JP6305371B2 - 抗体定常領域改変体 - Google Patents
抗体定常領域改変体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6305371B2 JP6305371B2 JP2015084291A JP2015084291A JP6305371B2 JP 6305371 B2 JP6305371 B2 JP 6305371B2 JP 2015084291 A JP2015084291 A JP 2015084291A JP 2015084291 A JP2015084291 A JP 2015084291A JP 6305371 B2 JP6305371 B2 JP 6305371B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- constant region
- amino acid
- chain constant
- antibody
- cys
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 claims description 404
- 125000003275 alpha amino acid group Chemical group 0.000 claims description 219
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 claims description 38
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 5
- 230000002950 deficient Effects 0.000 claims 1
- 235000001014 amino acid Nutrition 0.000 description 396
- 229940024606 amino acid Drugs 0.000 description 383
- XUJNEKJLAYXESH-REOHCLBHSA-N L-Cysteine Chemical compound SC[C@H](N)C(O)=O XUJNEKJLAYXESH-REOHCLBHSA-N 0.000 description 306
- 101000599048 Homo sapiens Interleukin-6 receptor subunit alpha Proteins 0.000 description 210
- 102100037792 Interleukin-6 receptor subunit alpha Human genes 0.000 description 209
- 238000000034 method Methods 0.000 description 173
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 82
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 82
- 235000018417 cysteine Nutrition 0.000 description 77
- XUJNEKJLAYXESH-UHFFFAOYSA-N cysteine Natural products SCC(N)C(O)=O XUJNEKJLAYXESH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 69
- 230000027455 binding Effects 0.000 description 67
- 241000283973 Oryctolagus cuniculus Species 0.000 description 59
- 108010068617 neonatal Fc receptor Proteins 0.000 description 52
- 210000004899 c-terminal region Anatomy 0.000 description 49
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 46
- DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N Glycine Chemical compound NCC(O)=O DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 43
- WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N Glutamic acid Natural products OC(=O)C(N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 42
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 41
- 108020004414 DNA Proteins 0.000 description 39
- 108010073807 IgG Receptors Proteins 0.000 description 39
- 102000009490 IgG Receptors Human genes 0.000 description 39
- WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N L-glutamic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N 0.000 description 34
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 34
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 31
- KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N Lysine Natural products NCCCCC(N)C(O)=O KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 28
- 241000699666 Mus <mouse, genus> Species 0.000 description 28
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 28
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 28
- 238000005277 cation exchange chromatography Methods 0.000 description 24
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 24
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 24
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 24
- 230000005847 immunogenicity Effects 0.000 description 22
- 125000000539 amino acid group Chemical group 0.000 description 21
- MTCFGRXMJLQNBG-UHFFFAOYSA-N Serine Natural products OCC(N)C(O)=O MTCFGRXMJLQNBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 20
- 238000000113 differential scanning calorimetry Methods 0.000 description 19
- 239000013604 expression vector Substances 0.000 description 19
- 241000699660 Mus musculus Species 0.000 description 18
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 18
- 239000000427 antigen Substances 0.000 description 18
- 102000036639 antigens Human genes 0.000 description 18
- 108091007433 antigens Proteins 0.000 description 18
- 230000001900 immune effect Effects 0.000 description 18
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 description 18
- 238000011830 transgenic mouse model Methods 0.000 description 18
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 17
- 125000000151 cysteine group Chemical group N[C@@H](CS)C(=O)* 0.000 description 17
- 230000036425 denaturation Effects 0.000 description 17
- 238000004925 denaturation Methods 0.000 description 17
- 102000005962 receptors Human genes 0.000 description 17
- 108020003175 receptors Proteins 0.000 description 17
- 102100026120 IgG receptor FcRn large subunit p51 Human genes 0.000 description 16
- 101710177940 IgG receptor FcRn large subunit p51 Proteins 0.000 description 16
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 15
- 125000000404 glutamine group Chemical group N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)* 0.000 description 15
- 230000008569 process Effects 0.000 description 14
- 239000004472 Lysine Substances 0.000 description 13
- 229940125644 antibody drug Drugs 0.000 description 13
- 230000006870 function Effects 0.000 description 13
- 239000004471 Glycine Substances 0.000 description 12
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 12
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 12
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 12
- 239000013598 vector Substances 0.000 description 12
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 11
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 11
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 10
- 239000008194 pharmaceutical composition Substances 0.000 description 10
- 239000000825 pharmaceutical preparation Substances 0.000 description 10
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 9
- 238000002835 absorbance Methods 0.000 description 9
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 9
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 9
- 150000001945 cysteines Chemical class 0.000 description 9
- 125000000291 glutamic acid group Chemical group N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)* 0.000 description 9
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 9
- CKLJMWTZIZZHCS-REOHCLBHSA-N L-aspartic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC(O)=O CKLJMWTZIZZHCS-REOHCLBHSA-N 0.000 description 8
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 8
- 238000010828 elution Methods 0.000 description 8
- 239000012634 fragment Substances 0.000 description 8
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 8
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 8
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 8
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 8
- 230000035772 mutation Effects 0.000 description 8
- 230000036470 plasma concentration Effects 0.000 description 8
- FWMNVWWHGCHHJJ-SKKKGAJSSA-N 4-amino-1-[(2r)-6-amino-2-[[(2r)-2-[[(2r)-2-[[(2r)-2-amino-3-phenylpropanoyl]amino]-3-phenylpropanoyl]amino]-4-methylpentanoyl]amino]hexanoyl]piperidine-4-carboxylic acid Chemical compound C([C@H](C(=O)N[C@H](CC(C)C)C(=O)N[C@H](CCCCN)C(=O)N1CCC(N)(CC1)C(O)=O)NC(=O)[C@H](N)CC=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 FWMNVWWHGCHHJJ-SKKKGAJSSA-N 0.000 description 7
- 125000001433 C-terminal amino-acid group Chemical group 0.000 description 7
- 108010025832 RANK Ligand Proteins 0.000 description 7
- 102000014128 RANK Ligand Human genes 0.000 description 7
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 7
- 239000012636 effector Substances 0.000 description 7
- 235000013922 glutamic acid Nutrition 0.000 description 7
- 239000004220 glutamic acid Substances 0.000 description 7
- 108010026228 mRNA guanylyltransferase Proteins 0.000 description 7
- 229940127557 pharmaceutical product Drugs 0.000 description 7
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 7
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 description 7
- 238000002741 site-directed mutagenesis Methods 0.000 description 7
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 7
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 6
- COLNVLDHVKWLRT-QMMMGPOBSA-N L-phenylalanine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CC=CC=C1 COLNVLDHVKWLRT-QMMMGPOBSA-N 0.000 description 6
- 241000699670 Mus sp. Species 0.000 description 6
- VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M Sodium acetate Chemical compound [Na+].CC([O-])=O VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- ZDXPYRJPNDTMRX-UHFFFAOYSA-N glutamine Natural products OC(=O)C(N)CCC(N)=O ZDXPYRJPNDTMRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 125000003588 lysine group Chemical group [H]N([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(N([H])[H])C(*)=O 0.000 description 6
- 230000003472 neutralizing effect Effects 0.000 description 6
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 description 6
- 239000012146 running buffer Substances 0.000 description 6
- 239000001632 sodium acetate Substances 0.000 description 6
- 235000017281 sodium acetate Nutrition 0.000 description 6
- 108010038501 Interleukin-6 Receptors Proteins 0.000 description 5
- 102000010781 Interleukin-6 Receptors Human genes 0.000 description 5
- 102000001708 Protein Isoforms Human genes 0.000 description 5
- 108010029485 Protein Isoforms Proteins 0.000 description 5
- 239000012491 analyte Substances 0.000 description 5
- -1 specifically Substances 0.000 description 5
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 5
- 229960003989 tocilizumab Drugs 0.000 description 5
- 239000004475 Arginine Substances 0.000 description 4
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- DCXYFEDJOCDNAF-REOHCLBHSA-N L-asparagine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC(N)=O DCXYFEDJOCDNAF-REOHCLBHSA-N 0.000 description 4
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 4
- 230000010056 antibody-dependent cellular cytotoxicity Effects 0.000 description 4
- ODKSFYDXXFIFQN-UHFFFAOYSA-N arginine Natural products OC(=O)C(N)CCCNC(N)=N ODKSFYDXXFIFQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000002299 complementary DNA Substances 0.000 description 4
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 4
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 4
- 238000012258 culturing Methods 0.000 description 4
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 4
- 108091033319 polynucleotide Proteins 0.000 description 4
- 102000040430 polynucleotide Human genes 0.000 description 4
- 239000002157 polynucleotide Substances 0.000 description 4
- 229920001184 polypeptide Polymers 0.000 description 4
- 239000000047 product Substances 0.000 description 4
- 125000003607 serino group Chemical group [H]N([H])[C@]([H])(C(=O)[*])C(O[H])([H])[H] 0.000 description 4
- MTCFGRXMJLQNBG-REOHCLBHSA-N (2S)-2-Amino-3-hydroxypropansäure Chemical compound OC[C@H](N)C(O)=O MTCFGRXMJLQNBG-REOHCLBHSA-N 0.000 description 3
- GOJUJUVQIVIZAV-UHFFFAOYSA-N 2-amino-4,6-dichloropyrimidine-5-carbaldehyde Chemical group NC1=NC(Cl)=C(C=O)C(Cl)=N1 GOJUJUVQIVIZAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WVDDGKGOMKODPV-UHFFFAOYSA-N Benzyl alcohol Chemical compound OCC1=CC=CC=C1 WVDDGKGOMKODPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 101000937544 Homo sapiens Beta-2-microglobulin Proteins 0.000 description 3
- 208000008839 Kidney Neoplasms Diseases 0.000 description 3
- QNAYBMKLOCPYGJ-REOHCLBHSA-N L-alanine Chemical compound C[C@H](N)C(O)=O QNAYBMKLOCPYGJ-REOHCLBHSA-N 0.000 description 3
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 3
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 206010038389 Renal cancer Diseases 0.000 description 3
- 210000001744 T-lymphocyte Anatomy 0.000 description 3
- AYFVYJQAPQTCCC-UHFFFAOYSA-N Threonine Natural products CC(O)C(N)C(O)=O AYFVYJQAPQTCCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004473 Threonine Substances 0.000 description 3
- KZSNJWFQEVHDMF-UHFFFAOYSA-N Valine Chemical compound CC(C)C(N)C(O)=O KZSNJWFQEVHDMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 3
- 235000004279 alanine Nutrition 0.000 description 3
- 230000009435 amidation Effects 0.000 description 3
- 238000007112 amidation reaction Methods 0.000 description 3
- 210000004102 animal cell Anatomy 0.000 description 3
- 230000031018 biological processes and functions Effects 0.000 description 3
- 239000012228 culture supernatant Substances 0.000 description 3
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 3
- 238000010494 dissociation reaction Methods 0.000 description 3
- 230000005593 dissociations Effects 0.000 description 3
- 125000002228 disulfide group Chemical group 0.000 description 3
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 3
- 210000001163 endosome Anatomy 0.000 description 3
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 3
- 201000010982 kidney cancer Diseases 0.000 description 3
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 3
- 239000013612 plasmid Substances 0.000 description 3
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 3
- 238000011160 research Methods 0.000 description 3
- 241000894007 species Species 0.000 description 3
- 239000013076 target substance Substances 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- HNSDLXPSAYFUHK-UHFFFAOYSA-N 1,4-bis(2-ethylhexyl) sulfosuccinate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)CC(S(O)(=O)=O)C(=O)OCC(CC)CCCC HNSDLXPSAYFUHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 2-Aminoethan-1-ol Chemical compound NCCO HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ODHCTXKNWHHXJC-VKHMYHEASA-N 5-oxo-L-proline Chemical compound OC(=O)[C@@H]1CCC(=O)N1 ODHCTXKNWHHXJC-VKHMYHEASA-N 0.000 description 2
