JP4752655B2 - コネクタ - Google Patents
コネクタ Download PDFInfo
- Publication number
- JP4752655B2 JP4752655B2 JP2006196825A JP2006196825A JP4752655B2 JP 4752655 B2 JP4752655 B2 JP 4752655B2 JP 2006196825 A JP2006196825 A JP 2006196825A JP 2006196825 A JP2006196825 A JP 2006196825A JP 4752655 B2 JP4752655 B2 JP 4752655B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- retainer
- mounting portion
- main body
- locking position
- pair
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/40—Securing contact members in or to a base or case; Insulating of contact members
- H01R13/42—Securing in a demountable manner
- H01R13/436—Securing a plurality of contact members by one locking piece or operation
- H01R13/4361—Insertion of locking piece perpendicular to direction of contact insertion
Landscapes
- Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
Description
請求項3の発明は、請求項2に記載のものにおいて、前記一対のリブは、前記補強部の前縁および後縁に沿って延びる形状とされているところに特徴を有する。
リテーナが本係止位置にあるときには、リブが補強部の直後位置に配されるから、端子金具に引き抜き力が作用し、抜止め部が後方に押されてリテーナが傾こうとすると、補強部がリブに当接してリテーナがそれ以上傾いてしまうことが防がれる。これにより、キャビティが一列に並んで配されたコネクタであっても、リテーナの傾きを抑制し、端子金具の抜け止め状態を確実に保持することができる。また、リブをハウジング側に設けるだけでよいから、少なくともリテーナの形状を変更しなくて済む。
補強部の直後位置に配されるリブとは別に補強部の前側にもリブが設けられ、リテーナをリテーナ装着部に差し込む際には、補強部がこの前後一対のリブの間に差し込まれる構造となっている。これにより、補強部が一対のリブによってガイドされるから、リテーナが差し込まれる際の姿勢が安定し、リテーナの円滑な組み付けが可能となる。
一対のリブは、補強部の前縁および後縁に沿って延びる形状とされているから、リテーナが差し込まれる際の姿勢がより安定する。
以下、本発明の実施形態を図1〜図8によって説明する。
本実施形態におけるコネクタ1は、端子金具10を収容可能なハウジング20と、このハウジング20に組み付けられて端子金具10の抜止めを図るリテーナ30とを備えて構成されている。
以下、各構成部材において、ハウジング20に対する端子金具10の挿入方向を前方とし、また図1の上側を上方、下側を下方として説明する。
まず、リテーナ30を仮係止位置に保持し、各キャビティ21に端子金具10を挿入する。ハウジング20の下方からリテーナ30をリテーナ装着部23に挿入すると、各補強部38の上端部がそれぞれ前後一対のリブ40,41間に差し込まれていく。補強部38は、その前面38Aおよび後面38Bが、前側リブ40の後面40Bおよび後側リブ41の前面41Aと、それぞれほぼ平行に向き合った状態となって一対のリブ40,41間を案内される。そして、リテーナ30が仮係止位置に至ると、図7に示すように、補強部38、本保持アーム36および仮保持アーム37の上端の位置がリブ40,41の上端寄り位置に達し、前側リブ40および後側リブ41は補強部38における略上半部分の直前位置および直後位置にそれぞれ配された状態となる。また、仮保持突部37Aが仮係止突起25Aに係止してリテーナ30が仮係止位置に保持される。その後、4本の端子金具10を各キャビティ21に順番に挿入する。
以下、関連技術を図9〜図13によって説明する。
関連技術に係るコネクタ60は、ハウジング63にリブを設ける替わりに、リテーナ64に左右一対の係止片61を設けたものである。なお、実施形態1と同様の構成には同一符号を付して重複する説明を省略する。
本発明は上記記述及び図面によって説明した実施形態に限定されるものではなく、例えば次のような実施形態も本発明の技術的範囲に含まれ、さらに、下記以外にも要旨を逸脱しない範囲内で種々変更して実施することができる。
10…端子金具
20…ハウジング
21…キャビティ
23…リテーナ装着部
26…壁面
30…リテーナ
31…リテーナ本体部
32…抜止め部
34…側板部
35…側板部の外側面(板面)
36…本保持アーム(係止アーム)
37…仮保持アーム(係止アーム)
38…補強部
38A…補強部の前面(前縁)
38B…補強部の後面(後縁)
40…前側リブ
41…後側リブ
Claims (3)
- 後方から端子金具を挿抜可能な複数のキャビティが横一列に並べられたハウジングと、
前記キャビティの並列方向に延びるリテーナ本体部と、同リテーナ本体部の両端において板面を同リテーナ本体部の長さ方向と交差する向きにしかつ同リテーナ本体部の前側と後側とに突出させた幅広の形態で立ち上がり形成された側板部とからなり、前記ハウジングにおける前記並列方向に沿う側面から縦方向に差し込まれて前記端子金具の挿抜を許容する仮係止位置と前記端子金具を抜け止め状態に係止する本係止位置との間を移動可能なリテーナと、
