JP6329637B2 - インダクタ及びその製造方法 - Google Patents

インダクタ及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6329637B2
JP6329637B2 JP2016556254A JP2016556254A JP6329637B2 JP 6329637 B2 JP6329637 B2 JP 6329637B2 JP 2016556254 A JP2016556254 A JP 2016556254A JP 2016556254 A JP2016556254 A JP 2016556254A JP 6329637 B2 JP6329637 B2 JP 6329637B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
inductor
electrode
enamel
core
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016556254A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017510072A (ja
Inventor
ウェイチャン ホァン
ウェイチャン ホァン
Original Assignee
ウルト エレクトロニク アイソス ゲーエムベーハー ウント コンパニー カーゲー
ウルト エレクトロニク アイソス ゲーエムベーハー ウント コンパニー カーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ウルト エレクトロニク アイソス ゲーエムベーハー ウント コンパニー カーゲー, ウルト エレクトロニク アイソス ゲーエムベーハー ウント コンパニー カーゲー filed Critical ウルト エレクトロニク アイソス ゲーエムベーハー ウント コンパニー カーゲー
Publication of JP2017510072A publication Critical patent/JP2017510072A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6329637B2 publication Critical patent/JP6329637B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F17/00Fixed inductances of the signal type 
    • H01F17/04Fixed inductances of the signal type  with magnetic core
    • H01F17/045Fixed inductances of the signal type  with magnetic core with core of cylindric geometry and coil wound along its longitudinal axis, i.e. rod or drum core
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F3/00Measuring the volume flow of fluids or fluent solid material wherein the fluid passes through the meter in successive and more or less isolated quantities, the meter being driven by the flow
    • G01F3/02Measuring the volume flow of fluids or fluent solid material wherein the fluid passes through the meter in successive and more or less isolated quantities, the meter being driven by the flow with measuring chambers which expand or contract during measurement
    • G01F3/04Measuring the volume flow of fluids or fluent solid material wherein the fluid passes through the meter in successive and more or less isolated quantities, the meter being driven by the flow with measuring chambers which expand or contract during measurement having rigid movable walls
    • G01F3/06Measuring the volume flow of fluids or fluent solid material wherein the fluid passes through the meter in successive and more or less isolated quantities, the meter being driven by the flow with measuring chambers which expand or contract during measurement having rigid movable walls comprising members rotating in a fluid-tight or substantially fluid-tight manner in a housing
    • G01F3/08Rotary-piston or ring-piston meters
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/02Casings
    • H01F27/022Encapsulation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/28Coils; Windings; Conductive connections
    • H01F27/2847Sheets; Strips
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/28Coils; Windings; Conductive connections
    • H01F27/2847Sheets; Strips
    • H01F27/2852Construction of conductive connections, of leads
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/28Coils; Windings; Conductive connections
    • H01F27/29Terminals; Tapping arrangements for signal inductances
    • H01F27/292Surface mounted devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/28Coils; Windings; Conductive connections
    • H01F27/30Fastening or clamping coils, windings, or parts thereof together; Fastening or mounting coils or windings on core, casing, or other support
    • H01F27/306Fastening or mounting coils or windings on core, casing or other support
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F3/00Cores, Yokes, or armatures
    • H01F3/08Cores, Yokes, or armatures made from powder
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F41/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
    • H01F41/005Impregnating or encapsulating
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F41/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
    • H01F41/02Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets
    • H01F41/0206Manufacturing of magnetic cores by mechanical means
    • H01F41/0246Manufacturing of magnetic circuits by moulding or by pressing powder
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F41/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
    • H01F41/02Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets
    • H01F41/04Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets for manufacturing coils
    • H01F41/06Coil winding
    • H01F41/076Forming taps or terminals while winding, e.g. by wrapping or soldering the wire onto pins, or by directly forming terminals from the wire
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F3/00Cores, Yokes, or armatures
    • H01F3/10Composite arrangements of magnetic circuits
    • H01F2003/106Magnetic circuits using combinations of different magnetic materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F17/00Fixed inductances of the signal type 
    • H01F17/04Fixed inductances of the signal type  with magnetic core
    • H01F17/045Fixed inductances of the signal type  with magnetic core with core of cylindric geometry and coil wound along its longitudinal axis, i.e. rod or drum core
    • H01F2017/046Fixed inductances of the signal type  with magnetic core with core of cylindric geometry and coil wound along its longitudinal axis, i.e. rod or drum core helical coil made of flat wire, e.g. with smaller extension of wire cross section in the direction of the longitudinal axis
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F17/00Fixed inductances of the signal type 
    • H01F17/04Fixed inductances of the signal type  with magnetic core
    • H01F2017/048Fixed inductances of the signal type  with magnetic core with encapsulating core, e.g. made of resin and magnetic powder

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Coils Or Transformers For Communication (AREA)
  • Manufacturing Cores, Coils, And Magnets (AREA)

