JP2000294684A - 半導体装置およびその製造方法 - Google Patents

半導体装置およびその製造方法

Info

Publication number
JP2000294684A
JP2000294684A JP11102327A JP10232799A JP2000294684A JP 2000294684 A JP2000294684 A JP 2000294684A JP 11102327 A JP11102327 A JP 11102327A JP 10232799 A JP10232799 A JP 10232799A JP 2000294684 A JP2000294684 A JP 2000294684A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bonding
semiconductor device
package
semiconductor chip
package substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11102327A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomohiro Shiraishi
智宏 白石
Motohiro Suwa
元大 諏訪
Masayuki Shirai
優之 白井
Takashi Miwa
孝志 三輪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP11102327A priority Critical patent/JP2000294684A/ja
Publication of JP2000294684A publication Critical patent/JP2000294684A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32225Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/491Disposition
    • H01L2224/4912Layout
    • H01L2224/49171Fan-out arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/494Connecting portions
    • H01L2224/4943Connecting portions the connecting portions being staggered
    • H01L2224/49431Connecting portions the connecting portions being staggered on the semiconductor or solid-state body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/494Connecting portions
    • H01L2224/4943Connecting portions the connecting portions being staggered
    • H01L2224/49433Connecting portions the connecting portions being staggered outside the semiconductor or solid-state body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73265Layer and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/91Methods for connecting semiconductor or solid state bodies including different methods provided for in two or more of groups H01L2224/80 - H01L2224/90
    • H01L2224/92Specific sequence of method steps
    • H01L2224/922Connecting different surfaces of the semiconductor or solid-state body with connectors of different types
    • H01L2224/9222Sequential connecting processes
    • H01L2224/92242Sequential connecting processes the first connecting process involving a layer connector
    • H01L2224/92247Sequential connecting processes the first connecting process involving a layer connector the second connecting process involving a wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1305Bipolar Junction Transistor [BJT]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1306Field-effect transistor [FET]
