JP6257736B2 - 自動二輪車用前照灯 - Google Patents

自動二輪車用前照灯 Download PDF

Info

Publication number
JP6257736B2
JP6257736B2 JP2016221805A JP2016221805A JP6257736B2 JP 6257736 B2 JP6257736 B2 JP 6257736B2 JP 2016221805 A JP2016221805 A JP 2016221805A JP 2016221805 A JP2016221805 A JP 2016221805A JP 6257736 B2 JP6257736 B2 JP 6257736B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
beam headlamp
reflector
high beam
low beam
headlamp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016221805A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017061315A (ja
Inventor
敢 小口
敢 小口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Publication of JP2017061315A publication Critical patent/JP2017061315A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6257736B2 publication Critical patent/JP6257736B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J6/00Arrangement of optical signalling or lighting devices on cycles; Mounting or supporting thereof; Circuits therefor
    • B62J6/02Headlights
    • B62J6/022Headlights specially adapted for motorcycles or the like
    • B62J6/024Switching between high and low beam
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J6/00Arrangement of optical signalling or lighting devices on cycles; Mounting or supporting thereof; Circuits therefor
    • B62J6/02Headlights
    • B62J6/022Headlights specially adapted for motorcycles or the like
    • B62J6/026Headlights specially adapted for motorcycles or the like characterised by the structure, e.g. casings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/20Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S41/24Light guides
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/20Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S41/29Attachment thereof
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/30Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by reflectors
    • F21S41/32Optical layout thereof
    • F21S41/33Multi-surface reflectors, e.g. reflectors with facets or reflectors with portions of different curvature
    • F21S41/334Multi-surface reflectors, e.g. reflectors with facets or reflectors with portions of different curvature the reflector consisting of patch like sectors
    • F21S41/336Multi-surface reflectors, e.g. reflectors with facets or reflectors with portions of different curvature the reflector consisting of patch like sectors with discontinuity at the junction between adjacent areas
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/30Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by reflectors
    • F21S41/39Attachment thereof
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S43/00Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
    • F21S43/10Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by the light source
    • F21S43/13Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S43/14Light emitting diodes [LED]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S43/00Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
    • F21S43/20Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S43/235Light guides
    • F21S43/236Light guides characterised by the shape of the light guide
    • F21S43/237Light guides characterised by the shape of the light guide rod-shaped
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S43/00Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
    • F21S43/20Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S43/235Light guides
    • F21S43/236Light guides characterised by the shape of the light guide
    • F21S43/241Light guides characterised by the shape of the light guide of complex shape
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S43/00Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
    • F21S43/20Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S43/235Light guides
    • F21S43/242Light guides characterised by the emission area
    • F21S43/245Light guides characterised by the emission area emitting light from one or more of its major surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J50/00Arrangements specially adapted for use on cycles not provided for in main groups B62J1/00 - B62J45/00
    • B62J50/20Information-providing devices
    • B62J50/21Information-providing devices intended to provide information to rider or passenger
    • B62J50/225Mounting arrangements therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21WINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO USES OR APPLICATIONS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS
    • F21W2107/00Use or application of lighting devices on or in particular types of vehicles
    • F21W2107/10Use or application of lighting devices on or in particular types of vehicles for land vehicles
    • F21W2107/13Use or application of lighting devices on or in particular types of vehicles for land vehicles for cycles
    • F21W2107/17Use or application of lighting devices on or in particular types of vehicles for land vehicles for cycles for motorcycles