- DCXYFEDJOCDNAF-UHFFFAOYSA-N Asparagine Natural products OC(=O)C(N)CC(N)=O DCXYFEDJOCDNAF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 108091003079 Bovine Serum Albumin Proteins 0.000 description 2
- 108020004705 Codon Proteins 0.000 description 2
- FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N D-Mannitol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N 0.000 description 2
- 108020001019 DNA Primers Proteins 0.000 description 2
- 239000003155 DNA primer Substances 0.000 description 2
- 238000002965 ELISA Methods 0.000 description 2
- 241000588724 Escherichia coli Species 0.000 description 2
- 108010021468 Fc gamma receptor IIA Proteins 0.000 description 2
- 101001043821 Homo sapiens Interleukin-31 Proteins 0.000 description 2
- 102100021596 Interleukin-31 Human genes 0.000 description 2
- AGPKZVBTJJNPAG-WHFBIAKZSA-N L-isoleucine Chemical compound CC[C@H](C)[C@H](N)C(O)=O AGPKZVBTJJNPAG-WHFBIAKZSA-N 0.000 description 2
- ROHFNLRQFUQHCH-YFKPBYRVSA-N L-leucine Chemical compound CC(C)C[C@H](N)C(O)=O ROHFNLRQFUQHCH-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 2
- OUYCCCASQSFEME-QMMMGPOBSA-N L-tyrosine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CC=C(O)C=C1 OUYCCCASQSFEME-QMMMGPOBSA-N 0.000 description 2
- 102100029204 Low affinity immunoglobulin gamma Fc region receptor II-a Human genes 0.000 description 2
- 102100029193 Low affinity immunoglobulin gamma Fc region receptor III-A Human genes 0.000 description 2
- 101710099301 Low affinity immunoglobulin gamma Fc region receptor III-A Proteins 0.000 description 2
- 241001631646 Papillomaviridae Species 0.000 description 2
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920001213 Polysorbate 20 Polymers 0.000 description 2
- ONIBWKKTOPOVIA-UHFFFAOYSA-N Proline Natural products OC(=O)C1CCCN1 ONIBWKKTOPOVIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ODHCTXKNWHHXJC-GSVOUGTGSA-N Pyroglutamic acid Natural products OC(=O)[C@H]1CCC(=O)N1 ODHCTXKNWHHXJC-GSVOUGTGSA-N 0.000 description 2
- 229920002684 Sepharose Polymers 0.000 description 2
- ODHCTXKNWHHXJC-UHFFFAOYSA-N acide pyroglutamique Natural products OC(=O)C1CCC(=O)N1 ODHCTXKNWHHXJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 2
- 235000009582 asparagine Nutrition 0.000 description 2
- 229960001230 asparagine Drugs 0.000 description 2
- SESFRYSPDFLNCH-UHFFFAOYSA-N benzyl benzoate Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)OCC1=CC=CC=C1 SESFRYSPDFLNCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102000015736 beta 2-Microglobulin Human genes 0.000 description 2
- 108010081355 beta 2-Microglobulin Proteins 0.000 description 2
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 2
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 230000008034 disappearance Effects 0.000 description 2
- 239000012091 fetal bovine serum Substances 0.000 description 2
- 230000001605 fetal effect Effects 0.000 description 2
- HNDVDQJCIGZPNO-UHFFFAOYSA-N histidine Natural products OC(=O)C(N)CC1=CN=CN1 HNDVDQJCIGZPNO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102000047279 human B2M Human genes 0.000 description 2
- 238000004255 ion exchange chromatography Methods 0.000 description 2
- 238000001638 lipofection Methods 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 210000003712 lysosome Anatomy 0.000 description 2
- 230000001868 lysosomic effect Effects 0.000 description 2
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 2
- 239000008363 phosphate buffer Substances 0.000 description 2
- 239000002504 physiological saline solution Substances 0.000 description 2
- 239000000256 polyoxyethylene sorbitan monolaurate Substances 0.000 description 2
- 235000010486 polyoxyethylene sorbitan monolaurate Nutrition 0.000 description 2
- 239000013615 primer Substances 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 2
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 2
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 2
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 2
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 2
- 239000003981 vehicle Substances 0.000 description 2
- 108091032973 (ribonucleotides)n+m Proteins 0.000 description 1
- 208000023275 Autoimmune disease Diseases 0.000 description 1
- 244000063299 Bacillus subtilis Species 0.000 description 1
- 235000014469 Bacillus subtilis Nutrition 0.000 description 1
- 0 CC*(C)CCCNC*CCC=C Chemical compound CC*(C)CCCNC*CCC=C 0.000 description 1
- 241000699802 Cricetulus griseus Species 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N D-glucitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-QTVWNMPRSA-N D-mannopyranose Chemical compound OC[C@H]1OC(O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-QTVWNMPRSA-N 0.000 description 1
- 229920002307 Dextran Polymers 0.000 description 1
- 239000006144 Dulbecco’s modified Eagle's medium Substances 0.000 description 1
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 1
- 102000004889 Interleukin-6 Human genes 0.000 description 1
- 108090001005 Interleukin-6 Proteins 0.000 description 1
- LEVWYRKDKASIDU-IMJSIDKUSA-N L-cystine Chemical group [O-]C(=O)[C@@H]([NH3+])CSSC[C@H]([NH3+])C([O-])=O LEVWYRKDKASIDU-IMJSIDKUSA-N 0.000 description 1
- FFEARJCKVFRZRR-BYPYZUCNSA-N L-methionine Chemical compound CSCC[C@H](N)C(O)=O FFEARJCKVFRZRR-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 1
- QIVBCDIJIAJPQS-VIFPVBQESA-N L-tryptophane Chemical compound C1=CC=C2C(C[C@H](N)C(O)=O)=CNC2=C1 QIVBCDIJIAJPQS-VIFPVBQESA-N 0.000 description 1
- ROHFNLRQFUQHCH-UHFFFAOYSA-N Leucine Natural products CC(C)CC(N)C(O)=O ROHFNLRQFUQHCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 108091028043 Nucleic acid sequence Proteins 0.000 description 1
- 102100035593 POU domain, class 2, transcription factor 1 Human genes 0.000 description 1
- 101710084414 POU domain, class 2, transcription factor 1 Proteins 0.000 description 1
- HCBIBCJNVBAKAB-UHFFFAOYSA-N Procaine hydrochloride Chemical compound Cl.CCN(CC)CCOC(=O)C1=CC=C(N)C=C1 HCBIBCJNVBAKAB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 240000004808 Saccharomyces cerevisiae Species 0.000 description 1
- 101710120037 Toxin CcdB Proteins 0.000 description 1
- QIVBCDIJIAJPQS-UHFFFAOYSA-N Tryptophan Natural products C1=CC=C2C(CC(N)C(O)=O)=CNC2=C1 QIVBCDIJIAJPQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000700605 Viruses Species 0.000 description 1
- HMNZFMSWFCAGGW-XPWSMXQVSA-N [3-[hydroxy(2-hydroxyethoxy)phosphoryl]oxy-2-[(e)-octadec-9-enoyl]oxypropyl] (e)-octadec-9-enoate Chemical compound CCCCCCCC\C=C\CCCCCCCC(=O)OCC(COP(O)(=O)OCCO)OC(=O)CCCCCCC\C=C\CCCCCCCC HMNZFMSWFCAGGW-XPWSMXQVSA-N 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 1
- 239000002671 adjuvant Substances 0.000 description 1
- 238000001042 affinity chromatography Methods 0.000 description 1
- BFNBIHQBYMNNAN-UHFFFAOYSA-N ammonium sulfate Chemical compound N.N.OS(O)(=O)=O BFNBIHQBYMNNAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052921 ammonium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011130 ammonium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- 239000003708 ampul Substances 0.000 description 1
- 230000001093 anti-cancer Effects 0.000 description 1
- 210000000612 antigen-presenting cell Anatomy 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 235000003704 aspartic acid Nutrition 0.000 description 1
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 description 1
- 235000019445 benzyl alcohol Nutrition 0.000 description 1
- 229960002903 benzyl benzoate Drugs 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 1
- OQFSQFPPLPISGP-UHFFFAOYSA-N beta-carboxyaspartic acid Natural products OC(=O)C(N)C(C(O)=O)C(O)=O OQFSQFPPLPISGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 102000023732 binding proteins Human genes 0.000 description 1
- 108091008324 binding proteins Proteins 0.000 description 1
- 230000004071 biological effect Effects 0.000 description 1
- 230000008033 biological extinction Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000037396 body weight Effects 0.000 description 1
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 1
- 239000001506 calcium phosphate Substances 0.000 description 1
- 229910000389 calcium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011010 calcium phosphates Nutrition 0.000 description 1
- 201000011510 cancer Diseases 0.000 description 1
- 238000005341 cation exchange Methods 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 210000004978 chinese hamster ovary cell Anatomy 0.000 description 1
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 description 1
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 231100000433 cytotoxic Toxicity 0.000 description 1
- 230000001472 cytotoxic effect Effects 0.000 description 1
- 230000007812 deficiency Effects 0.000 description 1
- 238000000502 dialysis Methods 0.000 description 1
- 239000000539 dimer Substances 0.000 description 1
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 1
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 1
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 1
- 150000002019 disulfides Chemical class 0.000 description 1
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 description 1
- 239000003937 drug carrier Substances 0.000 description 1
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 1
- 238000004520 electroporation Methods 0.000 description 1
- 230000008030 elimination Effects 0.000 description 1
- 238000003379 elimination reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 1
- 235000013355 food flavoring agent Nutrition 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 238000005194 fractionation Methods 0.000 description 1
- 108020001507 fusion proteins Proteins 0.000 description 1
- 102000037865 fusion proteins Human genes 0.000 description 1
- 238000001641 gel filtration chromatography Methods 0.000 description 1
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 1
- 229930195712 glutamate Natural products 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 102000052623 human IL6R Human genes 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 238000012482 interaction analysis Methods 0.000 description 1
- 238000010255 intramuscular injection Methods 0.000 description 1
- 239000007927 intramuscular injection Substances 0.000 description 1
- 239000007928 intraperitoneal injection Substances 0.000 description 1
- 238000010253 intravenous injection Methods 0.000 description 1
- AGPKZVBTJJNPAG-UHFFFAOYSA-N isoleucine Natural products CCC(C)C(N)C(O)=O AGPKZVBTJJNPAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960000310 isoleucine Drugs 0.000 description 1
- 239000000644 isotonic solution Substances 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 235000010355 mannitol Nutrition 0.000 description 1
- 229930182817 methionine Natural products 0.000 description 1
- 244000005700 microbiome Species 0.000 description 1
- 230000003278 mimic effect Effects 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 108020004707 nucleic acids Proteins 0.000 description 1
- 102000039446 nucleic acids Human genes 0.000 description 1
- 150000007523 nucleic acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000002773 nucleotide Substances 0.000 description 1
- 125000003729 nucleotide group Chemical group 0.000 description 1
- 210000001672 ovary Anatomy 0.000 description 1
- 238000007911 parenteral administration Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 229940021222 peritoneal dialysis isotonic solution Drugs 0.000 description 1
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 description 1
- 238000009520 phase I clinical trial Methods 0.000 description 1
- WVDDGKGOMKODPV-ZQBYOMGUSA-N phenyl(114C)methanol Chemical compound O[14CH2]C1=CC=CC=C1 WVDDGKGOMKODPV-ZQBYOMGUSA-N 0.000 description 1
- COLNVLDHVKWLRT-UHFFFAOYSA-N phenylalanine Natural products OC(=O)C(N)CC1=CC=CC=C1 COLNVLDHVKWLRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000008884 pinocytosis Effects 0.000 description 1
- 210000002826 placenta Anatomy 0.000 description 1
- 239000000244 polyoxyethylene sorbitan monooleate Substances 0.000 description 1
- 235000010482 polyoxyethylene sorbitan monooleate Nutrition 0.000 description 1
- 229920000053 polysorbate 80 Polymers 0.000 description 1
- 229940068968 polysorbate 80 Drugs 0.000 description 1
- 230000004481 post-translational protein modification Effects 0.000 description 1
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 1
- 230000002335 preservative effect Effects 0.000 description 1
- 229960001309 procaine hydrochloride Drugs 0.000 description 1
- 230000002685 pulmonary effect Effects 0.000 description 1
- 206010039073 rheumatoid arthritis Diseases 0.000 description 1
- 238000005185 salting out Methods 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 235000011803 sesame oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000008159 sesame oil Substances 0.000 description 1
- 239000007974 sodium acetate buffer Substances 0.000 description 1
- 229960002920 sorbitol Drugs 0.000 description 1
- 235000012424 soybean oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000003549 soybean oil Substances 0.000 description 1