Description

本発明は、インダクタ及びその製造方法に関し、特にその製造容易性及び性能を改善することができるインダクタ及びその製造方法に関する。
電子技術の急速な技術革新により、高効率、低損失の電子部品の需要がますます高まっている。電極がコイルの延長部によって形成されるインダクタは特許文献1(US 2010/134233 A1)及び特許文献2(JP 2003−168610 A)から知られている。特許文献3(US 2014/002227 A1)、特許文献4(JP H02−103916 A)、特許文献5(US 2008/036566 A1)及び特許文献6(US 2012/188040 A1)はコイルが追加の電極に接続されるインダクタを開示している。
一体に形成されて現在の市場に出回っているダイカストインダクタは、構造上のレイアウト設計や材料の組み合わせの制限に因り、上述の効果が得られるほどには至っていない。
したがって、上述の制限を突破することができ、現在の製造装置及び方法が持っていない能力、特徴及び機能を備えている特定の応用分野のためのインダクタとして改善されたインダクタンス部品及びその製造方法が必要となる。
US 2010/134233 A1 JP 2003−168610 A US 2014/002227 A1 JP H02−103916 A US 2008/036566 A1 US 2012/188040 A1
したがって、本発明の目的は、その製造容易性を改善することができるインダクタ及びその製造方法を提供することである。
本発明の目的は、以下の技術的解決策により達成される。
本発明はインダクタであり、インダクタは実装される内部コア、電極及び外部囲繞層を備え、実装される内部コアはエナメルコイル及びコアシャフトを含み、実装される内部コア及び電極は外部囲繞層の中央部に埋め込まれることを特徴する。
コアシャフトはエナメルコイルの内径内に配置され、実装される内部コアは四角形、円形又は多角形の形状であり、電極はコイルの延長部によって又は実装される内部コアの両端及び底部上に形成され、電極の両端は外部囲繞層によって囲繞されている。
エナメルコイルは円形又は楕円形の形状であり、エナメルコイルはワイヤーの形状に応じて丸エナメルワイヤー又は扁平エナメルワイヤーを含み、エナメルコイルの導出部はワイヤーを巻回することにより同じ方向又は反対方向になるようにそれぞれ形成され、エナメルコイルの導出部はインダクタの底部又は両側上に設けることができ、エナメルコイルは時計方向又は反時計方向にワイヤーを巻回することによって形成され、エナメルコイルは単層又は複数層から成り、エナメルコイルはその広い面又は狭い面によってワイヤーを巻回、積層して形成される。
コアシャフトはT字形状又はロッド(棒)形状であり、T字形状のコアシャフトは同じ材料でT字形状に一体に形成され、又は互いに異なる材料で作成され、分離されるロッドをシート状ベースに組み合わせることによりT字形状に形成され、コアシャフトはマンガン亜鉛、ニッケル亜鉛、鉄粉コア又は合金粉末の材料で作成され、又は、マンガン亜鉛、ニッケル亜鉛、鉄粉コア及び合金粉末のような種々の材料の組み合わせで作成される。
外部囲繞層は金属粉末粒子でダイキャストプロセスを経て形成され、金属粉末粒子は対応する合金粉末、還元鉄粉、カルボニル鉄粉又はフェライト材料、硬化剤を含有する対応する接着性樹脂を、特性の必要条件にしたがって、選択し、十分撹拌し、混合することによって形成され、又は合金粉末、還元鉄粉、カルボニル鉄粉又はフェライト材料及び硬化剤を含有する対応する接着性樹脂の種々の金属粉の混和物を、特性の必要条件にしたがって、選択し、十分撹拌し、混合することによって形成され、接着性樹脂はエポキシ樹脂、フェノール樹脂、フェノールエポキシ樹脂、o−クレゾールホルムアルデヒドエポキシ樹脂又は複数の樹脂及び対応する硬化剤並びに他の有機溶媒の混合物から成る。
電極は、エナメルコイルに接続される当該エナメルコイルの端子であり、又はエナメルコイルを延長し、折曲して直接形成され、又はエナメルコイルを扁平化又は薄膜化してはんだ付け又は電気メッキを行って直接エナメルコイルを延長することによって形成することができ、又はエナメルコイルを対応する端面に接続してスポット溶接、はんだ付け、銀ペーストフィルムメッキ及び電気メッキのようなプロセスにより形成することができる。
電極の両端は外部囲繞層内に深く埋め込まれ、電極の露出された中央セクションは砥石
で研削又はレーザーで塗料を除去することにより円滑な端面になるように洗浄され、はんだ付け又は電気メッキされてインダクタの最終電極を形成する。
電極は実装された内部コアの両端及び底部上に電気メッキ又は銀ペーストフィルムメッキを行うことにより事前に形成され、電極は半田付け及びスポット溶接によって内部コイルに電気的に接続される。
電極は必要条件に応じて対称又は非対称ストライプ、四角形、又は台形に形成される底部を有する。
インダクタは四角形、円形又は多角形の外観を有し、インダクタはスプレー塗装され又はスプレー塗装されることはない。
インダクタの製造方法は以下のステップから成ることを特徴とする:
(1)エナメルワイヤーを時計方向又は反時計方向に巻回して単層又は複数層の積層コイルを形成し、コイルは好ましくは同じ方向に導出部を有すること。
(2)T字形状/ロッド形状コアシャフトをコイルの内径内に挿置し、シート状コアシャフトの底部は当該底部の両側がコイルの2つの導出部に合わせて挿入され、プレハブ実装された内部コアを形成し、又はエナメルコイルを選択し、電気メッキされたシート状コアシャフトの底部に挿置し、スポット溶接又は電気メッキによりコイルの導出部を対応する端面にそれぞれ接続してプレハブ実装された内部コアを形成し、又はロッド形状又はT字形状のコアシャフトを選択し、ワイヤーをコアシャフトの周りに直接巻回し、コアシャフトはコイルによって取り囲まれてプレハブ実装された内部コアを形成し、又はワイヤーをT字形状のコアシャフトの周りに直接巻回し、コアシャフトはコイルによって取り囲まれて電極はT字形状のコアシャフトの両端上に端子を繋ぎ合わせ又は電気メッキ被膜によって形成され、直接スポット溶接プロセスでコイルの両端を電極に接続することによってプレハブ実装された内部コアが形成されること。
(3)プレハブ実装された内部コアを対応する金型内に挿置し、コイルを接続する端子又は延長して電極を形成し又は事前に電気メッキされて電極を形成するコイルの部分は囲繞層の外部に露出されているのに適していること。
(4)金型を混合金属粉末粒子で充填し、機械式又は液圧式の粉末冶金成型プレスによって冷間又は冷間プレス及び熱間プレスの組合せのダイキャストによりインダクタの外部囲繞層を形成すること。