Description

本発明は、車体フレームの前部に支持される単一のハウジングに、ハイビームヘッドランプ用光源と、そのハイビームヘッドランプ用光源の左右に配置されるロービームヘッドランプ用光源と、前記ハイビームヘッドランプ用光源からの光を前方に向けて反射させるハイビームヘッドランプ用リフレクタと、前記ロービームヘッドランプ用光源からの光を前方に反射させるようにして前記ハイビームヘッドランプ用リフレクタの左右両側に配置されるとともに前記ハイビームヘッドランプ用リフレクタと一体に形成されるロービームヘッドランプ用リフレクタとが配設される自動二輪車用前照灯に関する。
単一のハウジング内に配置されたハイビームヘッドランプ用光源の左右に、ロービームヘッドランプ用光源が配置されるようにした自動二輪車用前照灯が、特許文献1で知られている。
日本特開2001−067906号公報
このような前照灯は、点灯パターンが左右対称となるので視認性および被視認性がともによいのであるが、視認性および被視認性のさらなる向上が望まれている。
本発明は、かかる事情に鑑みてなされたものであり、視認性および被視認性の向上を図った自動二輪車用前照灯を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明は、車体フレームの前部に支持される単一のハウジングに、ハイビームヘッドランプ用光源と、そのハイビームヘッドランプ用光源の左右に配置されるロービームヘッドランプ用光源と、前記ハイビームヘッドランプ用光源からの光を前方に向けて反射させるハイビームヘッドランプ用リフレクタと、前記ロービームヘッドランプ用光源からの光を前方に反射させるようにして前記ハイビームヘッドランプ用リフレクタの左右両側に配置されるとともに前記ハイビームヘッドランプ用リフレクタと一体に形成されるロービームヘッドランプ用リフレクタとが配設される自動二輪車用前照灯において、前記ハイビームヘッドランプ用リフレクタの後端面は、車体上面視で前記ロービームヘッドランプ用リフレクタの後端面よりも前方に配置され、前記ハイビームヘッドランプ用リフレクタおよび前記ロービームヘッドランプ用リフレクタには、左右方向に延びる平板部が形成され、前記ハイビームヘッドランプ用光源および前記ロービームヘッドランプ用光源は、前記平板部に締結される共通な基板に、左右方向に並ぶようにして配置されることを第1の特徴とする。
また本発明は、第1の特徴の構成に加えて、前記ハイビームヘッドランプ用光源からの光を前記ハイビームヘッドランプ用リフレクタに向けて照射する透孔と、前記ロービームヘッドランプ用光源からの光を前記ロービームヘッドランプ用リフレクタに向けて照射する透孔とが、前記ハイビームヘッドランプ用リフレクタと前記ロービームヘッドランプ用リフレクタとに各々設けられることを第2の特徴とする。
本発明は、第2の特徴の構成に加えて、前記基板は、前記透孔の後方で前記平板部に上下方向から締結されることを第3の特徴とする。
本発明は、第1の特徴の構成の何れかに加えて、前記ハイビームヘッドランプ用リフレクタと前記ロービームヘッドランプ用リフレクタとが、前記平板部で構成される上部リフレクタと、該上部リフレクタの下方に配置されるとともに、上方からのからの光を前方に向けて反射するようにして略弧状に形成される下部リフレクタとでそれぞれ構成されることを第の特徴とする。
本発明は、第1〜第4の特徴の構成の何れかに加えて、前記ハイビームヘッドランプ用リフレクタおよび前記ロービームヘッドランプ用リフレクタの前方に、後方に向けて開口するように折れ曲がった板材からなるカバー部材が配置されることを第5の特徴とする。
本発明は、第5の特徴の構成に加えて、前記カバー部材の下面は、前後方向の中間部が上方に向かって膨らんだ弧状に形成されることを第3の特徴とする。
本発明の第1の特徴によれば、ハイビームヘッドランプ用リフレクタおよびロービームヘッドランプ用リフレクタに左右方向に延びる平板部が形成されて、ハイビームヘッドランプ用光源およびロービームヘッドランプ用光源が、該平板部に締結される共通な基板に左右方向に並ぶようにして配置され、また本発明の第2の特徴によれば、ハイビームヘッドランプ用光源からの光をハイビームヘッドランプ用リフレクタに向けて照射する透孔とロービームヘッドランプ用光源からの光をロービームヘッドランプ用リフレクタに向けて照射する透孔とが、ハイビームヘッドランプ用リフレクタとロービームヘッドランプ用リフレクタとに各々設けられ、また本発明の第の特徴によれば、ハイビームヘッドランプ用リフレクタとロービームヘッドランプ用リフレクタとが、前記平板部で構成される上部リフレクタと、該上部リフレクタの下方に配置されるとともに上方からのからの光を前方に向けて反射するようにして略弧状に形成される下部リフレクタとでそれぞれ構成されるので、何れもコンパクトかつ効果的に前方を照らすことができる。
図1は自動二輪車の前部側面図である。(第1の実施の形態) 図2は図1の2矢視方向から見た前照灯の一部切欠き正面図である。(第1の実施の形態) 図3は図2の3−3線断面図である。(第1の実施の形態) 図4は図2の4−4線断面図である。(第1の実施の形態) 図5は図2の5−5線断面図である。(第1の実施の形態) 図6は図2の6−6線断面図である。(第1の実施の形態) 図7は図2の7−7線断面図である。(第1の実施の形態)
20・・・ハウジング
23・・・ハイビームヘッドランプ用光源
24・・・ハイビームヘッドランプ用リフレクタ
24a,26a・・・上部リフレクタ
24b,26b・・・下部リフレクタ
25・・・ロービームヘッドランプ用光源
26・・・ロービームヘッドランプ用リフレクタ
27,28・・・透孔
F・・・車体フレーム
本発明の実施の形態について添付の図1〜図7を参照しながら説明する。なお以下の説明で、左右は、自動二輪車に乗車した乗員から見た方向を言うものとする。
第1の実施の形態
先ず図1において、自動二輪車の車体フレームFが前端に備えるヘッドパイプ11に、前輪WFを軸支するフロントフォーク12と、該フロントフォーク12の上部に連結される操向ハンドル13とが操向可能に支承されており、前記ヘッドパイプ11を前方から覆うようにして車体フレームFに取付けられるフロントカウル14の前部中央に、本発明に従う前照灯15が取付けられる。
図2〜図5を併せて参照して、前記前照灯15は、ハイビームヘッドランプ16と、そのハイビームヘッドランプ16の左右両側に配置されるロービームヘッドランプ17,17と、左右一対のポジションランプ18L,18Rと、左右一対のウインカー19L,19Rとを備える。
前記ハイビームヘッドランプ16、前記ロービームヘッドランプ17,17、前記ポジションランプ18L,18Rおよび前記ウインカー19L,19Rは、単一のハウジング20と、前記フロントカウル14に設けられた開口部22に一部を臨ませて前記ハウジング20に前方から取付けられる単一のレンズ21を共通に備える。
前記ハイビームヘッドランプ16は、前記ハウジング20および前記レンズ21と、前記ハウジング20の左右方向中央部で左右に並んで前記ハウジング20に配設される一対のハイビームヘッドランプ用光源23,23と、それらのハイビームヘッドランプ用光源23,23からの光を前方に向けて反射させるようにして前記ハウジング20に配設されるハイビームヘッドランプ用リフレクタ24とを備え、前記ハイビーム用光源23,23はLEDである。
前記ロービームヘッドランプ17は、前記ハウジング20および前記レンズ21と、左右に並んで前記ハウジング20に配設される一対のLEDであるロービームヘッドランプ用光源25,25と、それらのロービームヘッドランプ用光源25,25からの光を前方に向けて反射させるようにして前記ハウジング20に配設されるロービームヘッドランプ用リフレクタ26とをそれぞれ備える。
左右一対の前記ロービームヘッドランプ17,17が一対ずつ備える前記ロービームヘッドランプ用光源25,25;25,25は、前記ハイビームヘッドランプ用光源23,23の左右に配置される。また左右一対の前記ロービームヘッドランプ17,17がそれぞれ備える前記ロービームヘッドランプ用リフレクタ26,26は、前記ハイビームヘッドランプ用リフレクタ24の左右両側に、それらの後端面が車体上面視で前記ハイビームヘッドランプ用リフレクタ24の後端面よりも後方になるようにして配置されるとともに前記ハイビームヘッドランプ用リフレクタ24と一体に形成される。
前記ハイビームヘッドランプ用リフレクタ24および前記ロービームヘッドランプ用リフレクタ26…は、平板部で構成される上部リフレクタ24a,26a…と、該上部リフレクタ24a,26a…の下方に配置されるとともに、上方からの光を前方に向けて反射する下部リフレクタ24b,26b…とでそれぞれ構成されるものであり、上部リフレクタ24a,26a…は、前記ハイビームヘッドランプ16および前記ロービームヘッドランプ17…に共通にして左右方向に延びる平板状に形成される。
また前記ハイビームヘッドランプ用リフレクタ24および前記ロービームヘッドランプ用リフレクタ26…の上部リフレクタ24a,26a…には、それらの上部リフレクタ24a,26a…の上方に配置される前記ハイビームヘッドランプ用光源23…および前記ロービームヘッドランプ用光源25…からの光を、前記ハイビームヘッドランプ用リフレクタ24および前記ロービーム用ヘッドランプリフレクタ26…の下部リフレクタ24b,26b…に向けて照射する透孔27…,28…がそれぞれ設けられる。
前記ハイビームヘッドランプ用光源23…および前記ロービームヘッドランプ用光源25…は、前記ハイビームヘッドランプ用リフレクタ24および前記ロービームヘッドランプ用リフレクタ26…における上部リフレクタ24a,26a…の上面に、透孔27…,28…の後方で上下方向から締結される共通な基板29に一直線上に並ぶようにして設けられるものであり、前記ハイビームヘッドランプ用リフレクタ24および前記ロービームヘッドランプ用リフレクタ26…の下部リフレクタ24b,26b…は、図4で示すように、一対ずつの前記ハイビームヘッドランプ用光源23…および前記ロービームヘッドランプ用光源25…に個別に対応した2箇所で湾曲するようにして略弧状に形成される。
前記ハイビームヘッドランプ用リフレクタ24および前記ロービームヘッドランプ用リフレクタ26…は、前記ハイビームヘッドランプ16および前記ロービームヘッドランプ17…の光軸を、図3の鎖線で示すように上下に変化させることを可能として前記ハウジング20に支持される。この実施の形態では、図4で示すように、前記ハイビームヘッドランプ用リフレクタ24と一体である左右両側の前記ロービームヘッドランプ用リフレクタ26,26に固定される左右一対の支持脚30,30の先端の球状部30a,30aが、前記ハウジング20に締結される受け部材31,31に首振り可能に嵌合される。
前記ハウジング20には、前記ハイビームヘッドランプ用リフレクタ24および前記ロービームヘッドランプ用リフレクタ26…の前方に配置され、且つ後方に向けて開口するように折れ曲がった板材からなるカバー部材33が締結されており、このカバー部材33は、前記ハイビームヘッドランプ用リフレクタ24および前記ロービームヘッドランプ用リフレクタ26…における下部リフレクタ24b,26b…から反射した光の一部を車両前方に向けて照射する反射部33a,33b…を、前記ハイビームヘッドランプ用リフレクタ24および前記ロービームヘッドランプ用リフレクタ26…毎に有し、それらの反射部33a,33b…は、前記下部リフレクタ24b,26b…から反射した光を前方に向けて照射するためにわずかに上方に向かって膨らんだ弧状に形成される。
図6において、左側の前記ポジションランプ18Lは、前記ハウジング20および前記レンズ21と、前記ロービームヘッドランプ17の左右方向外側かつ上方に配置される一対のLEDであるポジションランプ用光源34,34と、それらの前記ポジションランプ用光源34,34からの光を導くとともに前方に向けて照射する導光部材35Lとを備え、一対のポジションランプ用光源34,34は前記カバー部材33に取付けられる基板36に共通に設けられる。
右側の前記ポジションランプ18Rは、前記ハウジング20および前記レンズ21と、前記ロービームヘッドランプ17の左右方向外側かつ上方に配置される一対のLEDであるポジションランプ用光源34,34と、それらの前記ポジションランプ用光源34,34からの光を導くとともに前方に向けて照射する導光部材35Rとを備える。
前記導光部材35L,35Rの後方には、前記導光部材35L,35Rからの光を遮光する遮光部材37L,37Rが配置されており、前記導光部材35L,35Rは、前記カバー部材33に設けられたスリット38L,38Rに前記導光部材35L,35Rの一部を臨ませるようにして前記遮光部材37L,37Rとともに前記カバー部材33に締結される。しかも前記導光部材35L,35Rは、その背面に形成される凹凸部39L,39Rで前方に向けて乱反射させながら光を導くように形成される。
前記導光部材35L,35Rは、前記ハイビームヘッドランプ用リフレクタ24の側端を囲まないようにしつつ、前記ロービームヘッドランプ用リフレクタ26,26の前記ハイビームヘッドランプ用リフレクタ24に隣接する部分を除く側端を囲むように延びて配置されており、その一部は前記ロービームヘッドランプ用リフレクタ26,26に沿うように形成される。
すなわち前記導光部材35L,35Rは、左右の前記ロービームヘッドランプ用リフレクタ26,26の上方で車幅方向外側に向かって斜め上方に延びる直線部40L,40Rと、該直線部40L,40Rの上端から下方に延びるとともに下部が前記ロービームヘッドランプ用リフレクタ26,26の外側方に沿うように形成される湾曲部41L,41Rとを有しつつ、前記直線部40L,40Rおよび前記湾曲部41L,41Rの連設部が車幅方向外側の上方に向けて尖った角部42L,42Rをなすように形成される。
この実施の形態では左側のポジションランプ18Lの前記導光部材35Lは、左側の前記ロービームヘッドランプ用リフレクタ26の上方で左上がりに延びる直線部40Lと、その直線部40Lの上端から下方に延びるとともに下部が左側の前記ロービームヘッドランプ用リフレクタ26の側方に沿うように形成される湾曲部41Lとを有して、左側の前記ロービームヘッドランプ用リフレクタ26との間にカバー部材33の一部を介在させつつ左側の前記ロービームヘッドランプ用リフレクタ26側に開放した略「コ」字形に形成される。一方、右側のポジションランプ18Rの前記導光部材35Rは、右側の前記ロービームヘッドランプ用リフレクタ26の上方で右上がりに延びる直線部40Rと、その直線部40Rの上端から下方に延びるとともに下部が右側の前記ロービームヘッドランプ用リフレクタ26の側方に沿うように形成される湾曲部41Rとを有して、右側の前記ロービームヘッドランプ用リフレクタ26との間にカバー部材33の一部を介在させつつ右側の前記ロービームヘッドランプ用リフレクタ26側に開放した略「コ」字形に形成される。
左側のポジションランプ18Lにおける前記導光部材35Lの前記直線部40Lおよび前記湾曲部41Lの連設部は左側のロービームヘッドランプ用リフレクタ26の上方に配置されて左側上方に向けて尖った角部42Lを形成し、右側のポジションランプ18Rにおける前記導光部材35Rの前記直線部40Rおよび前記湾曲部41Rの連設部は右側のロービームヘッドランプ用リフレクタ26の上方に配置されて右側上方に向けて尖った角部42Rを形成する。
左右のポジションランプ18L,18Rにおいて、一対ずつのポジションランプ用光源34,34…は、前記導光部材35L,35Rにおける前記角部42L,42Rに光を入射する位置に配置される。しかも前記導光部材35L,35Rは、それらの角部42L,42Rが最後部となるように形成されるものであり、前記ポジションランプ用光源34,34…は、前記角部42L,42Rよりも後方に配置される。すなわち前記導光部材35L,35Rは前記ポジションランプ用光源34,34…よりも前方に配置される。
図7において、前記ウインカー19L,19Rは、前記ハウジング20および前記レンズ21と、一対のLEDであるウインカー用光源43L,43L;43R,43Rと、それらのウインカー用光源43L…,43R…に個別に対応したウインカー用リフレクタ44…,45…とをそれぞれ備える。
左側のウインカー19Lが有する一対の前記ウインカー用光源43L,43Lは、前記カバー部材33に一体に形成される前記ウインカー用リフレクタ44,45の中央部に個別に配置され、前記カバー部材33に固定される基板46,46にそれぞれ設けられる。また右側のウインカー19Rも左側のウインカー19Lと同様に構成される。