    • H01L2924/13091Metal-Oxide-Semiconductor Field-Effect Transistor [MOSFET]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation

Landscapes

  • Wire Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 多ピンパッケージの外形サイズを小さくする
ことができるパッケージ基板およびそれを用いた半導体
装置を提供する。 【解決手段】 四角形のパッケージベース2の表面の中
央部に半導体チップ7を搭載するものであり、その中央
部の周辺のパッケージベース2の同一平面上に複数個の
ボンディングリード3が二列状に配置されているもので
ある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、パッケージ基板お
よびそれを用いた半導体装置に関し、特に、多ピンパッ
ケージの外形サイズを小さくすることができるパッケー
ジ基板およびそれを用いた半導体装置に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】ところで、本発明者は、パッケージ基板
およびそれを用いた半導体装置について検討した。以下
は、本発明者によって検討された技術であり、その概要
は次のとおりである。
【0003】すなわち、最近のLSI(Large Scale In
tegrated Circuit)などの半導体集積回路装置におい
て、ワークステーションやパソコンなどに使用されてい
る場合、性能の向上と共に多ピン化が必要となってお
り、BGA(Ball Grid Array )やCSP(Chip Size
Package )のパッケージ構造のものが採用されている。
【0004】この場合、BGA(Ball Grid Array )基
板において、四角形状のBGA基板の中央部にLSIチ
ップなどの半導体チップを搭載し、半導体チップのボン
ディングパッド(チップ上の電気端子)とBGA基板の
ボンディングリード(パッド)とをボンディングワイヤ
によって、電気的に接続されている。
【0005】この場合、BGA基板などのパッケージ基
板は、LSIチップのボンディングパッド(表面電極)
数に対応した数のボンディングリードが一列に配置され
ている。
【0006】なお、LSIパッケージとしてのBGA型
パッケージについて記載されている文献としては、例え
ば「日経エレクトロニクス1993年8月2日号」p1
04に記載されているものがある。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】ところが、前述したB
GA基板などの従来のパッケージ基板を使用する場合、
種々の問題があることを本発明者が見い出した。
【0008】すなわち、(1).従来のBGA基板など
のパッケージ基板における一列のボンディングリードの
加工技術の限界から、最小150μm ピッチとされてい
ることにより、LSIチップのボンディングパッドのピ
ッチが50μm である場合、ボンディングリードの横方
向への広がりは、チップサイズの約3倍となってしまう
ので、パッケージサイズが大きくなってしまうという問
題点がある。
【0009】(2).LSIチップの微細化および多ボ
ンディングパッド化に伴い、パッケージサイズが大きく
なる。また、ボンディングワイヤの長さが長くなり、半
導体集積回路装置の信頼性および電気的特性が低減化さ
れてしまうという問題点が発生している。
【0010】(3).LSIチップのボンディングパッ
ド配置が微細化され、千鳥配置で最小50μm ピッチと
なってきているのに対し、パッケージ基板のボンディン
グリードは、現状において150μm ピッチが限界であ
る。
【0011】したがって、従来のパッケージ基板におけ
るボンディングリードが一列に設けられていることによ
り、パッケージサイズは、チップサイズの約3倍とな
る。そのため、パッケージサイズを小さくするため、ボ
ンディングリードを多段にする方法があるが、コストが
高くなってしまうという問題点が発生している。
【0012】本発明の目的は、多ピンパッケージの外形
サイズを小さくすることができるパッケージ基板および
それを用いて外形サイズを小さくした半導体装置を提供
することにある。
【0013】本発明の前記ならびにその他の目的と新規
な特徴は、本明細書の記述および添付図面から明らかに
なるであろう。
【0014】
【課題を解決するための手段】本願において開示される
発明のうち、代表的なものの概要を簡単に説明すれば、
以下のとおりである。
【0015】すなわち、(1)本発明のパッケージ基板
は、四角形のパッケージベースの表面の中央部に半導体
チップを搭載するものであり、その中央部の周辺のパッ
ケージベースの同一平面上に複数個のボンディングリー
ドが複数列、例えば二列状に配置されているものであ
る。
【0016】(2)本発明のパッケージ基板は、四角形
のパッケージベースの表面の中央部に半導体チップを搭
載するものであり、その中央部の周辺のパッケージベー
