JP6021030B2 - 構造体、タッチパネル及びディスプレイ - Google Patents
構造体、タッチパネル及びディスプレイ Download PDFInfo
- Publication number
- JP6021030B2 JP6021030B2 JP2015084483A JP2015084483A JP6021030B2 JP 6021030 B2 JP6021030 B2 JP 6021030B2 JP 2015084483 A JP2015084483 A JP 2015084483A JP 2015084483 A JP2015084483 A JP 2015084483A JP 6021030 B2 JP6021030 B2 JP 6021030B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pattern
- touch panel
- light
- conductive pattern
- metal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/03—Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
- G06F3/041—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
- G06F3/044—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means
- G06F3/0443—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means using a single layer of sensing electrodes
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B27/00—Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
- G02B27/0018—Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00 with means for preventing ghost images
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B27/00—Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
- G02B27/02—Viewing or reading apparatus
- G02B27/021—Reading apparatus
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B27/00—Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
- G02B27/02—Viewing or reading apparatus
- G02B27/022—Viewing apparatus
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B5/00—Optical elements other than lenses
- G02B5/003—Light absorbing elements
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/03—Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
- G06F3/041—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
- G06F3/0412—Digitisers structurally integrated in a display
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/03—Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
- G06F3/041—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
- G06F3/044—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means
- G06F3/0445—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means using two or more layers of sensing electrodes, e.g. using two layers of electrodes separated by a dielectric layer
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F2203/00—Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
- G06F2203/041—Indexing scheme relating to G06F3/041 - G06F3/045
- G06F2203/04103—Manufacturing, i.e. details related to manufacturing processes specially suited for touch sensitive devices
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Position Input By Displaying (AREA)
- Manufacture Of Switches (AREA)
Description
本発明は、タッチパネルおよびその製造方法に関する。具体的には、本発明は、導電性パターンを含むタッチパネルおよびその製造方法に関する。より具体的には、本発明は、導電性パターンを用いてタッチパネルを構成するにおいて、導電性パターンの隠蔽性が向上したタッチパネルおよびその製造方法に関する。
[数学式1]
全反射率Rt=タッチ強化ガラスの反射率(表面がフィルムである場合は、フィルムの反射率)+閉鎖率×吸光性パターンの反射率
[数学式2]
全反射率Rt=タッチ強化ガラスの反射率(表面がフィルムである場合は、フィルムの反射率)+閉鎖率×吸光性パターンの反射率×2
[数学式3]
Tcon×tangentΘ3×2
前記数学式3において、
Tconは、導電性パターンの厚さであり、
Θ3は、タッチパネルの使用者の視角が位置したところから入射した光が前記導電性パターンおよび前記吸光性パターンのコーナーを通過する時、光が基材表面に対する法線となす角である。
[項目1]
基材と、
前記基材の少なくとも一面に備えられた導電層;および
前記導電層の少なくとも一面に備えられた吸光層
を含む構造体。
[項目2]
前記吸光層の前記導電層と接する面の反対面方向において測定した全反射率が15%以下であることを特徴とする、項目1に記載の構造体。
[項目3]
前記吸光層の前記導電層と接する面の反対面方向において測定した全反射率が10%以下であることを特徴とする、項目1または2に記載の構造体。
[項目4]