前記ウインカー用光源43L…,43R…は、前記ロービームヘッドランプ用光源25,25…および前記導光部材35L,35Rの左右方向外側であって、前記ポジションランプ用光源34,34…の左右方向外側かつ上方に配置されており、前記導光部材35L,35Rが、前記ロービームヘッドランプ用光源25,25…と、左右の前記ウインカー用光源43L…,43R…との間を横切るように形成される。すなわち前記導光部材35L,35Rの前記直線部40L,40Rが前記ロービームヘッドランプ用光源25,25…と、左右の前記ウインカー用光源43L…,43R…との間を通るように配置され、左右の前記ポジションランプ用光源34…,34…は、左右方向で前記ウインカー用光源43L…,43R…および前記ロービームヘッドランプ用光源25…,25…間に配置される。
次にこの実施の形態の作用について説明すると、ポジションランプ用光源34,34…からの光を導くとともに前方に向けて照射する導光部材35L,35Rが、ロービームヘッドランプ用リフレクタ26,26のハイビームヘッドランプ用リフレクタ24に隣接する部分を避けた側端を囲むように延びて配置されるので、ロービームヘッドランプ17,17およびポジションランプ18L,18Rの光が一体化されるようにして前方に照射されるようにして視認性を高めることができ、また対向車が前照灯15の外枠部を認識できるようにして被視認性も高めることができる。
またハイビームヘッドランプ用リフレクタ24およびロービームヘッドランプ用リフレクタ26…が、左右方向に延びる平板部で構成される上部リフレクタ24a,26a…と、該上部リフレクタ24a,26a…の下方に配置されるとともに、上方からの光を前方に向けて反射するようにして略弧状に形成される下部リフレクタ24b,26b…とでそれぞれ構成されて、ハイビームヘッドランプ用光源23およびロービームヘッドランプ用光源25,25…が、平板部である上部リフレクタ24a,26a…に締結される共通な基板29に左右方向に並ぶようにして配置され、ハイビームヘッドランプ用リフレクタ24およびロービームヘッドランプ用リフレクタ26…の上部リフレクタ24a,26a…に、それらの上部リフレクタ24a,26a…の上方に配置される前記ハイビームヘッドランプ用光源23…および前記ロービームヘッドランプ用光源25,25…からの光を、前記ハイビームヘッドランプ用リフレクタ24および前記ロービーム用ヘッドランプリフレクタ26…の下部リフレクタ24b,26b…に向けて照射する透孔27…、28…がそれぞれ設けられるので、指向性の高いLED光源の光でもコンパクトかつ効果的に前方を照らすことができる。
また前記導光部材35L,35Rが、左右の前記ロービームヘッドランプ用リフレクタ26,26の上方で車幅方向外側に向かって斜め上方に延びる直線部40L,40Rと、該直線部40L,40Rの上端から下方に延びるとともに下部が前記ロービームヘッドランプ用リフレクタ26,26の外側方に沿うように形成される湾曲部41L,41Rとを有しつつ、前記直線部40L,40Rおよび前記湾曲部41L,41Rの連設部が車幅方向外側の上方に向けて尖った角部42L,42Rをなすように形成されており、このような導光部材35L,35Rにおける前記角部42L,42Rの配置は左右のロービームヘッドランプ17,17を際立たせ、車両の被視認性の向上に寄与することができる。
またハウジング20に、左右一対のロービームヘッドランプ用光源25,25…および導光部材35L,35Rの左右方向外側に配置される左右一対のウインカー用光源43L…,43R…が配設されるので、ウインカー19L,19Rと、ロービームヘッドランプ17,17およびポジションランプ18L,18Rとを識別し易くして各ランプ19L,19R,17,17,18L,18Rの視認性を高めることができる。またポジションランプ18L,18Rを、前記ロービームヘッドランプ17,17および前記ウインカー19L,19Rと異なる色で発光させることで視認性をより高めることができる。
また前記導光部材35L,35Rが、前記ロービームヘッドランプ用光源25,25…と、前記ウインカー用光源43L…,43R…との間を横切るように形成されるので、ロービームヘッドランプ17,17およびウインカー19L,19Rを導光部材35L,35Rで明確に区切ってコンパクトかつ視認性の高い前照灯15を構成することができる。
またハイビームヘッドランプ用リフレクタ24およびロービームヘッドランプ用リフレクタ26…が反射した光の一部を車両前方に向けて照射する反射部33a,33b…を有するカバー部材33が、ハイビームヘッドランプ用リフレクタ24およびロービームヘッドランプ用リフレクタ26…の前方に配置されてハウジング20に取付けられるので、効率的に前方を照らすことができ、視認性が高くなる。
また前記導光部材35L,35Rが、前記ポジションランプ用光源34,34…よりも前方に配置されるので、左右のポジションランプ用光源34,34…間の距離を比較的小さく設定することを可能とし、前照灯15を左右方向でコンパクトに構成することができる。
さらに前記導光部材35L,35Rの一部が、前記ロービームヘッドランプ用リフレクタ26,26に沿うように形成されるので、ロービームヘッドランプ17,17を導光部材35L,35Rからの光で際立たせることができる。
以上、本発明の実施の形態について説明したが、本発明は上記実施の形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱することなく種々の設計変更を行うことが可能である。

Claims (6)

  1. 車体フレーム(F)の前部に支持される単一のハウジング(20)に、ハイビームヘッドランプ用光源(23)と、そのハイビームヘッドランプ用光源(23)の左右に配置されるロービームヘッドランプ用光源(25)と、前記ハイビームヘッドランプ用光源(23)からの光を前方に向けて反射させるハイビームヘッドランプ用リフレクタ(24)と、前記ロービームヘッドランプ用光源(25)からの光を前方に反射させるようにして前記ハイビームヘッドランプ用リフレクタ(24)の左右両側に配置されるとともに前記ハイビームヘッドランプ用リフレクタ(24)と一体に形成されるロービームヘッドランプ用リフレクタ(26)とが配設される自動二輪車用前照灯において、
    前記ハイビームヘッドランプ用リフレクタ(24)の後端面は、車体上面視で前記ロービームヘッドランプ用リフレクタ(26)の後端面よりも前方に配置され、前記ハイビームヘッドランプ用リフレクタ(24)および前記ロービームヘッドランプ用リフレクタ(26)には、左右方向に延びる平板部(24a,26a)が形成され、前記ハイビームヘッドランプ用光源(23)および前記ロービームヘッドランプ用光源(25)は、前記平板部(24a,26a)に締結される共通な基板(29)に、左右方向に並ぶようにして配置されることを特徴とする自動二輪車用前照灯。
  2. 前記ハイビームヘッドランプ用光源(23)からの光を前記ハイビームヘッドランプ用リフレクタ(24)に向けて照射する透孔(27)と、前記ロービームヘッドランプ用光源(25)からの光を前記ロービームヘッドランプ用リフレクタ(26)に向けて照射する透孔(28)とが、前記ハイビームヘッドランプ用リフレクタ(24)と前記ロービームヘッドランプ用リフレクタ(26)とに各々設けられることを特徴とする請求項1記載の自動二輪車用前照灯。
  3. 前記基板(29)は、前記透孔(27,28)の後方で前記平板部(24a,26a)に上下方向から締結されることを特徴とする請求項2記載の自動二輪車用前照灯。
  4. 前記ハイビームヘッドランプ用リフレクタ(24)と前記ロービームヘッドランプ用リフレクタ(26)とが、前記平板部で構成される上部リフレクタ(24a,26a)と、該上部リフレクタ(24a,26a)の下方に配置されるとともに、上方からの光を前方に向けて反射するようにして略弧状に形成される下部リフレクタ(24b,26b)とでそれぞれ構成されることを特徴とする請求項1〜3の何れか1項に記載の自動二輪車用前照灯。
  5. 前記ハイビームヘッドランプ用リフレクタ(24)および前記ロービームヘッドランプ用リフレクタ(26)の前方に、後方に向けて開口するように折れ曲がった板材からなるカバー部材(33)が配置されることを特徴とする請求項1〜4の何れか1項に記載の自動二輪車用前照灯。
  6. 前記カバー部材(33)の下面(33a,33b)は、前後方向の中間部が上方に向かって膨らんだ弧状に形成されることを特徴とする請求項5記載の自動二輪車用前照灯。
JP2016221805A 2013-03-28 2016-11-14 自動二輪車用前照灯 Active JP6257736B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013070174 2013-03-28
JP2013070174 2013-03-28

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015508596A Division JP6109297B2 (ja) 2013-03-28 2014-03-26 自動二輪車用前照灯

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017061315A JP2017061315A (ja) 2017-03-30
JP6257736B2 true JP6257736B2 (ja) 2018-01-10

Family

ID=51624316

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015508596A Active JP6109297B2 (ja) 2013-03-28 2014-03-26 自動二輪車用前照灯
JP2016221805A Active JP6257736B2 (ja) 2013-03-28 2016-11-14 自動二輪車用前照灯

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015508596A Active JP6109297B2 (ja) 2013-03-28 2014-03-26 自動二輪車用前照灯

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9963182B2 (ja)
EP (2) EP3590805B1 (ja)
JP (2) JP6109297B2 (ja)
KR (1) KR101789901B1 (ja)
CN (1) CN105121264B (ja)
ES (2) ES2745404T3 (ja)
WO (1) WO2014157353A1 (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BR112016007022B1 (pt) * 2013-10-10 2021-07-27 Honda Motor Co. Ltd Estrutura de farol de diodo emissor de luz led para uma motocicleta
JP6495712B2 (ja) * 2015-03-30 2019-04-03 本田技研工業株式会社 ヘッドライト
JP6544963B2 (ja) * 2015-03-30 2019-07-17 本田技研工業株式会社 ヘッドライト
JP2016215757A (ja) * 2015-05-18 2016-12-22 シマノ(シンガポール)プライベートリミテッド 自転車用発光装置および自転車用発光システム
CN106482056B (zh) * 2015-09-02 2021-06-04 雅马哈发动机株式会社 骑乘型车辆用的灯光装置以及具备该灯光装置的骑乘型车辆
JP6192238B2 (ja) 2015-09-30 2017-09-06 本田技研工業株式会社 自動二輪車
JP6387365B2 (ja) * 2016-03-29 2018-09-05 本田技研工業株式会社 車両
JP6739991B2 (ja) * 2016-05-10 2020-08-12 川崎重工業株式会社 鞍乗型乗物のヘッドランプ装置
JP6426675B2 (ja) * 2016-09-30 2018-11-21 本田技研工業株式会社 車両の灯火装置
JP2018075972A (ja) * 2016-11-09 2018-05-17 ヤマハ発動機株式会社 スクーター
JP6792427B2 (ja) * 2016-11-22 2020-11-25 株式会社小糸製作所 車両用灯具
CN110475709B (zh) * 2017-03-30 2021-09-28 本田技研工业株式会社 鞍乘型车辆的前照灯装置
WO2018180352A1 (ja) * 2017-03-30 2018-10-04 本田技研工業株式会社 鞍乗型車両の前照灯装置
TWI675773B (zh) * 2017-05-31 2019-11-01 日商山葉發動機股份有限公司 車輛用燈具及具備其之跨坐型車輛
JP6858741B2 (ja) * 2017-12-27 2021-04-14 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両の前照灯
IT201800001752A1 (it) * 2018-01-24 2019-07-24 Olsa Spa Sistema gruppo ottico anteriore per autoveicoli.
DE102018113768A1 (de) 2018-06-08 2019-12-12 Automotive Lighting Reutlingen Gmbh Kraftfahrzeugscheinwerfer mit mindestens zwei Lichtmodulen
JP7246197B2 (ja) * 2019-02-08 2023-03-27 株式会社小糸製作所 車両用灯具
JP6839215B2 (ja) * 2019-02-13 2021-03-03 本田技研工業株式会社 灯火器
EP3981675A4 (en) * 2019-06-04 2022-08-03 Koito Manufacturing Co., Ltd. LAMP FOR TWO-WHEELER VEHICLE
JP7116712B2 (ja) * 2019-09-17 2022-08-10 本田技研工業株式会社 車両のポジションライト構造
IT202000000979A1 (it) * 2020-01-20 2021-07-20 Marelli Automotive Lighting Italy S P A Con Socio Unico Dispositivo di illuminazione a lente tersa per veicoli
JP6987171B2 (ja) * 2020-03-31 2021-12-22 ヤマハ発動機株式会社 ヘッドライト装置
KR102336412B1 (ko) 2020-05-19 2021-12-07 현대자동차주식회사 히든 라이트 장치
KR102336411B1 (ko) * 2020-05-19 2021-12-07 현대자동차주식회사 히든 라이트 장치

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5753362Y2 (ja) * 1978-12-11 1982-11-19
JP2601143Y2 (ja) 1993-01-07 1999-11-08 株式会社小糸製作所 車輌用灯具
JP2001043708A (ja) * 1999-07-30 2001-02-16 Honda Motor Co Ltd 自動二輪車用前照灯
JP3328611B2 (ja) * 1999-08-30 2002-09-30 本田技研工業株式会社 自動二輪車用前照灯
JP2004227981A (ja) 2003-01-24 2004-08-12 Stanley Electric Co Ltd 車両用灯具
JP4600994B2 (ja) * 2005-08-31 2010-12-22 本田技研工業株式会社 車両用照明装置
JP4883765B2 (ja) 2006-04-11 2012-02-22 株式会社小糸製作所 車輌用灯具
JP4864562B2 (ja) 2006-06-26 2012-02-01 株式会社小糸製作所 二輪車用灯具システム
JP2008021419A (ja) 2006-07-10 2008-01-31 Stanley Electric Co Ltd 車両用灯具およびその製造方法
JP2009234479A (ja) * 2008-03-27 2009-10-15 Suzuki Motor Corp 自動二輪車用前照灯装置
JP5171518B2 (ja) * 2008-09-30 2013-03-27 本田技研工業株式会社 自動二輪車のヘッドライト装置
JP4357584B1 (ja) 2008-10-01 2009-11-04 株式会社ニッカトー 耐食性、耐熱衝撃抵抗性及び耐久性に優れたアルミナ質焼結体
JP5629078B2 (ja) 2009-10-06 2014-11-19 スタンレー電気株式会社 車両用前照灯及びリフレクタユニット
US8845128B2 (en) * 2009-12-02 2014-09-30 Michael F. Pickholz Structural headlamp assemblies for vehicular applications
JP5474732B2 (ja) * 2009-12-17 2014-04-16 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両の前部構造
DE102010006974A1 (de) * 2010-02-05 2011-08-11 GM Global Technology Operations LLC, ( n. d. Ges. d. Staates Delaware ), Mich. Beleuchtungseinrichtung für ein Fahrzeug
JP5575592B2 (ja) 2010-09-17 2014-08-20 株式会社小糸製作所 車両用灯具
DE102010043313B4 (de) * 2010-11-03 2022-08-25 HELLA GmbH & Co. KGaA Beleuchtungsvorrichtung für Fahrzeuge
JP5641651B2 (ja) * 2011-01-14 2014-12-17 株式会社小糸製作所 車両用灯具
CA2828188C (en) 2011-03-04 2015-07-21 Honda Motor Co., Ltd. Lighting device for vehicle, and mounting structure for the device
JP5712017B2 (ja) * 2011-03-23 2015-05-07 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両
US8870423B2 (en) * 2011-05-19 2014-10-28 Stanley Electric Co., Ltd. Vehicle decorative lighting device and vehicle lamp
JP5811675B2 (ja) * 2011-08-09 2015-11-11 市光工業株式会社 車両用灯具
JP2013056603A (ja) * 2011-09-08 2013-03-28 Yamaha Motor Co Ltd 鞍乗り型車両及びそれに用いられる導光体
FR2982006B1 (fr) * 2011-09-13 2018-04-27 Valeo Vision Module optique a reference commune, pour eclairage et/ou signalisation d'un vehicule automobile
CN102490824B (zh) * 2011-12-28 2013-07-10 力帆实业(集团)股份有限公司 摩托车前照明组件的安装结构
JP2014007106A (ja) 2012-06-26 2014-01-16 Koito Mfg Co Ltd 車両用灯具

Also Published As

Publication number Publication date
EP2987709B1 (en) 2019-08-21
WO2014157353A1 (ja) 2014-10-02
EP3590805A1 (en) 2020-01-08
ES2745404T3 (es) 2020-03-02
EP3590805B1 (en) 2021-10-06
US9963182B2 (en) 2018-05-08
CN105121264B (zh) 2018-09-11
KR101789901B1 (ko) 2017-10-25
CN105121264A (zh) 2015-12-02
JP6109297B2 (ja) 2017-04-05
KR20150136517A (ko) 2015-12-07
US20160046340A1 (en) 2016-02-18
JP2017061315A (ja) 2017-03-30
EP2987709A4 (en) 2017-01-04
JPWO2014157353A1 (ja) 2017-02-16
EP2987709A1 (en) 2016-02-24
ES2896877T3 (es) 2022-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6257736B2 (ja) 自動二輪車用前照灯
JP5748902B2 (ja) 自動二輪車のヘッドライト装置
TWI389811B (zh) Locomotive position lights and lighting fixtures
WO2016158889A1 (ja) ヘッドライト
JP5301295B2 (ja) 車両の尾灯装置
JP2010030470A (ja) 自動二輪車
CN107429898B (zh) 前照灯
JP2009181913A (ja) 車両の前照灯装置
JP5624200B2 (ja) 車両の前照灯装置
JP6761538B2 (ja) 鞍乗型車両の前照灯装置
JP6192238B2 (ja) 自動二輪車
JP5752226B2 (ja) 自動二輪車における前部構造
JP6850897B2 (ja) 車両
JP6845920B2 (ja) 鞍乗型車両の前照灯装置
WO2022163442A1 (ja) 鞍乗り型車両
TW201832968A (zh) 跨坐型車輛
CN110316288B (zh) 跨坐型车辆
JP6010079B2 (ja) 車両の前照灯装置
WO2017169142A1 (ja) 鞍乗型車両の前照灯装置
JPWO2017169141A1 (ja) 車両の灯火装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170712

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170823

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171020

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171108

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171205

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6257736

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150