スの同一平面上に複数個のボンディングリードが複数
列、例えば二列状に配置されており、二列状のボンディ
ングリードの間に電源用のパワーリングおよびグランド
用のパワーリングが配置されているものである。
【0017】(3)本発明の半導体装置は、前記(1)
または(2)記載のパッケージ基板を用いて、そのパッ
ケージベースの表面に、半導体チップが搭載されている
ものである。
【0018】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて詳細に説明する。なお、実施の形態を説明す
るための全図において同一機能を有するものは同一の符
号を付し、重複説明は省略する。
【0019】(実施の形態1)図1は、本発明の実施の
形態1であるパッケージ基板を示す概略平面図である。
図2は、図1におけるA−A矢視断面を示す概略断面図
である。
【0020】図1および図2に示すように、本実施の形
態のパッケージ基板1は、BGA基板であり、四角形の
パッケージベース2の裏面に外部端子としてのハンダボ
ール(ボール)が配置されるものである。なお、本実施
の形態のパッケージ基板1の他の態様として、ハンダボ
ールを電線状態のピン線に変換したパッケージ基板の構
造のものなどの種々の構造のパッケージ基板に適用する
ことができる。
【0021】この場合、本実施の形態のパッケージ基板
1におけるパッケージベース2の本体の材料は、セラミ
ックスまたはガラスエポキシあるいはプリント配線材
料、例えば銅膜、金膜などからなるものである。
【0022】本実施の形態のパッケージ基板1は、四角
形のパッケージベース2の表面の中央部に半導体装置の
チップである半導体チップ7を搭載(設置)するもので
あり、その中央部の周辺のパッケージベース2の同一平
面上に複数個のボンディングリード(パッド、表面電
極)3が二列状(二列)に配置されていることを特徴と
している。
【0023】この場合、ボンディングリード3は、短辺
が70μm であり、長辺が140μm の長方形の形状と
されており、一列状の各々のボンディングリード3の間
隔距離は150μm とされている。また、ボンディング
リード3は、金(Au)層からなる0.1μm の膜厚を有
する導電性層とされている。
【0024】さらに、ボンディングリード3の製造方法
は、パッケージベース2の表面に金層をCVD(Chemic
al Vapor Deposition )法またはスパッタリング法を使
用して堆積した後、リソグラフィ技術と選択エッチング
技術とを使用して、パターン化されたボンディングリー
ド3を形成する製造工程を有するものである。
【0025】このようにリソグラフィ技術と選択エッチ
ング技術とを用いて、ボンディングリード3を形成する
ため、微細な加工が実現でき、例えばピッチ150μm
、幅70μm のボンディングリード3が形成できる。
【0026】また、本実施の形態のパッケージ基板1
は、パッケージベース2の表面に配置されているボンデ
ィングリード3とパッケージベース2の裏面に配置され
ている外部電極4とをスルーホールに埋め込まれている
配線層5によって電気的に接続されており、またスルー
ホールに埋め込まれている配線層5に電気的に接続され
ている配線層6がパッケージベース2の内部に配置され
ている。
【0027】本実施の形態のパッケージ基板1によれ
ば、四角形のパッケージベース2の表面の中央部に半導
体装置のチップである半導体チップ7を搭載(設置)す
るものであり、その中央部の周辺のパッケージベース2
の同一平面上に複数個のボンディングリード(パッド、
表面電極)3が二列状(二列)に配置されていることに
より、一列で複数個のボンディングリード3を並べた態
様の従来のパッケージ基板よりも一方向の端部のボンデ
ィングリード3と他方向の端部のボンディングリード3
との距離(広がり)を1/2以下にすることができるの
で、パッケージ基板1の外部サイズを小さくすることが
できる。なお、ボンディングリードは3列以上の複数列
で配列しても良い。
【0028】したがって、本実施の形態のパッケージ基
板1によれば、一列で複数個のボンディングリード3を
並べた態様の従来のパッケージ基板よりも一方向の端部
のボンディングリード3と他方向の端部のボンディング
リード3との距離(広がり)を1/2以下にすることが
できることにより、パッケージ基板1の外部サイズを小
さくすることができるので、多ピン状態のパッケージ基
板1の外部サイズを小さくすることができ、多ピンパッ
ケージの外形サイズを小さくすることができる。また、
配線長さを短くして高性能で高信頼度のパッケージ基板
1とすることができる。
【0029】本実施の形態のパッケージ基板1によれ
ば、パッケージベース2の表面に金層をCVD法または
スパッタリング法を使用して堆積した後、リソグラフィ
技術と選択エッチング技術とを使用して、パターン化さ
れたボンディングリード3を形成する製造工程を有する
ものであることにより、高製造歩留りをもって低減化さ
れたコストをもってパッケージ基板1を製造することが
できる。
【0030】次に、本実施の形態のパッケージ基板1を
用いた半導体装置およびその製造方法を説明する。
【0031】図3および図4に示すように、本実施の形
態のパッケージ基板1のパッケージベース2の中央部
に、絶縁性の接着剤8を介在させて例えばLSIなどの
半導体集積回路装置(多数のボンディングパッドを備え
ている半導体装置)の半導体素子を有する半導体チップ
7を搭載し、パッケージベース2の中央部に半導体チッ
プ7をセットする。この場合、7aは、半導体チップ7
の表面に配置されているボンディングパッド(外部電
極)であり、隣接するボンディングパッド7aのピッチ
は、50μm とされている。
【0032】その後、図5および図6に示すように、ワ
イヤボンディング装置を使用して、半導体チップ7の表
面に配置されている外部電極としてのボンディングパッ
ド7aとパッケージ基板1におけるボンディングリード
3とをボンディングワイヤ9を用いて電気的に接続す
る。この場合、ボンディングワイヤ9は、金またはアル
ミニウム(Al)などからなるワイヤである。このボン
ディングワイヤ7の接続の際、以下の方法をとることに
よりワイヤ間の干渉あるいはワイヤとキャピラリとの干
渉を防止できる。すなわち、内側のボンディングリード
3と外側のボンディングパッド7とをまず接続する。つ
まり、最近接状態にあるリード・パッド間を接続して、
最短距離の列同士を接続する。次に、外側同士の列を接
続する。このようにすれば、キャピラリとワイヤとの干
渉が防止でき、同一平面内に複数列配置されたパッド・
リード間をワイヤ接続することが可能になる。
【0033】次に、図7に示すように、樹脂封止装置を
使用して、パッケージ基板1におけるパッケージベース
2の上にポッティングレジンなどからなる封止用樹脂1
0を塗布する(封止剤で封止する)。
【0034】その後、図8に示すように、パッケージベ
ース2の裏面に配置されている外部電極4に外部端子
(パッケージ電極)としてのハンダボール(ボール)1
1を配置する。この場合、本実施の形態のパッケージ基
板1は、パッケージベース2の裏面に配置されている外
部電極4に外部端子としてのハンダボール11が配置さ
れていることにより、BGA基板となっている。なお、
本実施の形態のパッケージ基板1の他の態様として、ハ
ンダボール11を電線状態のピン線に変換したCSP基
板などからなるパッケージ基板の構造のものなどの種々
の構造のパッケージ基板とすることができる。
【0035】本実施の形態のパッケージ基板1を用いた
半導体装置およびその製造方法によれば、パッケージベ
ース2の同一平面上に複数個のボンディングリード(パ
ッド、表面電極)3が二列状(二列)に配置されてい
て、外部サイズが小さいパッケージ基板1を用いて、そ
のパッケージベース2の表面の中央部に半導体装置のチ
ップである半導体チップ7を搭載(設置)していること
により、ボンディングワイヤ9の長さを小さくすること
ができる。また、封止用樹脂10を少なくすることがで
きる。よって、高性能で高信頼度の半導体装置とするこ
とができると共に高製造歩留りをもって低減化されたコ
ストをもって半導体装置を製造することができる。
【0036】(実施の形態2)図9は、本発明の実施の
形態2であるパッケージ基板を示す概略平面図である。
図10は、図9におけるA−A矢視断面を示す概略断面
図である。
【0037】図9および図10に示すように、本実施の
形態のパッケージ基板1は、前述した実施の形態1のパ
ッケージ基板1における二列状のボンディングリード3
の間に電源用のパワーリング12およびグランド用のパ
ワーリング13が配置されていることを特徴としている
パッケージ基板1である。
【0038】この場合、電源用のパワーリング12およ
びグランド用のパワーリング13は、その幅が70μm
である線型状の配線層とされている。また、電源用のパ
ワーリング12およびグランド用のパワーリング13
は、ボンディングリード3と同様の材料からなり、金層
からなる0.1μm の膜厚を有する導電性層とされてい
る。
【0039】さらに、電源用のパワーリング12および
グランド用のパワーリング13の製造方法は、ボンディ
ングリード3の製造工程と同時の製造工程が適用されて
おり、パッケージベース2の表面に金層をCVD法また
はスパッタリング法を使用して堆積した後、リソグラフ
ィ技術と選択エッチング技術とを使用して、パターン化
された電源用のパワーリング12およびグランド用のパ
ワーリング13を形成する製造工程を有するものであ
る。
【0040】また、本実施の形態のパッケージ基板1
は、電源用のパワーリング12およびグランド用のパワ
ーリング13が配置されていることが特徴であり、それ
以外の構成要素は、前述した実施の形態1のパッケージ
基板1の構成要素と同様であることにより、その説明を
省略する。
【0041】本実施の形態のパッケージ基板1によれ
ば、四角形のパッケージベース2の表面の中央部に半導
体装置のチップである半導体チップ7を搭載(設置)す
るものであり、その中央部の周辺のパッケージベース2
の同一平面上に複数個のボンディングリード(パッド、
表面電極)3が二列状(二列)に配置されており、二列
状のボンディングリード3の間に電源用のパワーリング
12およびグランド用のパワーリング13が配置されて
いることにより、複数個のボンディングリード3から電
源用のボンディングリード3とグランド用のボンディン
グリード3を取り除くことができるので、パッケージ基
板1の外部サイズを極めて小さくすることができる。
【0042】したがって、本実施の形態のパッケージ基
板1によれば、パッケージ基板1の外部サイズを小さく
することができるので、多ピン状態のパッケージ基板1
の外部サイズを極めて小さくすることができ、多ピンパ
ッケージの外形サイズを極めて小さくすることができ
る。よって高性能で高信頼度のパッケージ基板1とする
ことができる。
【0043】次に、本実施の形態のパッケージ基板1を
用いた半導体装置およびその製造方法を説明する。
【0044】図11および図12に示すように、本実施
の形態のパッケージ基板1のパッケージベース2の中央
部に、絶縁性の接着剤8を介在させて例えばLSIなど
の半導体集積回路装置(多数のボンディングパッドを備
えている半導体装置)の半導体素子を有する半導体チッ
プ7を搭載し、パッケージベース2の中央部に半導体チ
ップ7をセットする。この場合、7aは、半導体チップ
7の表面に配置されているボンディングパッド(外部電
極)であり、隣接するボンディングパッド7aのピッチ
は、50μm とされている。
【0045】その後、図13および図14に示すよう
に、ワイヤボンディング装置を使用して、半導体チップ
7の表面に配置されている外部電極としての電源用のボ
ンディングパッド7aとパッケージ基板1における電源
用のパワーリング12とをボンディングワイヤ9を用い
て電気的に接続する。また、グランド用のボンディング
パッド7aとパッケージ基板1におけるグランド用のパ
ワーリング13とをボンディングワイヤ9を用いて電気
的に接続する。さらに、ボンディングパッド7aとパッ
ケージ基板1におけるボンディングリード3とをボンデ
ィングワイヤ9を用いて電気的に接続する。この場合、
ボンディングワイヤ9は、金またはアルミニウムなどか
らなるワイヤである。
【0046】次に、前述した実施の形態1のパッケージ
基板1を用いた半導体装置の製造工程と同様に、図7に
示すように、樹脂封止装置を使用して、パッケージ基板
1におけるパッケージベース2の上にポッティングレジ
ンなどからなる封止用樹脂10を塗布する(封止剤で封
止する)。
【0047】その後、前述した実施の形態1のパッケー
ジ基板1を用いた半導体装置の製造工程と同様に、図8
に示すように、パッケージベース2の裏面に配置されて
いる外部電極4に外部端子(パッケージ電極)としての
ハンダボール(ボール)11を配置する。この場合、本
実施の形態のパッケージ基板1は、パッケージベース2
の裏面に配置されている外部電極4に外部端子としての
ハンダボール11が配置されていることにより、BGA
基板となっている。なお、本実施の形態のパッケージ基
板1の他の態様として、ハンダボール11を電線状態の
ピン線に変換したPGA基板あるいはCSP基板などか
らなるパッケージ基板の構造のものなどの種々の構造の
パッケージ基板とすることができる。
【0048】本実施の形態のパッケージ基板1を用いた
半導体装置およびその製造方法によれば、パッケージベ
ース2の同一平面上に複数個のボンディングリード(パ
ッド、表面電極)3が二列状(二列)に配置されてい
て、しかも二列状のボンディングリード3の間に電源用
のパワーリング12およびグランド用のパワーリング1
3が配置されていて、外部サイズが極めて小さいパッケ
ージ基板1を用いて、そのパッケージベース2の表面の
中央部に半導体装置のチップである半導体チップ7を搭
載(設置)していることにより、ボンディングワイヤ9
の長さを極めて小さくすることができると共に封止用樹
脂10を極めて少なくすることができるので、高性能で
高信頼度の半導体装置とすることができると共に高製造
歩留りをもって低減化されたコストをもって半導体装置
を製造することができる。
【0049】以上、本発明者によってなされた発明を発
明の実施の形態に基づき具体的に説明したが、本発明は
前記実施の形態に限定されるものではなく、その要旨を
逸脱しない範囲で種々変更可能であることはいうまでも
ない。
【0050】例えば、本発明のパッケージ基板は、四角
形のパッケージベースの表面の中央部に半導体装置のチ
ップである半導体チップを搭載(設置)するものであ
り、その中央部の周辺のパッケージベースの同一平面上
に二列状の複数個のボンディングリードを、四角形のパ
ッケージベースの1辺のみまたは2辺のみまたは3辺の
みあるいは4辺 に配置した態様のパッケージ基板とす
ることができる。
【0051】また、本発明のパッケージ基板における複
数個のボンディングリードならびに電源用のパワーリン
グおよびグランド用のパワーリングは、銅(Cu)層な
どの導電性層または銅層などの導電層とその表面に金め
っき膜が形成されている配線層構造の態様を適用するこ
とができる。
【0052】また、本発明の半導体装置は、半導体チッ
プとして、LSIチップ以外の種々の半導体集積回路装
置チップを適用でき、そのチップに形成されている半導
体素子として、MOSFET、CMOSFETまたはバ
イポーラトランジスタあるいはそれらを組み合わせた半
導体素子とすることができ、MOS型、CMOS型、B
iMOS型またはBiCMOS型の半導体集積回路装置
に適用できる。
【0053】さらに、本発明の半導体装置は、MOSF
ET、CMOSFET、BiCMOSFETなどを構成
要素とするDRAM(Dynamic Random Access Memor
y)、SRAM(Static Random Access Memory )など
のメモリ系、あるいはロジック系などを有する種々の半
導体集積回路装置に適用できる。
【0054】
【発明の効果】本願において開示される発明のうち、代
表的なものによって得られる効果を簡単に説明すれば、
以下のとおりである。
【0055】(1).本発明のパッケージ基板によれ
ば、四角形のパッケージベースの表面の中央部に半導体
装置のチップである半導体チップを搭載(設置)するも
のであり、その中央部の周辺のパッケージベースの同一
平面上に複数個のボンディングリード(パッド、表面電
極)が二列状(二列)に配置されていることにより、一
列で複数個のボンディングリードを並べた態様の従来の
パッケージ基板よりも一方向の端部のボンディングリー
ドと他方向の端部のボンディングリードとの距離(広が
り)を1/2以下にすることができるので、パッケージ
基板の外部サイズを小さくすることができる。
【0056】したがって、本発明のパッケージ基板によ
れば、一列で複数個のボンディングリードを並べた態様
の従来のパッケージ基板よりも一方向の端部のボンディ
ングリードと他方向の端部のボンディングリードとの距
離(広がり)を1/2以下にすることができることによ
り、パッケージ基板の外部サイズを小さくすることがで
きるので、多ピン状態のパッケージ基板の外部サイズを
極めて小さくすることができ、多ピンパッケージの外形
サイズを小さくすることができると共に高性能で高信頼
度のパッケージ基板とすることができる。
【0057】(2).本発明のパッケージ基板によれ
ば、パッケージベースの表面に金層をCVD法またはス
パッタリング法を使用して堆積した後、リソグラフィ技
術と選択エッチング技術とを使用して、パターン化され
たボンディングリードを形成する製造工程を有するもの
であることにより、高製造歩留りをもって低減化された
コストをもってパッケージ基板を製造することができ
る。
【0058】(3).本発明のパッケージ基板を用いた
半導体装置およびその製造方法によれば、パッケージベ
ースの同一平面上に複数個のボンディングリード(パッ
ド、表面電極)が二列状(二列)に配置されていて、外
部サイズが小さいパッケージ基板を用いて、そのパッケ
ージベースの表面の中央部に半導体装置のチップである
半導体チップを搭載(設置)していることにより、ボン
ディングワイヤの長さを小さくすることができると共に
封止用樹脂を少なくすることができるので、高性能で高
信頼度の半導体装置とすることができると共に高製造歩
留りをもって低減化されたコストをもって半導体装置を
製造することができる。
【0059】(4).本発明のパッケージ基板によれ
ば、四角形のパッケージベースの表面の中央部に半導体
装置のチップである半導体チップを搭載(設置)するも
のであり、その中央部の周辺のパッケージベースの同一
平面上に複数個のボンディングリード(パッド、表面電
極)が二列状(二列)に配置されており、二列状のボン
ディングリードの間に電源用のパワーリングおよびグラ
ンド用のパワーリングが配置されていることにより、複
数個のボンディングリードから電源用のボンディングリ
ードとグランド用のボンディングリードを取り除くこと
ができるので、パッケージ基板の外部サイズを極めて小
さくすることができる。
【0060】したがって、本発明のパッケージ基板によ
れば、パッケージ基板の外部サイズを極めて小さくする
ことができるので、多ピン状態のパッケージ基板の外部
サイズを極めて小さくすることができ、多ピンパッケー
ジの外形サイズを極めて小さくすることができると共に
高性能で高信頼度のパッケージ基板とすることができ
る。
【0061】(5).本発明のパッケージ基板を用いた
半導体装置およびその製造方法によれば、パッケージベ
ースの同一平面上に複数個のボンディングリード(パッ
ド、表面電極)が二列状(二列)に配置されていて、し
かも二列状のボンディングリードの間に電源用のパワー
リングおよびグランド用のパワーリングが配置されてい
て、外部サイズが極めて小さいパッケージ基板を用い
て、そのパッケージベースの表面の中央部に半導体装置
のチップである半導体チップを搭載(設置)しているこ
とにより、ボンディングワイヤの長さを極めて小さくす
ることができると共に封止用樹脂を極めて少なくするこ
とができるので、高性能で高信頼度の半導体装置とする
ことができると共に高製造歩留りをもって低減化された
コストをもって半導体装置を製造することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態1であるパッケージ基板を
示す概略平面図である。
【図2】図1におけるA−A矢視断面を示す概略断面図
である。
【図3】本発明の実施の形態1であるパッケージ基板を
用いた半導体装置の製造工程を示す概略平面図である。
【図4】図3におけるA−A矢視断面を示す概略断面図
である。
【図5】本発明の実施の形態1であるパッケージ基板を
用いた半導体装置の製造工程を示す概略平面図である。
【図6】図5におけるA−A矢視断面を示す概略断面図
である。
【図7】本発明の実施の形態1であるパッケージ基板を
用いた半導体装置の製造工程を示す概略断面図である。
【図8】本発明の実施の形態1であるパッケージ基板を
用いた半導体装置の製造工程を示す概略断面図である。
【図9】本発明の実施の形態2であるパッケージ基板を
示す概略平面図である。
【図10】図9におけるA−A矢視断面を示す概略断面
図である。
【図11】本発明の実施の形態2であるパッケージ基板
を用いた半導体装置の製造工程を示す概略平面図であ
る。
【図12】図11におけるA−A矢視断面を示す概略断
面図である。
【図13】本発明の実施の形態2であるパッケージ基板
を用いた半導体装置の製造工程を示す概略平面図であ
る。
【図14】図13におけるA−A矢視断面を示す概略断
面図である。
【符号の説明】
1 パッケージ基板 2 パッケージベース 3 ボンディングリード 4 外部電極 5 配線層 6 配線層 7 半導体チップ 7a ボンディングパッド 8 接着剤 9 ボンディングワイヤ 10 封止用樹脂 11 ハンダボール 12 電源用のパワーリング 13 グランド用のパワーリング
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 白井 優之 東京都青梅市新町六丁目16番地の3 株式 会社日立製作所デバイス開発センタ内 (72)発明者 三輪 孝志 東京都青梅市新町六丁目16番地の3 株式 会社日立製作所デバイス開発センタ内

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 四角形のパッケージベースの表面の中央
    部に半導体チップが搭載され、前記半導体チップの周辺
    の前記パッケージベースの同一平面上に複数個のボンデ
    ィングリードが複数列に配置されていることを特徴とす
    る半導体装置。
  2. 【請求項2】 四角形のパッケージベースの表面の中央
    部に半導体チップが搭載され、前記半導体チップの周辺
    の前記パッケージベースの同一平面上に複数個のボンデ
    ィングリードが複数列に配置されており、前記複数列の
    ボンディングリードの列間に電源用のパワーリング又は
    グランド用のパワーリングが配置されていることを特徴
    とする半導体装置。
  3. 【請求項3】 請求項1または2記載の半導体装置であ
    って、前記ボンディングリードは、短辺が70μm であ
    り、長辺が140μm の長方形の形状を有し、一列状の
    各々の前記ボンディングリードのピッチは150μm で
    あることを特徴とする半導体装置。
  4. 【請求項4】 請求項1または2記載の半導体装置であ
    って、前記ボンディングリードは、金層からなる0.1μ
    m の膜厚を有する導電性層からなることを特徴とする半
    導体装置。
  5. 【請求項5】 請求項4記載の半導体装置であって、前
    記ボンディングリードは、前記パッケージベースの表面
    に金層をCVD法またはスパッタリング法を使用して堆
    積した後、リソグラフィ技術と選択エッチング技術とを
    使用して、パターン化することにより形成されたもので
    あることを特徴とする半導体装置。
  6. 【請求項6】 請求項1〜5のいずれか1項に記載の半
    導体装置であって、前記パッケージベースおよびボンデ
    ィングリードを含むパッケージ基板は、BGA基板また
    はCSP基板であることを特徴とする半導体装置。
  7. 【請求項7】 請求項1〜6のいずれか1項に記載の半
    導体装置であって、前記半導体チップの表面に配置され
    ている外部電極としてのボンディングパッドと前記パッ
    ケージ基板におけるボンディングリードとがボンディン
    グワイヤによって電気的に接続されていることを特徴と
    する半導体装置。
  8. 【請求項8】 請求項1〜7のいずれか1項に記載の半
    導体装置であって、前記半導体チップは、半導体集積回
    路装置の半導体素子を備えている半導体チップであるこ
    とを特徴とする半導体装置。
  9. 【請求項9】 四角形のパッケージベース表面の中央に
    配置された半導体チップと、前記半導体チップ周辺のパ
    ッケージベースの同一表面に配置された複数列の複数の
    ボンディングリードとを有する半導体装置の製造方法で
    あって、(a)前記半導体チップ表面に形成された複数
    のボンディングパッドのうちその一部と、前記複数のボ
    ンディングリードの複数列のうち内側列とを接続する第
    1のボンディング工程、(b)前記複数のボンディング
    パッドのうち他の一部と、前記内側列の外側に配置され
    た前記複数のボンディングリードの外側列とを接続する
    第2のボンディング工程、を有することを特徴とする半
    導体装置の製造方法。
JP11102327A 1999-04-09 1999-04-09 半導体装置およびその製造方法 Pending JP2000294684A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11102327A JP2000294684A (ja) 1999-04-09 1999-04-09 半導体装置およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11102327A JP2000294684A (ja) 1999-04-09 1999-04-09 半導体装置およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000294684A true JP2000294684A (ja) 2000-10-20

Family

ID=14324458

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11102327A Pending JP2000294684A (ja) 1999-04-09 1999-04-09 半導体装置およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000294684A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104299947A (zh) * 2013-07-19 2015-01-21 瑞萨电子株式会社 半导体器件及其制造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104299947A (zh) * 2013-07-19 2015-01-21 瑞萨电子株式会社 半导体器件及其制造方法
US20150021749A1 (en) * 2013-07-19 2015-01-22 Renesas Electronics Corporation Semiconductor device and manufacturing method thereof
JP2015023159A (ja) * 2013-07-19 2015-02-02 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置およびその製造方法
US9275940B2 (en) 2013-07-19 2016-03-01 Renesas Electronics Corporation Semiconductor device and manufacturing method thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6228548B1 (en) Method of making a multichip semiconductor package
US6987031B2 (en) Multiple chip semiconductor package and method of fabricating same
JP5723153B2 (ja) スルーボディ導電性ビアを備えたパッケージ化された集積回路デバイス、及び、それを製造する方法
US8222727B2 (en) Conductive structures for microfeature devices and methods for fabricating microfeature devices
US7074696B1 (en) Semiconductor circuit module and method for fabricating semiconductor circuit modules
US20060038278A1 (en) Submember mounted on a chip of electrical device for electrical connection
JP2002170918A (ja) 半導体装置及びその製造方法
KR100255476B1 (ko) 볼 그리드 어레이 패키지
US6677219B2 (en) Method of forming a ball grid array package
US20070007663A1 (en) Semiconductor package having dual interconnection form and manufacturing method thereof
JP2001250836A (ja) 半導体装置およびその製造方法
US6897555B1 (en) Integrated circuit package and method for a PBGA package having a multiplicity of staggered power ring segments for power connection to integrated circuit die
KR100826989B1 (ko) 반도체 패키지 및 그의 제조방법
US6344687B1 (en) Dual-chip packaging
US7307352B2 (en) Semiconductor package having changed substrate design using special wire bonding
US6479306B1 (en) Method for manufacturing semiconductor device
JP2000294684A (ja) 半導体装置およびその製造方法
US7023082B2 (en) Semiconductor package and manufacturing method thereof
TW202115855A (zh) 電子封裝件及其製法
JPS6127667A (ja) 半導体装置
JP3246127U (ja) 組み込み式デュアルインラインメモリモジュール
US20240047333A1 (en) Window ball grid array (wbga) package and method for manufacturing the same
JP2000133742A (ja) パッケージ基板およびそれを用いた半導体装置ならびにその製造方法
JP2000294669A (ja) 配線基板およびそれを用いた半導体装置の製造方法ならびに半導体装置
JP2003068859A (ja) 半導体チップ及びこれを用いた半導体装置