JP6129671B2 - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6129671B2
JP6129671B2 JP2013150391A JP2013150391A JP6129671B2 JP 6129671 B2 JP6129671 B2 JP 6129671B2 JP 2013150391 A JP2013150391 A JP 2013150391A JP 2013150391 A JP2013150391 A JP 2013150391A JP 6129671 B2 JP6129671 B2 JP 6129671B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor chip
semiconductor device
wiring board
main surface
wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013150391A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015023159A (ja
Inventor
顕 大橋
顕 大橋
彰 梅津
彰 梅津
武田 博充
博充 武田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Renesas Electronics Corp
Original Assignee
Renesas Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Renesas Electronics Corp filed Critical Renesas Electronics Corp
Priority to JP2013150391A priority Critical patent/JP6129671B2/ja
Priority to US14/328,527 priority patent/US9275940B2/en
Priority to CN201410345262.1A priority patent/CN104299947B/zh
Publication of JP2015023159A publication Critical patent/JP2015023159A/ja
Priority to HK15102570.7A priority patent/HK1202184A1/xx
Priority to US15/003,518 priority patent/US20160148895A1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6129671B2 publication Critical patent/JP6129671B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/43Manufacturing methods
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/48Manufacture or treatment of parts, e.g. containers, prior to assembly of the devices, using processes not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326
    • H01L21/4814Conductive parts
    • H01L21/4821Flat leads, e.g. lead frames with or without insulating supports
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/50Assembly of semiconductor devices using processes or apparatus not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326, e.g. sealing of a cap to a base of a container
    • H01L21/56Encapsulations, e.g. encapsulation layers, coatings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • H01L23/49517Additional leads
    • H01L23/4952Additional leads the additional leads being a bump or a wire
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/498Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
    • H01L23/49811Additional leads joined to the metallisation on the insulating substrate, e.g. pins, bumps, wires, flat leads
    • H01L23/49816Spherical bumps on the substrate for external connection, e.g. ball grid arrays [BGA]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/498Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
    • H01L23/49827Via connections through the substrates, e.g. pins going through the substrate, coaxial cables
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/498Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
    • H01L23/49838Geometry or layout
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/02Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L24/06Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of a plurality of bonding areas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L24/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/93Batch processes
    • H01L24/95Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips
    • H01L24/97Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips the devices being connected to a common substrate, e.g. interposer, said common substrate being separable into individual assemblies after connecting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/0555Shape
    • H01L2224/05552Shape in top view
    • H01L2224/05553Shape in top view being rectangular
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/0555Shape
    • H01L2224/05552Shape in top view
    • H01L2224/05554Shape in top view being square
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/06Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of a plurality of bonding areas
    • H01L2224/0601Structure
    • H01L2224/0603Bonding areas having different sizes, e.g. different heights or widths
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32225Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/45144Gold (Au) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/45147Copper (Cu) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/491Disposition
    • H01L2224/4912Layout
    • H01L2224/49171Fan-out arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/494Connecting portions
    • H01L2224/4943Connecting portions the connecting portions being staggered
    • H01L2224/49433Connecting portions the connecting portions being staggered outside the semiconductor or solid-state body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73265Layer and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/91Methods for connecting semiconductor or solid state bodies including different methods provided for in two or more of groups H01L2224/80 - H01L2224/90
    • H01L2224/92Specific sequence of method steps
    • H01L2224/922Connecting different surfaces of the semiconductor or solid-state body with connectors of different types
    • H01L2224/9222Sequential connecting processes
    • H01L2224/92242Sequential connecting processes the first connecting process involving a layer connector
    • H01L2224/92247Sequential connecting processes the first connecting process involving a layer connector the second connecting process involving a wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/93Batch processes
    • H01L2224/95Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips
    • H01L2224/97Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips the devices being connected to a common substrate, e.g. interposer, said common substrate being separable into individual assemblies after connecting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • H01L23/31Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape
    • H01L23/3107Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed
    • H01L23/3121Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed a substrate forming part of the encapsulation
    • H01L23/3128Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed a substrate forming part of the encapsulation the substrate having spherical bumps for external connection
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L24/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L24/10, H01L24/18, H01L24/26, H01L24/34, H01L24/42, H01L24/50, H01L24/63, H01L24/71
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/153Connection portion
    • H01L2924/1531Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface
    • H01L2924/15311Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface being a ball array, e.g. BGA
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)
  • Encapsulation Of And Coatings For Semiconductor Or Solid State Devices (AREA)

Description

本発明は、半導体装置およびその製造技術に関し、例えば、配線基板上に半導体チップが搭載された半導体装置とその組み立てに適用して有効な技術に関する。
特許第4942020号公報(特許文献1)には、2個の半導体チップを積み重ねて1個のパッケージに収めたスタック構造が開示されており、モジュール基板上に2つの半導体チップが積層され、それぞれの半導体チップがモジュール基板のボンディングリードとワイヤで結合された構造が記載されている。
また、特開2000−294684号公報(特許文献2)には、四角形のパッケージベースの表面の中央部に半導体チップを搭載するものであり、その中央部の周辺のパッケージベースの同一平面上に複数個のボンディングリードが二列状に配置された構造が記載されている。
特許第4942020号公報 特開2000−294684号公報
例えば、タブレット型の携帯端末機器等の電子機器に搭載される半導体装置(以降、パッケージもしくは半導体パッケージ等とも呼ぶ)において、電子機器の表示ユニット等に搭載される場合、上記半導体装置は、液晶パネル等の表示本体部の周囲の縁部に収められる細長い実装基板に搭載される場合が多い。
このような場合、半導体装置を構成するパッケージ基板の平面形状も細長いものとなり、パッケージ基板の平面形状に制約が生じる。
一方、半導体装置に組み込まれる半導体チップにおいては、その処理速度を向上させるために、DRAM(Dynamic Random Access Memory) 等のメモリ回路と、プロセッサ等のロジック回路とが混載されたものが用いられることがある。このような混載型の半導体チップでは、面積効率と設計効率を良くするために、その回路レイアウトにおいて、メモリ回路部に大きな面積を費やし、このメモリ回路部の周囲に複数のロジック回路を配置するレイアウトとすることが好ましい。
したがって、混載型の半導体チップでは、その主面の形状が、正方形に近い形状となり、半導体チップの主面の平面形状に制約が生じる。
すなわち、上述の半導体装置の構成では、細長いパッケージ基板上に、正方形に近い形状の半導体チップを搭載することになる。さらに、上述の混載型の半導体チップでは、メモリ回路に加えて複数のロジック回路を備えているため、プローブテストおよびワイヤーボンディング用のパッド数も比較的多くなる。
その結果、パッケージ基板と半導体チップのそれぞれの平面形状の関係から、半導体チップの4辺にボンディングワイヤを配置することは、スペース的に困難となる。
上記特許文献1および2のそれぞれには、半導体チップと基板とをボンディングワイヤで接続する構造が開示されているものの、パッド数が多く、かつ正方形に近い形状の半導体チップを、細長い基板に実装する構造については、考慮されていない。
その他の課題と新規な特徴は、本明細書の記述および添付図面から明らかになるであろう。
一実施の形態の半導体装置は、第1面に複数のボンディングリードが設けられ、かつ第1面が長方形に形成された配線基板と、四角形に形成された主面に複数の電極パッドが形成され、かつ配線基板の第1面上に搭載された半導体チップと、配線基板の複数のボンディングリードと半導体チップの複数の電極パッドとを接続する複数の金属ワイヤと、配線基板の第2面に設けられた複数の外部接続用端子と、を有している。半導体装置は、半導体チップの主面の4辺のうちの3辺のそれぞれに複数の金属ワイヤが配置され、さらに配線基板の第1面において半導体チップの主面の対向する2組の辺のうちの何れか1組のそれぞれの辺の外側の位置に、第1面の短辺に沿って、かつ複数列に亘って複数のボンディングリードが設けられ、複数のボンディングリードに複数の金属ワイヤが電気的に接続されている。
一実施の形態によれば、実装基板側のレイアウト上の制約に対応した半導体装置を実現することができる。
実施の形態の半導体装置の構造の一例を示す平面図である。 図1に示す半導体装置の長手方向の構造を示す側面図である。 図1に示す半導体装置の裏面側の構造を示す裏面図である。 図1に示す半導体装置の幅方向の構造を示す側面図である。 図1に示す半導体装置の封止体を透過して内部構造を示す平面図である。 図5に示すA−A線に沿って切断した構造を示す断面図である。 図5に示すB−B線に沿って切断した構造を示す断面図である。 図1に示す半導体装置に搭載される半導体チップのパッドレイアウトの一例を示す平面図である。 図1に示す半導体装置に搭載される半導体チップの内部の回路ブロックのレイアウトの一例を示す平面図である。 図1に示す半導体装置の組み立てで用いられる配線基板の上面の構造の一例を示す平面図である。 図10に示す配線基板の下面側の配線パターンの一例を透過して上から眺めた平面図である。 図1に示す半導体装置の組み立てにおけるダイボンド後の構造の一例を示す平面図である。 図1に示す半導体装置の組み立てにおけるワイヤボンド後の構造の一例を示す平面図である。 図1に示す半導体装置の組み立ての樹脂モールド工程における樹脂注入方向の一例を示す平面図である。 図1に示す半導体装置の組み立ての樹脂モールド工程における樹脂注入状態の一例を示す平面図である。
以下の実施の形態では特に必要なとき以外は同一または同様な部分の説明を原則として繰り返さない。
さらに、以下の実施の形態では便宜上その必要があるときは、複数のセクションまたは実施の形態に分割して説明するが、特に明示した場合を除き、それらはお互いに無関係なものではなく、一方は他方の一部または全部の変形例、詳細、補足説明などの関係にある。
また、以下の実施の形態において、要素の数など(個数、数値、量、範囲などを含む)に言及する場合、特に明示した場合および原理的に明らかに特定の数に限定される場合などを除き、その特定の数に限定されるものではなく、特定の数以上でも以下でも良いものとする。
また、以下の実施の形態において、その構成要素(要素ステップ等も含む)は、特に明示した場合および原理的に明らかに必須であると考えられる場合等を除き、必ずしも必須のものではないことは言うまでもない。
また、以下の実施の形態において、構成要素等について、「Aからなる」、「Aよりなる」、「Aを有する」、「Aを含む」と言うときは、特にその要素のみである旨明示した場合等を除き、それ以外の要素を排除するものでないことは言うまでもない。同様に、以下の実施の形態において、構成要素等の形状、位置関係等に言及するときは、特に明示した場合および原理的に明らかにそうでないと考えられる場合等を除き、実質的にその形状等に近似または類似するもの等を含むものとする。このことは、上記数値および範囲等についても同様である。
以下、実施の形態を図面に基づいて詳細に説明する。なお、実施の形態を説明するための全図において、同一の機能を有する部材には同一の符号を付し、その繰り返しの説明は省略する。また、図面をわかりやすくするために平面図であってもハッチングを付す場合がある。
(実施の形態)
図1は実施の形態の半導体装置の構造の一例を示す平面図、図2は図1に示す半導体装置の長手方向の構造を示す側面図、図3は図1に示す半導体装置の裏面側の構造を示す裏面図、図4は図1に示す半導体装置の幅方向の構造を示す側面図である。また、図5は図1に示す半導体装置の封止体を透過して内部構造を示す平面図、図6は図5に示すA−A線に沿って切断した構造を示す断面図、図7は図5に示すB−B線に沿って切断した構造を示す断面図である。さらに、図8は図1に示す半導体装置に搭載される半導体チップのパッドレイアウトの一例を示す平面図、図9は図1に示す半導体装置に搭載される半導体チップの内部の回路ブロックのレイアウトの一例を示す平面図である。
図1〜図7に示す本実施の形態の半導体装置は、配線基板であるパッケージ基板上に半導体チップが搭載され、さらに半導体チップとパッケージ基板とが金属ワイヤによって電気的に接続された半導体パッケージである。
また、本実施の形態では、上記半導体装置の一例として、上記半導体装置の外部接続用端子が、配線基板の下面に設けられた複数のボール電極の場合を説明する。したがって、本実施の形態で説明する半導体装置は、BGA(Ball Grid Array)型の半導体パッケージでもある。
さらに、本実施の形態の半導体装置は、半導体チップおよび複数の金属ワイヤが樹脂モールドによって樹脂封止されてなるものである。
図1〜図7を用いて本実施の形態の半導体装置であるBGA5の構造について説明する。BGA5は、例えば、タブレット型のパーソナルコンピュータもしくは携帯電話等の携帯用端末機器(電子機器)に搭載されるものである。
したがって、電子機器の表示ユニット等に搭載される場合、液晶パネル等の表示本体部の周囲の縁部に収められる細長い実装基板に搭載される場合が多い。
そこで、本実施の形態のBGA5は、幅の狭い細長い実装基板に搭載可能なように、その平面視による外観形状が、図1に示すように、細長い長方形となっている。すなわち、配線基板(パッケージ基板)1の平面視による形状が細長い長方形となっており、この長方形の配線基板1の上面1a上に半導体チップ2が搭載されている。
配線基板1は、上面(第1面、表面)1aと、その反対側の下面(第2面、裏面)1bとを有しており、図5に示すように、半導体チップ2が搭載される上面1aには、半導体チップ2と金属ワイヤ4を介して電気的に接続される複数のボンディングリード(端子、電極、リード、ボンディングステッチ)1cが設けられている。さらに、上面1aには、複数のボンディングリード1cと電気的に接続された複数の配線部(配線パターン)1eが形成されている。
なお、各配線部1eは、各ボンディングリード1cから外側もしくは内側(チップ下の領域、図10に示すチップ搭載領域1h)に向かって延在し、それぞれスルーホール配線1gに繋がっている。そして、スルーホール配線1gを介して図6に示すように下面1b側の各ランド1dと電気的に接続されている。
また、配線基板1の上面1aは、図5に示すように、対向する1組の長辺である第1辺1aa,第3辺1acと、第1辺1aa,第3辺1acにそれぞれ交差し、かつ対向する1組の短辺である第2辺1ab,第4辺1adとからなる細長い長方形に形成されている。
一方、配線基板1の下面1bには、図2〜図4に示すように、複数の半田ボール(外部接続用端子、外部電極端子)3が格子状に配置されている。複数の半田ボール3のそれぞれは、図6および図7に示すように、配線基板1の下面1bに設けられた複数のランド(端子、電極、リード)1dに設けられている。
そして、上面1aの複数のボンディングリード1cは、下面1bの複数のランド1dと、上面1aに形成された複数の配線部(配線パターン)1eや、上面1aから下面1bに亘るスルーホール配線1g等を介して電気的に接続されている。
なお、図5に示すように、配線基板1の上面1aに形成された複数のボンディングリード1cは、上面1aの表面の絶縁膜(ソルダレジスト膜)の開口部1fに露出して設けられている。
また、半導体チップ2は、四角形に形成された主面(表面)2aとその反対側の裏面2bとを有しており、主面2aには複数の電極パッド(電極、端子)2cが形成されている。主面2aは、詳細には、対向する1組の長辺である第1辺2aa,第3辺2acと、第1辺2aa,第3辺2acにそれぞれ交差し、かつ対向する1組の短辺である第2辺2ab,第4辺2adとからなり、正方形に近い平面形状となっている。本実施の形態では、半導体チップ2の主面2aが正方形に近い長方形の場合について説明する。
そして、複数の電極パッド2cは、図8に示すように、半導体チップ2の主面2aの周縁部(外周部)に沿って設けられている。
なお、図6および図7に示すように、半導体チップ2は、ダイボンド材(マウント材、接着材)6を介して配線基板1に接合されている。つまり、半導体チップ2の裏面2bと配線基板1の上面1aとがダイボンド材6を介して接合している。ダイボンド材6は、例えば、樹脂系の接着材等である。
また、図5〜図7に示すように、配線基板1の上面1aの複数のボンディングリード1cと、半導体チップ2の複数の電極パッド2cとが、複数の金属ワイヤ(導電性ワイヤ、導電性部材)4を介して電気的に接続されている。
したがって、BGA5では、半導体チップ2の複数の電極パッド2cのそれぞれが、金属ワイヤ4、配線基板1のボンディングリード1c、配線部1e、スルーホール配線1gおよびランド1dを介して外部接続用端子である半田ボール3と電気的に接続されている。
なお、金属ワイヤ4は、例えば、金線または銅線等である。
また、BGA5は、図2および図4に示すように、配線基板1の上面1aに形成された封止用樹脂9(図15参照)からなる封止体(樹脂体、樹脂部)7を備えており、半導体チップ2や複数の金属ワイヤ4は、封止体7によって樹脂封止されている。なお、封止体7は、例えば、エポキシ系の熱硬化性樹脂等からなるものである。
また、封止体7の表面には、図1に示すように、インデックスマーク7aが形成されている。
次に、BGA5に搭載される半導体チップ2について説明する。
本実施の形態の半導体チップ2は、図9に示すように、内部にDRAM(Dynamic Random Access Memory、メモリ回路)2eが形成され、さらに複数のロジック回路2f,2g,2h,2i,2jが形成されたメモリ回路とロジック回路の混載型のものである。すなわち、1つのチップ内に複数のロジック回路とDRAM2eとが混載された半導体デバイスである。
ロジック回路2f,2g,2h,2i,2jは、例えば、プロセッサや周波数負帰還回路等である。図9に示すように、チップ内におけるDRAM2eの領域は、正方形に近く、チップ面積の大部分を占めており、2つ以上に分割されていない。これは、DRAM2eを正方形に近い1つの大きな形状とすることで、面積効率と設計効率の向上化が図られるからである。なお、DRAM2eの周囲には、それぞれに特定の機能を有した(マクロ化された)複数のロジック回路2f,2g,2h,2i,2jと、他の(マクロ化されていない)ロジック回路2kが形成されており、DRAMとこれらのロジック回路、電極パッド2cは、半導体チップ内に形成された金属配線によって接続されている。
したがって、半導体チップ2の主面2aの形状は、正方形に近い比較的大きな面積の長方形となっている。
さらに、半導体チップ2は、DRAM2eとロジック回路2f,2g,2h,2i,2j,2kとが混載されたものであるため、図8に示すように、その長方形の主面2aには、複数の電極パッド2cが4つの辺のそれぞれに沿って周縁部に形成されており、比較的パッド数が多いチップである。
以上により、本実施の形態のBGA5は、配線基板1の平面形状が細長い長方形であり、かつ搭載される半導体チップ2の平面形状が正方形に近い形状(長方形)であることを満たしていることが条件となる。すなわち、BGA5では、構造上の条件として、配線基板1の形状の制約と、半導体チップ2の形状の制約、および半導体チップ2の電極パッド数の制約とがある。
そこで、本実施の形態のBGA5では、図5に示すように、配線基板1の長方形の上面1aにおいて、半導体チップ2の主面2aの対向する1組の長辺(第1辺2aa,第3辺2ac)が、配線基板1の上面1aの長辺(第1辺1aa,第3辺1ac)に沿うように配置し、その際、配線基板1の長方形の上面1aの幅方向(短辺に沿った方向)の片側の端部に半導体チップ2を寄せて配置している。言い換えると、半導体チップ2の一方の長辺(第1辺2aa)を、配線基板1の一方の長辺(第1辺1aa)側に寄せて配置している。
これにより、半導体チップ2の主面2aの4つの辺のそれぞれに沿って周縁部に形成された複数の電極パッド2cのうち、3つの辺のそれぞれに沿って形成された複数の電極パッド2cに対して金属ワイヤ(ボンディングワイヤ)4を接続することができる。
すなわち、本実施の形態のBGA5では、半導体チップ2の主面2aの4つの辺のうち、第1辺2aaを配線基板1の第1辺1aa側の端部に寄せて配置することで、半導体チップ2の主面2aの3辺に対してワイヤボンディングを行うことを可能にしている。したがって、半導体チップ2の主面2aの対向する1組の長辺である第1辺2aaと第3辺2acのうち、主面2aの第1辺2aaに沿って周縁部に形成された全ての電極パッド2cのそれぞれには、金属ワイヤ4は接続されていない。
さらに、配線基板1の長方形の上面1aの長手方向(長辺である第1辺1aa,第3辺1acに沿った方向)を活かして、半導体チップ2の短辺である第2辺2ab,第4辺2adの各々の両側に、複数の金属ワイヤ4のループ高さが複数段となるようにワイヤボンディングが行われており、これにより、パッド数が比較的多い半導体チップ2であっても配線基板1との電気的接続を可能にしている。
以上のように、本実施の形態のBGA5では、配線基板1の上述の形状の制約と、半導体チップ2のパッド数も含めた上述の形状の制約とを、半導体チップ2に3辺ワイヤボンディングを行うことで、その構造を実現している。
ここで、配線基板1の上面1aに形成されたボンディングリード(リード)1cのレイアウトについて詳しく説明する。
図5に示すように、BGA5では、配線基板1における半導体チップ2の対向する短辺である第2辺2ab,第4辺2adのそれぞれの外側の位置に、上面1aの短辺である第2辺1ab,第4辺1adに沿うように並んで、かつ複数列に亘って複数のボンディングリード1cが設けられており、これら複数のボンディングリード1cに複数の金属ワイヤ4が電気的に接続されている。
これにより、配線基板1の上面1aの長辺(第1辺1aa,第3辺1ac)に沿って配置された複数の金属ワイヤ4が、半導体チップ2の主面2aの対向する2辺(第2辺2ab,第4辺2ad)のそれぞれに配置され、さらに半導体チップ2の主面2aの長辺である第3辺2acにも複数の金属ワイヤ4が配置されている。
すなわち、BGA5では、半導体チップ2の主面2aにおいて、第2辺2ab(短辺)、第3辺2ac(長辺)、第4辺2ad(短辺)のそれぞれの上に複数の金属ワイヤ4が配置されている。言い換えると、第2辺2ab(短辺)、第3辺2ac(長辺)、第4辺2ad(短辺)のそれぞれにおいて、それぞれの辺を跨ぐように各辺上に複数の金属ワイヤ4が配置されている。
具体的には、半導体チップ2の主面2aの対向する2辺のそれぞれの外側の位置に、上面1aの短辺(第2辺1ab,第4辺1ad)に沿って、かつ複数列に亘って複数のボンディングリード1cが設けられている。図5に示すBGA5では、半導体チップ2の第2辺2abの外側の位置に、配線基板1の第2辺1abに沿って3列に亘って複数のボンディングリード1cが設けられており、さらに、半導体チップ2の第4辺2adの外側の位置に、配線基板1の第4辺1adに沿って2列に亘って複数のボンディングリード1cが設けられている。
これら複数のボンディングリード1cには、半導体チップ2の電極パッド2cとの間でそれぞれ金属ワイヤ4が接続されるが、図6に示すように、ボンディングリード1cの列毎に、接続される金属ワイヤ4のループ高さが異なっている。
すなわち、半導体チップ2の主面2aの第2辺2ab側および第4辺2ad側の何れにおいても、ボンディングリード1cの配線基板1の短辺(第2辺1ab,第4辺1ad)に沿った列が、半導体チップ2から遠くなるほど(離れるほど)金属ワイヤ4のループ高さが高くなるようにワイヤボンディングされている。
したがって、図5および図6に示すBGA5では、半導体チップ2の第2辺2ab側に配置される複数の金属ワイヤ4は、複数のボンディングリード1cの列が3列(ボンディングリード1ca,1cb,1cc)であるため、それら金属ワイヤ4のループ高さが3種類(3段)となっている。
具体的には、半導体チップ2の第2辺2ab側では、ボンディングリード1caと接続する第1ワイヤ(金属ワイヤ4)4aのループ高さが最も低く、ボンディングリード1ccと接続する第3ワイヤ(金属ワイヤ4)4cのループ高さが最も高く、ボンディングリード1cbと接続する第2ワイヤ(金属ワイヤ4)4bのループ高さが中段の高さとなっている。
一方、半導体チップ2の第4辺2ad側に配置される複数の金属ワイヤ4は、複数のボンディングリード1cの列が2列(ボンディングリード1cd,1ce)であるため、それら金属ワイヤ4のループ高さが2種類(2段)となっている。
具体的には、半導体チップ2の第4辺2ad側では、ボンディングリード1ceと接続する第5ワイヤ(金属ワイヤ4)4eのループ高さが、ボンディングリード1cdと接続する第4ワイヤ(金属ワイヤ4)4dのループ高さより高くなっている。
これにより、ワイヤループを多段(ループ高さを複数種類)に形成することで、複数の列に亘って形成されたボンディングリード1cのそれぞれに接続する複数の金属ワイヤ間での電気的なショートの発生を防ぐことができる。
なお、半導体チップ2では、図8に示すように、主面2aの対向する2つの短辺(第2辺2ab,第4辺2ad)のそれぞれに沿って主面2aに形成された複数の電極パッド2cb,2cdのそれぞれは、千鳥配列で設けられている。電極パッド2cの配列を千鳥配列とすることにより、半導体チップ2の主面2aの短辺(第2辺2ab,第4辺2ad)の縁部に設けられる電極パッド数を増やすことができる。
さらに、多段に金属ワイヤ4をボンディングする際に、千鳥配列ではパッド位置が半ピッチずれるため、金属ワイヤ同士の干渉(電気的ショート)を起こりにくくすることができる。
また、図5に示すように、半導体チップ2の主面2aの対向する2辺(短辺である第2辺2ab,第4辺2ad)のそれぞれと交差する一方の長辺である第3辺2ac側には、複数の金属ワイヤ4が配置されている。すなわち、図8に示す半導体チップ2の主面2aの一方の長辺である第3辺2acには、その周縁部に沿って複数の電極パッド2cc(2c)が1列に設けられている。一方、これら半導体チップ2の複数の電極パッド2ccに対応して、配線基板1の上面1aにおいて、半導体チップ2の対向する2つの短辺と交差する1辺(第3辺2ac)の外側の位置に、上面1aの長辺である第3辺1acに沿って複数のボンディングリード1cf(1c)が1列に設けられている。
そして、図5および図7に示すように、半導体チップ2の主面2aの第3辺(長辺)2acに沿って形成された複数の電極パッド2cc(2c)と、半導体チップ2の第3辺2acの外側の位置に配置された配線基板1の上面1aの複数のボンディングリード1cfとが、複数の第6ワイヤ(金属ワイヤ4)4fによって電気的に接続されている。
以上により、配線基板1の上面1aにおいては、複数のボンディングリード1cが、チップ搭載部(図10に示すチップ搭載領域1h)の辺毎に1列、2列、3列のレイアウトで設けられており、これにより、半導体チップ2の主面2aの3つの辺(第2辺2ab,第3辺2ac,第4辺2ad)に対してワイヤボンディングが行われている(3辺ボンディング)。
なお、半導体チップ2の主面2aの対向する2つの長辺のうちの複数の金属ワイヤ4が配置された長辺である第3辺2ac側において、配線部1eの配線基板1の上面1aの半導体チップ2の第3辺2ac側に設けられたボンディングリード1cf(1c)の列のさらに外側には、配線パターンである配線部1eは形成されていない。
すなわち、後述する図10に示すように、配線基板1の第3辺(長辺)1acに沿って設けられた複数のボンディングリード1cfは、その配列の外側ではなく内側の領域(チップ搭載領域1h)に向けて延在しており、上記内側の領域でスルーホール配線1gを介して図11に示す下面側のランド1dと電気的に接続している。
また、BGA5では、半導体チップ2の長方形の主面2aのうち、複数の金属ワイヤ4が配置されない第1辺(長辺)2aaに沿って複数の電極パッド(第1電極パッド)2ca(2c)が主面2aに形成されており、これらの複数の電極パッド2caには、それらの何れにも金属ワイヤ4は接続されていない。すなわち、3辺ボンディングであるため、半導体チップ2の主面2aの第1辺2aaの周縁部に形成された電極パッド2caには、金属ワイヤ4は接続されていない。
そこで、半導体チップ2の第1辺2aaの金属ワイヤ4が接続されていない複数の電極パッド2ca(2c)は、半導体チップ2の内部に形成された保護回路と電気的に接続されている。
すなわち、半導体チップ2の主面2aにおいて、ワイヤボンディングが行われない1辺(第1辺2aa)に沿って形成された複数の電極パッド2caのそれぞれは、チップ内部で保護回路(電源)と電気的に接続されたダミー電極パッドである。
これにより、静電破壊の低減化(静電破壊耐性の安定化)を図ることができる。
以上のように本実施の形態のBGA5によれば、細長い長方形の配線基板1上に正方形に近い平面形状の半導体チップ2を搭載し、半導体チップ2の主面2aの3辺に複数の金属ワイヤ4が配置され、半導体チップ2の2つの短辺のそれぞれに配置された複数の金属ワイヤ4のループ高さを複数種類にすることで、正方形に近い半導体チップ2に対して3辺ボンディングを行うことができる。
これにより、細長い長方形の配線基板1上に正方形に近い平面形状の半導体チップ2を搭載する構造において、3辺ボンディングを採用することで、細長い配線基板1上に正方形に近い半導体チップ2を搭載することができ、かつ電極パッド数が多い半導体チップ2であっても搭載可能なため、上述の構造のBGA(半導体装置)5を実現することができる。
すなわち、配線基板1の平面形状の制約と、半導体チップ2の平面形状の制約および電極パッド2cの数の制約との3つの要素の制約がある半導体装置であっても、その構造を実現することができる。
言い換えると、半導体装置(BGA5)を実装する回路基板等の実装基板側のレイアウト上の制約を受けた場合であっても、この制約に対応して実装基板に実装することが可能な半導体装置(BGA5)を実現することができる。
次に、本実施の形態のBGA(半導体装置)5の製造方法について説明する。
図10は図1に示す半導体装置の組み立てで用いられる配線基板の上面の構造の一例を示す平面図、図11は図10に示す配線基板の下面側の配線パターンの一例を透過して上から眺めた平面図、図12は図1に示す半導体装置の組み立てにおけるダイボンド後の構造の一例を示す平面図、図13は図1に示す半導体装置の組み立てにおけるワイヤボンド後の構造の一例を示す平面図である。また、図14は図1に示す半導体装置の組み立ての樹脂モールド工程における樹脂注入方向の一例を示す平面図、図15は図1に示す半導体装置の組み立ての樹脂モールド工程における樹脂注入状態の一例を示す平面図である。
まず、図15に示す多数個取り基板8を準備する。多数個取り基板8には、それぞれにBGA5を形成可能な複数のデバイス領域(パッケージ領域、半導体装置領域)8aが区画形成されている。本実施の形態では、説明の簡素化のために1つのデバイス領域8a(配線基板1)のみを取り上げてBGA5の組み立てについて説明する。
最初に、図10および図11に示すように、上面1aとその反対側の下面1bとを有し、上面1aのチップ搭載領域1hの3辺の周囲に複数のボンディングリード1cが設けられ、かつ上面1aが長方形に形成された配線基板1を準備する。
ここで、配線基板1の上面1aのチップ搭載領域1hの周囲に形成された複数のボンディングリード1cは、四角形のチップ搭載領域1hの3辺に沿ってそれぞれ配置されており、チップ搭載領域1hの3辺の辺毎に1列、2列、3列のレイアウトで設けられている。
まず、配線基板1のチップ搭載領域1hと第2辺(短辺)1abとの間の領域には、この第2辺1abに沿って、かつ3列(ボンディングリード1ca,1cb,1cc)に亘って複数のボンディングリード1cが設けられている。一方、チップ搭載領域1hと第4辺(短辺)1adとの間の領域には、この第4辺1adに沿って、かつ2列(ボンディングリード1cd,1ce)に亘って複数のボンディングリード1cが設けられている。
さらに、チップ搭載領域1hと第3辺(長辺)1acとの間の領域には、この第3辺1acに沿って、かつ1列に複数のボンディングリード1cfが設けられている。
また、図11に示すように、配線基板1の下面側には、複数のランド1dが格子状に並んで設けられている。そして、上面側の複数のボンディングリード1cと、下面側の複数のランド1dとが、上面1aや下面1bに設けられた複数の配線部1eおよびスルーホール配線1gを介して電気的に接続されている。
なお、配線基板1は、BGA5が幅の狭い細長い実装基板に搭載可能なように、その平面視による外観形状(平面形状)が細長い長方形となっている。
その後、ダイボンディングを行う。ここでは、四角形の主面2a、主面2aに形成された複数の電極パッド2c、および主面2aとは反対側の裏面2bを有する半導体チップ2を、半導体チップ2の裏面2bが配線基板1の上面1aと対向するように、配線基板1の上面1a上に配置する。
ここで、図8に示すように、半導体チップ2には、その主面2aの4つの辺のそれぞれに沿って主面2aの各周縁部に、複数の電極パッド2cが設けられている。なお、複数の電極パッド2cのうち、主面2aの対向する1組の短辺である第2辺2ab,第4辺2adにそれぞれ沿って設けられた複数の電極パッド2cb,2cdは、それぞれ千鳥配列で設けられている。
また、主面2aの対向する1組の長辺である第1辺2aa,第3辺2acにそれぞれ沿って設けられた複数の電極パッド2ca,2ccは、それぞれ1列に設けられている。なお、一方の長辺である第1辺2aaに沿って周縁部に設けられた複数の電極パッド(第1電極パッド)2caのそれぞれは、チップ内部で保護回路と電気的に接続されており、したがって、複数の電極パッド2caのそれぞれは、ダミー電極パッドである。
また、半導体チップ2は、図9に示すように、内部にDRAM(メモリ回路)2eが形成され、さらに複数のロジック回路2f,2g,2h,2i,2jが形成されたものであり、メモリ回路とロジック回路の混載型のものである。すなわち、1つのチップ内に複数のロジック回路とDRAM2eとが混載された半導体デバイスである。
なお、チップ内におけるDRAM2eの領域は、正方形に近く、チップ面積の大部分を占めており、2つ以上に分割されていない。これは、DRAM2eを正方形に近い1つの大きな形状とすることで、面積効率と設計効率の向上化を図れるためである。これにより、半導体チップ2の主面2aの形状は、正方形に近い比較的大きな面積の長方形となっている。
さらに、半導体チップ2は、DRAM2eとロジック回路2f,2g,2h,2i,2j、2kとが混載されたものであるため、図8に示すように、その長方形の主面2aには、複数の電極パッド2cが4つの辺のそれぞれに沿って周縁部に形成されており、比較的パッド数が多いチップである。
以上の半導体チップ2を、図10に示す配線基板1の上面1aのチップ搭載領域1hに配置して、図12に示す構造とする。この時、図6に示すように、半導体チップ2を、ダイボンド材(接着材)6を介して配線基板1の上面1aに搭載する。
また、本実施の形態のBGA5では、半導体チップ2の主面2aの対向する1組の長辺である第1辺2aa,第3辺2acのそれぞれが、配線基板1の上面1aの対向する長辺である第1辺1aa,第3辺1acのそれぞれに沿うように半導体チップ2を配線基板1上に配置する。
すなわち、図12に示すように、半導体チップ2の1組の長辺(第1辺2aa,第3辺2ac)が、配線基板1の対向する長辺(第1辺1aa,第3辺1ac)に沿うように、半導体チップ2を配線基板1上に搭載する。
これにより、配線基板1と半導体チップ2のそれぞれの長辺が沿って配置された状態となり、かつ配線基板1と半導体チップ2のそれぞれの短辺が沿って配置された状態となる。
その後、ワイヤボンディングを行う。ここでは、図13に示すように、半導体チップ2の主面2aの4辺のうちの3辺のそれぞれに沿って形成された複数の電極パッド2c(2cb,2cc,2cd)と、配線基板1の上面1aの複数のボンディングリード1cとを複数の金属ワイヤ4で電気的に接続する。
この時、図6に示すように、半導体チップ2の主面2aの第2辺2abに沿って設けられた複数の電極パッド2cbに接続する金属ワイヤ4は、そのループ高さを3種類に分けてワイヤボンディングする。
具体的には、半導体チップ2と最も近くの位置(列)に設けられたボンディングリード1caと接続する第1ワイヤ4aのループ高さを最も低くし、半導体チップ2から最も離れた位置(列)に設けられたボンディングリード1ccと接続する第3ワイヤ4cのループ高さが最も高くなるようにワイヤボンディングを行う。さらに、これらの真ん中の列に配置されたボンディングリード1cbと接続する第2ワイヤ4bは、そのループ高さが中段の高さとなるようにワイヤボンディングを行う。
一方、半導体チップ2の主面2aの第4辺2adに沿って設けられた複数の電極パッド2cdに接続する金属ワイヤ4は、そのループ高さが2種類となるようにワイヤボンディングを行う。
具体的には、2列に設けられた複数のボンディングリード1cのうち、半導体チップ2に近い側(内側)の位置(列)に設けられたボンディングリード1cdと接続する第4ワイヤ4dのループ高さを、半導体チップ2に遠い側(外側)の位置(列)に設けられたボンディングリード1ceと接続する第5ワイヤ4eのループ高さより低くなるようにワイヤボンディングする。
すなわち、半導体チップ2の第4辺2ad側では、第5ワイヤ(金属ワイヤ4)4eのループ高さが第4ワイヤ(金属ワイヤ4)4dのループ高さより高くなるようにワイヤボンディングを行う。
このように、金属ワイヤ4のループ高さが複数種類となるようにワイヤボンディングを行うことで、2列や3列等の複数の列に亘って形成されたボンディングリード1cのそれぞれにワイヤボンディングを行った際の金属ワイヤ間での電気的なショートの発生を防ぐことができる。
また、図7に示すように、半導体チップ2と配線基板1の第3辺(長辺)1acとの間の領域に設けられた複数のボンディングリード1cfと接続する第6ワイヤ(金属ワイヤ4)4fについては、1種類のループ高さとなるようにワイヤボンディングする。
なお、ループ高さが複数種類(多段)となるようなワイヤボンディングについては、ループ高さが低い順にワイヤボンディングを行う。
これにより、半導体チップ2の主面2aの3辺(第2辺2ab,第3辺2ac,第4辺2ad)に対してのワイヤボンディングを完了する。第1辺2aaに沿って設けられた複数の電極パッド(第1電極パッド)2caは、ダミー電極パッドであるため、ワイヤボンディングは行わない。
その後、樹脂モールドを行う。ここでは、半導体チップ2および複数の金属ワイヤ4を樹脂封止して、図6および図7に示すように、配線基板1の上面1a上に封止体7を形成する。
本実施の形態の樹脂モールド工程では、図14に示すように、半導体チップ2の主面2aの4辺のうちの複数の金属ワイヤ4が配置されていない第1辺2aaに対向する第3辺2ac側から、図15に示す封止用樹脂(樹脂)9を流し込んで一括した封止体7を形成する。
すなわち、樹脂モールド工程の樹脂注入時に、半導体チップ2の主面2aの複数の金属ワイヤ4が配置されていない第1辺2aaに対向する第3辺2ac側から樹脂注入方向Pにしたがって、上記封止用樹脂9を流し込む。
この時、図15に示すように、封止用樹脂9は、ポット10およびランナ11を介して多数個取り基板8の各デバイス領域8aに対して、流動方向Qに沿って流れる。
なお、樹脂注入時、封止用樹脂9は、各デバイス領域8aにおいて注入側(封入口)Sから遠ざかる方が硬化が促進されるため、ワイヤ流れを引き起し易い。すなわち、図15に示すR部において封止用樹脂9によるワイヤ流れが発生し易い。
そこで、本実施の形態のBGA5の組み立てでは、半導体チップ2の主面2aの4辺のうちの1辺にはワイヤボンディングを行わず、この1辺には金属ワイヤ4を配置していない。そして、樹脂モールド工程の樹脂注入時に、半導体チップ2の複数の金属ワイヤ4が配置されていない第1辺2aaに対向する第3辺2ac側から上記第1辺2aa側に向けて封止用樹脂9を流し込むことで、封止用樹脂9の注入側Sから遠い側Tには金属ワイヤ4は配置されていないため、ワイヤ流れは発生しにくい。
すなわち、封止用樹脂9の硬化が促進する側には金属ワイヤ4を配置していないため、ワイヤ流れの発生の低減化を図ることができる。つまり、封入した封止用樹脂9によって、金属ワイヤ4が流れて隣り合う金属ワイヤ4と接触するという不具合の発生の低減化を図ることができる。
以上により、多数個取り基板8上に一括した封止体7が形成され、樹脂モールド工程を完了する。
その後、図6に示すように、配線基板1(多数個取り基板8)の下面1bの複数のランド1dのそれぞれに半田ボール(外部接続用端子、外部電極端子)3を形成する。
その後、図15に示す多数個取り基板8をパッケージサイズに切断して、BGA5の組み立てを完了する。
以上、本発明者によってなされた発明を発明の実施の形態に基づき具体的に説明したが、本発明は前記発明の実施の形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可能であることは言うまでもない。
例えば、上記実施の形態では、半導体チップ2の主面2aが正方形に近い長方形の場合を一例として取り上げて説明したが、半導体チップ2の主面2aの形状は、正方形であってもよい。
また、上記実施の形態では、半導体装置がBGAの場合を一例として説明したが、上記半導体装置は、配線基板1の下面1bの複数のランド1dのそれぞれの表面に導電性部材が設けられたLGA(Land Grid Array)等であってもよい。
1 配線基板
1a 上面(第1面、表面)
1aa 第1辺(長辺)
1ab 第2辺(短辺)
1ac 第3辺(長辺)
1ad 第4辺(短辺)
1b 下面(第2面、裏面)
1c,1ca,1cb,1cc,1cd,1ce,1cf ボンディングリード(端子、電極、リード、ボンディングステッチ)
1d ランド(端子、電極、ボンディングリード)
1e 配線部(配線パターン)
1f 開口部
1g スルーホール配線
1h チップ搭載領域
2 半導体チップ
2a 主面(表面)
2aa 第1辺(長辺)
2ab 第2辺(短辺)
2ac 第3辺(長辺)
2ad 第4辺(短辺)
2b 裏面
2c 電極パッド(電極、端子)
2ca 電極パッド(第1電極パッド、電極、端子)
2cb,2cc,2cd 電極パッド(電極、端子)
2e DRAM(メモリ回路)
2f,2g,2h,2i,2j 特定の機能を有する(マクロ化された)ロジック回路
2k 他の(マクロ化されていない)ロジック回路
3 半田ボール(外部接続用端子、外部電極端子)
4 金属ワイヤ(導電性ワイヤ、導電性部材)
4a 第1ワイヤ(金属ワイヤ)
4b 第2ワイヤ(金属ワイヤ)
4c 第3ワイヤ(金属ワイヤ)
4d 第4ワイヤ(金属ワイヤ)
4e 第5ワイヤ(金属ワイヤ)
4f 第6ワイヤ(金属ワイヤ)
5 BGA(Ball Grid Array 、半導体装置)
6 ダイボンド材(マウント材、接着材)
7 封止体(樹脂体、樹脂部)
7a インデックスマーク
8 多数個取り基板(配線基板)
8a デバイス領域(パッケージ領域、半導体装置領域)
9 封止用樹脂(樹脂)
10 ポット
11 ランナ

Claims (4)

  1. (a)第1面とその反対側の第2面とを有し、前記第1面に複数のリードが設けられ、かつ前記第1面が長方形に形成された配線基板を準備する工程、
    (b)前記(a)工程の後、四角形の主面、前記主面に形成された複数の電極パッド、および前記主面とは反対側の裏面を有する半導体チップを、前記半導体チップの前記裏面が前記配線基板の前記第1面と対向するように、前記配線基板の前記第1面上に配置する工程、
    (c)前記(b)工程の後、前記半導体チップの前記主面の4辺のうちの3辺のそれぞれに沿って形成された前記複数の電極パッドと、前記配線基板の前記第1面の前記複数のリードとを複数の金属ワイヤで電気的に接続する工程、
    (d)前記(c)工程の後、前記半導体チップおよび前記複数の金属ワイヤを樹脂封止して前記配線基板の前記第1面上に封止体を形成する工程、
    を有し、
    前記(d)工程において、前記半導体チップの前記主面の4辺のうちの前記複数の金属ワイヤが配置されていない辺に対向する辺側から封止用樹脂を流し込んで前記封止体を形成する、半導体装置の製造方法。
  2. 請求項に記載の半導体装置の製造方法において、
    前記半導体チップは、メモリ回路とロジック回路とを有する、半導体装置の製造方法。
  3. 請求項に記載の半導体装置の製造方法において、
    前記配線基板の前記第1面の短辺に沿うように並んで配置された前記複数の金属ワイヤが、前記半導体チップの前記主面の対向する2辺のそれぞれに配置され、
    前記対向する2辺のそれぞれの外側の位置に、前記第1面の短辺に沿って、かつ複数列に亘って前記複数のリードが設けられ、
    前記複数のリードに前記複数の金属ワイヤが電気的に接続されている、半導体装置の製造方法。
  4. 請求項に記載の半導体装置の製造方法において、
    前記半導体チップの前記主面の前記対向する2辺と交差する1辺に前記複数の金属ワイヤが配置され、
    前記配線基板の前記第1面において、前記交差する1辺の外側の位置に前記複数のリードが1列に設けられ、
    前記複数のリードに前記複数の金属ワイヤが電気的に接続されている、半導体装置の製造方法。
JP2013150391A 2013-07-19 2013-07-19 半導体装置の製造方法 Active JP6129671B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013150391A JP6129671B2 (ja) 2013-07-19 2013-07-19 半導体装置の製造方法
US14/328,527 US9275940B2 (en) 2013-07-19 2014-07-10 Semiconductor device and manufacturing method thereof
CN201410345262.1A CN104299947B (zh) 2013-07-19 2014-07-18 制造半导体器件的方法
HK15102570.7A HK1202184A1 (en) 2013-07-19 2015-03-13 Semiconductor device and manufacturing method thereor
US15/003,518 US20160148895A1 (en) 2013-07-19 2016-01-21 Semiconductor device and manufacturing method thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013150391A JP6129671B2 (ja) 2013-07-19 2013-07-19 半導体装置の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015023159A JP2015023159A (ja) 2015-02-02
JP6129671B2 true JP6129671B2 (ja) 2017-05-17

Family

ID=52319617

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013150391A Active JP6129671B2 (ja) 2013-07-19 2013-07-19 半導体装置の製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (2) US9275940B2 (ja)
JP (1) JP6129671B2 (ja)
CN (1) CN104299947B (ja)
HK (1) HK1202184A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ITUB20155696A1 (it) * 2015-11-18 2017-05-18 St Microelectronics Srl Dispositivo a semiconduttore, corrispondenti procedimenti di produzione ed uso e corrispondente apparecchiatura
KR20230141770A (ko) * 2021-02-05 2023-10-10 소니 세미컨덕터 솔루션즈 가부시키가이샤 반도체 장치, 촬상 장치

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3048496B2 (ja) * 1993-04-16 2000-06-05 株式会社東芝 半導体装置
JPH07122703A (ja) * 1993-10-22 1995-05-12 Kawasaki Steel Corp 樹脂封止型半導体装置及びその製造方法
JP3421747B2 (ja) * 1995-02-15 2003-06-30 セイコーエプソン株式会社 圧電発振器及び電圧制御発振器
JPH09260418A (ja) * 1996-03-27 1997-10-03 Oki Micro Design Miyazaki:Kk ワイヤーボンディングを考慮したtcp用半導体装置
US5955777A (en) * 1997-07-02 1999-09-21 Micron Technology, Inc. Lead frame assemblies with voltage reference plane and IC packages including same
JP2000100854A (ja) * 1998-09-17 2000-04-07 Toshiba Corp 半導体装置
JP2000294684A (ja) * 1999-04-09 2000-10-20 Hitachi Ltd 半導体装置およびその製造方法
JP4820683B2 (ja) * 2006-04-28 2011-11-24 川崎マイクロエレクトロニクス株式会社 半導体装置と半導体装置の絶縁破壊防止方法
JP4942020B2 (ja) * 2006-05-12 2012-05-30 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置
JP4362784B2 (ja) * 2006-07-06 2009-11-11 エルピーダメモリ株式会社 半導体装置
WO2008146426A1 (ja) * 2007-06-01 2008-12-04 Panasonic Corporation 半導体装置
JP5113509B2 (ja) * 2007-12-25 2013-01-09 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置
JP5191915B2 (ja) * 2009-01-30 2013-05-08 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置およびその製造方法
US8547709B2 (en) * 2010-02-12 2013-10-01 Cyntec Co. Ltd. Electronic system with a composite substrate
JP5750937B2 (ja) * 2011-02-25 2015-07-22 富士通株式会社 半導体装置及びその製造方法
WO2012117960A1 (ja) * 2011-03-02 2012-09-07 シャープ株式会社 半導体素子および表示パネル
JP5848517B2 (ja) * 2011-04-26 2016-01-27 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN104299947A (zh) 2015-01-21
US20160148895A1 (en) 2016-05-26
US9275940B2 (en) 2016-03-01
US20150021749A1 (en) 2015-01-22
JP2015023159A (ja) 2015-02-02
HK1202184A1 (en) 2015-09-18
CN104299947B (zh) 2018-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5514560B2 (ja) 半導体装置
US7834436B2 (en) Semiconductor chip package
JP5467959B2 (ja) 半導体装置
US11842948B2 (en) SMDs integration on QFN by 3D stacked solution
KR101964389B1 (ko) 수직 상호연결들을 갖는 집적 회로 패키징 시스템 및 그 제조 방법
JP2012104790A (ja) 半導体装置
KR20120078390A (ko) 적층형 반도체 패키지 및 그 제조방법
KR20030018204A (ko) 스페이서를 갖는 멀티 칩 패키지
KR20110099555A (ko) 적층형 반도체 패키지
JP2001156251A (ja) 半導体装置
JP6129671B2 (ja) 半導体装置の製造方法
KR100913171B1 (ko) 스택 패키지의 제조방법
JP4435756B2 (ja) 半導体装置
JP2006286920A (ja) 電子部品内蔵用リードフレーム、電子部品内蔵リードフレーム、および、樹脂封止型電子部品内蔵半導体装置
JP2011222901A (ja) 半導体装置
KR100351922B1 (ko) 반도체 패키지 및 그의 제조 방법
JP2007149809A (ja) 半導体装置およびその製造方法
KR20080067891A (ko) 멀티 칩 패키지
JPWO2006030517A1 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2007095964A (ja) 半導体装置の製造方法
KR101217126B1 (ko) 적층형 반도체 패키지 및 이의 제조 방법
JP4466341B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法、並びにリードフレーム
KR20150014282A (ko) 반도체 칩 패키지 모듈 및 그 제조방법
US20090079045A1 (en) Package structure and manufacturing method thereof
KR20060068971A (ko) 적층 패키지

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160210

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170203

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170328

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170412

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6129671

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150