JP6266343B2 - 抗体ライブラリー - Google Patents

抗体ライブラリー Download PDF

Info

Publication number
JP6266343B2
JP6266343B2 JP2013519836A JP2013519836A JP6266343B2 JP 6266343 B2 JP6266343 B2 JP 6266343B2 JP 2013519836 A JP2013519836 A JP 2013519836A JP 2013519836 A JP2013519836 A JP 2013519836A JP 6266343 B2 JP6266343 B2 JP 6266343B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
library
sequences
segments
cdrh3
sequence
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013519836A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013534130A5 (ja
JP2013534130A (ja
Inventor
マキシミリアーノ バスケス,
マキシミリアーノ バスケス,
アーヴィンド シバサブラメニアン,
アーヴィンド シバサブラメニアン,
マイケル フェルダウス,
マイケル フェルダウス,
Original Assignee
アディマブ, エルエルシー
アディマブ, エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アディマブ, エルエルシー, アディマブ, エルエルシー filed Critical アディマブ, エルエルシー
Publication of JP2013534130A publication Critical patent/JP2013534130A/ja
Publication of JP2013534130A5 publication Critical patent/JP2013534130A5/ja
Priority to JP2017000349A priority Critical patent/JP6898103B2/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6266343B2 publication Critical patent/JP6266343B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/10Processes for the isolation, preparation or purification of DNA or RNA
    • C12N15/1034Isolating an individual clone by screening libraries
    • C12N15/1089Design, preparation, screening or analysis of libraries using computer algorithms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/543Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16BBIOINFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR GENETIC OR PROTEIN-RELATED DATA PROCESSING IN COMPUTATIONAL MOLECULAR BIOLOGY
    • G16B35/00ICT specially adapted for in silico combinatorial libraries of nucleic acids, proteins or peptides
    • G16B35/20Screening of libraries
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/20Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin
    • C07K2317/21Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin from primates, e.g. man
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/50Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments
    • C07K2317/56Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments variable (Fv) region, i.e. VH and/or VL
    • C07K2317/565Complementarity determining region [CDR]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/50Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments
    • C07K2317/56Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments variable (Fv) region, i.e. VH and/or VL
    • C07K2317/567Framework region [FR]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C40COMBINATORIAL TECHNOLOGY
    • C40BCOMBINATORIAL CHEMISTRY; LIBRARIES, e.g. CHEMICAL LIBRARIES
    • C40B40/00Libraries per se, e.g. arrays, mixtures
    • C40B40/04Libraries containing only organic compounds
    • C40B40/06Libraries containing nucleotides or polynucleotides, or derivatives thereof
    • C40B40/08Libraries containing RNA or DNA which encodes proteins, e.g. gene libraries
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C40COMBINATORIAL TECHNOLOGY
    • C40BCOMBINATORIAL CHEMISTRY; LIBRARIES, e.g. CHEMICAL LIBRARIES
    • C40B50/00Methods of creating libraries, e.g. combinatorial synthesis
    • C40B50/06Biochemical methods, e.g. using enzymes or whole viable microorganisms
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16BBIOINFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR GENETIC OR PROTEIN-RELATED DATA PROCESSING IN COMPUTATIONAL MOLECULAR BIOLOGY
    • G16B35/00ICT specially adapted for in silico combinatorial libraries of nucleic acids, proteins or peptides
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16CCOMPUTATIONAL CHEMISTRY; CHEMOINFORMATICS; COMPUTATIONAL MATERIALS SCIENCE
    • G16C20/00Chemoinformatics, i.e. ICT specially adapted for the handling of physicochemical or structural data of chemical particles, elements, compounds or mixtures
    • G16C20/60In silico combinatorial chemistry

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Bioinformatics & Computational Biology (AREA)
  • Library & Information Science (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Evolutionary Biology (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)