前記ハウジングの前記側面に開口され、前記リテーナにおける前記リテーナ本体部が差し込み可能な本体装着部と、同本体装着部の両端において同本体装着部よりも前側と後側とにそれぞれ突出した溝状に形成されて前記側板部が差し込み可能な側板装着部とからなるリテーナ装着部と、
前記リテーナ本体部における前記各キャビティに対応する位置に設けられ、前記リテーナが前記仮係止位置にあるときには前記各キャビティから退避するとともに前記本係止位置にあるときには前記各端子金具に係止してその抜け止めを図る抜止め部と、
前記側板部の前部および後部に形成され、それぞれ片持ち状をなして前記リテーナの差し込み方向に延出し、同リテーナが前記仮係止位置または前記本係止位置に至ったときにそれぞれ前記側板装着部の前後の側縁に係止可能な一対の係止アームと、が備えられており、
前記一対の係止アームの間には補強部が突出形成されているとともに、
前記リテーナが前記本係止位置にあるときの前記補強部の直後位置には、前記側板装着部の対向した両壁面のうち一方の壁面から突出して他方の壁面に連設さける形態でリブが設けられていることを特徴とするコネクタ。 - 前記リテーナ装着部の前記側板装着部における対向した前記壁面の間には、前記補強部の直後位置に配されるリブとは別に同補強部の前側に配されるリブも設けられ、
前記リテーナを前記リテーナ装着部に差し込む際には、前記補強部がこの前後一対のリブの間に差し込まれる構造となっていることを特徴とする請求項1に記載のコネクタ。 - 前記一対のリブは、前記補強部の前縁および後縁に沿って延びる形状とされていることを特徴とする請求項2に記載のコネクタ。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006196825A JP4752655B2 (ja) | 2006-07-19 | 2006-07-19 | コネクタ |
DE102007032563A DE102007032563B4 (de) | 2006-07-19 | 2007-07-12 | Verbinder |
US11/879,579 US7445524B2 (en) | 2006-07-19 | 2007-07-18 | Connector |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006196825A JP4752655B2 (ja) | 2006-07-19 | 2006-07-19 | コネクタ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008027654A JP2008027654A (ja) | 2008-02-07 |
JP4752655B2 true JP4752655B2 (ja) | 2011-08-17 |
Family
ID=38922282
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006196825A Active JP4752655B2 (ja) | 2006-07-19 | 2006-07-19 | コネクタ |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7445524B2 (ja) |
JP (1) | JP4752655B2 (ja) |
DE (1) | DE102007032563B4 (ja) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5181843B2 (ja) * | 2008-06-03 | 2013-04-10 | 住友電装株式会社 | コネクタ |
US8721374B2 (en) * | 2011-07-22 | 2014-05-13 | Lear Corporation | Electrical connector |
US8951066B2 (en) | 2011-07-22 | 2015-02-10 | Lear Corporation | Electrical connector |
JP2014022308A (ja) * | 2012-07-23 | 2014-02-03 | Yazaki Corp | コネクタ |
JP6061198B2 (ja) * | 2013-08-05 | 2017-01-18 | 住友電装株式会社 | コネクタ |
JP2015125837A (ja) * | 2013-12-26 | 2015-07-06 | 矢崎総業株式会社 | コネクタ端子保持構造 |
US10673169B2 (en) * | 2016-01-14 | 2020-06-02 | J.S.T. Corporation | Method of operating MSL connector series |
JP6939530B2 (ja) * | 2017-12-26 | 2021-09-22 | 住友電装株式会社 | コネクタ |
CN108134235B (zh) * | 2018-01-11 | 2024-01-30 | 凡甲电子(苏州)有限公司 | 电连接器 |
JP6991575B2 (ja) * | 2018-02-19 | 2022-01-12 | 日本圧着端子製造株式会社 | コネクタ組立体 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1092502A (ja) * | 1996-09-18 | 1998-04-10 | Sumitomo Wiring Syst Ltd | 二重係止コネクタ |
DE29824771U1 (de) * | 1997-08-22 | 2002-07-18 | Sumitomo Wiring Systems, Ltd., Yokkaichi, Mie | Verbinder mit Kontaktverriegelung |
JP3388154B2 (ja) * | 1997-10-01 | 2003-03-17 | 住友電装株式会社 | コネクタ |
JP3767140B2 (ja) * | 1997-12-05 | 2006-04-19 | 住友電装株式会社 | コネクタ |
JP3395893B2 (ja) * | 1999-05-11 | 2003-04-14 | 住友電装株式会社 | コネクタ |
JP3666358B2 (ja) | 2000-05-24 | 2005-06-29 | 住友電装株式会社 | コネクタハウジング |
JP3765390B2 (ja) * | 2000-12-28 | 2006-04-12 | 住友電装株式会社 | コネクタ |
JP3674948B2 (ja) * | 2001-04-13 | 2005-07-27 | 住友電装株式会社 | コネクタ |
JP2003007388A (ja) * | 2001-06-18 | 2003-01-10 | Sumitomo Wiring Syst Ltd | コネクタ |
JP2006040818A (ja) * | 2004-07-29 | 2006-02-09 | Sumitomo Wiring Syst Ltd | コネクタ |
-
2006
- 2006-07-19 JP JP2006196825A patent/JP4752655B2/ja active Active
-
2007
- 2007-07-12 DE DE102007032563A patent/DE102007032563B4/de not_active Expired - Fee Related
- 2007-07-18 US US11/879,579 patent/US7445524B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20080020653A1 (en) | 2008-01-24 |
US7445524B2 (en) | 2008-11-04 |
DE102007032563B4 (de) | 2011-02-17 |
DE102007032563A1 (de) | 2008-02-14 |
JP2008027654A (ja) | 2008-02-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4752655B2 (ja) | コネクタ | |
JP4730237B2 (ja) | コネクタ | |
JP4760683B2 (ja) | コネクタ | |
JP6548038B2 (ja) | コネクタ | |
KR101595657B1 (ko) | 커넥터 | |
JP5810980B2 (ja) | コネクタ | |
CN108376851B (zh) | 带止动件的连接器 | |
JP5644699B2 (ja) | 防水コネクタ | |
JP6124133B2 (ja) | コネクタ | |
JP4238746B2 (ja) | コネクタ | |
JP4457987B2 (ja) | コネクタ | |
JP6176544B2 (ja) | コネクタ | |
JP5582349B2 (ja) | コネクタ | |
JP2009283212A (ja) | コネクタ | |
JP2004152620A (ja) | コネクタ | |
JP4241352B2 (ja) | コネクタ | |
CN108604749B (zh) | 端子零件 | |
JP5120062B2 (ja) | コネクタ | |
WO2022255068A1 (ja) | コネクタ | |
JP4168911B2 (ja) | コネクタ | |
JP4844153B2 (ja) | コネクタ | |
JP5125410B2 (ja) | コネクタ | |
JP4765926B2 (ja) | 端子保護部材 | |
JP5445370B2 (ja) | コネクタ | |
JP2011018567A (ja) | コネクタ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090319 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20091002 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20091002 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110114 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110125 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110307 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110426 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110509 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140603 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4752655 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |