JP6189913B2 - 自動車のハンドル及びその製造方法 - Google Patents

自動車のハンドル及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6189913B2
JP6189913B2 JP2015237459A JP2015237459A JP6189913B2 JP 6189913 B2 JP6189913 B2 JP 6189913B2 JP 2015237459 A JP2015237459 A JP 2015237459A JP 2015237459 A JP2015237459 A JP 2015237459A JP 6189913 B2 JP6189913 B2 JP 6189913B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
groove
base
handle
strips
free ends
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015237459A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016052893A (ja
Inventor
ペカリ,クリストフ
Original Assignee
シペック ゲーエムベーハー
シペック ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=45895988&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP6189913(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by シペック ゲーエムベーハー, シペック ゲーエムベーハー filed Critical シペック ゲーエムベーハー
Publication of JP2016052893A publication Critical patent/JP2016052893A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6189913B2 publication Critical patent/JP6189913B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D1/00Steering controls, i.e. means for initiating a change of direction of the vehicle
    • B62D1/02Steering controls, i.e. means for initiating a change of direction of the vehicle vehicle-mounted
    • B62D1/04Hand wheels
    • B62D1/06Rims, e.g. with heating means; Rim covers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D1/00Steering controls, i.e. means for initiating a change of direction of the vehicle
    • B62D1/02Steering controls, i.e. means for initiating a change of direction of the vehicle vehicle-mounted
    • B62D1/04Hand wheels
    • B62D1/046Adaptations on rotatable parts of the steering wheel for accommodation of switches
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49481Wheel making
    • Y10T29/49488Steering wheel
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/20Control lever and linkage systems
    • Y10T74/20576Elements
    • Y10T74/20732Handles
    • Y10T74/20834Hand wheels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Steering Controls (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)
  • Arrangements Of Lighting Devices For Vehicle Interiors, Mounting And Supporting Thereof, Circuits Therefore (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)