Description

(関連出願の相互参照)
本出願は、2010年7月16日に提出された米国仮特許出願第61/365,194号に対する優先権を主張し、参照によってその全体が本明細書において組み込まれる。
抗体は、研究ツールとしてかつ診断上および治療上の適用において深い関係を有する。しかしながら、有用な抗体の同定は、困難であり、また、一度、同定されたら、抗体は、それらがヒトにおける治療上の適用に適するようになる前に、相当な再設計または「ヒト化」を必要とすることが多い。
抗体を同定するための多くの方法は、B細胞または組織由来の核酸の増幅によって誘導される抗体のライブラリーのディスプレイを含む。これらの方法のうちのいくつかは、合成ライブラリーを利用してきた。しかしながら、これらのアプローチの多くは、限界を有する。たとえば、当技術分野において知られているほとんどのヒト抗体ライブラリーは、実験的に獲得することができるまたは生物学的供給源(たとえばB細胞)からクローニングすることができる抗体配列多様性のみを含有する。したがって、そのようなライブラリーは、いくつかの配列を不釣合いに多くし得、一方、他の配列、特に、ヒト抗原に結合するものを完全に欠くまたは不釣合いに少なくする。当技術分野において知られているほとんどの合成ライブラリーは、免疫原性となる可能性を有する非天然(つまり非ヒト)アミノ酸配列モチーフの発生などのような他の限界を有する。
したがって、非免疫原性であり(つまりヒトの抗体であり)、所望の特性(たとえば、広く様々な抗原を認識する能力)を有する候補抗体を含有する多様な抗体ライブラリーに対する必要性が存在する。しかしながら、そのようなライブラリーの達成は、ライブラリー内で配列のヒトの特徴をなお維持しながら多様なライブラリーを生成するための、競合する目的のバランスを保つことを必要とする。本発明は、これらおよび他の望ましい特徴を有する抗体ライブラリーならびにそのようなライブラリーを作製するおよび使用するための方法を提供する。
本発明は、とりわけ、CDRH3、CDRL3、重鎖、軽鎖、および/または完全長(完全)抗体配列の天然ヒトレパートリーの多様性を模倣する合成ライブラリーの設計および産生における改善を提供する。いくつかの実施形態では、本発明は、CDRH3配列を含むまたはコードするライブラリー(たとえばポリヌクレオチドまたはポリペプチド)(たとえば抗体ライブラリー)の物理的発現における包含を考慮するためのTN1、DH、N2、およびH3−JHセグメントの理論的セグメントプールを生成するための方法を定め、提供する。ある実施形態では、本発明は、理論的セグメントプールにおけるセグメントのそれぞれの、参照セットにおける出現頻度(またはセグメント使用ウエイト)を決定するために、CDRH3配列の参照セットにこれらの理論的セグメントプールの個々のメンバーをマッチさせるための方法を定め、提供する。CDRH3配列の任意のセットが参照セットとして使用されていてもよいが、本発明はまた、対象特定の参照セットまたはサブセットを生成するための方法をも定め、提供する。たとえば、とりわけ、本発明は、免疫前の特徴を有する提供された参照セットを得るために、もとの参照セットをフィルターにかけるための方法を提供する。理論的セグメントプールではなく、参照セットにおけるCDRH3配列内に存在するセグメントを定めるおよび/または同定するための方法もまた、提供される。そのようなセグメントは、たとえば、物理的ライブラリーにおける包含を考慮するために理論的セグメントプールに追加することができる。参照セットにおける特定のセグメントの出現頻度は、物理的ライブラリーにおける包含のためにセグメントを選択するのに有用であるが、本発明はまた、物理的ライブラリーにおける包含のためにセグメントを選択するために使用することができる(単独でまたは任意の他の判断基準もしくは基準と一緒に)、多くの物理化学的および生物学的特性をも提供する。
いくつかの実施形態では、本発明は、それらが組成または配列において部位毎に確率的(sitewise−stochastic)ではなく、そのため、当技術分野のこれらのある種の他のライブラリーほど本質的にランダムではないという点で、当技術分野において知られているある種の他のライブラリーと異なるライブラリーを提供する(たとえば、情報内容およびランダム性の議論については、参照によってその全体が組み込まれる米国特許出願公開第2009/0181855号の実施例14を参照されたい)。いくつかの実施形態では、縮退オリゴヌクレオチドは、配列(たとえばCDRH3、CDRL3、重鎖、軽鎖、および/または完全長(完全)抗体配列)の参照セットとのマッチングをさらに改善しながら、ライブラリーのメンバーの多様性をさらに増加させるために使用されてもよい。
本発明はまた、それらが、本明細書において記載される分析を実行することによって、たとえば、実施例3におけるように、CDRH3参照セットを生成することによって;実施例5〜7におけるように、理論的セグメントプールを生成することによって;実施例4および8におけるように、参照セットに理論的セグメントプールのメンバーをマッチさせることによって;ならびに実施例8〜9におけるように、物理的ライブラリーにおける包含のために理論的セグメントプールのメンバーを選択することによって、物理的ライブラリーにおける包含のために選択されるという点で、そのメンバーが互いに関係する配列を有するライブラリーを提供する。実施例12〜16におけるように、縮退オリゴヌクレオチドを利用することによってある種の配列の多様性をさらに増加させるための方法もまた、提供される。
いくつかの実施形態では、本発明は、CDRH3、CDRL3、重鎖、軽鎖、および/または完全長(完全)抗体配列を含むポリヌクレオチドライブラリーおよびポリペプチドライブラリーならびにそのようなライブラリーを作製するおよび使用するための方法を提供する。
いくつかの実施形態では、本発明は、本明細書において記載されるライブラリーまたは理論的セグメントプールのいずれかを含む、本質的にそれから成る、またはそれから成るライブラリーを提供する。
いくつかの実施形態では、本発明は、計算的に、酵素TdTのin vivoにおける活性を模倣することによって、理論的セグメントプールを、生成し、続いて、ライブラリーにおける包含のために選ぶために、CDR配列の大きな参照データセットにマッチさせることができ、それらの理論的セグメントは、参照データセットにおけるCDR配列を最も再現することを認識する。
ある実施形態では、本発明は、構造:[TN1]−[DH]−[N2]−[H3−JH]を有するCDRH3ポリペプチドをコードする少なくとも約10のポリヌクレオチドを含む、ポリヌクレオチドのライブラリーであって、TN1は、表9〜10および18〜26のTN1ポリペプチドのいずれかに相当するポリペプチドまたは表25〜26のTN1ポリヌクレオチドのいずれかの翻訳によって産生されるポリペプチドであり、DHは、表9、11、17〜25、および28のDHポリペプチドのいずれかに相当するポリペプチドまたは表16、25、および27のDHコードポリヌクレオチドのいずれかの翻訳によって産生されるポリペプチドであり、N2は、表9、12、18〜25、および30のN2ポリペプチドのいずれかに相当するポリペプチドまたは表25および29のN2コードポリヌクレオチドのいずれかの翻訳によって産生されるポリペプチドであり、H3−JHは、表9、13、15、18〜25、および32のH3−JHポリペプチドのいずれかに相当するポリペプチドまたは表14、25、および31のH3−JHコードするポリヌクレオチドのいずれかの翻訳によって産生されるポリペプチドである、ポリヌクレオチドのライブラリーを提供する。
いくつかの実施形態では、本発明は、ライブラリーにおける配列の少なくとも約1%、5%、または10%が、上記に提供される構造または本明細書において提供されるライブラリーのいずれかの構造を有する、ライブラリーを提供する。
ある実施形態では、本発明は、表23〜25のいずれか1つにおいて提供されるTN1、DH、N2、およびH3−JHポリペプチドのセットによって産生されるCDRH3ポリペプチドをコードするポリヌクレオチドを含むライブラリーを提供する。
いくつかの実施形態では、本発明は、表26に提供されるTN1ポリペプチドのセット、表28に提供されるDHポリペプチドのセット、表30に提供されるN2ポリペプチドのセット、および表32に提供されるH3−JHポリペプチドのセットによって産生されるCDRH3ポリペプチドをコードするポリヌクレオチドを含むライブラリーを提供する。
ある実施形態では、本発明は、そのメンバーが、上記に記載されるポリペプチドと少なくとも1つの一定のパーセント同一性を示す(またはを示すポリペプチドをコードする)ライブラリー、たとえば、構造:[TN1]−[DH]−[N2]−[H3−JH]を有するCDRH3ポリペプチドをコードする少なくとも約10のポリヌクレオチドを含むライブラリーであって、TN1は、表9〜10および18〜26のTN1ポリペプチドのいずれかと少なくとも約80%、90%、もしくは95%同一であるポリペプチドまたは表25〜26のTN1ポリヌクレオチドのいずれかの翻訳によって産生されるポリペプチドと少なくとも約80%、90%、もしくは95%同一であるポリペプチドであり、DHは、表9、11、17〜25、および28のDHポリペプチドのいずれかと少なくとも約80%、90%、もしくは95%同一であるポリペプチドまたは表16、25、および27のDHコードポリヌクレオチドのいずれかの翻訳によって産生されるポリペプチドと少なくとも約80%、90%、もしくは95%同一であるポリペプチドであり、N2は、表9、12、18〜25、および30のN2ポリペプチドのいずれかと少なくとも約80%、90%、もしくは95%同一であるポリペプチドまたは表25および29のN2コードポリヌクレオチドのいずれかの翻訳によって産生されるポリペプチドと少なくとも約80%、90%、もしくは95%同一であるポリペプチドであり、H3−JHは、表9、13、15、18〜25、および32のH3−JHポリペプチドのいずれかと少なくとも約80%、90%、もしくは95%同一であるポリペプチドまたは表14、25、および31のH3−JHコードポリヌクレオチドのいずれかの翻訳によって産生されるポリペプチドと少なくとも約80%、90%、もしくは95%同一であるポリペプチドであるライブラリーを提供する。
いくつかの実施形態では、本発明は、軽鎖可変領域をコードするポリヌクレオチドを含むライブラリーであって、軽鎖可変領域は、(a)1つもしくは複数の位置4、49、および46で異なるVK1−05配列;(b)1つもしくは複数の位置4、49、46、および66で異なるVK1−12配列;(c)1つもしくは複数の位置4、49、および66で異なるVK1−33配列;(d)1つもしくは複数の位置4、49、および46で異なるVK1−39配列;(e)1つもしくは複数の位置2、4、46、および49で異なるVK2−28配列;(f)1つもしくは複数の位置2、4、36、および49で異なるVK3−11配列;(g)1つもしくは複数の位置2、4、48、および49で異なるVK3−15配列;(h)1つもしくは複数の位置2、4、48、および49で異なるVK3−20配列;ならびに/または(i)1つもしくは複数の位置4、46、49、および66で異なるVK4−1配列から成る群から選択される、ライブラリーを提供する。
ある実施形態では、本発明は、表3において提供される2つ以上の軽鎖ポリペプチド配列と少なくとも約80%、90%、または95%同一であるポリペプチド配列を含む軽鎖可変領域をコードするポリヌクレオチドを含むライブラリーを提供する。
いくつかの実施形態では、本発明は、軽鎖可変領域が表3において提供されるポリペプチド配列を含む、ライブラリーを提供する。
ある実施形態では、本発明は、軽鎖可変領域をコードするポリヌクレオチドを含むライブラリーであって、軽鎖可変領域のL3−VLポリペプチド配列は、L3−VL生殖系列配列と比較して、位置89〜94の2つまたは3つの残基で異なる、ライブラリーを提供する。いくつかの実施形態では、単一の軽鎖生殖系列配列およびその変異体を含有するライブラリーが、提供される。ある実施形態では、異なる軽鎖生殖系列配列から産生される変異体は、複数の軽鎖生殖系列配列およびそれらの変異体をコードするライブラリーを産生するために組み合わせることができる。本明細書において提供される軽鎖L3−VL生殖系列配列のいずれも、位置89〜94の2つまたは3つの残基で異なっていてもよく、当業者は、任意の他のL3−VL配列もまた、本発明によって提供されるライブラリーを産生するために本明細書において記載される原理に従って多様化することができることを認識するであろう。いくつかの実施形態では、本発明は、抗体軽鎖可変領域をコードするポリヌクレオチドを含有するライブラリーを含み、抗体軽鎖可変領域は、1つまたは複数の以下のL3−VL配列を含む:(i)L3−VL生殖系列配列と同一のアミノ酸配列(たとえば表1を参照されたい);(ii)L3−VL生殖系列配列と比較して、残基89〜94に2つの置換を含有するアミノ酸配列;および(iii)L3−VL生殖系列配列と比較して、残基89〜94に3つの置換を含有するアミノ酸配列。いくつかの実施形態では、ライブラリーの抗体軽鎖可変領域はそれぞれ、1つまたは複数の上記のL3−VL配列を含む。いくつかの実施形態では、そのようなライブラリーは、抗体軽鎖可変領域をコードしてもよくまたはコードしなくてもよく、そのようなL3−VL配列を含有してもよくまたは含有しなくてもよい他の核酸の1つまたは複数のセットと組み合わせられる。いくつかの実施形態では、本発明は、表4において記載されるアミノ酸配列を有する抗体軽鎖可変領域をコードするポリヌクレオチドまたは1つもしくは複数の表5〜7において記載されるポリヌクレオチド配列を含有するライブラリーを含み、位置89〜94の2つまたは3つの残基は、異なる。
いくつかの実施形態では、本発明は、抗体軽鎖可変領域をコードするポリヌクレオチドを含有するライブラリーを含み、ライブラリーにわたって、すべてのコード抗体軽鎖可変領域は、残基89〜残基94の位置の残基の置換を除いて互いに同一であり、さらに、ライブラリーにわたって、任意の2つのコード抗体軽鎖可変領域の配列は、3つ以下の位置で互いに異なる。
いくつかの実施形態では、本発明は、表5〜7において提供される2つ以上のポリヌクレオチド配列の翻訳によって産生されるポリペプチドと少なくとも約80%、90%、または95%同一であるポリペプチド配列を含む軽鎖可変領域をコードするポリヌクレオチドを含むライブラリーを提供する。ある実施形態では、ライブラリーのすべてのメンバーは、表5〜7において提供される2つ以上のポリヌクレオチド配列の翻訳によって産生されるポリペプチドと少なくとも約80%、90%、または95%同一である。
ある実施形態では、本発明は、表5〜7において提供されるポリヌクレオチド配列の翻訳によって産生されるポリペプチドを含む軽鎖可変領域を含むライブラリーを提供する。ある実施形態では、ライブラリーのすべてのメンバーは、表5〜7において提供されるポリヌクレオチド配列の翻訳によって産生されるポリペプチドを含む。
いくつかの実施形態では、CDRL3および/または軽鎖可変領域を含有するまたはコードする本明細書において記載されるライブラリーのいずれも、完全軽鎖と関連したそのようなCDRL3および/または軽鎖可変領域を含有する。さらに、いくつかの実施形態では、そのようなライブラリー(および/または完全軽鎖ライブラリー)は、1つまたは複数の重鎖CDRH3、可変ドメイン、または完全重鎖をさらに含有するまたはコードする。いくつかの実施形態では、提供されるライブラリーは、たとえば完全なIgGなどのような完全な抗体を含むまたはコードする。
いくつかの実施形態では、提供されるライブラリーは、ヒト抗体または抗体断片を含みまたはコードし、いくつかのそのような実施形態では、提供されるライブラリーは、完全なヒト抗体を含むまたはコードする。
ある実施形態では、本発明は、本明細書において記載されるライブラリー核酸を含有する核酸ベクターを含むライブラリーを提供する。多くの実施形態では、そのようなライブラリーメンバーはそれぞれ、同じベクターを含む。
いくつかの実施形態では、本発明は、たとえばベクターを含めて、1つまたは複数の提供されるライブラリーを含有する宿主細胞を提供する。いくつかの実施形態では、宿主細胞は、酵母であり、ある実施形態では、酵母は、出芽酵母(Saccharomyces cerevisiae)である。
いくつかの実施形態では、本発明は、本明細書において記載されるライブラリーから単離される抗体を提供する。
ある実施形態では、本発明は、本明細書において記載されるライブラリーのいずれかを含有するキットを提供する。
いくつかの実施形態では、本発明は、コンピューター読み取り可能な形式の、ライブラリーおよび/または理論的セグメントプール、たとえば表10、23〜25、および26のTN1ポリペプチド;表11、23〜25、および28のDHポリペプチド;表12、23〜25、および30のN2ポリペプチド;表13、15、17、23〜25、および32のH3−JHポリペプチド;表25〜26のTN1ポリヌクレオチド;表25および27のDHポリヌクレオチド;表25および29のN2ポリヌクレオチド;ならびに/または表25および31のH3−JHポリヌクレオチドの代理物(representation)を提供する。
ある実施形態では、本発明は、ヒト免疫前セットのポリヌクレオチド配列の代理物(付録A)またはコンピューター読み取り可能な形式の、そのポリペプチド発現産物を提供する。
いくつかの実施形態では、本発明は、CDRH3ライブラリーをコードする合成ポリヌクレオチドを作製するための方法であって、(a)TN1、DH、N2、およびH3−JHセグメントを含有する理論的セグメントプールを提供するステップ;(b)CDRH3配列の参照セットを提供するステップ;(c)(b)の参照セットにおけるそれぞれのCDRH3配列に最も近いマッチ(複数可)を同定するために(a)の理論的セグメントプールを利用するステップ;(d)合成ライブラリーにおける包含のために理論的セグメントプールからセグメントを選択するステップ;ならびに(e)合成CDRH3ライブラリーを合成するステップを含む、方法を提供する。ある実施形態では、本発明は、この方法によって作製されるライブラリーを提供する。いくつかの実施形態では、合成ライブラリーにおける包含のために選択されるセグメントは、CDRH3配列の参照セットにおけるそれらのセグメント使用ウエイトに従って選択される。
ある実施形態では、本発明は、CDRL3ライブラリーをコードする合成ポリヌクレオチドを作製するための方法であって、(i)軽鎖配列の参照セットを得るステップであって、参照セットは、同じIGVL生殖系列遺伝子および/またはその対立遺伝子変異体に由来するVLセグメントを有する軽鎖配列を含有するステップ;(ii)IGVL遺伝子によってコードされる参照セットにおけるCDRL3位置のそれぞれでどのアミノ酸が存在するかを決定するステップ;(iii)軽鎖可変ドメインコード配列を合成するステップであって、位置89〜94の2つの位置は、参照セットにおける相当する位置に、2つ以上の、5つの最も頻繁に生じるアミノ酸残基をコードする縮退コドンを含有するステップ;および(iv)CDRL3ライブラリーをコードするポリヌクレオチドを合成するステップを含む、方法を提供する。ある実施形態では、本発明は、この方法によって作製されるライブラリーを提供する。
いくつかの実施形態では、本発明は、抗原に結合する抗体を単離するために本発明のライブラリーのいずれかを使用するための方法であって、当該ライブラリーのポリペプチド発現産物を抗原と接触させるステップおよび抗原に結合するポリペプチド発現産物を単離するステップを含む、方法を提供する。
ある実施形態では、本発明のライブラリーにおけるN結合型グリコシル化部位、脱アミド化モチーフ、および/またはCys残基の数は、生物学的供給源由来のレパートリーの増幅によって産生されるライブラリーと比較して低下しているまたは削減されている。
本発明は、多くのポリヌクレオチドおよびポリペプチド配列ならびにより大きなポリヌクレオチドおよびポリペプチド配列を構築するために使用することができるセグメント(たとえば、CDRH3を構築するために使用することができるTN1、DH、N2、およびH3−JHセグメント)を提供する。当業者は、いくつかの実例では、これらの配列は、本発明によって提供される配列のアライメントの後にコンセンサス配列を提供することによってより簡潔に示すことができ、これらのコンセンサス配列は、本発明の範囲内にあり、本明細書において提供される配列のいずれも、より簡潔に示すために使用されてもよいことを容易に認識するであろう。
特定の実施形態では、例えば以下が提供される:
(項目1)
構造:[TN1]−[DH]−[N2]−[H3−JH]を有するCDRH3配列を含むポリペプチドをコードする少なくとも約10 のポリヌクレオチドを含む合成ポリヌクレオチドのライブラリーであって、
TN1は、表9〜10および18〜26のTN1ポリペプチドのいずれかに相当するポリペプチド、または表25〜26のTN1ポリヌクレオチドのいずれかの翻訳によって産生されるポリペプチドであり、
DHは、表9、11、17〜25、および28のDHポリペプチドのいずれかに相当するポリペプチド、または表16、25、および27のDHコードポリヌクレオチドのいずれかの翻訳によって産生されるポリペプチドであり、
N2は、表9、12、18〜25、および30のN2ポリペプチドのいずれかに相当するポリペプチド、または表25および29のN2コードポリヌクレオチドのいずれかの翻訳によって産生されるポリペプチドであり、及び
H3−JHは、表9、13、15、18〜25、および32のH3−JHポリペプチドのいずれかに相当するポリペプチドまたは表14、25、および31のH3−JHコードポリヌクレオチドのいずれかの翻訳によって産生されるポリペプチドである、ライブラリー。
(項目2)
前記ライブラリーにおける配列の少なくとも約1%、5%、または10%が、提供される構造を有する、項目1に記載のライブラリー。
(項目3)
前記ポリヌクレオチドが、表23〜25のいずれか1つにおいて提供されるTN1、DH、N2、およびH3−JHポリペプチドのセットによって産生されるCDRH3ポリペプチドをコードする、項目1に記載のライブラリー。
(項目4)
前記ポリヌクレオチドが、表26において提供されるTN1ポリペプチドのセット、表28において提供されるDHポリペプチドのセット、表30において提供されるN2ポリペプチドのセット、および表32において提供されるH3−JHポリペプチドのセットによって産生されるCDRH3ポリペプチドをコードする、項目1に記載のライブラリー。(項目5)
抗原に結合する抗体を単離するために項目1に記載のライブラリーを使用する方法であって、前記ライブラリーのポリペプチド発現産物を抗原と接触させるステップおよび前記
抗原に結合するポリペプチド発現産物を単離するステップを含む、方法。
(項目6)
N結合型グリコシル化部位、脱アミド化モチーフ、および/またはCys残基の数は、生物学的供給源由来のレパートリーの増幅によって産生されるライブラリーと比較して低下しているまたは削減されている、項目1に記載のライブラリー。
(項目7)
1つまたは複数の軽鎖可変ドメインポリペプチドをコードするポリヌクレオチドをさらに含む、項目1に記載のライブラリー。
(項目8)
前記ポリペプチドは、完全長IgGとして発現される、項目7に記載のライブラリー。(項目9)
項目8に記載のライブラリーのポリペプチド発現産物。
(項目10)
項目9に記載のポリペプチド発現産物から単離される抗体。
(項目11)
項目1に記載のライブラリーを含有するベクター。
(項目12)
項目11に記載のベクターを含有する宿主細胞。
(項目13)
前記宿主細胞は、酵母細胞である、項目12に記載の宿主細胞。
(項目14)
前記酵母は、出芽酵母である、項目13に記載の酵母細胞。
(項目15)
項目1に記載のライブラリーを含有するキット。
(項目16)
コンピューター読み取り可能な形式の、項目1に記載のライブラリーの代理物。
(項目17)
構造:[TN1]−[DH]−[N2]−[H3−JH]を有するCDRH3配列を含むポリペプチドをコードする少なくとも約10 のポリヌクレオチドを含む合成ポリヌクレオチドのライブラリーであって、
TN1は、表9〜10および18〜26のTN1ポリペプチドのいずれかと少なくとも約80%、90%、もしくは95%同一であるポリペプチドまたは表25〜26のTN1ポリヌクレオチドのいずれかの翻訳によって産生されるポリペプチドと少なくとも約80%、90%、もしくは95%同一であるポリペプチドであり、
DHは、表9、11、17〜25、および28のDHポリペプチドのいずれかと少なくとも約80%、90%、もしくは95%同一であるポリペプチドまたは表16、25、および27のDHコードポリヌクレオチドのいずれかの翻訳によって産生されるポリペプチドと少なくとも約80%、90%、もしくは95%同一であるポリペプチドであり、
N2は、表9、12、18〜25、および30のN2ポリペプチドのいずれかと少なくとも約80%、90%、もしくは95%同一であるポリペプチドまたは表25および29のN2コードポリヌクレオチドのいずれかの翻訳によって産生されるポリペプチドと少なくとも約80%、90%、もしくは95%同一であるポリペプチドであり、及び
H3−JHは、表9、13、15、18〜25、および32のH3−JHポリペプチドのいずれかと少なくとも約80%、90%、もしくは95%同一であるポリペプチドまたは表14、25、および31のH3−JHコードポリヌクレオチドのいずれかの翻訳によって産生されるポリペプチドと少なくとも約80%、90%、もしくは95%同一であるポリペプチドである、ライブラリー。
(項目18)
軽鎖可変領域をコードする合成ポリヌクレオチドのライブラリーであって、
前記軽鎖可変領域は、
(a)1つもしくは複数の位置4、49、および46で異なるVK1−05配列;
(b)1つもしくは複数の位置4、49、46、および66で異なるVK1−12配列;(c)1つもしくは複数の位置4、49、および66で異なるVK1−33配列;
(d)1つもしくは複数の位置4、49、および46で異なるVK1−39配列;
(e)1つもしくは複数の位置2、4、46、および49で異なるVK2−28配列;
(f)1つもしくは複数の位置2、4、36、および49で異なるVK3−11配列;
(g)1つもしくは複数の位置2、4、48、および49で異なるVK3−15配列;
(h)1つもしくは複数の位置2、4、48、および49で異なるVK3−20配列;ならびに
(i)1つもしくは複数の位置4、46、49、および66で異なるVK4−1配列から成る群から選択される、ライブラリー。
(項目19)
前記ライブラリーは、表3において提供される2つ以上の軽鎖ポリペプチド配列と少なくとも約80%、90%、または95%同一であるポリペプチド配列を含む軽鎖可変領域をコードするポリヌクレオチドを含む、項目18に記載のライブラリー。
(項目20)
前記軽鎖可変領域は、表3において提供されるポリペプチド配列を含む、項目18に記載のライブラリー。
(項目21)
軽鎖可変領域をコードする合成ポリヌクレオチドのライブラリーであって、前記軽鎖可変領域のポリペプチド配列は、可変軽鎖ポリペプチド配列の位置89〜94の2つまたは3つの残基で異なる、ライブラリー。
(項目22)
前記ライブラリーは、表5〜7において提供される2つ以上のポリヌクレオチド配列の翻訳によって産生されるポリペプチドと少なくとも約80%、90%、または95%同一であるポリペプチド配列を含む軽鎖可変領域をコードするポリヌクレオチドを含む、項目21に記載のライブラリー。
(項目23)
前記軽鎖可変領域は、表5〜7において提供されるポリヌクレオチド配列の翻訳によって産生されるポリペプチドを含む、項目21に記載のライブラリー。
(項目24)
コンピューター読み取り可能な形式の、以下のいずれかの代理物:
表10、23〜25、および26のTN1ポリペプチド;
表11、23〜25、および28のDHポリペプチド;
表12、23〜25、および30のN2ポリペプチド;
表13、15、17、23〜25、および32のH3−JHポリペプチド;
表25〜26のTN1ポリヌクレオチド;
表25および27のDHポリヌクレオチド;
表25および29のN2ポリヌクレオチド;ならびに
表25および31のH3−JHポリヌクレオチド。
(項目25)
ヒト免疫前セットのポリヌクレオチド配列の代理物(付録A)またはコンピューター読み取り可能な形式の、そのポリペプチド発現産物。
(項目26)
CDRH3配列を含むポリペプチドをコードする合成ポリヌクレオチドのライブラリーを作製するための方法であって、
(a)TN1、DH、N2、およびH3−JHセグメントを含有する理論的セグメントプールを提供するステップ;
(b)CDRH3配列の参照セットを提供するステップ;
(c)(b)の参照セットにおけるそれぞれのCDRH3配列に最も近いマッチ(複数可
)を同定するために(a)の理論的セグメントプールを利用するステップ;
(d)合成ライブラリーにおける包含のために理論的セグメントプールからセグメントを選択するステップ;ならびに
(e)合成CDRH3ライブラリーを合成するステップを含む、方法。
(項目27)
項目26の方法に従って作製されるポリヌクレオチドのライブラリー。
(項目28)
前記合成ライブラリーにおける包含のために選択されるセグメントは、CDRH3配列の参照セットにおけるそれらのセグメント使用ウエイトに従って選択される、項目26に記載の方法。
(項目29)
前記合成ライブラリーにおける包含のために選択されるセグメントは、1つまたは複数の物理化学的特性に従って選択される、項目26に記載の方法。
(項目30)
前記CDRH3配列の参照セットは、免疫前CDRH3配列の参照セットである、請求項26に記載の方法。
(項目31)
理論的セグメントプールではなく、参照セットにおいて存在するさらなるTN1およびN2セグメントを選択するステップをさらに含む、項目26に記載の方法。
(項目32)
終止コドンは、前記ライブラリーから低下しているまたは削減されている、項目26に記載の方法。
(項目33)
対がないCys残基、N結合型グリコシル化モチーフ、および脱アミド化モチーフは、前記ライブラリーの翻訳産物において低下しているまたは削減されている、項目26に記載の方法。
(項目34)
前記DHセグメントおよびH3−JHセグメントは、前記参照セットにおけるCDRH3配列とのマッチング前に連続的に切断される、項目26に記載の方法。
(項目35)
DHおよびN2またはその組み合わせから成る群から選択されるセグメント中に1つまたは2つの縮退コドンを導入するステップをさらに含む、項目26に記載の方法。
(項目36)
H3−JHセグメント中に1つの縮退コドンを導入するステップをさらに含む、項目26に記載の方法。
(項目37)
項目26に記載のライブラリーのポリペプチド発現産物。
(項目38)
項目37に記載のポリペプチド発現産物から単離される抗体。
(項目39)
CDRL3ライブラリーをコードする合成ポリヌクレオチドを作製するための方法であって、
(i)軽鎖配列の参照セットを得るステップであって、参照セットは、同じIGVL生殖系列遺伝子および/またはその対立遺伝子変異体に由来するVLセグメントを有する軽鎖配列を含有するステップ;
(ii)IGVL遺伝子によってコードされる参照セットにおけるCDRL3位置のそれぞれでどのアミノ酸が存在するかを決定するステップ;
(iii)軽鎖可変ドメインコード配列を合成するステップであって、位置89〜94の2つまたは3つの位置は、参照セットにおける相当する位置に、2つ以上の、5つの最も頻繁に生じるアミノ酸残基をコードする縮退コドンを含有するステップ;および
(iv)前記CDRL3ライブラリーをコードするポリヌクレオチドを合成するステップを含む、方法。
(項目40)
項目39の方法に従って作製されるポリヌクレオチドのライブラリー。
(項目41)
ポリペプチドをコードする合成ポリヌクレオチドのライブラリーであって、
ヒトIGHV配列のKabat残基1〜94を含む1つまたは複数のVHシャーシ;
ヒトCDRH3配列の参照セットから選択される1つまたは複数のTN1セグメント;
ヒトCDRH3配列の参照セットにマッチした理論的セグメントプールから選択される1つまたは複数のDHセグメント;
ヒトCDRH3配列の参照セットから選択される1つまたは複数のN2セグメント;および
ヒトCDRH3配列の参照セットにマッチした理論的セグメントプールから選択される1つまたは複数のH3−JHセグメントを含む、ライブラリー。
VK1−39におけるバーニア残基(Vernier residue)4および49(星印)が、CDR位置の多様性指標と同等のまたはそれを超える(つまり、本実施例において0.07以上の)多様性指標を有することを示す。 臨床的に検証されたCDRL3配列が、生殖系列様配列からほとんど外れていないことを示す(n=35)。 生殖系列からX以下の突然変異を有する、本発明のジャンピング二量体CDRL3ライブラリーおよび以前のCDRL3ライブラリー、VK−v1.0における配列のパーセントを示す。ここで、FXは、生殖系列からX以下の突然変異を有する、ライブラリーにおける配列の割合である。 親H3−JHセグメントをコードするヌクレオチド配列(出現順にそれぞれ 、配列番号8748〜8759)を生成するために使用される、提供された方法の適用を示す。 理論的および/または合成ライブラリーにおける包含のために理論的セグメントプールからセグメントを選択するために使用されるアプローチの概略図を示す。 DHセグメント疎水性(右に向かって増加)に応じた、米国特許出願公開第2009/0181855号において記載される酵母ベースのライブラリーから単離される「好適な」および「不十分な」発現のCDRH3配列の度数ならびにその中に記載されるライブラリー設計において含有される配列(「設計」)に対するそれらの比較を示す。 0、1、2、3、または3つを超えるアミノ酸ミスマッチで、Lee−666およびBoyd−3000由来のCDRH3配列にマッチする、LUA−141ライブラリーおよびExemplary Library Design 3(ELD−3)におけるCDRH3配列の割合を示す。 Exemplary Library Design 3(ELD−3)およびExtended Diversity Library Designの両方が、LUA−141ライブラリーよりも、臨床的に適切なCDRH3配列に対する、より好適なマッチをもたらすことを示す。 Exemplary Library Design 3(ELD−3)のコンビナトリアル効率が、LUA−141ライブラリーを超えることを示す。特に、ELD−3セグメントは、LUA−141ライブラリーセグメントよりも、ユニークなCDRH3を得る可能性が高い。 LUA−141、Exemplary Library Design 3(ELD−3)、およびHPS由来のヒトCDRH3配列(Human H3)のKabat−CDRH3のアミノ酸組成を示す。 LUA−141、Exemplary Library Design 3(ELD−3)、およびHPS由来のヒトCDRH3配列(Human H3)のKabat−CDRH3の長さの分布を示す。 0〜32のアミノ酸ミスマッチで、Boyd et al.由来のCDRH3配列にマッチする、Extended Diversity libraryにおけるCDRH3配列の割合を示す。 Exemplary Library Design 3(「ELD−3」)、Extended Diversity Library Design(「Extended Diversity」)、およびBoyd et al.のデータセット由来のヒトCDRH3配列(「Boyd 2009」)のKabat−CDRH3の長さの分布を示す。 Extended Diversity Library Design(「Extended Diversity」)およびBoyd et al.のデータセット由来のヒトCDRH3配列(「Boyd 2009」)のKabat−CDRH3のアミノ酸組成を示す。 (同じ)設計由来の20,000のランダムに選択された配列とマッチさせることによる、Extended Diversity Library Designのコンビナトリアル効率を示す。配列の約65%は、設計において1回だけ現れ、約17%は、2回現れる。
本発明は、とりわけ、ポリヌクレオチドライブラリーおよびポリペプチドライブラリー、ライブラリーを産生するおよび使用するための方法、ライブラリーを含有するキット、ならびに本明細書において開示されるライブラリーおよび/または理論的セグメントプールの代理物のコンピューター読み取り可能な形態を提供する。本出願において教示されるライブラリーは、それらが構築される構成成分(たとえばポリヌクレオチドまたはポリペプチド「セグメント」)の点から、少なくとも部分的に記載することができる。とりわけ、本発明は、特に、これらのポリヌクレオチドまたはポリペプチドセグメント、そのようなセグメントを産生するおよび使用するための方法、ならびにそのようなライブラリーセグメントを含むキットおよび代理物のコンピューター読み取り可能な形態を提供し、企図する。
ある実施形態では、本発明は、天然に存在するヒト抗体レパートリーにおける配列およびCDRの長さの分布に基づいて特に設計される抗体ライブラリーを提供する。抗原性刺激の非存在下においてでさえ、個々のヒトは、少なくとも約10の異なる抗体分子を作製することが推定される(Boyd et al., Science Translational Medicine, 2009, 1: 1)。多くの抗体の抗原結合性部位は、様々な、関連するが異なるエピトープと交差反応することができる。さらに、ヒト抗体レパートリーは、可能性として低親和性でとはいえ、ほとんどあらゆる可能性のあるエピトープに適合する抗原結合性部位があることを確実にすることができるほど十分に大きい。
哺乳動物の免疫系は、転写に先立って、染色体が分離している遺伝子セグメントをコンビナトリアルに連結させることによって、それが、著しく経済的な方法でほとんど無限の異なる軽鎖および重鎖を生成するのを可能にするユニークな遺伝的メカニズムを進化させてきた。それぞれのタイプの免疫グロブリン(Ig)鎖(つまりカッパ軽鎖、ラムダ軽鎖、および重鎖)は、単一ポリペプチド鎖を産生するために、遺伝子セグメントの2つ以上のファミリーから選択されるDNA配列のコンビナトリアル構築によって合成される。特に、重鎖および軽鎖はそれぞれ、可変領域および定常(C)領域から成る。重鎖の可変領域は、遺伝子配列の3つのファミリーから構築されるDNA配列によってコードされる:可変(IGHV)、多様(IGHD)、および連結(IGHJ)。軽鎖の可変領域は、カッパおよびラムダ軽鎖のそれぞれについての遺伝子配列の2つのファミリーから構築されるDNA配列によってコードされる:可変(IGLV)および連結(IGLJ)。それぞれの可変領域(重および軽)はまた、完全長免疫グロブリン鎖を産生するために定常領域と組換えられる。
V、D、およびJ遺伝子セグメントのコンビナトリアル構築が、抗体可変領域多様性に対して実質的な貢献を成すが、さらに、多様性は、これらの遺伝子セグメントの不正確な連結および遺伝子セグメントの間の接合部での非鋳型ヌクレオチドの導入を介して、プレB細胞段階で、in vivoにおいて導入される(より詳細には、たとえば、その全体が参照によって組み込まれる米国特許出願公開第2009/0181855号を参照されたい)。
B細胞が抗原を認識した後、それは、増殖するように誘発される。増殖の間に、B細胞受容体座は、ゲノム突然変異の通常の速度をはるかに超える、非常に高速の体細胞突然変異を受ける。生じる突然変異は、主としてIg可変領域に局在化し、置換、挿入、および欠失を含む。この体細胞超変異は、抗原に対する親和性が増強した抗体を発現するB細胞の産生を可能にする。そのような抗原駆動体細胞超変異は、所与の抗原に対する抗体応答を微調整する。
本発明の合成抗体ライブラリーは、ヒト起源の抗原を含む、いかなる抗原をも認識する可能性を有する。自己反応性抗体がネガティブセレクションを介してドナーの免疫系によって除去されるので、ヒト起源の抗原を認識する能力は、ヒト生物学的起源から(たとえばヒトcDNAから)調製される抗体ライブラリーなどのような他の抗体ライブラリーにおいて存在し得ない。
さらに、本発明は、ライブラリー開発および/またはスクリーニングのある態様を簡易化するおよび/または能率的にする戦略を提供する。たとえば、いくつかの実施形態では、本発明は、陽性クローンを同定するために、セルソーティング技術(たとえば蛍光活性化セルソーター、FACS)の使用を可能にし、そのため、ハイブリドーマライブラリーの生成および上清スクリーニングの標準的で冗長な方法の必要性を回避するまたは除く。
さらに、いくつかの実施形態では、本発明は、複数のスクリーニングパスを提供するライブラリーおよび/またはサブライブラリーを提供する。たとえば、いくつかの実施形態では、提供されるライブラリーおよび/またはサブライブラリーは、複数回、スクリーニングすることができる。いくつかのそのような実施形態では、個々の提供されるライブラリーおよび/またはサブライブラリーは、多くの標的に対するさらなる抗体を発見するために使用することができる。
さらに本発明について記載する前に、いくらかの用語を定義する。
定義
その他に定義されない限り、本明細書において使用される技術用語および科学用語はすべて、当業者によって一般に理解される意味を有する。別段の定めがない限り、Kabatのナンバリング方式は、出願の全体にわたって使用される。下記の定義は、当技術分野における用語を補足するものであり、本出願において記載される実施形態に関するものである。
用語「アミノ酸」または「アミノ酸残基」は、当業者によって理解されるように、典型的に、アラニン(AlaまたはA);アルギニン(ArgまたはR);アスパラギン(AsnまたはN);アスパラギン酸(AspまたはD);システイン(CysまたはC);グルタミン(GlnまたはQ);グルタミン酸(GluまたはE);グリシン(GlyまたはG);ヒスチジン(HisまたはH);イソロイシン(IleまたはI):ロイシン(LeuまたはL);リシン(LysまたはK);メチオニン(MetまたはM);フェニルアラニン(PheまたはF);プロリン(ProまたはP);セリン(SerまたはS);トレオニン(ThrまたはT);トリプトファン(TrpまたはW);チロシン(TyrまたはY);およびバリン(ValまたはV)から成る群から選択されるアミノ酸などのような、当技術分野で認識される定義を有するアミノ酸を指すが、修飾アミノ酸、合成アミノ酸、またはまれなアミノ酸が、所望されるように使用されてもよい。一般に、アミノ酸は、無極性側鎖(たとえばAla、Cys、Ile、Leu、Met、Phe、Pro、Val);負荷電側鎖(たとえばAsp、Glu);正荷電側鎖(たとえばArg、His、Lys);または無電荷極性側鎖(たとえばAsn、Cys、Gln、Gly、His、Met、Phe、Ser、Thr、Trp、およびTyr)を有するものとして分類することができる。
当業者らによって理解されるように、用語「抗体」は、最も広い意味で本明細書において使用され、特に、少なくとも、モノクローナル抗体、ポリクローナル抗体、多特異性抗体(たとえば二重特異性抗体)、キメラ抗体、ヒト化抗体、ヒト抗体、および抗体断片を包含する。抗体は、免疫グロブリン遺伝子または免疫グロブリン遺伝子の断片によって実質的にまたは部分的にコードされる、1つまたは複数のポリペプチドを含むタンパク質である。認識される免疫グロブリン遺伝子は、カッパ、ラムダ、アルファ、ガンマ、デルタ、イプシロン、およびミュー定常領域遺伝子ならびに無数の免疫グロブリン可変部領域遺伝子を含む。
用語「抗体結合領域」は、抗原に結合することができる免疫グロブリンまたは抗体可変領域の1つまたは複数の部分を指す。典型的に、抗体結合領域は、たとえば、抗体軽鎖(または可変領域またはその1つもしくは複数のCDR)、抗体重鎖(または可変領域またはその1つもしくは複数のCDR)、重鎖Fd領域、Fab、F(ab’)、単一ドメイン、もしくは単鎖抗体(scFv)などのような組み合わせられた抗体軽鎖および重鎖(またはその可変領域)、または抗原を認識する完全長抗体、たとえばIgG(たとえばIgG1、IgG2、IgG3、もしくはIgG4サブタイプ)、IgA1、IgA2、IgD、IgE、またはIgM抗体の任意の領域である。
「抗体断片」は、完全な抗体の一部分、たとえば、その抗原結合性領域の1つまたは複数の部分を含む。抗体断片の例は、完全な抗体および抗体断片から形成されるFab、Fab’、F(ab’)、およびFv断片、二重特異性抗体、直鎖状抗体、単鎖抗体、ならびに多特異性抗体を含む。
用語「対象抗体」は、本発明のライブラリーから同定されるおよび/または単離される、対象特性を有する抗体を指す。対象の例示的な特性は、特定の抗原もしくはエピトープへの結合、ある親和性による結合、交差反応性、2つの分子の間の結合相互作用のブロック、および/またはある生物学的作用の誘発を含むが、これらに限定されない。
用語「カノニカル構造」は、当業者らによって理解されるように、抗原結合(CDR)ループによって取られる主な鎖立体構造を指す。比較構造研究から、6つの抗原結合ループのうちの5つが、利用可能な立体構造の限られたレパートリーのみを有することが分かった。カノニカル構造はそれぞれ、ポリペプチド主鎖のねじれ角によって特徴付けることができる。抗体の間の対応するループは、そのため、ループの大部分における高度なアミノ酸配列多様性にもかかわらず、非常に類似した三次元構造を有し得る(それぞれ、その全体が参照によって組み込まれるChothia and Lesk, J. Mol. Biol., 1987, 196: 901; Chothia et al., Nature, 1989, 342: 877; Martin and Thornton, J. Mol. Biol., 1996, 263: 800)。さらに、取られるループ構造およびそれを囲むアミノ酸配列の間に関係がある。当技術分野において知られているように、特定のカノニカルクラスの立体構造は、ループの長さならびにループ内および保存フレームワーク内の(つまりループの外側の)重要な位置に存在するおよびアミノ酸残基によって決定される。そのため、特定のカノニカルクラスに対する割り当ては、これらの重要なアミノ酸残基の存在に基づいて行うことができる。たとえば、用語「カノニカル構造」はまた、Kabatによって分類されるように、抗体の直鎖状配列に関する考慮を含んでいてもよい(Kabat et al., in ”Sequences of Proteins of Immunological Interest,” 5th Edition, U.S. Department of Heath and Human Services, 1992)。Kabatナンバリング手法は、一貫した方法で、抗体可変ドメインのアミノ酸残基をナンバリングするために、広く採用されている基準であり、他に示されない限り、本明細書において使用される。さらなる構造の考慮もまた、抗体のカノニカル構造を決定するために使用することができる。たとえば、Kabatのナンバリングによって完全には反映されない違いは、Chothia et al.のナンバリング方式によって説明することができるならびに/または他の技術、たとえば結晶構造解析および二もしくは三次元計算モデリングによって明らかにすることができる。したがって、所与の抗体配列は、とりわけ、適切なシャーシ配列(chassis sequence)を同定することを可能にするカノニカルクラスに分類されてもよい(たとえば、ライブラリーにおいて様々なカノニカル構造を含むための要望に基づいて)。抗体アミノ酸配列のKabatナンバリングおよびChothia et al.によって記載されるような構造の考慮ならびに抗体構造のカノニカルの側面を解釈するためのそれらの関連は、文献において記載されている。
用語「CDR」およびその複数形「CDRs」は、その3つが軽鎖可変領域(CDRL1、CDRL2、およびCDRL3)の結合特徴を構成し、3つが重鎖可変領域(CDRH1、CDRH2、およびCDRH3)の結合特徴を構成する相補性決定領域(CDR)を指す。CDRは、抗体分子の機能的活性に寄与し、フレームワーク領域を含むアミノ酸配列によって分離されている。厳密な定義のCDRの境界および長さは、様々な分類およびナンバリング方式に従う。そのため、CDRは、たとえば、下記に記載されるCDRH3ナンバリング方式を含めて、Kabat、Chothia、接点(contact)、または他の境界定義によって言及されてもよい。異なる境界にもかかわらず、これらの方式のそれぞれは、可変領域内のいわゆる「超可変領域」を構成するものにおいてある程度の重複を有する。そのため、これらの方式によるCDR定義は、隣接するフレームワーク領域に関して、長さおよぶ境界エリアが異なっていてもよい。たとえば、それぞれ、その全体が参照によって組み込まれる、Kabat et al., in ”Sequences of Proteins of Immunological Interest,” 5th Edition, U.S. Department of Health and Human Services, 1992; Chothia et al., J. Mol. Biol., 1987, 196: 901;およびMacCallum et al., J. Mol. Biol., 1996, 262: 732を参照されたい。
本明細書において使用される「CDRH3ナンバリング方式」は、位置95にあるCDRH3の第1のアミノ酸および位置102としてのCDRH3の最後のアミノ酸を定義する。これは、Kabatに従っていない特注のナンバリング方式であることに注意されたい。位置95で始まるアミノ酸セグメントは、「TN1」と呼ばれ、存在する場合、番号95、96、96A、96Bなどが割り当てられる。本出願において使用される命名法は、米国特許出願公開第2009/0181855号および第2010/0056386号および国際公開番号WO/2009/036379において使用されるものとわずかに異なることに注意されたい。それらの出願では、位置95は、「Tail」残基と称されるが、ここで、Tail(T)は、N1セグメントと組み合わせられており、「TN1」と称される1つのセグメントがもたらされる。TN1セグメントに、「DH」セグメントが続き、これは、番号97、97A、97B、97Cなどが割り当てられる。DHセグメントに、「N2」セグメントが続き、これは、存在する場合、98、98A、98Bなどとナンバリングされる。最後に、「H3−JH」セグメントの最もC末端のアミノ酸残基は、番号102として指定される。その直前(N末端)の残基は、存在する場合、101であり、1つ前は、(存在する場合)100である。残りのH3−JHアミノ酸は、逆の順でナンバリングされ、100に対してすぐN末端のアミノ酸についての99から始まり、99に対してN末端の残基について99A、99B、99Cなどについてその他同様である。そのため、CDRH3配列残基番号の例は、以下を含んでいてもよい:
本発明の「シャーシ(chassis)」は、それぞれCDRH3またはCDRL3の一部ではない、抗体重鎖可変(IGHV)または軽鎖可変(IGLV)ドメインの一部分である。本発明のシャーシは、FRM1の第1のアミノ酸から始まり、FRM3の最後のアミノ酸で終わる抗体の可変領域の一部分として定義される。重鎖の場合には、シャーシは、位置1〜位置94を含むアミノ酸を含む。軽鎖(カッパおよびラムダ)の場合には、シャーシは、位置1〜位置88を含むとして定義される。本発明のシャーシは、相当する生殖系列可変ドメイン配列に比べてある種の修飾を含有してもよい。これらの修飾は、操作されてもよい(たとえばN結合型グリコシル化部位を除去するように)または天然に存在してもよい(たとえば天然に存在する対立遺伝子変異を引き起こすように)。たとえば、免疫グロブリン遺伝子レパートリーが多型であることは、当技術分野において知られている(それぞれその全体が参照によって組み込まれるWang et al., Immunol. Cell. Biol., 2008, 86: 111; Collins et al., Immunogenetics, 2008, 60: 669);これらの対立遺伝子変異体を代表するシャーシ、CDR、および定常領域もまた、本発明によって包含される。いくつかの実施形態では、本発明の特定の実施形態において使用される対立遺伝子変異体(複数可)は、たとえば、これらの患者集団において非免疫原性の抗体を同定するために、様々な患者集団において存在する対立遺伝子変異に基づいて選択されてもよい。ある実施形態では、本発明の抗体の免疫原性は、患者集団の主要組織適合遺伝子複合体(MHC)遺伝子における対立遺伝子変異に依存してもよい。そのような対立遺伝子変異はまた、本発明のライブラリーの設計において考慮されてもよい。本発明のある実施形態では、シャーシおよび定常領域は、ベクター中に含有され、CDR3領域は、相同組換えを介してそれらの間に導入される。
本明細書において使用されるように、「指定多様性(directed diversity)」により設計される配列は、配列の多様性および長さの多様性の両方を含有するように特に設計される。指定多様性は、確率的なものではない。
本明細書において使用されるように、用語「多様性」は、多種性または顕著な異種性を指す。用語「配列多様性」は、総体として、配列、たとえば天然ヒト抗体において見つけられるもののいくつかの可能性を代表する様々な配列を指す。たとえば、CDRH3配列多様性は、CDRH3配列を形成するために、知られているヒトTN1、DH、N2、およびH3−JHセグメントを組み合わせる様々な可能性を指してもよい。CDRL3配列多様性(カッパまたはラムダ)は、CDRL3配列を形成するために、天然に存在する軽鎖可変領域に寄与するCDRL3(つまり「L3−VL」)および連結(つまり「L3−JL」)セグメントを組み合わせる様々な可能性を指してもよい。本明細書において使用されるように、「H3−JH」は、CDRH3に寄与するIGHJ遺伝子の部分を指す。本明細書において使用されるように、「L3−VL」および「L3−JL」は、それぞれ、CDRL3に寄与するIGLVおよびIGLJ遺伝子(カッパまたはラムダ)の部分を指す。
本明細書において使用されるように、用語「発現」は、転写、転写後修飾、翻訳、翻訳後修飾、および分泌を含むが、これらに限定されない、ポリペプチドの産生に関与するステップを指す。
用語「フレームワーク領域」は、より相違する(つまり超可変)CDRの間に存在する、抗体可変領域の当技術分野により認識される部分を指す。そのようなフレームワーク領域は、典型的に、フレームワーク1〜4(FRM1、FRM2、FRM3、およびFRM4)と呼ばれ、抗原結合性表面を形成するための三次元空間における6つのCDR(重鎖由来の3つおよび軽鎖由来の3つ)の提示(presentation)のために足場を提供する。
用語「完全長重鎖」は、4つのフレームワーク領域、3つのCDR、および定常領域を含む、免疫グロブリン重鎖のカノニカル構造ドメインのそれぞれを含有する免疫グロブリン重鎖を指す。
用語「完全長軽鎖」は、4つのフレームワーク領域、3つのCDR、および定常領域を含む、免疫グロブリン軽鎖のカノニカル構造ドメインのそれぞれを含有する免疫グロブリン軽鎖を指す。
用語「生殖系列様」は、本発明の軽鎖のCDRL3配列に関して使用される場合、(i)IGVL生殖系列遺伝子によってCDRL3に寄与する最初の6つの野生型残基(つまり、Kabatのナンバリング方式における位置89〜94;「L」はカッパまたはラムダである);および(ii)もっぱらではないが、大部分はJLセグメントに由来する長さが2、1〜4のアミノ酸のいくつかのアミノ酸配列のうちの1つ(「L」はまた、カッパまたはラムダである)の組み合わせから成る配列を意味する。最もよくある長さ(つまり8、9、および10残基)のカッパCDRL3配列については、(ii)の配列は、20に達し、FT、LT、IT、RT、WT、YT、[X]T、[X]PT、[X]FT、[X]LT、[X]IT、[X]RT、[X]WT、[X]YT、[X]PFT、[X]PLT、[X]PIT、[X]PRT、[X]PWT、および[X]PYTであり、[X]は、それぞれのVK生殖系列配列において位置95(Kabat)に見つけられるアミノ酸残基に相当する。Xは、最も一般的にはPであるが、また、SまたはVK生殖系列配列の位置95で見つけられる任意の他のアミノ酸残基であってもよい。本明細書において例示される、8つの例示されるVKシャーシについては、相当する160の生殖系列様配列(つまり、8つのVK生殖系列配列のそれぞれの位置89〜94と組み合わせられた、長さが2〜4のアミノ酸の20の配列)が、表1において提供される。同様のアプローチは、ラムダ軽鎖についての生殖系列様CDRL3配列を定めるために適用される。上記に記載されるカッパ配列に関しては、IGVL遺伝子(この場合IGVλ)によってコードされるCDRL3の完全な非突然変異部分は、もっぱらではないが、大部分はJλセグメントに由来する配列と組み合わせられるであろう。ここで、後の配列(上記の(ii)に相当する)は、5に達し、YV、VV、WV、AV、またはVである。さらに、また、米国特許出願公開第2009/0818155号の実施例7において記載されるように、結果として生じる、「生殖系列様」の配列をなお考慮しながら部分的なコドンを考慮することによって、CDRL3のVλ−遺伝子によりコードされる部分の最後の位置での変異をさらに考慮に入れることができる。より具体的には、米国特許出願公開第2009/0818155号における実施例7の「ミニマリスト(minimalist)ライブラリー」全体は、「生殖系列様」と定義されるであろう。当業者は、他のVKおよびVλ配列にこれらの方法を拡張することができることを容易に認識するであろう。
用語「遺伝子型−表現型の連結」は、当業者らによって理解されるように、特定の表現型を有する(たとえば、抗原に結合する)タンパク質をコードする核酸(遺伝子型)をライブラリーから単離することができるという事実を指す。例証の目的のために、ファージの表面上に発現される抗体断片は、抗原へのその結合に基づいて単離することができる(たとえば米国特許第5,837,500号)。抗原への抗体の結合は、同時に、抗体断片をコードする核酸を含有するファージの単離を可能にする。したがって、表現型(抗体断片の抗原結合性の特徴)は、遺伝子型(抗体断片をコードする核酸)に「連結されている」。遺伝子型−表現型の連結を維持するための他の方法は、Wittrup et al.(それぞれ、その全体が参照によって組み込まれる米国特許第6,300,065号、第6,331,391号、第6,423,538号、第6,696,251号、第6,699,658号、および米国特許出願公開第20040146976号)、Miltenyi(その全体が参照によって組み込まれる米国特許第7,166,423号)、Fandl(それぞれ、その全体が参照によって組み込まれる米国特許第6,919,183号、米国特許出願公開第20060234311号)、Clausell−Tormos et al.(その全体が参照によって組み込まれるChem. Biol., 2008, 15: 427)、Love et al.(その全体が参照によって組み込まれるNat. Biotechnol., 2006, 24: 703)、ならびにKelly et al.(その全体が参照によって組み込まれるChem. Commun., 2007, 14: 1773)の方法を含む。用語は、それらの間の連結が維持されながら、それらを両方とも回収することができる方法で、抗体タンパク質をコードする遺伝子と一緒に抗体タンパク質の場所を突き止める任意の方法を指すために使用することができる。
用語「異種成分」は、抗体への成分の追加を示すために本明細書において使用され、成分は、天然に存在する抗体の一部ではない。例示的な異種成分は、薬剤、毒素、造影剤、および抗体自体において本質的でない活性を提供する任意の他の組成物を含む。
本明細書において使用されるように、用語「宿主細胞」は、本発明のポリヌクレオチドを含む細胞を指すように意図される。そのような用語が、特定の対象細胞だけではなく、そのような細胞の子孫または潜在的な子孫をも指すことが理解されたい。ある種の修飾が、突然変異または環境上の影響により次の世代において生じ得るので、そのような子孫は、実際、親細胞と同一でなくてもよいが、本明細書において使用される用語の範囲内になお含まれる。
本明細書において使用されるように、用語「ヒト抗体CDRライブラリー」は、ヒト抗体における天然に存在するCDRの配列の多様性および長さの多様性を示すように設計された、少なくとも1つのポリヌクレオチドライブラリーまたはポリペプチドライブラリーを含む(たとえば、「ヒト抗体CDRライブラリー」における「CDR」という用語は、「CDRL1」、「CDRL2」、「CDRL3」、「CDRH1」、「CDRH2」、および/または「CDRH3」と置換されてもよい)。知られているヒトCDR配列は、それぞれ、その全体が参照によって組み込まれるJackson et al., J. Immunol Methods, 2007, 324: 26;Martin, Proteins, 1996, 25: 130;Lee et al., Immunogenetics, 2006, 57: 917、Boyd et al., Science Translational Medicine, 2009, 1: 1、および国際公開番号WO/2009/036379を含む、様々なデータセットならびに付録Aにおいて提供されるHPSにおいて示される。
用語「ヒト免疫前セット」または「HPS」は、付録Aにおいて提供されるGI番号に相当する3,571の管理された(curated)ヒト免疫前重鎖配列の参照セットを指す。
「完全な抗体」は、完全長重鎖および軽鎖(つまり重鎖および軽鎖のそれぞれについての4つのフレームワーク、3つのCDR、および定常領域)を含む抗体である。完全な抗体はまた、「完全長」抗体とも呼ばれる。
用語「長さの多様性」は、ヌクレオチドまたはアミノ酸配列のファミリーの長さにおける多種性を指す。たとえば、天然に存在するヒト抗体において、重鎖CDR3配列は、たとえば約2アミノ酸〜約35アミノ酸以上まで長さが変動し、軽鎖CDR3配列は、たとえば約5〜約16のアミノ酸まで長さが変動する。
用語「ライブラリー」は、本明細書において記載される多様性を有するおよび/または本発明の方法に従って設計される2つ以上の要素を含む要素のセットを指す。たとえば、「ポリヌクレオチドのライブラリー」は、本明細書において記載される多様性を有するおよび/または本発明の方法に従って設計される2つ以上のポリヌクレオチドを含むポリヌクレオチドのセットを指す。「ポリペプチドのライブラリー」は、本明細書において記載される多様性を有するおよび/または本発明の方法に従って設計される2つ以上のポリペプチドを含むポリペプチドのセットを指す。「合成ポリヌクレオチドのライブラリー」は、本明細書において記載される多様性を有するおよび/または本発明の方法に従って設計される2つ以上の合成ポリヌクレオチドを含むポリヌクレオチドのセットを指す。すべてのメンバーが合成であるライブラリーもまた、本発明によって包含される。「ヒト抗体ライブラリー」は、本明細書において記載される多様性を有するおよび/または本発明の方法に従って設計される2つ以上のポリペプチドを含むポリペプチドのセット、たとえば、天然に存在するヒト抗体の配列の多様性および長さの多様性を示すように設計されたライブラリーを指す。いくつかの実施形態では、用語「ライブラリー」は、同様の構造の特徴または配列の特徴を共有する要素のセット、たとえば「重鎖ライブラリー」、「軽鎖ライブラリー」、「抗体ライブラリー」、および/または「CDRH3ライブラリー」を指してもよい。
用語「物理的な実現」は、たとえば任意のディスプレイ方法によって実際に物理的にサンプリングすることができる理論的(たとえばコンピューターベースの)または合成(たとえばオリゴヌクレオチドベースの)多様性の一部分を指す。例示的なディスプレイ方法は、ファージディスプレイ、リボソームディスプレイ、および酵母ディスプレイを含む。合成配列については、ライブラリーの物理的な実現のサイズは、(1)実際に合成することができる理論的な多様性の割合および(2)特定のスクリーニング方法の限界に依存する。スクリーニング方法の例示的な限界は、特定のアッセイ(たとえばリボソームディスプレイ、ファージディスプレイ、酵母ディスプレイ)においてスクリーニングすることができる変異体の数ならびにスクリーニングアッセイにおいて使用される宿主細胞(たとえば酵母、哺乳動物細胞、細菌)の形質転換効率を含む。例証の目的のために、1012のメンバーの理論的な多様性を有するライブラリーを考慮すれば、最大1011のメンバーを含むことができるライブラリーの例示的な物理的な実現(たとえば酵母、細菌細胞、またはリボソームディスプレイにおける)は、そのため、ライブラリーの理論的な多様性の約10%をサンプリングするであろう。しかしながら、1012の理論的な多様性を有するライブラリーの1011未満のメンバーが合成される場合、ライブラリーの物理的な実現は、最大1011のメンバーを含むことができ、ライブラリーの理論的な多様性の10%未満が、ライブラリーの物理的な実現においてサンプリングされる。同様に、最大1012を超えるメンバーを含み得るライブラリーの物理的な実現は、理論的な多様性を「オーバーサンプリングし」、それぞれのメンバーが繰り返し存在することを意味するであろう(1012の理論的な多様性の全体が合成されることを想定)。
用語「ポリヌクレオチド(複数可)」は、DNA分子およびRNA分子などのような核酸ならびにそのアナログ(たとえば、ヌクレオチドアナログを使用してまたは核酸の化学的性質を使用して生成されるDNAまたはRNA)を指す。所望されるように、ポリヌクレオチドは、たとえば、当技術分野に認識される核酸の化学的性質を使用して、合成的にまたはたとえば、ポリメラーゼを使用して、酵素により作製されてもよく、所望の場合は、修飾されてもよい。典型的な修飾は、メチル化、ビオチン化、および他の当技術分野に知られている修飾を含む。さらに、核酸分子は、一本鎖または二本鎖とすることができ、所望の場合には、検出可能な成分に連結することができる。本明細書におけるヌクレオチド塩基の表現は、International Union of Pure and Applied Chemistry(IUPAC)の命名法に従う(その全体が参照によって組み込まれる米国特許出願公開第2009/0181855号を参照されたい)。
「免疫前」抗体ライブラリーは、天然に存在するヒト抗体配列がネガティブセレクションおよび/または体細胞超変異を受ける前の天然に存在するヒト抗体配列に類似する配列の多様性および長さの多様性を有する。たとえば、Lee et al.(その全体が参照によって組み込まれるImmunogenetics, 2006, 57: 917)において記載される配列のセットおよび本明細書において記載されるヒト免疫前セット(HPS)(付録Aを参照されたい)は、免疫前のレパートリー由来の配列を示すと考えられる。本発明のある実施形態では、本発明の配列は、これらの配列に類似するであろう(たとえば組成および長さの点から)。
本明細書において使用されるように、用語「部位毎に確率的」は、アミノ酸の配列を生成するためのプロセスを記載し、個々の位置でのアミノ酸の存在のみが考慮され、高次モチーフ(たとえばペアワイズ相関(pair−wise correlation))は説明されない(たとえば、それぞれその全体が参照によって組み込まれるKnappik, et al., J Mol Biol, 2000, 296: 57および米国特許出願公開第2009/0181855号において提供される分析を参照されたい)。
用語「スプリットプール(split−pool)合成」は、複数の個々の第1の反応の産物が組み合わせられ(プールされ)、次いで、複数の第2の反応に参加する前に分離される(スプリットされる)手順を指す。たとえば、米国特許出願公開第2009/0181855号(その全体が参照によって組み込まれる)は、それぞれ別々の反応での278のDHセグメント(産物)の合成を記載する。合成の後、これらの278のセグメントは、組み合わせられ(プールされ)、次いで、セグメントは、N2の合成のために141カラムの中に分配される(スプリットされる)。これは、それぞれの141のN2セグメントとの278のDHセグメントのそれぞれの対形成を可能にする。
本明細書において使用されるように、「確率的」は、確率分布からのあるエレメントのサンプルと考えられる、ヌクレオチドまたはアミノ酸のランダム配列を生成するプロセスを説明する(たとえば米国特許第5,723,323号を参照されたい)。
本明細書において使用されるように、用語「合成ポリヌクレオチド」は、天然起源の分子とは対照的に、化学プロセスを通して形成される分子または天然起源の分子の鋳型ベースの増幅を介して誘導される分子を指す(たとえば、PCR増幅を介してB細胞の集団からクローニングされる免疫グロブリン鎖は、本明細書において使用されるように、「合成ではない」)。いくつかの実例では、たとえば、複数のセグメント(たとえばTN1、DH、N2、および/またはH3−JH)を含む、本発明のライブラリーを指す場合、本発明は、前述の構成成分の少なくとも1、2、3、または4つが合成であるライブラリーを包含する。例証として、ある種の構成成分は合成であるが、他の構成成分は天然起源のものであるまたは天然起源の分子の鋳型ベースの増幅を介して誘導されるライブラリーは、本発明によって包含されるであろう。完全に合成であるライブラリーもまた、もちろん、本発明によって包含されるであろう。
用語「理論的な多様性」は、ライブラリー設計における変異体の最大数を指す。たとえば、3つの残基のアミノ酸配列を考慮すれば、残基1および3が、それぞれ、5つのアミノ酸タイプのいずれか1つであってもよく、残基2が、20のアミノ酸タイプのいずれか1つであってもよい場合、理論的な多様性は、5×20×5=500の可能な配列である。同様に、配列Xが、4つのアミノ酸セグメントの組み合わせによって構築される場合、セグメント1が、100の可能な配列を有し、セグメント2が、75の可能な配列を有し、セグメント3が、250の可能な配列を有し、セグメント4が、30の可能な配列を有する場合、断片Xの理論的な多様性は、100×75×200×30または5.6×10の可能な配列になるであろう。
用語「理論的セグメントプール」は、より大きなポリヌクレオチドまたはポリペプチドを構築するためにビルディングブロックとして使用することができるポリヌクレオチドまたはポリペプチドセグメントのセットを指す。たとえば、TN1、DH、N2、およびH3−JHセグメントを含有する理論的セグメントプールは、[TN1]−[DH]−[N2]−[H3−JH]によって示される配列を形成するためにそれらをコンビナトリアルにつなぎ、相当するオリゴヌクレオチドを合成することによって、CDRH3配列のライブラリーを構築するために使用することができる。用語「理論的セグメントプール」は、ポリヌクレオチドまたはポリペプチドセグメントの任意のセットに適用することができる。したがって、TN1、DH、N2、およびH3−JHセグメントのセットは、総体として、理論的セグメントプールと考えられるが、セグメントの個々のセットのそれぞれもまた、理論的セグメントプール、特にTN1理論的セグメントプール、DH理論的セグメントプール、N2理論的セグメントプール、およびH3−JH理論的セグメントプールを含む。2つ以上の配列を含有する理論的セグメントプールのいかなるサブセットもまた、理論的セグメントプールと考えることができる。
本明細書において使用されるように、用語「ユニークな」は、設計されたセット(たとえば理論的な多様性)内のすべての他の配列とは異なる(たとえば、異なる化学構造を有する)配列を指す。特定の物理的な実現において理論的な多様性からの多くのユニークな配列の1つを超えるコピーがある可能性があることが理解されたい。たとえば、それぞれの配列がライブラリーの物理的な実現において3回生じる場合、理論的なレベルで3つのユニークな配列を含むライブラリーは、合計9つのメンバーを含み得る。しかしながら、ある実施形態で、それぞれのユニークな配列は、1回のみ、1回未満、1回を超えて存在してもよい。
用語「可変」は、それらの配列において多様性を示し、特定の抗体の特異性および結合親和性の決定に関与する、免疫グロブリンドメインの一部分(つまり「可変ドメイン」(複数可))を指す。多様性は、抗体の可変ドメインの全体にわたって均一には分布せず、それは、重鎖および軽鎖可変領域のそれぞれのサブドメインに集中する。これらのサブドメインは、「超可変」領域または「相補性決定領域」(CDR)と呼ばれる。可変ドメインのより保存された(つまり非超可変)部分は、「フレームワーク」領域(FRM)と呼ばれる。天然に存在する重鎖および軽鎖の可変ドメインはそれぞれ、4つのFRM領域を含み、大部分は、β−シート構造の一部を結び付ける、いくつかの場合ではそれを形成するループを形成する3つの超可変領域によって結び付けられるβ−シート立体配置を取っている。それぞれの鎖における超可変領域は、他方の鎖由来の超可変領域と、FRMによって、極めて接近した状態で一緒に保持され、抗原結合性部位の形成に寄与する(その全体が参照によって組み込まれるKabat et al. Sequences of Proteins of Immunological Interest, 5th Ed. Public Health Service, National Institutes of Health, Bethesda, Md., 1991を参照されたい)。定常ドメインは、抗原結合に直接関与しないが、たとえば抗体依存性細胞媒介性細胞傷害および補体活性化などのような、様々なエフェクター機能を示す。
「VΚCDR3」配列および「VλCDR3」配列を含有する本発明のライブラリーは、それぞれ、軽鎖CDR3(CDRL3)配列のカッパおよびラムダサブセットを指す。そのようなライブラリーは、総体としてヒト抗体CDRL3レパートリーの長さおよび配列の多様性を示すように指定多様性により設計されてもよい。これらのライブラリーの「免疫前」バージョンは、天然に存在するヒト抗体CDRL3配列がネガティブセレクションおよび/または体細胞超変異を受ける前の天然に存在するヒト抗体CDRL3配列に類似する配列の多様性および長さの多様性を有する。知られているヒトCDRL3配列は、それぞれ、その全体が参照によって組み込まれるNCBIデータベース、国際公開番号WO/2009/036379、およびMartin, Proteins, 1996, 25: 130を含む、様々なデータセットにおいて示される。
ライブラリーの一般的な設計
本発明によって提供された抗体ライブラリーは、ヒト免疫系によって生成される免疫前のレパートリーのある種の側面を反映するように設計されてもよい。本発明のある種のライブラリーは、ヒトV、D、およびJ遺伝子の集合によって特徴付けられる合理的な設計ならびにヒト重鎖および軽鎖配列(たとえば、それぞれ、その全体が参照によって組み込まれるJackson et al., J. Immunol Methods, 2007, 324: 26;Lee et al., Immunogenetics, 2006, 57: 917;Boyd et al., Science Translational Medicine, 2009, 1: 1−8から公的に知られている生殖系列配列および配列ならびに再配列されたVKおよびVλ配列から編成された配列(これもまたその全体が参照によって組み込まれる国際公開番号WO/2009/036379を参照されたい)の大きなデータベースに基づく。たとえば、さらなる情報は、それぞれ、その全体が参照によって組み込まれるScaviner et al., Exp. Clin. Immunogenet., 1999, 16: 234;Tomlinson et al., J. Mol. Biol., 1992, 227: 799;およびMatsuda et al., J. Exp. Med., 1998, 188: 2151において見つけられてもよい。
本発明のある実施形態では、ヒトレパートリーにおいて見つけられる、可能なV、D、およびJ多様性ならびに接合部の多様性(つまりTN1およびN2)を示すセグメントは、一本鎖または二本鎖DNAオリゴヌクレオチドとして新たに合成される。本発明のある実施形態では、CDR配列をコードするオリゴヌクレオチドは、重鎖または軽鎖シャーシ配列および定常ドメインを含有する1つまたは複数アクセプターベクターと共に酵母の中に導入される。哺乳動物のcDNAまたはmRNAからのプライマーベースのPCR増幅または鋳型特異的な(template−directed)クローニングステップは、用いられない。標準的な相同組換えを通して、レシピエント酵母は、シャーシ配列および定常領域を含有するアクセプターベクターとCDRセグメントを組換え、遺伝学的に増やし、発現し、提示し、かつスクリーニングすることができる、適切に順序付けられた合成完全長ヒト重鎖および/または軽鎖免疫グロブリンライブラリーを生成する。当業者は、アクセプターベクターが、完全長ヒト重鎖および/または軽鎖以外の構築物をもたらすように設計することができることを容易に認識するであろう。たとえば、本発明のある実施形態では、シャーシは、抗体断片または抗体断片のサブユニットをコードするポリペプチドの部分をコードするように設計されてもよく、CDRを含有するオリゴヌクレオチドカセットがアクセプターベクターと組換えられる場合に、抗体断片またはそのサブユニットをコードする配列は、産生される。
したがって、ある実施形態では、本発明は合成免疫前ヒト抗体レパートリーであって、
(a)1つまたは複数の選択されるヒト抗体重鎖シャーシ(つまり、Kabatの定義を使用すると、重鎖可変領域のアミノ酸1〜94);
(b)ヒトCDRH3配列の参照セットからのヒトIGHDおよびIGHJ生殖系列配列ならびにTN1およびN2配列の抽出に基づいて設計されるCDRH3レパートリー(下記により完全に記載される)であって、(i)TN1セグメント;(ii)DHセグメント;(iii)N2セグメント;(iv)H3−JHセグメントを含むCDRH3レパートリー、
(c)1つまたは複数の選択されるヒト抗体カッパおよび/またはラムダ軽鎖シャーシ、ならびに
(d)ヒトIGLVおよびIGLJ生殖系列配列に基づいて設計されるCDRL3レパートリーであって、「L」はカッパまたはラムダ軽鎖であってもよいCDRL3レパートリーを含む、レパートリーを提供する。
本発明はまた、そのようなライブラリーおよび1つまたは複数の免疫グロブリンドメインまたは抗体断片を含むライブラリーを産生し、使用するための方法を提供する。本発明の抗体ライブラリーのそれぞれの構成成分の設計および合成は、下記により詳細に提供される。
抗体ライブラリーシャーシ配列の設計
ある実施形態では、提供されるライブラリーは、天然に存在する可変ドメイン配列(たとえばIGHVおよびIGLV遺伝子)に基づく、選択されるシャーシ配列から構築される。そのようなシャーシ配列の選択は、任意にまたはある種のあらかじめ決定された基準の定義を通して行うことができる。たとえば、非重複再配列抗体配列を含有する電子データベースであるKabatデータベースは、最も頻繁に示される重鎖および軽鎖生殖系列配列について問い合わせることができる。BLASTなどのようなアルゴリズムまたはSoDAなどのようなより特殊化したツール(その全体が参照によって組み込まれるVolpe et al., Bioinformatics, 2006, 22: 438−44)は、機能的な抗体を生成するために最も頻繁に使用される生殖系列ファミリーを同定するために、生殖系列配列(たとえばV BASE2データベースを使用;たとえば、その全体が参照によって組み込まれるRetter et al., Nucleic Acids Res., 2005, 33: D671−D674を参照されたい)またはヒトV、D、およびJ遺伝子の類似する集合と再配列抗体配列を比較するために使用することができる。
いくつかの基準は、本発明のライブラリーにおける包含のためにシャーシの選択のために利用することができる。たとえば、酵母または本発明において使用される他の生物(たとえば細菌、哺乳動物細胞、菌類、もしくは植物)において不十分にしか発現しないことが知られている(または決定されている)配列は、ライブラリーから除くことができる。シャーシはまた、ヒトの末梢血における、それらの相当する生殖系列遺伝子の表現に基づいて選ばれてもよい。本発明のある実施形態では、ヒトの末梢血において高度に示される生殖系列配列に相当するシャーシを選択することが望ましくてもよい。いくつかの実施形態では、たとえば、ライブラリーのカノニカル多様性を増加させるために、それほど頻繁に示されない生殖系列配列に相当するシャーシを選択することが望ましくてもよい。そのため、シャーシは、機能的なヒト抗体の最大で最も構造的に多様な群を示すライブラリーを産生するために選択されてもよい。
本発明のある実施形態では、たとえば、シャーシ多様性をそれほど有しておらず、より多くのCDR多様性を有する、より小さく、より焦点を絞ったライブラリーを産生することが望ましい場合、それほど多様でないシャーシが、利用されてもよい。本発明のいくつかの実施形態では、シャーシは、本発明の細胞(たとえば酵母細胞)におけるそれらの発現および選択される配列によって示されるカノニカル構造の多様性の両方に基づいて選択されてもよい。そのため、本発明の細胞において十分に発現するカノニカル構造の多様性を有するライブラリーが産生されてもよい。
重鎖シャーシ配列の設計
本発明において使用することができる重鎖シャーシ配列の設計および選択は、米国特許出願公開第2009/0181855号および米国特許出願公開第2010/0056386号および国際公開番号WO/2009/036379において詳細に記載されており、それぞれ、その全体が参照によって組み込まれ、そのため、本明細書で簡潔に記載されるのみである。
一般に、ライブラリーのVHドメインは、3つの構成成分を含む:(1)アミノ酸1〜94を含む(Kabatのナンバリングを使用)VH「シャーシ」、(2)適切なKabat CDRH3(位置95〜102)を含むように本明細書において定義されるCDRH3、および(3)アミノ酸103〜113(Kabatのナンバリング)を含むFRM4領域。そのため、全体的なVHドメイン構造は、以下のように概略的に示されてもよい(正確な縮尺ではない)。
本発明のある実施形態では、ライブラリーのVHシャーシは、1つまたは複数の以下のIGHV生殖系列配列のKabat残基約1〜Kabat残基約94を含んでいてもよい:IGHV1−2、IGHV1−3、IGHV1−8、IGHV1−18、IGHV1−24、IGHV1−45、IGHV1−46、IGHV1−58、IGHV1−69、IGH8、IGH56、IGH100、IGHV3−7、IGHV3−9、IGHV3−11、IGHV3−13、IGHV3−15、IGHV3−20、IGHV3−21、IGHV3−23、IGHV3−30、IGHV3−33、IGHV3−43、IGHV3−48、IGHV3−49、IGHV3−53、IGHV3−64、IGHV3−66、IGHV3−72、IGHV3−73、IGHV3−74、IGHV4−4、IGHV4−28、IGHV4−31、IGHV4−34、IGHV4−39、IGHV4−59、IGHV4−61、IGHV4−B、IGHV5−51、IGHV6−1、および/またはIGHV7−4−1。本発明のいくつかの実施形態では、ライブラリーは、1つもしくは複数のこれらの配列、これらの配列の1つもしくは複数の対立遺伝子変異体を含有してもよいまたは1つもしくは複数のこれらの配列に少なくとも約99.9%、99.5%、99%、98.5%、98%、97.5%、97%、96.5%、96%、95.5%、95%、94.5%、94%、93.5%、93%、92.5%、92%、91.5%、91%、90.5%、90%、89%、88%、87%、86%、85%、84%、83%、82%、81%、80%、77.5%、75%、73.5%、70%、65%、60%、55%、もしくは50%同一であるアミノ酸配列をコードしてもよい。当業者は、上記に提供されるシャーシの定義を考慮して、任意のIGHVコード配列を、本発明のシャーシとしての使用に適応させることができることを認識するであろう。米国特許出願公開第2009/0181855号および第2010/0056386号ならびに国際公開番号WO/2009/036379(それぞれ、その全体が参照によって組み込まれる)において例示されるように、これらのシャーシはまた、特にCDRH1およびCDRH2領域におけるアミノ酸残基を改変することによって多様化し、ライブラリーの多様性をさらに増加させることもできる。
軽鎖シャーシ配列の設計
本発明において使用することができる軽鎖シャーシ配列の設計および選択は、米国特許出願公開第2009/0181855号および米国特許出願公開第2010/0056386号および国際公開番号WO/2009/036379において詳細に記載されており、それぞれ、その全体が参照によって組み込まれ、そのため、本明細書で簡潔に記載されるのみである。本発明の軽鎖シャーシは、カッパおよび/またはラムダ軽鎖配列に基づくものであってもよい。
ライブラリーのVLドメインは、3つの主要な構成成分を含む:(1)VL「シャーシ」(アミノ酸1〜88を含む(Kabatのナンバリングを使用))、(2)適切なKabat CDRL3(位置89〜97)を含むように本明細書において定義されるCDRL3、および(3)アミノ酸98〜107(Kabatのナンバリング)を含むFRM4領域。そのため、全体的なVLドメイン構造は、以下のように概略的に示されてもよい(正確な縮尺ではない)。
本発明のある実施形態では、ライブラリーのVLシャーシは、IGKV生殖系列配列に基づく1つまたは複数のシャーシを含む。本発明のある実施形態では、ライブラリーのVLシャーシは、1つまたは複数の以下のIGKV生殖系列配列のKabat残基約1〜Kabat残基約88を含んでいてもよい:IGKV1−05、IGKV1−06、IGKV1−08、IGKV1−09、IGKV1−12、IGKV1−13、IGKV1−16、IGKV1−17、IGKV1−27、IGKV1−33、IGKV1−37、IGKV1−39、IGKV1D−16、IGKV1D−17、IGKV1D−43、IGKV1D−8、IGK54、IGK58、IGK59、IGK60、IGK70、IGKV2D−26、IGKV2D−29、IGKV2D−30、IGKV3−11、IGKV3−15、IGKV3−20、IGKV3D−07、IGKV3D−11、IGKV3D−20、IGKV4−1、IGKV5−2、IGKV6−21、および/またはIGKV6D−41。本発明のいくつかの実施形態では、ライブラリーは、1つもしくは複数のこれらの配列、これらの配列の1つもしくは複数の対立遺伝子変異体を含有してもよいまたは1つもしくは複数のこれらの配列に少なくとも約99.9%、99.5%、99%、98.5%、98%、97.5%、97%、96.5%、96%、95.5%、95%、94.5%、94%、93.5%、93%、92.5%、92%、91.5%、91%、90.5%、90%、89%、88%、87%、86%、85%、84%、83%、82%、81%、80%、77.5%、75%、73.5%、70%、65%、60%、55%、もしくは50%同一であるアミノ酸配列をコードしてもよい。
本発明のある実施形態では、ライブラリーのVLシャーシは、IGλV生殖系列配列に基づく1つまたは複数のシャーシを含む。本発明のある実施形態では、ライブラリーのVLシャーシは、1つまたは複数の以下のIGλV生殖系列配列のKabat残基約1〜Kabat残基約88を含んでいてもよい:IGλV3−1、IGλV3−21、IGλ44、IGλV1−40、IGλV3−19、IGλV1−51、IGλV1−44、IGλV6−57、IGλ11、IGλV3−25、IGλ53、IGλV3−10、IGλV4−69、IGλV1−47、IGλ41、IGλV7−43、IGλV7−46、IGλV5−45、IGλV4−60、IGλV10−54、IGλV8−61、IGλV3−9、IGλV1−36、IGλ48、IGλV3−16、IGλV3−27、IGλV4−3、IGλV5−39、IGλV9−49、および/またはIGλV3−12。本発明のいくつかの実施形態では、ライブラリーは、1つもしくは複数のこれらの配列、これらの配列の1つもしくは複数の対立遺伝子変異体を含有してもよいまたは1つもしくは複数のこれらの配列に少なくとも約99.9%、99.5%、99%、98%、97%、96%、95%、94%、93%、92%、91%、90%、85%、80%、75%、70%、65%、60%、55%、もしくは50%同一であるアミノ酸配列をコードしてもよい。
当業者は、上記に提供されるシャーシの定義を考慮して、任意のIGKVまたはIGλVコード配列を、本発明のシャーシとしての使用に適応させることができることを認識するであろう。
TN1、DH、N2、およびH3−JHセグメントの設計および選択
ヒト生殖系列レパートリーは、少なくとも6つのIGHJ遺伝子(IGHJ1、IGHJ2、IGHJ3、IGHJ4、IGHJ5、およびIGHJ6;表14に含まれる、主要な対立遺伝子は「01」と称され、選択される対立遺伝子変異体は、「02」または「03」と称される)ならびに少なくとも27のIGHD遺伝子(表16、対立遺伝子変異体を含む)を含有する。いくつかの実施形態では、本発明は、CDRH3ポリペプチド配列またはCDRH3配列をコードするポリヌクレオチド配列のライブラリーおよび本明細書において開示される理論的セグメントプールのいずれかのメンバーを含むライブラリーを含む。
当業者は、本明細書において提供される理論的セグメントプールにおけるすべてのセグメントが、本発明の機能的なCDRH3ライブラリーを産生するのに必要であるとは限らないことを認識するであろう。そのため、ある実施形態では、本発明のCDRH3ライブラリーは、本明細書において記載される理論的セグメントプールのいずれかのセグメントのサブセットを含有するであろう。たとえば、本発明のある実施形態では、本明細書において提供されるまたは本明細書において記載される方法によって生成される理論的セグメントプールのいずれかの少なくとも約15、30、45、60、75、90、100、105、120、135、150、165、180、195、200、210、225、240、255、270、285、300、320、340、360、380、400、420、440、460、480、500、520、540、560、580、600、620、640、または643のH3−JHセグメントは、ライブラリーに含まれる。本発明のいくつかの実施形態では、本明細書において提供されるまたは本明細書において記載される方法によって生成される理論的セグメントプールのいずれかの少なくとも約15、30、45、60、75、90、100、105、120、135、150、165、180、195、200、250、300、350、400、450、500、550、600、650、700、750、800、850、900、950、1000、1050、1100、1111、2000、3000、4000、5000、6000、7000、14000、21000、28000、35000、42000、49000、56000、63000、または68374のDHセグメントは、ライブラリーに含まれる。本発明のいくつかの実施形態では、本明細書において提供されるまたは本明細書において記載される方法によって生成される理論的セグメントプールのいずれかの少なくとも約10、20、30、40、50、60、70、80、90、100、110、120、130、140、141、150、160、170、180、190、もしくは200、220、240、260、280、300、320、340、360、380、400、420、424、440、460、480、500、550、600、650、700、727、750、800、850、900、950、または1000のTN1および/またはN2セグメントは、ライブラリーに含まれる。ある実施形態では、本発明のライブラリーは、特定の数未満のポリヌクレオチドまたはポリペプチドセグメントを含有してもよく、セグメントの数は、それぞれのセグメントについて上記に提供される整数のいずれか1つを使用して定められる。本発明のいくつかの実施形態では、特定の数の範囲は、包含的なまたは排他的な範囲の下限および上限として、上記に提供される整数のいずれか2つを使用して定められる。上限および下限を定める、提供される整数の組み合わせはすべて、企図される。
ある実施形態では、本発明は、本明細書において提供される理論的セグメントプールのいずれか由来のセグメントの少なくとも約1%、2.5%、5%、10%、15%、20%、25%、30%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、または99%を含むCDRH3ライブラリー提供する。たとえば、本発明は、本明細書において提供される理論的セグメントプールのいずれか由来のTN1、DH、N2、および/またはH3−JHセグメントの少なくとも約1%、2.5%、5%、10%、15%、20%、25%、30%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、または99%を含むライブラリーを提供する。本発明のいくつかの実施形態では、特定のパーセンテージの範囲は、包含的なまたは排他的な範囲の下限および上限として、上記に提供されるパーセンテージのいずれか2つを使用して定められる。上限および下限を定める、提供されるパーセンテージの組み合わせはすべて、企図される。
本発明のいくつかの実施形態では、CDRH3ライブラリーにおけるH3−JH、DH、TN1、および/またはN2セグメントの少なくとも約1%、2.5%、5%、10%、15%、20%、25%、30%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、または99%は、本明細書において提供されるまたは本明細書において記載される方法によって生成される理論的セグメントプールのいずれかのH3−JH、DH、TN1、および/またはN2セグメントである。本発明のいくつかの実施形態では、CDRH3ライブラリーから単離される(たとえば、1回または複数回の選択を通して特定の抗原および/または一般的なリガンドに結合することによって)抗体のH3−JH、DH、TN1、および/またはN2セグメントの少なくとも約1%、2.5%、5%、10%、15%、20%、25%、30%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、または99%は、本明細書において提供されるまたは本明細書において記載される方法によって生成される理論的セグメントプールのいずれかのH3−JH、DH、TN1、および/またはN2セグメントである。ある実施形態では、本発明のCDRH3ライブラリーは、特定のパーセンテージ未満の、本明細書において提供されるまたは本明細書において記載される方法によって生成される理論的セグメントプールのいずれかのH3−JH、DH、TN1、および/またはN2セグメントを含有してもよく、セグメントの数は、それぞれのセグメントについて上記に提供されるパーセンテージのいずれか1つを使用して定められる。本発明のいくつかの実施形態では、特定のパーセンテージの範囲は、包含的なまたは排他的な範囲の下限および上限として、上記に提供されるパーセンテージのいずれか2つを使用して定められる。上限および下限を定める、提供されるパーセンテージの組み合わせはすべて、企図される。
当業者は、本明細書における開示の理解に際して、本明細書において提供されるまたは本明細書において記載される方法によって生成される理論的セグメントプールのいずれかのTN1、DH、N2、および/またはH3−JHセグメントを考慮して、それらの配列の点から提供されるものに100%同一ではないが、機能的に非常に類似していてもよい、類似するTN1、DH、N2、および/またはH3−JHセグメントならびに相当するCDRH3ライブラリーを産生することができることを十分に理解するであろう。そのような理論的セグメントプールおよびCDRH3ライブラリーもまた、本発明の範囲内にある。本明細書において提供される突然変異誘発技術を含む、当技術分野においてよく知られている様々な技術は、これらのさらなる配列を得るために使用することができる。そのため、本発明の明示的に列挙されるそれぞれの実施形態はまた、本明細書において提供されるまたは本明細書において記載される方法によって生成される理論的セグメントプールのいずれかのセグメントのいずれかに特定の同一性パーセントを共有するセグメントを使用して実施することもできる。たとえば、本発明の先に記載されるそれぞれの実施形態は、本明細書において提供されるまたは本明細書において記載される方法によって生成される理論的セグメントプールのいずれかのTN1、DH、N2、および/またはH3−JHセグメントに少なくとも約50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%、99.5%、または99.9%同一であるTN1、DH、N2、および/またはH3−JHセグメントを使用して実施することができる。
いくつかの実施形態では、本発明は、1つまたは複数のTN1セグメント、1つまたは複数のDHセグメント、1つまたは複数のN2セグメント、および1つまたは複数のH3−JHセグメントと組み合わせられた1つまたは複数のVHシャーシ配列から産生されるライブラリーを提供する。ある実施形態では、少なくとも1、2、5、10、20、50、75、または100のそれぞれのシャーシ、TN1、DH、N2、またはH3−JHセグメントは、本発明のライブラリーに含まれる。
いくつかの実施形態では、本発明は、合成CDRH3ライブラリーにおける包含のために理論的セグメントプールからTN1、DH、N2、およびH3−JHセグメントを選択するための方法であって、
(i)1つまたは複数のTN1、DH、N2、およびH3−JHセグメントを含有する理論的セグメントプールを提供するステップ;
(ii)CDRH3配列の参照セットを提供するステップ;
(iii)(ii)の参照セットにおけるそれぞれのCDRH3配列に最も近いマッチ(複数可)を同定するために(i)の理論的セグメントプールを利用するステップ;ならびに
(iv)合成ライブラリーにおける包含のために理論的セグメントプールからセグメントを選択するステップを含む、方法を提供する。
いくつかの実施形態では、(iv)の選択プロセスは、任意選択で、(ii)の参照セットにおける(i)のセグメントの出現頻度;相当するセグメント使用ウエイト;ならびにセグメントの任意の物理化学的特性(www.genome.jp/aaindex/ですべての数的な指標を参照されたい)(たとえば疎水性、アルファヘリックス傾向、および/または等電点)を含む、任意の数の基準を含むことができる。任意選択で、(i)の理論的セグメントプールにおいて存在しないが、(ii)の参照セットにおいて見つけられるTN1および/またはN2セグメントは、同定されてもよく、可能性のある理論的セグメントプールおよび/または本発明の合成ライブラリーにおいて、TN1および/またはN2多様性が増加した理論的セグメントプールを産生するために、可能性のある理論的セグメントプールに追加されてもよい。
たとえば、1つもしくは複数の生物学的特性(たとえば免疫原性、安定性、半減期)および/または上記に提供される数的な指標などのような1つもしくは複数の物理化学的特性を含む、セグメントの任意の特徴または特徴のセットは、ライブラリーにおける包含のためにそれらを選ぶために使用することができる。いくつかの実施形態では、少なくとも1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、またはそれ以上のそのような特性は、本発明のライブラリーにおける包含のためにセグメントを選択するために使用される。上記に提供される指標に含まれる生理化学的特性は、たとえば、ANDN920101 アルファ−CH化学シフト(Andersen et al., 1992);ARGP820101 疎水性指標(Argos et al., 1982);ARGP820102 シグナル配列ヘリックスポテンシャル(helical potential)(Argos et al., 1982);ARGP820103 膜埋込選択パラメーター(Argos et al., 1982);BEGF750101 内部ヘリックスの立体構造パラメーター(Beghin−Dirkx, 1975);BEGF750102 ベータ構造の立体構造パラメーター(Beghin−Dirkx, 1975);BEGF750103 ベータターンの立体構造パラメーター(Beghin−Dirkx, 1975);BHAR880101 平均可動性指標(Bhaskaran−Ponnuswamy, 1988);BIGC670101 残基体積(Bigelow, 1967);BIOV880101 到達性についての情報価値;平均画分35%(Biou et al., 1988);BIOV880102 到達性についての情報価値;平均画分23%(Biou et al., 1988);BROC820101 TFAにおける保持係数(Browne et al., 1982);BROC820102 HFBAにおける保持係数(Browne et al., 1982);BULH740101 表面への移動自由エネルギー(Bull−Breese, 1974);BULH740102 見かけ上の部分比容(Bull−Breese, 1974);BUNA790101 アルファ−NH化学シフト(Bundi−Wuthrich, 1979);BUNA790102 アルファ−CH化学シフト(Bundi−Wuthrich, 1979);BUNA790103 スピン−スピン結合定数3JHalpha−NH(Bundi−Wuthrich, 1979);BURA740101 αヘリックスの標準化頻度(Burgess et al., 1974);BURA740102 拡張構造の標準化頻度(Burgess et al., 1974);CHAM810101 立体的パラメーター(Charton, 1981);CHAM820101 分極率パラメーター(Charton−Charton, 1982);CHAM820102 水溶液の自由エネルギー、kcal/モル(Charton−Charton, 1982);CHAM830101 コイル立体構造のChou−Fasmanパラメーター(Charton−Charton, 1983);CHAM830102 ベータシートのChou−Fasmanパラメーターの最良の相関性から得られる誤差から定義されるパラメーター(Charton−Charton, 1983);CHAM830103 1+1と標識される側鎖における原子の数(Charton−Charton, 1983);CHAM830104 2+1と標識される側鎖における原子の数(Charton−Charton, 1983);CHAM830105 3+1と標識される側鎖における原子の数(Charton−Charton, 1983);CHAM830106、最も長い鎖における結合の数(Charton−Charton, 1983);CHAM830107 電荷移動能力のパラメーター(Charton−Charton, 1983);CHAM830108 電荷移動ドナー能力のパラメーター(Charton−Charton, 1983);CHOC750101 埋込残基の平均体積(Chothia, 1975);CHOC760101 トリペプチドにおける残基最近接包絡面積(Chothia, 1976);CHOC760102 フォールドタンパク質における残基最近接包絡面積(Chothia, 1976);CHOC760103 95%埋込残基の割合(Chothia, 1976);CHOC760104 100%埋込残基の割合(Chothia, 1976);CHOP780101 ベータターンの標準化頻度(Chou−Fasman, 1978a);CHOP780201 アルファヘリックスの標準化頻度(Chou−Fasman, 1978b);CHOP780202 ベータシートの標準化頻度(Chou−Fasman, 1978b);CHOP780203 ベータターンの標準化頻度(Chou−Fasman, 1978b);CHOP780204 N末端ヘリックスの標準化頻度(Chou−Fasman, 1978b);CHOP780205 C末端ヘリックスの標準化頻度(Chou−Fasman, 1978b);CHOP780206 N末端非ヘリックス領域の標準化頻度(Chou−Fasman, 1978b);CHOP780207 C末端非ヘリックス領域の標準化頻度(Chou−Fasman, 1978b);CHOP780208 N末端ベータシートの標準化頻度(Chou−Fasman, 1978b);CHOP780209 C末端ベータシートの標準化頻度(Chou−Fasman, 1978b);CHOP780210 N末端非ベータ領域の標準化頻度(Chou−Fasman, 1978b);CHOP780211 C末端非ベータ領域の標準化頻度;CHOP780212 ターンにおける第1の残基の頻度(Chou−Fasman, 1978b);CHOP780213 ターンにおける第2の残基の頻度(Chou−Fasman, 1978b);CHOP780214 ターンにおける第3の残基の頻度(Chou−Fasman, 1978b);CHOP780215 ターンにおける第4の残基の頻度(Chou−Fasman, 1978b);CHOP780216 ターンにおける第2および第3の残基の標準化頻度(Chou−Fasman, 1978b);CIDH920101 アルファタンパク質についての標準化疎水性スケール(Cid et al., 1992);CIDH920102 ベータタンパク質についての標準化疎水性スケール(Cid et al., 1992);CIDH920103 アルファ+ベータタンパク質についての標準化疎水性スケール(Cid et al., 1992);CIDH920104 アルファ/ベータタンパク質についての標準化疎水性スケール(Cid et al., 1992);CIDH920105 標準化平均疎水性スケール(Cid et al., 1992);COHE430101 部分比容(Cohn−Edsall, 1943);CRAJ730101 中央のヘリックスの標準化頻度(Crawford et al., 1973);CRAJ730102 ベータシートの標準化頻度(Crawford et al., 1973);CRAJ730103 ターンの標準化頻度(Crawford et al., 1973);DAWD720101 サイズ(Dawson, 1972);DAYM780101 アミノ酸組成(Dayhoff et al., 1978a);DAYM780201 相対的突然変異性(Dayhoff et al., 1978b);DESM900101 シトクロムbについての膜選択:MPH89 (Degli Esposti et al., 1990);DESM900102 平均膜選択:AMP07 (Degli Esposti et al., 1990);EISD840101 コンセンサス標準化疎水性スケール(Eisenberg, 1984);EISD860101 溶媒和自由エネルギー(Eisenberg−McLachlan, 1986);EISD860102 原子ベースの疎水性モーメント(Eisenberg−McLachlan, 1986);EISD860103 疎水性モーメントの方向;FASG760101 分子量(Fasman, 1976);FASG760102 融点(Fasman, 1976);FASG760103 旋光度(Fasman, 1976);FASG760104 pK−N (Fasman, 1976);FASG760105 pK−C (Fasman, 1976);FAUJ830101 疎水性パラメーターpi(Fauchere−Pliska, 1983);FAUJ880101 グラフシェープインデックス(Fauchere et al., 1988);FAUJ880102 平滑化ユプシロン立体的パラメーター(Fauchere et al., 1988);FAUJ880103 標準化ファンデルワールス体積(Fauchere et al., 1988);FAUJ880104 側鎖のSTERIMOL長(Fauchere et al., 1988);FAUJ880105 側鎖のSTERIMOL最小幅(Fauchere et al., 1988);FAUJ880106 側鎖のSTERIMOL最大幅;FAUJ880107 アルファ炭素のn.m.r.化学シフト(Fauchere et al., 1988);FAUJ880108 局所的な電気的効果(Fauchere et al., 1988);FAUJ880109 水素結合ドナーの数(Fauchere et al., 1988);FAUJ880110 全非結合軌道の数(Fauchere et al., 1988);FAUJ880111 正電荷(Fauchere et al., 1988);FAUJ880112 負電荷(Fauchere et al., 1988);FAUJ880113 pK−a(RCOOH) (Fauchere et al., 1988);FINA770101 ヘリックスコイル平衡定数(Finkelstein−Ptitsyn, 1977);FINA910101 位置i−1でのヘリックス開始パラメーター(Finkelstein et al., 1991);FINA910102 位置i、i+1、i+2でのヘリックス開始パラメーター(Finkelstein et al., 1991);FINA910103 位置j−2、j−1、jでのヘリックス終了パラメーター(Finkelstein et al., 1991);FINA910104 位置j+1でのヘリックス終了パラメーター(Finkelstein et al., 1991);GARJ730101 分配係数(Garel et al., 1973);GEIM800101 アルファヘリックス指標(Geisow−Roberts, 1980);GEIM800102 アルファタンパク質についてのアルファヘリックス指標(Geisow−Roberts, 1980);GEIM800103 ベータタンパク質についてのアルファヘリックス指標(Geisow−Roberts, 1980);GEIM800104 アルファ/ベータタンパク質についてのアルファヘリックス指標(Geisow−Roberts, 1980);GEIM800105 ベータストランド指標(Geisow−Roberts, 1980);
GEIM800106 ベータタンパク質についてのベータストランド指標(Geisow−Roberts, 1980);GEIM800107アルファ/ベータタンパク質についてのベータストランド指標、GEIM800108 非周期的指標(Geisow−Roberts, 1980);GEI M800109 アルファタンパク質についての非周期的指標(Geisow−Roberts, 1980);GEIM800110 ベータタンパク質についての非周期的指標(Geisow−Roberts, 1980);GEIM800111 アルファ/ベータタンパク質についての非周期的指標(Geisow−Roberts, 1980);GOLD730101 疎水性因子(Goldsack−Chalifoux, 1973);GOLD730102 残基体積(Goldsack−Chalifoux, 1973);GRAR740101 組成(Grantham, 1974);GRAR740102 極性(Grantham, 1974)、GRAR740103 体積(Grantham, 1974);GUYH850101 分配エネルギー(Guy, 1985);Charton−Charton(1982)によって引用されるHOPA770101 水和数(Hopfinger, 1971)、HOPT810101 親水性値(Hopp−Woods, 1981);HUTJ700101 熱容量(Hutchens, 1970);HUTJ700102 絶対エントロピー(Hutchens, 1970);HUTJ700103 生成エントロピー(Hutchens, 1970);ISOY800101 アルファヘリックスの相対的標準化頻度 (Isogai et al., 1980);ISOY800102 拡張構造の相対的標準化頻度(Isogai et al., 1980);ISOY800103 屈曲の相対的標準化頻度(Isogai et al., 1980);ISOY800104 屈曲Rの相対的標準化頻度(Isogai et al., 1980);ISOY800105 屈曲Sの相対的標準化頻度(Isogai et al., 1980);ISOY800106 ヘリックス末端の相対的標準化頻度(Isogai et al., 1980);ISOY800107 2重屈曲の相対的標準化頻度(Isogai et al., 1980);ISOY800108 コイルの相対的標準化頻度(Isogai et al., 1980);JANJ780101 平均最近接包絡面積(Janin et al., 1978);JANJ780102 埋込残基のパーセンテージ(Janin et al., 1978);JANJ780103 露出残基のパーセンテージ(Janin et al., 1978);JANJ790101 埋込および接触可能モル分率の比(Janin, 1979);JANJ790102 移動自由エネルギー(Janin, 1979);JOND750101 疎水性(Jones, 1975);JOND750102 pK (−COOH) (Jones, 1975);JOND920101 相対的出現頻度(Jones et al., 1992);JOND920102 相対的突然変異性(Jones et al., 1992)、JUKT750101 アミノ酸分布(Jukes et al., 1975);JUNJ780101 配列頻度(Jungck, 1978);KANM800101 ヘリックスの平均相対的可能性(Kanehisa−Tsong, 1980);KANM800102 ベータシートの平均相対的可能性(Kanehisa−Tsong, 1980);KANM800103 内部ヘリックスの平均相対的可能性(Kanehisa−Tsong, 1980);KANM800104 内部ベータシートの平均相対的可能性(Kanehisa−Tsong, 1980);KARP850101 強固な隣接物がないことについての可動性パラメーター(Karplus−Schulz, 1985);KARP850102 1つの強固な隣接物についての可動性パラメーター(Karplus−Schulz, 1985);KARP850103 2つの強固な隣接物についての可動性パラメーター(Karplus−Schulz, 1985);KHAG800101 カー定数インクリメント(Khanarian−Moore, 1980);KLEP840101 正味の電荷(Klein et al., 1984);KRIW710101 側鎖相互作用パラメーター(Krigbaum−Rubin, 1971);KRIW790101 側鎖相互作用パラメーター(Krigbaum−Komoriya, 1979);KRIW790102 水によって占められる部位の画分(Krigbaum−Komoriya, 1979);KRIW790103 側鎖体積(Krigbaum−Komoriya, 1979);KYTJ820101 ヒドロパシー指標(Kyte−Doolittle, 1982);LAWE840101 移動自由エネルギー、CHP/水(Lawson et al., 1984);LEVM760101 疎水性パラメーター(Levitt, 1976);LEVM760102 側鎖のC−アルファおよび重心の間の距離(Levitt, 1976);LEVM760103 側鎖角度シータ(AAR)(Levitt, 1976);LEVM760104 側鎖ねじれ角ファイ(AAAR)(Levitt, 1976);LEVM760105 側鎖の回転半径(Levitt, 1976);LEVM760106 ファンデルワールスパラメーターR0(Levitt, 1976)、LEVM760107 ファンデルワールスパラメーターイプシロン(Levitt, 1976);LEVM780101 重要性を有するアルファヘリックスの標準化頻度(Levitt, 1978);LEVM780102 重要性を有するベータシートの標準化頻度(Levitt, 1978);LEVM780103 重要性を有する逆ターンの標準化頻度(Levitt, 1978);LEVM780104 重要と考えられないアルファヘリックスの標準化頻度(Levitt, 1978);LEVM780105 重要と考えられないベータシートの標準化頻度(Levitt, 1978);LEVM780106 重要と考えられない逆ターンの標準化頻度(Levitt, 1978);LEWP710101 ベータ屈曲における存在の頻度(Lewis et al., 1971);LIFS790101 すべてのベータストランドについての立体構造選択(Lifson−Sander, 1979);LIFS790102 パラレルベータストランドについての立体構造選択(Lifson−Sander, 1979);LIFS790103 アンチパラレルベータストランドについての立体構造選択(Lifson−Sander, 1979);MANP780101 平均周囲疎水性(Manavalan−Ponnuswamy, 1978);MAXF760101 アルファヘリックスの標準化頻度(Maxfield−Scheraga, 1976);MAXF760102 拡張構造の標準化頻度(Maxfield−Scheraga, 1976);MAXF760103 ゼータRの標準化頻度(Maxfield−Scheraga, 1976);MAXF760104 左回りのアルファヘリックスの標準化頻度(Maxfield−Scheraga, 1976);MAXF760105 ゼータLの標準化頻度(Maxfield−Scheraga, 1976);MAXF760106 アルファ領域の標準化頻度(Maxfield−Scheraga, 1976);MCMT640101 Jones (1975)によって引用される屈折力(McMeekin et al., 1964);MEEJ800101 HPLC、pH7.4における保持係数(Meek, 1980);MEEJ800102 HPLC、pH2.1における保持係数(Meek, 1980);MEEJ810101 NaClO4における保持係数(Meek−Rossetti, 1981);MEEJ810102 NaH2PO4における保持係数(Meek−Rossetti, 1981);MEIH800101 C−アルファについての平均換算距離(Meirovitch et al., 1980);MEIH800102 側鎖についての平均換算距離(Meirovitch et al., 1980);MEIH800103 平均側鎖配向角(Meirovitch et al., 1980);MIYS850101 有効な分配エネルギー(Miyazawa−Jernigan, 1985);NAGK730101 アルファヘリックスの標準化頻度(Nagano, 1973);NAGK730102 ベータ構造の標準化頻度(Nagano, 1973)、NAGK730103 コイルの標準化頻度(Nagano, 1973);NAKH900101 総タンパク質のアミノ酸組成(Nakashima et al., 1990);NAKH900102 総タンパク質のアミノ酸組成のSD(Nakashima et al., 1990);NAKH900103 mt−タンパク質のアミノ酸組成(Nakashima et al., 1990);NAKH900104 mt−タンパク質の標準化組成(Nakashima et al., 1990);NAKH900105 動物由来のmt−タンパク質のアミノ酸組成(Nakashima et al., 1990);NAKH900106 動物由来の標準化組成(Nakashima et al., 1990);NAKH900107 菌類および植物由来のmt−タンパク質のアミノ酸組成(Nakashima et al., 1990);NAKH900108 菌類および植物由来の標準化組成(Nakashima et al., 1990);NAKH900109 膜タンパク質のアミノ酸組成(Nakashima et al., 1990);NAKH900110 膜タンパク質の標準化組成(Nakashima et al., 1990);NAKH900111 非mt−タンパク質の膜貫通領域(Nakashima et al., 1990);NAKH900112 mt−タンパク質の膜貫通領域(Nakashima et al., 1990);NAKH900113 平均および算出組成の比(Nakashima et al., 1990);NAKH920101 1回貫通タンパク質のCYTのアミノ酸組成(Nakashima−Nishikawa, 1992);NAKH920102 1回貫通タンパク質のCYT2のアミノ酸組成(Nakashima−Nishikawa, 1992);NAKH920103 1回貫通タンパク質のEXTのアミノ酸組成(Nakashima−Nishikawa, 1992);NAKH920104 1回貫通タンパク質のEXT2のアミノ酸組成(Nakashima−Nishikawa, 1992);NAKH920105 1回貫通タンパク質のMEMのアミノ酸組成(Nakashima−Nishikawa, 1992);NAKH920106 複数回貫通タンパク質のCYTのアミノ酸組成(Nakashima−Nishikawa, 1992);NAKH920107 複数回貫通タンパク質のEXTのアミノ酸組成(Nakashima−Nishikawa, 1992);NAKH920108 複数回貫通タンパク質のMEMのアミノ酸組成(Nakashima−Nishikawa, 1992);NISK800101 8 接触数(Nishikawa−Ooi, 1980);NISK860101 14 接触数(Nishikawa−Ooi, 1986);
NOZY710101 移動エネルギー、有機溶媒/水(Nozaki−Tanford, 1971);OOBM770101 原子当たりの平均非結合エネルギー(Oobatake−Ooi, 1977);OOBM770102 原子当たりの短および中距離非結合エネルギー(Oobatake−Ooi, 1977);OOBM770103 原子当たりの長距離非結合エネルギー(Oobatake−Ooi, 1977)、OOBM770104 残基当たりの平均非結合エネルギー(Oobatake−Ooi, 1977);OOBM770105 残基当たりの短および中距離非結合エネルギー(Oobatake−Ooi, 1977);OOBM850101 最適化ベータ構造コイル平衡定数(Oobatake et al., 1985);OOBM850102 逆ターンを形成する最適化傾向(Oobatake et al., 1985);OOBM850103 最適化移動エネルギーパラメーター(Oobatake et al., 1985);OOBM850104 原子当たりの最適化平均非結合エネルギー(Oobatake et al., 1985);OOBM850105 最適化側鎖相互作用パラメーター(Oobatake et al., 1985);PALJ810101 LG由来のアルファヘリックスの標準化頻度 (Palau et al., 1981);PALJ810102CF由来のアルファヘリックスの標準化頻度(Palau et al., 1981);PALJ810103LG由来のベータシートの標準化頻度(Palau et al., 1981);PALJ810104 CF由来のベータシートの標準化頻度(Palau et al., 1981);PALJ810105 LG由来のターンの標準化頻度(Palau et al., 1981);PALJ810106 CF由来のターンの標準化頻度(Palau et al., 1981);PALJ810107 全アルファクラスにおけるアルファヘリックスの標準化頻度(Palau et al., 1981);PALJ810108 アルファ+ベータクラスにおけるアルファヘリックスの標準化頻度(Palau et al., 1981);PALJ810109 アルファ/ベータクラスにおけるアルファヘリックスの標準化頻度(Palau et al., 1981);PALJ810110 全ベータクラスにおけるベータシートの標準化頻度(Palau et al., 1981);PALJ810111 アルファ+ベータクラスにおけるベータシートの標準化頻度(Palau et al., 1981);PALJ810112 アルファ/ベータクラスにおけるベータシートの標準化頻度(Palau et al., 1981);PALJ810113 全アルファクラスにおけるターンの標準化頻度(Palau et al., 1981);PALJ810114 全ベータクラスにおけるターンの標準化頻度(Palau et al., 1981);PALJ810115 アルファ+ベータクラスにおけるターンの標準化頻度(Palau et al., 1981);PALJ810116 アルファ/ベータクラスにおけるターンの標準化頻度(Palau et al., 1981);PARJ860101 HPLCパラメーター(Parker et al., 1986);PLIV810101 分配係数(Pliska et al., 1981);PONP800101 フォールド形態における周囲疎水性(Ponnuswamy et al., 1980);PONP800102 周囲疎水性におけるの平均増加(Ponnuswamy et al., 1980);PONP800103 周囲疎水性におけるの平均増加比(Ponnuswamy et al., 1980);PONP800104 アルファヘリックスにおける周囲疎水性(Ponnuswamy et al., 1980);PONP800105 ベータシートにおける周囲疎水性(Ponnuswamy et al., 1980);PONP800106 ターンにおける周囲疎水性(Ponnuswamy et al., 1980);PONP800107 到達性低下比(Ponnuswamy et al., 1980);PONP800108 周囲残基の平均数(Ponnuswamy et al., 1980);PRAM820101 回帰分析における切片(Prabhakaran−Ponnuswamy, 1982);PRAM820102 回帰分析x 1.0E1における傾斜(Prabhakaran−Ponnuswamy, 1982);PRAM820103 回帰分析における相関係数(Prabhakaran−Ponnuswamy, 1982);PRAM900101 疎水性(Prabhakaran, 1990);PRAM900102 アルファヘリックスにおけるの相対的頻度(Prabhakaran, 1990);PRAM900103 ベータシートにおける相対的頻度(Prabhakaran, 1990);PRAM900104 逆ターンにおける相対的頻度(Prabhakaran, 1990);PTIO830101 ヘリックスコイル平衡定数(Ptitsyn−Finkelstein, 1983);PTIO830102 ベータコイル平衡定数(Ptitsyn−Finkelstein, 1983);QIAN880101 −6のウィンドウ位置でのアルファヘリックスについてのウエイト(Qian−Sejnowski, 1988);QIAN880102 −5のウィンドウ位置でのアルファヘリックスについてのウエイト(Qian−Sejnowski, 1988);QIAN880103 −4のウィンドウ位置でのアルファヘリックスについてのウエイト(Qian−Sejnowski, 1988);QIAN880104 −3のウィンドウ位置でのアルファヘリックスについてのウエイト(Qian−Sejnowski, 1988);QIAN880105 −2のウィンドウ位置でのアルファヘリックスについてのウエイト(Qian−Sejnowski, 1988);QIAN880106 −1のウィンドウ位置でのアルファヘリックスについてのウエイト(Qian−Sejnowski, 1988);QIAN880107 0のウィンドウ位置でのアルファヘリックスについてのウエイト(Qian−Sejnowski, 1988);QIAN880108 1のウィンドウ位置でのアルファヘリックスについてのウエイト (Qian−Sejnowski, 1988);QIAN880109 2のウィンドウ位置でのアルファヘリックスについてのウエイト(Qian−Sejnowski, 1988);QIAN880110 3のウィンドウ位置でのアルファヘリックスについてのウエイト(Qian−Sejnowski, 1988);QIAN880111 4のウィンドウ位置でのアルファヘリックスについてのウエイト(Qian−Sejnowski, 1988);QIAN880112 5のウィンドウ位置でのアルファヘリックスについてのウエイト(Qian−Sejnowski, 1988);QIAN880113 6のウィンドウ位置でのアルファヘリックスについてのウエイト(Qian−Sejnowski, 1988);QIAN880114 −6のウィンドウ位置でのベータシートについてのウエイト(Qian−Sejnowski, 1988);QIAN880115 −5のウィンドウ位置でのベータシートについてのウエイト(Qian−Sejnowski, 1988);QIAN880116 −4のウィンドウ位置でのベータシートについてのウエイト(Qian−Sejnowski, 1988);QIAN880117 −3のウィンドウ位置でのベータシートについてのウエイト(Qian−Sejnowski, 1988);QIAN880118 −2のウィンドウ位置でのベータシートについてのウエイト(Qian−Sejnowski, 1988);QIAN880119 −1のウィンドウ位置でのベータシートについてのウエイト(Qian−Sejnowski, 1988);QIAN880120 0のウィンドウ位置でのベータシートについてのウエイト(Qian−Sejnowski, 1988);QIAN880121 1のウィンドウ位置でのベータシートについてのウエイト(Qian−Sejnowski, 1988);QIAN880122 2のウィンドウ位置でのベータシートについてのウエイト(Qian−Sejnowski, 1988);QIAN880123 3のウィンドウ位置でのベータシートについてのウエイト(Qian−Sejnowski, 1988);QIAN880124 4のウィンドウ位置でのベータシートについてのウエイト(Qian−Sejnowski, 1988);QIAN880125 5のウィンドウ位置でのベータシートについてのウエイト(Qian−Sejnowski, 1988);QIAN880126 6のウィンドウ位置でのベータシートについてのウエイト(Qian−Sejnowski, 1988);QIAN880127 −6のウィンドウ位置でのコイルについてのウエイト(Qian−Sejnowski, 1988);QIAN880128 −5のウィンドウ位置でのコイルについてのウエイト(Qian−Sejnowski, 1988);QIAN880129 −4のウィンドウ位置でのコイルについてのウエイト(Qian−Sejnowski, 1988);QIAN880130 −3のウィンドウ位置でのコイルについてのウエイト(Qian−Sejnowski, 1988);QIAN880131 −2のウィンドウ位置でのコイルについてのウエイト(Qian−Sejnowski, 1988);QIAN880132 −1のウィンドウ位置でのコイルについてのウエイト(Qian−Sejnowski, 1988);QIAN880133 0のウィンドウ位置でのコイルについてのウエイト(Qian−Sejnowski, 1988);QIAN880134 1のウィンドウ位置でのコイルについてのウエイト(Qian−Sejnowski, 1988);QIAN880135 2のウィンドウ位置でのコイルについてのウエイト(Qian−Sejnowski, 1988);QIAN880136 3のウィンドウ位置でのコイルについてのウエイト(Qian−Sejnowski, 1988);QIAN880137 4のウィンドウ位置でのコイルについてのウエイト(Qian−Sejnowski, 1988);QIAN880138 5のウィンドウ位置でのコイルについてのウエイト(Qian−Sejnowski, 1988);QIAN880139 6のウィンドウ位置でのコイルについてのウエイト(Qian−Sejnowski, 1988);RACS770101 C−アルファについてのの平均換算距離(Rackovsky−Scheraga, 1977);RACS770102 側鎖についての平均換算距離(Rackovsky−Scheraga, 1977);RACS770103 側鎖の配向性の選択(Rackovsky−Scheraga, 1977);RACS820101 A0(i)におけるの平均の相対的な断片の存在(Rackovsky−Scheraga, 1982);RACS820102 AR(i)におけるの平均の相対的な断片の存在(Rackovsky−Scheraga, 1982);RACS820103 AL(i)におけるの平均の相対的な断片の存在(Rackovsky−Scheraga, 1982);RACS820104 EL(i)におけるの平均の相対的な断片の存在(Rackovsky−Scheraga, 1982);RACS820105 E0(i)におけるの平均の相対的な断片

の存在(Rackovsky−Scheraga, 1982);
RACS820106 ER(i)におけるの平均の相対的な断片の存在(Rackovsky−Scheraga, 1982);RACS820107 A0(i−1)におけるの平均の相対的な断片の存在(Rackovsky−Scheraga, 1982);RACS820108 AR(i−1)におけるの平均の相対的な断片の存在(Rackovsky−Scheraga, 1982);RACS820109 AL(i−1)におけるの平均の相対的な断片の存在(Rackovsky−Scheraga, 1982);RACS820110 EL(i−1)におけるの平均の相対的な断片の存在(Rackovsky−Scheraga, 1982);RACS820111 E0(i−1)におけるの平均の相対的な断片の存在(Rackovsky−Scheraga, 1982);RACS820112 ER(i−1)におけるの平均の相対的な断片の存在(Rackovsky−Scheraga, 1982);RACS820113 シータ(i)の値(Rackovsky−Scheraga, 1982);RACS820114 シータ(i−1)の値(Rackovsky−Scheraga, 1982);RADA880101 chx〜watの移動自由エネルギー(Radzicka−Wolfenden, 1988);RADA880102 oct〜watの移動自由エネルギー(Radzicka−Wolfenden, 1988);RADA880103 vap〜chxの移動自由エネルギー(Radzicka−Wolfenden, 1988);RADA880104 chx〜octの移動自由エネルギー(Radzicka−Wolfenden, 1988);RADA880105 vap〜octの移動自由エネルギー(Radzicka−Wolfenden, 1988);RADA880106 最近接包絡面積(Radzicka−Wolfenden, 1988);RADA880107 外から内へのエネルギー移動(95%埋込)(Radzicka−Wolfenden, 1988);RADA880108 平均極性(Radzicka−Wolfenden, 1988);RICJ880101 N”での相対的な選択値(Richardson−Richardson, 1988);RICJ880102 N’での相対的な選択値(Richardson−Richardson, 1988);RICJ880103 N−capでの相対的な選択値(Richardson−Richardson, 1988);RICJ880104 N1での相対的な選択値(Richardson−Richardson, 1988);RICJ880105 N2での相対的な選択値(Richardson−Richardson, 1988);RICJ880106 N3での相対的な選択値(Richardson−Richardson, 1988);RICJ880107 N4での相対的な選択値(Richardson−Richardson, 1988);RICJ880108 N5での相対的な選択値(Richardson−Richardson, 1988);RICJ880109 Midでの相対的な選択値(Richardson−Richardson, 1988);RICJ880110 C5での相対的な選択値(Richardson−Richardson, 1988);RICJ880111 C4での相対的な選択値(Richardson−Richardson, 1988);RICJ880112 C3での相対的な選択値(Richardson−Richardson, 1988);RICJ880113 C2での相対的な選択値(Richardson−Richardson, 1988);RICJ880114 C1での相対的な選択値(Richardson−Richardson, 1988);RICJ880115 C−capでの相対的な選択値(Richardson−Richardson, 1988);RICJ880116 C’での相対的な選択値(Richardson−Richardson, 1988);RICJ880117 C’’での相対的な選択値(Richardson−Richardson, 1988);ROBB760101 アルファヘリックスについての情報測定値(Robson−Suzuki, 1976);ROBB760102 N末端ヘリックスについての情報測定値(Robson−Suzuki, 1976);ROBB760103 中央のヘリックスについての情報測定値(Robson−Suzuki, 1976);ROBB760104 C末端ヘリックスについての情報測定値(Robson−Suzuki, 1976);ROBB760105 拡張についての情報測定値(Robson−Suzuki, 1976);ROBB760106 プリーツシートについての情報測定値(Robson−Suzuki, 1976);ROBB760107 H結合を伴わない拡張についての情報測定値(Robson−Suzuki, 1976);ROBB760108 ターンについての情報測定値(Robson−Suzuki, 1976);ROBB760109 N末端ターンについての情報測定値(Robson−Suzuki, 1976);ROBB760110 中央のターンについての情報測定値(Robson−Suzuki, 1976);ROBB760111 C末端ターンについての情報測定値(Robson−Suzuki, 1976);ROBB760112 コイルについての情報測定値(Robson−Suzuki, 1976);ROBB760113 ループについての情報測定値(Robson−Suzuki, 1976);ROBB790101 水和自由エネルギー(Robson−Osguthorpe, 1979);ROSG850101 移動によって埋込される平均占有面積(Rose et al., 1985);ROSG850102 平均断片エリア損失(Rose et al., 1985);ROSM880101 溶媒和について未修正の側鎖ヒドロパシー(Roseman, 1988);ROSM880102 溶媒和について修正された側鎖ヒドロパシー(Roseman, 1988);ROSM880103 ヘリックス形成による側鎖ヒドロパシーの損失(Roseman, 1988);SIMZ760101 Charton−Charton(1982)によって引用される移動自由エネルギー(Simon, 1976);SNEP660101 主成分I(Sneath, 1966);SNEP660102 主成分II(Sneath, 1966);SNEP660103 主成分III(Sneath, 1966);SNEP660104 主成分IV(Sneath, 1966);SUEM840101 20CでのZimm−Braggパラメーター(Sueki et al., 1984);SUEM840102 Zimm−Braggパラメーター シグマx 1.0E4(Sueki et al., 1984);SWER830101 最適マッチング疎水性(Sweet−Eisenberg, 1983);TANS770101 アルファヘリックスの標準化頻度(Tanaka−Scheraga, 1977);TANS770102 単離ヘリックスの標準化頻度(Tanaka−Scheraga, 1977);TANS770103 拡張構造の標準化頻度(Tanaka−Scheraga, 1977);TANS770104 鎖反転Rの標準化頻度(Tanaka−Scheraga, 1977);TANS770105 鎖反転Sの標準化頻度(Tanaka−Scheraga, 1977);TANS770106 鎖反転Dの標準化頻度(Tanaka−Scheraga, 1977);TANS770107 左回りのヘリックスの標準化頻度(Tanaka−Scheraga, 1977);TANS770108 ゼータRの標準化頻度(Tanaka−Scheraga, 1977);TANS770109 コイルの標準化頻度(Tanaka−Scheraga, 1977)、TANS770110 鎖反転の標準化頻度(Tanaka−Scheraga, 1977);VASM830101 立体構造状態Aの相対的な占有率(Vasquez et al., 1983);VASM830102 立体構造状態Cの相対的な占有率(Vasquez et al., 1983);VASM830103 立体構造状態Eの相対的な占有率(Vasquez et al., 1983);VELV850101 電子イオン相互作用ポテンシャル(Veljkovic et al., 1985);VENT840101 苦味(Venanzi, 1984);VHEG790101 親油性相への移動自由エネルギー(von Heijne−Blomberg, 1979);WARP780101 側鎖原子当たりの平均相互作用(Warme−Morgan, 1978);WEBA780101 高塩クロマトグラフィーにおけるRF値(Weber−Lacey, 1978);WERD780101 内部に埋込まれる傾向(Wertz−Scheraga, 1978);WERD780102 イプシロン(i)〜イプシロン(ex)の自由エネルギー変化(Wertz−Scheraga, 1978);WERD780103 アルファ(Ri)〜アルファ(Rh)の自由エネルギー変化(Wertz−Scheraga, 1978);WERD780104 イプシロン(i)〜アルファ(Rh)の自由エネルギー変化(Wertz−Scheraga, 1978);WOEC730101 極性要求 (Woese, 1973);WOLR810101 水和ポテンシャル(Wolfenden et al., 1981);WOLS870101 主要な属性値z1(Wold et al., 1987);WOLS870102 主要な属性値z2(Wold et al., 1987);WOLS870103 主要な属性値z3(Wold et al., 1987);YUTK870101 水、pH7.0における変性ギブズエネルギー(Yutani et al., 1987);YUTK870102 水、pH9.0における変性ギブズエネルギー(Yutani et al., 1987);YUTK870103 変性、pH7.0の活性化ギブズエネルギー(Yutani et al., 1987);YUTK870104 変性、pH9.0の活性化ギブズエネルギー(Yutani et al., 1987);ZASB820101 イオン強度への分配係数の依存(Zaslavsky et al., 1982);ZIMJ680101 疎水性(Zimmerman et al., 1968);ZIMJ680102 かさばり(Zimmerman et al., 1968);ZIMJ680103 極性(Zimmerman et al., 1968);ZIMJ680104 等電点(Zimmerman et al., 1968);ZIMJ680105 RFランク(Zimmerman et al., 1968);AURR980101 ヘリックス末端N4’での標準化位置的残基頻度(Aurora−Rose, 1998);AURR980102 ヘリックス末端N”’での標準化位置的残基頻度(Aurora−Rose, 1998);AURR980103 ヘリックス末端N”での標準化位置的残基頻度(Aurora−Rose, 1998);AURR980104 ヘリックス末端N’での標準化位置的残基頻度(Aurora−Rose, 1998);AURR980105 ヘリックス末端Ncでの標準化位置的残基頻度(Aurora−Rose, 1998);AURR980106 ヘリックス末端N1での標準化位置的残基頻度(Aurora−Rose,

1998);AURR980107 ヘリックス末端N2での標準化位置的残基頻度(Aurora−Rose, 1998);
AURR980108 ヘリックス末端N3での標準化位置的残基頻度(Aurora−Rose, 1998);AURR980109 ヘリックス末端N4での標準化位置的残基頻度(Aurora−Rose, 1998);AURR980110 ヘリックス末端N5での標準化位置的残基頻度(Aurora−Rose, 1998);AURR980111 ヘリックス末端C5での標準化位置的残基頻度(Aurora−Rose, 1998);AURR980112 ヘリックス末端C4での標準化位置的残基頻度(Aurora−Rose, 1998);AURR980113 ヘリックス末端C3での標準化位置的残基頻度(Aurora−Rose, 1998);AURR980114 ヘリックス末端C2での標準化位置的残基頻度(Aurora−Rose, 1998);AURR980115 ヘリックス末端C1での標準化位置的残基頻度(Aurora−Rose, 1998);AURR980116 ヘリックス末端Ccでの標準化位置的残基頻度(Aurora−Rose, 1998);AURR980117 ヘリックス末端C’での標準化位置的残基頻度(Aurora−Rose, 1998);AURR980118 ヘリックス末端C”での標準化位置的残基頻度(Aurora−Rose, 1998);AURR980119 ヘリックス末端C”’での標準化位置的残基頻度(Aurora−Rose, 1998);AURR980120 ヘリックス末端C4’での標準化位置的残基頻度(Aurora−Rose, 1998);ONEK900101 0M尿素に合わせた推定されるペプチドについてのデルタG値(O’Neil−DeGrado, 1990);ONEK900102 ヘリックス形成パラメーター(デルタ デルタG)(O’Neil−DeGrado, 1990);VINM940101 標準化可動性パラメーター(B−値)、平均(Vihinen et al., 1994);VINM940102 強固な隣接物によって囲まれないそれぞれの残基についての標準化可動性パラメーター(B−値)(Vihinen et al., 1994);VINM940103 1つの強固な隣接物によって囲まれるそれぞれの残基についての標準化可動性パラメーター(B−値)(Vihinen et al., 1994);VINM940104 2つの強固な隣接物によって囲まれるそれぞれの残基についての標準化可動性パラメーター(B−値)(Vihinen et al., 1994);MUNV940101 アルファヘリックス立体構造における自由エネルギー(Munoz−Serrano, 1994);MUNV940102 アルファヘリックス領域における自由エネルギー(Munoz−Serrano, 1994);MUNV940103 ベータストランド立体構造における自由エネルギー(Munoz−Serrano, 1994);MUNV940104 ベータストランド領域における自由エネルギー(Munoz−Serrano, 1994);MUNV940105 ベータストランド領域における自由エネルギー(Munoz−Serrano, 1994)、WIMW960101 二重層界面から水へのAcWl−X−LLペプチドの移動の自由エネルギー(Wimley−White, 1996);KIMC930101 熱力学ベータシート傾向(Kim−Berg, 1993);MONM990101 膜貫通ヘリックスについてのターン傾向スケール(Monne et al., 1999);BLAM930101 T4リゾチームにおける位置44のアルファヘリックス傾向(Blaber et al., 1993);PARS000101 B値の分布に基づく中温性のタンパク質のp値(Parthasarathy−Murthy, 2000);PARS000102 B値の分布に基づく好熱性のタンパク質のp値(Parthasarathy−Murthy, 2000);KUMS000101 好熱性のタンパク質の18の非重複ファミリーにおけるアミノ酸残基の分布(Kumar et al., 2000);KUMS000102 中温性のタンパク質の18の非重複ファミリーにおけるアミノ酸残基の分布(Kumar et al., 2000);KUMS000103 好熱性のタンパク質におけるアルファヘリックスにおけるアミノ酸残基の分布(Kumar et al., 2000);KUMS000104 中温性のタンパク質におけるアルファヘリックスにおけるアミノ酸残基の分布(Kumar et al., 2000);TAKK010101 タンパク質安定性への側鎖寄与(kJ/mol)(Takano−Yutani, 2001);FODM020101 piヘリックス内のアミノ酸の傾向(Fodje−Al−Karadaghi, 2002);NADH010101 二状態モデルにおける自己情報価値に基づくヒドロパシースケール(5%到達性)(Naderi−Manesh et al., 2001);NADH010102 二状態モデルにおける自己情報価値に基づくヒドロパシースケール(9%到達性)(Naderi−Manesh et al., 2001);NADH010103 二状態モデルにおける自己情報価値に基づくヒドロパシースケール(16%到達性)(Naderi−Manesh et al., 2001);NADH010104 二状態モデルにおける自己情報価値に基づくヒドロパシースケール(20%到達性)(Naderi−Manesh et al., 2001);NADH010105 二状態モデルにおける自己情報価値に基づくヒドロパシースケール(25%到達性)(Naderi−Manesh et al., 2001);NADH010106 二状態モデルにおける自己情報価値に基づくヒドロパシースケール(36%到達性)(Naderi−Manesh et al., 2001);NADH010107 二状態モデルにおける自己情報価値に基づくヒドロパシースケール(50%到達性)(Naderi−Manesh et al., 2001);MONM990201 膜貫通ヘリックスにおける平均ターン傾向(Monne et al., 1999);KOEP990101 設計された配列に由来するアルファヘリックス傾向;KOEP990102 設計された配列に由来するベータシート傾向;CEDJ970101 細胞外タンパク質におけるアミノ酸の組成(パーセント)(Cedano et al., 1997);CEDJ970102 固定されたタンパク質におけるアミノ酸の組成(パーセント)(Cedano et al., 1997);CEDJ970103 膜タンパク質におけるアミノ酸の組成(パーセント)(Cedano et al., 1997);CEDJ970104 細胞内タンパク質におけるアミノ酸の組成(パーセント)(Cedano et al., 1997);CEDJ970105 核タンパク質におけるアミノ酸の組成(パーセント)(Cedano et al., 1997);FUKS010101 好熱菌の細胞内タンパク質におけるアミノ酸の表面組成(パーセント)(Fukuchi−Nishikawa, 2001);FUKS010102 中温菌の細胞内タンパク質におけるアミノ酸の表面組成(パーセント)(Fukuchi−Nishikawa, 2001);FUKS010103 中温菌の細胞外タンパク質におけるアミノ酸の表面組成(パーセント)(Fukuchi−Nishikawa, 2001);FUKS010104 核タンパク質におけるアミノ酸の表面組成(パーセント)(Fukuchi−Nishikawa, 2001);FUKS010105 好熱菌の細胞内タンパク質におけるアミノ酸の内部組成(パーセント)(Fukuchi−Nishikawa, 2001);FUKS010106 中温菌の細胞内タンパク質におけるアミノ酸の内部組成(パーセント)(Fukuchi−Nishikawa, 2001);FUKS0101072 中温菌の細胞外タンパク質におけるアミノ酸の内部組成(パーセント)(Fukuchi−Nishikawa, 2001);FUKS010108 核タンパク質におけるアミノ酸の内部組成(パーセント)(Fukuchi−Nishikawa, 2001);FUKS010109 好熱菌の細胞内タンパク質におけるアミノ酸の全鎖組成(パーセント)(Fukuchi−Nishikawa, 2001);FUKS010110 中温菌の細胞内タンパク質におけるアミノ酸の全鎖組成(パーセント)(Fukuchi−Nishikawa, 2001);FUKS010111 中温菌の細胞外タンパク質におけるアミノ酸の全鎖組成(パーセント)(Fukuchi−Nishikawa, 2001);FUKS010112 核タンパク質におけるアミノ酸の全鎖組成(パーセント)(Fukuchi−Nishikawa, 2001);AVBF000101 スクリーニング係数ガンマ、局所的(Avbelj, 2000);AVBF000102 スクリーニング係数ガンマ、非局所的(Avbelj, 2000);AVBF000103 斜面トリペプチド、FDPB VFF 中性(Avbelj, 2000);AVBF000104 斜面トリペプチド、LD VFF 中性(Avbelj, 2000);AVBF000105 斜面トリペプチド、FDPB VFF ノーサイド(Avbelj, 2000);AVBF000106 斜面トリペプチド FDPB VFF すべて(Avbelj, 2000);AVBF000107 斜面トリペプチド FDPB PARSE 中性(Avbelj, 2000);AVBF000108 斜面デカペプチド FDPB VFF 中性(Avbelj, 2000);AVBF000109 斜面タンパク質、FDPB VFF 中性(Avbelj, 2000);YANJ020101 gaussian進化的手法による側鎖立体構造(Yang et al., 2002);MITS020101 両親媒性指標(Mitaku et al., 2002);TSAJ990101 ProtOrを使用する、結晶水を含む体積(Tsai et al., 1999);TSAJ990102 ProtOrを使用する、結晶水を含まない体積;COSI940101 電子イオン相互作用ポテンシャル値(Cosic, 1994);PONP930101 疎水性スケール(Ponnuswamy, 1993);WILM950101 0.1%TFA/MeCN/H2Oを用いるRP−HPLC、C18における疎水性係数(Wilce et al. 1995);WILM950102 0.1%TFA/MeCN/H2Oを用いるRP−HPLC、C8における疎水性係数(Wilce et al. 1995);WILM950103 0.1%TFA/MeCN/H2Oを用いるRP−HPLC、C4における疎水性係数(Wilce et al. 1995);WILM950104 0.1%TFA/2−PrOH/MeCN/H2Oを用いるRP−HPLC、C18における疎水性係数(Wilce et al. 1995);KUHL950101 親水性スケール(Kuhn et al., 1995);GUOD860101 pH2での保持係数(Guo et al., 1986);JURD980101 修飾Kyte−Doolittle疎水性スケール(Juretic et al., 1998);
BASU050101 接触マトリックスから得られる相互作用スケール(Bastolla et al., 2005);BASU050102 単一ドメイン球状タンパク質に対する相関係数の平均を最大限にすることによって得られる相互作用スケール(Bastolla et al., 2005);BASU050103 TIMバレルフォールドを共有する配列のペアに対する相関係数の平均を最大限にすることによって得られる相互作用スケール(Bastolla et al., 2005);SUYM030101 リンカー傾向指標(Suyama−Ohara, 2003);PUNT030101 MPtopoデータベースにおける1d_Helix由来の情報ベースの膜傾向スケール(Punta−Maritan, 2003);PUNT030102 MPtopoデータベースにおける3D_Helix由来の情報ベースの膜傾向スケール(Punta−Maritan, 2003);GEOR030101 すべてのデータセットからのリンカー傾向(George−Heringa, 2003);GEOR030102 1−リンカーデータセットからのリンカー傾向(George−Heringa, 2003);GEOR030103 2−リンカーデータセットからのリンカー傾向(George−Heringa, 2003);GEOR030104 3−リンカーデータセットからの(George−Heringa, 2003);GEOR030105 小さなデータセット(リンカー長は6残基未満)からのリンカー傾向(George−Heringa, 2003);GEOR030106 中程度のデータセット(リンカー長は6〜14残基)からのリンカー傾向(George−Heringa, 2003);GEOR030107 長いデータセット(リンカー長は14残基を超える)からのリンカー傾向(George−Heringa, 2003);GEOR030108 ヘリックス(DSSPによって注釈)データセットからのリンカー傾向(George−Heringa, 2003);GEOR030109 非ヘリックス(DSSPによって注釈)データセットからのリンカー傾向(George−Heringa, 2003);ZHOH040101 情報ベースの原子−原子ポテンシャルの安定性スケール(Zhou−Zhou, 2004);ZHOH040102 突然変異実験から抽出される相対的な安定性スケール(Zhou−Zhou, 2004);ZHOH040103 埋没性(buriability)(Zhou−Zhou, 2004);BAEK050101 リンカー指標(Bae et al., 2005);HARY940101 タンパク質内部に埋込まれる残基の平均体積(Harpaz et al., 1994);PONJ960101 残基の平均体積(Pontius et al., 1996);DIGM050101 静水圧非対称指標、PAI(Di Giulio, 2005);WOLR790101 疎水性指標(Wolfenden et al., 1979);OLSK800101 平均内部選択(Olsen, 1980);KIDA850101 疎水性関連指標(Kidera et al., 1985);GUYH850102 Wertz−Scheraga指標から計算される見かけ上の分配エネルギー(Guy, 1985);GUYH850103 Robson−Osguthorpe指標から計算される見かけ上の分配エネルギー(Guy, 1985);GUYH850104 Janin指標から計算される見かけ上の分配エネルギー(Guy, 1985);GUYH850105 Chothia指標から計算される見かけ上の分配エネルギー(Guy, 1985);ROSM880104 アミノ酸側鎖、中性形態のヒドロパシー(Roseman, 1988);ROSM880105 アミノ酸側鎖のヒドロパシー、pH7.0におけるpi値(Roseman, 1988);JACR890101 IFHスケールからのウエイト(Jacobs−White, 1989);COWR900101 疎水性指標、3.0pH(Cowan−Whittaker, 1990)、BLAS910101 側鎖疎水性値(Black−Mould, 1991);CASG920101 天然のタンパク質構造からの疎水性スケール(Casari−Sippl, 1992);CORJ870101 NNEIG指標(Cornette et al., 1987);CORJ870102 SWEIG指標(Cornette et al., 1987);CORJ870103 PRIFT指標(Cornette et al., 1987);CORJ870104 PRILS指標(Cornette et al., 1987);CORJ870105 ALTFT指標(Cornette et al., 1987)、CORJ870106 ALTLS指標(Cornette et al., 1987);CORJ870107 TOTFT指標(Cornette et al., 1987);CORJ870108 TOTLS指標(Cornette et al., 1987);MIYS990101 Bethe近似によって誘導される相対的分配エネルギー(Miyazawa−Jernigan, 1999);MIYS990102 最適化相対的分配エネルギー−方法A(Miyazawa−Jernigan, 1999);MIYS990103 最適化相対的分配エネルギー−方法B(Miyazawa−Jernigan, 1999);MIYS990104 最適化相対的分配エネルギー−方法C(Miyazawa−Jernigan, 1999);MIYS990105 最適化相対的分配エネルギー−方法D(Miyazawa−Jernigan, 1999);ENGD860101 疎水性指標(Engelman et al., 1986);ならびにFASG890101 疎水性指標(Fasman, 1989)を含むことができる。
本発明のいくつかの実施形態では、縮退オリゴヌクレオチドは、本発明の1つまたは複数のTN1、DH、N2、および/またはH3−JHセグメントを合成するために使用される。本発明のある実施形態では、H3−JHセグメントをコードするオリゴヌクレオチドの5’末端のまたはその近くのコドンは、縮退コドンである。そのような縮退コドンは、5’末端から1番目のコドン、5’末端から2番目のコドン、5’末端から3番目のコドン、5’末端から4番目のコドン、5’末端から5番目のコドン、および/または上記の任意の組み合わせであってもよい。本発明のいくつかの実施形態では、DHセグメントの5’および/または3’末端のまたはその近くの1つまたは複数のコドンは、縮退コドンである。そのような縮退コドンは、5’および/もしくは3’末端から1番目のコドン、5’および/もしくは3’末端から2番目のコドン、5’および/もしくは3’末端から3番目のコドン、5’および/もしくは3’末端から4番目のコドン、5’および/もしくは3’末端から5番目のコドン、ならびに/または上記の任意の組み合わせであってもよい。セグメントをコードするオリゴヌクレオチドのそれぞれにおいて使用される縮退コドンは、理論的セグメントプールおよび/またはCDRH3参照セットにおける配列を最適に再現するそれらの能力について選択されてもよい。
いくつかの実施形態では、本発明は、実施例において記載されるように、H3−JHセグメントの理論的セグメントプールを産生するための方法を提供する。実施例5において記載されるNNダブレットの代わりにまたはそれに加えて、NNNトリプレットを利用して生成される理論的セグメントプールもまた、これらの理論的セグメントプールからのセグメントを組み込む合成ライブラリーのように、本発明の範囲内にある。いくつかの実施形態では、本発明は、実施例において記載されるように、DHセグメントの理論的セグメントプールを産生するための方法を提供する。特に、たとえば、本発明は、実施例6のPYTHONプログラムによって記載されるDHセグメントの理論的セグメントプールを産生するための方法を提供する。実施例6は、68K理論的セグメントプールを産生するためのこのプログラムの適用を記載する。(段階的な欠失後のDNA配列の最小長=4塩基;および理論的セグメントプールにおける包含のためのペプチド配列の最小長=2)。段階的な欠失後のDNA配列の最小長が1塩基であり、ペプチド配列の最小長が1アミノ酸である代替の実施例が、提供される。他の値をこれらのパラメーターに使用することができることもまた、企図される。たとえば、段階的な欠失後のDNA配列の最小長は、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、または15と設定することができ、理論的セグメントプールにおけるペプチド配列の最小長は、1、2、3、4、または5と設定することができる。
TN1、DH、N2、およびH3−JHセグメントを使用するCDRH3ライブラリーの設計
本発明のCDRH3ライブラリーは、TN1、DH、N2、およびH3−JHセグメントを含む。したがって、本発明のある実施形態では、CDRH3ライブラリーの全体的な設計は、以下の式によって示すことができる:
[TN1]−[DH]−[N2]−[H3−JH]。
本発明のある実施形態では、合成CDRH3レパートリーは、選択されるVHシャーシ配列および重鎖定常領域と相同組換えを介して組み合わせられる。そのため、本発明のある実施形態では、合成CDRH3ライブラリーならびに選択されるシャーシおよび定常領域を含有するベクターの間の相同組換えを促進するために、合成CDRH3ライブラリーの5’および3’末端の側面に位置するDNA配列を含むことは望ましくてもよい。ある実施形態では、ベクターはまた、IGHJ遺伝子(つまりFRM4−JH)の非切断型領域の少なくとも1つの一部分をコードする配列を含有する。したがって、N末端配列をコードするポリヌクレオチド(たとえばCA(K/R/T))は、合成CDRH3配列に追加されてもよく、N末端ポリヌクレオチドは、シャーシのFRM3と相同であり、一方、C末端配列をコードするポリヌクレオチド(たとえばWG(Q/R/K)G)が、合成CDRH3に追加されていてもよく、C末端ポリヌクレオチドは、FRM4−JHと相同である。配列WG(Q/R)Gが、例示的な本実施形態において示されるが、FRM4−JHにおけるこの配列に対してC末端のさらなるアミノ酸もまた、C末端配列をコードするポリヌクレオチドにおいて含まれてもよい。N末端およびC末端配列をコードするポリヌクレオチドの目的は、この場合、相同組換えを促進することであり、当業者は、これらの配列が、下記に示されるものよりも長くてもよいまたは短くてもよいことを認識するであろう。したがって、本発明のある実施形態では、選択されるシャーシとの相同組換えを促進するのに必要な配列を含むCDRH3レパートリーの全体的な設計は、以下の式によって示すことができる(ベクターと相同な領域に下線を引く):
CA[R/K/T]-[TN1]-[DH]-[N2]-[H3-JH]-[WG(Q/R/K)G]
本発明のいくつかの実施形態では、CDRH3レパートリーは、以下の式によって示すことができ、これは、上記の設計図において提示されるT残基を除く:
CA[R/K]-[TN1]-[DH]-[N2]-[H3-JH]-[WG(Q/R/K)G]
V、D、およびJ遺伝子の集合について記載する参考文献は、それぞれ、その全体が参照によって組み込まれるScaviner et al., Exp. Clin, Immunogenet., 1999, 16: 243およびRuiz et al., Exp. Clin. Immunogenet, 1999, 16: 173を含む。相同組換えは、本発明のライブラリーを産生するための1つの方法であるが、当業者は、ライゲーションもしくは部位特異的組換えなどのようなDNA構築および/またはDNA合成のその他の方法を、本発明のライブラリーを産生するために使用することができることを容易に認識するであろう。
CDRH3長
セグメントの長さもまた、たとえば、CDRH3長の特定の分布を有するライブラリーを産生するために多様化されてもよい。本発明の一実施形態では、H3−JHセグメントは、約0〜約10アミノ酸長であり、DHセグメントは、約0〜約12アミノ酸長であり、TN1セグメントは、約0〜約4アミノ酸長であり、N2セグメントは、約0〜約4アミノ酸長である。ある実施形態では、H3−JHセグメントは、少なくとも約0、1、2、3、4、5、6、7、8、9、および/または10アミノ酸長である。いくつかの実施形態では、DHセグメントは、少なくとも約0、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、および/または12アミノ酸長である。ある実施形態では、TN1セグメントは、少なくとも約0、1、2、3、または4アミノ酸長である。いくつかの実施形態では、N2アミノ酸は、少なくとも約0、1、2、3、または4アミノ酸長である。本発明のある実施形態では、CDRH3は、約2〜約35、約2〜約28、または約5〜約26アミノ酸長である。いくつかの実施形態では、CDRH3は、少なくとも約2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、および/または35アミノ酸長である。いくつかの実施形態では、本発明のセグメントまたはCDRH3のいずれかの長さは、アミノ酸の特定の数未満であってもよく、アミノ酸の数は、それぞれのセグメントまたはCDRH3について上記に提供される整数のいずれか1つを使用して定められる。本発明のある実施形態では、特定の数の範囲は、包含的なまたは排他的な範囲の下限および上限として、上記に提供される整数のいずれか2つを使用して定められる。上限および下限を定める、提供される整数の組み合わせはすべて、企図される。
CDRL3ライブラリーの設計
CDRL3ライブラリーの設計および軽鎖配列は、米国特許出願公開第2009/0181855号および第2010/0056386号ならびに国際公開番号WO/2009/036379において詳細に記載されており、それぞれ、その全体が参照によって組み込まれ、そのため、本明細書で簡潔に記載されるのみである。本明細書において記載されるライブラリーは、同様の原理に従って設計されるが、3つの重要な差異を伴う、すなわち、本発明のライブラリーは、(1)CDRL1およびCDRL2における多様性、(2)フレームワーク領域における多様性、ならびに/または(3)上記に定義されるように、ヒト生殖系列様CDRL3配列に厳密に類似するCDRL3を有する軽鎖ライブラリーを産生するように設計されるCDRL3における多様性(表1)を含有する。
本発明のCDRL3ライブラリーは。VKCDR3ライブラリーおよび/またはVλCDR3ライブラリーであってもよい。本発明のある実施形態では、VL配列内の定められる位置での特定のアミノ酸の存在のパターンは、公的に入手可能なデータまたは他のデータベース、たとえばNCBIデータベースを分析することによって決定される(たとえば国際公開番号WO/2009/036379を参照されたい)。本発明のある実施形態では、これらの配列は、同一性に基づいて比較され、それらが由来する生殖系列遺伝子にファミリーに割り当てられる。次いで、それぞれの生殖系列ファミリーにおける、配列のそれぞれの位置でのアミノ酸組成は、決定されてもよい。このプロセスは、本明細書において提供される実施例において例証される。
フレームワーク多様性を有する軽鎖
いくつかの実施形態では、本発明は、軽鎖可変ドメインが、1つまたは複数のフレームワーク位置2、4、36、46、48、49、および66で異なる、軽鎖可変ドメインのライブラリーを提供する。いくつかの実施形態では、本発明は、アミノ酸配列が1つまたは複数の位置2、4、36、46、48、49、および66での置換を除いて互いに同一である、少なくとも複数の軽鎖可変ドメインを含む、軽鎖可変ドメインのライブラリーを提供する。ある実施形態では、本発明は、アミノ酸配列が、本明細書において開示される軽鎖可変ドメイン配列のいずれかの少なくとも約70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、99%、および/または99.5%であり、1つまたは複数の位置2、4、36、46、48、49、および66に置換をさらに有する、少なくとも複数の軽鎖可変ドメインを含む軽鎖可変ドメインのライブラリーを提供する。いくつかの実施形態では、これらの位置における包含のために選択されるアミノ酸は、軽鎖可変ドメインの参照セットにおける相当する位置で約2、3、4、5、6、7、8、9、および/または10の最も頻繁に存在するアミノ酸の中から選択される。
いくつかの実施形態では、本発明は、軽鎖可変ドメインにおいて多様化されることとなるフレームワーク位置を選択するための系および方法であって、
(i)軽鎖配列の参照セットを得るステップであって、参照セットは、単一のIGVL生殖系列遺伝子において見つけられるもしくはそれによってコードされる配列および/または単一のIGVL生殖系列遺伝子の対立遺伝子変異体において見つけられるもしくはそれによってコードされる配列から成る群から選択されるVLセグメントを有する軽鎖配列を含有する、ステップ、
(ii)参照セット内のどのフレームワーク位置が、参照セットにおける配列の1つまたは複数のCDR位置に存在する多様性の程度に類似する多様性の程度を有するかを決定するステップ(たとえば、フレームワーク位置における多様性は、参照セットにおける配列のCDR位置に見つけられる多様性の少なくとも約70%、80%、90%、もしくは95%、100%、またはそれ以上である)、
(iii)(ii)において同定されるフレームワーク位置のそれぞれについてのアミノ酸残基の出現頻度を決定するステップ、
(iv)軽鎖可変ドメインコード配列を合成するステップであって、(ii)において同定されるフレームワーク位置は、相当する位置に、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、または20の最も頻繁に存在するアミノ酸残基((iii)において同定される)を含むように多様化される、系および方法を提供する。
当業者は、本開示を理解し、本発明が、重鎖配列のフレームワーク変異体を開発するための類似の方法を提供することを十分に理解するであろう。
CDR1および/またはCDR2多様性を有する軽鎖
いくつかの実施形態では、本発明は、軽鎖可変ドメインが、1つまたは複数のCDRL1位置28、29、30、30A、30B、30E、31、および32で異なる、軽鎖可変ドメインのライブラリーを提供する(Chothia−Leskナンバリング手法; Chothia and Lesk, J. Mol. Biol., 1987, 196: 901)。いくつかの実施形態では、本発明は、軽鎖可変ドメインが、1つまたは複数のCDRL2位置50、51、53、および55で異なる、軽鎖可変ドメインのライブラリーを提供する。いくつかの実施形態では、これらのCDRL1および/またはCDRL2位置における包含のために選択されるアミノ酸は、軽鎖可変ドメインの参照セットにおける相当する位置で約2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、および/または20の最も頻繁に存在するアミノ酸の中から選択される。いくつかの実施形態では、本発明は、軽鎖可変ドメインにおいて多様化されることとなるCDRL1および/またはCDRL2位置を選択するための系および方法であって、
(i)軽鎖配列の参照セットを得るステップであって、参照セットは、単一のIGVL生殖系列遺伝子において見つけられるもしくはそれによってコードされる配列および単一のIGVL生殖系列遺伝子の対立遺伝子変異体において見つけられるもしくはそれによってコードされる配列から成る群から選択されるVLセグメントを有する軽鎖配列を含有する、ステップ、
(ii)どのCDRL1および/またはCDRL2位置が参照セット内で多様であるかを決定するステップ、
(iii)軽鎖可変ドメインコード配列を合成するステップであって、(ii)において同定されるCDRL1および/またはCDRL2位置は、相当する位置に、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、または20の最も頻繁に存在するアミノ酸残基を含むように多様化される、系および方法を提供する。当業者は、本開示を理解し、本発明が、重鎖配列のCDRH2および/またはCDRH2変異体を開発するための類似の方法を提供することを十分に理解するであろう。
軽鎖配列
いくつかの実施形態では、本発明は、1つまたは複数の、本明細書において提供される軽鎖配列、たとえば表3および/もしくは表4のポリペプチド配列ならびに/または表5、表6、および/もしくは表7のポリヌクレオチド配列のいずれかを含む軽鎖ライブラリーを提供する。当業者は、本明細書において提供されるすべての軽鎖配列が、本発明の機能的な軽鎖ライブラリーを産生するのに必要であるとは限らないことを認識するであろう。そのため、ある実施形態では、本発明の軽鎖ライブラリーは、上記に記載される配列のサブセットを含有するであろう。たとえば、本発明のある実施形態では、本明細書において提供される軽鎖ポリヌクレオチドおよび/またはポリペプチド配列の少なくとも約10、100、200、300、400、500、600、700、800、900、10、10、および/または10は、ライブラリーに含まれる。いくつかの実施形態では、本発明のライブラリーは、特定の数未満のポリヌクレオチドまたはポリペプチドセグメントを含有してもよく、セグメントの数は、それぞれのセグメントについて上記に提供される整数のいずれか1つを使用して定められる。本発明のある実施形態では、特定の数の範囲は、包含的なまたは排他的な範囲の下限および上限として、上記に提供される整数のいずれか2つを使用して定められる。上限および下限を定める、提供される整数の組み合わせはすべて、企図される。
ある実施形態では、本発明は、本明細書において提供される軽鎖配列のセットのいずれか由来の配列の少なくとも約1%、2.5%、5%、10%、15%、20%、25%、30%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、または99%を含む軽鎖ライブラリー提供する。たとえば、本発明は、表3、表4、表5、表6、および/または表7において提供される軽鎖配列の少なくとも約1%、2.5%、5%、10%、15%、20%、25%、30%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、または99%含むライブラリーを提供する。本発明のいくつかの実施形態では、特定のパーセンテージの範囲は、包含的なまたは排他的な範囲の下限および上限として、上記に提供されるパーセンテージのいずれか2つを使用して定められる。上限および下限を定める、提供されるパーセンテージの組み合わせはすべて、企図される。
本発明のいくつかの実施形態では、ライブラリーにおける軽鎖配列の少なくとも約1%、2.5%、5%、10%、15%、20%、25%、30%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、または99%は、本明細書において提供される軽鎖配列である。本発明のある実施形態では、軽鎖ライブラリーから単離される(たとえば、特定の抗原および/または一般的なリガンドに結合することによって)軽鎖配列の少なくとも約1%、2.5%、5%、10%、15%、20%、25%、30%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、または99%は、本明細書において提供される軽鎖配列である。いくつかの実施形態では、本発明の軽鎖ライブラリーは、特定の割合未満の、本明細書において提供される軽鎖配列を含有してもよく、軽鎖配列のパーセンテージは、上記に提供されるパーセンテージのいずれか1つを使用して定義される。本発明のある実施形態では、特定のパーセンテージの範囲は、包含的なまたは排他的な範囲の下限および上限として、上記に提供されるパーセンテージのいずれか2つを使用して定められる。上限および下限を定める、提供されるパーセンテージの組み合わせはすべて、企図される。
当業者は、本明細書において提供される軽鎖配列を考慮して、指定されるレベルの全体的な配列同一性および/または本明細書において記載される1つもしくは複数の特徴的な配列エレメントを共有する、類似する軽鎖配列を産生することができ、その配列同一性の全体的な程度および/または特徴的な配列エレメントが、一般的な機能的属性を与え得ることをさらに認識するであろう。当業者らは、本明細書において提供される突然変異誘発技術を含めて、そのような関連する配列を調製するための様々な技術に十分に精通しているであろう。そのため、本発明の明示的に列挙される実施形態のそれぞれはまた、本明細書において提供される軽鎖配列のいずれかに特定の同一性パーセントを共有する軽鎖配列を使用して実施することもできる。たとえば、本発明の先に記載されるそれぞれの実施形態は、本明細書において提供される軽鎖配列に少なくとも約70%、75%、80%、85%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%、99.5%、または99.9%同一である軽鎖配列を使用して実施することができる。たとえば、いくつかの実施形態では、本発明によって提供される軽鎖ライブラリーは、本明細書において提供される軽鎖配列に少なくとも約70%、75%、80%、85%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%、99.5%、または99.9%同一である軽鎖可変ドメインを含み、1つまたは複数のフレームワーク位置2、4、36、46、48、49、および66、CDRL1位置28、29、30、30A、30B、30E、31、および32(Chothia−Leskナンバリング手法)、ならびに/またはCDRL2位置50、51、53、および55において置換を有する。
いくつかの実施形態では、本発明は、特定のIGVL生殖系列遺伝子によってコードされるCDRL3の部分内の位置を多様化するための系および方法であって、(i)軽鎖配列の参照セットを得るステップであって、参照セットは、同じIGVL生殖系列遺伝子および/またはその対立遺伝子変異体に由来するVLセグメントを有する軽鎖配列を含有するステップ;
(ii)IGVL遺伝子によってコードされる参照セットにおけるCDRL3位置のそれぞれでどのアミノ酸が存在するかを決定するステップ(つまり、位置89〜94、包含的);
(iii)軽鎖可変ドメインコード配列を合成するステップであって、配列をコードするそれぞれの軽鎖可変ドメインにおける2つの位置は、参照セットにおける相当する位置に、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、または20の最も頻繁に存在するアミノ酸残基をコードする縮退コドンを含有する、ステップを含む、系および方法を提供する。
実施例において記載されるように、(iii)の縮退コドンは、それぞれの軽鎖において異なる2つの位置のそれぞれについて参照セットにおいて含有されるアミノ酸多様性を最も再現するように選ぶことができる。最後に、上記に記載される方法および系は、CDRL3に関して記載されるが、当業者は、IGHV遺伝子によって全体的にコードされる重鎖のCDRH1および/またはCDRH2に同じ原理を適用することができることを容易に認識するであろう。
CDRL3長
いくつかの実施形態では、もう1つの方法としてまたは本明細書において記載される他の特徴に加えて、本発明は、CDRL3の長さが異なっていてもよいライブラリーを提供する。そのため、本発明は、とりわけ、特定の分布のCDRL3長を有するライブラリーを提供する。長さが8、9、および10のCDRL3ライブラリーが例示されるが、当業者は、本明細書において記載される方法を、これもまた本発明の範囲内にある、異なる長さ(たとえば約5、6、7、11、12、13、14、15、および/または16)のCDRL3を有する軽鎖を産生するために適用することができることを容易に認識するであろう。いくつかの実施形態では、本発明のCDRL3のいずれかの長さは、アミノ酸の特定の数未満であってもよく、アミノ酸の数は、上記に提供される整数のいずれか1つを使用して定義される。本発明のいくつかの実施形態では、特定の数の範囲は、包含的なまたは排他的な範囲の下限および上限として、上記に提供される整数のいずれか2つを使用して定められる。上限および下限を定める、提供される整数の組み合わせはすべて、企図される。
合成抗体ライブラリー
本発明のいくつかの実施形態では、提供されるライブラリーは、1つまたは複数の合成ポリヌクレオチドを含む。いくつかの実施形態では、提供されるライブラリーは、(a)重鎖シャーシポリヌクレオチド;(b)軽鎖シャーシポリヌクレオチド;(c)CDR3ポリヌクレオチド;(d)定常ドメインポリヌクレオチド;および(e)その組み合わせから選択される合成ポリヌクレオチドを含んでいてもよい。当業者らは、そのような合成ポリヌクレオチドが、提供されるライブラリーにおける他の合成または非合成ポリヌクレオチドに連結されてもよいことを十分に理解するであろう。本明細書において提供される合成ポリヌクレオチドは、任意の入手可能な方法によって調製されてもよい。
たとえば、いくつかの実施形態では、合成ポリヌクレオチドは、Feldhaus et al., Nucleic Acids Research, 2000, 28: 534;Omstein et al., Biopolymers, 1978, 17: 2341;Brenner and Lerner, PNAS, 1992, 87: 6378、米国特許出願公開第2009/0181855号および第2010/0056386号、ならびに国際公開番号WO/2009/036379(それぞれその全体が参照によって組み込まれる)において記載されるように、スプリットプールDNA合成によって合成することができる。
本発明のいくつかの実施形態では、ヒトレパートリーにおいて見つけられる可能性のあるTN1、DH、N2、およびJH多様性を示すセグメントは、二本鎖DNAオリゴヌクレオチド、コード鎖を代表する一本鎖DNAオリゴヌクレオチド、または非コード鎖を代表する一本鎖DNAオリゴヌクレオチドとして新たに合成される。次いで、そのような配列は、シャーシ配列ならびにいくつかの場合ではFRM4の一部分および定常領域を含有するアクセプターベクターと共に宿主細胞の中に導入することができる。哺乳動物のcDNAまたはmRNAからのプライマーベースのPCR増幅または哺乳動物のcDNAまたはmRNAからの鋳型特異的なクローニングステップは、用いられる必要はない。
酵母相同組換えによるライブラリーの構築
ある実施形態では、本発明は、酵母細胞が相同組換えを高効率で促進する本質的な能力を利用する。酵母における相同組換えのメカニズムおよびその出願は、下記に簡潔に記載される(たとえば、それぞれ、その全体が参照によって組み込まれる米国特許第6,406,863号;第6,410,246号;第6,410,271号;第6,610,472号;および第7,700,302号もまた参照されたい)。
例証となる実施形態として、相同組換えは、たとえば、高効率で相同組換えを実行するように設計された遺伝的な機構を有する出芽酵母において実行することができる。例示的な出芽酵母株は、EM93、CEN.PK2、RM11−1a、YJM789、およびBJ5465を含む。このメカニズムは、染色体修復の目的で進化したと考えられ、「ギャップ修復(gap repair)」または「ギャップ充填(gap filling)」と呼ばれる。このメカニズムを利用することによって、突然変異は、酵母ゲノムの特定の座の中に導入することができる。たとえば、突然変異遺伝子を運搬するベクターは、中断されるまたは突然変異させられるように意図される遺伝子の5’および3’オープンリーディングフレーム(ORF)配列に相同な2つの配列セグメントを含有することができる。ベクターはまた、2つの相同なDNAセグメントが側面に位置する栄養酵素対立遺伝子(たとえばURA3)および/または抗生物質抵抗性マーカー(たとえばGeneticin/G418)などのようなポジティブ選択マーカーをコードしてもよい。他の選択マーカーおよび抗生物質抵抗性マーカーは、当業者に知られている。
本発明のいくつかの実施形態では、このベクター(たとえばプラスミド)は、直線化され、酵母細胞に形質転換される。2つの相同組換え部位でのプラスミドおよび酵母ゲノムの間の相同組換えを通して、DNA内容物の相互交換は、2つの相同な配列セグメントが側面に位置する酵母ゲノムにおける野生型遺伝子および突然変異遺伝子(選択マーカー遺伝子(複数可)を含む)の間で行われる。1つまたは複数の選択マーカーを選択することによって、生存する酵母細胞は、野生型遺伝子が突然変異遺伝子と交換された細胞となるであろう(その全体が参照によって組み込まれるPearson et al., Yeast, 1998, 14: 391)。このメカニズムは、機能ゲノム科学研究についての6,000の酵母遺伝子またはオープンリーディングフレーム)(ORF)すべてにおいて系統的な突然変異を作製するために使用されてきた。交換が相互的であるので、同様のアプローチはまた、プラスミドベクターの中に酵母ゲノムDNA断片をクローニングするためにもうまく使用されてきた。(その全体が参照によって組み込まれるIwasaki et al., Gene, 1991, 109: 81)。
酵母中に存在する内因性相同組換え機構を利用することによって、遺伝子断片または合成オリゴヌクレオチドはまた、ライゲーションステップを伴わないでプラスミドベクターの中にクローニングすることもできる。相同組換えのこの適用において、標的遺伝子断片(つまりプラスミドベクターに挿入されることとなる断片、たとえばCDR3)が得られる(たとえば、オリゴヌクレオチド合成、PCR増幅、他のベクターからの制限消化などによって)。プラスミドベクターの選択される領域に相同なDNA配列は、標的遺伝子断片の5’および3’末端に追加される。これらの相同な領域は、完全に合成であってもよいまたは相同な配列を組み込むプライマーによる標的遺伝子断片のPCR増幅を介して追加される。プラスミドベクターは、栄養酵素対立遺伝子(たとえばURA3)または抗生物質抵抗性マーカー(たとえばGeneticin/G418)などのようなポジティブ選択マーカーを含んでいてもよい。次いで、プラスミドベクターは、標的遺伝子断片と共有される配列相同性の領域の中間に位置する、ユニークな制限切断箇所(restriction cut)によって直線化され、それによって、切断部位で人工ギャップを生成する。直線化されたプラスミドベクターおよびプラスミドベクターに相同な配列が側面に位置する標的遺伝子断片は、酵母宿主株に同時形質転換される。酵母は、次いで、ベクターおよび標的遺伝子断片の間の配列相同性の2つのストレッチを認識し、ギャップでの相同組換えを通してDNA内容物の相互交換を促進することができる。結果として、標的遺伝子断片は、ライゲーションを伴わないでベクターに挿入される。
上記に記載される方法はまた、標的遺伝子断片が、たとえば、環状M13ファージ由来の形態としてまたは一本鎖オリゴヌクレオチドとして一本鎖DNAの形態をしている場合にも作用することが示されている(それぞれ、その全体が参照によって組み込まれるSimon and Moore, Mol. Cell Biol., 1987, 7: 2329; Ivanov et al., Genetics, 1996, 142: 693; and DeMarini et al., 2001, 30: 520.)。したがって、ギャップトベクター(gapped vector)の中に組換えることができる標的の形態は、二本鎖また一本鎖とすることができ、化学合成、PCR、制限消化、または他の方法から誘導することができる。
いくつかの因子が、酵母における相同組換えの効率に作用し得る。たとえば、ギャップ修復の効率は、直線化されたベクターおよび標的遺伝子の両方の側面に位置する相同な配列の長さと関連する。ある実施形態では、約20以上の塩基対が、相同な配列の長さに使用されてもよく、約80の塩基対が、ほぼ最適化された結果を示してもよい(それぞれ、その全体が参照によって組み込まれるHua et al., Plasmid, 1997, 38: 91; Raymond et al., Genome Res., 2002, 12: 190)。本発明のある実施形態では、少なくとも約5、10、15、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34 35、36、37、38、39、40、45、50、55、60、65、70、75、80、85、90、95、100、110、120、130、140、150、160、170、180、187、190、または200の相同な塩基対が、組換えを促進するために使用されてもよい。ある実施形態では、約20〜約40の塩基ペアが、利用される。さらに、ベクターおよび遺伝子断片の間の相互交換は、厳密に配列依存性である、つまり、それはフレームシフトを引き起こさない。そのため、ギャップ修復クローニングは、高効率および高精度の両方により遺伝子断片の挿入を確実にする。高効率は、1回の形質転換の試みにおいて同じベクターの中に2、3、またはそれ以上の標的遺伝子断片を同時にクローニングするのを可能にする(その全体が参照によって組み込まれるRaymond et al., Biotechniques, 1999, 26: 134)。さらに、相同組換えを通しての高精度の配列保存の性質は、直接的な機能的検査のために、選択される遺伝子または遺伝子断片を発現ベクターまたは融合ベクターの中にクローニングするのを可能にする(それぞれ、その全体が参照によって組み込まれるEl−Deiry et al., Nature Genetics, 1992, 1: 4549; Ishioka et al., PNAS, 1997, 94: 2449)。
遺伝子断片のライブラリーもまた、相同組換えを使用して、酵母において構築されてきた。たとえば、ヒト脳cDNAライブラリーは、ベクターpJG4−5においてツーハイブリッド融合ライブラリーとして構築された(その全体が参照によって組み込まれるGuidotti and Zervos, Yeast, 1999, 15: 715)。合計6,000ペアのPCRプライマーが、酵母ゲノムタンパク質相互作用の研究のための6,000の知られている酵母ORFの増幅のために使用されたこともまた報告されている(その全体が参照によって組み込まれるHudson et al., Genome Res., 1997, 7: 1169)。2000年には、Uetz et al.は、出芽酵母におけるタンパク質間相互作用の包括的分析を行った(その全体が参照によって組み込まれるUetz et al., Nature, 2000, 403: 623)。出芽酵母のタンパク質間相互作用地図は、酵母タンパク質の間のあらゆる組み合わせにおいてツーハイブリッド相互作用を検査するために包括的な系を使用することによって研究され(その全体が参照によって組み込まれるIto et al., PNAS, 2000, 97: 1143)、ワクシニアウイルスのゲノムのタンパク質連鎖地図は、この系を使用して研究された(その全体が参照によって組み込まれるMcCraith et al., PNAS, 2000, 97: 4879)。
本発明のある実施形態では、合成CDR3(重鎖または軽鎖)は、完全長重鎖または軽鎖を形成するために、相同組換えによって重鎖シャーシまたは軽鎖シャーシ、FRM4の一部分、および定常領域をコードするベクターに連結されてもよい。本発明のある実施形態では、相同組換えは、酵母細胞において直接実行される。いくつかの実施形態では、そのような方法は、
(a)酵母細胞の中に、
(i)重鎖シャーシまたは軽鎖シャーシ、FRM4の一部分、および定常領域をコードする、直線化されたベクターであって、直線化の部位が、シャーシのFRM3の末端および定常領域の最初の間にある、直線化されたベクターならびに
(ii)直線状で二本鎖のCDR3挿入ヌクレオチド配列のライブラリーであって、CDR3挿入配列のそれぞれが、CDR3をコードするヌクレオチド配列ならびに相同組換えがベクターおよびCDR3挿入配列のライブラリーの間で行われるのを可能にするのに、直線化の部位の(i)のベクターの末端に十分に相同である5’および3’フランキング配列を含む、CDR3挿入ヌクレオチド配列のライブラリー、を形質転換するステップならびに
(b)完全長重鎖または軽鎖をコードするベクターを産生するために、CDR3挿入配列がベクターの中に組み込まれるように、形質転換酵母細胞において、ベクターおよびCDR3挿入配列の間で相同組換えが行われるのを可能にするステップを含む。
上記に特定されるように、CDR3挿入物は、直線化されたベクターの末端に相同な5’フランキング配列および3’フランキング配列を有してもよい。CDR3挿入物および直線化されたベクターが宿主細胞、たとえば酵母細胞の中に導入される場合、ベクターの直線化によって生成された「ギャップ」(直線化部位)は、これらの2つの直線状二本鎖DNA(つまりベクターおよび挿入物)の5’および3’末端での相同な配列の組換えを通してCDR3断片挿入物によって充填される。相同組換えのこの事象を通して、可変CDR3挿入物を含む完全長重鎖または軽鎖をコードする環状ベクターのライブラリーが生成される。これらの方法の特定の実例は、実施例において示される。
続く分析は、たとえば、ベクターの中へのCDR3配列の正確な挿入をもたらす相同組換えの効率を決定するために実行されてもよい。たとえば、選択された酵母クローンからの直接のCDR3挿入物のPCR増幅は、どれだけのクローンが組換えであるかを明らかにしてもよい。ある実施形態では、最低限約90%の組換えクローンを有するライブラリーが、利用される。ある実施形態では、最小約1%、5% 10% 15% 20%)25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%ま、たは99%の組換えクローンを有するライブラリーが、利用される。選択されたクローンの同様のPCR増幅はまた、挿入物サイズを明らかにしてもよい。
選択されたクローンにおける挿入物の配列多様性を検証するために、正確なサイズの挿入物を有するPCR増幅産物は、増幅された領域内で切断するまたは切断しないことが知られている制限酵素を用いて「フィンガープリントされてもよい」。ゲル電気泳動パターンから、分析されたクローンが、同じ同一性のものまたは別個のもしくは様々な同一性のものであるかどうかが決定されてもよい。PCR産物はまた、挿入物の同一性およびクローニング手順の適合度を明らかにするために、また、クローンの非依存性および多様性を証明するために、直接、配列決定されてもよい。
発現系およびスクリーニング系
本明細書において記載された技術のいずれかまたは他の適した技術によって生成されるポリヌクレオチドのライブラリーは、所望の構造および/または活性を有する抗体を同定するために発現させ、スクリーニングすることができる。抗体の発現は、たとえば、無細胞抽出物(およびたとえばリボソームディスプレイ)、ファージディスプレイ、原核細胞(たとえば細菌ディスプレイ)、または真核細胞(たとえば酵母ディスプレイ)を使用して実行することができる。本発明のある実施形態では、抗体ライブラリーは、酵母において発現される。
いくつかの実施形態では、ポリヌクレオチドは、無細胞抽出物において発現させることができる鋳型として果たすように操作される。たとえば米国特許第5,324,637号;第5,492,817号;第5,665,563号(それぞれ、その全体が参照によって組み込まれる)において記載されるベクターおよび抽出物は、使用することができ、また、多数が市販で入手可能である。ポリヌクレオチド(つまり遺伝子型)をポリペプチド(つまり表現型)に連結するためのリボソームディスプレイおよび他の無細胞技術、たとえばProfusion(商標)を使用することができる(たとえば、それぞれ、その全体が参照によって組み込まれる米国特許第6,348,315号;第6,261,804号;第6,258,558号;および第6,214,553号を参照されたい)。
その代わりにまたはさらに、本発明のポリヌクレオチドは、Pluckthun and Skerra(それぞれ、その全体が参照によって組み込まれるMeth. Enzymol., 1989, 178: 476; Biotechnology, 1991, 9: 273)によって記載されるものなどのようなE. coli発現系において発現させることができる。突然変異タンパク質は、その全体が参照によって組み込まれるBetter and Horwitz, Meth. Enzymol., 1989, 178: 476によって記載されるように、培地へのおよび/または細菌の細胞質への分泌のために発現させることができる。いくつかの実施形態では、VHおよびVLをコードする単一ドメインはそれぞれ、ompA、phoA、またはpelBシグナル配列などのようなシグナル配列をコードする配列の3’末端に付加される(その全体が参照によって組み込まれるLei et al., J. Bacteriol., 1987, 169: 4379)。これらの遺伝子融合物は、それらが単一のベクターから発現することができるように、ジシストロニック構築物において構築され、それらがリフォールドする、E. coliの細胞周辺腔の中に分泌され、活性形態で回収することができる(その全体が参照によって組み込まれるSkerra et al., Biotechnology, 1991, 9: 273)。たとえば、抗体重鎖遺伝子は、抗体または抗体断片を産生するために抗体軽鎖遺伝子と同時に発現させることができる。
本発明のいくつかの実施形態では、抗体配列は、米国特許出願公開第2004/0072740号;米国特許出願公開第2003/0100023号;および米国特許出願公開第2003/0036092号(それぞれ、その全体が参照によって組み込まれる)において記載されるように、たとえば分泌シグナルおよび脂質付加成分を使用して、原核生物、たとえばE. coliの膜表面上に発現される。
哺乳動物細胞、たとえばミエローマ細胞(たとえばNS/0細胞)、ハイブリドーマ細胞、チャイニーズハムスター卵巣(CHO)細胞、ヒト胎児腎臓(HEK)細胞などのような高等真核細胞もまた、本発明の抗体の発現のために使用することができる。典型的に、哺乳動物細胞において発現される抗体は、培地の中に分泌されるようにまたは細胞の表面上に発現されるように設計される。抗体または抗体断片は、たとえば、完全な抗体分子としてまたは個々のVHおよびVL断片、Fab断片、単一ドメインとしてまたは単鎖(scFv)として産生することができる(その全体が参照によって組み込まれるHuston et al., PNAS, 1988, 85: 5879)。
その代わりにまたはさらに、抗体は、たとえばJeong et al., PNAS, 2007, 104: 8247(その全体が参照によって組み込まれる)において記載される固定細胞周辺発現(APEx2ハイブリッド表面ディスプレイ)によってまたはたとえばMazor et al., Nature Biotechnology, 2007, 25: 563(その全体が参照によって組み込まれる)において記載される他の固定方法によって発現させ、スクリーニングすることができる
本発明のいくつかの実施形態では、抗体は、哺乳動物細胞ディスプレイを使用して選択することができる(その全体が参照によって組み込まれるHo et al., PNAS, 2006, 103: 9637)。
本発明のライブラリーに由来する抗体のスクリーニングは、任意の適切な手段によって実行することができる。たとえば、結合活性は、標準的なイムノアッセイおよび/またはアフィニティークロマトグラフィーによって評価することができる。触媒機能、たとえばタンパク分解性機能についての本発明の抗体のスクリーニングは、標準的なアッセイ、たとえば、米国特許第5,798,208号(その全体が参照によって組み込まれる)において記載されるヘモグロビンプラークアッセイを使用して達成することができる。候補抗体が治療上の標的に結合する能力の決定は、たとえば、表面プラズモン共鳴に基づいて所与の標的または抗原への抗体の結合速度を測定するBIACORETM機器を使用して、in vitroにおいてアッセイすることができる。in vivoアッセイは、多くの動物モデルのいずれかを使用して行うことができ、次いで、続いて、ヒトにおいて、必要に応じて試験することができる。細胞ベースの生物学的アッセイもまた、企図される。
本発明の1つの特徴は、ライブラリーの抗体が発現され、スクリーニングすることができる速さである。本発明のある実施形態では、抗体ライブラリーは、約3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、または24時間未満の倍増時間を有する酵母において発現させることができる。いくつかの実施形態では、倍加時間は、約1〜約3時間、約2〜約4、約3〜約8時間、約3〜約24、約5〜約24、約4〜約6、約5〜約22、約6〜約8、約7〜約22、約8〜約10時間、約7〜約20、約9〜約20、約9〜約18、約11〜約18、約11〜約16、約13〜約16、約16〜約20、または約20〜約30時間である。本発明のある実施形態では、抗体ライブラリーは、約16〜約20時間、約8〜約16時間、または約4〜約8時間の倍加時間を有する酵母において発現される。したがって、本発明の抗体ライブラリーは、抗体ライブラリーを発現し、かつスクリーニングするのに数日かかる、先に知られている技術と比較して、数時間で発現させ、スクリーニングすることができる。哺乳動物細胞におけるそのようなスクリーニングプロセスのスループットにおける制限ステップは、典型的に、単離された細胞の集団を反復して再成長させるのに必要とされる時間であり、これらは、いくつかの場合において、本発明において使用される酵母の倍加時間を超える倍加時間を有する。
本発明のある実施形態では、ライブラリーの組成物は、1つまたは複数の濃縮ステップ(たとえば、抗原結合、一般的なリガンドへの結合、または他の特性についてのスクリーニングによる)の後に定められてもよい。たとえば、本発明の約x%の配列またはライブラリーを含む組成物を有するライブラリーは、1つまたは複数のスクリーニングステップの後に、本発明の約2x%、3x%、4x%、5x%、6x%、7x%、8x%、9x%、10x%、20x%、25x%、40x%、50x%、60x% 75x%、80x%、90x%、95x%、または99x%の配列またはライブラリーを含有するように濃縮されてもよい。本発明のいくつかの実施形態では、本発明の配列またはライブラリーは、1つまたは複数の濃縮ステップ前のそれらの出現率に比べて、約2倍、3倍、4倍、5倍、6倍、7倍、8倍、9倍、10倍、100倍、1,000倍、またはそれ以上、濃縮されてもよい。本発明のある実施形態では、ライブラリーは、CDRH3、CDRL3、重鎖、軽鎖、または抗体全体などのような、少なくとも1つのある数の特定のタイプの配列を含有してもよい(たとえば少なくとも約10、10、10、10、10、10、10、1010、1011、1012、1013、1014、1015、1016、1017、1018、1019、または1020)。ある実施形態では、これらの配列は、少なくとも約10、10、10、10、10、10、10、10、1010、1011、1012、1013、1014、1015、1016、1017、1018、または1019のそれぞれの配列を含むライブラリーを提供するために1つまたは複数の濃縮ステップの間に濃縮されてもよい。
親和性成熟のための突然変異誘発アプローチ
上記に記載されるように、抗体リードは、1つもしくは複数の抗原への結合についてまたは生物学的活性について本発明のライブラリーの抗体をスクリーニングすることを含む選択プロセスを通して同定することができる。これらの抗体リードのコード配列は、最初の抗体リードとの関連において導入される多様性を有する二次ライブラリーを生成するためにin vitroにおいてまたはin vivoにおいてさらに突然変異誘発されてもよい。そのような突然変異誘発された抗体リードは、次いで、一次ライブラリーからの最初の抗体リードの選択のために使用される手順に類似する手順に従って、in vitroにおいてまたはin vivoにおいて標的抗原への結合または生物学的活性についてさらにスクリーニングすることができる。一次抗体リードのそのような突然変異誘発および選択は、抗原に対する親和性における段階的な増加を有する抗体を産生する哺乳動物において天然に存在する親和性成熟プロセスを有効に模倣する。
本発明のいくつかの実施形態では、CDRH3領域のみが、突然変異誘発される。本発明のいくつかの実施形態では、可変領域全体が、突然変異誘発される。本発明のいくつかの実施形態では、1つまたは複数のCDRH1、CDRH2、CDRH3、CDRL1、CDRL2、および/CDRL3が、突然変異誘発されてもよい。本発明のいくつかの実施形態では、「軽鎖シャフリング」は、親和性成熟プロトコールの一部として使用されてもよい。ある実施形態では、これは、抗体の親和性および/または生物学的活性を増強する軽鎖を選択するために、多くの軽鎖と1つまたは複数の重鎖を対形成することを含んでいてもよい。本発明のある実施形態では、1つまたは複数の重鎖が対形成することができる軽鎖の数は、少なくとも約2、5、10、100、10、10、10、10、10、10、10、または1010である。本発明のある実施形態では、これらの軽鎖は、プラスミドによってコードされる。本発明のいくつかの実施形態では、軽鎖は、宿主細胞のゲノムの中に統合されてもよい。
抗体リードのコード配列は、多種多様の方法のいずれかを使用して、突然変異誘発されてもよい。突然変異誘発の方法の例は、部位特異的突然変異誘発、エラープローンPCR突然変異誘発、カセット突然変異誘発、およびランダムPCR突然変異誘発を含むが、これらに限定されない。その代わりにまたはさらに、所望の突然変異を有する領域をコードするオリゴヌクレオチドは、合成され、たとえば組換えまたはライゲーションを介して、突然変異誘発されることとなる配列の中に導入することができる。
部位特異的突然変異誘発または点突然変異誘発は、特定の領域においてCDR配列を徐々に変化させるために使用されてもよい。たとえば、これは、オリゴヌクレオチド指定突然変異誘発またはPCRを使用することによって、達成されてもよい。たとえば、抗体リードの短い配列は、重鎖もしくは軽鎖領域またはその両方において、合成的に突然変異誘発されたオリゴヌクレオチドと交換されてもよい。そのような方法は、多くのCDR配列を突然変異誘発するのに効率的でなくてもよいが、特異的な標的タンパク質に対するより高度な親和性を達成するために特定のリードの微調整のために使用されてもよい。
カセット突然変異誘発は、特異的な領域においてCDR配列を突然変異誘発するためにその代わりにまたはさらに使用されてもよい。典型的なカセット突然変異誘発では、単一の鋳型の配列ブロックまたは領域は、完全にまたは部分的にランダム化された配列と交換される。しかしながら、得ることができる最大の情報内容は、オリゴヌクレオチドのランダム配列の数によって統計的に制限されてもよい。点突然変異誘発と同様に、この方法もまた、特異的な標的タンパク質に対するより高度な親和性を達成するために、特定のリードの微調整のために使用されてもよい。
エラープローンPCRまたは「ポイズン」PCRは、たとえば米国特許第6,153,745号;Caldwell and Joyce, PCR Methods and Applications, 1992, 2: 28;Leung et al., Technique, 1989, 1: 11;Shafikhani et al., Biotechniques, 1997, 23: 304;およびStemmer et al., PNAS, 1994, 91: 10747(それぞれ、その全体が参照によって組み込まれる)において記載されるプロトコールに従って、CDR配列を突然変異誘発するために使用されてもよい。
エラープローンPCRのための条件は、たとえば、(a)Taq DNAポリメラーゼの機能障害を効率的に誘導する高濃度のMn2+(たとえば約0.4〜約0.6mM)および/または(b)鋳型の中への不釣り合いに高濃度の基質の不正確な組み込みを引き起こし、突然変異をもたらす、PCR反応における不釣り合いに高濃度の1つのヌクレオチド基質(たとえばdGTP)を含む。その代わりにまたはさらに、PCRサイクルの数、使用されるDNAポリメラーゼの種類、および鋳型の長さなどのような他の因子は、PCR産物の中への「間違った」ヌクレオチドの誤取り込みの速度に影響を与え得る。「多様性PCRランダム突然変異誘発キット」(CLONTECH(商標))などのような市販で入手可能なキットは、選択された抗体ライブラリーの突然変異誘発のために利用されてもよい。
PCRベースの突然変異誘発において使用されるプライマー対は、ある実施形態では、発現ベクターにおける相同組換え部位とマッチする領域を含んでいてもよい。そのような設計は、相同組換えを介して、突然変異誘発の後に、重鎖または軽鎖シャーシベクターの中へのPCR産物の容易な再導入をして戻すのを可能にする。
他のPCRベースの突然変異誘発方法もまた、単独でまたは上記に記載されるエラープローンPCRと共に使用することができる。たとえば、PCRにより増幅されたCDRセグメントは、二本鎖のDNAにおいてニックを生成するために、DNアーゼにより消化されてもよい。これらのニックは、Bal 31などのような他のエキソヌクレアーゼによってギャップへと拡張することができる。次いで、ギャップは、不釣り合いに高濃度の1つの基質(たとえばdGTP)と共に、通常の基質dGTP、dATP、dTTP、およびdCTPの低濃度でDNA Klenowポリメラーゼを使用することによってランダム配列によって充填されてもよい。この充填反応は、充填されたギャップ領域において高頻度の突然変異をもたらすはずである。DNアーゼ消化のそのような方法は、所望のCDRセグメントにおいて高頻度の突然変異を生成するために、エラープローンPCRと共に使用されてもよい。
一次抗体リードから増幅されたCDRまたは抗体セグメントは、プレB細胞における突然変異の本質的な能力を利用することによってin vivoにおいて突然変異誘発されてもよい。プレB細胞におけるIg遺伝子は、高速の突然変異に特に感受性である。プレB細胞が増殖すると同時に、Igプロモーターおよびエンハンサーは、プレB細胞環境においてそのような高速の突然変異を促進する。したがって、CDR遺伝子セグメントは、ヒトIgエンハンサーおよびプロモーターを含有する哺乳動物発現ベクターの中にクローニングされてもよい。そのような構築物は、38B9などのようなプレB細胞系の中に導入されてもよく、これは、プレB細胞においてVHおよびVL遺伝子セグメントの突然変異を天然に可能にする(その全体が参照によって組み込まれるLiu and Van Ness, Mol. Immunol., 1999, 36: 461)。突然変異誘発されたCDRセグメントは、培養されたプレB細胞系から増幅し、たとえば相同組換えを介してシャーシ含有ベクター(複数可)の中に再導入することができる。
いくつかの実施形態では、ライブラリーのスクリーニングから単離されたCDR「ヒット」は、たとえば縮退コドンまたはトリヌクレオチドを使用して再合成し、ギャップ修復を使用して重鎖または軽鎖ベクターの中に再クローニングすることができる。
本発明のポリヌクレオチド配列の他の変異体
ある実施形態では、本発明は、本明細書において教示されるポリヌクレオチドとハイブリダイズするまたは本明細書において教示されるポリヌクレオチドの相補体とハイブリダイズするポリヌクレオチドを提供する。たとえば、本明細書において教示されるポリヌクレオチドに、低、中、または高ストリンジェンシー条件下でのハイブリダイゼーションおよび洗浄後にハイブリダイズしたままの単離ポリヌクレオチドまたは本明細書において教示されるポリヌクレオチドの相補体は、本発明によって包含される。
例示的な低ストリンジェンシー条件は、約37℃での約30%〜約35%ホルムアミド、約1M NaCl、約1%SDS(ドデシル硫酸ナトリウム)の緩衝剤溶液を用いるハイブリダイゼーションおよび約50℃〜約55℃での約1×〜約2×SSC(20×SSC=3.0M NaCl/0.3Mクエン酸三ナトリウム)中での洗浄を含む。
例示的な中ストリンジェンシー条件は、約37℃での約40%〜約45%ホルムアミド、約1M NaCl、約1%SDS中でのハイブリダイゼーションおよび約55℃〜約60℃での約0.5×〜約1×SSC中での洗浄を含む。
例示的な高ストリンジェンシー条件は、約37℃での約50%ホルムアミド、約1M NaCl、約1%SDS中でのハイブリダイゼーションおよび約60℃〜約65℃での約0.1×SSC中での洗浄を含む。
任意選択で、洗浄緩衝剤は、約0.1%〜約1%SDSを含んでいてもよい。
ハイブリダイゼーションの期間は、一般に、約24時間未満、通常約4〜約12時間である。
本発明のサブライブラリーおよびライブラリーまたはサブライブラリーを含むより大きなライブラリー
本明細書において記載されるライブラリー(たとえばCDRH3およびCDRL3ライブラリー)の組み合わせを含むライブラリーは、本発明によって包含される。本明細書において記載されるライブラリーの一部分を含むサブライブラリーもまた、本発明によって包含されるたとえば、特定の重鎖シャーシのCDRH3ライブラリーまたはたとえば長さに基づくCDRH3ライブラリーのサブセット)。
さらに、本発明のライブラリーまたはサブライブラリーのうちの1つを含有するライブラリーもまた、本発明の範囲内にある。たとえば、本発明のある実施形態では、本発明の1つまたは複数のライブラリーまたはサブライブラリーは、より大きなライブラリー(理論的または物理的)内に含有されてもよく、これは、他の手段によって誘導された配列、たとえば、確率的または部位毎に確率的な合成によって誘導された非ヒトまたはヒト配列を含んでいてもよい。本発明のある実施形態では、ポリヌクレオチドライブラリーにおける配列の少なくとも約1%は、配列の他の99%の組成物に関係なく、本発明のものであってもよい(たとえばCDRH3配列、CDRL3配列、VH配列、VL配列)。例証のみの目的のために、当業者は、10のメンバーが本発明のライブラリーのメンバーである(つまり1%)、合計10のメンバーを含有するライブラリーが有用性を有し、本発明のライブラリーのメンバーをそのようなライブラリーから単離することができることを容易に認識するであろう。本発明のいくつかの実施形態では、任意のポリヌクレオチドライブラリーにおける少なくとも約0.001%、0.01% 0.1% 2%、5%、10%、20%、30%、40%、50%、60%、70%、80%、81%、82%、83%、84%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、または99%の配列は、他の配列の組成物に関係なく、本発明のものであってもよい。いくつかの実施形態では、本発明の配列は、他の配列の組成物に関係なく、任意のポリヌクレオチドライブラリーにおける約0.001%〜約1%、約1%〜約2%、約2%〜約5%、約5%〜約10%、約10%〜約15%、約15%〜約20%、約20%〜約25%、約25%〜約30%、約30%〜約35%、約35%〜約40%、約40%〜約45%、約45%〜約50%、約50%〜約55%、約55%〜約60%、約60%〜約65%、約65%〜約70%、約70%〜約75%、約75%〜約80%、約80%〜約85%、約85%〜約90%、約90%〜約95%、または約95%〜約99%の配列を含んでいてもよい。本発明の1つまたは複数のライブラリーまたはサブライブラリーよりも多様であるが、本発明の1つまたは複数のライブラリーまたはサブライブラリーを効率的にスクリーニングすることができる量の本発明の1つまたは複数のライブラリーまたはサブライブラリーをなお含み、本発明の1つまたは複数のライブラリーまたはサブライブラリーによってコードされる配列を単離することができるライブラリーもまた、本発明の範囲内にある。
代替の足場
当業者に明らかであるように、本発明によって提供されるCDRH3および/またはCDRL3ポリペプチドはまた、代替の足場上にディスプレイされてもよい。いくつかのそのような足場は、抗体に匹敵する特異性および親和性を有する分子をもたらすことが示されてきた。例示的な代替の足場は、フィブロネクチン(たとえばAdNectin)、β−サンドイッチ(たとえばiMab)、リポカリン(たとえばAnticalin)、EETI−II/AGRP、BPTI/LACI−D1/ITI−D2(たとえばKunitzドメイン)、チオレドキシン(たとえばペプチドアプタマー)、プロテインA(たとえばAffibody)、アンキリンリピート(たとえばDARPin)、γBクリスタリン/ユビキチン(たとえばAffilin)、CTLD3(たとえばテトラネクチン)、および(LDLR−Aモジュール)(たとえばAvimer)に由来するものを含む。たとえば、代替の足場についてのさらなる情報は、たとえば、それぞれ、その全体が参照によって組み込まれるBinz et al., Nat. Biotechnol., 2005 23: 1257およびSkerra, Current Opin. in Biotech., 2007 18: 295−304において提供される。
本発明のさらなる実施形態
ライブラリーサイズ
本発明のいくつかの実施形態では、ライブラリーは、約10〜約1020の異なるポリヌクレオチドまたはポリペプチド配列を含む(たとえば抗体、重鎖、CDRH3、軽鎖、および/またはCDRL3をコードするまたはそれを含む)。いくつかの実施形態では、本発明のライブラリーは、少なくとも約10、10、10、10、10、10、10、10、10、1010、1011、1012、1013、1014、1015、1016、1017、1018、1019、もしくは1020またはそれ以上の異なる抗体、重鎖、CDRH3、軽鎖、および/またはCDRL3ポリヌクレオチドまたはポリペプチド配列を含むように設計される。いくつかの実施形態では、本発明のライブラリーは、特定の数未満のポリヌクレオチドまたはポリペプチド配列を含有してもよく、配列の数は、上記に提供される整数のいずれか1つを使用して定義される。本発明のある実施形態では、特定の数の範囲は、包含的なまたは排他的な範囲の下限および上限として、上記に提供される整数のいずれか2つを使用して定められる。上限および下限を定める、提供される整数の組み合わせはすべて、企図される。
いくつかの実施形態では、本発明は、ライブラリーのメンバーのほんの一部分が、本明細書において提供される方法、系、および組成物に従って産生されるメンバーであるライブラリーを提供する。本発明のライブラリーの1つの重要な特性は、それらが、長さの多様性および配列の多様性を含むヒト免疫前レパートリーのある種の側面を有利に模倣するということである。当業者は、本発明によって提供されるライブラリーが、本明細書において提供される方法、系、および組成物に従ってライブラリーのメンバーのサブセットが産生されるメンバーである、ライブラリーを含むことを容易に認識するであろう。たとえば、10のメンバーが本明細書において提供される方法、系、および組成物に従って産生される10のメンバーを含有するライブラリーは、本明細書において提供される方法、系、および組成物に従って産生される1%の配列を含有するであろう。当業者は、1つまたは複数の10のメンバーが当技術分野において知られているスクリーニング技術を使用して容易に単離することができることを認識するであろう。そのため、当該ライブラリーは、本発明の範囲内にある。より具体的には、少なくとも約1%、2.5%、5%、10%、15%、20%、25%、30%、40%、45%、50%、55% 60% 65% 70% 75% 80% 85% 90% 95%、または99%の本明細書において提供されるCDRH3、CDRL3、軽鎖、もしくは重鎖、および/または完全長抗体配列を含むライブラリーは、本発明の範囲内にある。少なくとも約10、10、10、10、10、10、10、1010、1011、1012、1013、1014、1015の本明細書において提供されるCDRH3、CDRL3、軽鎖、重鎖、および/または完全長抗体配列を含むライブラリーもまた、本発明の範囲内にある。
ヒト免疫前セット
いくつかの実施形態では、本発明は、HPS内に含有される3,571の管理されたヒト免疫前抗体配列のセット、それらの相当するCDRH3配列(付録A)、ならびに/またはコンピューター読み取り可能な形式のこれらのCDRH3配列(ならびに/またはそのTN1、DH、N2、および/またはH3−JHセグメント)の代理物を含む。ある実施形態では、本発明は、CDRH3ライブラリーを産生するための方法であって、理論的セグメントプール由来の候補セグメント(つまりTN1、DH、N2、およびH3−JH)を、HPSにおけるCDRH3配列および/またはCDRH3配列の任意の他のレパートリーとマッチさせるステップを含む、方法を含む。いくつかの実施形態では、本発明は、本明細書において開示される理論的セグメントプール由来の候補セグメントおよび/または物理的ライブラリーへの包含のために選択されるセグメントを含む。
実施形態
本明細書において記載される方法は、限られた数の対立遺伝子変異体を使用する、H3−JHおよびDHのセグメントの理論的セグメントプールの産生を示すが、当業者は、本明細書において教示される方法が、任意の他の対立遺伝子変異体ならびにすべての非ヒトIGHJおよびIGHD遺伝子を含む任意のIGHJおよびIGHD遺伝子に適用されてもよいことを認識するであろう。その代わりにまたはさらに、本明細書において記載される方法は、たとえば、さらなるTN1および/またはN2セグメントを抽出するために、CDRH3配列の任意の参照セットに適用されてもよい。その代わりにまたはさらに、当業者は、本発明の記載される実施形態のそれぞれが、ベクター、ウイルス、または微生物(たとえば酵母もしくは細菌)内でポリヌクレオチドまたはポリペプチドの形態をしていてもよいことを認識するであろう。さらに、本発明が、完全に列挙される合成ライブラリーを含むので、本発明のある実施形態は、コンピューター読み取り可能な形式の、上記に記載される実施形態のいずれかおよびその使用に関する。
非ヒト抗体ライブラリーもまた、本発明の範囲内にある。
本開示は、本発明のライブラリーからの、Cys残基、N結合型グリコシル化モチーフ、脱アミド化モチーフ、および高度に疎水性の配列を含有する配列の除去を記載する。当業者は、これらの基準の1つまたは複数が(つまり必ずしもすべてではない)、本発明の任意のライブラリーから望ましくない配列を除去するために適用することができることを認識するであろう。しかしながら、配列の1つまたは複数のこれらのタイプを含有するライブラリーもまた、本発明の範囲内にある。他の基準もまた、使用することができる;本明細書において記載されるものは、限定的ではない。
ある実施形態では、本発明は、ライブラリー(理論的、合成、または物理的な実現)内の特定の配列が繰り返される回数が制限されているライブラリーを提供する。たとえば、いくつかの実施形態では、本発明は、ライブラリー(たとえばCDRH3、CDRL3、重鎖、軽鎖、完全長抗体)における配列のいずれかの出現頻度が、約2、5、10、15、20、25、30、35、40、45、50、55、60、65、70、75、80、85、90、95、100、200、300、400、500、600、700、800、900、または1000未満であるライブラリーを提供する。いくつかの実施形態では、ライブラリーにおける配列のいずれかの出現頻度は、ライブラリーにおける任意の他の配列の出現頻度の倍数未満である、たとえば、ライブラリーにおける任意の他の配列の出現頻度の約2、5、10、15、20、25、30、35、40、45、50、55、60、65、70、75、80、85、90、95、100、200、300、400、500、600、700、800、900、または1000倍未満である。
いくつかの実施形態では、ライブラリーは、CDRH3配列を産生するために使用されるセグメントのコンビナトリアルな多様性、特に、特定のCDRH3配列を産生するために使用することができる非縮退セグメントの組み合わせの数によって定義される。いくつかの実施形態では、この測定基準は、たとえば、CDRH3ライブラリー由来の約2000、5000、10000、20000、50000、100000、またはそれ以上の配列のサンプルおよびそのライブラリーのCDRH3配列を生成するために使用されるセグメントを使用する「セルフマッチング」を使用して計算されてもよい。ある実施形態では、本発明は、ライブラリーにおける少なくとも約95%、90%、85%、80%、75%、70%、65%、60%、55%、50%、45%、40%、35%、30%、25%、20%、15%、10%、または5%のCDRH3配列がセグメントの単一の組み合わせによって形成されてもよいライブラリーを提供する。
本発明のある実施形態では、統計ブートストラップ分析が、CDRH3参照セットを生成するために使用された。この方法を使用することは好都合となり得るが、それは、本発明のすべての実施形態に必要であるとは限らない。
いくつかの実施形態では、本発明は、本発明のポリペプチドをコードするようにポリヌクレオチドを選択するための方法および系であって、個々におよび/または他のセグメントとのコンビナトリアル連結の後にある種の制限部位を欠く(または含有する)ポリヌクレオチドセグメントを選択するステップを含む、方法および系を提供する(たとえば実施例9.3.7を参照されたい)。
本明細書において提供される例示的なライブラリーは、限定的なものではなく、例証のみのために提供される。
(実施例)
本発明は、限定として解釈されるべきでない以下の実施例によってさらに例証される。本出願の全体にわたって引用されるすべての参考文献、特許、および公開特許出願の内容は、参照によってこれによって組み込まれる。
一般に、本発明の実施は、その他に示されない限り、化学、分子生物学、組換えDNA技術、PCR技術、免疫学(とりわけ、たとえば抗体技術)発現系(たとえば酵母発現、無細胞発現、ファージディスプレイ、リボソームディスプレイ、およびPROFUSION(商標))、ならびに当技術分野の技術の範囲内にあり、文献において説明される任意の必要な細胞培養の通常の技術を用いる。たとえばSambrook, Fritsch and Maniatis, Molecular Cloning: Cold Spring Harbor Laboratory Press (1989);DNA Cloning, Vols. 1 and 2, (D.N. Glover, Ed. 1985);Oligonucleotide Synthesis (M.J. Gait, Ed. 1984);PCR Handbook Current Protocols in Nucleic Acid Chemistry, Beaucage, Ed. John Wiley & Sons (1999) (Editor);Oxford Handbook of Nucleic Acid Structure, Neidle, Ed., Oxford Univ Press (1999);PCR Protocols: A Guide to Methods and Applications, Innis et al., Academic Press (1990);PCR Essential Techniques: Essential Techniques, Burke, Ed., John Wiley & Son Ltd (1996);The PCR Technique: RT−PCR, Siebert, Ed., Eaton Pub. Co. (1998);Antibody Engineering Protocols (Methods in Molecular Biology), 510, Paul, S., Humana Pr (1996);Antibody Engineering: A Practical Approach (Practical Approach Series, 169), McCafferty, Ed., Irl Pr (1996);Antibodies: A Laboratory Manual, Harlow et al., C.S.H.L. Press, Pub. (1999);Current Protocols in Molecular Biology, eds. Ausubel et al., John Wiley & Sons (1992);Large−Scale Mammalian Cell Culture Technology, Lubiniecki, A., Ed., Marcel Dekker, Pub., (1990);Phage Display: A Laboratory Manual, C. Barbas (Ed.), CSHL Press, (2001);Antibody Phage Display, P O’Brien (Ed.), Humana Press (2001);Border et al., Nature Biotechnology, 1997, 15: 553;Border et al., Methods Enzymol., 2000, 328: 430;米国特許第6,348,315号においてPluckthun et al.によって記載されるリボソームディスプレイならびに米国特許第6,258,558号;第6,261,804号;および第6,214,553号においてSzostak et al.によって記載されるProfusion(商標);ならびに米国特許出願公開第20040058403号A1において記載される細菌細胞周辺発現を参照されたい。この段落において引用される参考文献のそれぞれは、その全体が参照によって組み込まれる。
Kabatの規則を使用する抗体配列分析ならびにアライメントされたヌクレオチド配列およびアミノ酸配列を分析するためのプログラムに関するさらなる詳細は、たとえばJohnson et al., Methods Mol. Biol., 2004, 248: 11;Johnson et al., Int. Immunol., 1998, 10: 1801;Johnson et al., Methods Mol. Biol., 1995, 51: 1;Wu et al., Proteins, 1993, 16: 1;およびMartin, Proteins, 1996, 25: 130において見つけられてもよい。この段落において引用される参考文献のそれぞれは、その全体が参照によって組み込まれる。
Chothiaの規則を使用する抗体配列分析に関するさらなる詳細は、たとえばChothia et al., J. Mol. Biol., 1998, 278: 457;Morea et al., Biophys. Chem., 1997, 68: 9;Morea et al., J. Mol. Biol., 1998, 275: 269;Al−Lazikani et al., J. Mol. Biol., 1997, 273: 927.Barre et al., Nat. Struct. Biol., 1994, 1: 915;Chothia et al., J. Mol. Biol., 1992, 227: 799;Chothia et al., Nature, 1989, 342: 877;およびChothia et al., J. Mol. Biol., 1987, 196: 901において見つけられてもよい。CDRH3立体構造のさらなる分析は、Shirai et al., FEBS Lett., 1999, 455: 188およびShirai et al., FEBS Lett., 1996, 399: 1において見つけられてもよい。Chothiaの分析に関するさらなる詳細は、たとえばChothia et al., Cold Spring Harb. Symp. Quant Biol., 1987, 52: 399において記載されている。この段落において引用される参考文献のそれぞれは、その全体が参照によって組み込まれる。
CDRの接触の問題に関するさらなる詳細は、たとえば、その全体が参照によって組み込まれるMacCallum et al., J. Mol. Biol., 1996, 262: 732において記載されている。
本明細書において言及される抗体配列およびデータベースに関するさらなる詳細は、たとえばTomlinson et al., J. Mol. Biol., 1992, 227: 776、VBASE2 (Retter et al., Nucleic Acids Res., 2005, 33: D671);BLAST (www.ncbi.nlm.nih.gov/BLAST/);CDHIT (bioinformatics.ljcrf.edu/cd−hi/);EMBOSS (www.hgmp.mrc.ac.uk/Software/EMBOSS/);PHYLIP (evolution.genetics.washington.edu/phylip.html);およびFASTA (fasta.bioch.virginia.edu)において見つけられる。この段落において引用される参考文献のそれぞれは、その全体が参照によって組み込まれる。
軽鎖ライブラリー
実施例1.フレームワークおよび/またはCDRL1および/またはCDRL2多様性を有する軽鎖ライブラリー
抗体配列における多様性は、CDRに集中するが、フレームワーク領域におけるある種の残基もまた、抗原認識に影響を及ぼし得るおよび/または親和性を変え得る(それぞれ、その全体が参照によって組み込まれるQueen et al., Proc. Natl. Acad. Sci. USA, 1989, 86: 10029; Carter et al., Proc. Natl. Acad. Sci. USA, 1992, 89: 4285)。これらの残基は、分類されており、たとえば抗体ヒト化のプロセスの間に抗体親和性を改善するフレームワーク置換を行うために使用されてきた(たとえば、参照によってその全体が組み込まれるFoote and Winter, J. Mol. Biol., 1992, 224: 487中の”Vernier” residuesを参照されたい)。重鎖では、バーニア残基は、Kabatナンバリング残基2、27〜30、47〜49、67、69、71、73、78、93〜94、および103を含む。軽鎖では、バーニア残基は、Kabat残基2、4、35〜36、46〜49、64、66、68〜69、71、および98を含む。バーニア残基数は、カッパおよびラムダ軽鎖の配列について同じである(その全体が参照によって組み込まれるChothia et al., J. Mol. Biol., 1985, 186: 651における表4を参照されたい)。さらに、VL−VH界面のフレームワーク位置もまた、親和性に影響を及ぼし得る。重鎖では、界面残基は、Kabat残基35、37、39、45、47、91、93、95、100、および103を含む(その全体が参照によって組み込まれるChothia et al., J. Mol. Biol., 1985, 186: 651)。軽鎖では、界面残基は、Kabat残基34、36、38 44、46、87、89、91、96、および98を含む。
以下の手順は、多様化されることとなるフレームワーク残基および多様化されるべきアミノ酸を選択するために使用した。
a.ヒトVK軽鎖DNA配列の集合は、NCBIから得た(GI番号については国際公開番号WO/2009/036379の付録Aを参照されたい)。これらの配列は、それらのVK生殖系列セグメントの生殖系列起源に従って分類した。
b.バーニアおよび界面位置のそれぞれでの変異のパターンは、以下のように検査した:
i.式1(その全体が参照によって組み込まれるMakowski & Soares, Bioinformatics, 2003, 19: 483からの)は、バーニア位置、界面位置、CDRL1、およびCDRL2についての多様性指標を計算するために使用した。

ここで、dは、多様性指標であり、Nは、20、アミノ酸タイプの総数であり、piは、対象位置でのタイプ「i」のアミノ酸の割合である。総計は、20のアミノ酸タイプに対して実行する。パラメーターdは、単一のアミノ酸タイプが所与の位置で観察される場合、0.05または1/20のその最小値に至るであろう:piは、1つのタイプについては1となり、残りすべてについてはゼロとなる。反対に、アミノ酸タイプがすべて同等に可能性が高い(たとえば、piがすべてのiについて0.05である)場合、dは、1.0のその最大値に至るであろう。
ii.バーニア位置および界面位置のそれぞれについての多様性指標は、CDRL1およびCDRL2における位置についての多様性指標と比較した。
iii.界面位置は、比較的不変であり、d値は最小の0.05に非常に近いことが分かり、したがって、改変しなかった。CDR位置と同等のまたはそれよりも大きな多様性指標を有するバーニア残基(つまり、図1において提供される特定の実施例について0.07のまたはそれを上回る)は、変異のための候補として選択した(図1を参照されたい)。これらの位置に含まれるアミノ酸残基は、それぞれの特定のVK生殖系列についてのヒトVK軽鎖の集合における配列におけるその位置において最も頻繁に存在する2〜3のアミノ酸の中から選択した。
iv.表2は、それぞれの9つの例示される軽鎖生殖系列における変異のために選択された位置を示す。代替のフレームワーク位置は、一次フレームワーク位置未満の多様性指標を有するが、抗原結合に影響を及ぼすように多様性がなお組み込まれてもよい位置を示す。
v.変異のために選択されるフレームワーク位置におけるアミノ酸残基は、以下のように多様化される(表3は、これらの変異体のポリペプチド配列を提供する)。
1.位置2:生殖系列Iは、任意選択でVに変化させた。
2.位置4:生殖系列MまたはLは、任意選択でLまたはMに変化させた。いくつかの実施形態では、その逆ではなくMからLへの変化は、Mが産生、処理、または保存の間に酸化を受け、可能性として抗体の特性を改変し得るので、好ましいくてもよい。
3.位置36:生殖系列Yは、任意選択でFおよびHに変化させた。
4.位置46:生殖系列Lは、任意選択でVに変化させた。
5.位置48:生殖系列Iは、任意選択でLに変化させた。
6.位置49:生殖系列Yは、任意選択でS、F、およびHに変化させた。
7.位置66:生殖系列Gは、任意選択でRおよびEに変化させた。
当業者は、上記に概説される手順がまた、Vγ生殖系列配列において多様化するための位置を選択するためにも使用することができ、Vγ鎖を含有するライブラリーもまた、本発明の範囲内にあることを容易に認識するであろう。
フレームワーク突然変異に加えて、多様性はまた、CDRL1およびCDRL2の中にも導入した。これは、CDRL1およびCDRL2におけるどの残基が、上記に使用されるVKデータセットにおける特定の生殖系列内で多様であるかを決定し、本発明の合成ライブラリーにおけるCDRL1およびCDRL2の中に最も頻繁に存在する2〜4の変異体を組み込むことによって実行した。VK1−5生殖系列のCDRL2の位置50を除いて、これらの代替物は、対立遺伝子変異から生じなかった。表3は、本発明の現在例示されている実施形態についての9つの軽鎖シャーシおよびそれらのフレームワークおよびCDR L1/L2変異体のポリペプチド配列を示す。変異のために選択されるCDRL1/L2位置におけるアミノ酸残基は、以下のように多様化される(Chothia−Leskナンバリング方式を使用;Chothia and Lesk, J. Mol. Biol., 1987, 196: 901)。
1.位置28:生殖系列SまたはGは、任意選択でG、A、またはDに変化させた。
2.位置29:生殖系列Vは、任意選択でIに変化させた。
3.位置30:生殖系列Sは、任意選択でN、D、G、T、A、またはRに変化させた。
4.位置30A:生殖系列Hは、任意選択でYに変化させた。
5.位置30B:生殖系列Sは、任意選択でRまたはTに変化させた。
6.位置30E:生殖系列Yは、任意選択でNに変化させた。
7.位置31:生殖系列Sは、任意選択でD、R、I、N、またはTに変化させた。
8.位置32:
生殖系列YまたはNは、任意選択でF、S、またはDに変化させた。
9.位置50:
生殖系列A、D、またはGは、任意選択でG、S、E、K、またはDに変化させた。
10.位置51:
生殖系列GまたはAは、任意選択でA、S、またはTに変化させた。
11.位置53:
生殖系列SまたはNは、任意選択でN、H、S、K、またはRに変化させた。
12.位置55:
生殖系列Eは、任意選択でAまたはQに変化させた。
実施例2.CDRL3における多様性が増強した軽鎖ライブラリー
軽鎖ライブラリーを産生するための様々な方法は、当技術分野において知られている(たとえば米国特許出願公開第2009/0181855号、第2010/0056386号、および国際公開番号WO/2009/036379を参照されたい)。臨床的に検証した抗体配列の分析は、これらの配列が体細胞突然変異前の生殖系列様VL−JL(ここで「L」はカッパまたはラムダ生殖系列配列とすることができる)再配列からのずれをほとんど有していないことを示した(図2)。ここで、生殖系列様再配列は、V部分もJ部分もそれぞれの生殖系列遺伝子と異ならない再配列、特定の例の目的のために、CDRL3の長さが8、9、または10アミノ酸に制限される再配列である(米国特許出願公開第2009/0181855号、第2010/0056386号、および国際公開番号WO/2009/036379を参照されたい)。しかしながら、IGHJK1遺伝子については、WT(Trp−Thr)およびRT(Arg−Thr)配列(最初の2つのN末端残基)の両方は、「生殖系列様」であると考えられ、したがって、そのような配列を含有する全L3再配列が「生殖系列様」であると考えられ。そのため、新しい軽鎖ライブラリーは、同時に、(1)上記に定義されるように、生殖系列様配列からのずれを最小限にし、(2)最大の多様性を生成する目的で設計し、構築した。特に、重要な目的は、臨床的に検証された抗体配列によって最も好都合であることが示される多様性のタイプを最大限にすることであった。特に、設計されたライブラリーは、長さがマッチした生殖系列配列と2つ以下のアミノ酸が異なるCDRL3配列の多様性を最大限にするよう努めた。
これは、軽鎖オリゴヌクレオチド設計に「ジャンピング二量体」または「ジャンピング三量体」アプローチを利用することによって達成した。ジャンピング二量体アプローチは、VLセグメントによってコードされるCDRL3(L3−VL)の6つの位置のそれぞれでの縮退コドンの組み込みを伴う。多くとも2つの位置がそれぞれの個々のL3−VL配列における生殖系列と異なるが、2つの位置は、互いに隣接する必要はない。したがって、VLシャーシ当たりに合成した、設計された縮退オリゴヌクレオチドの総数は、6!/(4!2!)または15である(それぞれのカッパ生殖系列シャーシについてのVLおよびJLの間の接合部(位置96)で最も一般的に存在するアミノ酸のうちの6つを説明する(すなわちF、L、I、R、W、Y、およびP;位置96での接合部のアミノ酸についてのより詳細については、それぞれ、その全体が参照によって組み込まれる米国特許出願公開第2009/0181855号および第2010/0056386号ならびに国際公開番号WO/2009/036379を参照されたい)。ジャンピング三量体アプローチは、ジャンピング二量体アプローチに類似しているが、ジャンピング二量体における2つの代わりに、3つの位置が個々のL3−VL配列における生殖系列と異なっている。ジャンピング二量体および三量体アプローチにおけるそれぞれの位置に選択される縮退コドンは、(1)公的に入手可能なヒトVK配列の知られているレパートリーに含有される多様性を再現するように(国際公開番号WO/2009/036379の付録Aを参照されたい)ならびに(2)N結合型グリコシル化モチーフ(NXS/NXT)、Cys残基、終止コドン、および脱アミド化傾向のあるNGモチーフなどのような、結果として生じる合成軽鎖のCDRL3内の望ましくない配列を最小限にするまたは削減するように選んだ。表4は、VK1−39 9アミノ酸長および接合部のアミノ酸としてFまたはYを有するCDRL3配列をコードする15の縮退オリゴヌクレオチドならびに相当する縮退ポリペプチド配列を示す。表5、表6、および表7は、それぞれ、8、9、および10のCDRL3長についての例示的なジャンピング二量体および三量体ライブラリーのVK配列のそれぞれについてのオリゴヌクレオチド配列ならびに相当するCDRL3についての配列を提供する。
次いで、それぞれの生殖系列ライブラリー内のユニークなCDRL3配列の数を数え、3つの長さのそれぞれについて、「VK−v1.0」と称される異なる軽鎖ライブラリーにおけるユニークなCDRL3配列の数と比較した(米国特許出願公開第2009/0181855号における実施例6.2を参照されたい)。表8は、それぞれの生殖系列ライブラリーのそれぞれにおけるユニークなCDRL3配列の数を提供する。
図3は、生殖系列様配列(表1)からの突然変異を含有していないまたは生殖系列様配列から1、2、3、もしくは4またはそれ以下の突然変異を含有する、9アミノ酸のCDRL3長を有するジャンピング二量体およびVK−v1.0ライブラリーにおける配列のパーセンテージを提供する。天然に存在するVK1−05配列は、Kabatの位置95に、Ser(生殖系列アミノ酸タイプ)をProとほとんど同じくらい有し、したがって、両方の残基(SおよびP)は、VK1−05レパートリーを示す合成ライブラリーに組み込まれた。しかしながら、表1において示されるように、VK遺伝子がVK1−05である場合、Serのみが、この分析の目的のための位置95の生殖系列様残基であると考えられた。VK3−20についてのプロットは、長さ9については、ライブラリーにおける残りのシャーシの代表である。VK1−05ライブラリーにおける配列はすべてヒト生殖系列配列の3アミノ酸の範囲内にあり、配列のおよそ63%は、ヒト生殖系列様配列の2アミノ酸の範囲内にあった。ライブラリーの残りについては、また設計されるように、配列の100%がヒト生殖系列様配列の2アミノ酸の範囲内にあり、したがって、全体として考慮したジャンピング二量体ライブラリーにおける長さ9の配列の95%以上は、生殖系列様配列の2アミノ酸の範囲内にあった。比較すると、長さ9アミノ酸のVK−v1.0ライブラリーのメンバーの16%のみが、相当するヒト生殖系列様配列の2アミノ酸の範囲内にある。長さ8については、ジャンピング二量体ライブラリーにおける配列の約98%が、VK−v1.0についての約19%に対して生殖系列様の2アミノ酸の範囲内にあった。長さ10については、ジャンピング二量体ライブラリーの配列の95%以上が、VK−v1.0についての約8%に対して生殖系列様の2アミノ酸の範囲内にあった。
いくつかの実施形態では、フォールドした抗体において溶媒に暴露される可能性が最も高い位置における多様性に集中するために、位置89および90(Kabatのナンバリング)は、生殖系列から修飾しない−これらはほとんどの場合QQであるが、配列はVK2−28シャーシについてはMQである。他のVK生殖系列遺伝子は、位置88〜89で異なる配列を有し、シャーシとしてのこれらの遺伝子の使用もまた、本発明の範囲内にある。たとえば、VK1−27は、QKを有し、VK1−17およびVK1−6は両方ともLQを有する、などである。これらの位置における配列は、当技術分野において知られており、たとえば、その全体が参照によって組み込まれるScaviner et al., Exp. Clin. Immunogenet., 1999, 16: 234(図2を参照されたい)から得ることができる。
CDRH3ライブラリー
以下の実施例は、当技術分野において知られているライブラリーと比較して改善されたCDRH3配列を有する抗体ライブラリーの設計および合成に有用な方法および組成物を記載する。本発明のCDRH3配列は、当技術分野において知られているライブラリーと比較して多様性が増強しているが、ヒト配列の特徴を保持する、合成CDRH3セグメントのコンビナトリアル効率を改善する、ならびに/または合成CDRH3配列および1つもしくは複数の参照セットにおけるヒトCDRH3配列の間のマッチングを改善する。
実施例3.ヒト免疫前CDRH3配列の管理された参照セットの生成
およそ84,000のヒトおよびマウス重鎖DNA配列を含有するファイルは、BLASTの公的なリソースからダウンロードした(ftp.ncbi.nih.gov/blast/db/FASTA/;ファイル名:igSeqNt.gz;ダウンロード日:2008年8月29日)。これらのおよそ84,000の配列のうち、およそ34,000の配列は、配列ヘッダーアノテーション(sequence header annotation)の分析に基づいてヒト重鎖配列として同定された。次いで、これらの配列は、以下のようにフィルターにかけた:第1に、配列はすべて、それらの相当する(最も近いマッチの)VH生殖系列に従ってそれらのVH領域によって分類した。不正確なもしくは不十分な長さであったまたは広範囲な突然変異によりマッチすることができなかった配列は切り捨てた。第2に、それらの相当する生殖系列VH配列と比較した場合にDNAレベルで5つを超える突然変異を含有するあらゆる配列もまた、切り捨てた。Rada and Milstein, EMBO J., 2001, 20: 4570と一致して、可変領域のN末端部分における突然変異(またはその欠如)が、可変領域のC末端部分における、特にCDRH3における突然変異(またはその欠如)についての保守的な代用物(conservative surrogate)として使用されてもよいことを想定した。CDRH3に対してN末端のVHにおいて5以下のヌクレオチド突然変異を有する配列のみの選択はまた、少し突然変異しているまたは全く突然変異していない(つまり免疫前の特徴を有する)CDRH3配列を選択する可能性も高い。
残りのDNA配列をそれらのアミノ酸対応物に翻訳した後、重鎖生殖系列アミノ酸配列を含有する適切なリーディングフレームを同定し、CDRH3の配列を含めて、CDRの配列を同定するために使用した。この時点で得られたCDRH3配列のリストは、少なくとも3つのアミノ酸がセットにおける任意の他の配列と異ならなかった(長さについてのマッチング後に)メンバーを削減するためにさらにフィルターにかけた。このプロセスにより、11,411のCDRH3配列がもたらされ、3,571の配列は、健康な成人に由来するとして注釈を付け(「健康な免疫前セット」または「HPS」;GI番号については付録Aを参照されたい)、他の7,840の配列は、疾患に罹患している個人に由来するとして注釈を付けたまたは胎児起源のものであったまたは抗原特異的な起源のものであった。次いで、下記に記載される方法は、CDRH3を構成する4つのセグメント:(1)TN1、(2)DH、(3)N2、および(4)H3−JHにHPSにおける配列のそれぞれをデコンボリューションする(deconvolute)ために使用した。
実施例4.理論的セグメントプール由来のセグメントを参照セットにおけるCDRH3にマッチさせるための方法
本実施例は、HPSにおけるCDRH3のTN1、DH、N2、およびH3−JHセグメントを同定するために使用される方法を記載する。ヒトCDRH3配列の設計および合成に対する現在例示されるアプローチは、ヒト免疫系が免疫前CDRH3レパートリーを生成するセグメントV−D−J遺伝子組換えプロセスを模倣する。本明細書で記載されるマッチング方法は、CDRH3の参照セット(たとえばHPS)にわたって、特定のCDRH3を産生するために、どのTN1、DH、N2、およびH3−JHセグメントが使用されているかを決定する。次いで、この情報は、理論的セグメントプール由来のどのTN1、DH、N2、およびH3−JHセグメント(またはTN1およびN2の場合には参照セットにおけるCDRH3配列から抽出されたセグメント)が合成CDRH3ライブラリーに含まれるべきかを決定するために、任意選択で、下記に記載される他の情報(たとえば物理化学的特性)と共に使用される。
マッチング方法に対する入力は、(1)CDRH3配列の参照セット(たとえばHPSにおけるヒトCDRH3配列)および(2)複数のTN1、DH、N2、および/またはH3−JHセグメントを含有する理論的セグメントプールである。理論的セグメントプールのメンバーが生成される方法は、より完全に下記に記載される。参照セットにおけるそれぞれのCDRH3について、マッチング方法は、2つの出力を生成する:(i)理論的セグメントプールのセグメントを使用して生成することができる、最も近いマッチしたCDRH3配列のリストおよび(ii)これらの最も近いマッチしたCDRH3配列を生成するために使用することができる理論的セグメントプール由来の1つまたは複数のセグメントの組み合わせ。
マッチング方法は、以下のように実行した:理論的セグメントプールにおけるTN1セグメントはそれぞれ、参照セット由来のCDRH3配列の第1のアミノ酸(位置95)とその第1のアミノ酸でアライメントした。それぞれのセグメント長について、最良のマッチをもたらすすべての(つまり1つまたは複数の)セグメントは保持し、残りのセグメントは、切り捨てる。次いで、保持したTN1セグメントは、[TN1]−[DH]セグメントを生成するために理論的セグメントプール由来のすべてのDHセグメントとつなぐ。次いで、これらのセグメントは、上記のようにアライメントし、[TN1]−[DH]セグメントのそれぞれについての最良のマッチを保持する。手順は、参照セット由来のCDRH3配列の長さが、理論的セグメントプール由来のセグメントの組み合わせによって同様に再現されるまで、[TN1]−[DH]−[N2]および[TN1]−[DH]−[N2]−[H3−JH]セグメントにより繰り返す。参照セットにおけるCDRH3に対する最良のマッチをもたらすセグメントの組み合わせはすべて、マッチング方法の出力として保持する。
表9は、「理論的セグメントプール1」または「TSP1」と称される理論的セグメントプールを使用する、マッチング方法の出力、特に、HPS由来の4つの個々の配列についての出力の例を提供する。TSP1は、いくつかの理論的セグメントプール、すなわち、212のTN1セグメント(表10)、1,111のDHセグメント(表11)、141のN2セグメント(表12)、および285のH3−JHセグメント(表13)を含有する。テストケース1におけるCDRH3配列は、4つのセグメントのユニークな組み合わせによって到達するTSP1における同一のマッチを含有する。テストケース2.1および2.2はそれぞれ、TN1およびDHセグメントが異なる2つの別個の組み合わせによってであるが、同一のマッチをもたらす。テストケース3.1、4.1および4.2では、最も近いマッチはすべて、参照CDRH3からただ一つのアミノ酸が外れており、TSP1由来のセグメントの1つ(3.1)または2つの(4.1および4.2)組み合わせによって到達することができる。このアプローチは、任意の理論的セグメントプール内の、任意の参照CDRH3配列に対するすべての最も近いマッチならびに参照CDRH3配列を正確に産生することができる、理論的セグメントプール内のセグメントのすべての組み合わせおよび/またはその最も近いマッチを見つけるために一般化することができる。
実施例5.H3−JHセグメントの理論的セグメントプールの誘導
合成CDRH3ライブラリーにおける包含を考慮してH3−JHセグメントの理論的セグメントプールを産生するために、以下方法は、表14の12の生殖系列IGHJ配列のうちの7つ(IGHJ1−01、IGHJ2−01、IGHJ3−02、IGHJ4−02、IGHJ5−02、IGHJ6−02、およびIGHJ6−03)の突然変異体を生成するために適用した。これらの7つの対立遺伝子は、それらがヒト配列において最も一般的に存在する対立遺伝子の中にあったので選んだ。H3−JHおよび/またはJH(つまりH3−JHおよびFRM4)を生成するために、表14のすべての配列(いくつかはFRM4においてのみ異なる)を使用するライブラリーもまた、本発明の範囲内にある。方法は、in vivoにおけるV−D−J組換えプロセスの間の接合部の多様性の生成をシミュレートするように意図され、これは、生殖系列遺伝子セグメントに対するヌクレオチドの酵素媒介性の追加および欠失によって行われる。方法は、以下のように進行し、H3−JHセグメントの完全に列挙される理論的セグメントプールをもたらす。
1.前処理は、よく知られているJHフレームワーク領域を産生するJHセグメントの翻訳をコードする第1のヌクレオチドの前に、それらの5’末端に2つのヌクレオチド塩基から成る部分的なコドンを含有するIGHJ遺伝子(IGHJ3−02、IGHJ4−02、IGHJ5−02、IGHJ6−02、およびIGHJ6−03)に適用した。たとえば、IGHJ3−02遺伝子は、JHフレームワーク領域を産生するJHセグメントの翻訳をコードする第1のヌクレオチドの前にATジヌクレオチド配列を含有する(図4、上)。2つのヌクレオチド塩基から成る部分的なコドンはすべて、それらの2つの最も5’の位置にすべての可能なヌクレオチドダブレット(つまりNN)を使用して完成させた(図4、上、IGHJ3−02については2列目)。より具体的には、生殖系列配列におけるほとんどの5’ヌクレオチドは、Nに突然変異させ、さらなるNを、そのヌクレオチドに対して5’に追加した。
2.IGHJ遺伝子IGHJ1−01(図4、中央)およびIGHJ2−01(図4、下)は、JHフレームワーク領域を産生するJHセグメントの翻訳をコードする第1のヌクレオチドの前に、それらの5’末端にゼロおよび1つのヌクレオチド塩基を含有する。これらの遺伝子については、ステップ1において記載する前処理は実行しなかった。代わりに、5’ダブレットは、NNに突然変異させた(図4、中央および下、それぞれの2列目)。そのため、このステップを実行した後、上記に列挙される7つのIGHJ遺伝子のそれぞれは、その最初の2つの5’位置としてNNダブレットを有する変異体に変換された。
3.次いで、ステップ1および2によって産生された配列の5’コドンは、欠失させ、結果として生じるDNA配列の最初の2つの塩基は、続いてNNダブレットに突然変異させた(図4、すべてについて列3〜4)。
4.次いで、ステップ3において産生された配列の5’コドンは、欠失させ、結果として生じるDNA配列の最初の2つの塩基は、続いてNNダブレットに突然変異させた(図4、すべてについて列5〜6)。
5.次いで、ステップ(1)〜(4)によって生成されたポリヌクレオチド配列のそれぞれは、JHフレームワーク領域を産生したそれぞれの配列についてのリーディングフレームから248の親H3−JHポリペプチドセグメント(表15)から成る理論的セグメントプールを得るために翻訳した。
6.親H3−JHポリペプチドセグメントは、FW4を含むJHセグメントの一部分のみが残るまで(つまりゼロアミノ酸長を有するH3−JHセグメント)、一度に1つのアミノ酸を除去することによって、それらのN−末端で切断した。上記に記載される方法は、285のH3−JHセグメントの理論的セグメントプールの産生をもたらした(表13)。
実施例6.DHセグメントの理論的セグメントプールの誘導
DHセグメントの理論的な2つのプールは、「翻訳方法0」(TM0)または「翻訳方法1」(「TM1」)と称される2つの翻訳方法の1つまたは複数を使用して生成し、それぞれ、27のヒト生殖系列IGHD DNA配列またはそれに由来するセグメントの3つフォワードリーディングフレームにおいて実行した(表16)。
1K DH理論的セグメントプール(1K DH)
TM1は、「1K DH理論的セグメントプール」(「1K DH」;表11の1,111のDHセグメントを参照されたい)を生成するために使用した。TM1では、3つのフォワードリーディングフレームのいずれかにおいて翻訳の後にも2つの非翻訳塩基を含有する部分的なコドンを有するIGHD配列は、2つの塩基が完成に際してただ一つのアミノ酸のみをコードすることができる場合のみ、完全なコドンを産生するように完成させた。たとえば、TTA−GCT−CGなどのようなDNA配列は、LAに翻訳される2つの完全なコドンおよびCGA、CGC、CGG、またはCGTのいずれもRをコードするので、Rのみをコードすることができる残りの部分的なコドン(CG)を有する。したがって、この配列にTM1を適用することにより、LARがもたらされるであろう。1つを超えるアミノ酸をコードすることができる部分的なコドン(たとえばGAまたはAG)を有する配列については、部分的なコドンは、無視した。表16の27のIGHD配列にTM1を適用することにより、表17の73のDH親セグメントを含有する理論的セグメントプールを生成した(いくつかは終止コドン(「Z」)および対がないCys残基を含有する)。次いで、これらの配列は、2つのアミノ酸のみが残るまで、それらのNおよびC末端でアミノ酸レベルで連続的に欠失させた。切断したセグメントは、それらが終止コドン、対がないCys残基、N結合型グリコシル化モチーフ、または脱アミド化モチーフを含有した場合、切り捨てた。このプロセスにより、表11の1,111のDHセグメントがもたらされた。
68K DH理論的セグメントプール(68K DH)
表16の27のIGHD遺伝子および対立遺伝子は、4つの塩基が残るまで、それらの5’および3’末端のどちらかまたはその両方で連続的に欠失させ、4つ以上のヌクレオチドの5,076のユニークなポリヌクレオチド配列がもたらされた。これらの5,076の配列は、それらの5’および/または3’末端の0、1、および/または2Nヌクレオチドの系統的な追加にかけた。結果として生じる配列は、TM0を使用して翻訳した。TM0では、完全なコドンのみが翻訳され、部分的なコドン(つまり1または2塩基)は無視される。この方法は、終止コドン、対がないCys残基、N結合型グリコシル化モチーフに至り得る最後のまたは最後の位置の隣のAsn、および脱アミド化モチーフを有するセグメントの排除の後に68,374のユニークなDHポリペプチドセグメントをもたらした(「68K DH理論的セグメントプール」)。PYTHONに対する入力として表16のIGHD遺伝子を使用すると、下記に提供されるコンピューターコードは、68,374のDHセグメントの厳密な理論的セグメントプールを再現するであろう。このプログラムにおいて2つの自由なパラメーターがある:(1)段階的な欠失後の残りのDNA配列の最小長(本実施例において4塩基)および(2)理論的セグメントプールにおける包含のために許容できるペプチド配列の最小長(本実施例において2アミノ酸)。これらのパラメーターは、プログラムの出力を改変するために変更することができる。たとえば、1塩基への第1のパラメーターの変更および1アミノ酸への第2のパラメーターの変更は、18の単一アミノ酸のセグメントを含む、68,396のユニークな配列を有するより大きな理論的セグメントプールに至るであろう。異なる長さに連続的に切断されたDHセグメント、たとえば、1、2、3、もしくは4またはそれ以上のアミノ酸または翻訳前に1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、またはそれ以上のヌクレオチドに切断されたものもまた、本発明の範囲内にある。
68,374のDHセグメントを生成するためのPYTHONコンピュータープログラム





実施例7.TN1およびN2セグメントの理論的セグメントプールの誘導
本実施例のライブラリーは、いくつかの実例において、当技術分野において知られている他のライブラリーと比較して、それらのTN1およびN2セグメントにおいてより大きな多様性を有するように設計される。TN1およびN2セグメントの多様性は、HPSにおけるCDRH3配列をそれらの構成成分セグメント(つまりTN1、DH、N2、およびH3−JH)にデコンボリューションし、その後に、下記に記載される方法において「新規な」TN1およびN2セグメントを抽出するために、実施例4において記載されるマッチング方法を使用することによって増加させた。本発明の目的のために、「新規な」TN1およびN2セグメントは、CDRH3配列の参照セットにマッチする理論的セグメントプールにおいて現れないTN1およびN2セグメントである。以下は、HPSから新規なTN1およびN2セグメントを抽出するために使用される方法の例である。この方法は、TN1、DH、N2、および/またはH3−JHセグメントを含有する任意の理論的セグメントプールを使用して、CDRH3配列の任意の参照セットから新規なTN1およびN2セグメントを抽出するために一般化することができる。
表9は、理論的セグメントプール1(「TSP1」)を使用する、HPS由来の参照CDRH3配列ERTINWGWGVYAFDI(配列番号8760)(テストケース5.1〜5.4)についてのマッチング結果を提供する。参照CDRH3に対する最良のマッチは、4つのCDRH3配列であり、それぞれ、参照CDRH3配列の3アミノ酸の範囲内にある。これらのマッチのそれぞれにおいて、TN1、DH、N2、およびH3−JHセグメントは、それぞれ長さ4、3、3、および5のアミノ酸である。したがって、参照CDRH3は、以下のセグメントにデコンボリューションすることができる:ERTI−NWG−WGW−YAFDI(配列番号8761)(つまり、それぞれ[TN1]−[DH]−[N2]−[H3−JH])。参照CDRH3由来のDHおよびH3−JHセグメントであるNWGおよびYAFDI(配列番号4540)は、それぞれ、TSP1中に同様に存在する。しかしながら、参照CDRH3由来のTN1(ERTI)(配列番号8718)およびN2(WGW)セグメントは、TSP1において不在であり、1つまたは複数のアミノ酸ミスマッチでTSP1セグメントにマッチする。これらの「新規な」TN1およびN2セグメントは、参照CDRH3から抽出し、包含について可能性のある理論的セグメントプールおよび/または合成ライブラリーと考えられる。さらなる新規なTN1およびN2セグメントは、HPSのすべてのメンバーにこの分析を適用することによって蓄積した。TN1およびN2配列を確実に同定するために、抽出は、参照CDRH3およびTSP1におけるDHおよびH3−JHセグメントが累積的に多くとも3つのアミノ酸ミスマッチしかもたらさないCDRH3配列についてのみ実行し、これは、参照CDRH3のDHおよびH3−JHセグメントが確実に割り当てられたことを暗示した。
実施例8.セグメント使用ウエイトの計算
セグメント使用ウエイトは、理論的セグメントプール(たとえばTSP1ならびにTSP1および実施例7において記載されるように同定された新規なTN1およびN2セグメント)由来のどのセグメントを合成ライブラリーに含むべきかを決定する際にそれらの有用性について計算した。セグメント使用ウエイトは、上記に記載されるマッチング方法および式2の利用によって得た:

ここで、
・w(i):セグメントiについてのウエイト。0≦w(i)≦1。
・S:参照CDRH3配列の特定された領域において多くともmのアミノ酸ミスマッチで、1つまたは複数の最良のマッチを含有する配列の数(参照CDRH3セットにおける合計Sのうちの)。ここで、ミスマッチは、Kabat−CDRH3領域に対して算出されるが、CDRH3配列の他の断片もまた、考慮されてもよい。m=3の一定値がここで使用されたが、他の値が使用されてもよいまたは値は、参照CDRH3配列の長さに依存してもよい。
・g(j):参照CDRH3配列jに対する最良のマッチをもたらす縮退セグメントの組み合わせの総数。
・f(k):参照CDRH3配列jにおける相当する配列断片と比べた、縮退マッチkにおける、TN1、DH、N2、またはH3−JHセグメントの断片のアミノ酸同一性。セグメントがマッチkにおいて現れない場合、断片のアミノ酸同一性はゼロと等しい。アミノ酸類似性(たとえば、疎水性などのようなアミノ酸の物理化学的特性に基づく)などのようなfの他の定義もまた、同一性の代わりに使用されてもよい。
セグメント使用ウエイトを計算するための手順は、下記にさらに例示する。これらの実施例のそれぞれにおいて、TSP1由来の最良のマッチの組み合わせは、ただ一つのCDRH3配列について提供され(Sm=1)、縮退(k)および断片のミスマッチ(f)に依存性のウエイト計算が説明される。
実施例8.1.表9におけるテストケース1についてのセグメント使用ウエイト
表9におけるテストケース1を参照されたい。CDRH3配列RTAHHFDY(配列番号3660)は、ユニークなセグメントの組み合わせ(g=1)によってTSP1(f=1、簡潔さのために添字は省略する)において同様に位置する。表18は、テストケース1のCDRH3についてのTSP1由来の最良のマッチに相当するセグメントについての使用ウエイトを提供する。
実施例8.2.表9におけるテストケース2.1および2.2についてのセグメント使用ウエイト
表9におけるテストケース2.1および2.2を参照されたい。CDRH3配列VGIVGAASY(配列番号3661)は、2つの別個のセグメントの組み合わせ(g=2)によってTSP1(f=1)において同様に位置し得る。表19は、テストケース2.1および2.2のCDRH3についてのTSP1由来の最良のマッチに相当するセグメントについての使用ウエイトを提供する。
実施例8.3.表9におけるテストケース3.1についてのセグメント使用ウエイト
表9におけるテストケース3.1を参照されたい。CDRH3配列DRYSGHDLGY(配列番号3662)は、ただ一つのアミノ酸差異で、ユニークなセグメントの組み合わせ(g=1)によってTSP1において同様に位置し得る。下記に提供されるように、TN1、N2、およびH3−JHセグメントは、相当する参照配列断片に同様にマッチするが、5つのDHアミノ酸のうちの4つが、同様にマッチする。
HPS由来の配列:DR−YSGHD−LG−Y(配列番号3662)
TSP1において最も近い隣接物:DR−YSGYD−LG−Y(配列番号8719)
したがって、ここで、
f=DHセグメントについて4/5および=TN1、N2、およびH3−JHセグメントについて1となる(表20)。
実施例8.4.表9におけるテストケース4.1および4.2のマッチング
表9におけるテストケース4.1および4.2を参照されたい。CDRH3配列GIAAADSNWLDP(配列番号3663)は、それぞれただ一つのアミノ酸差異で、2つの別個のセグメントの組み合わせ(g=2)によってTSP1において位置し得る。下記に提供されるように、TN1、DH、およびN2セグメントは、相当する参照配列断片と同様にマッチするが、6つのH3−JHアミノ酸のうちの5つが同様にマッチする。
HPS由来の配列:(−)−GIAAA−D−SNWLDP(配列番号3663)
TSP1において最も近い隣接物:(−)−GIAAA−D−SNWFDP(配列番号8720)
HPS由来の配列:G−IAAA−D−SNWLDP(配列番号3663)
TSP1において最も近い隣接物:G−IAAA−D−SNWFDP(配列番号8720)
ここで、(−)は、「空の」TN1セグメントを示す。
式2の適用により、表21において提供されるセグメント使用ウエイトがもたらされる。
実施例8.5.表9のテストケース1〜4.2についてのセグメント使用ウエイトの計算
表9のテストケース1〜4.2をすべて同時に含むように上記に記載される個々の計算を拡張することにより、表22のセグメント使用ウエイトがもたらされる。
実施例8.6.表9のテストケース5.1〜5.4についてのセグメント使用ウエイトの計算
CDRH3配列ERTINWGWGVYAFDI(配列番号8760)ならびに実施例7においてCDRH3
配列から抽出した新規なTN1およびN2セグメントを参照されたい。この場合、新規なTN1およびN2セグメント(それぞれERTI(配列番号8718)およびWGV)ならびにTSP1由来のDHおよびH3−JHセグメント(それぞれNWGおよびYAFDI(配列番号4540))はそれぞれ、単一の使用ウエイトが割り当てられる。
実施例9.合成ライブラリーにおける包含のためのTN1、DH、N2、およびJHセグメントの選択
図5は、合成CDRH3ライブラリーの設計のために使用した一般的な方法を提供する。方法は、入力として、(1)TN1、DH、N2、およびH3−JHセグメントを含有する理論的セグメントプール(たとえばTSPおよび新規なTN1およびN2セグメント)ならびに(2)参照CDRH3配列の集合(たとえばHPS)を使用する。これらの入力から、理論的セグメントプール由来のセグメントの特定のサブセットが、物理的CDRH3ライブラリーへの包含のために選択される。
第1に、HPSのCDRH3に対する最良のマッチは、上記に記載されるマッチング方法を使用して、新規なTN1およびN2セグメントを有するまたは有していないTSP1セット内から得た。次いで、このデータは、式2によってセグメント使用ウエイトを算出するために使用した。セグメントは、HPSのCDRH3配列におけるそれらの相対的な出現頻度(セグメント使用ウエイトによって示される)ならびに疎水性、アルファヘリックス傾向、および酵母における発現能力(expressibility)などのような他の因子(より完全に下記に記載される)に基づいて物理的ライブラリーにおける包含のために優先順位をつけた。
実施例9.1.Exemplary Library Design(ELD−1)
ELD−1は、入力として、HPSおよびTSP1 1由来のセグメント(9.5×10メンバー)を使用し、HPSにおけるそれらの使用ウエイトによって順番に並べられた、TSP1から、それぞれ、100のTN1、200のDH、141のN2、および100のH3−JHセグメントの出力をもたらし、2.82×10の理論的な複雑性を有するライブラリーを産生する。ELD−1に相当するセグメントは、表23に提供される。ここで、セグメントのすべての組み合わせ(つまりTN1、DH、N2、およびH3−JH)ならびにセグメントの個々のセット(つまりTN1のみ、DHのみ、N2のみ、およびH3−JHのみ)はそれぞれ、理論的セグメントプールを構成することに注意されたい。
実施例9.2.Exemplary Library Design 2(ELD−2)
この設計のための入力は、HPSならびにTSP1由来のセグメントおよびHPSから抽出された新規なTN1およびN2セグメント(実施例7)である。出力は、(1)TSP1由来のそれぞれ200のDHおよび100のH3−JHセグメントならびに(2)もともとTSP1のTN1およびN2セグメントを含む100のTN1および200のN2セグメントならびにHPSにおける配列から抽出されたものである。新規なTN1およびN2セグメント(つまりTSP1に含まれていない)を抽出するための実施例7において記載される方法の適用は、1,710の新規なTN1セグメントおよび1,024の新規なN2セグメントの同定をもたらした。ELD−2に相当するセグメントは、表24に提供される。ここで、セグメントのすべての組み合わせ(つまりTN1、DH、N2、およびH3−JH)ならびにセグメントの個々のセット(つまりTN1のみ、DHのみ、N2のみ、およびH3−JHのみ)はそれぞれ、理論的セグメントプールを構成することに注意されたい。ELD−1におけるように、ELD−2におけるセグメントはすべて、もっぱらHPSにおけるそれらの使用ウエイトに基づいて包含のために選択した。
実施例9.3.Exemplary Library Design3(ELD−3)
この設計についての入力は、ELD−2と同一である。ELD−2におけるように、出力は、(1)TSP1由来のそれぞれ200のDHおよび100のH3−JHセグメントのセットそして(2)もともとTSP1のTN1およびN2セグメントを含む100のTN1および200のN2セグメントのセットならびにHPSにおける配列から抽出されたものである(実施例7)。しかしながら、ELD−3についてのセグメントの選択のために使用したアプローチは、2点において異なる。セグメントの第1の選択された物理化学的特性(疎水性、等電点、およびアルファヘリックス傾向)は、物理的ライブラリーにおける包含のためにセグメントに優先順位をつけるためにセグメント使用ウエイトに加えて使用した。疎水性は、酵母ベースから単離される、発現が不十分な抗体において実験的に不釣合いに多い疎水性DHセグメントを優先順位から外す(de−prioritize)ために使用した。等電点およびアルファヘリックス形成に対する傾向は、当技術分野において知られているCDRH3ライブラリーにおいて比較的未調査であった物理化学的特性空間の領域に位置するセグメントを同定するために利用した(たとえば米国特許出願公開第2009/0181855号および第2010/0056386号ならびに国際公開番号WO/2009/036379)。第2に、セグメント使用ウエイトは、HPSデータセットのブートストラップ分析によって計算した。これらの方法は、より完全に下記に記載される。ELD−3に相当するセグメントは、表25に提供される。ここで、セグメントのすべての組み合わせ(つまりTN1、DH、N2、およびH3−JH)ならびにセグメントの個々のセット(つまりTN1のみ、DHのみ、N2のみ、およびH3−JHのみ)はそれぞれ、理論的セグメントプールを構成することに注意されたい。
実施例9.3.1.ブートストラップ分析によるセグメント使用ウエイトの生成
ブートストラップ分析(Efron & Tibshirani, An Introduction to the Bootstrap, 1994 Chapman Hill, New York)は、所与のサンプルの統計値の多様性を推定するための広く使用される統計的処理である。この推定は、もとのサンプルにサイズが等しく、復元サンプリングによってそれに由来するいくつかのサブサンプルについて計算された統計値の値に基づく。もとのサンプルのメンバーは、サブサンプルを形成するようにランダムに選び、典型的に、それぞれのサブサンプルにおいて複数回、含まれる(よって「復元サンプリング」)。
ここで、もとのサンプルは、n=3,571メンバーを有するHPSデータセットであり、統計値は、セグメント使用ウエイトである。それぞれ3,571のメンバーを有する1000のサブサンプルは、HPSデータセットからランダムに配列を選ぶことによって生成した(所与の配列の多くとも10のリピートをそれぞれのサブサンプルにおいて許可した)。次いで、上記に記載されるマッチング方法をそれぞれのサブサンプルに適用し、最終のセグメント使用ウエイトは、個々のサブサンプルについて得られた値の平均として計算した。このブートストラップ手順によって誘導した平均値は、親HPSデータセットのみから計算された値よりも確実である。その他に示されない限り、1,000のサブサンプルのこれらの平均値は、ELD−3のためのセグメントの選択において使用した。
実施例9.3.2.アミノ酸特性指数
www.genome.jp/aaindex/でオンラインで入手可能なAAindexデータベースは、アミノ酸およびペアのアミノ酸の様々な物理化学的および生化学的特性を示す500を超える数的な指数を提供する。これらの特性は、所与の特性に対して多くの場合、有効ないくつかの指数と共に、疎水性、静電気的挙動、二次構造の傾向、および他の特徴を含む。以下の3つの指数は、十分に理解されているKyte−Doolittleヒドロパシー指標(KYJT820101)から始めて、それと、また、互いに最も数的に非相関の(de−correlated)指数を追加することによって選んだ。それらは、したがって、可能性として、アミノ酸特性空間の非重複領域を説明し、ELD−3についてのDHおよびH3−JHセグメントの分析および選択のために使用した。
1.KYTJ820101(ヒドロパシー指標)
2.LEVM780101(アルファヘリックスの標準化頻度)
3.ZIMJ680104(等電点)
実施例9.3.3.疎水性DHセグメントは、酵母ベースのライブラリーから単離される、発現が不十分な抗体において不釣合いに多い
出芽酵母において発現されるおよそ1200の抗体のタンパク質発現レベルに基づいて、抗体は、「好適な」または「不十分な」発現体(expressor)として分類した。それぞれの部類におけるそれぞれの抗体のCDRH3配列は、発現レベルと相関する配列特徴を同定するために検査した。1つのそのような配列特徴は、KYTJ820101指標を使用して計算されるDHセグメントの疎水性である。図6は、DHセグメント疎水性(右に向かって増加)に応じた、「好適な」および「不十分な」発現体の度数を提供する。これらの抗体を単離するために使用される合成ライブラリーから期待される分布もまた、参照(「設計」)として提供する。最も高度な疎水性値(プロットの右端)を有するDHセグメントは、「不十分な」発現体の間で不釣合いに多く(設計に基づく期待に比べて)、「好適な」発現体の間で不釣合いに少なかった。同様に、親水性DHセグメント(左端)は、「好適な」発現体の間で不釣合いに多く、「不十分な」発現体の間で不釣合いに少なかった。このデータから、ライブラリーの抗体の全体的な発現能力は、疎水性DHセグメントがより少ないCDRH3配列を合成することによって改善され得ることが推測された。
実施例9.3.4.ELD−3における包含のための200のDHセグメントの選択
TSP1由来の71のDHセグメントのセットは、ELD−3における自動的な包含のための「コア」DHセグメントとして称された。これらのセグメントは、以下の望ましい特性を有した:
1.71のうちの53は、ブートストラップ分析由来のセグメント使用ウエイトによって順番を付けられたDHセグメントの上位7%内に存在した。
2.71のうちの18は、出芽酵母において発現されたライブラリーから単離された抗体に由来する使用ウエイトによって順番を付けられたDHセグメントの上位7%内に存在した。
残りの1,040のセグメントは、「非コア」として称された。ELD−3における200のセグメントのセットを完成されるために、129のセグメントを以下の方法においてセグメントの「非コア」プールから選んだ。
1.65のセグメントは、それらが、(a)N2アミノ酸との組み合わせを介してN結合型グリコシル化モチーフを形成する可能性を有する最後のもしくは最後の位置の隣のAsn残基または(b)脱アミド化に関係するアミノ酸配列NGを含有するので、削減した。
2.KYTJ820101ヒドロパシー指標についての中央値(中央値=1K DHについて2.9)よりも高度なセグメントは、さらなる考察から削減した。抗原認識のためのTyrの知られている重要性を考慮して(それぞれ、その全体が参照によって組み込まれFellouse et al., PNAS, 2004, 101: 12467;およびHofstadter et al., J. Mol. Biol., 1999, 285: 805)、少なくとも1つのTyrの残基を含有するセグメントは、最も高度な疎水性四分位値(9.4よりも高度なKYTJ820101値)に位置しない限り、保持された。これにより443のセグメントを削減した。
3.129のセグメントの最終のセットは、以下の変数:(1)最も近い隣接物に対するアミノ酸ミスマッチおよび(2)3つの物理化学的特性指数の値によって定義される多次元空間における「コア」および残りの443の「非コア」セグメントの間のユークリッドの距離を最大限にすることを目標とした目的関数を使用することによって得た。
実施例9.3.5.ELD−3における包含のための100のH3−JHセグメントの選択
100のH3−JHセグメントは、以下の方法においてELD−3における包含のために選んだ。
1.28のH3−JHセグメントは、これらのH3−JHセグメントのみを含有する他のライブラリーにおいて実験的に検証した後に選択した(米国特許出願公開第2009/0181855号および第2010/0056386号ならびに国際公開番号WO/2009/036379を参照されたい)。
2.57のセグメントは、上記に記載されるブートストラップ分析由来の使用ウエイトによって順番を付けられたH3−JHセグメントの上位25%内のそれらの存在に基づいて選択した。(1)これらの57のH3−JHセグメントおよび28のH3−JHセグメント(つまり合計85のセグメント)は、「コア」H3−JHセグメントとして称され、これらは、コアDHセグメントのように、ELD−3に自動的に含まれた。
4.15のさらなるセグメントは、以下の変数:(1)最も近い隣接物に対するアミノ酸ミスマッチおよび(2)3つの物理化学的特性指数の値によって定義される多次元空間における「コア」および残りの200の「非コア」セグメントの間のユークリッドの距離を最大限にすることを目標とした目的関数を使用することによって選んだ。
実施例9.3.6.ELD−3における包含のための100のTN1および200のN2セグメントの選択
TN1およびN2セグメントは、ブートストラップ手順のそれぞれのサブサンプルにおける配列から抽出し、最も高度な平均セグメント使用ウエイトを有する100のTN1および200のN2セグメントは、望ましくないモチーフ、すなわちCysおよびAsn残基を有する配列の排除の後にライブラリーへの包含のために選んだ。
実施例9.3.7.ELD−3における包含のために選ばれたセグメントをコードするヌクレオチド配列の選択
ライブラリーにおける包含のために選ばれたポリペプチドセグメントのそれぞれは、相当するオリゴヌクレオチド配列に翻訳し戻さなければならない(ポリペプチドからDNAに)。多くのオリゴヌクレオチドが、遺伝子コードの縮退により、それぞれのポリペプチドセグメントをおそらくコードすることができるが、より望ましいオリゴヌクレオチドを選択するためにある種の制約を課した。第1に、ELD−3が酵母(出芽酵母)において発現されたので、酵母においてめったに使用されないコドンは回避した。たとえば、Argについての6つの可能なコドンのうちで、3つのCGA、CGC、およびCGGは、10%未満の割合で酵母タンパク質をコードするために使用され(たとえばNakamura et al., Nucleic Acids Res., 2000, 28:292を参照されたい)、そのため、それらの3つのコドンは、可能な程度まで回避した。第2に、多くの抗体がチャイニーズハムスター卵巣(CHO)細胞において産生されるので(たとえば酵母における発見の後に)、CCGコドン(Proをコードする)もまた、それがハムスターによってめったに使用されないので(Nakamura et al.)、回避した。
多くの制限酵素を、CDRH3オリゴヌクレオチドライブラリーの実際の構築の間に用いる(米国特許出願公開第2009/0181855号の実施例10を参照されたい)。したがって、CDRH3ポリヌクレオチド配列内でこれらの制限酵素についての認識モチーフの存在を回避することは望ましい。コドンは、下流で使用され得る制限酵素についての認識モチーフを導入しないようにするために、個々のセグメントレベルで選択する。そのようなモチーフもまた、セグメントのコンビナトリアル構築によって生成され得るので、セグメントの組み合わせもまた、チェックし、コドンは、可能な場合は常に、そのようなモチーフの存在を削減するために変化させた。特に、3つの制限酵素を、現在例示されるCDRH3ライブラリーの構築の間に使用した:BsrDI、BbsI、およびAvrII。最初の2つは、非パリンドローム認識部位を有するII型酵素である。セグメントをコードするオリゴヌクレオチドの逆の鎖を、これらの2つの酵素に対する認識部位について明確にチェックした。特に、逆の鎖は、モチーフGCAATGおよびCATTGC(BsrDIについて)ならびにGAAGACおよびGTCTTC(BbsIについて)についてチェックした。AvrIIについての認識モチーフは、パリンドロームであり、したがって、オリゴヌクレオチドは、配列CCTAGGについてのみチェックした。しかしながら、AvrIIは、TN1セグメントを処理するためにのみ使用され、したがって、他のセグメントまたはそれらの組み合わせにおけるその存在を評価する必要はない。
ポリヌクレオチド変換に対するポリペプチドのエンジニアリングを改善するために課されたさらなる制約は、固相オリゴヌクレオチド合成の間に誤差を増加させると考えられるので、連続する一続きの6以上の同じタイプの塩基の回避であった。そのため、ELD−3のセグメントについてのDNA配列は、そのようなモチーフを回避するように選んだ。ELD−3セグメントについてのDNA配列は、表25においてそれぞれのポリペプチド配列と共に含まれる。当業者は、これらの方法がまた、任意の他のライブラリー、任意の制限部位、任意の数のヌクレオチドリピートに、および/または任意の生物において望ましくないと考えられる任意のコドンの存在を回避するために適用することもできることを容易に認識するであろう。
実施例10.ヒトCDRH3データセットおよび臨床的に適切な抗体に対するELD−3のマッチング
本発明の目的の中には、in vivoにおけるヒトCDRH3レパートリーの生成の根底にあるV−D−J組換えプロセスを模倣し、それによって、CDRH3のヒトの特徴を維持しながら、当技術分野において知られている他のライブラリーと比較してCDRH3ライブラリーの多様性を増加させることがある。成功についての1つの測定値は、ヒト参照CDRH3配列の集合が、本発明の任意のライブラリーにおいて同様にまたは近いマッチ(たとえば約5、4、3、または2未満のアミノ酸差異)によって示される程度である。発明者らは、両方とも互いに非重複である2つのヒトCDRH3配列参照データセットならびにHPS:(1)666のヒトCDRH3配列の集合(Lee et al., Immunogenetics, 2006, 57: 917; ”Lee−666”);および(2)Boyd et al., Science Translational Medicine, 2009, 1: 1−8 (”Boyd−3000”)において開示される200,000以上の配列からランダムに選ばれた3,000のヒトCDRH3配列の集合を使用して、この測定基準を評価した。Boyd et al.由来の3,000のヒトCDRH3配列のランダムサンプルの結果は、Boyd et al. のセットのすべてのメンバー(>200,000 CDRH3配列)に適用された同じ分析の結果の代表であった。
図7は、ゼロ、1、2、3または3つを超えるアミノ酸ミスマッチで、Lee−666またはBoyd−3000のセット由来の配列にマッチする2つの合成ライブラリー、「LUA−141」およびELD−3におけるCDRH3配列のパーセンテージを提供する。ここで、「LUA−141」は、212のTN1、278のDH、141のN2、および28のH3−JHを含有するライブラリーを示す(詳細については米国特許出願公開第2009/0181855号を参照されたい)。特に、ELD−3が、LUA−141よりも参照CDRH3配列に同様にマッチする(それぞれLee−666およびBoyd−3000のセットについて8.4%および6.3%)配列のより高度なパーセンテージを示すことは重要である(それぞれLee−666およびBoyd−3000のセットについて12.9%および12.1%)。ELD−3が、LUA−141(それぞれLee−666およびBoyd−3000のセットについて41.2%および43.7%)に比べて、多くとも2つのアミノ酸ミスマッチで発見されたヒトCDRH3配列のより高度な累積的なパーセンテージを示すこともまた、重要である(それぞれLee−666およびBoyd−3000のセットについて54.1%および52.5%)。
抗体ライブラリーを評価することができる他の測定基準は、「臨床的に適切な」参照CDRH3配列にマッチするそれらの能力である。図8は、ELD−3がLUA−141ライブラリーよりも臨床的に適切なCDRH3配列に対するよりよいマッチをもたらすことを実証する。特に、ELD−3は、1つのアミノ酸内で55の臨床的に検証された抗体のうちの34(62%)とマッチするが、LUA−141ライブラリーは、55のうちの20(37%)とマッチするのみである。
実施例11.ELD−3とLUA−141の比較
ELD−3は、LUA−141と同様に、73のTN1、92のDH、119のN2、および28のH3−JHを有する。したがって、ELD−3(4.0×10メンバー)における配列の94.5%は、LUA−141ライブラリー(2.3×10メンバー)とは異なる。図9は、ELD−3におけるセグメントのコンビナトリアル効率がLUA−141におけるセグメントを超えることを示す。特に、ELD−3セグメントは、LUA−141ライブラリーセグメントよりも、ユニークなCDRH3を得る可能性が高い。それが、より少ないセグメントを使用してCDRH3多様性が増加したライブラリーを合成するのを可能にするので、これは好都合である。
図10は、LUA−141、ELD−3、およびHPS由来のヒトCDRH3配列のKabat−CDRH3のアミノ酸組成を提供する。
図11は、LUA−141、ELD−3、およびHPS由来のヒトCDRH3配列のKabat−CDRH3の長さの分布を提供する。
縮退オリゴヌクレオチドにより合成されたCDRH3ライブラリー
実施例12.縮退オリゴヌクレオチドを利用することによるCDRH3多様性のさらなる増加
本実施例において記載される方法は、上記に記載されるライブラリーよりも多くのメンバーを有するCDRH3ライブラリーを産生するために、上記に教示される方法を拡張する。特に、1つまたは2つの縮退コドンは、DHおよび/またはN2ポリヌクレオチドセグメントの中に導入し、(一般に)縮退コドンはH3−JHセグメントの中に導入しなかったまたは1つの縮退コドンを導入した。異なる数の縮退コドンを有するセグメント、たとえば0、1、2、3、4、5、6、7、8、またはそれ以上の縮退コドンを有するDHセグメントおよび0、1、2、3、4、5、またはそれ以上の縮退コドンを有するH3−JHセグメントもまた、企図される。これは、とりわけヒトCDRH3配列の参照セットの長さおよび組成などのような特性を厳密に反映する約1011(約2×1011)を超える別個のCDRH3アミノ酸配列を含有するCDRH3ライブラリーをもたらす。下記に記載されるように、DHセグメントにおける縮退位置は、相当するオリゴヌクレオチド配列を考慮すると、それぞれ、常にではないが、通常、きわめてNおよび/もしくはC末端の位置または5’および3’末端コドン(つまり必ずしもではないが最初もしくは最後の塩基のみ)である。縮退コドンは、N2セグメントを合成するために同様に使用した。TN1セグメントのうちの200は、ELD−3において記載されるとおりであったが、縮退TN1セグメントを有するまたはTN1セグメント配列の代替の選択肢を有するライブラリーは、本発明の範囲内にある。さらなる100のTN1セグメントは、このライブラリーについての300のTN1セグメントのセットを完成する。アミノ酸配列およびヌクレオチド配列は、表26において列挙される。縮退オリゴヌクレオチドの代わりにまたはそれに加えて、トリヌクレオチドの混合物を使用することもまた、「ベース」または「シード」セグメント配列(下記に定義される)内の1つまたは複数の選択される位置でのアミノ酸タイプの変異を可能にするために、可能である。
実施例13.縮退オリゴヌクレオチドによる合成のためのDHセグメントの選択
セグメント使用ウエイトは、Boyd et al.において含有される配列に対する比較によって68K DH理論的セグメントプールについて計算した。3つ以上のアミノ酸長を有するDHセグメントは、それらのセグメント使用ウエイト(上記に記載されるように)に従ってランク付けし、上位201は「シード」配列として称された。これらのシード配列は、次いで、縮退コドンを組み込むためにある位置を選択することによって多様化した。変異、それらが多様化されるアミノ酸タイプのために選択される位置は、68K DH理論的セグメントプールのサブセットである9,171のDHセグメントの参照セットとシード配列を比較することによって決定した。これらの9,171のDHセグメントは、Boyd et al.におけるそれらのセグメント使用ウエイトが有意であり、累積的なセグメント使用ウエイト(実施例8)が少なくとも1.0であることを意味したので、選択した。
201のシード配列のそれぞれは、9,171のDHセグメントの参照セットにおける配列のそれぞれと比較し、同一の長さで一つの位置で異なるものは、さらに、シードの可能な変異体を特徴付けると考えられた。このように、それぞれのシードについての最も多様な位置を同定し、候補アミノ酸タイプのセットもまた、それぞれの位置について同定した。最後に、縮退コドンのセットは、それぞれの特定の位置についての候補アミノ酸タイプのセットを最も忠実に示したコドンを同定するために考慮した。終止コドン、Cys残基、N結合型グリコシル化モチーフ(つまりXが任意のアミノ酸タイプであるNXSもしくはNXT)、または脱アミド化モチーフ(NG)をコードする縮退コドンは、考察から削減した。このプロセスは149のユニークな縮退オリゴヌクレオチド配列を生成し、これは、総体として、3,566のユニークなポリペプチド配列をコードする。同じ原理に従って生成された代替の設計もまた、考慮し、より大きな多様性(ユニークなポリペプチド配列の数で)およびより小さなRMAX値(以下を参照されたい)を有するものは、本発明のライブラリーにおける包含のための優先権を与えた。しかしながら、68K DH理論的セグメントプールからDHセグメントを選択するために異なる基準を使用することができ、これらの異なる基準によって選択されたDHセグメントを含むそのライブラリーもまた、本発明の範囲内にあることもまた、考えられる。
すべての縮退オリゴヌクレオチドが同一の数のポリペプチドをコードするとは限らないので、後者は、本発明のCDRH3ライブラリー内に含有される所与の理論的セグメントプール(つまりTN1、DH、N2、およびH3−JH)の全体に対して一様に同一のウエイトで生じない。たとえば、合計の縮退が4のオリゴヌクレオチドによってコードされる個々のアミノ酸配列Xは、1/4の「ウエイト」を有するが、縮退が6のオリゴヌクレオチドによってコードされる他の個々のアミノ酸配列、Yは、1/6のウエイトを有するであろう。さらに、ある種のアミノ酸配列は、1つを超える縮退オリゴヌクレオチドによってコードすることができ、したがって、それらのウエイトは、それぞれのオリゴヌクレオチドによる個々の寄与率の総計になるであろう。所与の理論的セグメントプール内で、最も重みが小さなウエイトのポリペプチドに対する、最も重みが大きなウエイトのポリペプチドのウエイトの比、RMAXは、理想的には最小限にしたい重要な設計基準である。RMAX値は、所定のタイプのセグメントのすべてについて長さによってまたは全体的に定義されてもよい(つまり、すべてのDHセグメントまたはすべてのH3−JHセグメントなど、TN1および/またはN2セグメントについて)。表27は、縮退オリゴヌクレオチド配列を列挙するが、表28は、これらのオリゴヌクレオチドから結果として生じるユニークなポリペプチド配列を列挙する。これらの2つの表は、設計が下記に詳述されるDH二量体セグメントを含む。
実施例13.1.DH二量体セグメントの選択
異なる方法は、DH二量体配列をコードする縮退オリゴヌクレオチドのセットを設計するために用いた。方法は、Asn(N)残基および過度に疎水性の二量体(つまりF、I、L、M、および/またはV残基のみを含む任意の二量体の組み合わせ)を含有するセグメントを引いた、ELD−3における45の二量体配列のすべておよび他の400の理論上可能な二量体配列(つまり、それぞれの2つの位置において可能な20の残基=20*20)を含むことを目標とした。この設計プロセスは、213のユニークなペプチド二量体配列をコードする35の縮退オリゴヌクレオチド配列を最終的にもたらした。本発明の他のセグメントのすべてについて使用される選択プロセスと同様に、当業者は、DH二量体セグメントを選択するために他の基準を使用することができ、これらのセグメントを含むライブラリーもまた、本発明の範囲内にあることを容易に認識するであろう。
実施例13のより長いDHセグメントとDH二量体セグメントを組み合わせることにより、ELD−3の200のオリゴヌクレオチドに対して、合計184のオリゴヌクレオチド(35のコード二量体および3つ以上のアミノ酸を有する149のコードセグメント)によってコードされた、現在例示されるライブラリーのDHセグメントの最終のセットがもたらされた。184のオリゴヌクレオチドは、合計3,779のユニークなポリペプチド配列:213の二量体および3つ以上のアミノ酸の3,566のより長いセグメントをコードする。
実施例14.拡張されたN2多様性の生成
上記に記載されるように、ELD−3は、200のN2セグメントを含有する。現在例示されるライブラリーでは、空のN2セグメント(つまり、N2はなく、その結果、DHセグメントは、H3−JHセグメントに直接連結される)および単量体N2セグメントは、ELD−3と同じであった。しかしながら、縮退オリゴヌクレオチドは、ELD−3における相当する配列のすべてを再現するだけではなく、さらなる多様性をももたらす2、3、および4塩基長のセットを生成するために使用した。DHセグメントと同様に、これらの縮退オリゴヌクレオチドは、Asn(不適当な位置における)およびCys残基および終止コドンを削減するように設計した。より具体的には、Asn残基は、続くアミノ酸がGlyではなく、次のアミノ酸がSerまたはThrではない場合は常に、三量体の1番目の位置および四量体の1番目または2番目の位置にし、したがって、候補N2セグメント内の脱アミド化またはN結合型グリコシル化モチーフを回避した。現在例示されるライブラリーについてのN2理論的セグメントプールは、合計で、1つのゼロ量体(zero−mer)(つまり、N2セグメントはない)、18の単量体、279の二量体、339の三量体、および90の四量体のN2アミノ酸配列または727のセグメントを含有する。これらのアミノ酸配列は、合計146のオリゴヌクレオチドについて、1、18、81、36、および10オリゴヌクレオチドによってそれぞれコードされる。最初の19のオリゴヌクレオチド以外、ゼロおよび1量体をコードするものは縮退である。表29は、146のオリゴヌクレオチド配列を列挙するが、表30は、結果として生じる727のユニークなポリペプチド配列を列挙する。
実施例15.拡張されたH3−JH多様性の生成
FRM4に相当するDNA配列のみが残る(つまり、H3−JHは残らない)点までの、ヒトIGHJポリヌクレオチドセグメントの5’末端に対するヌクレオチドレベルの段階的な欠失、その後に続く、同じ5’末端に対する系統的な1または2bpによる完成の適用は、翻訳の後に643のユニークなH3−JHペプチドセグメントをもたらした(「643のH3−JH セット」)。DHセグメントのように、Boyd et al.由来のおよそ237,000のヒト配列に対する比較の後に得られたそれらの使用ウエイトによって643のセグメントのそれぞれに順番を付けることが可能であり、上記に記載される望まれないモチーフがないものからの上位200の個々の配列は、現在例示されるライブラリーのためのH3−JHセグメントのセットを提供するために選んだ。
その代わりに例示される実施形態では、200のH3−JHセグメントのうちの46は、全体的に、200のオリゴヌクレオチドが246のユニークなペプチド配列をコードするように、1番目の位置において2倍の縮退コドンで設計した(つまり、ペプチドおよびオリゴヌクレオチドレベルでそれぞれ、N末端または5’末端)。
他のその代わりに例示させる実施形態では、縮退コドンのさらなる使用は、500までの別個のポリペプチド配列を示す90、100、200、またはそれ以上のオリゴヌクレオチドによってコードされるライブラリーを産生するために考えられてもよい。好ましくは、必ずしもではないが、これらの500までのユニークな配列は、上記に記載される643のH3−JH参照セットにおける配列のサブセットまたはこれらの配列の変異体のサブセットとすることができる。上記に例示されるように、望ましくないポリペプチドモチーフを含有するH3−JHセグメントは、設計から削減されてもよい。JHセグメントのためのオリゴヌクレオチド配列は、表31に列挙されるが、結果として生じるユニークなポリペプチド配列は、表32に提供される。表31では、FRM4領域に相当するヌクレオチド配列もまた提供されるが、「ペプチド長」の値は、H3−JH部分のみを指す。簡潔さのために、H3−JHペプチド配列のみが表32に含まれる。
実施例16.Extended Diversity Library Design(EDLD)
上記に選択された、表26〜32において提供されるTN1、DH、H3−JH、およびN2セグメントは、約2×1011(300のTN1×3,779のDH×727のN2×246のH3−JH)の理論的多様性を有するExtended Diversity Library Design(EDLD)を生成するために組み合わせた。選択されたセグメントをコードするオリゴヌクレオチドは、実施例9.3.7の原理に従って選んだ。
図12〜15は、この設計のある種の特徴を示す。たとえば、Boyd et al.におけるおよそ237,000のCDRH3配列の約50%が、1つのミスマッチを有するまたはミスマッチを有していないライブラリー配列によって再現され得ることを示す(つまり、図12の「0」および「1」のビン(bin)を合計することによって)。これらのライブラリーの理論的な長さ分布(図13)およびアミノ酸組成(図14)もまた、ヒトCDRH3配列の同じセットにおいて観察されるそれぞれの特徴と厳密にマッチする。図15は、Extended Diversity Library Designのコンビナトリアル効率を示す。配列のおよそ65%は、設計において1回だけ現れる(つまり、セグメントの1つの非縮退組み合わせによって生成される)。先に示される図8は、臨床的に適切なヒト抗体配列に対するマッチングの点から、Extended Diversity Library Designが、LUA−141およびELD−3の両方より優れていることを示す。














等価物
当業者らは、ルーチン的な実験作業のみを使用して、本明細書において記載される、本発明の特定の実施形態および方法の多くの等価物を認識するであろうまたは確認することができるであろう。そのような等価物は、以下の請求項の範囲によって包含されるように意図される。
付録A
健康な免疫前セット(HPS)における3,571の配列のGI番号














Claims (17)

  1. 構造:[TN1]−[DH]−[N2]−[H3−JH]を有する免疫前CDRH3配列を含む少なくとも10の異なるポリペプチドをコードする少なくとも10のポリヌクレオチドを含む合成ポリヌクレオチドのライブラリーであって、
    TN1は、表9〜10および18〜26のTN1ポリペプチドのいずれかに相当するポリペプチド、または表25〜26のTN1コードポリヌクレオチドのいずれかの翻訳によって産生されるポリペプチドであり、
    DHは、表9、11、17〜25、および28のDHポリペプチドのいずれかに相当するポリペプチド、または表16、25、および27のDHコードポリヌクレオチドのいずれかの翻訳によって産生されるポリペプチドであり、
    N2は、表9、12、18〜25、および30のN2ポリペプチドのいずれかに相当するポリペプチド、または表25および29のN2コードポリヌクレオチドのいずれかの翻訳によって産生されるポリペプチドであり、及び
    H3−JHは、表9、13、15、18〜25、および32のH3−JHポリペプチドのいずれかに相当するポリペプチドまたは表14、25、および31のH3−JHコードポリヌクレオチドのいずれかの翻訳によって産生されるポリペプチドである、ライブラリー。
  2. 前記ポリヌクレオチドが、表23〜25のいずれか1つにおいて提供されるTN1、DH、N2、およびH3−JHポリペプチドのセットによって産生されるCDRH3ポリペプチドをコードする、請求項1に記載のライブラリー。
  3. 前記ポリヌクレオチドが、表26において提供されるTN1ポリペプチドのセット、表28において提供されるDHポリペプチドのセット、表30において提供されるN2ポリペプチドのセット、および表32において提供されるH3−JHポリペプチドのセットによって産生されるCDRH3ポリペプチドをコードする、請求項1に記載のライブラリー。
  4. 抗原に結合する抗体を単離するために請求項1に記載のライブラリーを使用する方法であって、前記ライブラリーのポリペプチド発現産物を抗原と接触させるステップおよび前記抗原に結合するポリペプチド発現産物を単離するステップを含む、方法。
  5. N結合型グリコシル化部位、脱アミド化モチーフ、および/またはCys残基の数は、生物学的供給源由来のレパートリーの増幅によって産生されるライブラリーと比較して低下しているまたは削減されている、請求項1に記載のライブラリー。
  6. 1つまたは複数の軽鎖可変ドメインポリペプチドをコードするポリヌクレオチドをさらに含む、請求項1に記載のライブラリー。
  7. 前記ポリペプチドは、完全長IgGとして発現される、請求項6に記載のライブラリー。
  8. 請求項1に記載のライブラリーを含有するキット。
  9. CDRH3配列を含むポリペプチドをコードする合成ポリヌクレオチドのライブラリーを作製するための方法であって、
    (a)TN1、DH、N2、およびH3−JHセグメントを含有する理論的セグメントプールを提供するステップ;
    (b)ネガティブセレクションおよび/または超変異を受ける前の天然に存在する抗体配列に類似する配列の多様性および長さの多様性を有する免疫前CDRH3配列の参照セットを提供するステップ;
    (c)(b)の参照セットにおけるそれぞれのCDRH3配列に最も近いマッチ(複数可)を同定するために(a)の理論的セグメントプールに含まれるTN1、DH、N2、およびH3−JHセグメントの組み合わせを利用するステップ;
    (d)合成ライブラリーにおける包含のために、(c)において同定された最も近いマッチからセグメントを選択するステップ;ならびに
    (e)合成CDRH3ライブラリーを合成するステップを含む、方法。
  10. 前記合成ライブラリーにおける包含のために選択されるセグメントは、CDRH3配列の参照セットにおけるそれらのセグメント使用ウエイトに従って選択される、請求項に記載の方法。
  11. 前記合成ライブラリーにおける包含のために選択されるセグメントは、1つまたは複数の物理化学的特性に従って選択される、請求項に記載の方法。
  12. 理論的セグメントプールではなく、参照セットにおいて存在するさらなるTN1およびN2セグメントを選択するステップをさらに含む、請求項に記載の方法。
  13. 終止コドンは、前記ライブラリーから低下しているまたは削減されている、請求項に記載の方法。
  14. 対がないCys残基、N結合型グリコシル化モチーフ、および脱アミド化モチーフは、前記ライブラリーの翻訳産物において低下しているまたは削減されている、請求項に記載の方法。
  15. 前記DHセグメントおよびH3−JHセグメントは、前記参照セットにおけるCDRH3配列とのマッチング前に連続的に切断される、請求項に記載の方法。
  16. DHおよびN2またはその組み合わせから成る群から選択されるセグメント中に1つまたは2つの縮退コドンを導入するステップをさらに含む、請求項に記載の方法。
  17. H3−JHセグメント中に1つの縮退コドンを導入するステップをさらに含む、請求項に記載の方法。
JP2013519836A 2010-07-16 2011-07-14 抗体ライブラリー Active JP6266343B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017000349A JP6898103B2 (ja) 2010-07-16 2017-01-05 抗体ライブラリー

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US36519410P 2010-07-16 2010-07-16
US61/365,194 2010-07-16
PCT/US2011/044063 WO2012009568A2 (en) 2010-07-16 2011-07-14 Antibody libraries

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017000349A Division JP6898103B2 (ja) 2010-07-16 2017-01-05 抗体ライブラリー

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013534130A JP2013534130A (ja) 2013-09-02
JP2013534130A5 JP2013534130A5 (ja) 2014-08-07
JP6266343B2 true JP6266343B2 (ja) 2018-01-24

Family

ID=45470085

Family Applications (6)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013519836A Active JP6266343B2 (ja) 2010-07-16 2011-07-14 抗体ライブラリー
JP2017000349A Active JP6898103B2 (ja) 2010-07-16 2017-01-05 抗体ライブラリー
JP2018220295A Withdrawn JP2019023247A (ja) 2010-07-16 2018-11-26 抗体ライブラリー
JP2020193227A Pending JP2021027838A (ja) 2010-07-16 2020-11-20 抗体ライブラリー
JP2021163963A Withdrawn JP2022000054A (ja) 2010-07-16 2021-10-05 抗体ライブラリー
JP2023170057A Pending JP2023169425A (ja) 2010-07-16 2023-09-29 抗体ライブラリー

Family Applications After (5)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017000349A Active JP6898103B2 (ja) 2010-07-16 2017-01-05 抗体ライブラリー
JP2018220295A Withdrawn JP2019023247A (ja) 2010-07-16 2018-11-26 抗体ライブラリー
JP2020193227A Pending JP2021027838A (ja) 2010-07-16 2020-11-20 抗体ライブラリー
JP2021163963A Withdrawn JP2022000054A (ja) 2010-07-16 2021-10-05 抗体ライブラリー
JP2023170057A Pending JP2023169425A (ja) 2010-07-16 2023-09-29 抗体ライブラリー

Country Status (12)

Country Link
US (4) US9354228B2 (ja)
EP (4) EP3741883B1 (ja)
JP (6) JP6266343B2 (ja)
KR (5) KR102159272B1 (ja)
CN (2) CN103282560B (ja)
AU (4) AU2011279073B2 (ja)
BR (1) BR112013001175A2 (ja)
CA (3) CA2805875C (ja)
DK (3) DK3741883T3 (ja)
HK (1) HK1256463A1 (ja)
MX (1) MX360336B (ja)
WO (1) WO2012009568A2 (ja)

Families Citing this family (134)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI614267B (zh) 2009-05-13 2018-02-11 建新公司 抗人類cd52免疫球蛋白
AU2011279073B2 (en) 2010-07-16 2016-06-09 Adimab, Llc Antibody libraries
NZ700578A (en) 2012-04-17 2017-03-31 Arsanis Biosciences Gmbh Cross-reactive staphylococcus aureus antibody
PL2945651T3 (pl) 2013-01-17 2018-08-31 Arsanis Biosciences Gmbh Przeciwciało swoiste wobec E.coli MDR
AR095199A1 (es) * 2013-03-15 2015-09-30 Genzyme Corp Anticuerpos anti-cd52
US20160053023A1 (en) 2013-04-09 2016-02-25 Annexon, Inc. Methods of treatment for neuromyelitis optica
RU2015154792A (ru) 2013-05-21 2017-06-22 Арзанис Байэусайнсис ГмбХ Выделенный антиген лейкоцидина Staphylococcus aureus, антитело, специфически связывающееся с субъединицей LukGH и способ определения связывания или токсичности двухкомпонентного цитолизина LukGH Staphylococcus aureus
EP4252769A3 (en) 2013-07-09 2023-11-29 Annexon, Inc. Anti-complement factor c1q antibodies and uses thereof
EP3051942B1 (en) * 2013-10-01 2020-09-02 Kymab Limited Animal models and therapeutic molecules
CA2925071A1 (en) 2013-10-17 2015-04-23 Arsanis Biosciences Gmbh Cross-reactive staphylococcus aureus antibody sequences
WO2015084262A2 (en) 2013-12-03 2015-06-11 Agency For Science, Technology And Research Cytotoxic antibody
US20170022291A1 (en) 2014-04-01 2017-01-26 Adimab, Llc Multispecific antibody analogs comprising a common light chain, and methods of their preparation and use
TWI695011B (zh) 2014-06-18 2020-06-01 美商梅爾莎納醫療公司 抗her2表位之單株抗體及其使用之方法
SG11201700901SA (en) 2014-08-08 2017-03-30 Alector Llc Anti-trem2 antibodies and methods of use thereof
WO2016081640A1 (en) 2014-11-19 2016-05-26 Genentech, Inc. Anti-transferrin receptor / anti-bace1 multispecific antibodies and methods of use
JP6859259B2 (ja) 2014-11-19 2021-04-14 ジェネンテック, インコーポレイテッド BACElに対する抗体及び神経疾患免疫療法のためのその使用
KR101694832B1 (ko) * 2014-12-31 2017-01-12 앱클론(주) 항체 라이브러리 및 그의 제작방법
RU2021131224A (ru) 2015-02-17 2021-11-03 Х4 Фармасьютикалз (Австрия) ГмбХ Антитела, нацеленные на о-антиген на основе галактана из k. pneumoniae
CA2981851A1 (en) 2015-04-07 2016-10-13 Alector Llc Anti-sortilin antibodies and methods of use thereof
JP6962819B2 (ja) 2015-04-10 2021-11-05 アディマブ, エルエルシー 親ホモ二量体抗体種からのヘテロ二量体多重特異性抗体の精製方法
MX2017012775A (es) 2015-04-17 2019-04-29 Arsanis Biosciences Gmbh Preparacion combinatoria de anticuerpos anti-staphylococcus aureus.
EP3307779A2 (en) 2015-06-12 2018-04-18 Alector LLC Anti-cd33 antibodies and methods of use thereof
CN107922480B (zh) 2015-06-12 2022-09-23 艾利妥 抗cd33抗体及其使用方法
CN104894652A (zh) * 2015-06-25 2015-09-09 黄薇 一种cTnI人源化单链抗体库的构建及应用
KR20180054639A (ko) 2015-08-28 2018-05-24 알렉터 엘엘씨 항-siglec-7 항체 및 이의 사용 방법
AR109625A1 (es) 2015-10-01 2019-01-09 Potenza Therapeutics Inc Proteínas de unión a antígenos (abp) que se unen selectivamente a tigit y métodos para el uso de las mismas
US10654919B2 (en) * 2015-10-05 2020-05-19 The Feinstein Institutes For Medical Research Inhibition of autism spectrum disorder using decoy antigens to maternal brain-reactive antibodies
CA2997960A1 (en) 2015-10-06 2017-04-13 Alector Llc Anti-trem2 antibodies and methods of use thereof
CA3000901A1 (en) 2015-10-16 2017-04-20 Arsanis Biosciences Gmbh Bactericidal monoclonal antibody targeting klebsiella pneumoniae
SG11201803567XA (en) 2015-10-29 2018-05-30 Alector Llc Anti-siglec-9 antibodies and methods of use thereof
JP6959260B2 (ja) * 2016-01-19 2021-11-02 ズムトール バイオロジクス、インコーポレイテッド 合成抗体ライブラリーを作製する方法、前記ライブラリー、及びその適用
KR20180104036A (ko) 2016-01-22 2018-09-19 머크 샤프 앤드 돔 코포레이션 항-응고 인자 xi 항체
US11472877B2 (en) 2016-03-04 2022-10-18 Alector Llc Anti-TREM1 antibodies and methods of use thereof
KR102457751B1 (ko) 2016-03-10 2022-10-21 악셀레론 파마 인코포레이티드 액티빈 타입 2 수용체 결합 단백질 및 이의 용도
JP7137474B2 (ja) 2016-03-15 2022-09-14 メルサナ セラピューティクス,インコーポレイティド NaPi2b標的化抗体-薬物コンジュゲート及びその使用方法
US11623958B2 (en) 2016-05-20 2023-04-11 Harpoon Therapeutics, Inc. Single chain variable fragment CD3 binding proteins
EA201892691A1 (ru) 2016-05-20 2019-04-30 Харпун Терапьютикс, Инк. Однодоменный белок, связывающий сывороточный альбумин
SG10202103120UA (en) 2016-06-14 2021-05-28 Merck Sharp & Dohme Anti-coagulation factor xi antibodies
EP3497125A1 (en) 2016-08-12 2019-06-19 ARSANIS Biosciences GmbH Anti-galactan ii monoclonal antibodies targeting klebsiella pneumoniae
US10759848B2 (en) 2016-08-12 2020-09-01 Arsanis Biosciences Gmbh Klebsiella pneumoniae O3 specific antibodies
AR109621A1 (es) 2016-10-24 2018-12-26 Janssen Pharmaceuticals Inc Formulaciones de vacunas contra glucoconjugados de expec
SI3535298T1 (sl) 2016-11-02 2022-01-31 Jounce Therapeutics, Inc. Protitelesa proti pd-1 in njihove uporabe
JOP20190100A1 (ar) 2016-11-19 2019-05-01 Potenza Therapeutics Inc بروتينات ربط مولد ضد مضاد لـ gitr وطرق استخدامها
MX2019005772A (es) 2016-11-23 2019-10-02 Bioverativ Therapeutics Inc Anticuerpos mono y biespecíficos que se unen al factor de coagulación ix y al factor de coagulación x.
EP3559037A1 (en) 2016-12-22 2019-10-30 Wake Forest University Health Sciences Sirp-gamma targeted agents for use in the treatment of cancer
JOP20190134A1 (ar) 2016-12-23 2019-06-02 Potenza Therapeutics Inc بروتينات رابطة لمولد ضد مضادة لنيوروبيلين وطرق استخدامها
CN108239150A (zh) 2016-12-24 2018-07-03 信达生物制药(苏州)有限公司 抗pcsk9抗体及其用途
WO2018160754A2 (en) 2017-02-28 2018-09-07 Harpoon Therapeutics, Inc. Inducible monovalent antigen binding protein
CN108623686A (zh) 2017-03-25 2018-10-09 信达生物制药(苏州)有限公司 抗ox40抗体及其用途
JOP20190203A1 (ar) 2017-03-30 2019-09-03 Potenza Therapeutics Inc بروتينات رابطة لمولد ضد مضادة لـ tigit وطرق استخدامها
KR102376863B1 (ko) 2017-05-12 2022-03-21 하푼 테라퓨틱스, 인크. 메소텔린 결합 단백질
WO2018213316A1 (en) 2017-05-16 2018-11-22 Alector Llc Anti-siglec-5 antibodies and methods of use thereof
CA3066547A1 (en) 2017-06-08 2018-12-13 Black Belt Therapeutics Limited Cd38 modulating antibody
WO2018224683A1 (en) 2017-06-08 2018-12-13 Tusk Therapeutics Ltd Cd38 modulating antibody
CA3066774A1 (en) 2017-06-22 2018-12-27 Novartis Ag Antibody molecules to cd73 and uses thereof
SG10201913147WA (en) 2017-07-11 2020-02-27 Compass Therapeutics Llc Agonist antibodies that bind human cd137 and uses thereof
WO2019023504A1 (en) 2017-07-27 2019-01-31 Iteos Therapeutics Sa ANTI-TIGIT ANTIBODIES
AU2018306463A1 (en) 2017-07-27 2020-03-05 iTeos Belgium SA Anti-TIGIT antibodies
MA47691A (fr) 2017-08-03 2020-01-08 Alector Llc Anticorps anti-cd33 et leurs procédés d'utilisation
BR112019022752A2 (pt) 2017-08-03 2020-05-19 Alector Llc anticorpos anti-trem2 e métodos de uso dos mesmos
EP3668896A1 (en) 2017-08-16 2020-06-24 Black Belt Therapeutics Limited Cd38 modulating antibody
CN111032086B (zh) 2017-08-16 2023-09-26 黑带医疗有限公司 Cd38抗体
WO2019036842A1 (en) * 2017-08-21 2019-02-28 Adagene Inc. DYNAMIC LIBRARIES OF HUMAN HEAVY CHAIN ANTIBODIES
JP7324744B2 (ja) 2017-08-21 2023-08-10 アダジーン インコーポレイテッド ダイナミックヒト抗体軽鎖ライブラリー
SG11202000387YA (en) 2017-08-25 2020-03-30 Five Prime Therapeutics Inc B7-h4 antibodies and methods of use thereof
CN109422811A (zh) 2017-08-29 2019-03-05 信达生物制药(苏州)有限公司 抗cd47抗体及其用途
EP3681906A4 (en) * 2017-09-11 2021-06-09 Twist Bioscience Corporation GPCR-BINDING PROTEINS AND THEIR SYNTHESIS
WO2019075097A1 (en) 2017-10-11 2019-04-18 Board Of Regents, The University Of Texas System PD-L1 HUMAN ANTIBODIES AND METHODS OF USE
CN111465612A (zh) 2017-10-13 2020-07-28 哈普恩治疗公司 B细胞成熟抗原结合蛋白
WO2019089753A2 (en) 2017-10-31 2019-05-09 Compass Therapeutics Llc Cd137 antibodies and pd-1 antagonists and uses thereof
US11851497B2 (en) 2017-11-20 2023-12-26 Compass Therapeutics Llc CD137 antibodies and tumor antigen-targeting antibodies and uses thereof
CN111727075B (zh) 2017-11-27 2024-04-05 普渡制药公司 靶向人组织因子的人源化抗体
EP3728705A4 (en) * 2017-12-18 2022-01-19 Charles River Laboratories, Inc. RADICALLY DIVERSE HUMAN ANTIBODY BANK
CN109970856B (zh) 2017-12-27 2022-08-23 信达生物制药(苏州)有限公司 抗lag-3抗体及其用途
WO2019129137A1 (zh) 2017-12-27 2019-07-04 信达生物制药(苏州)有限公司 抗lag-3抗体及其用途
SG11202006400UA (en) 2018-01-04 2020-08-28 Iconic Therapeutics Inc Anti-tissue factor antibodies, antibody-drug conjugates, and related methods
CN116041516A (zh) 2018-02-01 2023-05-02 信达生物制药(苏州)有限公司 全人源的抗b细胞成熟抗原(bcma)单链抗体及其应用
KR20200144094A (ko) 2018-03-02 2020-12-28 파이브 프라임 테라퓨틱스, 인크. B7-h4 항체 및 이의 사용 방법
NZ782442A (en) 2018-03-14 2022-01-28 Surface Oncology Inc Antibodies that bind cd39 and uses thereof
MX2020009879A (es) 2018-03-22 2021-01-08 Surface Oncology Inc Anticuerpos anti-il-27 y sus usos.
EP3768726A4 (en) 2018-03-23 2021-12-22 Board of Regents, The University of Texas System DOUBLE SPECIFICITY ANTIBODIES FOR PD-L1 AND PD-L2 AND METHOD OF USING THEREOF
CN110464842B (zh) 2018-05-11 2022-10-14 信达生物制药(苏州)有限公司 包含抗pcsk9抗体的制剂及其用途
BR112020023844A2 (pt) 2018-05-25 2021-04-13 Alector Llc Anticorpos, métodos de tratamento do câncer e de produção de um anticorpo, ácido nucleico, vetor, células hospedeiras e composição farmacêutica
WO2019232244A2 (en) 2018-05-31 2019-12-05 Novartis Ag Antibody molecules to cd73 and uses thereof
US12006357B2 (en) 2018-06-26 2024-06-11 Mor Research Applications Ltd. Transthyretin antibodies and uses thereof
US20210277113A1 (en) 2018-06-29 2021-09-09 Alector Llc Anti-SIRP-Beta1 Antibodies and Methods of Use Thereof
AU2019246837B2 (en) 2018-07-13 2024-03-21 Alector Llc Anti-Sortilin antibodies and methods of use thereof
AU2019306628A1 (en) 2018-07-20 2021-02-11 Surface Oncology, Inc. Anti-CD112R compositions and methods
WO2020020281A1 (zh) 2018-07-25 2020-01-30 信达生物制药(苏州)有限公司 抗tigit抗体及其用途
JP2021531027A (ja) 2018-07-27 2021-11-18 アレクトル エルエルシー 抗Siglec−5抗体及びその使用方法
WO2020033923A1 (en) 2018-08-09 2020-02-13 Compass Therapeutics Llc Antigen binding agents that bind cd277 and uses thereof
US20210309746A1 (en) 2018-08-09 2021-10-07 Compass Therapeutics Llc Antibodies that bind cd277 and uses thereof
WO2020033925A2 (en) 2018-08-09 2020-02-13 Compass Therapeutics Llc Antibodies that bind cd277 and uses thereof
JP2021534196A (ja) 2018-08-23 2021-12-09 シージェン インコーポレイテッド 抗tigit抗体
US10815311B2 (en) 2018-09-25 2020-10-27 Harpoon Therapeutics, Inc. DLL3 binding proteins and methods of use
JP2022502052A (ja) 2018-09-27 2022-01-11 ティゾナ セラピューティクス 抗hla−g抗体、抗hla−g抗体を含む組成物、および抗hla−g抗体を使用する方法
US20210403579A1 (en) * 2018-10-31 2021-12-30 Delinia, Inc. Multivalent regulatory t cell modulators
US11046769B2 (en) 2018-11-13 2021-06-29 Compass Therapeutics Llc Multispecific binding constructs against checkpoint molecules and uses thereof
WO2020144178A1 (en) 2019-01-07 2020-07-16 Iteos Therapeutics Sa Anti-tigit antibodies
US20220111047A1 (en) 2019-01-16 2022-04-14 Compass Therapeutics Llc Formulations of antibodies that bind human cd137 and uses thereof
AU2020240072A1 (en) 2019-03-18 2021-10-28 Glaxosmithkline Biologicals S.A. Bioconjugates of E. coli O-antigen polysaccharides, methods of production thereof, and methods of use thereof
TW202124444A (zh) 2019-09-16 2021-07-01 美商表面腫瘤學公司 抗cd39抗體組合物及方法
JP2022549854A (ja) 2019-09-25 2022-11-29 サーフィス オンコロジー インコーポレイテッド 抗il-27抗体及びその使用
AU2020397888A1 (en) 2019-12-05 2022-06-09 Alector Llc Methods of use of anti-TREM2 antibodies
CA3161206A1 (en) 2019-12-12 2021-06-17 Alector Llc Methods of use of anti-cd33 antibodies
EP4089114A1 (en) 2020-01-09 2022-11-16 Innovent Biologics (Suzhou) Co., Ltd. Application of combination of anti-cd47 antibody and anti-cd20 antibody in preparation of drugs for preventing or treating tumors
KR20220143048A (ko) 2020-02-18 2022-10-24 알렉터 엘엘씨 Pilra 항체 및 이의 사용 방법
MX2022010175A (es) * 2020-02-21 2022-09-12 Harpoon Therapeutics Inc Proteinas de union a flt3 y metodos de uso.
EP4110814A1 (en) 2020-02-24 2023-01-04 Alector LLC Methods of use of anti-trem2 antibodies
IL296992A (en) 2020-04-03 2022-12-01 Alector Llc Methods for using anti-trem2 antibodies
KR20230005268A (ko) 2020-04-24 2023-01-09 밀레니엄 파머슈티컬스 인코퍼레이티드 항-cd19 항체 및 이의 용도
AU2021275361A1 (en) 2020-05-17 2023-01-19 Astrazeneca Uk Limited SARS-CoV-2 antibodies and methods of selecting and using the same
EP4169948A1 (en) 2020-06-22 2023-04-26 Innovent Biologics (Suzhou) Co., Ltd. Anti-cd73 antibody and use thereof
JP2023531678A (ja) 2020-06-22 2023-07-25 ザ ボード オブ トラスティーズ オブ ザ レランド スタンフォード ジュニア ユニバーシティー 加齢筋肉、萎縮性筋肉、または異栄養性筋肉の処置のためのtsp-1阻害物質
WO2022018040A2 (en) 2020-07-20 2022-01-27 Astrazeneca Uk Limited Sars-cov-2 proteins, anti-sars-cov-2 antibodies, and methods of using the same
KR20230048439A (ko) 2020-08-18 2023-04-11 세파론 엘엘씨 항-par-2 항체 및 이의 사용 방법
KR102507515B1 (ko) * 2020-08-26 2023-03-08 이화여자대학교 산학협력단 신규 항체 라이브러리 제조방법 및 이로부터 제조된 라이브러리
AU2021376218A1 (en) 2020-11-08 2023-06-15 Seagen Inc. Combination Therapy
EP4259203A1 (en) 2020-12-11 2023-10-18 The University of North Carolina at Chapel Hill Compositions and methods comprising sfrp2 antagonists
EP4284510A1 (en) 2021-01-29 2023-12-06 Novartis AG Dosage regimes for anti-cd73 and anti-entpd2 antibodies and uses thereof
KR20230165911A (ko) 2021-04-09 2023-12-05 씨젠 인크. 항-tigit 항체를 사용한 암의 치료 방법
CN117794952A (zh) 2021-08-09 2024-03-29 普米斯生物技术(珠海)有限公司 抗tigit抗体及其用途
EP4384545A1 (en) 2021-08-10 2024-06-19 BYOMass Inc. Anti-gdf15 antibodies, compositions and uses thereof
WO2023028501A1 (en) 2021-08-23 2023-03-02 Immunitas Therapeutics, Inc. Anti-cd161 antibodies and uses thereof
CA3235627A1 (en) 2021-10-18 2023-04-27 Byomass Inc. Anti-activin a antibodies, compositions and uses thereof
WO2023081898A1 (en) 2021-11-08 2023-05-11 Alector Llc Soluble cd33 as a biomarker for anti-cd33 efficacy
WO2023122213A1 (en) 2021-12-22 2023-06-29 Byomass Inc. Targeting gdf15-gfral pathway cross-reference to related applications
WO2023147107A1 (en) 2022-01-31 2023-08-03 Byomass Inc. Myeloproliferative conditions
WO2023164516A1 (en) 2022-02-23 2023-08-31 Alector Llc Methods of use of anti-trem2 antibodies
WO2023178192A1 (en) 2022-03-15 2023-09-21 Compugen Ltd. Il-18bp antagonist antibodies and their use in monotherapy and combination therapy in the treatment of cancer
TW202405011A (zh) 2022-04-01 2024-02-01 美國德州系統大學評議委員會 針對人類pd-l1及pd-l2之雙重特異性抗體及其使用方法
WO2023209177A1 (en) 2022-04-29 2023-11-02 Astrazeneca Uk Limited Sars-cov-2 antibodies and methods of using the same
WO2024102948A1 (en) 2022-11-11 2024-05-16 Celgene Corporation Fc receptor-homolog 5 (fcrh5) specific binding molecules and bispecific t-cell engaging antibodies including same and related methods
WO2024114525A1 (zh) * 2022-11-29 2024-06-06 四川科伦博泰生物医药股份有限公司 B7-h3结合蛋白及其用途

Family Cites Families (167)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US631391A (en) 1898-12-27 1899-08-22 James S Ahrens Acetylene-gas generator.
US5118605A (en) 1984-10-16 1992-06-02 Chiron Corporation Polynucleotide determination with selectable cleavage sites
GB2183661B (en) 1985-03-30 1989-06-28 Marc Ballivet Method for obtaining dna, rna, peptides, polypeptides or proteins by means of a dna recombinant technique
US6492107B1 (en) 1986-11-20 2002-12-10 Stuart Kauffman Process for obtaining DNA, RNA, peptides, polypeptides, or protein, by recombinant DNA technique
US5618920A (en) 1985-11-01 1997-04-08 Xoma Corporation Modular assembly of antibody genes, antibodies prepared thereby and use
EP0281604B1 (en) 1986-09-02 1993-03-31 Enzon Labs Inc. Single polypeptide chain binding molecules
US4946778A (en) 1987-09-21 1990-08-07 Genex Corporation Single polypeptide chain binding molecules
DE3852304T3 (de) 1987-03-02 1999-07-01 Enzon Lab Inc Organismus als Träger für "Single Chain Antibody Domain (SCAD)".
US5223409A (en) 1988-09-02 1993-06-29 Protein Engineering Corp. Directed evolution of novel binding proteins
US5688666A (en) 1988-10-28 1997-11-18 Genentech, Inc. Growth hormone variants with altered binding properties
US5750373A (en) 1990-12-03 1998-05-12 Genentech, Inc. Enrichment method for variant proteins having altered binding properties, M13 phagemids, and growth hormone variants
AU634186B2 (en) 1988-11-11 1993-02-18 Medical Research Council Single domain ligands, receptors comprising said ligands, methods for their production, and use of said ligands and receptors
US5530101A (en) 1988-12-28 1996-06-25 Protein Design Labs, Inc. Humanized immunoglobulins
US6969586B1 (en) 1989-05-16 2005-11-29 Scripps Research Institute Method for tapping the immunological repertoire
US6291158B1 (en) 1989-05-16 2001-09-18 Scripps Research Institute Method for tapping the immunological repertoire
US6680192B1 (en) 1989-05-16 2004-01-20 Scripps Research Institute Method for producing polymers having a preselected activity
US6291160B1 (en) 1989-05-16 2001-09-18 Scripps Research Institute Method for producing polymers having a preselected activity
US6291159B1 (en) 1989-05-16 2001-09-18 Scripps Research Institute Method for producing polymers having a preselected activity
US6291161B1 (en) 1989-05-16 2001-09-18 Scripps Research Institute Method for tapping the immunological repertiore
US5283173A (en) 1990-01-24 1994-02-01 The Research Foundation Of State University Of New York System to detect protein-protein interactions
DE4002897A1 (de) 1990-02-01 1991-08-08 Behringwerke Ag Herstellung und verwendung von genbanken synthetischer menschlicher antikoerper ("synthetische human-antikoerper-bibliotheken")
ES2336444T3 (es) 1990-02-01 2010-04-13 Siemens Healthcare Diagnostics Products Gmbh Obtencion y empleo de ginotecas de anticuerpos humanos ("bancos de anticuerpos humanos").
JP4251406B2 (ja) 1990-04-05 2009-04-08 クレア,ロベルト ウォーク―スルー突然変異誘発
EP0453048B1 (en) 1990-04-18 1998-06-17 Gist-Brocades N.V. Mutated beta-lactam acylase genes
US6172197B1 (en) 1991-07-10 2001-01-09 Medical Research Council Methods for producing members of specific binding pairs
GB9206318D0 (en) 1992-03-24 1992-05-06 Cambridge Antibody Tech Binding substances
GB9015198D0 (en) 1990-07-10 1990-08-29 Brien Caroline J O Binding substance
US7063943B1 (en) 1990-07-10 2006-06-20 Cambridge Antibody Technology Methods for producing members of specific binding pairs
US6916605B1 (en) 1990-07-10 2005-07-12 Medical Research Council Methods for producing members of specific binding pairs
JPH0568599A (ja) 1990-07-31 1993-03-23 Wistar Inst 遺伝子工学的に作られた抗体
US5780279A (en) 1990-12-03 1998-07-14 Genentech, Inc. Method of selection of proteolytic cleavage sites by directed evolution and phagemid display
AU662148B2 (en) 1991-04-10 1995-08-24 Scripps Research Institute, The Heterodimeric receptor libraries using phagemids
US5858657A (en) 1992-05-15 1999-01-12 Medical Research Council Methods for producing members of specific binding pairs
US5871907A (en) 1991-05-15 1999-02-16 Medical Research Council Methods for producing members of specific binding pairs
US6492160B1 (en) 1991-05-15 2002-12-10 Cambridge Antibody Technology Limited Methods for producing members of specific binding pairs
US6225447B1 (en) 1991-05-15 2001-05-01 Cambridge Antibody Technology Ltd. Methods for producing members of specific binding pairs
US5962255A (en) 1992-03-24 1999-10-05 Cambridge Antibody Technology Limited Methods for producing recombinant vectors
EP0597960B1 (en) 1991-08-10 1999-01-20 Medical Research Council Treatment of cell populations
ES2136092T3 (es) 1991-09-23 1999-11-16 Medical Res Council Procedimientos para la produccion de anticuerpos humanizados.
US5492817A (en) 1993-11-09 1996-02-20 Promega Corporation Coupled transcription and translation in eukaryotic cell-free extract
US5665563A (en) 1991-10-11 1997-09-09 Promega Corporation Coupled transcription and translation in eukaryotic cell-free extract
ES2097363T3 (es) 1991-10-11 1997-04-01 Promega Corp Transcripcion y traduccion acopladas en un extracto exento de celulas eucariotas.
US20030036092A1 (en) 1991-11-15 2003-02-20 Board Of Regents, The University Of Texas System Directed evolution of enzymes and antibodies
US5866344A (en) 1991-11-15 1999-02-02 Board Of Regents, The University Of Texas System Antibody selection methods using cell surface expressed libraries
ES2227512T3 (es) 1991-12-02 2005-04-01 Medical Research Council Produccion de anticuerpos contra auto-antigenos a partir de repertorios de segmentos de anticuerpos fijados en un fago.
US5872215A (en) 1991-12-02 1999-02-16 Medical Research Council Specific binding members, materials and methods
US5733743A (en) 1992-03-24 1998-03-31 Cambridge Antibody Technology Limited Methods for producing members of specific binding pairs
AU685057B2 (en) 1992-07-08 1998-01-15 Unilever Plc Process for immobilizing enzymes to the cell wall of a microbial cell by producing a fusion protein
WO1994002610A1 (en) 1992-07-17 1994-02-03 Dana-Farber Cancer Institute Method of intracellular binding of target molecules
ATE233814T1 (de) 1992-09-30 2003-03-15 Scripps Research Inst Humaner neutralisierender monoklonaler antikörper gegen den die immunschwäche beim menschen hervorringenden virus
US7166423B1 (en) 1992-10-21 2007-01-23 Miltenyi Biotec Gmbh Direct selection of cells by secretion product
GB9225453D0 (en) 1992-12-04 1993-01-27 Medical Res Council Binding proteins
JP3720353B2 (ja) 1992-12-04 2005-11-24 メディカル リサーチ カウンシル 多価および多重特異性の結合タンパク質、それらの製造および使用
JP3695467B2 (ja) 1993-02-04 2005-09-14 ボレアン ファーマ エー/エス タンパクを再生するための改良された方法
JP3691055B2 (ja) 1993-02-10 2005-08-31 ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシャープ 特異的結合力をもつ固定化タンパク質並びに各種プロセス・物品におけるそれらの使用
GB9313509D0 (en) 1993-06-30 1993-08-11 Medical Res Council Chemisynthetic libraries
CA2169620A1 (en) 1993-09-22 1995-03-30 Gregory Paul Winter Retargeting antibodies
US5922545A (en) 1993-10-29 1999-07-13 Affymax Technologies N.V. In vitro peptide and antibody display libraries
US5605793A (en) 1994-02-17 1997-02-25 Affymax Technologies N.V. Methods for in vitro recombination
US5525490A (en) 1994-03-29 1996-06-11 Onyx Pharmaceuticals, Inc. Reverse two-hybrid method
US5695941A (en) 1994-06-22 1997-12-09 The General Hospital Corporation Interaction trap systems for analysis of protein networks
US5888773A (en) 1994-08-17 1999-03-30 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Method of producing single-chain Fv molecules
US5763733A (en) 1994-10-13 1998-06-09 Enzon, Inc. Antigen-binding fusion proteins
GB9504344D0 (en) 1995-03-03 1995-04-19 Unilever Plc Antibody fragment production
WO1996032503A1 (en) 1995-04-11 1996-10-17 The General Hospital Corporation Reverse two-hybrid systems
US6828422B1 (en) 1995-08-18 2004-12-07 Morphosys Ag Protein/(poly)peptide libraries
DE69621940T2 (de) 1995-08-18 2003-01-16 Morphosys Ag Protein-/(poly)peptidbibliotheken
DE69611102T2 (de) 1995-09-22 2001-06-21 Amersham Pharm Biotech Uk Ltd Verstärkung der mutagenese von nukleinsäuren
FR2741892B1 (fr) 1995-12-04 1998-02-13 Pasteur Merieux Serums Vacc Procede de preparation d'une banque multicombinatoire de vecteurs d'expression de genes d'anticorps, banque et systemes d'expression d'anticorps "coliclonaux" obtenus
US20010041333A1 (en) 1997-06-16 2001-11-15 Short Jay M. High throughput screening for a bioactivity or biomolecule
EP0907750B1 (en) 1996-04-26 2002-09-18 Massachusetts Institute Of Technology Three-hybrid screening assay
US6699658B1 (en) 1996-05-31 2004-03-02 Board Of Trustees Of The University Of Illinois Yeast cell surface display of proteins and uses thereof
US6696251B1 (en) 1996-05-31 2004-02-24 Board Of Trustees Of The University Of Illinois Yeast cell surface display of proteins and uses thereof
US6300065B1 (en) 1996-05-31 2001-10-09 Board Of Trustees Of The University Of Illinois Yeast cell surface display of proteins and uses thereof
US6083693A (en) 1996-06-14 2000-07-04 Curagen Corporation Identification and comparison of protein-protein interactions that occur in populations
DE19624562A1 (de) 1996-06-20 1998-01-02 Thomas Dr Koehler Verfahren zur Bestimmung von Konzentrationsverhältnissen zweier sich um mindestens ein Nucleotid unterscheidender Nucleinsäuren und Testkit zur Durchführung des Verfahrens
BR9709958A (pt) 1996-06-24 1999-08-10 Rotkreuzstiftung Zentrallab Polipeptídeos capaz de formar estruturas de ligaçãode antígeno com especificidade para os antígenos de rhesus d o dna que os codifica e o processo para sua preparação e uso
US5994515A (en) 1996-06-25 1999-11-30 Trustees Of The University Of Pennsylvania Antibodies directed against cellular coreceptors for human immunodeficiency virus and methods of using the same
GB9712818D0 (en) 1996-07-08 1997-08-20 Cambridge Antibody Tech Labelling and selection of specific binding molecules
US5948620A (en) 1996-08-05 1999-09-07 Amersham International Plc Reverse two-hybrid system employing post-translation signal modulation
US5955275A (en) 1997-02-14 1999-09-21 Arcaris, Inc. Methods for identifying nucleic acid sequences encoding agents that affect cellular phenotypes
US5925523A (en) 1996-08-23 1999-07-20 President & Fellows Of Harvard College Intraction trap assay, reagents and uses thereof
DE69731960T2 (de) 1996-09-24 2005-12-15 Cadus Pharmaceutical Corp. Verfahren und zusammensetzungen für die identifizierung von receptor effectoren
US5858671A (en) 1996-11-01 1999-01-12 The University Of Iowa Research Foundation Iterative and regenerative DNA sequencing method
US5869250A (en) 1996-12-02 1999-02-09 The University Of North Carolina At Chapel Hill Method for the identification of peptides that recognize specific DNA sequences
DK1712623T3 (da) 1997-01-21 2012-02-06 Gen Hospital Corp Udvælgelse af proteiner ved anvendelse af RNA-proteinfusioner
US6261804B1 (en) 1997-01-21 2001-07-17 The General Hospital Corporation Selection of proteins using RNA-protein fusions
US6057098A (en) 1997-04-04 2000-05-02 Biosite Diagnostics, Inc. Polyvalent display libraries
EP0985033A4 (en) 1997-04-04 2005-07-13 Biosite Inc POLYVALENT AND POLYCLONAL LIBRARIES
ATE321849T1 (de) 1997-04-23 2006-04-15 Univ Zuerich Verfahren zur erkennung von nucleinsäuremolekülen codierend für (poly)peptide, welche mit zielmolekülen interagieren
WO1998049198A1 (en) 1997-04-30 1998-11-05 Enzon, Inc. Single-chain antigen-binding proteins capable of glycosylation, production and uses thereof
AU8691398A (en) 1997-08-04 1999-02-22 Ixsys, Incorporated Methods for identifying ligand specific binding molecules
US6391311B1 (en) 1998-03-17 2002-05-21 Genentech, Inc. Polypeptides having homology to vascular endothelial cell growth factor and bone morphogenetic protein 1
GB9722131D0 (en) 1997-10-20 1997-12-17 Medical Res Council Method
DE69822510T2 (de) 1997-11-27 2005-03-24 MAX-PLANCK-Gesellschaft zur Förderung der Wissenschaften e.V. Identifizierung und charakterisierung von interagierenden molekülen
AU3587599A (en) 1997-11-28 1999-06-16 Invitrogen Corporation Single chain monoclonal antibody fusion reagents that regulate transcript ion in vivo
US6759243B2 (en) 1998-01-20 2004-07-06 Board Of Trustees Of The University Of Illinois High affinity TCR proteins and methods
US6187535B1 (en) 1998-02-18 2001-02-13 Institut Pasteur Fast and exhaustive method for selecting a prey polypeptide interacting with a bait polypeptide of interest: application to the construction of maps of interactors polypeptides
AU766675B2 (en) 1998-03-30 2003-10-23 Northwest Biotherapeutics, Inc. Therapeutic and diagnostic applications based on the role of the CXCR-4 gene in tumorigenesis
US20020029391A1 (en) 1998-04-15 2002-03-07 Claude Geoffrey Davis Epitope-driven human antibody production and gene expression profiling
US7244826B1 (en) 1998-04-24 2007-07-17 The Regents Of The University Of California Internalizing ERB2 antibodies
WO2000018905A1 (en) 1998-09-25 2000-04-06 G.D. Searle & Co. Method of producing permuteins by scanning permutagenesis
GB2344886B (en) 1999-03-10 2000-11-01 Medical Res Council Selection of intracellular immunoglobulins
US20020102613A1 (en) 1999-05-18 2002-08-01 Hoogenboom Hendricus Renerus Jacobus Mattheus Novel Fab fragment libraries and methods for their use
US6531580B1 (en) 1999-06-24 2003-03-11 Ixsys, Inc. Anti-αvβ3 recombinant human antibodies and nucleic acids encoding same
ES2327382T3 (es) 1999-07-20 2009-10-29 Morphosys Ag Metodos para presentar (poli)peptidos/proteinas en particulas de bacteriofagos a traves de enlaces disulfuro.
US6171795B1 (en) 1999-07-29 2001-01-09 Nexstar Pharmaceuticals, Inc. Nucleic acid ligands to CD40ligand
US6794132B2 (en) 1999-10-02 2004-09-21 Biosite, Inc. Human antibodies
US20070111259A1 (en) * 1999-10-02 2007-05-17 Medarex, Inc. Human antibodies
US6867348B1 (en) 1999-12-16 2005-03-15 Xenogen Corporation Methods and compositions for screening for angiogenesis modulating compounds
AU2001253521A1 (en) 2000-04-13 2001-10-30 Genaissance Pharmaceuticals, Inc. Haplotypes of the cxcr4 gene
US8288322B2 (en) 2000-04-17 2012-10-16 Dyax Corp. Methods of constructing libraries comprising displayed and/or expressed members of a diverse family of peptides, polypeptides or proteins and the novel libraries
AU5358901A (en) 2000-04-17 2001-10-30 Dyax Corp Novel methods of constructing libraries of genetic packages that collectively display the members of a diverse family of peptides, polypeptides or proteins
US6686196B2 (en) 2000-05-03 2004-02-03 University Of Washington Recombinant, modified adenoviral vectors for tumor specific gene expression and uses thereof
US6358733B1 (en) 2000-05-19 2002-03-19 Apolife, Inc. Expression of heterologous multi-domain proteins in yeast
US20050158838A1 (en) 2000-06-19 2005-07-21 Dyax Corp., A Delaware Corporation Novel enterokinase cleavage sequences
US6410246B1 (en) 2000-06-23 2002-06-25 Genetastix Corporation Highly diverse library of yeast expression vectors
US6406863B1 (en) 2000-06-23 2002-06-18 Genetastix Corporation High throughput generation and screening of fully human antibody repertoire in yeast
US6410271B1 (en) 2000-06-23 2002-06-25 Genetastix Corporation Generation of highly diverse library of expression vectors via homologous recombination in yeast
US20020026653A1 (en) 2000-07-10 2002-02-28 Allen Keith D. Transgenic mice containing serine protease gene disruptions
US7094571B2 (en) 2000-10-27 2006-08-22 The Board Of Regents Of The University Of Texas System Combinatorial protein library screening by periplasmic expression
US7083945B1 (en) 2000-10-27 2006-08-01 The Board Of Regents Of The University Of Texas System Isolation of binding proteins with high affinity to ligands
US20030165988A1 (en) 2002-02-08 2003-09-04 Shaobing Hua High throughput generation of human monoclonal antibody against peptide fragments derived from membrane proteins
US7005503B2 (en) 2002-02-08 2006-02-28 Genetastix Corporation Human monoclonal antibody against coreceptors for human immunodeficiency virus
US7138496B2 (en) 2002-02-08 2006-11-21 Genetastix Corporation Human monoclonal antibodies against human CXCR4
US6610472B1 (en) 2000-10-31 2003-08-26 Genetastix Corporation Assembly and screening of highly complex and fully human antibody repertoire in yeast
PT1360288E (pt) 2000-12-18 2011-03-07 Dyax Corp Bibliotecas orientadas de pacotes genéticos
US20020197691A1 (en) 2001-04-30 2002-12-26 Myriad Genetics, Incorporated FLT4-interacting proteins and use thereof
US6919183B2 (en) 2001-01-16 2005-07-19 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Isolating cells expressing secreted proteins
ATE343591T1 (de) 2001-04-06 2006-11-15 Univ Jefferson Antagonist für die multimerisierung von hiv-1 vif-protein
US7117096B2 (en) 2001-04-17 2006-10-03 Abmaxis, Inc. Structure-based selection and affinity maturation of antibody library
US7667004B2 (en) * 2001-04-17 2010-02-23 Abmaxis, Inc. Humanized antibodies against vascular endothelial growth factor
US20030022240A1 (en) * 2001-04-17 2003-01-30 Peizhi Luo Generation and affinity maturation of antibody library in silico
GB0118337D0 (en) 2001-07-27 2001-09-19 Lonza Biologics Plc Method for selecting antibody expressing cells
US6833441B2 (en) 2001-08-01 2004-12-21 Abmaxis, Inc. Compositions and methods for generating chimeric heteromultimers
US7414111B2 (en) * 2001-09-19 2008-08-19 Alexion Pharmaceuticals, Inc. Engineered templates and their use in single primer amplification
ATE434040T1 (de) 2001-10-01 2009-07-15 Dyax Corp Mehrkettige eukaryontische display-vektoren und deren verwendungen
DE10230997A1 (de) 2001-10-26 2003-07-17 Ribopharma Ag Medikament zur Erhöhung der Wirksamkeit eines Rezeptor-vermittelt Apoptose in Tumorzellen auslösenden Arzneimittels
AU2003217912A1 (en) * 2002-03-01 2003-09-16 Xencor Antibody optimization
US7371383B2 (en) * 2002-04-12 2008-05-13 Medimmune, Inc. Recombinant anti-interleukin-9 antibodies
US20030228302A1 (en) 2002-04-17 2003-12-11 Roberto Crea Universal libraries for immunoglobulins
AU2003240005B2 (en) 2002-06-14 2010-08-12 Takeda Pharmaceutical Company Limited Recombination of nucleic acid library members
US8337841B2 (en) 2003-01-21 2012-12-25 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Methods of screening for antibody light chains
WO2005007121A2 (en) 2003-07-18 2005-01-27 Massachusetts Institute Of Technology Mutant interleukin-2(il-2) polypeptides
WO2005042743A2 (en) * 2003-08-18 2005-05-12 Medimmune, Inc. Humanization of antibodies
EP1664343B1 (en) 2003-09-09 2014-05-07 Integrigen, Inc. Methods and compositions for generation of germline human antibody genes
US8551920B2 (en) 2005-02-01 2013-10-08 Morpho Sys AG Libraries and methods for isolating antibodies
JP2008546392A (ja) 2005-06-17 2008-12-25 バイオレクシス ファーマシューティカル コーポレーション 固定されたトランスフェリン融合タンパク質ライブラリー
ES2577292T3 (es) 2005-11-07 2016-07-14 Genentech, Inc. Polipéptidos de unión con secuencias hipervariables de VH/VL diversificadas y consenso
WO2007054816A2 (en) * 2005-11-14 2007-05-18 Bioren, Inc. Antibody ultrahumanization by predicted mature cdr blasting and cohort library generation and screening
JP5405831B2 (ja) 2005-12-20 2014-02-05 モルフォシス アーゲー H−cdr3領域の新規集合体およびその使用
EP2975057A1 (en) * 2006-07-10 2016-01-20 Fujita Health University Novel anti-cd73 antibody
US20080171059A1 (en) 2006-08-07 2008-07-17 Shanshan Wu Howland Methods and compositions for increased priming of t-cells through cross-presentation of exogenous antigens
AU2007303572A1 (en) 2006-10-02 2008-04-10 Sea Lane Biotechnologies, Llc Design and construction of diverse synthetic peptide and polypeptide libraries
CA2671264C (en) 2006-11-30 2015-11-24 Research Development Foundation Improved immunoglobulin libraries
ES2532725T3 (es) * 2007-06-25 2015-03-31 Esbatech, An Alcon Biomedical Research Unit Llc Modificación por ingeniería genética basada en secuencia y optimización de anticuerpos de cadena sencilla
US8877688B2 (en) 2007-09-14 2014-11-04 Adimab, Llc Rationally designed, synthetic antibody libraries and uses therefor
EP3124497B1 (en) 2007-09-14 2020-04-15 Adimab, LLC Rationally designed, synthetic antibody libraries and uses therefor
US7939450B2 (en) 2007-09-21 2011-05-10 Tokyo Electron Limited Method and apparatus for spacer-optimization (S-O)
WO2009114815A1 (en) 2008-03-13 2009-09-17 Dyax Corp Libraries of genetic packages comprising novel hc cdr3 designs
EP2280997A2 (en) * 2008-04-18 2011-02-09 Xencor, Inc. Human equivalent monoclonal antibodies engineered from nonhuman variable regions
EP2281078B1 (en) 2008-04-24 2014-10-22 Dyax Corporation Libraries of genetic packages comprising novel hc cdr1, cdr2, and cdr3 and novel lc cdr1, cdr2, and cdr3 designs
US8067339B2 (en) 2008-07-09 2011-11-29 Merck Sharp & Dohme Corp. Surface display of whole antibodies in eukaryotes
JP2012508017A (ja) 2008-11-07 2012-04-05 ファブラス エルエルシー 抗dll4抗体及びその使用
US20110082054A1 (en) 2009-09-14 2011-04-07 Dyax Corp. Libraries of genetic packages comprising novel hc cdr3 designs
EP2362070A1 (de) 2010-02-19 2011-08-31 Siemens Aktiengesellschaft Antriebsvorrichtung zum Schwenken von verstellbaren Schaufeln einer Turbomaschine
AU2011279073B2 (en) 2010-07-16 2016-06-09 Adimab, Llc Antibody libraries

Also Published As

Publication number Publication date
US20180371454A1 (en) 2018-12-27
EP3336225A1 (en) 2018-06-20
CA3086837C (en) 2023-03-07
JP2021027838A (ja) 2021-02-25
WO2012009568A2 (en) 2012-01-19
AU2021250973A1 (en) 2021-11-11
AU2019200298B2 (en) 2021-07-29
CN103282560B (zh) 2016-08-03
JP2017060529A (ja) 2017-03-30
DK3336225T3 (da) 2020-03-30
EP3741883B1 (en) 2022-12-14
JP2019023247A (ja) 2019-02-14
US12018403B2 (en) 2024-06-25
KR20190109587A (ko) 2019-09-25
AU2019200298A1 (en) 2019-02-14
DK3741883T3 (da) 2023-02-20
AU2011279073A1 (en) 2013-03-07
AU2011279073B2 (en) 2016-06-09
EP3741883A1 (en) 2020-11-25
MX2013000519A (es) 2013-06-03
JP6898103B2 (ja) 2021-07-07
KR102024922B1 (ko) 2019-09-25
EP4219805A1 (en) 2023-08-02
KR102318383B1 (ko) 2021-10-27
US10889811B2 (en) 2021-01-12
KR102159272B1 (ko) 2020-09-24
EP2593594A2 (en) 2013-05-22
US10138478B2 (en) 2018-11-27
CN105734678A (zh) 2016-07-06
CA3117920A1 (en) 2012-01-19
KR20170131711A (ko) 2017-11-29
EP2593594A4 (en) 2014-04-16
EP2593594B1 (en) 2017-09-27
JP2023169425A (ja) 2023-11-29
CN103282560A (zh) 2013-09-04
CN105734678B (zh) 2019-11-05
CA2805875A1 (en) 2012-01-19
CA3086837A1 (en) 2012-01-19
US20130197201A1 (en) 2013-08-01
KR101963709B1 (ko) 2019-04-01
DK2593594T3 (en) 2017-12-11
BR112013001175A2 (pt) 2017-07-04
EP3336225B1 (en) 2020-02-19
AU2016225862B2 (en) 2018-10-25
JP2022000054A (ja) 2022-01-04
US20210130813A1 (en) 2021-05-06
US9354228B2 (en) 2016-05-31
CA2805875C (en) 2021-08-24
WO2012009568A3 (en) 2012-04-19
MX360336B (es) 2018-10-30
US20160244750A1 (en) 2016-08-25
AU2016225862A1 (en) 2016-10-06
KR20210129278A (ko) 2021-10-27
HK1256463A1 (zh) 2019-09-27
KR20140002603A (ko) 2014-01-08
JP2013534130A (ja) 2013-09-02
KR20200110480A (ko) 2020-09-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6898103B2 (ja) 抗体ライブラリー
JP6997246B2 (ja) 合理的に設計された、合成抗体ライブラリおよびその使用
EP3080158A2 (en) Polyclonal mixtures of antibodies, and methods of making and using them

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140618

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140618

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150819

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20151117

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20151214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160705

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20161004

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20161202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20170105

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170602

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170919

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20170919

C11 Written invitation by the commissioner to file amendments

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C11

Effective date: 20170928

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20171020

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20171023

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171211

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171220

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6266343

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250