(5)コイルを接続する端子又はコイルの延長部分により形成される電極の両端は外部囲繞層内に深く埋め込まれ、電極の露出された中央セクションは砥石で研削又はレーザーで塗料を除去することにより洗浄され円滑な端面とし、はんだ付け又は電気メッキされてインダクタの最終電極を形成し、これでインダクタが形成されること。
(6)電極を形成する別の方法は実装された内部コアの両端及び底部上に電気メッキ又は銀ペーストフィルムメッキを行うことにより事前に電極を形成し、電極は半田付け及びスポット溶接により内部コイルに電気的に接続され、これでインダクタが形成されること。
エナメルコイルはステップ(1)において円形又は楕円形の形状であり、エナメルコイルはワイヤーの形状に応じて丸エナメルワイヤー又は扁平エナメルワイヤーを有することができ、エナメルコイルの導出部は同じ方向又は反対方向にワイヤーを巻回することによりそれぞれ形成され、エナメルコイルの導出部はインダクタの底部又は両側上にあり、エナメルコイルは時計方向又は反時計方向にワイヤーを巻回することによって形成され、エナメルコイルは単層又は複数層を含み、エナメルコイルはその広い面又は狭い面によってワイヤーを巻回、積層して形成される。
実装された内部コアはステップ(2)においてエナメルコイル及びエナメルコイルの内径内に配置されたコアシャフトを含んでおり、実装された内部コアは四角形、円形又は多角形の形状であり、実装された内部コアの電極はコイルの延長部によって形成され又は実装された内部コアの両端及び底部上に事前に電気メッキ又は銀ペーストフィルムメッキを施すことによって形成され、実装された内部コアは外部囲繞層の中央に埋め込まれて露出した電極の両端が外部囲繞層の小さな部分によって囲繞される。
コアシャフトはステップ(2)においてT字形状又はロッド形状であり、T字形状のコアシャフトは同じ材料でT字形状に一体に形成され、又は互いに異なる材料で作成され、分離されるロッドをシート状ベースに組み合わせることによりT字形状に形成され、コアシャフトはマンガン亜鉛、ニッケル亜鉛、鉄粉コア又は合金粉末の材料で作成され、又はマンガン亜鉛、ニッケル亜鉛、鉄粉コア及び合金粉末のような種々の材料の組み合わせで作成される。
外部囲繞層はステップ(4)においてダイキャストプロセスにより金属粉末粒子で形成され、金属粉末粒子は対応する合金粉末、還元鉄粉、カルボニル鉄粉又はフェライト材料、硬化剤を含有する対応する接着性樹脂を、特性の必要条件にしたがって、選択し、十分撹拌し、混合することによって形成され、又は金属粉末粒子は合金粉末、還元鉄粉、カルボニル鉄粉又はフェライト材料及び硬化剤を含有する対応する接着性樹脂の種々の金属粉の混和物を、特性の必要条件にしたがって、選択し、十分撹拌し、混合することによって形成され、接着性樹脂はエポキシ樹脂、フェノール樹脂、フェノールエポキシ樹脂、o−クレゾールホルムアルデヒドエポキシ樹脂又は複数の樹脂及び対応する硬化剤並びに他の有機溶媒の混合物から成る。
電極を形成する1つの方法はステップ(5)において電極はエナメルコイルに接続された当該エナメルコイルの端子によるか又はエナメルコイルを直接延長し、折曲することにより形成するか、又はエナメルコイルを扁平化又は薄膜化し、次いでエナメルコイルの扁平化又は薄膜化することに基づいてはんだ付け又は電気メッキを行って直接エナメルコイルを延長することにより形成され、又はスポット溶接、はんだ付け、銀ペーストフィルムメッキ及び電気メッキのようなプロセスによってエナメルコイルを対応する端面に接続することによって形成される。
電極の両端はステップ(5)において外部囲繞層内に深く埋め込まれ、電極の露出された中央セクションは砥石で研削又はレーザーで塗料を除去することにより洗浄され円滑な端面とし、はんだ付け又は電気メッキされてインダクタの最終電極を形成する。
電極を形成する別の方法はステップ(6)において実装された内部コアの両端及び底部に電気メッキ及び銀ペーストフィルムメッキを行うことにより事前に電極を形成することであり、電極ははんだ付け又はスポット溶接により内部コイルに電気的に接続され、これでインダクタが形成される。
電極はステップ(6)において必要条件に応じて対称又は非対称のストライプ、四角形、台形等の種々の形状に作成可能な底部を有している。
インダクタは従来技術と比較して次の利点を有している:
一体成形粉末鋳造プロセスによって、プレハブ作成され実装された内部コアの電極は外部層囲繞に直接囲繞され、それによって電極の堅固性は大幅に向上させることができ、品質のリスクを低減することができ、従来製品の後処理手順は外すことができ、製造コストを節約することができる。
分離型コアシャフトの組み合わせによって、コアシャフトは異なる材料からなるように組み合わせることができ、それによって同じ仕様のインダクタのための複数の電気的パラメータが変化に富むようになり、同じ容積の下で種々の電気的性能の設計にあたり顧客の要求を満たすことが可能になる。
図1は本発明の実施例にしたがうインダクタを示す構成斜視図、 図2は実施例にしたがうインダクタの底部を示す構成斜視図、 図3は実施例にしたがうインダクタの内部コアを示す構成斜視図、 図4は実施例にしたがうインダクタの扁平コイルを示す構成斜視図、 図5は実施例にしたがうインダクタのT字形状コアシャフトを示す構成斜視図、 図6は実施例にしたがうインダクタのシート状ベースを示す構成斜視図、 図7は実施例にしたがうインダクタのコアロッドを示す構成斜視図、 図8は本発明にしたがうインダクタの実施例を示す構成斜視図、 図9は実施例にしたがうインダクタの底部の構成斜視図、 図10は実施例にしたがうインダクタの内部コアを示す構成斜視図、 図11は実施例にしたがうインダクタの扁平楕円形コイルを示す構成斜視図、 図12は実施例にしたがうインダクタのT字形状コアシャフトを示す構成斜視図、 図13は実施例にしたがうインダクタのシート状ベースを示す構成斜視図、 図14は実施例にしたがうインダクタの楕円形コアロッドの構成斜視図、 図15は実施例にしたがうインダクタを示す構成斜視図であり、これは本発明の一部ではない、 図16は実施例にしたがうインダクタの底部を示す構成斜視図であり、これは本発明の一部ではない、 図17は実施例にしたがうインダクタの底部を示す構成斜視図であり、これは本発明の一部ではない、 図18は実施例にしたがうインダクタの底部を示す構成斜視図であり、これは本発明の一部ではない、 図19は実施例にしたがうインダクタの底部を示す構成斜視図であり、これは本発明の一部ではない、 図20は実施例にしたがうインダクタの内部コアを示す構成斜視図であり、これは本発明の一部ではない、 図21は実施例にしたがうインダクタの扁平円形コイルを示す構成斜視図であり、これは本発明の一部ではない、 図22は実施例にしたがうインダクタのT字形状コアロッドを示す構成斜視図であり、これは本発明の一部ではない、 図23は実施例にしたがうインダクタのシート状ベースを示す構成斜視図であり、これは本発明の一部ではない、 図24は実施例にしたがうインダクタのコアロッドを示す構成斜視図、 図25は実施例にしたがうインダクタの多角形を示す構成斜視図、 図26は実施例にしたがうインダクタの多角形底部を示す構成斜視図、 図27は実施例にしたがうインダクタの円形形状を示す構成斜視図、 図28は実施例にしたがうインダクタの円形底部を示す構成斜視図。
以下、本発明のインダクタ及びその製造方法をその実施の形態例について図面を参照して詳述する。
図1〜図28に示すように、本発明はインダクタを提供するものであり、インダクタは以下の事項から成る。
エナメルコイル4A、4B、4C及びコアロッド2A、2B、2C、3A、3B、3Cを使用して実装された内部コア(図3、図10、図20)を作成すること、
事前に作成された実装された内部コアを対応する金型内に挿置し、延長して電極5A、5B、6A、6Bを形成し又は事前に電気メッキされて電極5C、5D、5E、5F、6C、6D、6E、6Fを形成するエナメルコイル又はエナメルコイルの部分を接続する端子は外部に露出されるのに適していること、
ダイカスト金属粉末によって機械式又は液圧式の粉末冶金成形プレスにより外部囲繞層1A、1B、1Cを形成することにより構成され、実装された内部コア(図3、図10、図20)及び電極5A、5B、5C、5D、5E、5F、6A、6B、6C、6D、6E、6Fは外部囲繞層の中央に埋め込まれ、電極5A、5B、5C、5D、5E、5F、6A、6B、6C、6D、6E、6Fはエナメルコイルを延長し、折曲げて形成するか又はスポット溶接、はんだ付け、銀ペーストフィルムメッキ、電気メッキ等のプロセスでエナメルコイルを対応する端面に接続することにより形成することができ、それによってインダクタが製造されること。
実装された内部コア(図3、図10、図20)はエナメルコイル4A、4B、4C及びエナメルコイルの内径内に配置されたコアシャフト2A、2B、2C、3A、3B、3Cを含んでおり、実装された内部コア図3、図10、図20は四角形(図1、図8、図15)、円形(図27)又は多角形(図25)の形状とすることができ、実装された内部コア(図3、図10、図20)の電極はエナメルコイルの延長部によって形成されるか、実装された内部コアの両端及び底部に電気メッキ又は銀ペーストフィルムメッキを事前に施すことにより形成され、実装された内部コア(図3、図10、図20)は外部囲繞層の中央に埋め込まれて露出した電極の両端が外部囲繞層の小さな部分によって囲繞される。
エナメルコイル4A、4B、4Cは円形又は楕円形の形状とすることができ、エナメルコイルはワイヤーの形状に応じて丸エナメルワイヤー又は扁平エナメルワイヤーから成り、エナメルコイルの導出部はワイヤーを同一方向又は反対方向に巻回することによりそれぞれ形成することができ、エナメルコイルの導出部はインダクタの底部又は両側上に設けることができ、エナメルコイルは時計方向又は反時計方向にワイヤーを巻回することによって形成され、エナメルコイルは単層又は複数層から成り、エナメルコイルはその広い面又は狭い面によってワイヤーを巻回、積層して形成される。
コアシャフト2A、2B、2C、3A、3B、3CはT字形状又はロッド形状であり、T字形状のコアシャフトは同じ材料でT字形状に一体に形成され、又は互いに異なる材料で作成され、分離されるロッドをシート状ベースに組み合わせることによりT字形状に形成され、コアシャフトはマンガン亜鉛、ニッケル亜鉛、鉄粉コア又は合金粉末の材料で作成され、又はマンガン亜鉛、ニッケル亜鉛、鉄粉コア及び合金粉末のような種々の材料の組み合わせで作成される。
外部囲繞層1A、1B、1Cはダイキャストプロセスにより金属粉末粒子で形成され、金属粉末粒子は対応する合金粉末、還元鉄粉、カルボニル鉄粉又はフェライト材料、硬化剤を含有する対応する接着性樹脂を、特性の必要条件にしたがって、選択し、十分撹拌し、混合することによって形成され、又は金属粉末粒子は合金粉末、還元鉄粉、カルボニル鉄粉又はフェライト材料及び硬化剤を含有する対応する接着性樹脂の種々の金属粉の混和物を、特性の必要条件にしたがって、選択し、十分撹拌し、混合することによって形成され、接着性樹脂はエポキシ樹脂、フェノール樹脂、フェノールエポキシ樹脂、o−クレゾールホルムアルデヒドエポキシ樹脂又は複数の樹脂及び対応する硬化剤並びに他の有機溶媒の混合物を含んでいる。
電極5A、5B、5C、5D、5E、5F、6A、6B、6C、6D、6E、6Fを形成する1つの方法は当該電極はエナメルコイルに接続された当該エナメルコイルの端子によって形成するか又はエナメルコイルを直接延長し、折曲することにより形成するか、又はエナメルコイルを扁平化又は薄膜化し、次いでエナメルコイルの扁平化又は薄膜化することに基づいてはんだ付け又は電気メッキを行って直接エナメルコイルを延長することにより形成され、又はスポット溶接、はんだ付け、銀ペーストフィルムメッキ及び電気メッキのようなプロセスによってエナメルコイルを対応する端面に接続することによって形成される。
電極5A、5B、5C、5D、5E、5F、6A、6B、6C、6D、6E、6Fの両端は外部囲繞層内に深く埋め込まれ、電極の露出された中央セクションは砥石で研削又はレーザーで塗料を除去することにより洗浄されて円滑な端面とされ、はんだ付け又は電気メッキされてインダクタの最終電極を形成する。
電極5A、5B、5C、5D、5E、5F、6A、6B、6C、6D、6E、6Fを形成する別の方法は実装された内部コアの両端及び底部に電気メッキ及び銀ペーストフィルムメッキを行うことにより事前に電極を形成することであり、電極ははんだ付け又はスポット溶接を介して内部コイルに電気的に接続される。
電極5A、5B、5C、5D、5E、5F、図6A、6B、6C、6D、6E、6Fは、必要条件に応じて、例えば対称又は非対称ストリップ、四角形及び台形等の種々の形状に作成可能な底部を有している。
インダクタは四角形、円形又は多角形の外観を有し、インダクタはスプレー塗装され又はスプレー塗装されることはなく、インダクタの高さは設計上の必要条件及び性能パラメータに応じて対応して調整することができる。
インダクタの製造方法は以下のステップから成ることを特徴とする:
(1)エナメルワイヤーの種類を選択し、エナメルワイヤーを設計上の必要条件に応じて時計方向又は反時計方向に巻回して単層又は複数層の積層コイルとし、コイルは好ましくは同じ方向に導出部を有すること。
(2)T字形状/ロッド形状コアシャフトをコイルの内径内に挿置し、シート状コアシャフトの底部は当該底部の両側がコイルの2つの導出部に合わせて挿入され、プレハブ実装された内部コアを形成し、又はエナメルコイルを選択し、電気メッキされたシート状コアシャフトの底部に挿置し、スポット溶接又は電気メッキによりコイルの導出部を対応する端面にそれぞれ接続してプレハブ実装された内部コアを形成し、又はロッド形状又はT字形状のコアシャフトを選択し、ワイヤーをコアシャフトの周りに直接巻回し、コアシャフトはコイルによって取り囲まれてプレハブ実装された内部コアを形成し、又はワイヤーをT字形状のコアシャフトの周りに直接巻回し、コアシャフトはコイルによって取り囲まれて電極はT字形状のコアシャフトの両端上に端子を繋ぎ合わせ又は電気メッキ被膜によって形成され、プレハブ実装された内部コアが直接スポット溶接プロセスでコイルの両端を電極に接続することによって形成されること。
(3)プレハブ実装された内部コアを対応する金型内に挿置し、コイルを接続する端子又は延長して電極を形成し又は事前に電気メッキされて電極を形成するコイルの部分は囲繞層の外部に露出されているのに適していること。
(4)金型を混合金属粉末粒子で充填し、機械式又は液圧式の粉末冶金成型プレスによって冷間又は冷間プレス及び熱間プレスの組合せのダイキャストによりインダクタの外部囲繞層を形成すること。
(5)コイルを接続する端子又はコイルの延長部分により形成される電極の両端は外部囲繞層内に深く埋め込まれ、電極の露出された中央セクションは砥石で研削又はレーザーで塗料を除去することにより洗浄され円滑な端面とされ、はんだ付け又は電気メッキされてインダクタの最終電極を形成し、これでインダクタが形成されること。
(6)電極を形成する別の方法は実装された内部コアの両端及び底部上に電気メッキ又は銀ペーストフィルムメッキを行うことにより事前に電極を形成し、電極は半田付け及びスポット溶接により内部コイルに電気的に接続され、これでインダクタが形成されること。
エナメルコイルはステップ(1)において円形又は楕円形の形状であり、エナメルコイルはワイヤーの形状に応じて丸エナメルワイヤー又は扁平エナメルワイヤーから成ることができ、エナメルコイルの導出部は同じ方向又は反対方向にワイヤーを巻回することによりそれぞれ形成され、エナメルコイルの導出部はインダクタの底部又は両側上に設けることができ、エナメルコイルは時計方向又は反時計方向にワイヤーを巻回することによって形成され、エナメルコイルは単層又は複数層から成り、エナメルコイルはその広い面又は狭い面によってワイヤーを巻回、積層して形成される。
実装された内部コアはステップ(2)においてエナメルコイル及びエナメルコイルの内径内に配置されたコアシャフトから成り、実装された内部コアは四角形、円形又は多角形の形状であり、実装された内部コアの電極はコイルの延長部によって形成され又は実装された内部コアの両端及び底部上に事前に電気メッキ又は銀ペーストフィルムメッキを施すことによって形成され、実装された内部コアは外部囲繞層の中央に埋め込まれて露出した電極の両端が外部囲繞層の小さな部分によって囲繞される。
コアシャフトはステップ(2)においてT字形状又はロッド形状であり、T字形状のコアシャフトは同じ材料でT字形状に一体に形成され、又は互いに異なる材料で作成され、分離されるロッドをシート状ベースに組み合わせることによりT字形状に形成され、コアシャフトはマンガン亜鉛、ニッケル亜鉛、鉄粉コア又は合金粉末の材料で作成され、又はマンガン亜鉛、ニッケル亜鉛、鉄粉コア及び合金粉末のような種々の材料の組み合わせで作成される。
外部囲繞層はステップ(4)においてダイキャストプロセスにより金属粉末粒子で形成され、金属粉末粒子は対応する合金粉末、還元鉄粉、カルボニル鉄粉又はフェライト材料、硬化剤を含有する対応する接着性樹脂を、特性の必要条件にしたがって、選択し、十分撹拌し、混合することによって形成され、又は金属粉末粒子は合金粉末、還元鉄粉、カルボニル鉄粉又はフェライト材料及び硬化剤を含有する対応する接着性樹脂の種々の金属粉の混和物を、特性の必要条件にしたがって、選択し、十分撹拌し、混合することによって形成され、接着性樹脂はエポキシ樹脂、フェノール樹脂、フェノールエポキシ樹脂、o−クレゾールホルムアルデヒドエポキシ樹脂又は複数の樹脂及び対応する硬化剤並びに他の有機溶媒の混合物から成る。
電極を形成する1つの方法はステップ(5)において電極はエナメルコイルに接続された当該エナメルコイルの端子によってするか又はエナメルコイルを直接延長し、折曲することにより形成するか、又はエナメルコイルを扁平化又は薄膜化し、次いでエナメルコイルの扁平化又は薄膜化することに基づいてはんだ付け又は電気メッキを行って直接エナメルコイルを延長することにより形成され、又はスポット溶接、はんだ付け、銀ペーストフィルムメッキ及び電気メッキのようなプロセスによってエナメルコイルを対応する端面に接続することによって形成される。
電極の両端はステップ(5)において外部囲繞層内に深く埋め込まれ、電極の露出された中央セクションは砥石で研削又はレーザーで塗料を除去することにより円滑な端面になるように洗浄され、はんだ付け又は電気メッキされてインダクタの最終電極を形成する。
電極を形成する別の方法はステップ(6)において実装された内部コアの両端及び底部に電気メッキ及び銀ペーストフィルムメッキを行うことにより事前に電極を形成することであり、電極ははんだ付け又はスポット溶接により内部コイルに電気的に接続され、これでインダクタが形成される。
電極はステップ(6)において必要条件に応じて対称又は非対称のストライプ、四角形、台形等の種々の形状に作成可能な底部を有している。
インダクタは従来技術と比較して次の利点を有している:
一体成形パワー鋳造プロセスによって、プレハブ作成され実装された内部コアの電極は外部層囲繞に直接囲繞され、それによって電極の堅固性は大幅に向上させることができ、品質のリスクを低減することができ、従来製品の後処理手順は外すことができ、製造コストを節約することができる。
分離型コアシャフトの組み合わせによって、コアシャフトは異なる材料から組み合わせることができ、それによって同じ仕様のインダクタのための複数の電気的パラメータが変化に富むようになり、同じ容積の下で種々の電気的性能の設計にあたり顧客の要求
を満たすことが可能になる。
1A、1B、1C・・・外部囲繞層
2A、2B、2C、3A、3B、3C・・・コアロッド(コアシャフト)
4A、4B、4C・・・エナメルコイル
5A、5B、5C、5D、5E、5F、6A、6B、6C、6D、6E、6F・・・電極

Claims (7)

  1. 実装された内部コアを備え、
    前記実装された内部コアはエナメルコイル及びT字形状のコアシャフトを備え、
    前記T字形状のコアシャフトは前記エナメルコイルの内径内に配置され、
    電極を備え、
    前記電極は前記エナメルコイルの延長部分により形成され、
    各電極は一端を備え、
    外部囲繞層を備えるインダクタにおいて、
    前記コアシャフトの底部は当該底部の両側が前記コイルの2つの導出部に合わせて挿入されて前記実装された内部コアを形成し、
    前記実装された内部コア及び前記電極は前記外部囲繞層の中央に埋め込まれ、
    前記電極の両端は前記外部囲繞層によって囲繞されることを特徴とするインダクタ。
  2. 前記実装された内部コアは正方形、円形又は多角形の形状であることを特徴とする請求項1記載のインダクタ。
  3. 前記エナメルコイルは円形又は楕円形の形状であり、前記エナメルコイルはワイヤーの形状に応じて扁平エナメルワイヤーから成り、前記エナメルコイルの導出部はワイヤーを巻回することにより形成され、前記エナメルコイルは単層又は複数層から成り、前記エナメルコイルは前記ワイヤーをその広い面によって巻回し、積層して形成されることを特徴とする請求項1又は請求項2記載のインダクタ。
  4. 前記T字形状のコアシャフトは同じ材料でT字形状に一体に形成され、又は互いに異なる材料で作成され、分離されるロッドをシート状ベースに組み合わせることによりT字形状に形成され、前記T字形状のコアシャフトはマンガン亜鉛、ニッケル亜鉛、鉄粉コア又は合金粉末の材料で作成され、又はマンガン亜鉛、ニッケル亜鉛、鉄粉コア及び合金粉末のような種々の材料の組み合わせで作成されることを特徴とする請求項1乃至請求項3何れか1項記載のインダクタ。
  5. 前記外部囲繞層はダイキャストプロセスにより金属粉末粒子で形成され、前記金属粉末粒子は対応する合金粉末、還元鉄粉、カルボニル鉄粉又はフェライト材料、硬化剤を含有する対応する接着性樹脂を、特性の必要条件にしたがって、選択し、十分撹拌し、混合することによって形成され、又は前記金属粉末粒子は合金粉末、還元鉄粉、カルボニル鉄粉又はフェライト材料及び硬化剤を含有する対応する接着性樹脂の種々の金属粉の混和物を、特性の必要条件にしたがって、選択し、十分撹拌し、混合することによって形成され、接着性樹脂はエポキシ樹脂、フェノール樹脂、フェノールエポキシ樹脂、o−クレゾールホルムアルデヒドエポキシ樹脂又は複数の樹脂及び対応する硬化剤並びに他の有機溶媒の混合物から成ることを特徴とする請求項1乃至請求項4何れか1項記載のインダクタ。
  6. 前記電極の露出された中央セクションは砥石で研削又はレーザーで塗料を除去することにより洗浄され円滑な端面とし、はんだ付け又は電気メッキされて前記インダクタの最終電極を形成することを特徴とする請求項1乃至請求項5何れか1項記載のインダクタ。
  7. (1)エナメルワイヤーを巻回して単層又は複数層の積層コイルを形成し、前記コイルは導出部を有すること、
    (2)T字形状のコアシャフトを前記コイルの内径内に挿置し、コアシャフトの底部は当該底部の両側が前記コイルの2つの導出部に合わせて挿入され、プレハブ実装された内部コアを形成すること、
    (3)前記プレハブ実装された内部コアを対応する金型内に挿置し、延長して電極を形成する前記コイルの部分は囲繞層の外に露出されているのに適していること、
    (4)前記金型を混合金属粉末粒子で充填し、機械式又は液圧式の粉末冶金成型プレスによって冷間又は冷間プレス及び熱間プレスの組合せのダイキャストによりインダクタの外部囲繞層を形成すること、
    (5)前記コイルの延長部分により形成される前記電極の両端は前記外部囲繞層内に深く埋め込まれ、前記電極の露出された中央セクションは砥石で研削又はレーザーで塗料を除去することにより洗浄され円滑な端面とし、はんだ付け又は電気メッキされてインダクタの最終電極を形成し、前記インダクタが形成されることを特徴とするインダクタの製造方法。
JP2016556254A 2014-04-01 2015-03-27 インダクタ及びその製造方法 Active JP6329637B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201410129094.2A CN103915236A (zh) 2014-04-01 2014-04-01 一种新型电感及其制造方法
CN201410129094.2 2014-04-01
PCT/EP2015/056758 WO2015150274A1 (en) 2014-04-01 2015-03-27 Novel inductor and method for manufacturing the same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017510072A JP2017510072A (ja) 2017-04-06
JP6329637B2 true JP6329637B2 (ja) 2018-05-23

Family

ID=51040846

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016556254A Active JP6329637B2 (ja) 2014-04-01 2015-03-27 インダクタ及びその製造方法

Country Status (16)

Country Link
EP (2) EP3036748B1 (ja)
JP (1) JP6329637B2 (ja)
KR (1) KR101924941B1 (ja)
CN (1) CN103915236A (ja)
CA (1) CA2944603C (ja)
DK (1) DK3036748T3 (ja)
ES (2) ES2949708T3 (ja)
HU (1) HUE035368T2 (ja)
IL (1) IL247414B (ja)
MX (1) MX358654B (ja)
NO (1) NO3036748T3 (ja)
PL (1) PL3036748T3 (ja)
PT (1) PT3036748T (ja)
RU (1) RU2649413C9 (ja)
TW (1) TWI656542B (ja)
WO (1) WO2015150274A1 (ja)

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110085413B (zh) * 2014-09-11 2023-07-18 胜美达集团株式会社 线圈元件的制造方法以及线圈元件
JP2016157751A (ja) 2015-02-23 2016-09-01 スミダコーポレーション株式会社 電子部品
JP6197829B2 (ja) * 2015-05-30 2017-09-20 株式会社村田製作所 表面実装インダクタ
CN106469607B (zh) * 2015-08-19 2020-10-27 胜美达集团株式会社 一种线圈元器件的制造方法及用于制造此线圈元器件的模具设备
JP6503975B2 (ja) * 2015-08-21 2019-04-24 株式会社村田製作所 表面実装インダクタの製造方法
CN105355408B (zh) * 2015-11-18 2018-02-13 宁波韵升电子元器件技术有限公司 一种模压表面贴装电感的制造方法
DE102015120162A1 (de) * 2015-11-20 2017-05-24 Epcos Ag SMD-Induktivität mit hoher Spitzenstrombelastbarkeit und niedrigen Verlusten und Verfahren zur Herstellung
CN105405631A (zh) * 2015-12-30 2016-03-16 深圳市麦捷微电子科技股份有限公司 微型电感的制作方法
CN106548851A (zh) * 2016-08-31 2017-03-29 珠海经济特区宝诚电子有限公司 一种分段成型电感器及其制作方法
JP6673161B2 (ja) * 2016-11-24 2020-03-25 株式会社村田製作所 コイル部品
JP7163565B2 (ja) * 2017-05-11 2022-11-01 スミダコーポレーション株式会社 コイル部品
CN107610879B (zh) * 2017-09-28 2021-07-20 中国科学院微电子研究所 一种柱形电感及其制作方法
JP7103787B2 (ja) * 2017-12-27 2022-07-20 太陽誘電株式会社 コイル部品及び電子機器
KR101997550B1 (ko) * 2018-02-08 2019-07-08 박혜정 0.02~0.03mm 초소형 에나멜 코일 와인딩·터미널단자퓨징으로 이루어진 VCF AF 액츄에이터용 코일어셈블리모듈 자동제조장치 및 방법
JP6819632B2 (ja) * 2018-03-01 2021-01-27 株式会社村田製作所 表面実装インダクタ
JP6784269B2 (ja) * 2018-03-01 2020-11-11 株式会社村田製作所 表面実装インダクタ
WO2019178737A1 (zh) 2018-03-20 2019-09-26 深圳顺络电子股份有限公司 一种电感元件及制造方法
CN108389679A (zh) * 2018-03-20 2018-08-10 深圳顺络电子股份有限公司 一种电感元件及制造方法
CN110895989A (zh) * 2018-08-23 2020-03-20 广东理标信息科技有限公司 一种一体成型电感器及其制作方法
KR102279305B1 (ko) 2019-04-16 2021-07-21 삼성전기주식회사 코일 부품
CN111899970A (zh) * 2019-05-06 2020-11-06 奇力新电子股份有限公司 电感器的制备方法
JP6734444B2 (ja) * 2019-06-27 2020-08-05 太陽誘電株式会社 コイル部品及びその製造方法,電子機器
DE102019211439A1 (de) * 2019-07-31 2021-02-04 Würth Elektronik eiSos Gmbh & Co. KG Verfahren zur Herstellung eines induktiven Bauteils sowie induktives Bauteil
CN110718386A (zh) * 2019-10-21 2020-01-21 通友智能装备(江苏)有限公司 一种一体成型电感器的制作工艺
CN113035528A (zh) * 2019-12-24 2021-06-25 佳邦科技股份有限公司 无载具底部电极一体成型功率电感及其制造方法
CN112103029B (zh) * 2020-09-16 2022-03-11 横店集团东磁股份有限公司 一种电感器及其制作方法
JP7014273B2 (ja) * 2020-10-06 2022-02-01 株式会社村田製作所 表面実装インダクタ
CN112927882B (zh) * 2021-01-25 2022-05-27 合泰盟方电子(深圳)股份有限公司 一种用于一体成型电感器的金属软磁粉末构件
CN113436830A (zh) * 2021-05-25 2021-09-24 深圳顺络电子股份有限公司 一种塑模成型元器件及其制造方法

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02103916A (ja) 1988-10-13 1990-04-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd インダクタンス素子の製造方法
JPH0352204A (ja) * 1989-07-20 1991-03-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd インダクタンス素子およびその製造方法
JP3013197B2 (ja) * 1990-11-30 2000-02-28 株式会社トーキン インダクタ及びその製造方法
JP2003168610A (ja) * 2001-11-29 2003-06-13 Toko Inc インダクタンス素子
JP2006165429A (ja) * 2004-12-10 2006-06-22 Toko Inc 巻線型インダクタ
JP2006196731A (ja) * 2005-01-14 2006-07-27 Toko Inc 巻線型インダクタ
US20080036566A1 (en) * 2006-08-09 2008-02-14 Andrzej Klesyk Electronic Component And Methods Relating To Same
JP2009105158A (ja) * 2007-10-22 2009-05-14 Tokyo Coil Engineering Kk インダクタ用コイル構造及びインダクタ
JP5084459B2 (ja) * 2007-11-15 2012-11-28 太陽誘電株式会社 インダクタ及びその製造方法
TWM350081U (en) * 2008-04-29 2009-02-01 ming-ming Xie Inductor structure
US20090278650A1 (en) * 2008-05-12 2009-11-12 Shieh Ming-Ming Inductor
JP2010087240A (ja) * 2008-09-30 2010-04-15 Tdk Corp 電子部品及び電子部品の製造方法
US20100134233A1 (en) * 2008-11-28 2010-06-03 Shih-Jen Wang Inductor and method for making the same
CN101552091B (zh) * 2008-12-31 2012-05-30 王向群 金属粉末注射成型电感器及其加工方法
CN201489940U (zh) * 2009-07-23 2010-05-26 美桀电子科技(深圳)有限公司 电感元件
CN201590319U (zh) * 2009-11-27 2010-09-22 深圳市科达嘉电子有限公司 一种贴片大功率电感器
JP5407817B2 (ja) * 2009-12-07 2014-02-05 パナソニック株式会社 コイル部品の製造方法
RU2427067C1 (ru) * 2009-12-25 2011-08-20 Сергей Михайлович Есаков Магнитоэлектрический генератор
US9136050B2 (en) * 2010-07-23 2015-09-15 Cyntec Co., Ltd. Magnetic device and method of manufacturing the same
JP4795489B1 (ja) * 2011-01-21 2011-10-19 太陽誘電株式会社 コイル部品
TW201236035A (en) * 2011-02-24 2012-09-01 Prejection Ind Corp Process for inductor
US20120268231A1 (en) * 2011-04-19 2012-10-25 Shang S R Hot/cold forming and assembling magnetic component
JP5336543B2 (ja) * 2011-04-28 2013-11-06 太陽誘電株式会社 コイル部品
JP2012234869A (ja) * 2011-04-28 2012-11-29 Taiyo Yuden Co Ltd コイル部品
CN202487309U (zh) * 2012-02-24 2012-10-10 百徽股份有限公司 铁芯可置换的绕线式电感组件
CN202887902U (zh) * 2012-09-17 2013-04-17 深圳顺络电子股份有限公司 模塑成型功率电感元件
EP4358104A3 (en) * 2013-03-14 2024-06-19 Sumida Corporation Electronic component and method for manufacturing electronic component
CN203433952U (zh) * 2013-06-18 2014-02-12 赵宜泰 电感器结构

Also Published As

Publication number Publication date
NO3036748T3 (ja) 2018-02-10
EP3249661A1 (en) 2017-11-29
PL3036748T3 (pl) 2018-01-31
IL247414A0 (en) 2016-11-30
RU2649413C9 (ru) 2018-07-11
PT3036748T (pt) 2017-11-29
EP3249661B1 (en) 2023-05-03
CN103915236A (zh) 2014-07-09
KR101924941B1 (ko) 2019-02-27
CA2944603A1 (en) 2015-10-08
ES2949708T3 (es) 2023-10-02
IL247414B (en) 2020-07-30
EP3036748B1 (en) 2017-09-13
DK3036748T3 (en) 2018-01-02
KR20160129070A (ko) 2016-11-08
ES2649190T3 (es) 2018-01-10
TW201603065A (zh) 2016-01-16
CA2944603C (en) 2018-06-19
MX358654B (es) 2018-08-30
EP3036748A1 (en) 2016-06-29
TWI656542B (zh) 2019-04-11
HUE035368T2 (en) 2018-05-02
JP2017510072A (ja) 2017-04-06
WO2015150274A1 (en) 2015-10-08
MX2016011405A (es) 2017-02-02
RU2649413C1 (ru) 2018-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6329637B2 (ja) インダクタ及びその製造方法
JP5450675B2 (ja) 面実装インダクタとその製造方法
TWI342574B (ja)
WO2012105489A1 (ja) 面実装インダクタと面実装インダクタの製造方法
WO2016009899A1 (ja) 表面実装インダクタ及びその製造方法
JP2015220272A (ja) コイル部品
JP2023052447A (ja) インダクタ及びその製造方法
JP2020077794A (ja) 表面実装インダクタ
CN208240437U (zh) 一种电感元件
JP2017220573A (ja) コイル部およびコイル装置
JP2020077795A (ja) 表面実装インダクタ
JP6323365B2 (ja) 表面実装インダクタ及びその製造方法
KR20160023077A (ko) 권선형 인덕터 및 그 제조 방법
WO2019102726A1 (ja) チップインダクタ
WO2015098355A1 (ja) 電子部品の製造方法、電子部品
JP2013045928A (ja) 巻線型インダクタ及びその製造方法
JP6927115B2 (ja) 面実装インダクタおよびその製造方法
JP2020077790A (ja) 表面実装インダクタ
JP2013008797A (ja) 巻線型電子部品
TH166838A (th) ตัวเหนี่ยวนำและวิธีการผลิตสิ่งเดียวกันนี้
TH66995B (th) ตัวเหนี่ยวนำและวิธีการผลิตสิ่งเดียวกันนี้
JP6314665B2 (ja) インダクタ素子
JP2021064669A (ja) コイル及び該コイルを備えたインダクタ
TW201616531A (zh) 無焊接點的電感器製作方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161004

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161004

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170726

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170808

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171030

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180313

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180313

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180327

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180420

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6329637

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250