- 239000008174 sterile solution Substances 0.000 description 1
- 239000008223 sterile water Substances 0.000 description 1
- 238000007920 subcutaneous administration Methods 0.000 description 1
- 238000010254 subcutaneous injection Methods 0.000 description 1
- 239000007929 subcutaneous injection Substances 0.000 description 1
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
- 238000002054 transplantation Methods 0.000 description 1
- QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H tricalcium bis(phosphate) Chemical compound [Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- OUYCCCASQSFEME-UHFFFAOYSA-N tyrosine Natural products OC(=O)C(N)CC1=CC=C(O)C=C1 OUYCCCASQSFEME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000108 ultra-filtration Methods 0.000 description 1
- 235000015112 vegetable and seed oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000008158 vegetable oil Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K16/00—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K16/00—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
- C07K16/18—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
- C07K16/28—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
- C07K16/2866—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against receptors for cytokines, lymphokines, interferons
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K16/00—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
- C07K16/18—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
- C07K16/28—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
- C07K16/2875—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the NGF/TNF superfamily, e.g. CD70, CD95L, CD153, CD154
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2317/00—Immunoglobulins specific features
- C07K2317/50—Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments
- C07K2317/515—Complete light chain, i.e. VL + CL
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2317/00—Immunoglobulins specific features
- C07K2317/50—Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments
- C07K2317/52—Constant or Fc region; Isotype
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2317/00—Immunoglobulins specific features
- C07K2317/50—Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments
- C07K2317/52—Constant or Fc region; Isotype
- C07K2317/522—CH1 domain
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2317/00—Immunoglobulins specific features
- C07K2317/50—Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments
- C07K2317/52—Constant or Fc region; Isotype
- C07K2317/524—CH2 domain
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2317/00—Immunoglobulins specific features
- C07K2317/50—Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments
- C07K2317/52—Constant or Fc region; Isotype
- C07K2317/526—CH3 domain
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2317/00—Immunoglobulins specific features
- C07K2317/50—Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments
- C07K2317/52—Constant or Fc region; Isotype
- C07K2317/528—CH4 domain
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2317/00—Immunoglobulins specific features
- C07K2317/50—Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments
- C07K2317/52—Constant or Fc region; Isotype
- C07K2317/53—Hinge
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2317/00—Immunoglobulins specific features
- C07K2317/70—Immunoglobulins specific features characterized by effect upon binding to a cell or to an antigen
- C07K2317/71—Decreased effector function due to an Fc-modification
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2317/00—Immunoglobulins specific features
- C07K2317/70—Immunoglobulins specific features characterized by effect upon binding to a cell or to an antigen
- C07K2317/72—Increased effector function due to an Fc-modification
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2317/00—Immunoglobulins specific features
- C07K2317/70—Immunoglobulins specific features characterized by effect upon binding to a cell or to an antigen
- C07K2317/76—Antagonist effect on antigen, e.g. neutralization or inhibition of binding
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2317/00—Immunoglobulins specific features
- C07K2317/90—Immunoglobulins specific features characterized by (pharmaco)kinetic aspects or by stability of the immunoglobulin
- C07K2317/92—Affinity (KD), association rate (Ka), dissociation rate (Kd) or EC50 value
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2317/00—Immunoglobulins specific features
- C07K2317/90—Immunoglobulins specific features characterized by (pharmaco)kinetic aspects or by stability of the immunoglobulin
- C07K2317/94—Stability, e.g. half-life, pH, temperature or enzyme-resistance
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Immunology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Peptides Or Proteins (AREA)
- Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
- Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
Description
尚、本出願の発明に関連する先行技術文献情報を以下に示す。
〔1〕配列番号:24(IgG2定常領域)のアミノ酸配列において、14番目(EUナンバリング131番目)のCys、16番目(EUナンバリング133番目)のArg、103番目(EUナンバリング220番目)のCys、20番目(EUナンバリング137番目)のGlu、21番目(EUナンバリング138番目)のSer、147番目(EUナンバリング268番目)のHis、234番目(EUナンバリング355番目)のArgおよび298番目(EUナンバリング419番目)のGlnが他のアミノ酸に置換されたアミノ酸配列を有する抗体定常領域、
〔2〕14番目のCysはSerに、16番目のArgはLysに、103番目のCysはSerに、20番目のGluはGlyに、21番目のSerはGlyに、147番目のHisはGlnに、234番目のArgはGlnに、298番目のGlnはGluに置換されることを特徴とする〔1〕に記載の抗体定常領域、
〔3〕325番目(EUナンバリング446番目)のGlyおよび326番目(EUナンバリング447番目)のLysがさらに欠損したアミノ酸配列を有する〔1〕又は〔2〕に記載の抗体定常領域、
〔4〕配列番号:24(IgG2定常領域)のアミノ酸配列において、14番目(EUナンバリング131番目)のCys、16番目(EUナンバリング133番目)のArg、103番目(EUナンバリング220番目)のCys、20番目(EUナンバリング137番目)のGlu、21番目(EUナンバリング138番目)のSer、147番目(EUナンバリング268番目)のHis、234番目(EUナンバリング355番目)のArg、298番目(EUナンバリング419番目)のGln、209番目(EUナンバリング330番目)のAla、210番目(EUナンバリング331番目)のPro、218番目(EUナンバリング339番目)のThrが他のアミノ酸に置換されたアミノ酸配列を有する抗体定常領域、
〔5〕14番目のCysはSerに、16番目のArgはLysに、103番目のCysはSerに、20番目のGluはGlyに、21番目のSerはGlyに、147番目のHisはGlnに、234番目のArgはGlnに、298番目のGlnはGluに、209番目のAlaはSerに、210番目のProはSerに、218番目のThrはAlaに置換されることを特徴とする〔4〕に記載の抗体定常領域、
〔6〕325番目(EUナンバリング446番目)のGlyおよび326番目(EUナンバリング447番目)のLysがさらに欠損したアミノ酸配列を有する〔4〕又は〔5〕に記載の抗体定常領域、
〔7〕〔1〕〜〔6〕いずれかに記載の定常領域を有する抗体、
〔8〕〔7〕に記載の抗体を含む医薬組成物、
〔9〕102番目〜106番目に少なくとも1つのCysが存在するヒトκ鎖定常領域。
〔10〕107番目の位置にCysが存在しないヒトκ鎖定常領域、
〔11〕102番目〜106番目に少なくとも1つのCysが存在し、かつ107番目の位置にCysが存在しないヒトκ鎖定常領域、
〔12〕配列番号:32のアミノ酸配列において、1番目〜106番目のアミノ酸の少なくとも1つが欠損していることを特徴とする〔9〕〜〔11〕いずれかに記載のヒトκ鎖定常領域、
〔13〕102番目〜106番目のアミノ酸の少なくとも1つが欠損していることを特徴とする〔12〕に記載のヒトκ鎖定常領域、
〔14〕105番目のアミノ酸が欠損していることを特徴とする〔13〕に記載のヒトκ鎖定常領域、
〔15〕106番目のアミノ酸が欠損していることを特徴とする〔13〕に記載のヒトκ鎖定常領域、
〔16〕102番目〜106番目のアミノ酸の少なくとも1つがCysに置換されていることを特徴とする〔9〕に記載のヒトκ鎖定常領域、
〔17〕102番目〜106番目のアミノ酸の少なくとも1つがCysに置換され、かつ107番目のCysが他のアミノ酸に置換されている又は欠損していることを特徴とする〔9〕〜〔11〕いずれかに記載のヒトκ鎖定常領域、
〔18〕〔9〕〜〔17〕いずれかに記載のヒトκ鎖定常領域を有する抗体、
〔19〕〔18〕に記載の抗体を含む医薬組成物、
〔20〕〔1〕〜〔6〕いずれかに記載の重鎖定常領域および〔9〕〜〔17〕いずれかに記載の軽鎖定常領域を含む抗体、
〔21〕〔20〕に記載の抗体を含む医薬組成物。
*抗体のヘテロジェニティーの低下:
あるアミノ酸配列をコードするDNAを発現させることによって得られるポリペプチドは、理論上は同じアミノ酸配列からなる均質なポリペプチド分子となるはずである。しかし抗体をコードするDNAを適当な宿主で発現させた場合、実際には、種々の要因によって構造の異なる異質なポリペプチドが生成することがある。抗体の製造においては、多くの異質なポリペプチドからなる抗体集団は、ヘテロジェニティーが高いと言うことができる。本発明の定常領域は、ヘテロジェニティーの原因がアミノ酸配列の改変によって除かれている。したがって、本発明の定常領域で抗体を構成することによって、ヘテロジェニティーの低い抗体を製造することができる。すなわち、抗体の重鎖定常領域に本発明によって提供された改変を導入することによって、抗体の均質性を高く維持することができる。抗体のヘテロジェニティーを低く抑えるとは、ヘテロジェニティーを改善することを意味し、医薬品の品質の維持において重要な課題である。したがって、本発明の定常領域は、抗体を含む医薬品の品質の維持に貢献する。
本発明は、好ましい態様において、抗体の薬物動態の向上に貢献する。具体的には、本発明における抗体の定常領域に、特定のアミノ酸残基の改変を加えたとき、当該定常領域で構成された抗体の血中濃度は、アミノ酸配列を改変していないものと比較して長い時間にわたって維持される。血中濃度をできるだけ長期間維持することは、抗体を医薬品として投与するときに、より少量の抗体で長期にわたって治療効果を維持できることを意味する。あるいは、抗体の投与間隔をより広くして、投与回数を少なくできる。
具体的には、次のような改変を含む定常領域は、いずれも本発明に含まれる。
*配列番号:24(ヒトIgG2定常領域)のアミノ酸配列に対して本発明に基づく改変を導入する。
*改変された配列番号:24(ヒトIgG2定常領域)のアミノ酸配列に対して本発明に基づく改変を導入する。
*配列番号:24(ヒトIgG2定常領域)のアミノ酸配列に対して本発明に基づく改変を導入し、更に付加的な改変も導入する。
*配列番号:32(ヒトκ鎖定常領域)のアミノ酸配列に対して本発明に基づく改変を導入する。
*改変された配列番号:32(ヒトκ鎖定常領域)のアミノ酸配列に対して本発明に基づく改変を導入する。
*配列番号:32(ヒトκ鎖定常領域)のアミノ酸配列に対して本発明に基づく改変を導入し、更に付加的な改変も導入する。
*配列番号:37(ヒトλ鎖定常領域)のアミノ酸配列に対して本発明に基づく改変を導入する。
*改変された配列番号:37(ヒトλ鎖定常領域)のアミノ酸配列に対して本発明に基づく改変を導入する。
*配列番号:37(ヒトλ鎖定常領域)のアミノ酸配列に対して本発明に基づく改変を導入し、更に付加的な改変も導入する。
本発明は、安定性、ヘテロジェニティー、免疫原性および/または薬物動態が改善された重鎖定常領域を提供する。また本発明は当該重鎖定常領域を含む抗体を提供する。
より具体的には配列番号:24に記載のアミノ酸配列を有する重鎖定常領域(IgG2定常領域)において、14番目(EUナンバリング131番目)のCys、16番目(EUナンバリング133番目)のArg、103番目(EUナンバリング220番目)のCys、20番目(EUナンバリング137番目)のGlu、21番目(EUナンバリング138番目)のSer、147番目(EUナンバリング268番目)のHis、234番目(EUナンバリング355番目)のArgおよび298番目(EUナンバリング419番目)のGlnが他のアミノ酸に置換されたアミノ酸配列を有する重鎖定常領域及び当該重鎖定常領域を含む抗体を提供する。
より具体的には、配列番号:24に記載のアミノ酸配列を有する重鎖定常領域(IgG2定常領域)において、14番目(EUナンバリング131番目)のCys、16番目(EUナンバリング133番目)のArg、103番目(EUナンバリング220番目)のCys、20番目(EUナンバリング137番目)のGlu、21番目(EUナンバリング138番目)のSer、147番目(EUナンバリング268番目)のHis、234番目(EUナンバリング355番目)のArg、298番目(EUナンバリング419番目)のGln、209番目(EUナンバリング330番目)のAla、210番目(EUナンバリング331番目)のPro、218番目(EUナンバリング339番目)のThrが他のアミノ酸に置換されたアミノ酸配列を有する重鎖定常領域、及び当該重鎖定常領域を含む抗体を提供する。
酸性での安定性を改善する為のアミノ酸改変の具体例としては、例えば、配列番号:24に記載のアミノ酸配列を有するIgG2定常領域において、276番目(EUナンバリングの397番目)のMetを他のアミノ酸に置換する改変を挙げることができる。他のアミノ酸は特に限定されないが、Valであることが好ましい。配列番号:24に記載のアミノ酸配列において276番目(EUナンバリングの397番目)のMetが他のアミノ酸であることにより、抗体の酸性条件下での安定性を向上させることが可能である。
さらに、本発明はヒンジ領域のヘテロジェニティーを改善する為に用いることが可能な軽鎖定常領域を提供する。また本発明は当該軽鎖定常領域を含む抗体を提供する。
より具体的にはヒトκ鎖定常領域において、102番目〜106番目の位置に少なくとも1つのCysが存在するヒトκ鎖定常領域、及び当該ヒトκ鎖定常領域を含む抗体を提供する。例えば、配列番号:32に記載のアミノ酸配列を有するヒトκ鎖において、102番目〜106番目の位置に少なくとも1つのCysが存在するとは、102番目のPhe〜106番目のGluの位置に少なくとも1つのCysが存在することを意味する。
・102〜106番目の位置に少なくとも1つのCysを挿入する
・102〜106番目のアミノ酸の少なくとも1つをCysで置換する
・1〜106番目のアミノ酸のうち1〜5個のアミノ酸を欠損させる
さらに、本発明はヒンジ領域のヘテロジェニティーを改善する為に用いることが可能な軽鎖定常領域を提供する。また本発明は当該軽鎖定常領域を含む抗体を提供する。
より具体的にはヒトλ鎖定常領域において、99番目〜103番目の位置に少なくとも1つのCysが存在するヒトλ鎖定常領域、及び当該ヒトλ鎖定常領域を含む抗体を提供する。例えば、配列番号:37に記載のアミノ酸配列を有するヒトλ鎖において、99番目〜103番目の位置に少なくとも1つのCysが存在するとは、99番目のVal〜103番目のGluの位置に少なくとも1つのCysが存在することを意味する。
・99〜103番目の位置に少なくとも1つのCysを挿入する
・99〜103番目のアミノ酸の少なくとも1つをCysで置換する
・1〜103番目のアミノ酸のうち1〜5個のアミノ酸を欠損させる。
一方、本発明のヒトκ鎖定常領域のようにシステインの位置をN末端側に移動させることにより、このシステインと一方のH鎖のEUナンバリング219番目のシステインとの距離が遠くなり、2つのH鎖のうち片一方のH鎖に存在するEUナンバリング219番目のシステインとしかジスルフィド結合を形成できなくなる。その結果としてヒンジ領域のヘテロジェニティーが減少すると考えられる(図16参照)。つまり、ヒトκ鎖定常領域のシステインと一方のH鎖EUナンバリング219番目のシステインとの距離を遠くすることにより、ヒンジ領域のヘテロジェニティーを軽減できると考えられる。同様の方法により、ヒトλ鎖定常領域においても、一方のH鎖EUナンバリング219番目のシステインとの距離を遠くすることにより、ヒンジ領域のヘテロジェニティーを軽減できると考えられる。
さらに、本発明の軽鎖定常領域の改変は、ヒト以外の動物由来の軽鎖定常領域を対象とすることも可能である。ヒト以外の動物由来の軽鎖定常領域の例としては、マウス抗体のκ鎖定常領域(配列番号:40)、ラット抗体のκ鎖定常領域(配列番号:41)、ラビット(ウサギ)抗体のκ鎖定常領域(配列番号:42または配列番号:43)などを挙げることができるがこれらに限定されない。
ラビットκ鎖定常領域(配列番号:42)の場合、好ましくは101番目、102番目または103番目であり、より好ましくは102番目又は103番目であり、特に好ましくは103番目である。
ラビットκ鎖定常領域(配列番号:43)の場合、好ましくは103番目、104番目または105番目であり、より好ましくは104番目又は105番目であり、特に好ましくは105番目である。
又、ラビットκ鎖定常領域(配列番号:42)の場合、好ましくは99アミノ酸〜104アミノ酸であり、より好ましくは102アミノ酸〜103アミノ酸であり、さらに好ましくは103アミノ酸である。
又、ラビットκ鎖定常領域(配列番号:43)の場合、好ましくは101アミノ酸〜106アミノ酸であり、より好ましくは104アミノ酸〜105アミノ酸であり、さらに好ましくは105アミノ酸である
・102〜106番目の位置に少なくとも1つのCysを挿入する
・102〜106番目のアミノ酸の少なくとも1つをCysで置換する
・1〜106番目のアミノ酸のうち1〜5個のアミノ酸を欠損させる
・99〜103番目の位置に少なくとも1つのCysを挿入する
・99〜103番目のアミノ酸の少なくとも1つをCysで置換する
・1〜103番目のアミノ酸のうち1〜5個のアミノ酸を欠損させる
・101〜105番目の位置に少なくとも1つのCysを挿入する
・101〜105番目のアミノ酸の少なくとも1つをCysで置換する
・1〜105番目のアミノ酸のうち1〜5個のアミノ酸を欠損させる
本発明のκ鎖定常領域の好ましい態様として、κ鎖定常領域において102番目〜106番目の位置に少なくとも1つのCysが存在し、かつ107番目の位置にCysが存在しないκ鎖定常領域を挙げることができる。
このようなκ鎖定常領域の好ましい例としては、例えば、1番目〜106番目のアミノ酸の少なくとも1つが欠損しているκ鎖定常領域を挙げることができる。例えば、配列番号:40または41に記載のアミノ酸配列を有するκ鎖定常領域において、106番目のGluが欠損した場合、107番目のCysは106番目に移動することから、106番目にCysが存在し、107番目にCysが存在しないκ鎖定常領域となる。アミノ酸が欠損する部位は特に限定されないが、102番目〜106番目のアミノ酸の少なくとも1つが欠損することが好ましく、105番目又は106番目のアミノ酸が欠損することがさらに好ましい。
又、欠損するアミノ酸の数は特に限定されず、通常1〜5個、好ましくは1〜3個、さらに好ましくは1個又は2個、より好ましくは1個のアミノ酸を欠損することができる。
このようなκ鎖定常領域の好ましい例としては、105番目のアミノ酸が欠損しているκ鎖定常領域、または106番目のアミノ酸が欠損しているκ鎖定常領域を挙げることができる。
又、上述の、107番目の位置にCysが存在しないマウスκ鎖定常領域またはラットκ鎖定常領域の好ましい他の態様として、102番目〜106番目のアミノ酸の少なくとも1つがCysに置換され、かつ107番目のCysが欠損または他のアミノ酸に置換されているκ鎖定常領域を挙げることができる。Cysに置換されるアミノ酸の数は特に限定されないが、通常1〜5個、好ましくは1〜3個、さらに好ましくは1個又は2個、より好ましくは1個である。
Cysに置換される部位は特に限定されないが、好ましい置換部位として、105番目または106番目を挙げることができる。
このようなκ鎖定常領域の好ましい例としては、105番目のAsnがCysに置換され、かつ107番目のCysが欠損または他のアミノ酸に置換されたヒトκ鎖定常領域、または106番目のGluがCysに置換されかつ107番目のCysが欠損または他のアミノ酸に置換されたκ鎖定常領域を挙げることができる。
本発明のマウスκ鎖定常領域またはラットκ鎖定常領域は、上述のアミノ酸の改変に加えて、他のアミノ酸改変が行われてもよい。上述のアミノ酸改変が行われる限り、さらに他のアミノ酸の改変や修飾が行われたκ鎖定常領域も、本発明のκ鎖定常領域に含まれる。
本発明のκ鎖定常領域の好ましい態様として、κ鎖定常領域において99番目〜103番目の位置に少なくとも1つのCysが存在し、かつ104番目の位置にCysが存在しないκ鎖定常領域を挙げることができる。
このようなκ鎖定常領域の好ましい例としては、例えば、1番目〜103番目のアミノ酸の少なくとも1つが欠損しているκ鎖定常領域を挙げることができる。例えば、配列番号:42に記載のアミノ酸配列を有するκ鎖定常領域において、103番目のAspが欠損した場合、104番目のCysは103番目に移動することから、103番目にCysが存在し、104番目にCysが存在しないκ鎖定常領域となる。アミノ酸が欠損する部位は特に限定されないが、99番目〜103番目のアミノ酸の少なくとも1つが欠損することが好ましく、102番目又は103番目のアミノ酸が欠損することがさらに好ましい。
又、欠損するアミノ酸の数は特に限定されず、通常1〜5個、好ましくは1〜3個、さらに好ましくは1個又は2個、より好ましくは1個のアミノ酸を欠損することができる。
このようなκ鎖定常領域の好ましい例としては、102番目のアミノ酸が欠損しているκ鎖定常領域、または103番目のアミノ酸が欠損しているκ鎖定常領域を挙げることができる。
又、上述の、104番目の位置にCysが存在しないラビットκ鎖定常領域の好ましい他の態様として、99番目〜103番目のアミノ酸の少なくとも1つがCysに置換され、かつ104番目のCysが欠損または他のアミノ酸に置換されているκ鎖定常領域を挙げることができる。Cysに置換されるアミノ酸の数は特に限定されないが、通常1〜5個、好ましくは1〜3個、さらに好ましくは1個又は2個、より好ましくは1個である。
Cysに置換される部位は特に限定されないが、好ましい置換部位として、102番目または103番目を挙げることができる。
このようなκ鎖定常領域の好ましい例としては、102番目のGlyがCysに置換され、かつ104番目のCysが欠損または他のアミノ酸に置換されたヒトκ鎖定常領域、または103番目のAspがCysに置換されかつ104番目のCysが欠損または他のアミノ酸に置換されたκ鎖定常領域を挙げることができる。
本発明のラビットκ鎖定常領域は、上述のアミノ酸の改変に加えて、他のアミノ酸改変が行われてもよい。上述のアミノ酸改変が行われる限り、さらに他のアミノ酸の改変や修飾が行われたκ鎖定常領域も、本発明のκ鎖定常領域に含まれる。
本発明のκ鎖定常領域の好ましい態様として、κ鎖定常領域において101番目〜105番目の位置に少なくとも1つのCysが存在し、かつ106番目の位置にCysが存在しないκ鎖定常領域を挙げることができる。
このようなκ鎖定常領域の好ましい例としては、例えば、1番目〜105番目のアミノ酸の少なくとも1つが欠損しているκ鎖定常領域を挙げることができる。例えば、配列番号:43に記載のアミノ酸配列を有するκ鎖定常領域において、105番目のAspが欠損した場合、106番目のCysは105番目に移動することから、105番目にCysが存在し、106番目にCysが存在しないκ鎖定常領域となる。アミノ酸が欠損する部位は特に限定されないが、101番目〜105番目のアミノ酸の少なくとも1つが欠損することが好ましく、104番目又は105番目のアミノ酸が欠損することがさらに好ましい。
又、欠損するアミノ酸の数は特に限定されず、通常1〜5個、好ましくは1〜3個、さらに好ましくは1個又は2個、より好ましくは1個のアミノ酸を欠損することができる。
このようなκ鎖定常領域の好ましい例としては、104番目のアミノ酸が欠損しているκ鎖定常領域、または105番目のアミノ酸が欠損しているκ鎖定常領域を挙げることができる。
又、上述の、106番目の位置にCysが存在しないラビットκ鎖定常領域の好ましい他の態様として、101番目〜105番目のアミノ酸の少なくとも1つがCysに置換され、かつ106番目のCysが欠損または他のアミノ酸に置換されているκ鎖定常領域を挙げることができる。Cysに置換されるアミノ酸の数は特に限定されないが、通常1〜5個、好ましくは1〜3個、さらに好ましくは1個又は2個、より好ましくは1個である。
Cysに置換される部位は特に限定されないが、好ましい置換部位として、104番目または105番目を挙げることができる。
このようなκ鎖定常領域の好ましい例としては、104番目GlyがCysに置換され、かつ106番目のCysが欠損または他のアミノ酸に置換されたヒトκ鎖定常領域、または105番目のAspがCysに置換されかつ106番目のCysが欠損または他のアミノ酸に置換されたκ鎖定常領域を挙げることができる。
本発明のラビットκ鎖定常領域は、上述のアミノ酸の改変に加えて、他のアミノ酸改変が行われてもよい。上述のアミノ酸改変が行われる限り、さらに他のアミノ酸の改変や修飾が行われたκ鎖定常領域も、本発明のκ鎖定常領域に含まれる。
さらに、本発明は上述のいずれかに記載のアミノ酸改変を有する軽鎖定常領を含む軽鎖、および少なくとも一つのCysが他のアミノ酸に置換された重鎖定常領域を含む抗体を提供する。重鎖定常領域は特に限定されないが、IgG2定常領域であることが好ましい。重鎖定常領域がIgG2定常領域の場合、置換されるHisは特に限定されないが、例えば、EUナンバリング131(配列番号:24の14番目)、EUナンバリング219(配列番号:24の102番目)、EUナンバリング220(配列番号:24の103番目)のCysの少なくとも1つが他のアミノ酸に置換された定常領域を挙げることができる。2つのCysが他のアミノ酸に置換される場合、その組み合わせは特に限定されず、EUナンバリング131とEUナンバリング219の組み合わせ、EUナンバリング131とEUナンバリング220の組み合わせ等を挙げることができる。
さらに、本発明は上述のいずれかに記載のアミノ酸改変を有する軽鎖定常領域を含む軽鎖、およびEUナンバリング219(配列番号:24の102番目)がCysであり、EUナンバリング220(配列番号:24の103番目)がCysでない重鎖定常領域を含む重鎖を含む抗体を提供する。重鎖定常領域は特に限定されないが、好ましくはIgG2定常領域、より好ましくはM66又はM106である。抗体定常領域は1または複数のアミノ酸(例えば、20アミノ酸以内、10アミノ酸以内など)が置換、欠失、付加および/または挿入されていてもよい。
本発明の抗体を構成する可変領域は、任意の抗原を認識する可変領域であることが出来る。本発明における好ましい可変領域として、抗原の中和作用を有する抗体の可変領域を示すことが出来る。たとえば、IL6受容体、IL31受容体、RANKLの中和作用を有する抗体の可変領域を、本発明の抗体を構成する可変領域とすることが出来る。
また、上述の抗体定常領域は生理活性ペプチド、抗原結合ペプチド等の様々な分子と結合させて、融合蛋白質とすることも可能である。
(a)定常領域中の1又は複数のアミノ酸残基が目的の他のアミノ酸に置換または欠損された重鎖および/または定常領域中の1又は複数のアミノ酸残基が目的の他のアミノ酸に置換または欠損された軽鎖をコードするDNAを発現させる工程
(b)工程(a)の発現産物を回収する工程
重鎖定常領域のアミノ酸残基の改変としては、例えば以下が挙げられるがこれらに限定されない。
(1)IgG2定常領域(配列番号:24のアミノ酸配列)において、14番目(EUナンバリング131番目)のCysをSerに、16番目(EUナンバリング133番目)のArgをLysに、103番目(EUナンバリング220番目)のCysをSerに、20番目(EUナンバリング137番目)のGluをGlyに、21番目(EUナンバリング138番目)のSerをGlyに、147番目(EUナンバリング268番目)のHisをGlnに、234番目(EUナンバリング355番目)のArgをGlnに、298番目(EUナンバリング419番目)のGlnをGluに置換する。このような置換により、安定性が向上した抗体、免疫原性および/または薬物動態が改善された抗体を製造することが可能である。
(2)IgG2定常領域(配列番号:24のアミノ酸配列)において、14番目(EUナンバリング131番目)のCysをSerに、16番目(EUナンバリング133番目)のArgをLysに、103番目(EUナンバリング220番目)のCysをSerに、20番目(EUナンバリング137番目)のGluをGlyに、21番目(EUナンバリング138番目)のSerをGlyに、147番目(EUナンバリング268番目)のHisをGlnに、234番目(EUナンバリング355番目)のArgをGlnに、298番目(EUナンバリング419番目)のGlnをGluに、209番目(EUナンバリング330番目)のAlaをSerに、210番目(EUナンバリング331番目)のProをSerに、218番目(EUナンバリング339番目)のThrをAlaに置換する。このような置換により、Fcγレセプターへの結合を低下させた抗体を製造することが可能である。
(3)IgG2定常領域(配列番号:24のアミノ酸配列)において、325番目(EUナンバリング446番目)のGlyおよび326番目(EUナンバリング447番目)のLysを欠損させる。このような欠損により、C末端のヘテロジェニティーが改善された抗体を製造することが可能である。
(4)IgG2定常領域(配列番号:24のアミノ酸配列)において、276番目(EUナンバリングの397番目)のMetをValに置換する。このような置換により、酸性条件下での安定性が向上した抗体を製造することが可能である。
(1)ヒトκ鎖定常領域(配列番号:32のアミノ酸配列)、マウスκ鎖定常領域(配列番号:40のアミノ酸配列)またはラットκ鎖定常領域(配列番号:41のアミノ酸配列)において、102番目〜106番目に少なくとも1つのCysが存在するようにアミノ酸を置換または欠損させる。
(2)ヒトκ鎖定常領域(配列番号:32のアミノ酸配列)、マウスκ鎖定常領域(配列番号:40のアミノ酸配列)またはラットκ鎖定常領域(配列番号:41のアミノ酸配列)において、107番目の位置にCysが存在しないようにアミノ酸を置換または欠損させる。
(3)ヒトκ鎖定常領域(配列番号:32のアミノ酸配列)、マウスκ鎖定常領域(配列番号:40のアミノ酸配列)またはラットκ鎖定常領域(配列番号:41のアミノ酸配列)において、102番目〜106番目に少なくとも1つのCysが存在し、かつ107番目の位置にCysが存在しないようにアミノ酸を置換または欠損させる。
(4)ヒトκ鎖定常領域(配列番号:32のアミノ酸配列)、マウスκ鎖定常領域(配列番号:40のアミノ酸配列)またはラットκ鎖定常領域(配列番号:41のアミノ酸配列)において、1番目〜106番目のアミノ酸の少なくとも1つを欠損させる。
(5)ヒトκ鎖定常領域(配列番号:32のアミノ酸配列)、マウスκ鎖定常領域(配列番号:40のアミノ酸配列)またはラットκ鎖定常領域(配列番号:41のアミノ酸配列)において、102番目〜106番目のアミノ酸の少なくとも1つを欠損させる。
(6)ヒトκ鎖定常領域(配列番号:32のアミノ酸配列)、マウスκ鎖定常領域(配列番号:40のアミノ酸配列)またはラットκ鎖定常領域(配列番号:41のアミノ酸配列)において、105番目のアミノ酸を欠損させる。
(7)ヒトκ鎖定常領域(配列番号:32のアミノ酸配列)、マウスκ鎖定常領域(配列番号:40のアミノ酸配列)またはラットκ鎖定常領域(配列番号:41のアミノ酸配列)において、106番目のアミノ酸を欠損させる。
(8)ヒトκ鎖定常領域(配列番号:32のアミノ酸配列)、マウスκ鎖定常領域(配列番号:40のアミノ酸配列)またはラットκ鎖定常領域(配列番号:41のアミノ酸配列)において、102番目〜106番目のアミノ酸の少なくとも1つをCysに置換する。
(9)ヒトκ鎖定常領域(配列番号:32のアミノ酸配列)、マウスκ鎖定常領域(配列番号:40のアミノ酸配列)またはラットκ鎖定常領域(配列番号:41のアミノ酸配列)において、102番目〜106番目のアミノ酸の少なくとも1つがCysを置換し、かつ107番目のCysを他のアミノ酸に置換する又は欠損させる。
(10)ヒトλ鎖定常領域(配列番号:37のアミノ酸配列)またはラビットκ鎖定常領域(配列番号:42のアミノ酸配列)において、99番目〜103番目に少なくとも1つのCysが存在するようにアミノ酸を置換または欠損させる。
(11)ヒトλ鎖定常領域(配列番号:37のアミノ酸配列)またはラビットκ鎖定常領域(配列番号:42のアミノ酸配列)において、104番目の位置にCysが存在しないようにアミノ酸を置換または欠損させる。
(12)ヒトλ鎖定常領域(配列番号:37のアミノ酸配列)またはラビットκ鎖定常領域(配列番号:42のアミノ酸配列)において、99番目〜103番目に少なくとも1つのCysが存在し、かつ104番目の位置にCysが存在しないようにアミノ酸を置換または欠損させる。
(13)ヒトλ鎖定常領域(配列番号:37のアミノ酸配列)またはラビットκ鎖定常領域(配列番号:42のアミノ酸配列)において、1番目〜103番目のアミノ酸の少なくとも1つを欠損させる。
(14)ヒトλ鎖定常領域(配列番号:37のアミノ酸配列)またはラビットκ鎖定常領域(配列番号:42のアミノ酸配列)において、99番目〜103番目のアミノ酸の少なくとも1つを欠損させる。
(15)ヒトλ鎖定常領域(配列番号:37のアミノ酸配列)またはラビットκ鎖定常領域(配列番号:42のアミノ酸配列)において、102番目のアミノ酸を欠損させる。
(16)ヒトλ鎖定常領域(配列番号:37のアミノ酸配列)またはラビットκ鎖定常領域(配列番号:42のアミノ酸配列)において、103番目のアミノ酸を欠損させる。
(17)ヒトλ鎖定常領域(配列番号:37のアミノ酸配列)またはラビットκ鎖定常領域(配列番号:42のアミノ酸配列)において、99番目〜103番目のアミノ酸の少なくとも1つをCysに置換する。
(18)ヒトλ鎖定常領域(配列番号:37のアミノ酸配列)またはラビットκ鎖定常領域(配列番号:42のアミノ酸配列)において、99番目〜103番目のアミノ酸の少なくとも1つがCysを置換し、かつ104番目のCysを他のアミノ酸に置換する又は欠損させる。
(19)ラビットκ鎖定常領域(配列番号:43のアミノ酸配列)において、101番目〜105番目に少なくとも1つのCysが存在するようにアミノ酸を置換または欠損させる。
(20)ラビットκ鎖定常領域(配列番号:43のアミノ酸配列)において、106番目の位置にCysが存在しないようにアミノ酸を置換または欠損させる。
(21)ラビットκ鎖定常領域(配列番号:43のアミノ酸配列)において、101番目〜105番目に少なくとも1つのCysが存在し、かつ106番目の位置にCysが存在しないようにアミノ酸を置換または欠損させる。
(22)ラビットκ鎖定常領域(配列番号:43のアミノ酸配列)において、1番目〜105番目のアミノ酸の少なくとも1つを欠損させる。
(23)ラビットκ鎖定常領域(配列番号:43のアミノ酸配列)において、101番目〜105番目のアミノ酸の少なくとも1つを欠損させる。
(24)ラビットκ鎖定常領域(配列番号:43のアミノ酸配列)において、104番目のアミノ酸を欠損させる。
(25)ラビットκ鎖定常領域(配列番号:43のアミノ酸配列)において、105番目のアミノ酸を欠損させる。
(26)ラビットκ鎖定常領域(配列番号:43のアミノ酸配列)において、101番目〜105番目のアミノ酸の少なくとも1つをCysに置換する。
(27)ラビットκ鎖定常領域(配列番号:43のアミノ酸配列)において、101番目〜105番目のアミノ酸の少なくとも1つがCysを置換し、かつ106番目のCysを他のアミノ酸に置換する又は欠損させる。
より具体的には、以下の工程を含む、本発明のアミノ酸の改変を有する重鎖定常領域及び/又は本発明のアミノ酸の改変を有する軽鎖定常領域を含む抗体の製造方法を提供する。
(a)本発明のアミノ酸の改変を有する重鎖定常領域を含む抗体重鎖をコードするポリヌクレオチド及び/又は本発明のアミノ酸の改変を有する軽鎖定常領域を含む抗体軽鎖をコードする遺伝子が導入されたベクターを含む宿主細胞を培養する工程、
(b)当該遺伝子によりコードされる抗体重鎖及び/又は抗体軽鎖を取得する工程。
重鎖定常領域のアミノ酸の改変としては上述の(1)〜(3)に記載のアミノ酸置換やアミノ酸欠損が挙げられるがこれらに限定されない。
軽鎖定常領域のアミノ酸の改変としては上述の(1)〜(27)に記載のアミノ酸置換やアミノ酸欠損が挙げられるがこれらに限定されない。
(a)可変領域と定常領域を含む抗体の重鎖と、軽鎖をコードするDNAを宿主細胞で発現させる工程;、および
(b)(a)において発現された抗体を回収する工程;
例えば、可変領域のN末端のグルタミンのピログルタミル化によるピログルタミン酸への修飾は当業者によく知られた修飾である。したがって、本発明の抗体は、その重鎖のN末端がグルタミンの場合には、それがピログルタミン酸に修飾された可変領域を含む。
なお本発明の改変には、上アミノ酸の置換、欠損、付加及び/又は挿入、並びにそれらの組み合わせが含まれる。
また本発明は、配列番号:24に記載のヒトIgG2定常領域のアミノ酸を改変する工程を含む、抗体の機能を向上させる方法に関する。また本発明は、当該工程を含む方法によって製造された抗体に関する。抗体の機能向上としては、抗体の安定性の向上、免疫原性の低減、薬物動態を改善などが挙げられるがこれらに限定されない。本発明の方法は以下(a)〜(h)の工程を含む。
(a)配列番号:24の14番目(EUナンバリング131番目)のCysを他のアミノ酸に置換する工程、
(b)配列番号:24の16番目(EUナンバリング133番目)のArgを他のアミノ酸に置換する工程、
(c)配列番号:24の103番目(EUナンバリング220番目)のCysを他のアミノ酸に置換する工程、
(d)配列番号:24の20番目(EUナンバリング137番目)のGluを他のアミノ酸に置換する工程、
(e)配列番号:24の21番目(EUナンバリング138番目)のSerを他のアミノ酸に置換する工程、
(f)配列番号:24の147番目(EUナンバリング268番目)のHisを他のアミノ酸に置換する工程、
(g)配列番号:24の234番目(EUナンバリング355番目)のArgを他のアミノ酸に置換する工程、
(h)配列番号:24の298番目(EUナンバリング419番目)のGlnを他のアミノ酸に置換する工程。
325番目(EUナンバリング446番目)のGlyおよび326番目(EUナンバリング447番目)のLysを欠損させる工程、
をさらに含んでもよい。
(a)配列番号:24の14番目(EUナンバリング131番目)のCysを他のアミノ酸に置換する工程、
(b)配列番号:24の16番目(EUナンバリング133番目)のArgを他のアミノ酸に置換する工程、
(c)配列番号:24の103番目(EUナンバリング220番目)のCysを他のアミノ酸に置換する工程、
(d)配列番号:24の20番目(EUナンバリング137番目)のGluを他のアミノ酸に置換する工程、
(e)配列番号:24の21番目(EUナンバリング138番目)のSerを他のアミノ酸に置換する工程、
(f)配列番号:24の147番目(EUナンバリング268番目)のHisを他のアミノ酸に置換する工程、
(g)配列番号:24の234番目(EUナンバリング355番目)のArgを他のアミノ酸に置換する工程、
(h)配列番号:24の298番目(EUナンバリング419番目)のGlnを他のアミノ酸に置換する工程、
(i)配列番号:24の209番目(EUナンバリング330番目)のAlaを他のアミノ酸に置換する工程、
(j)配列番号:24の210番目(EUナンバリング331番目)のProを他のアミノ酸に置換する工程、
(k)配列番号:24の218番目(EUナンバリング339番目)のThrを他のアミノ酸に置換する工程。
325番目(EUナンバリング446番目)のGlyおよび326番目(EUナンバリング447番目)のLysを欠損させる工程、
をさらに含んでもよい。
具体的には本発明は、重鎖定常領域EUナンバリング219のCysと軽鎖C末端領域のCysとの間で特異的にジスルフィド結合を形成させる工程を含む、抗体の薬物動態を向上させる方法に関する。
上述の工程においては、さらに重鎖定常領域EUナンバリング220のCysと軽鎖C末端領域のCysとの間でジスルフィド結合を形成させないことが好ましい。
本発明の方法においては必ずしも全ての抗体が重鎖EUナンバリング219のCysと軽鎖C末端領域のCysとの間でジスルフィド結合を形成する必要はなく、例えば80%以上、好ましくは90%以上、より好ましくは95%以上、さらに好ましくは99%以上の抗体が重鎖EUナンバリング219のCysと軽鎖C末端領域のCysとの間でジスルフィド結合を形成していればよい。
本発明においては、EUナンバリング220のCysとともに、さらにEUナンバリング131番目のCysも他のアミノ酸に置換してもよい。置換後のアミノ酸は特に限定されないが、例えばSerに置換することが可能である。
本発明の方法で使用されるIgG2定常領域は、配列番号:24に記載のアミノ酸配列から1又は複数(例えば20アミノ酸以内、10アミノ酸以内、など)のアミノ酸が欠失、置換、付加および/または挿入されていてもよい。又、本発明の方法で使用されるIgG2は、本明細書の記載から特定可能な改変又はその組み合わせを含むことが出来る。
又、本発明の方法で使用されるヒトκ鎖定常領域は、配列番号:32に記載のアミノ酸配列から1又は複数(例えば20アミノ酸以内、10アミノ酸以内、など)のアミノ酸が欠失、置換、付加および/または挿入されていてもよい。
又、本発明の方法で使用されるヒトλ鎖定常領域は、配列番号:37に記載のアミノ酸配列から1又は複数(例えば20アミノ酸以内、10アミノ酸以内、など)のアミノ酸が欠失、置換、付加および/または挿入されていてもよい。
又、本発明の方法で使用されるヒトκ鎖定常領域、ヒトλ鎖定常領域は、本明細書の記載から特定可能な改変又はその組み合わせを含むことが出来る。
また本発明は、配列番号:32に記載のヒトκ定常領域、配列番号:40に記載のマウスκ鎖定常領域または配列番号:41に記載のラットκ鎖定常領域において、102番目〜106番目に少なくとも1つのCysを導入する工程を含む、ヒンジ領域のヘテロジェニティーを減少させる方法に関する。また本発明は、当該工程を含む方法によって製造された抗体に関する。
本発明において、102番目〜106番目に少なくとも1つのCysを導入するとは、ヒトκ鎖定常領域の102番目〜106番目に少なくとも1つのCysが存在する状態にすることを言う。
本発明において、107番目のCysを消失させるとは、ヒトκ鎖定常領域の107番目の位置にCysが存在しない状態にすることを言う。
(a)102番目〜106番目に少なくとも1つのCysを導入する工程、および
(b)107番目のCysを消失(欠損)させる工程
を含む、ヒンジ領域のヘテロジェニティーを減少させる方法に関する。また本発明は、当該工程を含む方法によって製造された抗体に関する。
本発明において、102番目〜106番目に少なくとも1つのCysを導入する工程と107番目のCysを消失させる工程は単一の工程で行われてもよい。
Cysが導入される位置は特に限定されないが、好ましくは104番目、105番目または106番目であり、より好ましくは105番目又は106番目であり、特に好ましくは106番目である。
・102〜106番目の位置に少なくとも1つのCysを挿入する工程
・102〜106番目のアミノ酸の少なくとも1つをCysで置換する工程
・1〜106番目のアミノ酸のうち1〜5個のアミノ酸を欠損させる工程
・107番目のCysを欠損する工程
・107番目のCysを他のアミノ酸に置換する工程
・107番目の位置に他のアミノ酸を挿入する工程
・1〜106番目のアミノ酸の少なくとも1つを欠損させることにより107番目のCysを他の位置に移動させる工程
ヒトκ鎖定常領域の1〜106番目のアミノ酸において1〜5アミノ酸を欠損させる工程
を挙げることができる。1〜106番目の1〜5アミノ酸を欠損させることにより、107番目のCysが102番目〜106番目に移動するので、102番目〜106番目に少なくとも1つのCysを導入する工程と107番目のCysを消失させる工程を同時に行うことが可能である。
又、欠損するアミノ酸の数は特に限定されず、通常1〜5個、好ましくは1〜3個、さらに好ましくは1個又は2個、より好ましくは1個のアミノ酸を欠損することができる。
・105番目のアミノ酸を欠損させる工程、または
・106番目のアミノ酸を欠損する工程
(a)102番目〜106番目のアミノ酸の少なくとも1つをCysに置換する工程および
(b)107番目のCysを欠損または他のアミノ酸に置換する工程
を含む方法が挙げられる。Cysに置換されるアミノ酸の数は特に限定されないが、通常1〜5個、好ましくは1〜3個、さらに好ましくは1個又は2個、より好ましくは1個である。Cysに置換される部位は特に限定されないが、好ましい置換部位として、105番目または106番目を挙げることができる。
(a)105番目のGlyまたは106番目のGluをCysに置換する工程、および
(b)107番目のCysを欠損または他のアミノ酸に置換する工程
を挙げることができる。
またマウスおよびラットκ鎖定常領域の場合、
(a)105番目のAsnまたは106番目のGluをCysに置換する工程、および
(b)107番目のCysを欠損または他のアミノ酸に置換する工程
を挙げることができる。
本発明において、99番目〜103番目に少なくとも1つのCysを導入するとは、ヒトλ鎖定常領域の99番目〜103番目に少なくとも1つのCysが存在する状態にすることを言う。
本発明において、104番目のCysを消失させるとは、ヒトλ鎖定常領域の104番目の位置にCysが存在しない状態にすることを言う。
(a)99番目〜103番目に少なくとも1つのCysを導入する工程、および
(b)104番目のCysを消失させる工程
を含む、ヒンジ領域のヘテロジェニティーを減少させる方法に関する。
本発明において、99番目〜103番目に少なくとも1つのCysを導入する工程と104番目のCysを消失させる工程は単一の工程で行われてもよい。
Cysが導入される位置は特に限定されないが、好ましくは101番目、102番目または103番目であり、より好ましくは102番目又は103番目であり、特に好ましくは103番目である。
・99〜103番目の位置に少なくとも1つのCysを挿入する工程
・99〜103番目のアミノ酸の少なくとも1つをCysで置換する工程
・1〜103番目のアミノ酸のうち1〜5個のアミノ酸を欠損させる工程
・104番目のCysを欠損する工程
・104番目のCysを他のアミノ酸に置換する工程
・104番目の位置に他のアミノ酸を挿入する工程
・1〜103番目のアミノ酸の少なくとも1つを欠損させることにより105番目のCysを他の位置に移動させる工程
ヒトλ鎖定常領域の1〜103番目のアミノ酸において1〜5アミノ酸を欠損させる工程
を含む方法を挙げることができる。1〜103番目の1〜5アミノ酸を欠損させることにより、104番目のCysが99番目〜103番目に移動するので、99番目〜103番目に少なくとも1つのCysを導入する工程と104番目のCysを消失させる工程を同時に行うことが可能である。
又、欠損するアミノ酸の数は特に限定されず、通常1〜5個、好ましくは1〜3個、さらに好ましくは1個又は2個、より好ましくは1個のアミノ酸を欠損することができる。
・102番目のアミノ酸を欠損させる工程または
・103番目のアミノ酸を欠損する工程
(a)99番目〜103番目のアミノ酸の少なくとも1つをCysに置換する工程および
(b)104番目のCysを欠損または他のアミノ酸に置換する工程
を含む方法が挙げられる。Cysに置換されるアミノ酸の数は特に限定されないが、通常1〜5個、好ましくは1〜3個、さらに好ましくは1個又は2個、より好ましくは1個である。Cysに置換される部位は特に限定されないが、好ましい置換部位として、102番目または103番目を挙げることができる。
(a)102番目のThrまたは103番目のGluをCysに置換する工程および
(b)104番目のCysを欠損または他のアミノ酸に置換する工程
また配列番号:42に記載のラビットκ鎖定常領域の場合、以下を挙げることが出来るがこれらに限定されない。
(a)102番目のGlyまたは103番目のAspをCysに置換する工程および
(b)104番目のCysを欠損または他のアミノ酸に置換する工程
本発明において、101番目〜105番目に少なくとも1つのCysを導入するとは、ラットκ鎖定常領域の101番目〜105番目に少なくとも1つのCysが存在する状態にすることを言う。
本発明において、106番目のCysを消失させるとは、ラットκ鎖定常領域の106番目の位置にCysが存在しない状態にすることを言う。
(a)101番目〜105番目に少なくとも1つのCysを導入する工程、および
(b)106番目のCysを消失させる工程
を含む、ヒンジ領域のヘテロジェニティーを減少させる方法に関する。
本発明において、101番目〜105番目に少なくとも1つのCysを導入する工程と106番目のCysを消失させる工程は単一の工程で行われてもよい。
Cysが導入される位置は特に限定されないが、好ましくは103番目、104番目または105番目であり、より好ましくは104番目又は105番目であり、特に好ましくは105番目である。
・101番目〜105番目の位置に少なくとも1つのCysを挿入する工程
・101番目〜105番目のアミノ酸の少なくとも1つをCysで置換する工程
・1〜105番目のアミノ酸のうち1〜5個のアミノ酸を欠損させる工程
・106番目のCysを欠損する工程
・106番目のCysを他のアミノ酸に置換する工程
・106番目の位置に他のアミノ酸を挿入する工程
・1〜105番目のアミノ酸の少なくとも1つを欠損させることにより106番目のCysを他の位置に移動させる工程
ラビットκ鎖定常領域の1〜105番目のアミノ酸において1〜5アミノ酸を欠損させる工程
を含む方法を挙げることができる。1〜105番目の1〜5アミノ酸を欠損させることにより、106番目のCysが101番目〜105番目に移動するので、101番目〜105番目に少なくとも1つのCysを導入する工程と106番目のCysを消失させる工程を同時に行うことが可能である。
又、欠損するアミノ酸の数は特に限定されず、通常1〜5個、好ましくは1〜3個、さらに好ましくは1個又は2個、より好ましくは1個のアミノ酸を欠損することができる。
・104番目のアミノ酸を欠損させる工程または
・105番目のアミノ酸を欠損する工程
(a)101番目〜105番目のアミノ酸の少なくとも1つをCysに置換する工程および
(b)106番目のCysを欠損または他のアミノ酸に置換する工程
を含む方法が挙げられる。Cysに置換されるアミノ酸の数は特に限定されないが、通常1〜5個、好ましくは1〜3個、さらに好ましくは1個又は2個、より好ましくは1個である。Cysに置換される部位は特に限定されないが、好ましい置換部位として、104番目または105番目を挙げることができる。
(a)104番目のGlyまたは105番目のAspをCysに置換する工程および
(b)106番目のCysを欠損または他のアミノ酸に置換する工程
本発明は、本発明の抗体または本発明の定常領域を含む、医薬組成物を提供する。
さらに、本発明は、重鎖定常領域EUナンバリング219のCysと軽鎖C末端領域のCysとの間でジスルフィド結合が形成した抗体の割合が80%以上、好ましくは90%以上、より好ましくは95%以上、さらに好ましくは99%以上である抗体医薬組成物を提供する。
本発明の医薬組成物は、抗体または定常領域に加えて医薬的に許容し得る担体を導入し、公知の方法で製剤化することが可能である。例えば、水もしくはそれ以外の薬学的に許容し得る液との無菌性溶液、又は懸濁液剤の注射剤の形で非経口的に使用できる。例えば、薬理学上許容される担体もしくは媒体、具体的には、滅菌水や生理食塩水、植物油、乳化剤、懸濁剤、界面活性剤、安定剤、香味剤、賦形剤、ベヒクル、防腐剤、結合剤などと適宜組み合わせて、一般に認められた製薬実施に要求される単位用量形態で混和することによって製剤化することが考えられる。これら製剤における有効成分量は指示された範囲の適当な容量が得られるようにするものである。
アラニン:Ala:A
アルギニン:Arg:R
アスパラギン:Asn:N
アスパラギン酸:Asp:D
システイン:Cys:C
グルタミン:Gln:Q
グルタミン酸:Glu:E
グリシン:Gly:G
ヒスチジン:His:H
イソロイシン:Ile:I
ロイシン:Leu:L
リジン:Lys:K
メチオニン:Met:M
フェニルアラニン:Phe:F
プロリン:Pro:P
セリン:Ser:S
スレオニン:Thr:T
トリプトファン:Trp:W
チロシン:Tyr:Y
バリン:Val:V
なお本明細書において引用された全ての先行技術文献は、参照として本明細書に組み入れられる。
H鎖C末端ΔGK抗体の発現ベクター構築
IgG抗体のH鎖C末端配列のヘテロジェニティーとして、C末端アミノ酸のリジン残基の欠損、および、C末端の2アミノ酸のグリシン、リジン両方の欠損によるC末端カルボキシル基のアミド化が報告されている(Anal Biochem. 2007 Jan 1;360(1):75-83.)。抗IL-6レセプター抗体であるTOCILIZUMABにおいても、その主成分は塩基配列上存在するC末端アミノ酸のリジンが翻訳後修飾により欠損した配列であるが、リジンが残存している副成分およびグリシン、リジン両方の欠損によるC末端カルボキシル基のアミド化された副成分もヘテロジェニティーとして存在する。目的物質/関連物質のヘテロジェニティーの製造間差を維持しつつ医薬品として大量に製造することは容易ではなくコスト増につながるため、可能な限り単一物質であることが望まれる。抗体を医薬品として開発する上にはこれらのヘテロジェニティーが低減されていることが望ましい。よって医薬品として開発する上ではH鎖C末端のヘテロジェニティーは存在しないことが望ましい。
精製した抗体のヘテロジェニティーの評価を陽イオン交換クロマトグラフィーにより実施した。カラムとしてはProPac WCX-10, 4×250 mm (Dionex) を使用し、移動相Aは25 mmol/L MES/NaOH, pH 6.1、移動相Bは25 mmol/L MES/NaOH, 250 mmol/L NaCl, pH 6.1を使用し、適切な流量およびグラジエントを用いて実施した。精製したIL6R H0-IgG1/L0-k0、IL6R H0-IgG1ΔK /L0-k0およびIL6R H0-IgG1ΔGK /L0-k0陽イオン交換クロマトグラフィーによる評価を行った結果を図1に示した。
天然型IgG1と天然型IgG2のヘテロジェニティー
標的細胞をエフェクター機能等で殺傷するような癌に対する抗体医薬の場合は、エフェクター機能を有するIgG1の定常領域(アイソタイプ)が好ましいが、標的抗原の機能を中和するような抗体医薬、あるいは、標的細胞に対して結合はするが殺傷することは避ける必要がある抗体医薬の場合は、Fcγレセプターへの結合は好ましくない。
天然型IgG1においては、IgG1のH鎖定常領域配列(アミノ酸配列番号:23)のH鎖EUナンバリング220番目のシステインとL鎖214番目(Sequences of proteins of immunological interest, NIH Publication No.91-3242のナンバリングを参照)のシステインがジスルフィド結合をしている(Nat Biotechnol. 2007 Dec;25(12):1369-72、Anal Chem. 2008 Mar 15;80(6):2001-9.)。一方、天然型IgG4においては、IgG4のH鎖定常領域配列(アミノ酸配列番号:25)のH鎖EUナンバリング131番目のシステインと L鎖214番目((Sequences of proteins of immunological interest, NIH Publication No.91-3242のナンバリングを参照)のシステインがジスルフィド結合をしている(Nat Biotechnol. 2007 Dec;25(12):1369-72、Protein Sci. 1997 Feb;6(2):407-15.)。このように天然型IgG1と天然型IgG4においては、H鎖とL鎖を結ぶジスルフィド結合のパターンが異なることが報告されている。天然型IgG1と天然型IgG4のジスルフィド結合のパターンを図5に示した。しかしながら、これまでH鎖とL鎖を結ぶジスルフィド結合のパターンの及ぼす安定性への影響に関する報告はない。
天然型IgG2のジスルフィド結合の掛け違いによるヘテロジェニティーを低減する方法として、H鎖のヒンジ領域に存在するEUナンバリング219番目のシステインのみをセリンに改変する方法、および、220番目のシステインのみをセリンに改変する方法が考えられる(Biochemistry. 2008 Jul 15;47(28):7496-508.)。具体的には、天然型IgG2のH鎖定常領域配列(アミノ酸番号:24)のEUナンバリング219番目のシステインをセリンに改変したH鎖定常領域であるSC(配列番号:26)、および、EUナンバリング220番目のシステインをセリンに改変したH鎖定常領域であるCS(配列番号:27)が考えられる。しかしながら、これらH鎖定常領域であるSCおよびCSについては、図6に示すとおり、天然型IgG2のジスルフィド結合のパターンが単一ではなく、複数のパターンが考えられ、その中には上述のようにH鎖EUナンバリング131番目のシステインと L鎖214番目(Sequences of proteins of immunological interest, NIH Publication No.91-3242のナンバリングを参照)のシステインがジスルフィド結合することで安定性が低下するような好ましくないジスルフィド結合のパターンが存在する。
各種天然型IgG2変異体ヘテロジェニティーの評価方法として、上述に記載した陽イオン交換クロマトグラフィーによる方法を用いて実施した。IL6R H0-IgG1/L0-k0、IL6R H0-IgG2/L0-k0、および天然型IgG2変異体であるIL6R H0-SC/L0-k0、IL6R H0-CS/L0-k0、IL6R H0-SKSC/L0-k0およびIL6R H0-M58/L0-k0の陽イオン交換クロマトグラフィーによる評価を行った結果を図8に示した。
一般に抗体を医薬品として開発するためにはヘテロジェニティーが少ないことに加えて、安定な製剤を調製するため高い安定性を有することが望ましい。そこでIL6R H0-IgG1/L0-k0、IL6R H0-IgG2/L0-k0、および天然型IgG2変異体であるIL6R H0-SC/L0-k0、IL6R H0-CS/L0-k0、IL6R H0-SKSC/L0-k0およびIL6R H0-M58/L0-k0の安定性の評価方法として、上述と同様に示差走査型熱量測定(DSC)による熱変性中間温度(Tm値)の評価を行った(VP-DSC、Microcal社製)。精製した抗体を20mM sodium acetate, 150mM NaCl, pH6.0の溶液に対して透析(EasySEP, TOMY)を行い、約0.1mg/mLのタンパク質濃度で、40℃から100℃まで1℃/minの昇温速度でDSC測定を行った。得られたDSCの変性曲線を図9に、Fab部分のTm値を以下の表2に示した。
抗IL-6レセプター抗体以外の抗体として、抗IL-31レセプター抗体であるIL31R H0-IgG1/L0-k0(H鎖アミノ酸配列 配列番号:11、L鎖アミノ酸配列 配列番号:12)、抗RANKL抗体であるRANKL H0-IgG1/L0-k0(H鎖アミノ酸配列 配列番号:15、L鎖アミノ酸配列 配列番号:16)、を使用した。それぞれの抗体に対して、H鎖定常領域をIgG1からIgG2に変換したIL31R H0-IgG2/L0-k0(H鎖アミノ酸配列 配列番号:13、L鎖アミノ酸配列 配列番号:12)およびRANKL H0-IgG2/L0-k0(H鎖アミノ酸配列 配列番号:17、L鎖アミノ酸配列 配列番号:16)、さらにH鎖定常領域をIgG1からM58に変換したIL31R H0-M58/L0-k0(H鎖アミノ酸配列 配列番号:14、L鎖アミノ酸配列 配列番号:12)およびRANKL H0-M58/L0-k0(H鎖アミノ酸配列 配列番号:18、L鎖アミノ酸配列 配列番号:16)の発現ベクターを作製した。これらの発現と精製は参考例1で記した方法で実施した。
IgGタイプの抗体の薬物動態
IgG分子の血漿中滞留性が長い(消失が遅い)のは、IgG分子のサルベージレセプターとして知られているFcRnが機能しているためである(Nat Rev Immunol. 2007 Sep;7(9):715-25)。ピノサイトーシスによってエンドソームに取り込まれたIgG分子は、エンドソーム内の酸性条件下(pH6.0付近)においてエンドソーム内に発現しているFcRnに結合する。FcRnに結合できなかったIgG分子はライソソームへ進みライソソームで分解されるが、FcRnへ結合したIgG分子は細胞表面へ移行し血漿中の中性条件下(pH7.4付近)においてFcRnから解離することで再び血漿中に戻る。
ヒトFcRnの調製は参考例2に記された方法で実施した。ヒトFcRnへの結合評価にはBiacore 3000 を用い、センサーチップに固定化したProtein Lあるいはウサギ抗ヒトIgG Kappa chain抗体へ結合させた抗体に、アナライトとしてヒトFcRnを相互作用させた際のヒトFcRnの結合量よりaffinity(KD)を算出した。具体的には、ランニングバッファーとして150mM NaClを含む50mM Na-phosphate buffer、pH6.0を用い、アミンカップリング法によりセンサーチップ CM5 (BIACORE) にProtein Lあるいはウサギ抗ヒトIgG Kappa chain抗体を固定化した。その後、IL6R H0-IgG1/L0-k0およびIL6R H0-M58/L0-k0をそれぞれ0.02% Tween20を含むランニングバッファーで希釈してインジェクトしチップに抗体を結合させた後、ヒトFcRnをインジェクトし、ヒトFcRnの抗体への結合性を評価した。
ヒト FcRnトランスジェニックマウス(B6.mFcRn-/-.hFcRn Tg line 276 +/+ マウス、Jackson Laboratories)における体内動態の評価は以下の通り行った。IL6R H0-IgG1/L0-k0およびIL6R H0-M58/L0-k0をそれぞれマウスに1 mg/kgの投与量で静脈内に単回投与し適時採血を行った。採取した血液は直ちに4℃、15,000 rpmで15分間遠心分離し、血漿を得た。分離した血漿は、測定を実施するまで-20℃以下に設定された冷凍庫に保存した。血漿中濃度はELISA法を用いて測定した(参考例3参照)。
上記に示したとおり、抗IL-6レセプター抗体であるIL6R H0-IgG1/L0-k0において、H鎖定常領域をIgG1からM58に変換することにより、ヒトFcRnへの結合性が向上し、ヒトFcRnトランスジェニックマウスにおいて薬物動態が向上することが見出された。そこで、抗IL-6レセプター抗体以外のIgG1抗体に対しても、H鎖定常領域をM58に変換することで薬物動態を向上できるかどうかを検討した。
新規定常領域M66-k0の作製
実施例2に示したようにIgG分子のヒンジ領域のジスルフィド結合のパターンが大きく、ヘテロジェニティーと安定性に影響を与えることが示され、実施例3においてH鎖定常領域M58がIgG1よりも優れた薬物動態を有することが示された。そこで、さらにヒンジ領域のジスルフィド結合のパターンを最適化することで、M58よりも優れた薬物動態を示す新規定常領域を作ることが出来ないかと考え、検討を行った。
実施例3に記した方法で、ヒト FcRnトランスジェニックマウス(B6.mFcRn-/-.hFcRn Tg line 276 +/+ マウス、Jackson Laboratories)を用いたIL6R H0-IgG1/L0-k0、IL6R H0-M58/L0-k0およびIL6R H0-M66/L0-k0の薬物動態の評価を行った。
安定性の評価方法として、実施例2と同様に示差走査型熱量測定(DSC)による熱変性中間温度(Tm値)の評価を行った(N-DSCII、Calorimety Sceince Corporation製)。精製したIL6R H0-IgG1/L0-k0、IL6R H0-M58/L0-k0およびIL6R H0-M66/L0-k0を20mM sodium acetate, 150mM NaCl, pH6.0の溶液に対して透析(EasySEP, TOMY)を行い、約0.1mg/mLのタンパク質濃度で、40℃から100℃まで1℃/minの昇温速度でDSC測定を行った。得られたDSCの変性曲線を元にFab部分のTm値を算出し表5に示した。
実施例2に記載した方法によるIL6R H0-IgG1/L0-k0、IL6R H0-IgG2/L0-k0、IL6R H0-M58/L0-k0、IL6R H0-M66/L0-k0の陽イオン交換クロマトグラフィーによる評価を行った結果を図14に示した。
新規定常領域M66-k3、M66-k4の作製
実施例4において確認されたIL6R H0−M66/L0のヘテロジェニティー(2種類の成分)は、H鎖とL鎖のジスルフィド結合パターンが異なることにより形成されると考えられた。すなわち、L鎖(k0 アミノ酸配列番号:32)のC末端の214番目(Sequences of proteins of immunological interest, NIH Publication No.91-3242のナンバリングを参照)のシステイン(アミノ酸配列番号32のk0における107番目のシステイン)が両方のH鎖のH鎖EUナンバリング219番目のシステインとジスルフィド結合を形成することができるため、図15に示す2種類のジスルフィド結合パターンを示す2種類の成分が検出されると考えられた。そこでヘテロジェニティーを低減させる(1種類の成分のみが生成するようにする)ためには、図16に示しようにL鎖のシステインが、いずれか一方のH鎖のH鎖EUナンバリング219番目のシステインとジスルフィド結合を形成できるようにすればよいと考えられた。そこで、ヘテロジェニティーを低減することを目的に、上述のL鎖のC末端のシステインの位置をN末側に移動させることを考えた。これによりL鎖のC末端のシステインは、一方のH鎖のH鎖EUナンバリング219番目のシステインとは距離が遠くなることで、もう一方のH鎖のH鎖EUナンバリング219番目とのみジスルフィド結合が出来るようになると考えた。L鎖のC末端のシステインの位置をN末側に移動させる方法として、L鎖のC末端近傍のペプチド鎖の長さを短くする改変を検討した。具体的には、天然型L鎖定常領域k0(アミノ酸配列番号:32)の106番目のグルタミン酸を欠損させた抗体の新規L鎖定常領域であるk3(アミノ酸配列番号:33)、天然型L鎖定常領域k0(アミノ酸配列番号:32)の105番目のグリシンを欠損させた抗体の新規L鎖定常領域であるk4(アミノ酸配列番号:34)を検討した。そこで、L鎖定常領域としてk3を有するIL6R L0-k3(アミノ酸配列番号:21)およびk4を有するIL6R L0-k4(アミノ酸配列番号:22)の発現ベクターを参考例1の方法に従って作製した。
実施例2に記載した方法によるIL6R H0-IgG1/L0-k0、IL6R H0-IgG2/L0-k0、IL6R H0-M58/L0-k0、IL6R H0-M66/L0-k0、IL6R H0-M66/L0-k3およびIL6R H0-M66/L0-k4の陽イオン交換クロマトグラフィーによる評価を行った結果を図17に示した。
IgGはFcRnと2価のavidityで結合することが知られている(Traffic. 2006 Sep;7(9):1127-42.)。実施例3で行った方法は、IgGをセンサーチップに固定し、アナライトとしてFcRnを流すことからIgGとFcRnの1価のaffinityで結合する。そこで、より生体内を模倣するため本実施例においては、ヒトFcRnをセンサーチップに固定化し、アナライトとしてIgGを流すことでIgGとFcRnの2価のavidityでの結合を評価した。Biacore T100 (GE Helthcare)を用い、センサーチップ上に固定化したFcRnに対して、H0-IgG1/L0-k0、H0-M58/L0-k0、H0-M66/L0-k0およびH0-M66/L0-k3をアナライトとして流すことにより、改変体のpH6.0におけるヒトFcRnに対する親和性解析を実施した。
安定性の評価方法として、実施例2と同様に示差走査型熱量測定(DSC)による熱変性中間温度(Tm値)の評価を行った(N-DSCII、Calorimety Sceince Corporation製)。精製したIL6R H0-IgG1/L0-k0 IL6R、H0-M66/L0-k0、IL6R H0-M66/L0-k3およびIL6R H0-M66/L0-k4を20mM sodium acetate, 150mM NaCl, pH6.0の溶液に対して透析(EasySEP, TOMY)を行い、約0.1mg/mLのタンパク質濃度で、40℃から100℃まで1℃/minの昇温速度でDSC測定を行った。得られたDSCの変性曲線を元にFab部分のTm値を算出し表7に示した。
新規定常領域M106-k3の作製
抗原を中和することが目的の抗体医薬においてはFc領域の有するADCC等のエフェクター機能は必要ではなく、従って、Fcγレセプターへの結合は不必要である。免疫原性や副作用の点から考えるとFcγレセプターへの結合は好ましくない可能性も考えられる(Nat Rev Drug Discov. 2007 Jan;6(1):75-92.、Ann Hematol. 1998 Jun;76(6):231-48.)。例えばヒト化抗IL-6レセプターIgG1抗体であるTOCILIZUMABはIL-6レセプターに特異的に結合し、その生物学的作用を中和することで、関節リウマチ等のIL-6が関連する疾患の治療薬として利用可能であり、Fcγレセプターへの結合は不必要である。
実施例2に記載した方法によるIL6R H0-IgG1/L0-k0、IL6R H0-IgG2/L0-k0、IL6R H0-M106/L0-k0、IL6R H0-M106/L0-k3およびIL6R H0-M106/L0-k4の陽イオン交換クロマトグラフィーによる評価を行った結果を図18に示した。
H0-IgG1/L0-k0、H0-IgG2/L0-k0およびH0-M106/L0-k3のFcγレセプターへの結合の評価を活性化FcγレセプターであるFcγRI、FcγRIIa、FcγRIIIaを用いて評価した。
Fcγレセプターへの結合の評価はBiacore T100 (GE Healthcare) を用い、センサーチップ上に固定化したProtein Lで捕捉した抗体に対して、ヒトFcγレセプターを相互作用させ、その結合量を比較することによって行った。具体的には、ランニングバッファーにHBS-EP+ (GE Healthcare) を用い、ProteinL (ACTIgen)をアミンカップリング法によりセンサーチップCM5 (Biacore) に固定化した。その後、H0-IgG1/L0-k0、H0-IgG2/L0-k0、H0-M106/L0-k3をセンサーチップ上のProtein Lに捕捉させ、ランニングバッファーおよびランニングバッファーで10 μg/mLに希釈したFcγRI、FcγRIIa、FcγRIIIa (R&D systems) をアナライトとして相互作用させた。この際、各抗体のProtein Lへの捕捉量を一定にすることは困難であることから、各抗体のProtein Lへの捕捉量を一定とみなすための補正を行った。具体的には、各抗体に対する各ヒトFcγレセプターの結合量から、ランニングバッファーのみを相互作用させたときの結合量を引いて得られた値を各抗体の捕捉量で割り、得られた値に100をかけたものをNormalized responseとした。
H鎖としてIL6R H0-IgG2(アミノ酸配列番号:5)、L鎖としてIL6R L0-k3 (アミノ酸配列番号:21)からなるIL6R H0-IgG2/L0-k3の発現と精製を参考例1で記した方法で実施した。実施例2に記載した方法を用いて、IL6R H0-IgG1/L0-k0およびIL6R H0-IgG2/L0-k0およびIL6R H0-IgG2/L0-k3の陽イオン交換クロマトグラフィーによる評価を行った結果を図20に示した。
その結果、図20に示すとおり、IgG2-k0においてヘテロジェニティーが認められたが、IgG2-k3においてはヘテロジェニティーが低減された。天然型IgG2であるIgG2-k0は複数のジスルフィド結合パターンを有するためヘテロジェニティーが認められるが、L鎖のC末端近傍のペプチド鎖の長さを短くすることでL鎖のC末端のシステインの位置をN末側に移動させるだけで(IgG2-k3)、ヘテロジェニティーが低減することができることが見出された。
実施例3に記した方法で、ヒト FcRnトランスジェニックマウス(B6.mFcRn-/-.hFcRn Tg line 276 +/+ マウス、Jackson Laboratories)を用いたIL6R H0-IgG1/L0-k0、IL6R H0-M66/L0-k0、IL6R H0-M66/L0-k3、IL6R H0-M106/L0-k3およびIL6R H0-IgG2/L0-k3の薬物動態の評価を行った。
IL6R H0-M66/L0-k0、IL6R H0-M66/L0-k3、IL6R H0-M106/L0-k3およびIL6R H0-IgG2/L0-k3のヒトFcRnトランスジェニックマウスにおける血漿中滞留性の評価を行った結果、図21に示すとおり、IL6R H0-M66/L0-k0と比較してIL6R H0-M66/L0-k3は薬物動態の向上が確認された。これは実施例5において確認されたFcRnへの結合評価の結果を反映していると考えられた。L鎖定常領域であるk3(アミノ酸配列番号:33)は、天然型L鎖定常領域k0(アミノ酸配列番号:32)の106番目のグルタミン酸を欠損させたL鎖であり、L鎖をL0-k0からL0-k3に置換したことにより血漿中滞留性が向上したと考えられた。FcRnはH鎖定常領域のFc部分に結合するため、一般的にL鎖定常領域は抗体の薬物動態に影響しないと考えられ、実際にこれまでにヒト FcRnトランスジェニックマウスにおいて、L鎖定常領域のアミノ酸置換により薬物動態が向上したという報告は無い。本検討により初めてL鎖定常領域をアミノ酸置換することで薬物動態が改善することが見出された。さらにIL6R H0-M106/L0-k3はL6R H0-M66/L0-k3と比較して血漿中滞留性が向上した。
本検討より、定常領域M66-k3、M106-k3、IgG2-k3は、陽イオン交換クロマトグラフィーによる評価において単一ピークとして溶出し、Fcγレセプターへの結合が天然型IgG1よりも著しく減弱し、且つ、ヒト FcRnトランスジェニックマウスにおいて天然型IgG1と比較して大幅に薬物動態が向上することが示された。
目的の抗体のH鎖およびL鎖の塩基配列をコードする遺伝子は、PCR等を用いて当業者公知の方法で行った。アミノ酸置換の導入はQuikChange Site-Directed Mutagenesis Kit(Stratagene)あるいはPCR等を用いて当業者公知の方法で行った。得られたプラスミド断片を動物細胞発現ベクターに挿入し、目的のH鎖発現ベクターおよびL鎖発現ベクターを作製した。得られた発現ベクターの塩基配列は当業者公知の方法で決定した。抗体の発現は以下の方法を用いて行った。ヒト胎児腎癌細胞由来HEK293H株(Invitrogen)を10 % Fetal Bovine Serum (Invitrogen)を含むDMEM培地(Invitrogen)へ懸濁し、5〜6 × 105個/mLの細胞密度で接着細胞用ディッシュ(直径10 cm, CORNING)の各ディッシュへ10 mLずつ蒔きこみCO2インキュベーター(37℃、5% CO2)内で一昼夜培養した後に、培地を吸引除去し、CHO-S-SFM-II(Invitrogen)培地6.9 mLを添加した。調製したプラスミドをlipofection法により細胞へ導入した。得られた培養上清を回収した後、遠心分離(約2000 g、5分間、室温)して細胞を除去し、さらに0.22μmフィルターMILLEX(R)-GV(Millipore)を通して滅菌して培養上清を得た。得られた培養上清からrProtein A SepharoseTM Fast Flow(Amersham Biosciences)を用いて当業者公知の方法で抗体を精製した。精製抗体濃度は、分光光度計を用いて280 nmでの吸光度を測定した。得られた値からPACE法により算出された吸光係数を用いて抗体濃度を算出した(Protein Science 1995 ; 4 : 2411-2423)。
FcRnはFcRnとβ2-microglobulinの複合体である。公開されているヒトFcRn遺伝子配列(J. Exp. Med. 180 (6), 2377-2381 (1994))を元に、オリゴDNAプライマーを作製した。ヒトcDNA(Human Placenta Marathon-Ready cDNA, Clontech)を鋳型とし、作製したプライマーを用いPCR法により遺伝子全長をコードするDNA断片を調整した。得られたDNA断片を鋳型に、PCR法によりシグナル領域を含む細胞外領域(Met1-Leu290)をコードするDNA断片を増幅し、動物細胞発現ベクターへ挿入した(ヒトFcRnアミノ酸配列番号:35)。同様に、公開されているヒトβ2-microglobulin遺伝子配列(Proc. Natl. Acad. Sci. U.S.A. 99 (26), 16899-16903 (2002))を元に、オリゴDNAプライマーを作製した。ヒトcDNA(Hu-Placenta Marathon-Ready cDNA, CLONTECH)を鋳型とし、作製したプライマーを用いPCR法により遺伝子全長をコードするDNA断片を調製した。得られたDNA断片を鋳型に、PCR法によりシグナル領域を含むβ2-microglobulin全長(Met1-Met119)をコードするDNA断片を増幅し、動物細胞発現ベクターへ挿入した(ヒトβ2-microglobulinアミノ酸配列 配列番号:36)。
マウス血漿中抗体濃度測定は、抗ヒトIgG抗体を用いたELISA法にて、それぞれの抗体をスタンダードとして使用して、当業者公知の方法で測定した。
また本発明は、定常領域のアミノ酸配列を改変することによって、薬物動態が改善された抗体を提供した。本発明によって薬物動態が改善された抗体は、生体中において、より長い時間にわたって活性を維持する。したがって、たとえばIL6レセプターに対する抗体であるTOCILIZUMAB(一般名)の定常領域を、本発明によって提供される定常領域と置換することによって、その薬物動態を改善し、生体内における作用濃度をより長期にわたって維持しうる抗体とすることができる。
Claims (17)
- ヒト軽鎖定常領域改変体であって、当該ヒト軽鎖定常領域改変体は配列番号:32のアミノ酸配列において、102番目〜106番目のアミノ酸の少なくとも1つがCysであり107番目の位置にCysが存在せず、かつ、場合により1番目〜106番目のアミノ酸のうち10アミノ酸以内のアミノ酸が他のアミノ酸であるか又は欠損しているヒトκ鎖定常領域改変体であり、
ここで、前記ヒト軽鎖定常領域改変体を含む抗体は、配列番号:32の天然ヒトκ鎖定常領域であるヒト軽鎖定常領域を含む抗体と比較して、抗体ヒンジ領域のヘテロジェニティーが低減されている、ヒト軽鎖定常領域改変体。 - 配列番号:32のアミノ酸配列において、102番目〜106番目のアミノ酸のいずれか1つがCysである、請求項1に記載のヒト軽鎖定常領域改変体。
- 配列番号:32のアミノ酸配列において、107番目のCysが他のアミノ酸に置換されているか又は欠損している、請求項1又は2に記載のヒト軽鎖定常領域改変体。
- 配列番号:32のアミノ酸配列において、1番目〜106番目のアミノ酸の1つから5つが欠損している、請求項1〜3のいずれかに記載のヒト軽鎖定常領域改変体。
- ヒト軽鎖定常領域改変体であって、当該ヒト軽鎖定常領域改変体は配列番号:32のアミノ酸配列において、102番目〜106番目のアミノ酸の少なくとも1つが欠損しておりかつ、場合により1番目〜106番目のアミノ酸のうち10アミノ酸以内のアミノ酸が他のアミノ酸であるか又は欠損しているヒトκ鎖定常領域改変体であり、
ここで、前記ヒト軽鎖定常領域改変体を含む抗体は、配列番号:32の天然ヒトκ鎖定常領域であるヒト軽鎖定常領域を含む抗体と比較して、抗体ヒンジ領域のヘテロジェニティーが低減されている、ヒト軽鎖定常領域改変体。 - 105番目のアミノ酸が欠損している、請求項5に記載のヒト軽鎖定常領域改変体。
- 106番目のアミノ酸が欠損している、請求項5に記載のヒト軽鎖定常領域改変体。
- ヒト軽鎖定常領域改変体であって、当該ヒト軽鎖定常領域改変体は配列番号:37のアミノ酸配列において、99番目〜103番目のアミノ酸の少なくとも1つがCysであり104番目の位置にCysが存在せず、かつ、場合により1番目〜103番目のアミノ酸のうち10アミノ酸以内のアミノ酸が他のアミノ酸であるか又は欠損しているヒトλ鎖定常領域改変体であり、
ここで、前記ヒト軽鎖定常領域改変体を含む抗体は、配列番号:37の天然ヒトλ鎖定常領域であるヒト軽鎖定常領域を含む抗体と比較して、抗体ヒンジ領域のヘテロジェニティーが低減されている、ヒト軽鎖定常領域改変体。 - 配列番号:37のアミノ酸配列において、99番目〜103番目のアミノ酸のいずれか1つがCysである、請求項8に記載のヒト軽鎖定常領域改変体。
- 配列番号:37のアミノ酸配列において、104番目のCysが他のアミノ酸であるか又は欠損している、請求項8又は9に記載のヒト軽鎖定常領域改変体。
- 配列番号:37のアミノ酸配列において、1番目〜103番目のアミノ酸の1つから5つが欠損している、請求項8〜10のいずれかに記載のヒト軽鎖定常領域改変体。
- ヒト軽鎖定常領域改変体であって、当該ヒト軽鎖定常領域改変体は配列番号:37のアミノ酸配列において、99番目〜103番目のアミノ酸の少なくとも1つが欠損しておりかつ、場合により1番目〜103番目のアミノ酸のうち10アミノ酸以内のアミノ酸が他のアミノ酸であるか又は欠損しているヒトλ鎖定常領域改変体であり、
ここで、前記ヒト軽鎖定常領域改変体を含む抗体は、配列番号:37の天然ヒトλ鎖定常領域であるヒト軽鎖定常領域を含む抗体と比較して、抗体ヒンジ領域のヘテロジェニティーが低減されている、ヒト軽鎖定常領域改変体。 - 102番目のアミノ酸が欠損している、請求項12に記載のヒト軽鎖定常領域改変体。
- 103番目のアミノ酸が欠損している、請求項12に記載のヒト軽鎖定常領域改変体。
- 配列番号:30又は配列番号:31の重鎖定常領域改変体と組み合わせて使用するための、請求項1〜14のいずれかに記載のヒト軽鎖定常領域改変体。
- 請求項1〜15のいずれかに記載のヒト軽鎖定常領域改変体を含む抗体。
- 請求項16に記載の抗体を含む組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015084291A JP6305371B2 (ja) | 2009-03-19 | 2015-04-16 | 抗体定常領域改変体 |
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009068631 | 2009-03-19 | ||
JP2009068631 | 2009-03-19 | ||
JP2009213901 | 2009-09-16 | ||
JP2009213901 | 2009-09-16 | ||
JP2015084291A JP6305371B2 (ja) | 2009-03-19 | 2015-04-16 | 抗体定常領域改変体 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011504892A Division JP5787446B2 (ja) | 2009-03-19 | 2010-03-19 | 抗体定常領域改変体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015180627A JP2015180627A (ja) | 2015-10-15 |
JP6305371B2 true JP6305371B2 (ja) | 2018-04-04 |
Family
ID=42739765
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011504892A Active JP5787446B2 (ja) | 2009-03-19 | 2010-03-19 | 抗体定常領域改変体 |
JP2015084291A Active JP6305371B2 (ja) | 2009-03-19 | 2015-04-16 | 抗体定常領域改変体 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011504892A Active JP5787446B2 (ja) | 2009-03-19 | 2010-03-19 | 抗体定常領域改変体 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (4) | US20120071634A1 (ja) |
EP (3) | EP2409990A4 (ja) |
JP (2) | JP5787446B2 (ja) |
TW (3) | TWI646193B (ja) |
WO (1) | WO2010107109A1 (ja) |
Families Citing this family (63)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2006106905A1 (ja) | 2005-03-31 | 2006-10-12 | Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha | 会合制御によるポリペプチド製造方法 |
EP2006381B1 (en) * | 2006-03-31 | 2016-02-03 | Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha | Method for controlling blood pharmacokinetics of antibodies |
CN105177091A (zh) | 2006-03-31 | 2015-12-23 | 中外制药株式会社 | 用于纯化双特异性抗体的抗体修饰方法 |
EP4368721A2 (en) | 2007-09-26 | 2024-05-15 | Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha | Method of modifying isoelectric point of antibody via amino acid substitution in cdr |
US9688762B2 (en) | 2007-09-26 | 2017-06-27 | Chugai Sciyaku Kabushiki Kaisha | Modified antibody constant region |
CN101939424B (zh) * | 2007-12-05 | 2016-12-28 | 中外制药株式会社 | 抗nr10抗体及其应用 |
RU2454604C2 (ru) * | 2008-02-01 | 2012-06-27 | АйЭйчАй КОРПОРЕЙШН | Пламенный нагреватель |
NO2708559T3 (ja) | 2008-04-11 | 2018-08-25 | ||
TWI440469B (zh) | 2008-09-26 | 2014-06-11 | Chugai Pharmaceutical Co Ltd | Improved antibody molecules |
EP2409991B1 (en) | 2009-03-19 | 2017-05-03 | Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha | Antibody constant region variant |
TWI646193B (zh) * | 2009-03-19 | 2019-01-01 | 中外製藥股份有限公司 | 抗體恆定區域改變體 |
TW201041595A (en) | 2009-05-15 | 2010-12-01 | Chugai Pharmaceutical Co Ltd | Anti-axl antibody |
JP5837821B2 (ja) | 2009-09-24 | 2015-12-24 | 中外製薬株式会社 | 抗体定常領域改変体 |
EP2543730B1 (en) | 2010-03-04 | 2018-10-31 | Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha | Antibody constant region variant |
GB201014033D0 (en) | 2010-08-20 | 2010-10-06 | Ucb Pharma Sa | Biological products |
BR112013012213A2 (pt) | 2010-11-17 | 2020-09-01 | Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha | moléculas de ligação a antígeno mul tlespecíficas tendo função alternativa à função dos fatores viii, ix e x de coagulação sanguínea, e anticorpo bies- 5 pecífico, seus usos na prevenção ou tratamento de hemorragia, ácido nucleico, vetor, célula, método para produzir as referidas moléculas de ligação, composição farmacêutica e kit |
AU2011337704B2 (en) | 2010-11-30 | 2017-06-15 | Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha | Antigen-binding molecule capable of binding to plurality of antigen molecules repeatedly |
KR20200103845A (ko) | 2011-02-25 | 2020-09-02 | 추가이 세이야쿠 가부시키가이샤 | FcγRIIb 특이적 Fc 항체 |
CN103702682A (zh) | 2011-04-21 | 2014-04-02 | 科罗拉多州立大学董事会法人团体 | 治疗视神经脊髓炎的组合物和方法 |
TWI687441B (zh) | 2011-06-30 | 2020-03-11 | 中外製藥股份有限公司 | 異源二聚化多胜肽 |
TW201817744A (zh) | 2011-09-30 | 2018-05-16 | 日商中外製藥股份有限公司 | 具有促進抗原清除之FcRn結合域的治療性抗原結合分子 |
EP3939996A1 (en) | 2011-09-30 | 2022-01-19 | Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha | Antigen-binding molecule promoting disappearance of antigens having plurality of biological activities |
AU2012317418B2 (en) * | 2011-09-30 | 2017-09-28 | Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha | Antigen-binding molecule for promoting elimination of antigens |
CN109134658B (zh) | 2011-10-31 | 2022-10-14 | 中外制药株式会社 | 控制了重链与轻链的缔合的抗原结合分子 |
CN104080909A (zh) | 2011-11-30 | 2014-10-01 | 中外制药株式会社 | 包含进入细胞内以形成免疫复合体的搬运体(载体)的药物 |
GB201203071D0 (en) * | 2012-02-22 | 2012-04-04 | Ucb Pharma Sa | Biological products |
GB201203051D0 (en) * | 2012-02-22 | 2012-04-04 | Ucb Pharma Sa | Biological products |
SG11201405137QA (en) * | 2012-02-24 | 2014-12-30 | Chugai Pharmaceutical Co Ltd | ANTIGEN-BINDING MOLECULE FOR PROMOTING DISAPPEARANCE OF ANTIGEN VIA FcγRIIB |
WO2013180200A1 (ja) * | 2012-05-30 | 2013-12-05 | 中外製薬株式会社 | 標的組織特異的抗原結合分子 |
KR102273985B1 (ko) | 2012-08-24 | 2021-07-06 | 추가이 세이야쿠 가부시키가이샤 | FcγRIIb 특이적 Fc영역 개변체 |
JP6433297B2 (ja) | 2012-12-27 | 2018-12-05 | 中外製薬株式会社 | ヘテロ二量化ポリペプチド |
TWI635098B (zh) | 2013-02-01 | 2018-09-11 | 再生元醫藥公司 | 含嵌合恆定區之抗體 |
KR102318483B1 (ko) | 2013-04-02 | 2021-10-27 | 추가이 세이야쿠 가부시키가이샤 | Fc영역 개변체 |
EP3038644B1 (en) | 2013-08-28 | 2021-04-07 | AbbVie Stemcentrx LLC | Site-specific antibody conjugation methods and compositions |
RU2730594C2 (ru) | 2013-09-27 | 2020-08-24 | Чугаи Сейяку Кабусики Кайся | Способ получения полипептидного гетеромультимера |
CN105813650A (zh) | 2013-11-06 | 2016-07-27 | 施特姆森特克斯股份有限公司 | 新型抗-密蛋白抗体和使用方法 |
DK3078744T3 (da) | 2013-12-04 | 2020-09-28 | Chugai Pharmaceutical Co Ltd | Antigen-bindende molekyler, antigen-bindingsaktiviteten af hvilke varierer i henhold til koncentrationen af forbindelser, og biblioteker af molekylerne |
PE20160993A1 (es) | 2013-12-12 | 2016-10-14 | Abbvie Stemcentrx Llc | Nuevos anticuerpos anti-dpep3 y metodos de uso |
WO2015127407A1 (en) | 2014-02-21 | 2015-08-27 | Stemcentrx, Inc. | Anti-dll3 antibodies and drug conjugates for use in melanoma |
TWI754319B (zh) | 2014-03-19 | 2022-02-01 | 美商再生元醫藥公司 | 用於腫瘤治療之方法及抗體組成物 |
TW201617368A (zh) | 2014-09-05 | 2016-05-16 | 史坦森特瑞斯公司 | 新穎抗mfi2抗體及使用方法 |
MA40764A (fr) | 2014-09-26 | 2017-08-01 | Chugai Pharmaceutical Co Ltd | Agent thérapeutique induisant une cytotoxicité |
MX2017006312A (es) | 2014-11-17 | 2017-08-21 | Regeneron Pharma | Metodos para el tratamiento tumoral utilizando el anticuerpo biespecifico cd3xcd20. |
HUE052526T2 (hu) | 2014-11-21 | 2021-05-28 | Bristol Myers Squibb Co | Antitestek, amelyek tartalmaznak módosított nehéz konstans régiókat |
ES2807182T3 (es) | 2014-11-21 | 2021-02-22 | Bristol Myers Squibb Co | Anticuerpos frente a CD73 y sus usos |
CA2963760A1 (en) | 2014-12-19 | 2016-06-23 | Yoshinao Ruike | Anti-myostatin antibodies, polypeptides containing variant fc regions, and methods of use |
SG10201907215QA (en) | 2015-02-05 | 2019-09-27 | Chugai Pharmaceutical Co Ltd | Antibodies Comprising An Ion Concentration Dependent Antigen-Binding Domain, Fc Region Variants, Il-8-Binding Antibodies, And Uses Therof |
PL3263132T3 (pl) | 2015-02-27 | 2024-04-15 | Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha | Kompozycja do leczenia chorób związanych z il-6 |
AU2016242866B2 (en) | 2015-03-30 | 2021-06-03 | Regeneron Pharmaceuticals, Inc. | Heavy chain constant regions with reduced binding to FC gamma receptors |
EP3279216A4 (en) * | 2015-04-01 | 2019-06-19 | Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha | PROCESS FOR PREPARING POLYPEPTIDE HETERO OLIGOMER |
US20180271998A1 (en) | 2015-12-04 | 2018-09-27 | Merrimack Pharmaceuticals, Inc. | Disulfide-stabilized fabs |
WO2017110981A1 (en) | 2015-12-25 | 2017-06-29 | Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha | Anti-myostatin antibodies and methods of use |
EP3398965A4 (en) | 2015-12-28 | 2019-09-18 | Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha | METHOD FOR PROMOTING THE EFFICACY OF PURIFYING A POLYPEPTIDE CONTAINING AN FC REGION |
SG11201807936VA (en) | 2016-03-14 | 2018-10-30 | Chugai Pharmaceutical Co Ltd | Cell injury inducing therapeutic drug for use in cancer therapy |
CA3026050A1 (en) | 2016-08-05 | 2018-02-08 | Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha | Composition for prophylaxis or treatment of il-8 related diseases |
SG10201607778XA (en) | 2016-09-16 | 2018-04-27 | Chugai Pharmaceutical Co Ltd | Anti-Dengue Virus Antibodies, Polypeptides Containing Variant Fc Regions, And Methods Of Use |
US11129906B1 (en) | 2016-12-07 | 2021-09-28 | David Gordon Bermudes | Chimeric protein toxins for expression by therapeutic bacteria |
US11851486B2 (en) | 2017-05-02 | 2023-12-26 | National Center Of Neurology And Psychiatry | Method for predicting and evaluating therapeutic effect in diseases related to IL-6 and neutrophils |
JP2021502967A (ja) | 2017-11-14 | 2021-02-04 | 中外製薬株式会社 | 抗C1s抗体および使用方法 |
WO2019177543A1 (en) | 2018-03-15 | 2019-09-19 | Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha | Anti-dengue virus antibodies having cross-reactivity to zika virus and methods of use |
MX2021002190A (es) | 2018-08-31 | 2021-05-14 | Regeneron Pharma | Estrategia de dosificacion que mitiga el sindrome de liberacion de citoquinas para los anticuerpos biespecificos cd3/cd20. |
KR20230118573A (ko) * | 2020-11-11 | 2023-08-11 | 에이치큐 한 | 액티빈/tgf-베타 및 rankl의 이작용성 길항제 및 이의 용도 |
CN115947830B (zh) * | 2022-12-27 | 2023-09-12 | 优洛生物(上海)有限公司 | 一种经改造的抗体、其制备方法及其用途 |
Family Cites Families (219)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0222839A4 (en) | 1985-05-17 | 1988-11-09 | Univ Australian | ANTI-MALARIA COMPOUNDS. |
US5260203A (en) | 1986-09-02 | 1993-11-09 | Enzon, Inc. | Single polypeptide chain binding molecules |
US5004697A (en) | 1987-08-17 | 1991-04-02 | Univ. Of Ca | Cationized antibodies for delivery through the blood-brain barrier |
US5670373A (en) | 1988-01-22 | 1997-09-23 | Kishimoto; Tadamitsu | Antibody to human interleukin-6 receptor |
US5322678A (en) | 1988-02-17 | 1994-06-21 | Neorx Corporation | Alteration of pharmacokinetics of proteins by charge modification |
RO105652B1 (ro) | 1988-09-28 | 1992-11-30 | Lilly Co Eli | Procedeu de reducere a heterogenitatii anticorpilor monoclonali |
US5126250A (en) | 1988-09-28 | 1992-06-30 | Eli Lilly And Company | Method for the reduction of heterogeneity of monoclonal antibodies |
GB8916400D0 (en) | 1989-07-18 | 1989-09-06 | Dynal As | Modified igg3 |
US5859205A (en) | 1989-12-21 | 1999-01-12 | Celltech Limited | Humanised antibodies |
DK0628639T3 (da) | 1991-04-25 | 2000-01-24 | Chugai Pharmaceutical Co Ltd | Rekonstitueret humant antistof mod human interleukin-6-receptor |
US5468634A (en) | 1991-06-24 | 1995-11-21 | The University Of North Carolina At Chapel Hill | Axl oncogene |
US6136310A (en) | 1991-07-25 | 2000-10-24 | Idec Pharmaceuticals Corporation | Recombinant anti-CD4 antibodies for human therapy |
ZA936260B (en) | 1992-09-09 | 1994-03-18 | Smithkline Beecham Corp | Novel antibodies for conferring passive immunity against infection by a pathogen in man |
US5639641A (en) | 1992-09-09 | 1997-06-17 | Immunogen Inc. | Resurfacing of rodent antibodies |
BR9204244A (pt) | 1992-10-26 | 1994-05-03 | Cofap | Ferro fundido cinzento |
JPH08503617A (ja) | 1992-12-01 | 1996-04-23 | プロテイン デザイン ラブズ、インコーポレーテッド | L−セレクチンに反応性のヒト化抗体 |
US5888510A (en) | 1993-07-21 | 1999-03-30 | Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha | Chronic rheumatoid arthritis therapy containing IL-6 antagonist as effective component |
UA40577C2 (uk) | 1993-08-02 | 2001-08-15 | Мерк Патент Гмбх | Біспецифічна молекула, що використовується для лізису пухлинних клітин, спосіб її одержання, моноклональне антитіло (варіанти), фармацевтичний препарат, фармацевтичний набір (варіанти), спосіб видалення пухлинних клітин |
IL107742A0 (en) | 1993-11-24 | 1994-02-27 | Yeda Res & Dev | Chemically-modified binding proteins |
US5945311A (en) | 1994-06-03 | 1999-08-31 | GSF--Forschungszentrumfur Umweltund Gesundheit | Method for producing heterologous bi-specific antibodies |
DE122009000068I2 (de) | 1994-06-03 | 2011-06-16 | Ascenion Gmbh | Verfahren zur Herstellung von heterologen bispezifischen Antikörpern |
US8017121B2 (en) | 1994-06-30 | 2011-09-13 | Chugai Seiyaku Kabushika Kaisha | Chronic rheumatoid arthritis therapy containing IL-6 antagonist as effective component |
US6309636B1 (en) | 1995-09-14 | 2001-10-30 | Cancer Research Institute Of Contra Costa | Recombinant peptides derived from the Mc3 anti-BA46 antibody, methods of use thereof, and methods of humanizing antibody peptides |
PL186506B1 (pl) | 1994-10-07 | 2004-01-30 | Chugai Pharmaceutical Co Ltd | Sposób wytwarzania środka farmaceutycznego hamującego wzrost komórek błony maziowej i zastosowanie monoklonalnego przeciwciała |
CZ296979B6 (cs) | 1994-10-21 | 2006-08-16 | Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha | Farmaceutický prípravek pro prevenci nebo lécení Castlemanovy nemoci |
US6485943B2 (en) | 1995-01-17 | 2002-11-26 | The University Of Chicago | Method for altering antibody light chain interactions |
US5876950A (en) | 1995-01-26 | 1999-03-02 | Bristol-Myers Squibb Company | Monoclonal antibodies specific for different epitopes of human GP39 and methods for their use in diagnosis and therapy |
DE69611288T2 (de) | 1995-02-28 | 2001-07-19 | The Procter & Gamble Company, Cincinnati | Herstellung eines kohlensäurefreien getränks mit verbesserter mikrobieller stabilität |
US5731168A (en) | 1995-03-01 | 1998-03-24 | Genentech, Inc. | Method for making heteromultimeric polypeptides |
JP3946256B2 (ja) | 1995-09-11 | 2007-07-18 | 協和醗酵工業株式会社 | ヒトインターロイキン5受容体α鎖に対する抗体 |
US20020147326A1 (en) | 1996-06-14 | 2002-10-10 | Smithkline Beecham Corporation | Hexameric fusion proteins and uses therefor |