前記吸光層の前記導電層と接する面の反対面方向において測定した全反射率が5%以下であることを特徴とする、項目1から3の何れか1項に記載の構造体。
[項目5]
前記吸光層の前記導電層と接する面の反対面方向において測定した全反射率が3%以下であることを特徴とする、項目1から4の何れか1項に記載の構造体。
[項目6]
前記吸光層が前記導電層と基材との間に備えられ、前記基材側において測定した全反射率が15%以下であることを特徴とする、項目1から5の何れか1項に記載の構造体。
[項目7]
前記吸光層が前記導電層と基材との間に備えられ、前記基材側において測定した全反射率が10%以下であることを特徴とする、項目1から6の何れか1項に記載の構造体。
[項目8]
前記吸光層が前記導電層と基材との間に備えられ、前記基材側において測定した全反射率が5%以下であることを特徴とする、項目1から7の何れか1項に記載の構造体。
[項目9]
前記吸光層が前記導電層と基材との間に備えられ、前記基材側において測定した全反射率が3%以下であることを特徴とする、項目1から8の何れか1項に記載の構造体。
[項目10]
前記導電層が基材と接する面の反対面に前記吸光層が備えられ、前記吸光層側において測定した全反射率が15%以下であることを特徴とする、項目1から9の何れか1項に記載の構造体。
[項目11]
前記導電層が前記基材と接する面の反対面に前記吸光層が備えられ、前記吸光層側において測定した全反射率が10%以下であることを特徴とする、項目1から10の何れか1項に記載の構造体。
[項目12]
前記導電層が前記基材と接する面の反対面に前記吸光層が備えられ、前記吸光層側において測定した全反射率が5%以下であることを特徴とする、項目1から11の何れか1項に記載の構造体。
[項目13]
前記導電層が前記基材と接する面の反対面に前記吸光層が備えられ、前記吸光層側において測定した全反射率が3%以下であることを特徴とする、項目1から12の何れか1項に記載の構造体。
[項目14]
前記構造体の20度光沢(gloss)値が350以下であることを特徴とする、項目1から13の何れか1項に記載の構造体。
[項目15]
前記構造体の20度光沢(gloss)値が300以下であることを特徴とする、項目1から14の何れか1項に記載の構造体。
[項目16]
前記構造体の60度光沢(gloss)値が300以下であることを特徴とする、項目1から15の何れか1項に記載の構造体。
[項目17]
前記構造体の60度光沢(gloss)値が250以下であることを特徴とする、項目1から16の何れか1項に記載の構造体。
[項目18]
前記構造体の色範囲は、CIE色座標を基準に、L値が30〜40であることを特徴とする、項目1から17の何れか1項に記載の構造体。
[項目19]
前記構造体の色範囲は、CIE色座標を基準に、L値が25〜30であることを特徴とする、項目1から18の何れか1項に記載の構造体。
[項目20]
前記構造体の色範囲は、CIE色座標を基準に、L値が16〜25であることを特徴とする、項目1から19の何れか1項に記載の構造体。
[項目21]
前記構造体の色範囲は、CIE色座標を基準に、L値が5〜16であることを特徴とする、項目1から20の何れか1項に記載の構造体。
[項目22]
前記構造体の色範囲は、CIE色座標を基準に、L値が1〜5であることを特徴とする、項目1から21の何れか1項に記載の構造体。
[項目23]
前記吸光層は、誘電性物質、金属、金属の合金、金属の酸化物、金属の窒化物、金属の酸窒化物および金属の炭化物からなる群から選択される1種以上を含むことを特徴とする、項目1から22の何れか1項に記載の構造体。
[項目24]
前記金属は、Ni、Mo、Ti、Cr、Al、Cu、Fe、Co、Ti、V、AuおよびAgからなる群から選択される1種以上を含むことを特徴とする、項目23に記載の構造体。
[項目25]
基材;
前記基材の少なくとも一面に備えられた導電性パターン;および
前記導電性パターンの少なくとも一面に備えられ、前記導電性パターンに対応する領域のうち少なくとも一部に備えられた吸光性パターン
を含む構造体を含むタッチパネル。
[項目26]
前記吸光性パターンは、前記導電性パターンの両面のうちディスプレイモジュールが取り付けられる面に対向する面に備えられることを特徴とする、項目25に記載のタッチパネル。
[項目27]
前記吸光性パターンは、前記導電性パターンの両面に備えられることを特徴とする、項目25または26に記載のタッチパネル。
[項目28]
前記吸光性パターンは前記導電性パターンと接する第1面および前記第1面に対向する第2面を含み、前記吸光性パターンの第2面側において前記構造体の全反射率を測定した時、前記構造体の全反射率Rtは、前記吸光性パターンがないことを除いて同一の構成を有する構造体の全反射率R0に比べて10〜20%減少することを特徴とする、項目25から27の何れか1項に記載のタッチパネル。
[項目29]
前記吸光性パターンは前記導電性パターンと接する第1面および前記第1面に対向する第2面を含み、前記吸光性パターンの第2面側において前記構造体の全反射率を測定した時、前記構造体の全反射率Rtは、前記吸光性パターンがないことを除いて同一の構成を有する構造体の全反射率R0に比べて20〜30%減少することを特徴とする、項目25から28の何れか1項に記載のタッチパネル。
[項目30]
前記吸光性パターンは前記導電性パターンと接する第1面および前記第1面に対向する第2面を含み、前記吸光性パターンの第2面側において前記構造体の全反射率を測定した時、前記構造体の全反射率Rtは、前記吸光性パターンがないことを除いて同一の構成を有する構造体の全反射率R0に比べて30〜40%減少することを特徴とする、項目25から29の何れか1項に記載のタッチパネル。
[項目31]
前記吸光性パターンは前記導電性パターンと接する第1面および前記第1面に対向する第2面を含み、前記吸光性パターンの第2面側において前記構造体の全反射率を測定した時、前記構造体の全反射率Rtは、前記吸光性パターンがないことを除いて同一の構成を有する構造体の全反射率R0に比べて40〜50%減少することを特徴とする、項目25から30の何れか1項に記載のタッチパネル。
[項目32]
前記吸光性パターンは前記導電性パターンと接する第1面および前記第1面に対向する第2面を含み、前記吸光性パターンの第2面側において前記構造体の全反射率を測定した時、前記構造体の全反射率Rtは、前記吸光性パターンがないことを除いて同一の構成を有する構造体の全反射率R0に比べて50〜70%減少することを特徴とする、項目25から31の何れか1項に記載のタッチパネル。
[項目33]
前記吸光性パターンは前記導電性パターンと接する第1面および前記第1面に対向する第2面を含み、前記吸光性パターンの第2面側において前記構造体の全反射率を測定した時、前記構造体の全反射率Rtは、前記基材の全反射率R0との差が40%以下であることを特徴とする、項目25から32の何れか1項に記載のタッチパネル。
[項目34]
前記吸光性パターンは前記導電性パターンと接する第1面および前記第1面に対向する第2面を含み、前記吸光性パターンの第2面側において前記構造体の全反射率を測定した時、前記構造体の全反射率Rtは、前記基材の全反射率R0との差が30%以下であることを特徴とする、項目25から33の何れか1項に記載のタッチパネル。
[項目35]
前記吸光性パターンは前記導電性パターンと接する第1面および前記第1面に対向する第2面を含み、前記吸光性パターンの第2面側において前記構造体の全反射率を測定した時、前記構造体の全反射率Rtは、前記基材の全反射率R0との差が20%以下であることを特徴とする、項目25から34の何れか1項に記載のタッチパネル。
[項目36]
前記吸光性パターンは前記導電性パターンと接する第1面および前記第1面に対向する第2面を含み、前記吸光性パターンの第2面側において前記構造体の全反射率を測定した時、前記構造体の全反射率Rtは、前記基材の全反射率R0との差が10%以下であることを特徴とする、項目25から35の何れか1項に記載のタッチパネル。
[項目37]
前記タッチパネルは前記構造体の一側に備えられた基板をさらに含み、前記構造体が備えられた基板の全反射率を前記基板側において測定した時、前記基板の全反射率との差が90%以下であることを特徴とする、項目25から36の何れか1項に記載のタッチパネル。
[項目38]
前記タッチパネルは前記構造体の一側に備えられた基板をさらに含み、前記構造体が備えられた基板の全反射率を前記基板側において測定した時、前記基板の全反射率との差が70%以下であることを特徴とする、項目25から37の何れか1項に記載のタッチパネル。
[項目39]
前記タッチパネルは前記構造体の一側に備えられた基板をさらに含み、前記構造体が備えられた基板の全反射率を前記基板側において測定した時、前記基板の全反射率との差が30%以下であることを特徴とする、項目25から38の何れか1項に記載のタッチパネル。
[項目40]
前記タッチパネルは前記構造体の一側に備えられた基板をさらに含み、前記構造体が備えられた基板の全反射率を前記基板側において測定した時、前記基板の全反射率との差が10%以下であることを特徴とする、項目25から39の何れか1項に記載のタッチパネル。
[項目41]
前記構造体の20度光沢(gloss)値が350以下であることを特徴とする、項目25から40の何れか1項に記載のタッチパネル。
[項目42]
前記構造体の20度光沢(gloss)値が300以下であることを特徴とする、項目25から41の何れか1項に記載のタッチパネル。
[項目43]
前記構造体の60度光沢(gloss)値が300以下であることを特徴とする、項目25から42の何れか1項に記載のタッチパネル。
[項目44]
前記構造体の60度光沢(gloss)値が250以下であることを特徴とする、項目25から43の何れか1項に記載のタッチパネル。
[項目45]
前記構造体の色範囲は、CIE色座標を基準に、L値が30〜40であることを特徴とする、項目25から44の何れか1項に記載のタッチパネル。
[項目46]
前記構造体の色範囲は、CIE色座標を基準に、L値が25〜30であることを特徴とする、項目25から45の何れか1項に記載のタッチパネル。
[項目47]
前記構造体の色範囲は、CIE色座標を基準に、L値が16〜25であることを特徴とする、項目25から46の何れか1項に記載のタッチパネル。
[項目48]
前記構造体の色範囲は、CIE色座標を基準に、L値が5〜16であることを特徴とする、項目25から47の何れか1項に記載のタッチパネル。
[項目49]
前記構造体の色範囲は、CIE色座標を基準に、L値が1〜5であることを特徴とする、項目25から48の何れか1項に記載のタッチパネル。
[項目50]
前記構造体のヘイズ値は5%以下であることを特徴とする、項目25から49の何れか1項に記載のタッチパネル。
[項目51]
前記構造体のヘイズ値は3%以下であることを特徴とする、項目25から50の何れか1項に記載のタッチパネル。
[項目52]
前記構造体のヘイズ値は1.5%以下であることを特徴とする、項目25から51の何れか1項に記載のタッチパネル。
[項目53]
前記吸光性パターンは、前記導電性パターンと前記基材との間に備えられることを特徴とする、項目25から52の何れか1項に記載のタッチパネル。
[項目54]
前記吸光性パターンは、前記導電性パターンの前記基材側の反対面に備えられることを特徴とする、項目25から52の何れか1項に記載のタッチパネル。
[項目55]
前記吸光性パターンは、前記導電性パターンと前記基材との間、および前記導電性パターンの前記基材側の反対面に全て備えられることを特徴とする、項目25から52の何れか1項に記載のタッチパネル。
[項目56]
基材と、前記基材の少なくとも一面上に備えられた導電性パターン、および前記導電性パターンの少なくとも一面に備えられ、前記導電性パターンに対応する領域に備えられた吸光性パターンを含む積層体をさらに含むことを特徴とする、項目25から55の何れか1項に記載のタッチパネル。
[項目57]
2個の前記積層体の間に絶縁層が備えられることを特徴とする、項目56に記載のタッチパネル。
[項目58]
2個の前記積層体は、互いに反対方向または同じ方向に配置されることを特徴とする、項目56または57に記載のタッチパネル。
[項目59]
前記基材の両面に、各々、前記導電性パターンおよび吸光性パターンが備えられることを特徴とする、項目25から58の何れか1項に記載のタッチパネル。
[項目60]
前記導電性パターンは、不規則なパターン形態を有することを特徴とする、項目25から59の何れか1項に記載のタッチパネル。
[項目61]
前記導電性パターンは、ボロノイ図をなす図形の境界線形態であることを特徴とする、項目60に記載のタッチパネル。
[項目62]
前記吸光性パターンは、前記導電性パターンの線幅と等しいか大きい線幅を有するパターン形態を有することを特徴とする、項目25から61の何れか1項に記載のタッチパネル。
[項目63]
前記導電性パターンの線幅は10μm以下、厚さは2μm以下、およびピッチは600μm以下であることを特徴とする、項目25から62の何れか1項に記載のタッチパネル。
[項目64]
前記吸光性パターンは、蒸着法によって形成されることを特徴とする、項目25から63の何れか1項に記載のタッチパネル。
[項目65]
前記吸光性パターンおよび前記導電性パターンは、蒸着法によって形成されることを特徴とする、項目25から64の何れか1項に記載のタッチパネル。
[項目66]
前記積層体の導電性パターンのうち電気的に接続された導電性パターンの面抵抗が0.5〜200オーム/スクエアであることを特徴とする、項目56に記載のタッチパネル。
[項目67]
前記吸光性パターンは、誘電性物質、金属、金属の合金、金属の酸化物、金属の窒化物、金属の酸窒化物および金属の炭化物からなる群から選択される1種以上を含むことを特徴とする、項目25から66の何れか1項に記載のタッチパネル。
[項目68]
前記金属は、Ni、Mo、Ti、Cr、Al、Cu、Fe、Co、Ti、V、AuおよびAgからなる群から選択される1種以上を含むことを特徴とする、項目67に記載のタッチパネル。
[項目69]
項目25から68の何れか1項に記載のタッチパネルおよびディスプレイモジュールを含むディスプレイ。
[項目70]
透明基材;
前記透明基材の少なくとも一面に備えられ、金属、金属合金、金属酸化物、金属窒化物および金属酸窒化物のうち少なくとも1つを含む導電層;および
前記導電層の少なくとも一面に備えられた吸光層を含み、
前記吸光層が前記導電層と透明基材との間に備えられ、
前記透明基材側において測定した全反射率が15%以下であることを特徴とする構造体。
[項目71]
透明基材;
前記透明基材の少なくとも一面に備えられ、アルミニウム、銀、銅、ネオジムおよびニッケルからなる金属群から選択される1種以上の金属、前記金属群から選択される2種以上の金属の合金、前記金属群から選択される1種以上の金属を含む酸化物、前記金属群から選択される1種以上の金属を含む窒化物、および前記金属群から選択される1種以上の金属を含む酸窒化物からなる群から選択される少なくとも1つを含む導電性パターン;および
前記導電性パターンの少なくとも一面に備えられ、前記導電性パターンに対応する領域のうち少なくとも一部に備えられた吸光性パターン
を含む構造体を含むタッチパネル。
基材上にMo系酸窒化物を用いて形成した吸光層を形成した後、その上にCuを用いて導電層を形成した。次に、全反射率測定のために前記導電層の上面に全面黒化処理を実施し、前記基材から可視光線を入射させて全反射率(Specular reflection/550nm)を測定した。この時、反射率は6.1%であった。実験例1による積層体を図8に図示する。
基材上にAl系酸窒化物を用いて形成した吸光層を形成した後、その上にAlを用いて導電層を形成した。次に、全反射率測定のために前記導電層の上面に全面黒化処理を実施し、前記基材から可視光線を入射させて全反射率(Specular reflection/550nm)を測定した。この時、反射率は2.1%であった。
基材上にCu系酸窒化物を用いて形成した吸光層を形成した後、その上にCuを用いて導電層を形成した。次に、全反射率測定のために前記導電層の上面に全面黒化処理を実施し、前記基材から可視光線を入射させて全反射率(Specular reflection/550nm)を測定した。この時、反射率は6%であった。
基材上にAl系酸窒化物を用いて形成した吸光層を形成した後、その上にCuを用いて導電層を形成した。次に、全反射率測定のために前記導電層の上面に全面黒化処理を実施し、前記基材から可視光線を入射させて全反射率(Specular reflection/550nm)を測定した。この時、反射率は3.1%であった。
吸光層を形成しないことを除いては、前記実験例1と同様に実施した。この時、基材の背面に全面黒化処理を実施し、前記導電層側に可視光線を入射させて全反射率(Specular reflection/550nm)を測定した。この時、反射率は49.9%であった。
前記実験例1のように製造された構造体において、使用者が、吸光層側でない、導電層側を見る場合の全反射率を測定した。このために、基材の背面に全面黒化処理を実施し、前記導電層側に可視光線を入射させて全反射率(Specular reflection/550nm)を測定した。この時、全反射率は49.9%であった。実験例6による全反射率の測定方法を図9に図示する。
前記実験例1で用いられたものと同じ基材単独の全反射率を測定した。前記基材単独の全反射率は、基材の一面に全面黒化処理を実施し、その反対面に可視光線を入射させて全反射率(Specular reflection/550nm)を測定した。基材単独の全反射率は4.5%であった。実験例7による反射率の測定方法を図10に図示する。
Claims (20)
- 基材と、
前記基材の少なくとも一面に備えられた導電層と、
前記導電層と前記基材との間に備えられた吸光層と
を含み、
前記吸光層の厚さが10nmから400nmであり、
前記基材側において測定した全反射率が10%以下であり、
前記導電層は、金属及び金属の合金からなる群から選択される少なくとも1つを含み、
前記吸光層は、金属の酸化物、金属の窒化物、金属の酸窒化物からなる群から選択される1つ又は複数を含む
構造体。 - 前記基材側において測定した全反射率が5%以下である
請求項1に記載の構造体。 - 前記基材側において測定した全反射率が3%以下である
請求項1又は2に記載の構造体。 - 前記構造体の20度グロス値が350以下である
請求項1から3の何れか1項に記載の構造体。 - 前記構造体の60度グロス値が300以下である
請求項1から4の何れか1項に記載の構造体。 - 前記金属又は前記金属の合金は、アルミニウム、銀、銅、ネオジム及びニッケルからなる群から選択される1つ又は複数を含む
請求項1から5の何れか1項に記載の構造体。 - 前記金属の酸化物、前記金属の窒化物又は前記金属の酸窒化物は、Ni、Mo、Ti、Cr、Al及びCuからなる群から選択される1つ又は複数を含む
請求項1から6の何れか1項に記載の構造体。 - 基材と、
前記基材の少なくとも一面に備えられた導電性パターンと、
前記導電性パターンと前記基材との間に備えられ、前記導電性パターンに対応する領域のうち少なくとも一部に備えられた吸光性パターンと
を含む構造体を含み、
前記吸光性パターンの厚さが10nmから400nmであり、
前記吸光性パターンは、前記導電性パターンと接する第1面と前記第1面に対向する第2面とを含み、前記吸光性パターンの前記第2面側において前記構造体の全反射率を測定した時、前記構造体の全反射率(Rt)は、前記吸光性パターンがないことを除いて同一の構成を有する構造体の全反射率(R0)に比べて、50〜70%減少し、
前記導電性パターンは、金属及び金属の合金からなる群から選択される少なくとも1つを含み、
前記吸光性パターンは、金属の酸化物、金属の窒化物、金属の酸窒化物からなる群から選択される1つ又は複数を含む
タッチパネル。 - 前記吸光性パターンは、前記導電性パターンと接する第1面と前記第1面に対向する第2面とを含み、前記吸光性パターンの前記第2面側において前記構造体の全反射率を測定した時、前記構造体の全反射率(Rt)と前記基材の全反射率(R0)との間の差が40%以下である
請求項8に記載のタッチパネル。 - 前記タッチパネルは、前記構造体の一側に備えられた追加の基材をさらに含み、前記構造体に備えられた前記追加の基材の全反射率を前記追加の基材側において測定した時、前記構造体の全反射率と前記追加の基材の全反射率との間の差が90%以下である
請求項8又は9に記載のタッチパネル。 - 前記金属又は前記金属の合金は、アルミニウム、銀、銅、ネオジム及びニッケルからなる群から選択される1つ又は複数を含む
請求項8から10の何れか1項に記載のタッチパネル。 - 前記金属の酸化物、前記金属の窒化物、又は前記金属の酸窒化物は、Ni、Mo、Ti、Cr、Al及びCuからなる群から選択される1つ又は複数を含む
請求項8から11の何れか1項に記載のタッチパネル。 - 基材と、前記基材の少なくとも一面上に備えられた導電性パターンと、前記導電性パターンの少なくとも一面に備えられ、前記導電性パターンに対応する領域に備えられた吸光性パターンとを含む積層体をさらに含む
請求項8から12の何れか1項に記載のタッチパネル。 - 2個の前記積層体の間に絶縁層が備えられる
請求項13に記載のタッチパネル。 - 2個の前記積層体が、反対方向又は同じ方向に配置される
請求項13又は14に記載のタッチパネル。 - 前記導電性パターンは、不規則なパターン形態を有する
請求項8から15の何れか1項に記載のタッチパネル。 - 前記導電性パターンは、ボロノイ図をなす図形の境界線形態である
請求項16に記載のタッチパネル。 - 前記吸光性パターンは、前記導電性パターンの線幅と等しいか大きい線幅を有するパターン形態を有する
請求項8から17の何れか1項に記載のタッチパネル。 - 前記導電性パターンの線幅は10μm以下、厚さは2μm以下、ピッチは600μm以下である
請求項8から18の何れか1項に記載のタッチパネル。 - 請求項8から19の何れか1項に記載のタッチパネルと、
ディスプレイモジュールと
を含むディスプレイ。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR10-2010-0102109 | 2010-10-19 | ||
KR20100102109 | 2010-10-19 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013534817A Division JP5984310B2 (ja) | 2010-10-19 | 2011-10-19 | 導電性パターンを含む構造体、タッチパネル及びディスプレイ |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015167025A JP2015167025A (ja) | 2015-09-24 |
JP2015167025A5 JP2015167025A5 (ja) | 2016-10-06 |
JP6021030B2 true JP6021030B2 (ja) | 2016-11-02 |
Family
ID=45975726
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013534817A Active JP5984310B2 (ja) | 2010-10-19 | 2011-10-19 | 導電性パターンを含む構造体、タッチパネル及びディスプレイ |
JP2015084483A Active JP6021030B2 (ja) | 2010-10-19 | 2015-04-16 | 構造体、タッチパネル及びディスプレイ |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013534817A Active JP5984310B2 (ja) | 2010-10-19 | 2011-10-19 | 導電性パターンを含む構造体、タッチパネル及びディスプレイ |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9946377B2 (ja) |
EP (1) | EP2631751A4 (ja) |
JP (2) | JP5984310B2 (ja) |
KR (2) | KR101314411B1 (ja) |
CN (1) | CN103168285B (ja) |
TW (1) | TWI432115B (ja) |
WO (1) | WO2012053818A2 (ja) |
Families Citing this family (78)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8449817B2 (en) * | 2010-06-30 | 2013-05-28 | H.C. Stark, Inc. | Molybdenum-containing targets comprising three metal elements |
US8449818B2 (en) | 2010-06-30 | 2013-05-28 | H. C. Starck, Inc. | Molybdenum containing targets |
KR101224282B1 (ko) * | 2011-03-04 | 2013-01-21 | 주식회사 엘지화학 | 전도성 구조체 및 이의 제조방법 |
KR101916306B1 (ko) * | 2012-04-27 | 2018-11-09 | 엘지이노텍 주식회사 | 터치 패널 |
JP6183628B2 (ja) * | 2012-08-31 | 2017-08-23 | エルジー・ケム・リミテッド | ディスプレイ基板のベゼルおよびこの製造方法 |
US9462682B2 (en) * | 2012-08-31 | 2016-10-04 | Lg Chem, Ltd. | Conductive structure and method for manufacturing same |
CN104603886B (zh) * | 2012-08-31 | 2016-12-07 | Lg化学株式会社 | 导电结构及其制造方法 |
KR101976637B1 (ko) | 2012-10-11 | 2019-05-10 | 엘지이노텍 주식회사 | 터치 패널 및 이의 제조방법 |
JP6147491B2 (ja) * | 2012-11-27 | 2017-06-14 | 京セラ株式会社 | 電子機器及び組立方法 |
CN103164082B (zh) * | 2013-03-30 | 2015-07-08 | 深圳欧菲光科技股份有限公司 | 触摸屏 |
CN103208326B (zh) * | 2013-03-30 | 2014-12-17 | 深圳欧菲光科技股份有限公司 | 导电膜及其制备方法以及包含该导电膜的触摸屏 |
CN103198885B (zh) * | 2013-03-30 | 2014-12-17 | 深圳欧菲光科技股份有限公司 | 导电膜及其制备方法以及包含该导电膜的触摸屏 |
TW201447393A (zh) * | 2013-06-06 | 2014-12-16 | Wintek Corp | 基板結構以及包含其的觸控面板 |
US20160179234A1 (en) * | 2013-07-03 | 2016-06-23 | Amosense Co., Ltd. | Touch sensor for touch screen panel, manufacturing method thereof, and touch screen panel including same |
CN104345932B (zh) * | 2013-07-29 | 2017-07-14 | 和鑫光电股份有限公司 | 触控面板 |
CN104345941B (zh) * | 2013-07-31 | 2018-05-18 | 林志忠 | 触控基板及其制造方法 |
JP6394064B2 (ja) * | 2013-08-13 | 2018-09-26 | 大同特殊鋼株式会社 | Cu合金ターゲット用材料、Cu合金ターゲット、Cu合金膜及びタッチパネル |
TWI653349B (zh) * | 2013-08-13 | 2019-03-11 | 日商大同特殊鋼股份有限公司 | Cu合金靶用材料、Cu合金靶、Cu合金膜及觸控面板 |
US9727178B2 (en) | 2013-09-05 | 2017-08-08 | Apple Inc. | Opaque white coating with non-conductive mirror |
US9790126B2 (en) * | 2013-09-05 | 2017-10-17 | Apple Inc. | Opaque color stack for electronic device |
KR101598084B1 (ko) * | 2013-09-27 | 2016-02-26 | 주식회사 엘지화학 | 도전성 패턴 형성용 조성물, 이를 사용한 도전성 패턴 형성 방법과, 도전성 패턴을 갖는 수지 구조체 |
AT13879U1 (de) * | 2013-10-04 | 2014-10-15 | Plansee Se | Berührungssensoranordnung |
JP6153028B2 (ja) * | 2013-10-17 | 2017-06-28 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | タッチパネル、およびタッチパネルの製造方法 |
CN104571673A (zh) * | 2013-10-18 | 2015-04-29 | 胜华科技股份有限公司 | 触控面板 |
KR101711260B1 (ko) * | 2013-10-30 | 2017-03-02 | 주식회사 엘지화학 | 전도성 필름, 그의 제조방법 및 그를 포함하는 디스플레이 장치 |
KR20160067958A (ko) * | 2013-11-12 | 2016-06-14 | 가부시키가이샤 고베 세이코쇼 | 전극 및 그 제조 방법 |
KR101633846B1 (ko) | 2013-11-25 | 2016-06-27 | 주식회사 엘지화학 | 도전성 패턴 형성용 조성물 및 도전성 패턴을 갖는 수지 구조체 |
TWI509484B (zh) * | 2013-12-13 | 2015-11-21 | J Touch Corp | 觸控面板裝置與其電極結構 |
KR101416438B1 (ko) * | 2013-12-17 | 2014-07-10 | 와이엠티 주식회사 | 메탈 메쉬, 이를 이용한 터치 스크린 센서 및 이의 제조방법 |
JP6274559B2 (ja) * | 2013-12-26 | 2018-02-07 | 大日本印刷株式会社 | フィルムセンサ、タッチ位置検出機能付き表示装置、およびフィルムセンサを作製するための積層体 |
CN104750291A (zh) * | 2013-12-27 | 2015-07-01 | 群创光电股份有限公司 | 显示面板 |
JP6225720B2 (ja) * | 2014-01-24 | 2017-11-08 | 住友金属鉱山株式会社 | 積層透明導電性基板、積層透明導電性基板の製造方法 |
KR101877660B1 (ko) * | 2014-02-28 | 2018-07-12 | 도판 인사츠 가부시키가이샤 | 액정 표시 장치 |
KR101868256B1 (ko) * | 2014-02-28 | 2018-06-15 | 도판 인사츠 가부시키가이샤 | 액정 표시 장치 |
JP6230476B2 (ja) | 2014-04-25 | 2017-11-15 | 三菱製紙株式会社 | 光透過性導電材料のパターン形成方法 |
TWI595507B (zh) | 2014-06-18 | 2017-08-11 | Geomatec Co Ltd | Laminates, methods of making the same, and electronic machines |
JP6159688B2 (ja) | 2014-06-25 | 2017-07-05 | 三菱製紙株式会社 | 光透過性導電材料 |
KR102152588B1 (ko) | 2014-07-10 | 2020-09-07 | 도판 인사츠 가부시키가이샤 | 흑색 전극 기판, 흑색 전극 기판의 제조 방법, 및 표시 장치 |
US10550034B2 (en) * | 2014-07-25 | 2020-02-04 | Agc Glass Europe | Decorative glass panel |
EP2977202A1 (fr) * | 2014-07-25 | 2016-01-27 | AGC Glass Europe | Vitrage chauffant |
JP6157424B2 (ja) * | 2014-07-30 | 2017-07-05 | 株式会社コベルコ科研 | 電極およびその製造方法 |
WO2016024760A1 (ko) * | 2014-08-14 | 2016-02-18 | 엘지이노텍 주식회사 | 터치윈도우 |
EP3190452B1 (en) * | 2014-09-05 | 2020-06-10 | Toppan Printing Co., Ltd. | Liquid crystal display device |
CN106687896A (zh) * | 2014-09-12 | 2017-05-17 | 保力马科技(日本)株式会社 | 传感片及传感面板 |
CN106662950A (zh) * | 2014-09-24 | 2017-05-10 | 株式会社Lg化学 | 导电结构及其制造方法 |
JP6384267B2 (ja) * | 2014-10-24 | 2018-09-05 | 大同特殊鋼株式会社 | 積層体 |
US10752985B2 (en) * | 2014-10-29 | 2020-08-25 | Sumitomo Metal Mining Co., Ltd. | Laminate film and electrode substrate film, and method of manufacturing the same |
US10527938B2 (en) | 2014-11-05 | 2020-01-07 | Nissha Co., Ltd. | Method for producing electrical wiring member and electrical wiring member |
JP6041922B2 (ja) * | 2015-03-27 | 2016-12-14 | 日本写真印刷株式会社 | 電気装置の製造方法、および電気装置 |
CN104375704B (zh) * | 2014-11-13 | 2017-12-19 | 蓝思科技(长沙)有限公司 | Uv菲林感应器、其制备方法及触控屏 |
JP6441046B2 (ja) * | 2014-11-26 | 2018-12-19 | 三菱製紙株式会社 | 光透過性導電材料 |
JP6541030B2 (ja) * | 2014-11-27 | 2019-07-10 | 大日本印刷株式会社 | 透視性電極、タッチパネル、およびタッチ位置検出機能付き表示装置 |
JP6070896B2 (ja) * | 2014-12-05 | 2017-02-01 | 凸版印刷株式会社 | 表示装置基板、表示装置基板の製造方法、及び、これを用いた表示装置 |
JP6595762B2 (ja) * | 2014-12-19 | 2019-10-23 | 住友金属鉱山株式会社 | 導電性基板、および導電性基板の製造方法 |
US10349511B2 (en) | 2015-02-10 | 2019-07-09 | Lg Chem, Ltd. | Conductive structure and manufacturing method thereof |
JP6607918B2 (ja) * | 2015-02-25 | 2019-11-20 | 株式会社Vtsタッチセンサー | タッチパネル用導電性積層体 |
WO2016137282A1 (ko) * | 2015-02-26 | 2016-09-01 | 주식회사 엘지화학 | 전도성 구조체 및 이의 제조방법 |
JP6404153B2 (ja) | 2015-03-19 | 2018-10-10 | 三菱製紙株式会社 | 光透過性導電材料 |
US20180067581A1 (en) * | 2015-03-25 | 2018-03-08 | Lg Chem, Ltd. | Conductive structure and manufacturing method therefor |
JP6494001B2 (ja) * | 2015-03-25 | 2019-04-03 | 株式会社アルバック | 透明導電性基板及び透明積層構造体 |
KR101844134B1 (ko) * | 2015-03-27 | 2018-03-30 | 주식회사 엘지화학 | 전도성 구조체, 이의 제조방법 및 전도성 구조체를 포함하는 전극 |
KR20160115588A (ko) * | 2015-03-27 | 2016-10-06 | 주식회사 엘지화학 | 디스플레이 장치 및 이의 제조방법 |
KR102350296B1 (ko) * | 2015-04-16 | 2022-01-17 | 삼성디스플레이 주식회사 | 유기발광표시장치 및 그 제조방법 |
KR101991213B1 (ko) * | 2015-11-17 | 2019-08-08 | 미쓰비시 세이시 가부시키가이샤 | 광투과성 도전 재료 |
JP6692631B2 (ja) * | 2015-11-30 | 2020-05-13 | 株式会社ジャパンディスプレイ | センサ付き表示装置及びセンサ装置 |
CN108292179B (zh) * | 2015-12-07 | 2021-03-05 | 株式会社Lg化学 | 导电结构、该导电结构的制造方法及包括该导电结构的电极 |
JP6626759B2 (ja) * | 2016-03-29 | 2019-12-25 | 富士フイルム株式会社 | 導電性フィルム、タッチパネルおよび電子デバイス |
JP2017226111A (ja) * | 2016-06-21 | 2017-12-28 | 大日本印刷株式会社 | 積層体、透視性電極、タッチパネル、およびタッチ位置検出機能付き表示装置 |
WO2018030202A1 (ja) * | 2016-08-08 | 2018-02-15 | Dic株式会社 | 積層体、メタルメッシュ及びタッチパネル |
DE102017102569A1 (de) | 2017-02-09 | 2018-08-09 | Materion Advanced Materials Germany Gmbh | Schichtsystem mit einer Schwärzungsschicht, sowie Verfahren und Sputtertarget zur Herstellung derselben |
KR102276074B1 (ko) * | 2017-03-17 | 2021-07-12 | 도레이 카부시키가이샤 | 배선 전극 부착 기판의 제조 방법 및 배선 전극 부착 기판 |
JP2017126387A (ja) * | 2017-04-26 | 2017-07-20 | 大日本印刷株式会社 | タッチパネル基板、及び表示装置 |
KR102395098B1 (ko) * | 2017-06-30 | 2022-05-06 | 삼성디스플레이 주식회사 | 표시장치 및 그 제조 방법 |
KR102201578B1 (ko) * | 2017-12-15 | 2021-01-12 | 주식회사 엘지화학 | 장식 부재 |
CN108089771A (zh) * | 2018-02-13 | 2018-05-29 | 京东方科技集团股份有限公司 | 触控基板、显示面板、显示装置 |
CN109554700B (zh) * | 2019-01-31 | 2021-02-26 | 广东天承科技股份有限公司 | 一种光亮铜膜或铜合金膜减反射工艺 |
JP2021075746A (ja) * | 2019-11-07 | 2021-05-20 | 三菱マテリアル株式会社 | スパッタリングターゲット、光学機能膜、及び、スパッタリングターゲットの製造方法 |
CN114967958A (zh) * | 2021-02-24 | 2022-08-30 | 京东方科技集团股份有限公司 | 触控面板及其制备方法、显示触控装置 |
Family Cites Families (28)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5521765A (en) * | 1994-07-07 | 1996-05-28 | The Boc Group, Inc. | Electrically-conductive, contrast-selectable, contrast-improving filter |
US5728456A (en) * | 1996-02-01 | 1998-03-17 | Optical Coating Laboratory, Inc. | Methods and apparatus for providing an absorbing, broad band, low brightness, antireflection coating |
JPH10180950A (ja) * | 1996-12-25 | 1998-07-07 | Lintec Corp | 防眩性ハードコートフィルム及びその製造方法 |
US5852513A (en) * | 1997-05-14 | 1998-12-22 | Optical Coating Laboratory, Inc. | Television filter |
KR100768175B1 (ko) * | 2001-02-07 | 2007-10-17 | 삼성에스디아이 주식회사 | 광학적 전기적 특성을 지닌 기능성 박막 |
US7972684B2 (en) * | 2004-08-20 | 2011-07-05 | Teijin Limited | Transparent conductive laminated body and transparent touch-sensitive panel |
US7291386B2 (en) * | 2004-08-26 | 2007-11-06 | 3M Innovative Properties Company | Antiglare coating and articles |
US7196281B2 (en) * | 2004-11-12 | 2007-03-27 | Eastman Kodak Company | Resistive touch screen having conductive mesh |
JP4837297B2 (ja) | 2005-03-09 | 2011-12-14 | 富士フイルム株式会社 | 遮光画像付き基板及び遮光画像の形成方法、転写材料、カラーフィルター、並びに表示装置 |
US7622185B2 (en) * | 2005-04-15 | 2009-11-24 | Nitto Denko Corporation | Protective cover sheet comprising a UV-absorbing layer for a polarizer plate and method of making the same |
US8603611B2 (en) * | 2005-05-26 | 2013-12-10 | Gunze Limited | Transparent planar body and transparent touch switch |
JP4610416B2 (ja) * | 2005-06-10 | 2011-01-12 | 日本写真印刷株式会社 | 静電容量型タッチパネル |
ES2411711T3 (es) * | 2006-03-03 | 2013-07-08 | Shenzhen Commonpraise Solar Co., Ltd | Capas con absorción selectiva de la luz y procedimiento de fabricación |
TWI412079B (zh) | 2006-07-28 | 2013-10-11 | Semiconductor Energy Lab | 製造顯示裝置的方法 |
JP2008047777A (ja) * | 2006-08-18 | 2008-02-28 | Dainippon Printing Co Ltd | 電磁波遮蔽フィルタ、複合フィルタ、及びディスプレイ |
EP2120136A4 (en) * | 2007-03-01 | 2013-01-23 | Sharp Kk | DISPLAY SUBSTRATE, DISPLAY SHIELD, DISPLAY ARRANGEMENT AND METHOD FOR PRODUCING A DISPLAY SUBSTRATE |
KR100992921B1 (ko) * | 2007-08-29 | 2010-11-09 | 삼성코닝정밀소재 주식회사 | 디스플레이 장치용 필터 및 이를 구비하는 디스플레이 장치 |
US20090058250A1 (en) * | 2007-08-29 | 2009-03-05 | Samsung Corning Precision Glass Co., Ltd. | Filter for display apparatus |
US20090122017A1 (en) | 2007-11-09 | 2009-05-14 | Motorola, Inc. | Mobile electronic device having capacitive sensor with reduced visibility isolation areas and corresponding method |
CN201107767Y (zh) * | 2007-11-27 | 2008-08-27 | 胜华科技股份有限公司 | 电容式触控面板接合区域的结构 |
JP5788129B2 (ja) | 2008-07-18 | 2015-09-30 | 日東電工株式会社 | 透明導電性フィルム及びタッチパネル |
KR101182519B1 (ko) * | 2008-07-24 | 2012-09-12 | 주식회사 엘지화학 | 눈부심 방지 코팅 조성물 및 이를 이용하여 제조된 눈부심방지 필름 |
JP2010086684A (ja) | 2008-09-30 | 2010-04-15 | Kuramoto Seisakusho Co Ltd | 透明導電配線膜付き光学薄膜 |
JP2010147235A (ja) * | 2008-12-18 | 2010-07-01 | Dainippon Printing Co Ltd | 電磁波遮蔽シート、及び電磁波遮蔽シートの製造方法 |
US8921726B2 (en) | 2009-02-06 | 2014-12-30 | Lg Chem, Ltd. | Touch screen and manufacturing method thereof |
WO2010090487A2 (ko) * | 2009-02-06 | 2010-08-12 | 주식회사 엘지화학 | 터치스크린 및 이의 제조 방법 |
KR100954898B1 (ko) | 2009-08-24 | 2010-04-27 | 남동식 | 터치패널센서 |
KR20110061422A (ko) * | 2009-12-01 | 2011-06-09 | 엘지이노텍 주식회사 | 정전용량 터치 패널 |
-
2011
- 2011-10-19 TW TW100137916A patent/TWI432115B/zh active
- 2011-10-19 WO PCT/KR2011/007782 patent/WO2012053818A2/ko active Application Filing
- 2011-10-19 KR KR1020110107066A patent/KR101314411B1/ko active IP Right Grant
- 2011-10-19 US US13/880,296 patent/US9946377B2/en active Active
- 2011-10-19 JP JP2013534817A patent/JP5984310B2/ja active Active
- 2011-10-19 EP EP11834618.8A patent/EP2631751A4/en active Pending
- 2011-10-19 KR KR1020110107065A patent/KR101380102B1/ko active IP Right Grant
- 2011-10-19 CN CN201180050714.8A patent/CN103168285B/zh active Active
-
2015
- 2015-04-16 JP JP2015084483A patent/JP6021030B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN103168285B (zh) | 2016-05-11 |
JP2013540331A (ja) | 2013-10-31 |
WO2012053818A2 (ko) | 2012-04-26 |
CN103168285A (zh) | 2013-06-19 |
JP5984310B2 (ja) | 2016-09-06 |
KR101380102B1 (ko) | 2014-04-02 |
KR101314411B1 (ko) | 2013-10-04 |
TWI432115B (zh) | 2014-03-21 |
WO2012053818A3 (ko) | 2012-07-26 |
US9946377B2 (en) | 2018-04-17 |
KR20120040680A (ko) | 2012-04-27 |
EP2631751A4 (en) | 2016-05-18 |
TW201233272A (en) | 2012-08-01 |
US20130215067A1 (en) | 2013-08-22 |
KR20120040679A (ko) | 2012-04-27 |
EP2631751A2 (en) | 2013-08-28 |
JP2015167025A (ja) | 2015-09-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6021030B2 (ja) | 構造体、タッチパネル及びディスプレイ | |
JP5991636B2 (ja) | 伝導性構造体およびその製造方法{conductivestructurebodyandmethodformanufacturingthesame} | |
KR101656581B1 (ko) | 전도성 구조체 및 이의 제조방법 | |
KR101512236B1 (ko) | 금속 구조체 및 이의 제조방법 | |
JP5683034B2 (ja) | 伝導性構造体、タッチパネルおよびその製造方法{conductive structure、touch panel and method for manufacturing the same} | |
KR101987263B1 (ko) | 전도성 구조체 및 이의 제조방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160818 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160906 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160923 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6021030 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |