JP5937012B2 - 電子部品素子収納用パッケージ - Google Patents

電子部品素子収納用パッケージ Download PDF

Info

Publication number
JP5937012B2
JP5937012B2 JP2012541858A JP2012541858A JP5937012B2 JP 5937012 B2 JP5937012 B2 JP 5937012B2 JP 2012541858 A JP2012541858 A JP 2012541858A JP 2012541858 A JP2012541858 A JP 2012541858A JP 5937012 B2 JP5937012 B2 JP 5937012B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ceramic
electronic component
ceramic substrate
composition
component element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012541858A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2012060341A1 (ja
Inventor
雅則 長廣
雅則 長廣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NGK Electronics Devices Inc
Original Assignee
NGK Electronics Devices Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NGK Electronics Devices Inc filed Critical NGK Electronics Devices Inc
Publication of JPWO2012060341A1 publication Critical patent/JPWO2012060341A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5937012B2 publication Critical patent/JP5937012B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/02Details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/02Containers; Seals
    • H01L23/04Containers; Seals characterised by the shape of the container or parts, e.g. caps, walls
    • H01L23/053Containers; Seals characterised by the shape of the container or parts, e.g. caps, walls the container being a hollow construction and having an insulating or insulated base as a mounting for the semiconductor body
    • H01L23/057Containers; Seals characterised by the shape of the container or parts, e.g. caps, walls the container being a hollow construction and having an insulating or insulated base as a mounting for the semiconductor body the leads being parallel to the base
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F3/00Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces
    • B22F3/22Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces for producing castings from a slip
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F7/00Manufacture of composite layers, workpieces, or articles, comprising metallic powder, by sintering the powder, with or without compacting wherein at least one part is obtained by sintering or compression
    • B22F7/06Manufacture of composite layers, workpieces, or articles, comprising metallic powder, by sintering the powder, with or without compacting wherein at least one part is obtained by sintering or compression of composite workpieces or articles from parts, e.g. to form tipped tools
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/10Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on aluminium oxide
    • C04B35/111Fine ceramics
    • C04B35/117Composites
    • C04B35/119Composites with zirconium oxide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B37/00Joining burned ceramic articles with other burned ceramic articles or other articles by heating
    • C04B37/02Joining burned ceramic articles with other burned ceramic articles or other articles by heating with metallic articles