Description

本発明は、基部及びその基部を包む少なくとも1つの条から成る被覆を備え、前記条の一端は前記基部に形成された溝にしっかりと保持された自動車のハンドル並びにそのハンドルの製造方法に関する。
特許文献1には、革で被覆された自動車のハンドルが記載されている。2つの革条は、一端で縫い合わされている。2つの革条をハンドルのリムに良好に位置決めできるように、縫い合わされた端部はハンドルのリムにハブの外周方向に形成された溝に係止されている。縫い合わされた端部を溝に装着してから、2つの革条は、外周のハンドルのリム面に装着し、2つの革条の自由端を縫い合わせて連結する。
また、リムの断面半径がrであるハンドルを2πrの幅を有する1つの革条によってハンドルのリムを被覆する方法も周知の技術である。革条の長さは、ハンドルのリムの外周を廻る長さに相当する。革条の両端には、仮縫いした縫い目を備えている。革条をハンドルのリムの周りに装着すると、向かい合った端部が突合わせ連結部を形成する。次いで、仮縫いした縫い目を互いに連結させる。この場合の縫い目は、例えばインディアナポリス縫いであり、革条がハンドルのリムに装着されている場合には、ミシンが使えないので、手縫いとなる。ハンドルのリムがトーラス形状でなく、条が複雑な形状となるハンドルの被覆においても、双方の自由端の連結は手縫いで行う必要があることが多い。
被覆の手縫いは多大の工数を要するので、コスト高となる。
独国特許出願公開第102007028201号明細書
したがって、本発明の目的は、上記の問題点を解決し、低コストの自動車のハンドル及びその製造方法を提案することにある。
上記の課題は、請求項1に記載のハンドル及び請求項9に記載の製造方法により解決される。
第1の実施例における自動車のハンドルのリムの断面を示す模式斜視図 図1の2つの革条が装飾ブレードにより縫い付けられて連結された状態を示す断面図 図2の連結された2つの革条の伸長された状態を示す斜視図 第2の実施例における革条の平面図 第3の実施例における革条の展開図
本発明による自動車のハンドルは、ハンドルの基部及び被覆を備え、その被覆は前記基部を包む少なくとも1つの革条より成る。少なくとも1つの条の第1の自由端は、前記基部に形成された溝にしっかりと保持される。前記条の第2の自由端も前記基部に形成された溝にしっかりと保持される。このことは、被覆を前記基部に装着した後に、条の端部同士を縫い合わせる必要が無く、むしろ、少なくとも1つの溝へと端部を挿入することにより、被覆が基部に固定されることを意味している。
被覆の少なくとも1つの条をハンドルの基部に装着してその基部を包み、条の端部を少なくとも1つの溝に係止することにより基部に保持される。これにより、被覆のハンドルへの縫い付け工程が無くなるので、低コストでハンドルを供給できる。
好適な実施例では、被覆は単一の条により構成され、該条の2つの自由端は、同一の溝に保持される。このような被覆のハンドルへの取付けにより、極めてコストを低くできる。従来の被覆では必要であった(装飾)縫い目は、完全に無くなる。
少なくとも1つの第1の条及び少なくとも1つの第2の条により構成される被覆の別の好適な実施例では、魅力的な意匠のハンドルが提供できる。この実施例では、2つの条のそれぞれの第1の自由端は第1の溝に保持され、それぞれの第2の自由端は第2の溝に保持される。また、被覆を溝に挿入することにより、被覆の手縫いの操作無しにハンドルの基部に固定できる。更に、3つ以上の条を備えた実施例も可能であり、それぞれの自由端はハンドルのリムの周方向に伸長する溝にその自由端が固定されている。
共通の溝に収納されている双方の条の自由端が機械による少なくとも1つの装飾縫い目を備えていることは、本発明の特徴である。この装飾縫い目は、2つの自由端を溝に挿入する前に、ミシンにより為されたもので、従来の手縫いと同様に、ハンドルに取付けられる。装飾縫い目を機械的に縫い付けた後に、装飾縫い目を備えた自由端は、共通の溝に挿入される。自由端の溝への挿入により、被覆がハンドルの基部に固定される。このようにして、手動によらずに、種々の複雑な模様を被覆上に形成できる。
更に、あるいは代わりの実施例として、共通の溝に配された少なくとも1つのブレードにより、その溝に保持されている2つの条の自由端を連結する構成も考えられる。そのような装飾ブレード、すなわち一回折りの条が、2つの条と異なった色であれば、魅力的な外見を備えたハンドルが得られる。2つの条の自由端は、被覆をハンドルの基部に装着する前に、機械的な縫い合わせにより、ブレードにより連結される。
接着剤により、条の自由端の保持を強化してもよい。接着剤は、溝に部分的に塗布してもよい。
更に、ハンドルの基部及び/又は被覆の内側に少なくとも部分的に接着剤を塗付すると、被覆がハンドルの基部に確実に固定されることになる。
LED、発光する条などの光源を溝に組み込んで、ハンドル周りの装飾的な照明として用いてもよい。