IL127872A0 (en) | 1996-07-19 | 1999-10-28 | Amgen Inc | Analogs of cationic proteins |
US5990286A (en) | 1996-12-18 | 1999-11-23 | Techniclone, Inc. | Antibodies with reduced net positive charge |
US6884879B1 (en) | 1997-04-07 | 2005-04-26 | Genentech, Inc. | Anti-VEGF antibodies |
US7365166B2 (en) | 1997-04-07 | 2008-04-29 | Genentech, Inc. | Anti-VEGF antibodies |
IL132560A0 (en) | 1997-05-02 | 2001-03-19 | Genentech Inc | A method for making multispecific antibodies having heteromultimeric and common components |
US5980893A (en) | 1997-07-17 | 1999-11-09 | Beth Israel Deaconess Medical Center, Inc. | Agonist murine monoclonal antibody as a stimulant for megakaryocytopoiesis |
US20020187150A1 (en) | 1997-08-15 | 2002-12-12 | Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha | Preventive and/or therapeutic agent for systemic lupus erythematosus comprising anti-IL-6 receptor antibody as an active ingredient |
KR100473836B1 (ko) | 1997-10-03 | 2005-03-07 | 츄가이 세이야꾸 가부시키가이샤 | 천연 인간형화 항체 |
PL201461B1 (pl) | 1998-03-17 | 2009-04-30 | Chugai Pharmaceutical Co Ltd | Czynnik zapobiegający lub terapeutyczny do leczenia zapalenia jelita, zawierający antagonistę IL-6 jako składnik aktywny |
ES2364266T3 (es) | 1998-04-03 | 2011-08-30 | Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha | Anticuerpo humanizado hacia el factor tisular humano (tf) y procedimiento para construir el anticuerpo humanizado. |
GB9809951D0 (en) | 1998-05-08 | 1998-07-08 | Univ Cambridge Tech | Binding molecules |
US20020142374A1 (en) | 1998-08-17 | 2002-10-03 | Michael Gallo | Generation of modified molecules with increased serum half-lives |
EP1135415B1 (en) | 1998-12-01 | 2010-08-11 | Facet Biotech Corporation | Humanized antibodies to gamma-interferon |
CA2342967A1 (en) | 1998-12-08 | 2000-06-15 | Biovation Limited | Modifying protein immunogenicity |
US6737056B1 (en) | 1999-01-15 | 2004-05-18 | Genentech, Inc. | Polypeptide variants with altered effector function |
US6972125B2 (en) | 1999-02-12 | 2005-12-06 | Genetics Institute, Llc | Humanized immunoglobulin reactive with B7-2 and methods of treatment therewith |
PT1188830E (pt) | 1999-06-02 | 2010-04-09 | Chugai Pharmaceutical Co Ltd | Nova proteína nr10 receptora da hemopoietina |
SK782002A3 (en) | 1999-07-21 | 2003-08-05 | Lexigen Pharm Corp | FC fusion proteins for enhancing the immunogenicity of protein and peptide antigens |
SE9903895D0 (sv) | 1999-10-28 | 1999-10-28 | Active Biotech Ab | Novel compounds |
JP2004505609A (ja) | 2000-04-03 | 2004-02-26 | オックスフォード グリコサイエンシズ(ユーケー) リミテッド | 核酸分子、ポリペプチド、ならびにアルツハイマー病の診断および処置を含むそれらの使用 |
AU6627201A (en) | 2000-05-03 | 2001-11-12 | Mbt Munich Biotechnology Gmbh | Cationic diagnostic, imaging and therapeutic agents associated with activated vascular sites |
JP4889187B2 (ja) | 2000-10-27 | 2012-03-07 | 中外製薬株式会社 | Il−6アンタゴニストを有効成分として含有する血中mmp−3濃度低下剤 |
DE60143544D1 (de) | 2000-12-12 | 2011-01-05 | Medimmune Llc | Moleküle mit längeren halbwertszeiten, zusammensetzungen und deren verwendung |
PT1366067E (pt) | 2001-03-07 | 2012-11-29 | Merck Patent Gmbh | Tecnologia de expressão para proteínas contendo uma unidade de anticorpo de isotipo híbrido |
UA80091C2 (en) | 2001-04-02 | 2007-08-27 | Chugai Pharmaceutical Co Ltd | Remedies for infant chronic arthritis-relating diseases and still's disease which contain an interleukin-6 (il-6) antagonist |
CA2443903C (en) | 2001-04-13 | 2018-03-20 | Biogen, Inc. | Antibodies to vla-1 |
ATE407204T1 (de) | 2001-06-22 | 2008-09-15 | Chugai Pharmaceutical Co Ltd | Zellproliferationsinhibitoren mit anti-glypican-3-antikörper |
US20030049203A1 (en) | 2001-08-31 | 2003-03-13 | Elmaleh David R. | Targeted nucleic acid constructs and uses related thereto |
US20030190705A1 (en) | 2001-10-29 | 2003-10-09 | Sunol Molecular Corporation | Method of humanizing immune system molecules |
EP1464702A4 (en) | 2001-12-28 | 2005-09-21 | Chugai Pharmaceutical Co Ltd | METHOD FOR PROTEIN STABILIZATION |
US7494804B2 (en) | 2002-01-18 | 2009-02-24 | Zymogenetics, Inc. | Polynucleotide encoding cytokine receptor zcytor17 multimer |
RU2360923C2 (ru) | 2002-01-18 | 2009-07-10 | Займоджинетикс, Инк. | Новый лиганд рецептора цитокина zcytor17 |
BR0307548A (pt) | 2002-02-11 | 2006-01-17 | Genentech Inc | Método de produção de uma variante de anticorpo, variante de anticorpo, composição, ácido nucléico isolado, vetor, célula hospedeira, processo para a produção de uma variante de anticorpo e método de determinação do coeficiente de associação de antìgeno de um anticorpo |
US8188231B2 (en) | 2002-09-27 | 2012-05-29 | Xencor, Inc. | Optimized FC variants |
JP2004086862A (ja) | 2002-05-31 | 2004-03-18 | Celestar Lexico-Sciences Inc | タンパク質相互作用情報処理装置、タンパク質相互作用情報処理方法、プログラム、および、記録媒体 |
EP1510943A4 (en) | 2002-05-31 | 2007-05-09 | Celestar Lexico Sciences Inc | INTERACTION PREDICTION DEVICE |
WO2003105757A2 (en) | 2002-06-12 | 2003-12-24 | Genencor International, Inc. | Methods and compositions for milieu-dependent binding of a targeted agent to a target |
EP1382969A1 (en) | 2002-07-17 | 2004-01-21 | Max-Planck-Gesellschaft zur Förderung der Wissenschaften e.V. | Diagnosis and prevention of cancer cell invasion |
TW200407335A (en) | 2002-07-22 | 2004-05-16 | Chugai Pharmaceutical Co Ltd | Non-neutralizing antibody to inhibit the inactivation of activated protein C |
EP1539947A4 (en) | 2002-08-15 | 2006-09-06 | Epitomics Inc | HUMANIZED RABBIT ANTIBODIES |
US7217797B2 (en) | 2002-10-15 | 2007-05-15 | Pdl Biopharma, Inc. | Alteration of FcRn binding affinities or serum half-lives of antibodies by mutagenesis |
GB0224082D0 (en) | 2002-10-16 | 2002-11-27 | Celltech R&D Ltd | Biological products |
EP1608684A2 (en) | 2003-02-07 | 2005-12-28 | Protein Design Labs, Inc. | Amphiregulin antibodies and their use to treat cancer and psoriasis |
US20040223970A1 (en) | 2003-02-28 | 2004-11-11 | Daniel Afar | Antibodies against SLC15A2 and uses thereof |
CN1756564A (zh) | 2003-03-04 | 2006-04-05 | 亚历森制药有限公司 | 通过耐受诱导抗原递呈细胞诱导抗原呈递治疗自身免疫性疾病的方法 |
WO2004085475A2 (en) | 2003-03-24 | 2004-10-07 | Zymogenetics, Inc. | Anti-il-20 antibodies and binding partners and methods of using in inflammation |
GB2401040A (en) | 2003-04-28 | 2004-11-03 | Chugai Pharmaceutical Co Ltd | Method for treating interleukin-6 related diseases |
WO2004106375A1 (en) | 2003-05-30 | 2004-12-09 | Merus Biopharmaceuticals B.V. I.O. | Fab library for the preparation of anti vegf and anti rabies virus fabs |
US20050095243A1 (en) | 2003-06-05 | 2005-05-05 | Genentech, Inc. | Combination therapy for B cell disorders |
EP1636264A2 (en) | 2003-06-24 | 2006-03-22 | MERCK PATENT GmbH | Tumour necrosis factor receptor molecules with reduced immunogenicity |
WO2005005604A2 (en) | 2003-06-30 | 2005-01-20 | Centocor, Inc. | Engineered anti-target immunoglobulin derived proteins, compositions, methods and uses |
JP2005101105A (ja) | 2003-09-22 | 2005-04-14 | Canon Inc | 位置決め装置、露光装置、デバイス製造方法 |
WO2005035753A1 (ja) | 2003-10-10 | 2005-04-21 | Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha | 機能蛋白質を代替する二重特異性抗体 |
EP2311945A1 (en) | 2003-10-14 | 2011-04-20 | Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha | Bispecific antibodies substituting for functional proteins |
WO2005047327A2 (en) | 2003-11-12 | 2005-05-26 | Biogen Idec Ma Inc. | NEONATAL Fc RECEPTOR (FcRn)-BINDING POLYPEPTIDE VARIANTS, DIMERIC Fc BINDING PROTEINS AND METHODS RELATED THERETO |
US20050142133A1 (en) | 2003-12-03 | 2005-06-30 | Xencor, Inc. | Optimized proteins that target the epidermal growth factor receptor |
PT1691837E (pt) | 2003-12-10 | 2012-08-27 | Medarex Inc | Anticorpos ip-10 e suas utilizações |
WO2005059106A2 (en) | 2003-12-10 | 2005-06-30 | Medarex, Inc. | Interferon alpha antibodies and their uses |
AR048210A1 (es) | 2003-12-19 | 2006-04-12 | Chugai Pharmaceutical Co Ltd | Un agente preventivo para la vasculitis. |
CA2550996A1 (en) | 2003-12-22 | 2005-07-14 | Centocor, Inc. | Methods for generating multimeric molecules |
BRPI0417266B8 (pt) | 2003-12-25 | 2021-05-25 | Kyowa Hakko Kirin Co Ltd | anticorpo monoclonal, seu uso e composição farmacêutica |
NL1027975C2 (nl) | 2004-01-09 | 2005-12-23 | Pfizer | Antilichamen tegen MAdCAM. |
JP2008505054A (ja) | 2004-02-11 | 2008-02-21 | ワーナー−ランバート カンパニー リミテッド ライアビリティー カンパニー | Il−6アンタゴニストで骨関節炎を治療する方法 |
KR20070035482A (ko) | 2004-03-24 | 2007-03-30 | 추가이 세이야쿠 가부시키가이샤 | 인터로킨-6 안타고니스트를 활성성분으로 함유하는내이장해 치료제 |
AR048335A1 (es) | 2004-03-24 | 2006-04-19 | Chugai Pharmaceutical Co Ltd | Agentes terapeuticos para trastornos del oido interno que contienen un antagonista de il- 6 como un ingrediente activo |
WO2005092925A2 (en) | 2004-03-24 | 2005-10-06 | Xencor, Inc. | Immunoglobulin variants outside the fc region |
WO2005090405A1 (ja) | 2004-03-24 | 2005-09-29 | Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha | インターロイキン-6受容体に対するヒト型化抗体のサブタイプ |
WO2005112564A2 (en) | 2004-04-15 | 2005-12-01 | The Government Of The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Department Of Health And Human Services | Germline and sequence variants of humanized antibodies and methods of making and using them |
AR049390A1 (es) | 2004-06-09 | 2006-07-26 | Wyeth Corp | Anticuerpos contra la interleuquina-13 humana y usos de los mismos |
CA2572133A1 (en) | 2004-06-25 | 2006-01-12 | Medimmune, Inc. | Increasing the production of recombinant antibodies in mammalian cells by site-directed mutagenesis |
ES2372503T3 (es) | 2004-07-06 | 2012-01-20 | Bioren, Inc. | Mutagénesis revisada para desarrollar polipéptidos alterados con propiedades potenciadas. |
BRPI0510674A (pt) | 2004-07-15 | 2007-12-26 | Xencor Inc | variantes fc otimizadas |
MX2007002856A (es) | 2004-09-02 | 2007-09-25 | Genentech Inc | Metodos para el uso de ligandos receptores de muerte y anticuerpos c20. |
WO2006031994A2 (en) | 2004-09-14 | 2006-03-23 | Xencor, Inc. | Monomeric immunoglobulin fc domains |
WO2006030200A1 (en) | 2004-09-14 | 2006-03-23 | National Institute For Biological Standards And Control | Vaccine |
US7563443B2 (en) | 2004-09-17 | 2009-07-21 | Domantis Limited | Monovalent anti-CD40L antibody polypeptides and compositions thereof |
TWI309240B (en) | 2004-09-17 | 2009-05-01 | Hoffmann La Roche | Anti-ox40l antibodies |
ES2387312T3 (es) | 2004-09-22 | 2012-09-20 | Kyowa Hakko Kirin Co., Ltd. | Anticuerpos IgG4 humanos estabilizados |
WO2006047350A2 (en) | 2004-10-21 | 2006-05-04 | Xencor, Inc. | IgG IMMUNOGLOBULIN VARIANTS WITH OPTIMIZED EFFECTOR FUNCTION |
RU2007118954A (ru) | 2004-10-22 | 2008-11-27 | Эмджен Инк. (Us) | Способ рефолдинга рекомбинантных антител |
US7462697B2 (en) | 2004-11-08 | 2008-12-09 | Epitomics, Inc. | Methods for antibody engineering |
CA2587766A1 (en) | 2004-11-10 | 2007-03-01 | Macrogenics, Inc. | Engineering fc antibody regions to confer effector function |
EP1829961A4 (en) | 2004-12-22 | 2008-06-04 | Chugai Pharmaceutical Co Ltd | PROCESS FOR PREPARING ANTIBODY USING A CELL WHOSE FUCOSE CARRIER FUNCTION IS INHIBITED |
EP1833510A4 (en) * | 2004-12-27 | 2010-02-10 | Progenics Pharmaceuticals Neva | ORAL ADMINISTRATION ANTITOXIN ANTIBODIES AND METHODS OF MAKING AND USING THE SAME |
HUE026107T2 (en) | 2004-12-28 | 2016-05-30 | Innate Pharma | Monoclonal antibody to NKG2A |
WO2006075668A1 (ja) | 2005-01-12 | 2006-07-20 | Kirin Beer Kabushiki Kaisha | 安定化されたヒトIgG2およびIgG3抗体 |
EP1858925A2 (en) | 2005-01-12 | 2007-11-28 | Xencor, Inc. | Antibodies and fc fusion proteins with altered immunogenicity |
MX2007009718A (es) | 2005-02-14 | 2007-09-26 | Zymogenetics Inc | Metodos para tratar trastornos cutaneos utilizando un antagonista il-31ra. |
JP5057967B2 (ja) | 2005-03-31 | 2012-10-24 | 中外製薬株式会社 | sc(Fv)2構造異性体 |
WO2006106905A1 (ja) | 2005-03-31 | 2006-10-12 | Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha | 会合制御によるポリペプチド製造方法 |
PL1876236T3 (pl) | 2005-04-08 | 2015-01-30 | Chugai Pharmaceutical Co Ltd | Przeciwciała zastępujące czynność czynnika krzepnięcia VIII |
EP1869070B1 (en) | 2005-04-15 | 2013-11-27 | Genentech, Inc. | Hgf beta chain variants |
EP1874816A4 (en) | 2005-04-26 | 2010-08-25 | Medimmune Inc | MODULATION OF THE ANTIBODY EFFECTOR FUNCTION BY "HINGE" DOMENGINE ENGINEERING |
PA8672101A1 (es) | 2005-04-29 | 2006-12-07 | Centocor Inc | Anticuerpos anti-il-6, composiciones, métodos y usos |
PE20061323A1 (es) | 2005-04-29 | 2007-02-09 | Rinat Neuroscience Corp | Anticuerpos dirigidos contra el peptido amiloide beta y metodos que utilizan los mismos |
US8003108B2 (en) | 2005-05-03 | 2011-08-23 | Amgen Inc. | Sclerostin epitopes |
WO2006121852A2 (en) | 2005-05-05 | 2006-11-16 | Duke University | Anti-cd19 antibody therapy for autoimmune disease |
AU2006256041B2 (en) | 2005-06-10 | 2012-03-29 | Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha | Stabilizer for protein preparation comprising meglumine and use thereof |
TW200718780A (en) | 2005-06-10 | 2007-05-16 | Chugai Pharmaceutical Co Ltd | Sc(Fv)2 site-directed mutant |
AU2006261920A1 (en) | 2005-06-23 | 2007-01-04 | Medimmune, Llc | Antibody formulations having optimized aggregation and fragmentation profiles |
JP2009500458A (ja) | 2005-07-11 | 2009-01-08 | マクロジェニクス,インコーポレーテッド | ヒト化抗cd16a抗体を用いる自己免疫疾患の治療方法 |
US8217147B2 (en) | 2005-08-10 | 2012-07-10 | Macrogenics, Inc. | Identification and engineering of antibodies with variant Fc regions and methods of using same |
EP1915397B1 (en) | 2005-08-19 | 2015-01-14 | Wyeth LLC | Antagonist antibodies against gdf-8 and uses in treatment of als and other gdf-8-associated disorders |
EP1789435B1 (en) | 2005-09-12 | 2010-02-24 | Industry Foundation of Chonnam National University | A method for production of mature natural killer cell |
WO2007041317A2 (en) | 2005-09-29 | 2007-04-12 | Viral Logic Systems Technology Corp. | Immunomodulatory compositions and uses therefor |
EP1941907B1 (en) | 2005-10-14 | 2016-03-23 | Fukuoka University | Inhibitor of transplanted islet dysfunction in islet transplantation |
AU2006305119B2 (en) | 2005-10-21 | 2012-12-20 | Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha | Agents for treating cardiopathy |
WO2007060411A1 (en) | 2005-11-24 | 2007-05-31 | Ucb Pharma S.A. | Anti-tnf alpha antibodies which selectively inhibit tnf alpha signalling through the p55r |
WO2007074880A1 (ja) | 2005-12-28 | 2007-07-05 | Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha | 抗体含有安定化製剤 |
WO2007133816A2 (en) | 2006-01-10 | 2007-11-22 | Zymogenetics, Inc. | Methods of treating pain and inflammation in neuronal tissue using il-31ra and osmrb antagonists |
SI2463305T1 (sl) | 2006-01-12 | 2016-10-28 | Alexion Pharmaceuticals, Inc. | Protitelesa OX-2/CD200 in njihove uporabe |
EP3135298B1 (en) | 2006-01-27 | 2018-06-06 | Keio University | Therapeutic agents for diseases involving choroidal neovascularization |
NZ567888A (en) | 2006-03-23 | 2010-08-27 | Bioarctic Neuroscience Ab | Improved protofibril selective antibodies and the use thereof |
TW200808347A (en) | 2006-03-23 | 2008-02-16 | Kirin Brewery | Agonistic antibody directed against human thrombopoietin receptor |
EP2006381B1 (en) | 2006-03-31 | 2016-02-03 | Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha | Method for controlling blood pharmacokinetics of antibodies |
CN105177091A (zh) | 2006-03-31 | 2015-12-23 | 中外制药株式会社 | 用于纯化双特异性抗体的抗体修饰方法 |
WO2007116962A1 (ja) | 2006-04-07 | 2007-10-18 | Osaka University | 筋再生促進剤 |
AU2007267213B2 (en) | 2006-05-25 | 2012-03-29 | Glaxo Group Limited | Modified humanised anti-interleukin-18 antibodies |
US8080248B2 (en) | 2006-06-02 | 2011-12-20 | Regeneron Pharmaceuticals, Inc. | Method of treating rheumatoid arthritis with an IL-6R antibody |
US7582298B2 (en) | 2006-06-02 | 2009-09-01 | Regeneron Pharmaceuticals, Inc. | High affinity antibodies to human IL-6 receptor |
JP5043008B2 (ja) | 2006-06-08 | 2012-10-10 | 中外製薬株式会社 | 炎症性疾患の予防または治療剤 |
ES2415655T3 (es) | 2006-06-15 | 2013-07-26 | The Board Of Trustees Of The University Of Arkansas | Anticuerpos monoclonales que reconocen selectivamente Metanfetamina y compuestos similares a Metanfetamina |
US20100034194A1 (en) | 2006-10-11 | 2010-02-11 | Siemens Communications Inc. | Eliminating unreachable subscribers in voice-over-ip networks |
JPWO2008090960A1 (ja) | 2007-01-24 | 2010-05-20 | 協和発酵キリン株式会社 | ガングリオシドgm2に特異的に結合する遺伝子組換え抗体組成物 |
WO2008092117A2 (en) | 2007-01-25 | 2008-07-31 | Xencor, Inc. | Immunoglobulins with modifications in the fcr binding region |
US7919594B2 (en) | 2007-02-14 | 2011-04-05 | Vaccinex, Inc. | Human anti-CD100 antibodies |
MX2009009079A (es) | 2007-02-23 | 2009-08-31 | Schering Corp | Anticuerpos anti-il-23p19 de ingenieria. |
EP2138576A4 (en) | 2007-03-16 | 2011-02-23 | Kyowa Hakko Kirin Co Ltd | ANTI-CLAUDIN-4 ANTIBODY |
ES2593484T3 (es) | 2007-03-29 | 2016-12-09 | Genmab A/S | Anticuerpos biespecíficos y métodos de producción de los mismos |
GB0708002D0 (en) | 2007-04-25 | 2007-06-06 | Univ Sheffield | Antibodies |
WO2008145141A1 (en) * | 2007-05-31 | 2008-12-04 | Genmab A/S | Method for extending the half-life of exogenous or endogenous soluble molecules |
EP2031064A1 (de) | 2007-08-29 | 2009-03-04 | Boehringer Ingelheim Pharma GmbH & Co. KG | Verfahren zur Steigerung von Proteintitern |
JP5963341B2 (ja) | 2007-09-14 | 2016-08-10 | アムジエン・インコーポレーテツド | 均質な抗体集団 |
WO2009041734A1 (ja) | 2007-09-26 | 2009-04-02 | Kyowa Hakko Kirin Co., Ltd. | ヒトトロンボポエチン受容体に対するアゴニスト抗体 |
EP4368721A2 (en) | 2007-09-26 | 2024-05-15 | Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha | Method of modifying isoelectric point of antibody via amino acid substitution in cdr |
US9688762B2 (en) | 2007-09-26 | 2017-06-27 | Chugai Sciyaku Kabushiki Kaisha | Modified antibody constant region |
WO2009041621A1 (ja) | 2007-09-26 | 2009-04-02 | Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha | 抗il-6レセプター抗体 |
MX2010003158A (es) | 2007-09-28 | 2010-04-14 | Chugai Pharmaceutical Co Ltd | Anticuerpo anti-glipicano-3 que tiene cinetica mejorada en plasma. |
JO3076B1 (ar) | 2007-10-17 | 2017-03-15 | Janssen Alzheimer Immunotherap | نظم العلاج المناعي المعتمد على حالة apoe |
WO2009053368A1 (en) | 2007-10-22 | 2009-04-30 | Merck Serono S.A. | Single ifn-beta fused to a mutated igg fc fragment |
SG188134A1 (en) | 2007-11-15 | 2013-03-28 | Chugai Pharmaceutical Co Ltd | Monoclonal antibody capable of binding to anexelekto, and use thereof |
CN101939424B (zh) | 2007-12-05 | 2016-12-28 | 中外制药株式会社 | 抗nr10抗体及其应用 |
TWI441649B (zh) | 2007-12-05 | 2014-06-21 | Chugai Pharmaceutical Co Ltd | Use of anti-NR10 monoclonal antibody with neutralizing activity against NR10 in the manufacture of prophylactic or therapeutic agents for pruritus |
TWI439545B (zh) | 2007-12-18 | 2014-06-01 | Bioalliance Cv | 辨別癌症細胞表現之cea與cd-43上含醣表位的抗體與其應用方法 |
AU2009204501B2 (en) | 2008-01-07 | 2015-02-12 | Amgen Inc. | Method for making antibody Fc-heterodimeric molecules using electrostatic steering effects |
CA2713981C (en) | 2008-02-08 | 2016-11-01 | Medimmune, Llc | Anti-ifnar1 antibodies with reduced fc ligand affinity |
NO2708559T3 (ja) | 2008-04-11 | 2018-08-25 | ||
WO2009139822A1 (en) | 2008-05-01 | 2009-11-19 | Amgen Inc. | Anti-hepcidin antibodies and methods of use |
TWI440469B (zh) | 2008-09-26 | 2014-06-11 | Chugai Pharmaceutical Co Ltd | Improved antibody molecules |
AR074438A1 (es) | 2008-12-02 | 2011-01-19 | Pf Medicament | Proceso para la modulacion de la actividad antagonista de un anticuerpo monoclonal |
WO2010064090A1 (en) | 2008-12-02 | 2010-06-10 | Pierre Fabre Medicament | Process for the modulation of the antagonistic activity of a monoclonal antibody |
KR20160062207A (ko) | 2008-12-05 | 2016-06-01 | 추가이 세이야쿠 가부시키가이샤 | 항nr10 항체 및 그의 이용 |
JP2010210772A (ja) | 2009-03-13 | 2010-09-24 | Dainippon Screen Mfg Co Ltd | 液晶表示装置の製造方法 |
TWI646193B (zh) | 2009-03-19 | 2019-01-01 | 中外製藥股份有限公司 | 抗體恆定區域改變體 |
EP2409991B1 (en) | 2009-03-19 | 2017-05-03 | Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha | Antibody constant region variant |
EP2233500A1 (en) | 2009-03-20 | 2010-09-29 | LFB Biotechnologies | Optimized Fc variants |
PL2417156T3 (pl) | 2009-04-07 | 2015-07-31 | Roche Glycart Ag | Trójwartościowe, bispecyficzne przeciwciała |
TW201041595A (en) | 2009-05-15 | 2010-12-01 | Chugai Pharmaceutical Co Ltd | Anti-axl antibody |
EP2445936A1 (en) | 2009-06-26 | 2012-05-02 | Regeneron Pharmaceuticals, Inc. | Readily isolated bispecific antibodies with native immunoglobulin format |
JP5837821B2 (ja) | 2009-09-24 | 2015-12-24 | 中外製薬株式会社 | 抗体定常領域改変体 |
WO2011078332A1 (ja) | 2009-12-25 | 2011-06-30 | 中外製薬株式会社 | ポリペプチド多量体を精製するためのポリペプチドの改変方法 |
US20130089554A1 (en) | 2009-12-29 | 2013-04-11 | Emergent Product Development Seattle, Llc | RON Binding Constructs and Methods of Use Thereof |
JP2013517330A (ja) | 2010-01-20 | 2013-05-16 | トーラックス インコーポレイテッド | 抗ilt5抗体およびilt5結合抗体断片 |
EP2525822B1 (en) | 2010-01-20 | 2017-05-10 | Merck Sharp & Dohme Corp. | Immunoregulation by anti-ilt5 antibodies and ilt5-binding antibody fragments |
KR101913440B1 (ko) | 2010-03-02 | 2018-10-30 | 교와 핫꼬 기린 가부시키가이샤 | 개변 항체 조성물 |
EP2543730B1 (en) | 2010-03-04 | 2018-10-31 | Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha | Antibody constant region variant |
KR20120138241A (ko) | 2010-03-11 | 2012-12-24 | 화이자 인코포레이티드 | pH 의존성 항원 결합을 갖는 항체 |
DK2560993T3 (da) | 2010-04-20 | 2024-10-14 | Genmab As | Heterodimeric antibody fc-containing proteins and methods for production thereof |
EP2560683B2 (en) | 2010-04-23 | 2022-07-20 | F. Hoffmann-La Roche AG | Production of heteromultimeric proteins |
EP2569337A1 (en) | 2010-05-14 | 2013-03-20 | Rinat Neuroscience Corp. | Heterodimeric proteins and methods for producing and purifying them |
EP2598530A2 (en) | 2010-07-29 | 2013-06-05 | Xencor, Inc. | Antibodies with modified isoelectric points |
JP2013537416A (ja) | 2010-08-13 | 2013-10-03 | メディミューン リミテッド | 変異型Fc領域を含むモノマーポリペプチド及び使用方法 |
RS59589B1 (sr) | 2010-11-05 | 2019-12-31 | Zymeworks Inc | Dizajniranje stabilnog heterodimernog antitela sa mutacijama u fc domenu |
CN104998254A (zh) | 2010-11-08 | 2015-10-28 | 基因技术公司 | 皮下施用的抗-il-6受体抗体 |
BR112013012213A2 (pt) | 2010-11-17 | 2020-09-01 | Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha | moléculas de ligação a antígeno mul tlespecíficas tendo função alternativa à função dos fatores viii, ix e x de coagulação sanguínea, e anticorpo bies- 5 pecífico, seus usos na prevenção ou tratamento de hemorragia, ácido nucleico, vetor, célula, método para produzir as referidas moléculas de ligação, composição farmacêutica e kit |
WO2012145238A2 (en) | 2011-04-20 | 2012-10-26 | Tolerx, Inc. | Methods for reducing an adverse immune response to a foreign antigen in a human subject with anti-cd4 antibodies or cd4-binding fragments thereof or cd4-binding molecules |
PL2771364T3 (pl) | 2011-10-27 | 2020-01-31 | Genmab A/S | Wytwarzanie heterodimerycznych białek |
PT2773671T (pt) | 2011-11-04 | 2021-12-14 | Zymeworks Inc | Geração de anticorpo heterodimérico estável com mutações no domínio fc |
WO2013147153A1 (ja) | 2012-03-29 | 2013-10-03 | 株式会社未来創薬研究所 | 抗lamp5抗体およびその利用 |
NZ630568A (en) | 2012-04-20 | 2017-06-30 | Merus Nv | Methods and means for the production of ch3 domain-comprising molecules |
MX363213B (es) | 2012-08-13 | 2019-03-15 | Regeneron Pharma | Anticuerpos anti-pcsk9 con características de unión dependientes del ph. |
ES2773107T3 (es) | 2012-10-05 | 2020-07-09 | Kyowa Kirin Co Ltd | Composición de proteína heterodimérica |
EP2914634B1 (en) | 2012-11-02 | 2017-12-06 | Zymeworks Inc. | Crystal structures of heterodimeric fc domains |
CA2904528C (en) | 2013-03-15 | 2021-01-19 | Abbvie Biotherapeutics Inc. | Fc variants |
RU2730594C2 (ru) | 2013-09-27 | 2020-08-24 | Чугаи Сейяку Кабусики Кайся | Способ получения полипептидного гетеромультимера |
PL3263132T3 (pl) | 2015-02-27 | 2024-04-15 | Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha | Kompozycja do leczenia chorób związanych z il-6 |
EP3279216A4 (en) | 2015-04-01 | 2019-06-19 | Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha | PROCESS FOR PREPARING POLYPEPTIDE HETERO OLIGOMER |
EP3398965A4 (en) | 2015-12-28 | 2019-09-18 | Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha | METHOD FOR PROMOTING THE EFFICACY OF PURIFYING A POLYPEPTIDE CONTAINING AN FC REGION |
-
2010
- 2010-03-19 TW TW104133158A patent/TWI646193B/zh active
- 2010-03-19 EP EP10753600A patent/EP2409990A4/en not_active Withdrawn
- 2010-03-19 TW TW107136146A patent/TWI682995B/zh active
- 2010-03-19 JP JP2011504892A patent/JP5787446B2/ja active Active
- 2010-03-19 EP EP14183761.7A patent/EP2826789A1/en not_active Ceased
- 2010-03-19 EP EP19180309.7A patent/EP3674317A1/en active Pending
- 2010-03-19 TW TW099108119A patent/TWI544077B/zh active
- 2010-03-19 US US13/257,145 patent/US20120071634A1/en not_active Abandoned
- 2010-03-19 WO PCT/JP2010/054767 patent/WO2010107109A1/ja active Application Filing
-
2015
- 2015-04-07 US US14/680,250 patent/US10253091B2/en active Active
- 2015-04-16 JP JP2015084291A patent/JP6305371B2/ja active Active
-
2019
- 2019-03-11 US US16/298,032 patent/US20190211081A1/en not_active Abandoned
-
2021
- 2021-11-19 US US17/530,542 patent/US20220064264A1/en active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TWI646193B (zh) | 2019-01-01 |
TW201602344A (zh) | 2016-01-16 |
JP5787446B2 (ja) | 2015-09-30 |
EP2409990A4 (en) | 2013-01-23 |
EP3674317A1 (en) | 2020-07-01 |
TW201100542A (en) | 2011-01-01 |
US10253091B2 (en) | 2019-04-09 |
EP2826789A1 (en) | 2015-01-21 |
EP2409990A1 (en) | 2012-01-25 |
TW201900878A (zh) | 2019-01-01 |
US20120071634A1 (en) | 2012-03-22 |
US20150274809A1 (en) | 2015-10-01 |
JPWO2010107109A1 (ja) | 2012-09-20 |
TWI682995B (zh) | 2020-01-21 |
JP2015180627A (ja) | 2015-10-15 |
TWI544077B (zh) | 2016-08-01 |
US20190211081A1 (en) | 2019-07-11 |
WO2010107109A1 (ja) | 2010-09-23 |
US20220064264A1 (en) | 2022-03-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6305371B2 (ja) | 抗体定常領域改変体 | |
JP7072032B2 (ja) | 抗体定常領域改変体 | |
JP6010148B2 (ja) | 抗体定常領域改変体 | |
AU2018201080B2 (en) | Modified antibody constant region |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150813 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160623 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160721 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20160722 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161222 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20170214 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170417 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20170823 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171124 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180104 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20180109 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180228 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180306 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6305371 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |