JP6312480B2 - 画像形成装置 - Google Patents
画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6312480B2 JP6312480B2 JP2014060011A JP2014060011A JP6312480B2 JP 6312480 B2 JP6312480 B2 JP 6312480B2 JP 2014060011 A JP2014060011 A JP 2014060011A JP 2014060011 A JP2014060011 A JP 2014060011A JP 6312480 B2 JP6312480 B2 JP 6312480B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- film
- fixing device
- recording material
- nip portion
- image forming
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/20—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat
- G03G15/2003—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat
- G03G15/2014—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat using contact heat
- G03G15/2053—Structural details of heat elements, e.g. structure of roller or belt, eddy current, induction heating
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/20—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat
- G03G15/2003—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat
- G03G15/2014—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat using contact heat
- G03G15/2017—Structural details of the fixing unit in general, e.g. cooling means, heat shielding means
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/20—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat
- G03G15/2003—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat
- G03G15/2014—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat using contact heat
- G03G15/2017—Structural details of the fixing unit in general, e.g. cooling means, heat shielding means
- G03G15/2028—Structural details of the fixing unit in general, e.g. cooling means, heat shielding means with means for handling the copy material in the fixing nip, e.g. introduction guides, stripping means
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/20—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat
- G03G15/2003—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat
- G03G15/2014—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat using contact heat
- G03G15/206—Structural details or chemical composition of the pressure elements and layers thereof
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2215/00—Apparatus for electrophotographic processes
- G03G2215/00135—Handling of parts of the apparatus
- G03G2215/00139—Belt
- G03G2215/00143—Meandering prevention
- G03G2215/00151—Meandering prevention using edge limitations
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2215/00—Apparatus for electrophotographic processes
- G03G2215/20—Details of the fixing device or porcess
- G03G2215/2003—Structural features of the fixing device
- G03G2215/2016—Heating belt
- G03G2215/2035—Heating belt the fixing nip having a stationary belt support member opposing a pressure member
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Fixing For Electrophotography (AREA)
- Electrophotography Configuration And Component (AREA)
Description
未定着トナー画像を記録材に形成する画像形成部と、
筒状のフィルムと、前記フィルムの内面に接触するニップ部形成部材と、軸部と前記軸部の外側に形成された弾性層とを有し前記フィルムを介して前記ニップ部形成部材と共にニップ部を形成するローラと、を有し、前記ニップ部で未定着トナー画像を担持した記録材を搬送しながら加熱し未定着トナー画像を記録材に定着する定着部と、
を備える画像形成装置において、
前記フィルムの母線方向に関し前記ローラの前記弾性層の領域は前記フィルムの端部領域を除いて前記フィルムの外面と接触し、前記端部領域において前記軸部と前記フィルムの外面とが前記軸部のラジアル方向において空間領域を介して対向しており、
前記装置は、前記空間領域の少なくとも一部を占めるスペーサを有し、
前記スペーサは前記ローラには設けられておらず、
前記スペーサ又は前記スペーサが設けられた部材は前記フィルムと接触しないことを特徴とする。
また、本発明に係る画像形成装置は、
未定着トナー画像を記録材に形成する画像形成部と、
筒状のフィルムと、前記フィルムの内面に接触するニップ部形成部材と、軸部と前記軸部の外側に形成された弾性層とを有し前記フィルムを介して前記ニップ部形成部材と共にニップ部を形成するローラと、を有し、前記ニップ部で未定着トナー画像を担持した記録材を搬送しながら加熱し未定着トナー画像を記録材に定着する定着部と、
を備える画像形成装置において、
前記フィルムの母線方向に関し前記ローラの前記弾性層の領域は前記フィルムの端部領域を除いて前記フィルムの外面と接触し、前記端部領域において前記軸部と前記フィルムの外面とが前記軸部のラジアル方向において空間領域を介して対向しており、
前記装置は、前記空間領域の少なくとも一部を占めるスペーサと、記録材を前記ニップ部の入口でガイドするガイド部材を有し、前記スペーサは前記ガイド部材に設けられていることを特徴とする。
また、本発明に係る画像形成装置は、
未定着トナー画像を記録材に形成する画像形成部と、
筒状のフィルムと、前記フィルムの内面に接触するニップ部形成部材と、軸部と前記軸部の外側に形成された弾性層とを有し前記フィルムを介して前記ニップ部形成部材と共にニップ部を形成するローラと、を有し、前記ニップ部で未定着トナー画像を担持した記録材を搬送しながら加熱し未定着トナー画像を記録材に定着する定着部と、
を備える画像形成装置において、
前記フィルムの母線方向に関し前記ローラの前記弾性層の領域は前記フィルムの端部領域を除いて前記フィルムの外面と接触し、前記端部領域において前記軸部と前記フィルムの外面とが前記軸部のラジアル方向において空間領域を介して対向しており、
前記装置は、前記空間領域の少なくとも一部を占めるスペーサと、記録材を前記ニップ部の出口でガイドするガイド部材を有し、前記スペーサは前記ガイド部材に設けられていることを特徴とする。
(1)画像形成装置例
図1は本発明に係る定着装置を搭載できる画像形成装置の概略構成を表わす断面図である。この画像形成装置は電子写真記録技術を用いたフルカラープリンターである。
定着部109を構成する定着装置について説明する。図2(a)は本実施例に係る定着装置109の概略構成を表す断面図である。図2(b)は本実施例に係る定着装置109を記録材搬送方向上流側から観た正面図である。図2(c)は本実施例に係る定着装置109のセラミックヒータ15の概略構成を表わす図である。
記録材Pが担持する未定着トナー画像Tのトナーには離型ワックスが内包してある。前述したように、離型ワックスの多くは溶融したトナー画像Tと共に記録材Pに転写された後に固着するが、その一部は気化して気体状態となる。気化した離型ワックスの成分は、周囲の温度によって液相または固相の直径0.1マイクロメートル以下の小径粒子になって定着装置109内を浮遊する。このとき、小径粒子を長く定着装置109内に浮遊させることで、小径粒子は互いに凝集したり、周囲の部材に補足され、排出される小径粒子の個数を減少させることができる。
図3(a)は比較例に係る定着装置109のフィルム16と加圧ローラ30の長手方向端部及びその長手方向端部近傍の断面図である。図3(b)は比較例に係る定着装置109の図3(a)の一点鎖線S0における断面図である。図3(c)は比較例に係る定着装置109の図3(a)の一点鎖線S1における断面図である。
図4(a)は本実施例に係る定着装置109のフィルム16と加圧ローラ30の長手方向端部及びその長手方向端部近傍の断面図である。図4(b)は本実施例に係る定着装置109の図4(a)の一点鎖線S2における断面図である。
図5は本実施例に係る定着装置109の説明図である。図5(a)は本実施例に係る定着装置109のフィルム16と加圧ローラ30の長手方向端部及びその長手方向端部近傍の断面図である。図5(b)は本実施例に係る定着装置109の図5(a)の一点鎖線S3における断面図である。
図6は本実施例に係る定着装置109の説明図である。図6(a)は本実施例に係る定着装置109のフィルム16と加圧ローラ30の長手方向端部及びその長手方向端部近傍の断面図である。図6(b)は本実施例に係る定着装置109の図6(a)の一点鎖線S4における断面図である。
図7は本実施例に係る定着装置109の説明図である。図7(a)は本実施例に係る定着装置109のフィルム16と加圧ローラ30の長手方向端部及びその長手方向端部近傍の断面図である。図7(b)は本実施例に係る定着装置109の図7(a)の一点鎖線S5における断面図である。
図8は本実施例に係る定着装置109の説明図である。図8(a)は本実施例に係る定着装置109のフィルム16と加圧ローラ30の長手方向端部及びその長手方向端部近傍の断面図である。図8(b)は本実施例に係る定着装置109の図7(a)の一点鎖線S6における断面図である。
図9は本参考例に係る定着装置109の説明図である。図9(a)は本参考例に係る定着装置109のフィルム16と加圧ローラ30の長手方向端部及びその長手方向端部近傍の断面図である。図9(b)は本参考例に係る定着装置109の図9(a)の一点鎖線S7における断面図である。
図10は本参考例に係る定着装置109の説明図である。図10(a)は本参考に係る定着装置109のフィルム16と加圧ローラ30の長手方向端部及びその長手方向端部近傍の断面図である。図10(b)は本参考例に係る定着装置109の図10(a)の一点鎖線S8における断面図である。
図11は本参考例に係る定着装置109の説明図である。図11(a)は本参考例に係る定着装置109のフィルム16と加圧ローラ30の長手方向端部及びその長手方向端部近傍の断面図である。図11(b)は本参考例に係る定着装置109の図11(a)の一点鎖線S9における断面図である。
図12は本実施例に係る定着装置109の説明図である。図12(a)は本実施例に係る定着装置109のフィルム16と加圧ローラ30の長手方向端部及びその長手方向端部近傍の断面図である。図12(b)は本実施例に係る定着装置109の図12(a)の一点鎖線S10における断面図である。
図13は本実施例に係る定着装置109の説明図である。図13(a)は本実施例に係る定着装置109のフィルム16と加圧ローラ30の長手方向端部及びその長手方向端部近傍の断面図である。図13(b)は本実施例に係る定着装置109の図13(a)の一点鎖線S11における断面図である。
図14は本実施例に係る定着装置109の説明図である。図14(a)は本実施例に係る定着装置109のフィルム16と加圧ローラ30の長手方向端部及びその長手方向端部近傍の断面図である。図14(b)は本実施例に係る定着装置109の図14(a)の一点鎖線S12における断面図である。
図15は本実施例に係る定着装置109の説明図である。図15(a)は本実施例に係る定着装置109のフィルム16と加圧ローラ30と第2のフィルム16Eの長手方向端部及びその長手方向端部近傍の断面図である。図15(b)は本実施例に係る定着装置109の図15(a)の一点鎖線S12における断面図である。
(1)定着装置の構成
図16(a)、(b)と図17とを参照して本実施例に係る定着装置を説明する。この
定着装置は電子写真記録技術を用いたプリンター(画像形成装置)に搭載されるフィルム
加熱方式の定着装置(定着器)である。
図16(a)、(b)と図17を参照して、定着処理について説明する。モーターMの駆動力が加圧ローラ300の芯金310の長手方向の端部に設けられたギアGに伝達され、これにより加圧ローラは矢印方向へ回転する。フィルム100は、フィルム100の内面がヒータ200と摺動しながら加圧ローラの回転に追従して矢印方向へ回転する。本実施例では、加圧ローラ300とフィルム100の回転により記録材Pを120mm/secの速度で搬送するようにしている。
カバー500は、PPS、PET等の耐熱樹脂により形成されている。このカバー500は、フィルム100の表面を周方向に亘ってニップ部N以外の略全域を覆うように横断面略半円弧状に形成されている。そしてこのカバー500は、カバーの長手方向の両端部がブラケット等の支持部材(不図示)を介してフレームFに支持され、ヒータ200が発生した熱を逃さないためにフィルム100近傍にフィルムを覆うように設置されている。
記録材Pが担持する未定着トナー画像Tのトナーには離型ワックス(以下、トナーワックスとも記す)が内包してある。前述したように、離型ワックスの多くは溶融したトナー画像Tと共に記録材Pに転写された後に固着するが、その一部は気化して気体状態となる。気化した離型ワックスの成分は、周囲の温度によって液相または固相の直径0.1マイクロメートル以下の小径粒子になって定着装置内を浮遊する。このとき、この小径粒子を長く定着装置内に浮遊させることで、小径粒子は互いに凝集したり、周囲の部材に補足され、排出される小径粒子個数を減少させることができる。
Claims (12)
- 未定着トナー画像を記録材に形成する画像形成部と、
筒状のフィルムと、前記フィルムの内面に接触するニップ部形成部材と、軸部と前記軸部の外側に形成された弾性層とを有し前記フィルムを介して前記ニップ部形成部材と共にニップ部を形成するローラと、を有し、前記ニップ部で未定着トナー画像を担持した記録材を搬送しながら加熱し未定着トナー画像を記録材に定着する定着部と、
を備える画像形成装置において、
前記フィルムの母線方向に関し前記ローラの前記弾性層の領域は前記フィルムの端部領域を除いて前記フィルムの外面と接触し、前記端部領域において前記軸部と前記フィルムの外面とが前記軸部のラジアル方向において空間領域を介して対向しており、
前記装置は、前記空間領域の少なくとも一部を占めるスペーサを有し、
前記スペーサは前記ローラには設けられておらず、
前記スペーサ又は前記スペーサが設けられた部材は前記フィルムと接触しないことを特徴とする画像形成装置。 - 前記定着部は、前記軸部の長手方向の端部に設けられ前記軸部を回転可能に支持する軸受と、前記軸受を支持するフレームと、を有し、前記スペーサは前記軸受に設けられていることを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
- 前記スペーサは前記軸部と接触しないことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の画像形成装置。
- 前記スペーサは前記軸部の外周面に亘って対向する対向面を有することを特徴とする請求項2に記載の画像形成装置。
- 前記装置は更に、記録材を前記ニップ部の入口でガイドするガイド部材を有し、前記スペーサは前記ガイド部材に設けられていることを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
- 前記装置は更に、記録材を前記ニップ部の出口でガイドするガイド部材を有し、前記スペーサは前記ガイド部材に設けられていることを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
- 前記定着部はフレームを有し、前記スペーサは前記フレームに設けられていることを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
- 前記定着部は前記ローラを加熱する加熱ユニットを有し、前記ローラは前記未定着トナー画像と接触することを特徴とする請求項1乃至請求項7の何れか一項に記載の画像形成装置。
- 前記ニップ部形成部材はヒータであり、前記フィルムは前記未定着トナー画像と接触することを特徴とする請求項1乃至請求項7の何れか一項に記載の画像形成装置。
- 前記端部領域は前記フィルムの母線方向において前記フィルムの両端部にあり、その双方の前記端部領域において前記スペーサが設けられていることを特徴とする請求項1乃至請求項9の何れか一項に記載の画像形成装置。
- 未定着トナー画像を記録材に形成する画像形成部と、
筒状のフィルムと、前記フィルムの内面に接触するニップ部形成部材と、軸部と前記軸部の外側に形成された弾性層とを有し前記フィルムを介して前記ニップ部形成部材と共にニップ部を形成するローラと、を有し、前記ニップ部で未定着トナー画像を担持した記録材を搬送しながら加熱し未定着トナー画像を記録材に定着する定着部と、
を備える画像形成装置において、
前記フィルムの母線方向に関し前記ローラの前記弾性層の領域は前記フィルムの端部領域を除いて前記フィルムの外面と接触し、前記端部領域において前記軸部と前記フィルムの外面とが前記軸部のラジアル方向において空間領域を介して対向しており、
前記装置は、前記空間領域の少なくとも一部を占めるスペーサと、記録材を前記ニップ部の入口でガイドするガイド部材を有し、前記スペーサは前記ガイド部材に設けられていることを特徴とする画像形成装置。 - 未定着トナー画像を記録材に形成する画像形成部と、
筒状のフィルムと、前記フィルムの内面に接触するニップ部形成部材と、軸部と前記軸部の外側に形成された弾性層とを有し前記フィルムを介して前記ニップ部形成部材と共にニップ部を形成するローラと、を有し、前記ニップ部で未定着トナー画像を担持した記録材を搬送しながら加熱し未定着トナー画像を記録材に定着する定着部と、
を備える画像形成装置において、
前記フィルムの母線方向に関し前記ローラの前記弾性層の領域は前記フィルムの端部領域を除いて前記フィルムの外面と接触し、前記端部領域において前記軸部と前記フィルムの外面とが前記軸部のラジアル方向において空間領域を介して対向しており、
前記装置は、前記空間領域の少なくとも一部を占めるスペーサと、記録材を前記ニップ部の出口でガイドするガイド部材を有し、前記スペーサは前記ガイド部材に設けられていることを特徴とする画像形成装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014060011A JP6312480B2 (ja) | 2013-04-17 | 2014-03-24 | 画像形成装置 |
US14/253,252 US9213276B2 (en) | 2013-04-17 | 2014-04-15 | Image forming apparatus |
EP14164916.0A EP2793085B1 (en) | 2013-04-17 | 2014-04-16 | Image forming apparatus |
US14/922,521 US9335688B2 (en) | 2013-04-17 | 2015-10-26 | Image forming apparatus |
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013086375 | 2013-04-17 | ||
JP2013086375 | 2013-04-17 | ||
JP2013095195 | 2013-04-30 | ||
JP2013095195 | 2013-04-30 | ||
JP2014060011A JP6312480B2 (ja) | 2013-04-17 | 2014-03-24 | 画像形成装置 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018054180A Division JP6563061B2 (ja) | 2013-04-17 | 2018-03-22 | 定着装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014232308A JP2014232308A (ja) | 2014-12-11 |
JP6312480B2 true JP6312480B2 (ja) | 2018-04-18 |
Family
ID=50479106
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014060011A Active JP6312480B2 (ja) | 2013-04-17 | 2014-03-24 | 画像形成装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US9213276B2 (ja) |
EP (1) | EP2793085B1 (ja) |
JP (1) | JP6312480B2 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6201682B2 (ja) * | 2013-11-25 | 2017-09-27 | ブラザー工業株式会社 | 加熱ローラの製造方法 |
JP6594043B2 (ja) | 2014-08-04 | 2019-10-23 | キヤノン株式会社 | 定着装置 |
JP6452486B2 (ja) * | 2015-02-20 | 2019-01-16 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
JP6645684B2 (ja) | 2015-05-22 | 2020-02-14 | キヤノン株式会社 | 加熱装置及び画像形成装置 |
JP6537354B2 (ja) * | 2015-05-27 | 2019-07-03 | キヤノン株式会社 | 定着装置 |
JP6558970B2 (ja) | 2015-06-12 | 2019-08-14 | キヤノン株式会社 | 加熱装置および画像形成装置 |
US10838332B2 (en) * | 2016-07-21 | 2020-11-17 | Canon Kabushiki Kaisha | Image heating device |
JP7051320B2 (ja) * | 2017-07-21 | 2022-04-11 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
KR102223458B1 (ko) * | 2017-09-21 | 2021-03-05 | 캐논 가부시끼가이샤 | 정착 장치 |
Family Cites Families (36)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5162634A (en) * | 1988-11-15 | 1992-11-10 | Canon Kabushiki Kaisha | Image fixing apparatus |
US5210579A (en) | 1990-11-30 | 1993-05-11 | Canon Kabushiki Kaisha | Image fixing apparatus having a parting resin layer for reducing frictional resistance of the film through which the image is heated |
JP3256824B2 (ja) | 1994-12-27 | 2002-02-18 | キヤノン株式会社 | 電子写真用トナー |
JPH1020691A (ja) * | 1996-07-03 | 1998-01-23 | Fuji Xerox Co Ltd | 定着装置 |
US5960243A (en) * | 1996-07-03 | 1999-09-28 | Fuji Xerox Co., Ltd. | Fixation apparatus and image forming apparatus |
JPH11184293A (ja) * | 1997-12-24 | 1999-07-09 | Fuji Xerox Co Ltd | 定着装置 |
JP2000003070A (ja) | 1998-04-14 | 2000-01-07 | Canon Inc | 静電荷像現像用トナ―及び画像形成方法 |
EP1033631B1 (en) * | 1999-03-03 | 2008-12-10 | Seiko Epson Corporation | Fixing device for use with an oil coating mechanism |
JP4474056B2 (ja) * | 2001-01-31 | 2010-06-02 | キヤノン株式会社 | 加熱装置 |
JP2004280083A (ja) | 2003-02-27 | 2004-10-07 | Canon Inc | 像加熱装置 |
JP4612812B2 (ja) | 2003-07-11 | 2011-01-12 | キヤノン株式会社 | 定着装置 |
JP4280267B2 (ja) * | 2003-10-17 | 2009-06-17 | パナソニック株式会社 | 定着装置、及び、画像形成装置 |
JP4599176B2 (ja) | 2004-01-23 | 2010-12-15 | キヤノン株式会社 | 像加熱装置及びこの装置に用いられるヒータ |
US7702249B2 (en) | 2004-09-07 | 2010-04-20 | Canon Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus with variable temperature treating modes |
JP4745792B2 (ja) | 2005-10-31 | 2011-08-10 | キヤノン株式会社 | 定着装置 |
JP2007156237A (ja) * | 2005-12-07 | 2007-06-21 | Canon Inc | 加熱定着装置及び画像形成装置 |
US7650105B2 (en) | 2006-07-27 | 2010-01-19 | Canon Kabushiki Kaisha | Image heating apparatus |
JP5100061B2 (ja) * | 2006-08-24 | 2012-12-19 | キヤノン株式会社 | 定着装置及び画像形成装置 |
US7734241B2 (en) | 2007-05-01 | 2010-06-08 | Canon Kabushiki Kaisha | Image heating apparatus and rotatable heating member used for the same |
US7599637B2 (en) | 2007-07-27 | 2009-10-06 | Canon Kabushiki Kaisha | Image fixing apparatus |
US7627279B2 (en) * | 2007-08-16 | 2009-12-01 | Lexmark International, Inc. | Fuser assembly having compliant end cap |
JP5366427B2 (ja) | 2008-04-09 | 2013-12-11 | キヤノン株式会社 | フィルム、及びそのフィルムを備える像加熱装置 |
JP5361465B2 (ja) | 2009-03-12 | 2013-12-04 | キヤノン株式会社 | 定着装置 |
JP5340005B2 (ja) | 2009-04-14 | 2013-11-13 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
JP5780741B2 (ja) | 2009-12-18 | 2015-09-16 | キヤノン株式会社 | 定着装置 |
JP5381776B2 (ja) * | 2010-02-12 | 2014-01-08 | 株式会社リコー | 定着装置及び画像形成装置 |
JP5408553B2 (ja) * | 2010-03-12 | 2014-02-05 | 株式会社リコー | 定着装置及び画像形成装置 |
JP5436295B2 (ja) | 2010-03-26 | 2014-03-05 | キヤノン株式会社 | 定着装置 |
JP5441788B2 (ja) | 2010-03-30 | 2014-03-12 | キヤノン株式会社 | 定着装置 |
JP5748445B2 (ja) * | 2010-10-07 | 2015-07-15 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
JP5743525B2 (ja) | 2010-12-16 | 2015-07-01 | キヤノン株式会社 | 定着装置 |
JP5932390B2 (ja) | 2011-03-07 | 2016-06-08 | キヤノン株式会社 | 像加熱装置、その像加熱装置に用いられるフィルム、及び、そのフィルムの最内層として用いる筒状の可撓性樹脂の製造方法 |
JP5924867B2 (ja) | 2011-03-23 | 2016-05-25 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
JP5950622B2 (ja) | 2011-04-19 | 2016-07-13 | キヤノン株式会社 | 画像加熱装置 |
JP5963404B2 (ja) | 2011-06-21 | 2016-08-03 | キヤノン株式会社 | 像加熱装置 |
JP6161413B2 (ja) | 2012-07-19 | 2017-07-12 | キヤノン株式会社 | 画像加熱装置 |
-
2014
- 2014-03-24 JP JP2014060011A patent/JP6312480B2/ja active Active
- 2014-04-15 US US14/253,252 patent/US9213276B2/en active Active
- 2014-04-16 EP EP14164916.0A patent/EP2793085B1/en active Active
-
2015
- 2015-10-26 US US14/922,521 patent/US9335688B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2793085A3 (en) | 2015-03-25 |
EP2793085A2 (en) | 2014-10-22 |
US20140314458A1 (en) | 2014-10-23 |
US9335688B2 (en) | 2016-05-10 |
US9213276B2 (en) | 2015-12-15 |
EP2793085B1 (en) | 2022-06-22 |
US20160054689A1 (en) | 2016-02-25 |
JP2014232308A (ja) | 2014-12-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6312480B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6415226B2 (ja) | 画像加熱装置 | |
JP6032898B2 (ja) | 定着装置 | |
JP5178290B2 (ja) | 像加熱装置及びこの装置に用いられる回転可能な加熱部材 | |
JP2017049399A (ja) | 加熱回転体及びこれを用いた定着装置 | |
JP2013142834A (ja) | 発熱体及び発熱体を具備した画像形成装置 | |
JPH1116667A (ja) | ヒータ、加熱装置及び画像形成装置 | |
JP2016206256A (ja) | 定着装置および画像形成装置 | |
JP2010091665A (ja) | 像加熱装置 | |
CN106249567B (zh) | 加热装置和图像形成装置 | |
JP6563061B2 (ja) | 定着装置 | |
JP6180257B2 (ja) | 画像加熱装置および画像形成装置 | |
JP2018060106A (ja) | 定着装置 | |
JP2017062382A (ja) | 画像加熱装置 | |
JP2011053411A (ja) | 加熱定着装置 | |
JP2008020789A (ja) | 像加熱装置、及びその像加熱装置を備えた画像形成装置 | |
JP2008040082A (ja) | 像加熱装置 | |
JP6080639B2 (ja) | 加熱定着装置 | |
US11959039B2 (en) | Heating device configured to limit a temperature rise of a lubricant, fixing device, and image forming apparatus | |
JP7551388B2 (ja) | 加熱装置、画像形成装置 | |
JP2011081159A (ja) | 加熱装置 | |
JP2003131504A (ja) | 加熱定着装置 | |
JP2019012143A (ja) | 定着装置 | |
JP2010145665A (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
JP2011081160A (ja) | 加熱装置及び画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170322 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20171122 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171128 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180125 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180220 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180320 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6312480 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D03 |