自動車のハンドルを製造する本発明の工程においては、ハンドルの基部は、その外周面を少なくとも1つの条から成る被覆に包まれる。少なくとも1つの条の第1の自由端は、前記基部に形成された第1の溝に固定される。少なくとも1つの条の第2の自由端も前記基部に形成された第2の溝に固定される。このような構成では、条の手による縫い合わせが不要なので、低コストで製造できる。
上述の特徴及びその組み合わせ並びに以下の図の説明及び/又は図に示された特徴及びその組み合わせは、発明の範囲を逸脱することなく、特定な組み合わせばかりでなく、他の組み合わせ又は単独で使用できる。
以下、図面に基づいて本発明の好ましい実施例を詳細に説明する。
図1は、自動車のハンドルのリム10の断面を示す模式斜視図である。リム10は、例えばアルミニウム合金などの金属製の担体12及びその担体を包む合成材料、特に発泡体14を含んで構成される。このようにして形成されたリムの基部は、rの半径を有する。
図1に示すように、基部の外周は、第1の革条18及び第2の革条20から成る革の被覆16で包まれている。第1の革条18の第1の自由端22と第2の革条20の第1の自由端24は装飾ブレード26に縫い付けられている。2つの自由端22、24並びに装飾ブレード26は、リム10の基部の発泡体14に形成された溝28に保持されている。溝28は、(不図示の)ハブの周りを、双方向矢印30で示されるリム10の周方向に伸長している。
第1の革条18の第2の自由端32及び第2の革条20の第2の自由端34は、リム10の基部の第1の溝28と平行な第2の溝36に保持されている。第2の溝36も、リム10の基部の発泡体14に形成されている。
ハンドルの製造過程においては、2つの革条18、20のそれぞれの自由端22、24は、先ず装飾ブレード26に縫い付けられる(図2参照)。この縫い付けは、自由端22、24を第1の溝28に挿入する前に行われる。縫い目38により装飾ブレード26と革条18、20をミシンで簡単に連結できるように、2つの革条18、20の幅を選定する。
次いで、狭幅の革条20を所望の幅に切断する。図2では、模式的に切断箇所を40の符号で示した。2つの革条18、20のそれぞれの第2の自由端32、34が第2の溝36に挿入されるように、リム10の基部の大部分を包む広幅の革条18を正確な幅に切断する。図2では、革条18、20を矢印42のように動かして、それぞれの革条の第1の自由端22、24が装飾ブレード26と縫い目を形成することを示している(図3参照)。
切断により、広幅の革条18及び狭幅の革条20は、ハンドルのリム10を包むのに適した幅を有することになる。図3からわかるように、装飾ブレード26を含んだ縫い目は、第1の溝28に挿入することができる。
次いで、第2の自由端32、34が第2の溝36に位置するように、2つの革条18、20をハンドルのリム10の周りに装着する(図1参照)。第2の自由端32、34は、接着剤により第2の溝36に係止される。このようにして、手作業によって縫い目を形成しなくても、ハンドルのリム10の基部に革の被覆16を取付けることができる。
図4に示すハンドルのリム10の被覆16は、革条18、20の第1の自由端22、24と共に溝28に保持される装飾ブレード26に加えて、装飾縫い目44、46を備えている。これらの装飾縫い目44、46も、ハンドルのリム10の基部に被覆16を装着する前に、機械的に形成される。2つの装飾縫い目44、46の代わりに、1つ又は数個でもよく、場合によっては装飾ブレード26を省いてもよい。
図5に示す別の実施例では、ハンドルのリム10の基部の被覆は、第1の革条18のみから成る。この図において、長さLは、ハンドルのリム10のハブの周を伸長する図1では双方向矢印30で示される外周に相当する。
本実施例では、革条18の幅は、ハンドルのリム10の基部の円周2πrよりも2つの自由端22、32の幅、すなわち2Δ分だけ広い。この余分な幅により、自由端22、32を共通の溝36に挿入できる。革条18の自由端22、32を溝内36に係止することにより、革条18をハンドルに手縫いで取り付ける必要がなくなる。ここでは、装飾ブレードは用いないため、溝28は不要となる。
共通の溝36並びに被覆16に接するハンドルのリム10の基部に接着剤を塗布して、被覆16の装着を改善することができる。
溝36には、照明として、例えば、発光する条、あるいは1つ又は複数のLEDを組み込んでもよい。これにより、以前には無い、自動車内部の照明並びに内装の意匠に新たな可能性が開ける。
10 (ハンドルの)リム
12 担体
14 発泡体
16 被覆
18、20 革条
22 革条18の第1の自由端
24 革条20の第1の自由端
26 装飾ブレード
28 第1の溝
30 (溝28の伸長方向を示す)双方向矢印
32 革条18の第2の自由端
34 革条20の第2の自由端
36 第2の溝
38 縫い目
40 (革条20の)切断箇所
42 (革条18、20を動かす方向を示す)矢印
44、46 装飾縫い目

Claims (10)

  1. 基部(14)と、
    前記基部の外周を覆う少なくとも2つの条(18、20)を有する被覆(16)と、を有し、
    前記少なくとも2つの条(18、20)の第1の自由端(22、24)は、前記基部(14)に形成された第1の溝(28)内にしっかりと保持され、
    前記少なくとも2つの条(18、20)の第2の自由端(32、34)は、前記基部(14)に形成された第2の溝(36)内にしっかりと保持され、
    前記第1の溝(28)に保持された2つの条(18、20)の第1の自由端(22、24)は、縫い目(38)によって連結されると共に装飾縫い目(44、46)を備え、
    前記縫い目(38)及び前記装飾縫い目(44、46)がミシンによる機械縫合によって形成されたものであること、を特徴とする自動車のハンドル。
  2. 前記2つの条(18、20)の前記第1の自由端(22、24)は、装飾ブレード(26)を介して前記縫い目(38)によって連結されており、
    前記装飾ブレード(26)は前記第1の自由端(22、24)と共に前記第1の溝(28)に保持されていることを特徴とする請求項1に記載の自動車のハンドル。
  3. 前記少なくとも2つの条(18、20)の前記第1の自由端(22、24)が前記第1の溝(28)に接着剤により保持されること、及び/又は前記少なくとも2つの条(18、20)の前記第2の自由端(32、34)が前記第2の溝(36)に接着剤により保持されることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の自動車のハンドル。
  4. 前記第1の溝(28)には光源が組み込まれていることを特徴とする請求項1ないし請求項3のいずれか1項に記載の自動車のハンドル。
  5. 前記基部は、金属製の担体(12)及び該担体を包む合成材料の発泡体(14)から成り、該発泡体には少なくともつの溝(28、36)が形成されていることを特徴とする請求項1ないし請求項4のいずれか1項に記載の自動車のハンドル。
  6. 自動車のハンドルの製造方法であって、
    前記ハンドルの基部(14)が、前記基部(14)の外周を覆う少なくとも2つの条(18、20)を有する被覆(16)内に収容されており、
    前記少なくとも2つの条(18、20)の第1の自由端(22、24)が前記基部(14)に形成された第1の溝(28)内に挿入される前に、前記第1の自由端(22、24)が縫い目(38)によって連結されると共に、前記第1の自由端(22、24)に装飾縫い目(44、46)が設けられ、
    前記少なくとも2つの条(18、20)の第2の自由端(32、34)が、前記基部(14)に形成された第2の溝(36)内に保持され、
    前記縫い目(38)及び前記装飾縫い目(44、46)がミシンによる機械縫合によって形成されること、を特徴とする自動車のハンドルの製造方法。
  7. 前記2つの条(18、20)の前記第1の自由端(22、24)が前記基部(14)に形成された前記第1の溝(28)内に挿入される前に、前記第1の自由端(22、24)が少なくとも1つの装飾ブレード(26)に縫い目(38)によって連結されること、を特徴とする請求項6に記載の自動車のハンドルの製造方法。
  8. 前記2つの条(18、20)の前記第1の自由端(22、24)が前記第1の溝(28)接着剤により保持されること、及び/又は、前記2つの条(18、20)の前記第2の自由端(32、34)が前記第2の溝(36)に接着剤により保持されること、を特徴とする請求項6又は請求項7に記載の自動車のハンドルの製造方法。
  9. 前記第1の溝(28)には光源が組み込まれることを特徴とする請求項6ないし請求項8のいずれか1項に記載の自動車のハンドルの製造方法。
  10. 前記ハンドルの前記基部(14)が金属製の担体(12)を含み、
    前記担体(12)が、合成材料の発泡体(14)によって包まれ、
    前記発泡体(14)には少なくとも2つの溝(28、36)が形成されていること、を特徴とする請求項6ないし請求項9のいずれか1項に記載の自動車のハンドルの製造方法。
JP2015237459A 2011-06-22 2015-12-04 自動車のハンドル及びその製造方法 Active JP6189913B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102011104994A DE102011104994A1 (de) 2011-06-22 2011-06-22 Lenkrad für ein Kraftfahrzeug und Verfahren zum Fertigen eines Lenkrads
DE102011104994.4 2011-06-22

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014516197A Division JP6148231B2 (ja) 2011-06-22 2012-06-14 自動車のハンドル及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016052893A JP2016052893A (ja) 2016-04-14
JP6189913B2 true JP6189913B2 (ja) 2017-08-30

Family

ID=45895988

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014516197A Active JP6148231B2 (ja) 2011-06-22 2012-06-14 自動車のハンドル及びその製造方法
JP2015237459A Active JP6189913B2 (ja) 2011-06-22 2015-12-04 自動車のハンドル及びその製造方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014516197A Active JP6148231B2 (ja) 2011-06-22 2012-06-14 自動車のハンドル及びその製造方法

Country Status (12)

Country Link
US (3) US9272725B2 (ja)
EP (1) EP2640621B2 (ja)
JP (2) JP6148231B2 (ja)
KR (1) KR101561789B1 (ja)
CN (1) CN103958322B (ja)
CA (1) CA2838914C (ja)
DE (2) DE102011104994A1 (ja)
ES (1) ES2511026T5 (ja)
MX (3) MX342435B (ja)
PL (1) PL2640621T3 (ja)
RU (1) RU2544438C1 (ja)
WO (1) WO2012175075A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102011104994A1 (de) * 2011-06-22 2012-04-19 Daimler Ag Lenkrad für ein Kraftfahrzeug und Verfahren zum Fertigen eines Lenkrads
DE102012215164B4 (de) * 2012-08-27 2015-10-15 Lisa Dräxlmaier GmbH Inneneinrichtungselement für ein Fahrzeug, ein Schiff oder ein Flugzeug
JP6064835B2 (ja) * 2013-08-20 2017-01-25 マツダ株式会社 自動車用皮革巻き把持部構造
JP6264086B2 (ja) * 2014-02-21 2018-01-24 タカタ株式会社 ステアリングホイール及び自動車
US10414439B2 (en) * 2016-01-02 2019-09-17 Key Safety Systems, Inc. Active safety illuminated steering wheel
KR101806675B1 (ko) * 2016-03-25 2017-12-07 현대자동차주식회사 가죽 끼움 방식 스티어링 휠
CN105799768A (zh) * 2016-05-09 2016-07-27 北京新能源汽车股份有限公司 方向盘以及具有其的车辆
CN107600164A (zh) * 2017-09-13 2018-01-19 延锋百利得(上海)汽车安全系统有限公司 一种方向盘
CN107718438A (zh) * 2017-09-22 2018-02-23 南通超达装备股份有限公司 一种方向盘模具及方向盘
DE102017222167A1 (de) * 2017-12-07 2019-06-13 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Anzeigeeinrichtung für ein Fahrsystem zum automatisierten Fahren zur Anzeige des aktiven automatisierten Fahrmodus
JP6998782B2 (ja) * 2018-02-06 2022-02-10 日本プラスト株式会社 ハンドル用被覆部材、ハンドル、及びハンドルの製造方法
DE102018204985A1 (de) * 2018-04-03 2019-10-10 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren zum Herstellen eines verkleideten Lenkrads für ein Fahrzeug
US10793063B1 (en) 2019-07-31 2020-10-06 Carl Samuel, Jr. Illuminated steering wheel cover assembly
DE102019216884A1 (de) * 2019-10-31 2021-05-06 Joyson Safety Systems Germany Gmbh Lenkradanordnung und Verfahren zur Herstellung einer Lenkradanordnung
US11577665B2 (en) 2020-02-27 2023-02-14 Cpk Interior Products Urethane and graphene interior trim panel
EP3970489A1 (en) 2020-09-18 2022-03-23 CpK Interior Products Inc. Graphene-based antiviral polymer
DE102021201052A1 (de) 2021-02-04 2022-08-04 Volkswagen Aktiengesellschaft Verbundkörper und Verfahren zum Herstellen eines Verbundkörpers

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB776522A (en) 1955-11-01 1957-06-05 William Harrison Jacobs Improvements in beverage dispenser
DE1194273B (de) * 1962-10-23 1965-06-03 Daimler Benz Ag Lenkrad fuer Kraftfahrzeuge
US3802291A (en) * 1972-10-31 1974-04-09 Sheller Globe Corp Soft steering wheel rim
SU556984A1 (ru) * 1974-12-26 1977-05-05 Центральный Ордена Трудового Красного Знамени Научно-Исследовательский Автомобильный И Автомоторный Институт Рулевое колесо транспортного средства
IT209606Z2 (it) * 1986-06-27 1988-10-10 Poltrona Frau Spa Struttura di rivestimento, particolarmente per volanti di autoveicoli.
DE8906358U1 (ja) 1989-05-23 1989-08-03 Eldra Kunststofftechnik Gmbh, 8313 Vilsbiburg, De
US5205186A (en) 1989-05-23 1993-04-27 Eldra-Kunststofftechnik Gmbh Steering wheel
JPH0430345U (ja) * 1990-07-05 1992-03-11
JPH0648305A (ja) * 1992-07-24 1994-02-22 Nippon Plast Co Ltd 皮巻ハンドル
JPH0621500U (ja) * 1992-08-28 1994-03-22 泉自動車株式会社 革巻きステアリングホイ−ル
CA2151403A1 (en) * 1995-06-09 1996-12-10 Henk Raetsen Method and apparatus for leather wrapping of a steering wheel
US6079292A (en) * 1996-05-01 2000-06-27 Breed Automotive Technologies, Inc. Method and apparatus for leather wrapping of a steering wheel
EP0997368B1 (en) * 1998-10-30 2004-01-02 Toyoda Gosei Co., Ltd. Steering wheel
DE69906924T2 (de) * 1999-02-19 2004-01-29 Breed Automotive Tech Herstellungsverfahren für ein Kraftfahrzeuglenkrad mit einer äusseren Hülle aus Verbundmaterial
FR2796353B1 (fr) 1999-07-13 2001-09-28 Gersteen Iso Delta Volant de direction de vehicule
JP3709540B2 (ja) * 1999-08-19 2005-10-26 豊田合成株式会社 皮巻きステアリングホイールとその製造方法
DE20006621U1 (de) * 2000-04-11 2000-08-17 Trw Automotive Safety Sys Gmbh Fahrzeuglenkrad
JP3926686B2 (ja) * 2002-06-27 2007-06-06 豊田合成株式会社 皮巻きステアリングホイール
KR20050123414A (ko) * 2004-06-25 2005-12-29 주식회사화이브스타 자동차용 조향핸들 및 그 제작 방법
DE202004015234U1 (de) * 2004-09-30 2005-02-10 Trw Automotive Safety Systems Gmbh Beheizbares Lenkrad
US20080202282A1 (en) * 2005-05-25 2008-08-28 Spectrum Cubic, Inc. Vehicle Steering Wheel and Method For Making Same
JP4866591B2 (ja) 2005-10-17 2012-02-01 ミドリ安全株式会社 ハンドル
US7934439B2 (en) * 2005-11-10 2011-05-03 Tk Holdings Inc. Back light of steering wheel
DE102005061697B4 (de) 2005-12-21 2008-08-28 Autoliv Development Ab Lenkrad
DE102006010155A1 (de) 2006-02-27 2007-09-13 Takata-Petri Ag Verfahren zur Herstellung eines Lenkrades und durch das Verfahren hergestelltes Lenkrad
AT504882B1 (de) * 2007-03-01 2008-09-15 Eybl Internat Ag Verfahren zur herstellung von lenkrädern für kraftfahrzeuge
DE102007028201A1 (de) 2007-06-14 2008-12-18 Takata-Petri Ag Lenkrad für ein Kraftfahrzeug und Verfahren zur Herstellung eines Lenkrades
JP2009126448A (ja) * 2007-11-27 2009-06-11 Takata Corp 革巻きステアリングホイール
JP5302542B2 (ja) * 2008-01-16 2013-10-02 タカタ株式会社 革巻きステアリングホイール
JP5223111B2 (ja) * 2008-09-19 2013-06-26 豊田合成株式会社 革巻きステアリングホイール
JP5212229B2 (ja) * 2009-04-03 2013-06-19 株式会社デンソー 操作スイッチ装置
DE102011104994A1 (de) * 2011-06-22 2012-04-19 Daimler Ag Lenkrad für ein Kraftfahrzeug und Verfahren zum Fertigen eines Lenkrads

Also Published As

Publication number Publication date
CN103958322B (zh) 2016-08-17
DE102011104994A1 (de) 2012-04-19
US20120325045A1 (en) 2012-12-27
DE202012013665U1 (de) 2019-04-23
ES2511026T3 (es) 2014-10-22
JP2014520028A (ja) 2014-08-21
MX342435B (es) 2016-09-28
JP2016052893A (ja) 2016-04-14
US20160129928A1 (en) 2016-05-12
ES2511026T5 (es) 2020-04-07
US20190291771A1 (en) 2019-09-26
CA2838914A1 (en) 2012-12-27
EP2640621B2 (de) 2019-08-21
KR20140019872A (ko) 2014-02-17
US10358159B2 (en) 2019-07-23
PL2640621T3 (pl) 2015-02-27
JP6148231B2 (ja) 2017-06-14
WO2012175075A1 (de) 2012-12-27
MX2013015388A (es) 2014-03-31
EP2640621A1 (de) 2013-09-25
MX2019006771A (es) 2019-08-22
MX368914B (es) 2019-10-21
US11305805B2 (en) 2022-04-19
EP2640621B1 (de) 2014-08-20
KR101561789B1 (ko) 2015-10-19
US9272725B2 (en) 2016-03-01
CA2838914C (en) 2016-08-30
RU2544438C1 (ru) 2015-03-20
CN103958322A (zh) 2014-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6189913B2 (ja) 自動車のハンドル及びその製造方法
JP2014520028A5 (ja)
JP4841026B2 (ja) 車両用ハンドル
US8127446B2 (en) Method of manufacturing a steering wheel
JP5115427B2 (ja) ステアリングホイール
KR101956390B1 (ko) 자동차용 내장재 시트 스티칭 장치
US20090178509A1 (en) Steering wheel
JP4832526B2 (ja) ステアリングホイールと、ステアリングホイールを製造する方法
JP2008285022A (ja) ステアリングホイール
JP3211362U (ja) 水引
JP6621202B2 (ja) ステアリングホイールカバー
JP2014069613A (ja) 皮巻きステアリングホイール
CN105936229B (zh) 在手抓握部分上包裹覆盖物的方法和被包裹的部件
KR20090046311A (ko) 의복용 벨트 및 제조방법
KR20070001096U (ko) 자동차용 핸들커버
JP3158240U (ja) 紐状水引
FR3018828A1 (fr) Procede d'attache amovible d'un pompom ou de tout autre accessoire decoratif, et pompom comportant le dit procede
KR100477417B1 (ko) 가죽 커버가 부착된 조향 핸들
JP5245171B2 (ja) 帯揚げ装飾形成用具及び帯揚げ
JP2010168703A (ja) 装飾紐およびその製造方法
TWM326538U (en) Lighting device of sewing machine
KR20160051701A (ko) 차량용 핸들 커버
US20090265937A1 (en) Method of assembling leather cover of steering wheel

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161220

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170317

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170517

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170718

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170803

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6189913

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250