき、タブ438は可視である。しかしながら、図6Bに示すように、TPA部材600がプリセット位置にあるとき、タブ438は可視ではない。図6Bに示すように、TPA部材600がプリセット位置にあるとき、TPA部材600の可撓性機構604および608は、開口部420内で可視である。
図14Aに示すように、TPA部材800が雄ハウジング700の開口部720内にないとき、タブ438は可視である。しかしながら、図14Bに示すように、TPA部材800がプリセット位置にあるとき、タブ438は可視ではない。図14Bに示すように、TPA部材800がプリセット位置にあるとき、TPA部材800の可撓性機構604および608は、開口部720内で可視である。
図18は、本発明の原理による、TPA部材800が最終ロック位置にあるときの、TPA部材800の幾つかの機構と係合している雄ハウジング700の幾つかの機構の詳細を示す、図14Cの線18−18に沿った部分断面図である。図19は、図18に示す部分の拡大図である。
最終ロック位置について、図18および図19に、タブ438と可撓性機構602および604との間の関係を示す。図18および図19は、雄ハウジング700が、雄ハウジング700の開口部720の表面に溝440または受入れ領域440を形成することを示す。溝440または受入れ領域440は、TPA部材が最終ロック位置にあるとき、可撓性機構602および可撓性機構604を受け入れる。
図6Cに示すように、TPA部材600が最終ロック位置にあるとき、タブ438は可視である。図14Cに示すように、TPA部材800が最終ロック位置にあるとき、タブ438は可視である。
図20は、TPA部材がなくかつCPA部材がない図3のコネクタ装置300の雌ハウジング400の側面図である。図21は、TPA部材600がプリセット位置にありかつCPA部材500がプリセット位置にある、図3のコネクタ装置300の雌ハウジング400の側面図である。
図22は、TPA部材600が最終ロック位置にありかつCPA部材500が最終ロック位置にある、図3のコネクタ装置300の雌ハウジング400の側面図である。図23は、TPA部材がない図11の雄コネクタ組立体の雄ハウジング700の背面端面図である。図24は、図11の雄コネクタ組立体の雄ハウジング700の側面図である。図25は、図11の雄コネクタ組立体の雄ハウジング700の底面図である。
図26は、雌ハウジング920、雌ハウジング920用のTPA部材960および雌ハウジング920用のCPA部材500を示す、6ピン構成の本発明の原理によるコネクタ装置の雌コネクタ組立体の組立分解斜視図である。図26に示すように、TPA部材960は、挿入側(底部)962およびガイド966を有する。
図27Aは、右側の図および左側の図を含む。右側の図は、TPA部材がなくかつCPA部材がない、図26の雌コネクタ組立体の雌ハウジング920の正面端面図である。左側の図は、線27A−27Aに沿った、右側の図の断面図である。
図27Aは、雌ハウジング920のTPA保護リブ934および936を示す。図27Aはまた、雌ハウジング920の以下の態様も示す。すなわち、前端部922、後端部924、第1の側部926、第2の側部928、頂部930および底部932である。
図27Bは、右側の図および左側の図を含む。右側の図は、TPA部材960がプリセット位置にありかつCPA部材500がプリセット位置にある、図26の雌コネクタ組立体の雌ハウジング920の正面端面図である。左側の図は、線27B−27Bに沿った右側の図の断面図である。図27Bは、TPA部材960がプリセット位置にあるときのTPA部材960の挿入側(底部)962および露出側(頂部)964の位置を示す。
図27Cは、右側の図および左側の図を含む。右側の図は、TPA部材が最終ロック位置にありかつCPA部材が最終ロック位置にある、図26の雌コネクタ組立体の雌ハウジングの正面端面図である。左側の図は、線27C−27Cに沿った右側の図の断面図である。図27Cは、TPA部材960が最終ロック位置にあるときのTPA部材960の挿入側(底部)962および露出側(頂部)の位置を示す。
図28は、TPA部材がなくかつCPA部材がない図26の雌コネクタ組立体の雌ハウジング920の底面図である。図28は、雌ハウジング920がTPA保護リブ934、936、944および946を有することを示す。図28は、CPA保護壁432、434および436を示す。雌ハウジング920は、TPA部材960の挿入側(底部)962を受け入れる開口部938を形成する。図29は、TPA部材がなくかつCPA部材がない図26の雌コネクタ組立体の雌ハウジング920の背面端面図である。
図30は、上方の図および下方の図を含む。上方の図は、TPA部材がなくかつCPA部材がない、図26の雌コネクタ組立体の雌ハウジング920の上面図である。下方の図は、線30−30に沿った断面図である。
図31は、TPA部材がなくかつCPA部材がない図26の雌コネクタ組立体の雌ハウジング920の側面図である。図32は、TPA部材960がプリセット位置にありかつCPA部材500がプリセット位置にある、図26の雌コネクタ組立体の雌ハウジング920の側面図である。
図33は、TPA部材960が最終ロック位置にありかつCPA部材500が最終ロック位置にある、図26の雌コネクタ組立体の雌ハウジング920の側面図である。
図34は、雄ハウジング970と雄ハウジング970用のTPA部材960とを示す、6ピン構成の本発明の原理による雄コネクタ組立体の組立分解斜視図である。
図34は、TPA部材960が、露出(頂部)側964、ガイド966およびガイド968を有することを示す。図34は、雄ハウジング970が、TPA保護リブ988、990、992、994、996および998を有することも示す。雄ハウジング970は、後端部974を有し、複数の端子開口部985を有する。雄ハウジング970は、6つの端子開口部985を有する。他の構成も可能である。
本発明の原理に従って、本明細書では、16の端子開口部を有する雄ハウジング700について説明し、本明細書では、6つの端子開口部を有する雄ハウジング970について説明した。雄ハウジングは、それらの2つの構成に限定されない。本発明の原理によれば、雄ハウジングは、他の数の端子開口部を有することができる。
本発明の原理に従って、本明細書では、16の端子開口部を有する雌ハウジング400について説明し、本明細書では、6つの端子開口部を有する雌ハウジング920について説明した。雌ハウジングは、それらの2つの構成に限定されない。本発明の原理によれば、雌ハウジングは、他の数の端子開口部を有することができる。
図35は、図34の雄コネクタ組立体の雄ハウジング970の正面端面図である。雄ハウジング970は、第1の側部976および第2の側部978を有し、雌ハウジング920の後端部924を受け入れる開口部986を有する。
図36は、TPA部材960がプリセット位置にあるときの図35の線36−36に沿った断面図である。雄ハウジング970は、頂部980、前端部972および後端部974を有する。図36に、TPA部材960がプリセット位置にあるときの挿入側(底部)962および露出側(頂部)964の位置を示す。
図37は、TPA部材960が最終ロック位置にあるときの図35の線36−36に沿った断面図である。図37に、TPA部材960が最終ロック位置にあるときの挿入側(底部)962および露出側(頂部)964の位置を示す。



図38は、TPA部材960がプリセット位置にある、図34の雄コネクタ組立体の雄ハウジング970の上面図である。図39は、TPA部材960がプリセット位置にある、図34の雄コネクタ組立体の雄ハウジング970の斜視図である。
図34は、TPA部材960の挿入側(底部)962を受け入れる開口部を示し、図39は、TPA部材960がプリセット位置にある、TPA部材960の挿入側(底部)962を受け入れるその開口部内のTPA部材960を示す。
図40は、TPA部材960が最終ロック位置にある、図34の雄コネクタ組立体の雄ハウジング970の斜視図である。図34は、TPA部材960の挿入側(底部)962を受け入れる開口部を示し、図40は、TPA部材960が最終ロック位置にある、TPA部材960の挿入側(底部)962を受け入れるその開口部内のTPA部材960を示す。
図41は、図34の雄コネクタ組立体の雄ハウジング970の側面図である。図42は、図34の雄コネクタ組立体の雄ハウジング970の底面図である。図42は、雄ハウジング970の底部982を示す。
雌ハウジング920の後端部924が雄ハウジング970の開口部986内に受け入れられると、雌ハウジング920は雄ハウジング970と嵌合する。雌ハウジング400の後端部404が雄ハウジング700の開口部734内に受け入れられると、雌ハウジング400は雄ハウジング700と嵌合する。
図4Bの上方の図および下方の図によって確認されるように、プリセット位置では、TPA部材600の露出側(頂部)614は、雌ハウジング400からTPA保護リブ416および418を越えて延出しない。TPA保護リブ416および418は、雌ハウジング400からTPA部材600の露出側(頂部)614を越えて延出するため、プリセット位置でTPA部材600を保護する。
プリセット位置で、TPA保護リブが、雌ハウジングからTPA部材の露出側(頂部)を越えて延出することはまた、例えば、図5Bの下方の図にも示す。
図7Bは、雌ハウジング400のTPA保護リブ446および448の最外縁が、プリセット位置で、露出側(頂部)614より雌ハウジング400から更に延出し、したがって、TPA部材600はリブ446および448によって保護されることを示す。すなわち、図7Bに示すように、雌ハウジング400のTPA保護リブ446および448の最外縁は、プリセット位置では、露出側(頂部)614より低く、したがって、TPA部材600はリブ446および448によって保護される。雌ハウジング400の底部412はまた、図7Bに示すように、露出側(頂部)614の下方にも延在し、したがって、底部412はまた、TPA部材600が、出荷および/または取扱い中にプリセット位置から最終ロック位置まで不注意で移動するのを防止するのにも役立つ。
図13Bに示すように、プリセット位置では、TPA部材の露出側(頂部)614は、雄ハウジング700からTPA保護リブ740、742、744、746、748および750を越えて延出しない。TPA保護リブ740、742、744、746、748および750は、雄ハウジング700からTPA部材の露出側(頂部)614を越えて延出するため、プリセット位置でTPA部材を保護する。図15Bを参照されたい。
図13Bは、プリセット位置で、TPA部材の露出側(頂部)614が、TPA保護リブ740、742、744、746、748および750の最外縁より雄ハウジング700の近くに配置されることを示す。すなわち、TPA保護リブ740、742、744、746、748および750の最外縁は、プリセット位置では、TPA部材の露出側(頂部)614を越えて延出する。これは、例えば、図13B、図15Bおよび図1に示す。したがって、例えば、図1、図13Bおよび図15Bに示すように、TPA部材がプリセット位置にあるとき、TPA保護リブの頂部は、TPA部材の頂部の上方にあり、雄ハウジングのTPA保護リブは、TPA部材が、例えば出荷および/または取扱い中に、不注意でぶつけられるかまたは不注意で最終ロック位置に押し込まれるのを防止するのに役立つ。
例えば、図11、図15Aおよび図15Bに示すように、TPA保護リブ742、744、748および750は、TPA部材600を受け入れる開口部に向かって下方に傾斜するような形状である。傾斜面は、例えば、使用者が最初にTPA部材600を雄ハウジング700の開口部内に挿入するとき、TPA部材600を雄ハウジング700の開口部内に案内するのに役立つ。
例えば、図34および図39に示すように、TPA保護リブ990、992、996および998は、TPA部材960を受け入れる開口部に向かって下方に傾斜するような形状である。傾斜面は、例えば、使用者が最初にTPA部材960を雄ハウジング970の開口部内に挿入するとき、TPA部材960を雄ハウジング970の開口部内に案内するのに役立つ。
図43は、図3のCPA部材500の斜視図である。CPA部材500は、背面直立部分514と、第1の側部508と、第2の側部510と、中心ビーム504と、中心ビーム504の前先端506と、前縁502とを有する。図5Bの上方の図に示すように、CPA部材500はまた、後方基部512も有する。使用者は、背面直立部分514を押して、CPA部材500をプリセット位置にかつ最終ロック位置に押し込むことができる。
上述した説明は、本発明の好ましい実施形態に関するが、当業者には他の変形および変更が明らかとなり、それらは本発明の趣旨または範囲から逸脱することなく行うことができることが留意されるべきである。さらに、本発明の1つの実施形態に関連して記載した特徴は、明示的に上述されていない場合であっても、他の実施形態とともに使用することができる。
100 コネクタ装置、6ピン構成
102 雌ハウジング
104 雌ハウジング102におけるCPA部材
108 雄ハウジング
110 雄ハウジング108におけるTPA部材
200 コネクタ装置、6ピン構成
202 雌ハウジング
204 雌ハウジング202におけるCPA部材
208 雄ハウジング
210 雄ハウジング208におけるTPA部材
300 コネクタ装置、16ピン構成
400 雌ハウジング、16ピン構成
402 雌ハウジング400の前端部
404 雌ハウジング400の後端部
406 雌ハウジング400の第1の側部
408 雌ハウジング400の第2の側部
410 雌ハウジング400の頂部
412 雌ハウジング400の底部
414 雌ハウジング400の前端部の端子開口部
416 TPA保護リブ
418 TPA保護リブ
420 TPA部材の挿入側(底部)を受け入れる開口部
422 雌ハウジング400の内部の突起(鮫ヒレ状部)
424 CPA部材の前縁を受け入れる開口部
426 雌ハウジング400の後端部の端子開口部
428 TPA部材のガイド616を受け入れる開口部
430 TPA部材のガイド618を受け入れる開口部
432 CPA保護壁
434 CPA保護壁
436 CPA保護壁
438 タブ
440 TPA部材の可撓性機構(突起)を受け入れる、ハウジングにおける受入れ領域
442 TPA保護リブ
444 TPA保護リブ
446 TPA保護リブ
448 TPA保護リブ
500 CPA部材
502 CPA部材の前縁
504 CPA部材の中心ビーム
506 CPA部材の中心ビームの前先端
508 CPA部材の第1の側部
510 CPA部材の第2の側部
512 CPA部材の後方基部
514 CPA部材の背面直立部分
600 TPA部材、16ピン構成
602 可撓性機構(突起)
604 可撓性機構(突起)
606 可撓性機構(突起)
608 可撓性機構(突起)
610 TPA部材の本体
612 TPA部材の挿入側(底部)
614 TPA部材の露出側(頂部)
616 ガイド
618 ガイド
620 TPA部材の端子開口部
700 雄ハウジング、16ピン構成
702 雄ハウジング700の前端部
704 雄ハウジング700の後端部
706 雄ハウジング700の第1の側部
708 雄ハウジング700の第2の側部
710 雄ハウジング700の頂部
712 雄ハウジング700の底部
714 雄ハウジング700の側部
716 雄ハウジング700の側部
720 TPA部材の挿入側(底部)を受け入れる開口部
726 雄ハウジング700の後端部の端子開口部
728 TPA部材のガイド616を受け入れる開口部
730 TPA部材のガイド618を受け入れる開口部
732 雄ハウジング700上の突起(鮫ヒレ状部)
734 雌ハウジング400の後端部を受け入れる開口部
740 TPA保護リブ
742 TPA保護リブ
744 TPA保護リブ
746 TPA保護リブ
748 TPA保護リブ
750 TPA保護リブ
800 TPA部材、16ピン構成
902 コネクタラッチのボタン
904 コネクタラッチの第1のラッチビーム
906 コネクタラッチの第2のラッチビーム
908 コネクタラッチのラッチ面
920 雌ハウジング、6ピン構成
922 雌ハウジング920の前端部
924 雌ハウジング920の後端部
926 雌ハウジング920の第1の側部
928 雌ハウジング920の第2の側部
930 雌ハウジング920の頂部
932 雌ハウジング920の底部
934 TPA保護リブ
936 TPA保護リブ
938 TPA部材960の挿入側(底部)を受け入れる開口部
944 TPA保護リブ
946 TPA保護リブ
960 TPA部材、6ピン構成
962 TPA部材960の挿入側(底部)
964 TPA部材960の露出側(頂部)
966 ガイド
968 ガイド
970 雄ハウジング、6ピン構成
972 雄ハウジング970の前端部
974 雄ハウジング970の後端部
976 雄ハウジング970の第1の側部
978 雄ハウジング970の第2の側部
980 雄ハウジング970の頂部
982 雄ハウジング970の底部
985 端子開口部
986 雌ハウジング920の後端部を受け入れる開口部
988 TPA保護リブ
990 TPA保護リブ
992 TPA保護リブ
994 TPA保護リブ
996 TPA保護リブ
998 TPA保護リブ

Claims (16)

  1. 第1の開口部および第2の開口部を少なくとも形成する雌ハウジングと、
    前記雌ハウジングの前記第1の開口部内に受け入れられる第1の端子位置保証部材と、
    前記雌ハウジングの前記第2の開口部内に受け入れられるコネクタ位置保証部材と、
    第1の開口部および第2の開口部を少なくとも形成する雄ハウジングと、
    前記雄ハウジングの前記第2の開口部に受け入れられる第2の端子位置保証部材と、
    前記雌ハウジングに設けられた第1の複数の端子位置保証保護リブと、
    前記雄ハウジングに設けられた第2の複数の端子位置保証保護リブと、
    前記雌ハウジングに設けられた複数のコネクタ位置保証保護壁と、
    を備え、
    前記雌ハウジングは前記雄ハウジングの前記第1の開口部内に受け入れられる、コネクタ装置であって、
    前記第1の端子位置保証部材が、該第1の端子位置保証部材がプリセット位置にあるとき、前記第1の複数の端子位置保証保護リブのうちの少なくとも1つの最外縁より前記雌ハウジングの近くに位置する露出側を有するか、あるいは、
    前記第2の端子位置保証部材が、該第2の端子位置保証部材がプリセット位置にあるとき、前記第2の複数の端子位置保証保護リブの最外縁より前記雄ハウジングの近くに配置される露出側を有する、コネクタ装置
  2. 前記雌ハウジングは、頂部と、底部と、前端部と、後端部とを少なくとも有し、前記複数のコネクタ位置保証保護壁は、前記前端部に形成されている、請求項1に記載のコネクタ装置。
  3. 前記複数のコネクタ位置保証保護壁は、前記雌ハウジングの前記第2の開口部の少なくとも3つの面に位置している、請求項2に記載のコネクタ装置。
  4. 前記第1の複数の端子位置保証保護リブは、前記底部に形成されている、請求項2に記載のコネクタ装置。
  5. 前記第1の複数の端子位置保証保護リブは、前記雌ハウジングの前記第1の開口部の少なくとも2つの側に位置している、請求項2に記載のコネクタ装置。
  6. 前記第1の端子位置保証部材は少なくとも1つのガイドを形成し、前記雌ハウジングは、前記第1の端子位置保証部材の前記少なくとも1つのガイドを受け入れる第3の開口部を少なくとも形成する、請求項2に記載のコネクタ装置。
  7. 前記第1の複数の端子位置保証保護リブは、前記第1の端子位置保証部材の第1の側の端子位置保証保護リブの少なくとも第1の対と、前記第1の端子位置保証部材の第2の側の端子位置保証保護リブの少なくとも第2の対とを含む、請求項1に記載のコネクタ装置。
  8. 前記雄ハウジングは、頂部と、底部と、前端部と、後端部とを少なくとも有し、前記第2の複数の端子位置保証保護リブは、前記頂部に形成されている、請求項1に記載のコネクタ装置。
  9. 前記複数のコネクタ位置保証保護壁は、前記雌ハウジングの前記第2の開口部の少なくとも2つの側に位置している、請求項8に記載のコネクタ装置。
  10. 前記第2の複数の端子位置保証保護リブは、前記雄ハウジングの前記第2の開口部の少なくとも2つの側に位置している、請求項8に記載のコネクタ装置。
  11. 前記第2の端子位置保証部材は少なくとも1つのガイドを形成し、前記雄ハウジングは、前記第2の端子位置保証部材の前記少なくとも1つのガイドを受け入れる第3の開口部を少なくとも形成する、請求項8に記載のコネクタ装置。
  12. 前記第2の複数の端子位置保証保護リブは、前記第2の端子位置保証部材の第1の側の端子位置保証保護リブの少なくとも第1の対と、前記第2の端子位置保証部材の第2の側の端子位置保証保護リブの少なくとも第2の対とを含む、請求項1に記載のコネクタ装置。
  13. 第1の開口部および第2の開口部を少なくとも形成する雌ハウジングと、
    前記第1の開口部内に受け入れられる端子位置保証部材と、
    前記第2の開口部内に受け入れられるコネクタ位置保証部材と、
    前記雌ハウジングに設けられた第1の複数の端子位置保証保護リブと、
    前記雌ハウジングに設けられた複数のコネクタ位置保証保護壁と、
    を備え、前記端子位置保証部材は露出側を有し、前記複数の端子位置保証保護リブのうちの少なくとも1つは、前記端子位置保証部材がプリセット位置にあるとき、前記露出側より前記雌ハウジングから更に延出する、雌コネクタ組立体。
  14. 前記複数のコネクタ位置保証保護壁は、前記第2の開口部の少なくとも2つの側に位置している、請求項13に記載の雌コネクタ組立体。
  15. 第1の開口部を少なくとも形成する雄ハウジングと、
    前記第1の開口部内に受け入れられる端子位置保証部材と、
    前記雄ハウジングに設けられた少なくとも1つの端子位置保証保護リブと、
    を備え、前記端子位置保証部材は露出側を有し、前記少なくとも1つの端子位置保証保護リブは、前記端子位置保証部材がプリセット位置にあるとき、前記露出側より前記雄ハウジングから更に延出する、雄コネクタ組立体。
  16. 前記少なくとも1つの端子位置保証保護リブは、少なくとも2つの端子位置保証保護リブを含み、前記端子位置保証部材は、該端子位置保証部材がプリセット位置にあるとき、前記少なくとも2つの端子位置保証保護リブの間に配置される、請求項15に記載の雄コネクタ組立体。
JP2017237654A 2016-01-14 2017-12-12 Mslコネクタシリーズ Active JP6577008B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662278552P 2016-01-14 2016-01-14
US15/407,562 US10673168B2 (en) 2016-01-14 2017-01-17 MSL connector series
US15/407,562 2017-01-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018116931A JP2018116931A (ja) 2018-07-26
JP6577008B2 true JP6577008B2 (ja) 2019-09-18

Family

ID=59315070

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017237656A Active JP6577009B2 (ja) 2016-01-14 2017-12-12 Mslコネクタシリーズを扱う方法
JP2017237654A Active JP6577008B2 (ja) 2016-01-14 2017-12-12 Mslコネクタシリーズ

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017237656A Active JP6577009B2 (ja) 2016-01-14 2017-12-12 Mslコネクタシリーズを扱う方法

Country Status (3)

Country Link
US (5) US10673168B2 (ja)
JP (2) JP6577009B2 (ja)
CN (1) CN108336534B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20230005616A (ko) 2021-07-01 2023-01-10 한국단자공업 주식회사 커넥터

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10673168B2 (en) 2016-01-14 2020-06-02 J.S.T. Corporation MSL connector series
US10109955B2 (en) 2016-01-14 2018-10-23 J.S.T. Corporation Electrical connector apparatus having a male housing and a female housing with ribs
US10622746B2 (en) 2016-01-15 2020-04-14 J.S.T. Corporation Terminal position assurance member and method of operating a terminal position assurance member
EP3316427B1 (en) * 2017-01-17 2023-09-13 J.S.T. Corporation Method of operating msl connector series
EP3316410B1 (en) * 2017-01-17 2023-09-13 J.S.T. Corporation Msl connector series
CN206727269U (zh) * 2017-05-12 2017-12-08 泰科电子(上海)有限公司 二次锁及插座
KR102468468B1 (ko) * 2017-09-07 2022-11-17 히르슈만 오토모티브 게엠베하 플러그 커넥터의 접촉 지지체 내에 접촉 파트너들을 고정하기 위한 이차 로크를 갖는 플러그 커넥터
US10135182B1 (en) * 2017-12-26 2018-11-20 J.S.T. Corporation Connector latch for a housing
USD877703S1 (en) * 2018-02-23 2020-03-10 J.S.T. Corporation Electrical connector assembly
USD876366S1 (en) * 2018-02-23 2020-02-25 J.S.T. Corporation Electrical connector assembly
US11374356B2 (en) * 2018-03-12 2022-06-28 J.S.T. Corporation Connector position assurance member
CN109546442B (zh) * 2018-11-29 2020-05-29 安徽江淮汽车集团股份有限公司 一种端子自动锁止的汽车线束插件
KR101998077B1 (ko) * 2019-01-23 2019-07-09 (주)우주일렉트로닉스 커넥터위치보증부재를 갖는 커넥터 장치
WO2020176910A1 (en) * 2019-02-25 2020-09-03 J.S.T. Corporation Method for improving clearance and creepage in a high voltage connector assembly using a male or female terminal position assurance (tpa) device
CN110227916B (zh) * 2019-02-28 2024-01-26 电子科技大学中山学院 一种端子及端子壳自动装配机
JP7077995B2 (ja) 2019-03-04 2022-05-31 住友電装株式会社 コネクタ
JP7318311B2 (ja) * 2019-05-29 2023-08-01 株式会社オートネットワーク技術研究所 雌コネクタ及びコネクタ
US11515660B2 (en) * 2019-10-01 2022-11-29 Aptiv Technologies Limited Electrical connector assembly with retaining device
CN211743556U (zh) * 2020-03-06 2020-10-23 东莞富强电子有限公司 插头电连接器
JP2022545756A (ja) * 2020-04-23 2022-10-31 ジェイエスティー コーポレーション 雄または雌の端子位置保証(tpa)装置を使用する、高電圧コネクタ組立体における空間および沿面を改善する方法
US11545777B2 (en) * 2020-07-24 2023-01-03 Aptiv Technologies Limited Coaxial connector assembly
DE102020122660A1 (de) * 2020-08-31 2022-03-03 Md Elektronik Gmbh Verbindungsvorrichtung mit einem Steckverbinder und einem Gegensteckverbinder
KR102273989B1 (ko) * 2020-11-12 2021-07-08 (주)우주일렉트로닉스 전기적 검사용 접촉스위치를 갖는 커넥터 장치
JP2022136034A (ja) * 2021-03-05 2022-09-15 ジェーエスティー コーポレーション 端子位置保証付きコネクタ
KR102511696B1 (ko) * 2021-04-21 2023-03-21 (주)우주일렉트로닉스 접촉 신뢰성이 향상된 접촉스위치를 갖는 커넥터 장치
JP7321660B2 (ja) * 2021-04-28 2023-08-07 矢崎総業株式会社 コネクタ
US12027793B2 (en) 2022-01-31 2024-07-02 J.S.T. Corporation Connector assembly having a terminal position assurance (TPA) device that is cam actuated by a seal retainer, and a method for operating thereof

Family Cites Families (69)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4565416A (en) 1984-04-11 1986-01-21 Amp Incorporated Latching means and locking means for retaining terminals in a connector
JPH0357027Y2 (ja) 1988-05-06 1991-12-25
JP2807252B2 (ja) * 1989-03-05 1998-10-08 日本エー・エム・ピー株式会社 電気コネクタ
JPH0740306Y2 (ja) 1990-02-19 1995-09-13 矢崎総業株式会社 端子係止具付コネクタ
JP2500134B2 (ja) 1991-03-14 1996-05-29 矢崎総業株式会社 電気コネクタ
JP2541164Y2 (ja) 1991-05-13 1997-07-09 住友電装株式会社 コネクタ
JP2510545Y2 (ja) 1991-09-04 1996-09-11 矢崎総業株式会社 端子の二重係止機構を有するコネクタ
US5370543A (en) * 1992-07-24 1994-12-06 Fujikura Ltd. Electrical connector
JP2725756B2 (ja) 1993-09-01 1998-03-11 矢崎総業株式会社 端子係止具付コネクタ
JP2797923B2 (ja) * 1993-09-20 1998-09-17 住友電装株式会社 コネクタ
US5507666A (en) 1993-12-28 1996-04-16 Yazaki Corporation Lock securing mechanism for connectors
JP2907373B2 (ja) 1994-05-10 1999-06-21 矢崎総業株式会社 コネクタのロック結合検知構造
JP3731758B2 (ja) * 1995-01-31 2006-01-05 矢崎総業株式会社 二重係止コネクタ
US5782657A (en) * 1995-04-13 1998-07-21 The Whitaker Corporation Electrical connector with secondary lock
JP3322803B2 (ja) 1996-09-09 2002-09-09 矢崎総業株式会社 スペーサの係止構造
US6068507A (en) 1996-11-04 2000-05-30 Molex Incorporated Housing adapted to an electrical connector position assurance system
US5830013A (en) 1997-03-07 1998-11-03 Yazaki Corporation Electric connector
JP3324690B2 (ja) 1997-03-26 2002-09-17 住友電装株式会社 コネクタ
JP3405440B2 (ja) 1997-08-22 2003-05-12 住友電装株式会社 リテーナ付きコネクタ
JP3278051B2 (ja) 1997-12-25 2002-04-30 住友電装株式会社 カバー付きコネクタ
JP3266095B2 (ja) * 1998-03-27 2002-03-18 住友電装株式会社 コネクタ
US5928038A (en) * 1998-04-24 1999-07-27 Molex Incorporated Electrical connector position assurance system
JP3311997B2 (ja) * 1998-07-06 2002-08-05 住友電装株式会社 コネクタ
JP3365315B2 (ja) 1998-07-21 2003-01-08 住友電装株式会社 コネクタ
JP3247344B2 (ja) 1998-08-20 2002-01-15 日本圧着端子製造株式会社 コネクタのハウジング及びこれを用いたコネクタ
US6261116B1 (en) * 1999-11-22 2001-07-17 Yazaki North America, Inc. Connector position assurance element with lock protection feature
JP3622946B2 (ja) 1999-11-25 2005-02-23 矢崎総業株式会社 コネクタ
DE10017868B4 (de) 2000-04-11 2004-03-04 Leopold Kostal Gmbh & Co. Kg Elektrisches Steckverbindungsteil
JP3666358B2 (ja) 2000-05-24 2005-06-29 住友電装株式会社 コネクタハウジング
JP2003007389A (ja) 2001-06-18 2003-01-10 Sumitomo Wiring Syst Ltd コネクタ
JP3806924B2 (ja) 2001-11-22 2006-08-09 住友電装株式会社 コネクタ
US6780045B2 (en) * 2002-03-06 2004-08-24 Tyco Electronics Corporation Connector position assurance device
US6780069B2 (en) 2002-12-12 2004-08-24 3M Innovative Properties Company Connector assembly
JP3948524B2 (ja) 2003-03-20 2007-07-25 矢崎総業株式会社 コネクタ
JP3960431B2 (ja) 2003-10-16 2007-08-15 タイコエレクトロニクスアンプ株式会社 電気コネクタ
JP2006185759A (ja) 2004-12-28 2006-07-13 Sumitomo Wiring Syst Ltd コネクタ
JP2006344538A (ja) 2005-06-10 2006-12-21 Tyco Electronics Amp Kk 電気コネクタ
US7744390B2 (en) * 2005-07-28 2010-06-29 Fci Americas Technology, Inc. Electrical connector assembly with connection assist
JP4616150B2 (ja) 2005-10-24 2011-01-19 矢崎総業株式会社 コネクタ
US7387545B2 (en) * 2006-03-24 2008-06-17 Fci Americas Technology, Inc. Electrical connector with pre-locked terminal position assurance (TPA)
JP4752655B2 (ja) * 2006-07-19 2011-08-17 住友電装株式会社 コネクタ
JP4730237B2 (ja) * 2006-07-20 2011-07-20 住友電装株式会社 コネクタ
US7278890B1 (en) 2006-07-26 2007-10-09 Delphi Technologies, Inc. Electrical connector with secondary lock
KR100858755B1 (ko) * 2006-11-20 2008-09-16 에프씨아이 커넥터즈 싱가포르 피티이 엘티디. 전기 커넥터 및 커넥터 조립체
US7326074B1 (en) * 2006-12-06 2008-02-05 J.S.T. Corporation Connector position assurance device and a connector assembly incorporating the connector position assurance device
US7347745B1 (en) 2007-01-19 2008-03-25 Tyco Electronics Corporation Three position electrical connector assembly
JP4926836B2 (ja) 2007-06-05 2012-05-09 矢崎総業株式会社 コネクタ
KR100901409B1 (ko) 2007-07-06 2009-06-05 현대자동차주식회사 동축 케이블 커넥터
SG149732A1 (en) 2007-07-31 2009-02-27 Mea Technologies Pte Ltd Electric connector
JP2011076974A (ja) 2009-10-01 2011-04-14 Yazaki Corp コネクタ
US7811126B1 (en) * 2010-01-06 2010-10-12 Aimmet Industrial Co., Ltd. Locking connector
JP5327547B2 (ja) * 2010-01-22 2013-10-30 住友電装株式会社 コネクタ
JP5506439B2 (ja) * 2010-02-05 2014-05-28 矢崎総業株式会社 コネクタ
JP5736137B2 (ja) 2010-08-17 2015-06-17 矢崎総業株式会社 フラットケーブル用コネクタ
US8277243B1 (en) * 2011-03-25 2012-10-02 Delphi Technologies, Inc. Connector position assurance device
US8747146B2 (en) 2011-05-04 2014-06-10 Tyco Electronics Corporation Electrical connector having connector position assurance
US8951066B2 (en) 2011-07-22 2015-02-10 Lear Corporation Electrical connector
JP5827082B2 (ja) 2011-09-08 2015-12-02 タイコエレクトロニクスジャパン合同会社 電気コネクタ
KR101337937B1 (ko) 2012-05-04 2013-12-09 현대자동차주식회사 연료전지 스택의 셀 전압 측정용 커넥터
US9160095B2 (en) * 2013-02-28 2015-10-13 Yazaki North America, Inc. Connector assembly with connector position assurance stabilizer
JP6008250B2 (ja) 2013-08-05 2016-10-19 住友電装株式会社 コネクタ
JP5692421B1 (ja) 2014-01-10 2015-04-01 第一精工株式会社 電気コネクタ
JP6252417B2 (ja) * 2014-09-19 2017-12-27 株式会社オートネットワーク技術研究所 コネクタ
EP3046185B1 (en) 2015-01-13 2024-01-24 Tyco Electronics AMP Korea Co., Ltd. Connector
US10283909B2 (en) 2015-12-21 2019-05-07 J.S.T. Corporation Method of operating a connector latch
US10673168B2 (en) * 2016-01-14 2020-06-02 J.S.T. Corporation MSL connector series
US10109955B2 (en) 2016-01-14 2018-10-23 J.S.T. Corporation Electrical connector apparatus having a male housing and a female housing with ribs
US10622746B2 (en) 2016-01-15 2020-04-14 J.S.T. Corporation Terminal position assurance member and method of operating a terminal position assurance member
US10630016B2 (en) * 2018-04-11 2020-04-21 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Connector housing assembly having an anti-rotational locking structure

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20230005616A (ko) 2021-07-01 2023-01-10 한국단자공업 주식회사 커넥터

Also Published As

Publication number Publication date
US10673168B2 (en) 2020-06-02
JP2018116932A (ja) 2018-07-26
CN108336534A (zh) 2018-07-27
US11228131B2 (en) 2022-01-18
US20170207575A1 (en) 2017-07-20
JP6577009B2 (ja) 2019-09-18
US10673169B2 (en) 2020-06-02
CN108336534B (zh) 2022-01-11
US20200295495A1 (en) 2020-09-17
US20200295496A1 (en) 2020-09-17
JP2018116931A (ja) 2018-07-26
US10886657B2 (en) 2021-01-05
US11223154B2 (en) 2022-01-11
US20170207594A1 (en) 2017-07-20
US20200127408A1 (en) 2020-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6577008B2 (ja) Mslコネクタシリーズ
JP7109561B2 (ja) コネクタ位置保証部材
US7278883B2 (en) Electrical connector housing with terminal position assurance (TPA) member
US6247966B1 (en) Electrical connector with exposed molded latches
JP6754794B2 (ja) コネクタ
EP3316427B1 (en) Method of operating msl connector series
US20040166739A1 (en) Electrical connector with a terminal pin stabilizing plate
JP4857899B2 (ja) コネクタ
EP3316410B1 (en) Msl connector series
US20220069519A1 (en) Connector
EP0147075B1 (en) Connector having improved contact retainers
JP3955172B2 (ja) コネクタの端子係止構造
JP4813139B2 (ja) ハウジングロック構造
JP2000200655A (ja) コネクタ
JP7289450B2 (ja) 防水コネクタ及びコネクタアセンブリ
JP7123678B2 (ja) コネクタ
JP2023125058A (ja) コネクタ
JPH06310205A (ja) コネクタのロック機構

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180216

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180216

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190129

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190422

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190606

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190805

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190821

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6577008

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250