    • C04B37/021Joining burned ceramic articles with other burned ceramic articles or other articles by heating with metallic articles in a direct manner, e.g. direct copper bonding [DCB]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C1/00Making non-ferrous alloys
    • C22C1/04Making non-ferrous alloys by powder metallurgy
    • C22C1/045Alloys based on refractory metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C32/00Non-ferrous alloys containing at least 5% by weight but less than 50% by weight of oxides, carbides, borides, nitrides, silicides or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides, whether added as such or formed in situ
    • C22C32/001Non-ferrous alloys containing at least 5% by weight but less than 50% by weight of oxides, carbides, borides, nitrides, silicides or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides, whether added as such or formed in situ with only oxides
    • C22C32/0015Non-ferrous alloys containing at least 5% by weight but less than 50% by weight of oxides, carbides, borides, nitrides, silicides or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides, whether added as such or formed in situ with only oxides with only single oxides as main non-metallic constituents
    • C22C32/0031Matrix based on refractory metals, W, Mo, Nb, Hf, Ta, Zr, Ti, V or alloys thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C32/00Non-ferrous alloys containing at least 5% by weight but less than 50% by weight of oxides, carbides, borides, nitrides, silicides or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides, whether added as such or formed in situ
    • C22C32/0089Non-ferrous alloys containing at least 5% by weight but less than 50% by weight of oxides, carbides, borides, nitrides, silicides or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides, whether added as such or formed in situ with other, not previously mentioned inorganic compounds as the main non-metallic constituent, e.g. sulfides, glass
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/498Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
    • H01L23/49822Multilayer substrates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3205Alkaline earth oxides or oxide forming salts thereof, e.g. beryllium oxide
    • C04B2235/3206Magnesium oxides or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3205Alkaline earth oxides or oxide forming salts thereof, e.g. beryllium oxide
    • C04B2235/3208Calcium oxide or oxide-forming salts thereof, e.g. lime
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3224Rare earth oxide or oxide forming salts thereof, e.g. scandium oxide
    • C04B2235/3225Yttrium oxide or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3231Refractory metal oxides, their mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3244Zirconium oxides, zirconates, hafnium oxides, hafnates, or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3246Stabilised zirconias, e.g. YSZ or cerium stabilised zirconia
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3262Manganese oxides, manganates, rhenium oxides or oxide-forming salts thereof, e.g. MnO
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3262Manganese oxides, manganates, rhenium oxides or oxide-forming salts thereof, e.g. MnO
    • C04B2235/3263Mn3O4
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3262Manganese oxides, manganates, rhenium oxides or oxide-forming salts thereof, e.g. MnO
    • C04B2235/3265Mn2O3
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3262Manganese oxides, manganates, rhenium oxides or oxide-forming salts thereof, e.g. MnO
    • C04B2235/3267MnO2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/34Non-metal oxides, non-metal mixed oxides, or salts thereof that form the non-metal oxides upon heating, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3418Silicon oxide, silicic acids, or oxide forming salts thereof, e.g. silica sol, fused silica, silica fume, cristobalite, quartz or flint
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/96Properties of ceramic products, e.g. mechanical properties such as strength, toughness, wear resistance
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/30Composition of layers of ceramic laminates or of ceramic or metallic articles to be joined by heating, e.g. Si substrates
    • C04B2237/32Ceramic
    • C04B2237/34Oxidic
    • C04B2237/343Alumina or aluminates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/30Composition of layers of ceramic laminates or of ceramic or metallic articles to be joined by heating, e.g. Si substrates
    • C04B2237/40Metallic
    • C04B2237/403Refractory metals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32225Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73265Layer and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/02Containers; Seals
    • H01L23/10Containers; Seals characterised by the material or arrangement of seals between parts, e.g. between cap and base of the container or between leads and walls of the container
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/12Mountings, e.g. non-detachable insulating substrates
    • H01L23/14Mountings, e.g. non-detachable insulating substrates characterised by the material or its electrical properties
    • H01L23/15Ceramic or glass substrates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/498Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
    • H01L23/49866Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers characterised by the materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L24/10, H01L24/18, H01L24/26, H01L24/34, H01L24/42, H01L24/50, H01L24/63, H01L24/71
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/095Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00 with a principal constituent of the material being a combination of two or more materials provided in the groups H01L2924/013 - H01L2924/0715
    • H01L2924/097Glass-ceramics, e.g. devitrified glass
    • H01L2924/09701Low temperature co-fired ceramic [LTCC]

Description

本発明は、半導体素子や、水晶振動子や、発光素子等の電子部品素子を搭載して収納するための積層セラミック型の電子部品素子収納用パッケージに関し、より詳細には、電子部品素子をパッケージに収納し、これを搭載させた装置の軽薄短小化に対応させるためのセラミック基体の小型且つ厚みを薄くできる小型低背化対応の電子部品素子収納用パッケージに関する。
従来から、積層セラミック型の電子部品素子収納用パッケージには、91〜94wt%程度のアルミナ(Al)粉末に、シリカ(SiO)、マグネシア(MgO)、カルシア(CaO)等の焼結助剤を6〜9wt%加え、これに有機バインダー、可塑剤、溶剤等を加えて混練したスラリーを、ドクターブレード法でシート状に成形した複数枚のセラミックグリーンシートが用いられている。それぞれのセラミックグリーンシートには、タングステン(W)や、モリブデン(Mo)等の高融点金属を溶剤等で混練した導体ペーストを用いてスクリーン印刷で上、下層間の電気的導通状態を形成するためのビア導体や、スルーホール導体を含む電気的導通用のメタライズ印刷配線を形成している。そして、メタライズ印刷配線が形成された複数枚のセラミックグリーンシートは、重ね合わせて温度と圧力をかけて積層し、これを還元雰囲気中の1550〜1600℃程度の高温でセラミックグリーンシートと、高融点金属を同時焼成してセラミック基体の表面や、内部や、層間にメタライズ層を設ける積層セラミック型の電子部品素子収納用パッケージを形成している。この電子部品素子収納用パッケージは、本来のアルミナの焼結温度が1700℃以上であるのを、焼結助剤を入れて焼結温度を下げ、タングステンや、モリブデンの焼結にとっても無理なく焼結できるようにしている。そして、この電子部品素子収納用パッケージは、セラミック基体のセラミック組成物が91〜94wt%のアルミナ粉末以外が、6〜9wt%のシリカ(SiO)、カルシア(CaO)、マグネシア(MgO)等の焼結助剤で構成されており、セラミック基体に形成されるタングステンや、モリブデンからなるメタライズ層を、焼結助剤のガラス成分によって接合強度を強力にすることができるようになっている。
しかしながら、上記のアルミナのみからなる電子部品素子収納用パッケージは、6〜9wt%という比較的多い焼結助剤を含み、焼成温度を低くできるものの、セラミック基体自体の曲げ強度が320MPa程度と低くなって、セラミック基体の厚みを薄くさせることに限界を有している。従って、この電子部品素子収納用パッケージは、セラミック基体の厚みを薄くした場合に、電子部品実装後の金属製蓋体接合時の熱応力に耐えることができなくなっている。そして、このような電子部品素子収納用パッケージは、厚みが厚くなって電子部品を収納させた後、軽薄短小化に対応できる装置に実装させることができる厚みの薄い小型低背化のパッケージにすることができなくなっている。
従来の電子部品素子収納用パッケージには、セラミック基体の曲げ強度を向上させるためにセラミック基体及び蓋体の少なくとも一方がアルミナに酸化ジルコニウムを2.0乃至27.0wt%含有させた焼結体で形成されたものが開示されている(例えば、特許文献1参照)。これによれば、セラミック基体と蓋体とからなる容器は、容器内部に半導体素子を気密に封止し、半導体装置となした後、セラミック基体あるいは蓋体に外力が加えられても気密封止を完全なものに維持できるとしている。
また、半導体装置用として曲げ強度を向上させたセラミック基体には、アルミナを主成分としてこれにジルコニアを添加した焼成体で作成し、ここでセラミック基体の材料組成をアルミナ70〜90wt%、ジルコニアの添加量を10〜30wt%の範囲に選定しているものが開示されている(例えば、特許文献2参照)。これによれば、セラミック基体は、アルミナ単体のものに比べて曲げ強度、撓み性(靭性)を高め、セラミック基体の薄型化が図れるとしている。
特開平6−13481号公報 特開平7−38014号公報
しかしながら、前述したような従来の電子部品素子収納用パッケージは、次のような問題がある。
(1)特開平6−13481号公報で開示されるような電子部品素子収納用パッケージは、電子部品素子を搭載したセラミック基体と、蓋体とが間にリード端子を挟み込んで封止用低融点ガラスで接合されるもので、セラミック基体にメタライズ層を還元雰囲気中で同時焼成して設ける積層構造からなるパッケージとは全く異なるものであり、例え、セラミック基体及び蓋体の少なくとも一方をジルコニア入りアルミナの焼結体にして曲げ強度を向上できたとしても、セラミック基体の曲げ強度の向上と、セラミック基体に設けるメタライズ層のメタライズ接合強度の確保の両方を併せ持つパッケージを得ることができなくなっている。
(2)特開平7−38014号公報で開示されるような電子部品素子収納用パッケージは、セラミック基体にメタライズ層に相当する銅板を銅の融点を利用する直接接合法で接合するもので、セラミック基体にメタライズ層を還元雰囲気中で同時焼成して設ける積層構造からなるパッケージとは全く異なるものであり、例え、セラミック基体及び蓋体の少なくとも一方をジルコニア入りアルミナの焼結体にして曲げ強度を向上できたとしても、セラミック基体の曲げ強度の向上と、セラミック基体に設けるメタライズ層のメタライズ接合強度の確保の両方を併せ持つパッケージを得ることができなくなっている。
本発明は、かかる事情に鑑みてなされたものであって、セラミック基体の曲げ強度を向上できると共に、セラミック基体に同時焼成して形成するメタライズ層のメタライズ接合強度を確保できる電子部品素子収納用パッケージを提供することを目的とする。
さらに、上記効果に加えてセラミック基体の表面における可視光線の反射率が高い電子部品素子収納用パッケージを提供することを目的とする。
上記目的を達成するため請求項1記載の発明である電子部品素子収納用パッケージは、電子部品素子を収納するためのセラミック基体と,セラミック基体に接合されて電気的導通状態を形成するためのメタライズ層と,を有してなる電子部品素子収納用パッケージにおいて、セラミック基体のセラミック組成物は、アルミナ(Al)と、イットリア(Y)を固溶させた部分安定化ジルコニア(Y−ZrO)と、焼結助剤と、を含有し、焼結助剤は、シリカ(SiO),カルシア(CaO),酸化マンガン(MnO,MnO,Mn,Mn)から選択される少なくとも1種と、マグネシア(MgO)と、の組合せからなり、セラミック組成物における部分安定化ジルコニアの含有量は10〜30wt%の範囲内であり、セラミック組成物における焼結助剤の含有量は1.5〜4.5wt%の範囲内であり、セラミック組成物における部分安定化ジルコニア, 焼結助剤以外の残部はアルミナであり、セラミック組成物におけるマグネシアの含有量は0.05〜1wt%の範囲内であり、メタライズ層のメタライズ組成物は、タングステン(W)と、モリブデン(Mo)と、アルミナと,ガラスと,からなるセラミック成分と、を含有し、メタライズ組成物におけるタングステンの含有量は70〜94wt%の範囲内であり、メタライズ組成物におけるモリブデンの含有量は3〜20wt%の範囲内であり、メタライズ組成物におけるセラミック成分の含有量は3〜20wt%の範囲内であり、同時焼成後のセラミック基体のジルコニア結晶内の正方晶の割合は60%以上であることを特徴とするものである。
請求項2記載の発明である電子部品素子収納用パッケージは、請求項1記載の電子部品素子収納用パッケージであって、同時焼成後のセラミック基体の曲げ強度は550MPa以上であり、同時焼成後のセラミック基体とメタライズ層の接合強度は25MPa以上であることを特徴とするものである。
請求項3記載の発明である電子部品素子収納用パッケージは、請求項1記載の電子部品素子収納用パッケージであって、ガラスは、シリカ(SiO)、マグネシア(MgO)、カルシア(CaO)、酸化チタン(TiO)から選択される少なくとも1種類であり、セラミック成分におけるガラスの含有量は、5〜10wt%の範囲内であることを特徴とするものである。
請求項4記載の発明である電子部品素子収納用パッケージは、請求項1記載の電子部品素子収納用パッケージであって、ガラスは、シリカ(SiO)、マグネシア(MgO)、カルシア(CaO)、酸化チタン(TiO)から選択される少なくとも1種類であり、セラミック成分におけるガラスの含有量は、5〜10wt%の範囲内であり、部分安定化ジルコニアにおけるイットリアのモル分率は、0.015〜0.035の範囲内であることを特徴とするものである。
上記請求項1乃至請求項4記載の電子部品素子収納用パッケージは、セラミック基体のセラミック組成物がイットリアを固溶させた部分安定化ジルコニア(Y−ZrO)を10〜30wt%と、シリカ(SiO),カルシア(CaO),酸化マンガン(MnO,MnO,Mn,Mn)から選択される少なくとも1種類と,マグネシア(MgO)の組み合わせからなる焼結助剤を1.5〜4.5wt%と、残部にアルミナ(Al)を含有してなると共に、メタライズ層のメタライズ組成物がタングステン(W)を70〜94wt%と、モリブデン(Mo)を3〜20wt%と、アルミナと,ガラスと,からなるセラミック成分を3〜20wt%含有してなり、同時焼成後のセラミック基体のジルコニア結晶内の正方晶の割合を60%以上にすることで、同時焼成後のセラミック基体の曲げ強度を550MPa以上に、また、同時焼成後のセラミック基体とメタライズ層の接合強度を25MPa以上にすることができる。これにより、アルミナに焼結助剤と、イットリアを固溶させた部分安定化ジルコニアを含有させて焼成したセラミック基体(請求項1乃至請求項4に記載のセラミック基体)が、アルミナに焼結助剤を含有させて焼成したアルミナ単体からなるセラミック基体の場合よりも高い曲げ強度を得ることができる。また、イットリアを固溶させた高強度、高靭性の部分安定化ジルコニアを含有したセラミック基体は、ジルコニア結晶内の正方晶の割合を60%以上に保つことで、破壊時に正方晶ジルコニアの一部が単斜晶ジルコニアに変態し、体積膨張を起こして破壊エネルギーを吸収し、材料強度を高めることができる。一般にセラミック基体は、イットリアを固溶させた部分安定化ジルコニアの含有率を多くすることでセラミック基体の曲げ強度を更に向上させることができるものの、アルミナより低熱伝導率であるジルコニアの含有率が大きくなると、セラミック基体の熱伝導率が低下して好ましくない。このため上記請求項1乃至請求項4記載の発明では、セラミック組成物における部分安定化ジルコニアの含有量を10〜30wt%の範囲内とすることで、アルミナ単体の場合より高い550MPa以上の曲げ強度を保ちつつ、アルミナ単体の場合と同等程度の熱伝導率を保つことができる。
上記請求項1乃至請求項4記載の電子部品素子収納用パッケージは、セラミック基体のセラミック組成物に焼結助剤としてマグネシアを必須の成分として含有し、この他にシリカ、カルシア、酸化マンガンから選択される少なくとも1種類を加えることで、セラミック基体からのガラス質を毛管現象によりメタライズ層へ移動させることができる。そして、セラミック基体からメタライズ層に移動したガラス質は、メタライズ層において物理的なアンカー効果を発揮してセラミック基体との密着強度を向上させることができる。なお、セラミック基体を形成するための焼結助剤(シリカ、カルシア、酸化マンガンから選択される少なくとも1種類とマグネシアとの組合せ)の含有率を多くし過ぎるとセラミック基体自体の曲げ強度を低下させ、少なくし過ぎるとメタライズ層との接合強度を低下させる原因となり好ましくない。このため、請求項1乃至請求項4記載の発明では、セラミック組成物における焼結助剤の含有量を1.5〜4.5wt%の範囲内とすることで、セラミック基体自体の高い曲げ強度と、セラミック基体とメタライズ層との高い接合強度を同時に確保することができる。また、上記請求項1乃至請求項4記載の電子部品素子収納用パッケージは、メタライズ層のメタライズ組成物の内のタングステンと、モリブデンを、適量ずつの混合体にすることで、セラミック基体と、メタライズ層の還元雰囲気中での同時焼成時の焼成温度範囲を広げることができる。更に、メタライズ層のメタライズ組成物に、セラミック成分を含有させることで、メタライズ層の焼結開始温度を下げることができ、メタライズ層の収縮タイミングをセラミックの収縮タイミングとマッチさせることができるので、反りの発生を抑制したメタライズ層を備えたセラミック基体を作製することができる。
なお、上記の電子部品素子収納用パッケージは、セラミック基体を黒色系に発色させるために混入させるモリブデン酸等の発色剤は入れないようにして、ジルコニア自体が持つ高い屈折率によって、反射率の高い白色のセラミック基体を得ることもできる。従って、このセラミック基体は、LED(Light Emitting Diode)等の発光素子からの発光の反射率を向上でき、発光効率を向上できる発光素子収納用パッケージとして用いることができる。
本発明の一実施の形態に係る電子部品素子収納用パッケージの説明図である。
10…電子部品素子収納用パッケージ
11…セラミック基体
12…メタライズ層
13…電子部品素子
14…蓋体
15…ボンディングワイヤ
16…ワイヤボンドパッド
17…シールパッド
18…外部接続端子パッド
続いて、添付した図面を参照しつつ、本発明を具体化した実施の形態について説明し、本発明の理解に供する。
図1は本発明の一実施の形態に係る電子部品素子収納用パッケージの説明図である。
図1に示すように、本発明の一実施の形態に係る電子部品素子収納用パッケージ10は、セラミック基体11と、このセラミック基体11に接合して設けられるメタライズ層12からなっている。この電子部品素子収納用パッケージ10は、セラミック基体11に半導体素子や、水晶振動子や、発光素子等の電子部品素子13を実装し、蓋体14で電子部品素子13を気密に封止するのに用いられている。この電子部品素子収納用パッケージ10は、セラミック基体11を作成するために、セラミック組成物に有機バインダー、可塑剤、溶剤等を加えて混練したスラリーを、例えば、ドクターブレード法でシート状に成形した複数枚のセラミックグリーンシートを用いている。そして、それぞれのセラミックグリーンシートには、導体ペーストを用いてスクリーン印刷で上、下層間の電気的導通状態を形成するためのビア導体や、スルーホール導体を含む電気的導通用のメタライズ層12用の印刷配線を形成している。更に、印刷配線が形成された複数枚のセラミックグリーンシートは、重ね合わせて温度と圧力をかけて積層した後、セラミックグリーンシートと、印刷配線を還元雰囲気中で同時焼成してセラミック基体11の表面や、内部や、層間にメタライズ層12を接合して設ける積層セラミック型の電子部品素子収納用パッケージ10に形成している。
上記の電子部品素子収納用パッケージ10を構成するセラミック基体11のセラミック組成物は、アルミナと、イットリアを固溶させた部分安定化ジルコニアと、焼結助剤からなっている。この電子部品素子収納用パッケージ10は、セラミック基体11のセラミック組成物に上記のようなイットリアを固溶させた部分安定化ジルコニアを10〜30wt%含有している。この部分安定化ジルコニア自体は、強度が高く、靭性を高めることができるという極めて優れた特性を有している。そして、部分安定化ジルコニアは、セラミック組成物における含有量を増加させることで、セラミック基体11自体の曲げ強度を向上させることができるものの、一方でアルミナよりも低熱伝導率であるので、過剰に添加するとセラミック基体11自体の熱伝導率を低下させることになる。従って、本実施の形態に係る電子部品素子収納用パッケージ10は、セラミック基体11のセラミック組成物の部分安定化ジルコニアの含有量を10〜30wt%の範囲内とすることで、従来のアルミナのみからなるセラミック基体の場合よりも高い曲げ強度(アルミナ単体では、320MPa程度、部分安定化ジルコニア含有アルミナセラミックでは、550MPa以上)を有すると共に、従来のアルミナのみからなるセラミック基体の場合と同等程度の熱伝導率(15W/mK)を有することができる。この部分安定化ジルコニアの含有量が10wt%を下まわる場合には、焼成後の強度向上効果が不足して平均400MPa程度の曲げ強度しか得られなくなる。また、部分安定化ジルコニアの含有量が30wt%を超える場合には、熱伝導率が12W/mK以下となって電子部品素子13からの発熱をセラミック基体11を介して速やかに外部に放熱させることができなくなる。なお、セラミック基体11には、電子部品素子13を金属製の蓋体14を用いてシーム溶接等で気密封止する場合にも、封止時に発生する高熱に対する耐熱衝撃性のために、高い曲げ強度と共に、高い熱伝導率を有することが必要である。
上記のセラミック基体11の曲げ強度は、部分安定化ジルコニアの含有量を30wt%を超えて含有させたとしても、顕著な向上は得られなくなっている。また、イットリアを固溶させた部分安定化ジルコニアは、粉体の作製方法の一つである共沈法で作製するのがよい。この共沈法とは、2種類以上の金属イオンを含む溶液にアルカリを添加し、溶液中のイオン濃度積が溶解度積よりも高くなる過飽和の状態にすることで、複数種類の難溶性塩が同時に沈殿でき、均一性の高い粉体が調整できる方法であり、固体試料を粉砕して混合するだけでは得られない特性を示すことがある。この共沈法で作製することで、イットリアを固溶させた部分安定化ジルコニアは、極めて均一性の高い粉体とすることができる。
また、電子部品素子収納用パッケージ10は、セラミック基体11のセラミック組成物に焼結助剤として、シリカ,カルシア,酸化マンガンから選択される少なくとも1種類と, マグネシアとの組合せからなるものを、1.5〜4.5wt%含有している。このような、セラミック基体11は、セラミック組成物に部分安定化ジルコニア及びマグネシアを含有させたことで、焼成温度を1450〜1600℃程度に低温化させて緻密な焼成体とすることができ、熱伝導率を高めることができる。更に、焼成温度の低温化は、ジルコニア結晶粒子の肥大成長を抑制し、メタライズ層12とセラミック基体11との接合強度を高めることができる。なお、セラミック組成物におけるマグネシアの含有量は、0.05wt%を下まわる場合には、焼成温度の低温化が難しくなり、セラミック基体11中のジルコニア結晶粒子の肥大成長の抑制ができなくなる。この結果、緻密な焼成体が得られなくなる。また、セラミック組成物におけるマグネシアの含有量は、1wt%を超える場合には、焼結性に変化はみられないものの、セラミック基体11の曲げ強度が低下するようになる。また、マグネシアを必須とし、シリカ,カルシア,酸化マンガンから選択される少なくとも1種類を含む焼結助剤をセラミック組成物に含有させることで、セラミック基体11中のガラス質を毛管現象によりメタライズ層12へ移動させることができ、このガラス質の物理的なアンカー効果でセラミック基体11とメタライズ層12との密着強度を向上させることができる。セラミック組成物における焼結助剤の含有量が、1.5wt%を下まわる場合には、セラミック基体11からのガラス質のメタライズ層12への移動量が不足して、セラミック基体11とメタライズ層12との接合強度が低下する。また、セラミック組成物における焼結助剤の含有量が、4.5wt%を超える場合には、セラミック基体11中のガラス質が多くなりすぎて、セラミック基体11の曲げ強度が低下する。
なお、後段においては、焼結助剤である酸化マンガンの一例として、化学式がMnで示される酸化マンガンを用いた場合を例示しているが、この酸化マンガン(Mn)に代えて、化学式の異なる他の酸化マンガン(例えば、MnO、MnO、Mn)を単独で,あるいは,化学式の異なる複数種類の酸化マンガンを複数種類組み合わせて焼結助剤として利用することも可能である。
この電子部品素子収納用パッケージ10は、セラミック基体11のセラミック組成物に、部分安定化ジルコニアを10〜30wt%と、焼結助剤を1.5〜4.5wt%の外には、残部にアルミナを含有している。従って、電子部品素子収納用パッケージ10を構成するセラミック基体11のセラミック組成物におけるアルミナの含有量は、最大で88.5wt%、最小で65.5wt%含むこととなっている。セラミック基体11のセラミック組成物におけるアルミナの含有量がこの範囲にあれば、低熱伝導率材料であるジルコニアの添加があったとしても、熱伝導率を従来技術に係るアルミナ基体(アルミナ:91〜94wt%,焼結助剤:6〜9wt%からなるセラミック組成物からなるセラミック基体)と同程度に維持でき、セラミック基体11の熱伝導率の低下を抑えることができる。
上記の電子部品素子収納用パッケージ10は、セラミック基体11に接合して形成するメタライズ層12のメタライズ組成物がタングステンと、モリブデンと、セラミック成分を含有してなっている。このメタライズ組成物には、タングステンが70〜94wt%と、モリブデンが3〜20wt%と、セラミック成分が3〜20wt%含まれている。そして、セラミック基体11にメタライズ層12を設けるには、メタライズ組成物にバインダーや、溶剤を含有させた導体ペーストを用いて、スクリーン印刷機でセラミックグリーンシートに印刷配線を形成し、これを還元雰囲気中で同時焼成して形成している。このメタライズ組成物のタングステンや、モリブデンは、それぞれ、高融点(タングステンの融点:3407℃、モリブデンの融点:2620℃)金属と呼ばれる金属であって、還元雰囲気中でセラミックと同時焼成できる導通金属として、従来から一般的に知られている。
上記のメタライズ組成物には、モリブデンを適量含有させることで、モリブデンの融点がタングステンの融点より低いことを利用して、メタライズ組成物の導体金属としてタングステンのみを用いた場合(1550〜1600℃)に比べて、同時焼成温度範囲を、低温化、且つ、広い範囲(1450〜1600℃)にすることができるようにしている。これによって、メタライズ層12は、部分安定化ジルコニアを含有させて焼成温度の低温化を可能としたセラミック基体11との同時焼成が可能であるようにしている。また、このメタライズ組成物は、導体金属を複数種類により構成することで、アルミナの含有量に合わせた同時焼成が可能であるようにしている。すなわち、セラミック組成物に含有されるアルミナの含有量が変化して適切な焼成温度が変化した場合でも、モリブデンが添加されることによるメタライズ組成物の焼成温度の広範化により、支障なく同時焼成することが可能になる。
更に、上記のメタライズ組成物は、メタライズ組成物と、セラミックグリーンシートを同時焼成することで、タングステン粒子や、モリブデン粒子の周りにセラミック組成物中のガラス成分を取り込んで粒子間の接合を強固にするメタライズ層12を形成できるようにしている。これと共に、上記のメタライズ組成物は、モリブデンのガラスとの濡れ性が優れることを利用して、セラミックグリーンシートのガラス成分を吸い上げながら同時焼成することで、セラミック基体11と、メタライズ層12間を強固に接合できるようにしている。
また、メタライズ組成物には、セラミック成分を適量含有させることで、セラミックグリーンシートにガラス成分を補給しながら焼成して、同時焼成後のセラミック基体11と、メタライズ層12間の接合強度を向上させることができるようにしている。また、メタライズ組成物には、セラミック成分を含有させることで、セラミックグリーンシートに形成した貫通孔に導体ペーストを充填するビア用印刷配線の同時焼成時の収縮差で発生するセラミック基体11とメタライズ層12の剥離を防止することができるようにしている。更に、メタライズ組成物に、セラミック成分を含有させることで、メタライズ層12の焼成収縮開始タイミングを早めてセラミックに近づけて、セラミック基体11とメタライズ層12の焼成収縮タイミング時間量をマッチングさせることにより、メタライズ層12を設けたセラミック基体11の反り発生を抑制することができるようにしている。なお、セラミック成分は、シリカ(SiO),マグネシア(MgO),カルシア(CaO),酸化チタン(TiO)から選択される少なくとも1種類のガラスと、アルミナとの組合せにより構成されるものであり、このセラミック成分におけるガラスの含有率は5〜10wt%の範囲内とすることが望ましい。
なお、メタライズ組成物は、電気導通性の比較的低いタングステンと、モリブデンを合わせた導体金属を少なくとも80wt%とすることで電気導通性を確保できるようにしている。また、モリブデンの含有量が20wt%を超えると、焼成温度の低温化が進みすぎてセラミックグリーンシートとの同時焼成が難しくなる。更に、タングステンの含有量は、94wt%を超える場合には、モリブデン,セラミック成分の少なくとも一方の含有量が3wt%を下まわることとなる。そして、モリブデンの含有量が3wt%を下まわる場合には、焼成温度の低温化が難しくなり、セラミックグリーンシートとの同時焼成ができなくなる。一方、セラミック成分の含有量が3wt%を下まわる場合には、同時焼成時の焼成収縮タイミングを調整する効果が低下し、メタライズ層12を設けるセラミック基体11に反りが発生しやすくなる。また、セラミック成分の含有量が3wt%を下まわる場合には、メタライズ層12中のガラス成分量が不足して、セラミック基体11へのアンカー効果が低下し、接合強度が低下することとなる。また、セラミック成分の含有量は、20wt%を超える場合には、ガラス成分量が多くなりすぎて、逆に、メタライズ層12自体の内部強度が低下したり、導体としての電気抵抗値が増加したり、めっき被膜との密着強度が低下したりするという問題が発生することとなる。
上記の電子部品素子収納用パッケージ10は、同時焼成後のセラミック基体11のジルコニア結晶内の正方晶の割合を60%以上有している。このセラミック基体11に含有する部分安定化ジルコニアを構成する酸化ジルコニウム(ZrO)自体は、耐熱性が高く、高温での蒸気圧が低く、化学的耐食性が良く、熱伝導率がアルミナに比べて1桁以上低い等の特性を有しており、高温耐熱材料として非常に優れている。しかしながら、酸化ジルコニウムは、単斜晶、正方晶、立方晶の三変態を有し、特に、単斜晶と正方晶の相変態では大きな体積変化を伴うことから、純粋な酸化ジルコニウムのままでは高温耐熱材料として用いることができない。そこで、酸化ジルコニウムは、これに低原子価酸化物であるイットリア(Y)等を固溶させると、最高温相である螢石型立方晶が低温まで安定相として存在する安定化ジルコニアを形成することができる。100%立方晶の安定化ジルコニアに必要なイットリアの添加量は、6モル%程度であるが、これを少なく、例えば、3モル%程度添加させることで、より具体的には、部分安定化ジルコニアにおけるイットリアのモル分率を0.015〜0.035の範囲内とすることで、立方晶と正方晶、立方晶と単斜晶、正方晶と単斜晶の混合相、あるいは、正方晶単相の部分安定化ジルコニアを形成することができる。従って、このジルコニア結晶内の正方晶の割合を60%以上含むイットリアを固溶させた部分安定化ジルコニアを含有するセラミック基体11からなる電子部品素子収納用パッケージ10は、曲げ強度を高くでき、靭性を高めることができるという優れた特性を有する。この結果、電子部品素子収納用パッケージ10を構成するセラミック基体11を薄層化することが可能になるので、電子部品素子収納用パッケージ10を極めて小型低背化に対応できるパッケージにすることができる。なお、セラミック基体11を構成するジルコニア結晶内の正方晶の割合が60%を下まわる場合には、これを含有するセラミック基体11からなる電子部品素子収納用パッケージの曲げ強度が低くなると共に、靭性も低くなり、薄いセラミック基体の作製が困難となる。
また、上記の電子部品素子収納用パッケージ10は、同時焼成後のセラミック基体11の曲げ強度を550MPa以上有している。曲げ強度が550MPa以上からなる電子部品素子収納用パッケージ10は、セラミック基体11に実装した電子部品素子13を、金属製の蓋体14でシーム溶接等で加圧しながら封止しても、セラミック基体11に亀裂や、破壊を発生させることなく接合することができる。なお、この曲げ強度の測定は、JIS R 1601の試験方法で測定している。従って、このセラミック基体11では、従来のセラミック基体の厚みより薄くした電子部品素子収納用パッケージ10を提供することができ、パッケージや、これを組み込む電子装置の小型低背化に対応させることができる。
更に、上記の電子部品素子収納用パッケージ10は、同時焼成後のセラミック基体11とメタライズ層12の接合強度を25MPa以上有している。セラミック基体11とメタライズ層12の接合強度が25MPa以上からなる電子部品素子収納用パッケージ10は、電子部品素子13とボンディングワイヤ15を介して電気的に接続状態とするためのワイヤボンドパッド16や、蓋体14を接合させるためのシールパッド17や、外部と半田接合を介して電気的に接続状態とするための外部接続端子パッド18等のメタライズ層12に、メタライズ剥がれを発生させることなくそれぞれを接合させることができる。なお、この接合強度の測定は、幅1mmのメタライズ層12に直角に折り曲げた金属製リード端子をAgCuろう付けし、これを垂直方向に引っ張って、セラミック基体11の表面からメタライズ層12が剥離した場合の強度で測定している。
本願発明の発明者は、アルミナのみからなるセラミック基体、及び、アルミナと,イットリアを固溶させた部分安定化ジルコニアの組成割合を95:5、90:10、80:20、70:30の各種としたセラミック基体からなる試料を作製して、それぞれのセラミック基体の曲げ強度を測定した。また、前記各種セラミック基体に、タングステン94wt%、モリブデン3wt%、セラミック成分3wt%からなるメタライズ層を形成してセラミック基体とメタライズ層の接合強度を測定した。表1は、その結果を示したものである。表1に示されるように、イットリアを固溶させた部分安定化ジルコニアが10wt%以上あれば、曲げ強度を550MPa以上確保できることが確認できた。しかしながら、セラミック基体とメタライズ層の接合強度は、いずれも10MPa以下であり、接合強度が殆どないことが確認できた。
すなわち、セラミック基体11を形成するセラミック組成物から焼結助剤を除くと、メタライズ層12の接合強度を全く確保できないことが明らかになった。このため、本願発明に係るセラミック組成物における焼結助剤は、本願発明が独自の効果を奏するための必須の構成要素であるといえる。
Figure 0005937012
次いで、本願発明の発明者は、セラミック組成物における,イットリアを固溶させた部分安定化ジルコニアの組成割合を22wt%、マグネシアを0.5wt%とし、シリカ、カルシア、酸化マンガンから選択される少なくとも1種類の焼結助剤の合計含有量を0.5〜6wt%とし、残部をアルミナとする各種セラミック基体を作製してこれらについて、セラミック基体の曲げ強度を測定した。また、前記各種セラミック基体に、タングステン94wt%、モリブデン3wt%、セラミック成分3wt%からなるメタライズ層を形成してセラミック基体とメタライズ層の接合強度を測定した。表2は、その結果を示したものである。表2に示されるように、セラミック組成物における、シリカ,カルシア,酸化マンガンから選択される少なくとも1種類と,マグネシアとの組合せからなる焼結助剤の含有量が1.5〜4.5wt%である実施例が、曲げ強度を550MPa以上確保できると共に、セラミック基体とメタライズ層の接合強度を25MPa以上確保できることが確認できた。また、セラミック組成物における,イットリアを固溶させた部分安定化ジルコニアの組成割合を22wt%と,マグネシアを0.5wt%のみとした比較例、又は、セラミック組成物における,イットリアを固溶させた部分安定化ジルコニアの組成割合を22wt%と,マグネシアを0.5wt%とし,シリカ,カルシア,酸化マンガンから選択される少なくとも1種類の焼結助剤の合計含有量が1.5wt%を下まわる比較例は、セラミック基体の曲げ強度550MPa以上を確保できるものの、セラミック基体とメタライズ層の接合強度が10MPaを下まわり、メタライズ層の接合強度25MPa以上を確保できないことが確認できた。更に、セラミック組成物における,イットリアを固溶させた部分安定化ジルコニアの組成割合を22wt%と、マグネシアを0.5wt%とし,シリカ,カルシア,酸化マンガンから選択される少なくとも1種類の焼結助剤の合計含有量が4.5wt%を超える比較例は、セラミック基体とメタライズ層の接合強度を25MPa以上確保できるものの、曲げ強度が500MPa以下となり、550MPa以上の曲げ強度が確保できないことが確認できた。
なお、下記表2に示される各実施例の試料において、セラミック組成物に含有される焼結助剤の酸化マンガンは、化学式がMnで示されるものを使用した。
上述のとおり、本願発明においては、セラミック組成物における焼結助剤の含有量,及び,その成分組成も必須の構成要素であるといえる。
Figure 0005937012
また、セラミック組成物における、部分安定化ジルコニアを22wt%、マグネシアを0.5wt%、シリカを1.0wt%、カルシアを0.5wt%、酸化マンガン(Mn)を1.0wt%とし、残部をアルミナとした実施例に係る試料を作製し、本実施の形態に係る電子部品素子収納用パッケージ10への搭載が見込まれる波長450nmの青色光の反射率を測定したところ、この試料表面の反射率は83%であった。なお、反射光の測定には、コニカミノルタ社製 分光測色計(CM−3700d)を使用し、測定条件は、SCI(正反射を含む),エリアφ8mmとした。
他方、セラミック組成物における、部分安定化ジルコニアを22wt%、マグネシアとシリカとカルシアとからなる焼結助剤を7wt%とし、残部をアルミナとした従来例に係る試料(比較例)を作製して、同条件にて波長450nmの青色光の反射率を測定したところ、試料表面の反射率は75%であった。
なお、反射率の測定のために使用する実施例及び従来例に係るセラミック基体からなる試料の厚みは1mmとした。
従って、本実施の形態に係る電子部品素子収納用パッケージ10は、従来例と比較してセラミック基体10の表面における反射性が大幅に高く、電子部品素子収納用パッケージ10に搭載される電子部品素子が発光素子である場合には、セラミック基体10自体を高反射材としても十分に機能させることができる。
本発明の電子部品素子収納用パッケージは、小型低背化に対応できることから、小型低背化に対応させた半導体素子や、水晶振動子等の電子部品素子を搭載部位であるキャビティ部に搭載して蓋体で気密に封止した後、軽薄短小化が要求される電子機器、例えば、パソコン、携帯電話等に組み込んで用いることができる。また、本発明の電子部品素子収納用パッケージは、発光素子等の電子部品素子を搭載して軽薄短小化が要求される各種照明機器や、テレビや、パソコン等のバックライト用として用いることができる。

Claims (4)

  1. 電子部品素子を収納するためのセラミック基体と,前記セラミック基体に接合されて電気的導通状態を形成するためのメタライズ層と,を有してなる電子部品素子収納用パッケージにおいて、
    前記セラミック基体のセラミック組成物は、アルミナ(Al)と、イットリア(Y)を固溶させた部分安定化ジルコニア(Y−ZrO)と、焼結助剤と、を含有し、
    前記焼結助剤は、シリカ(SiO),カルシア(CaO),酸化マンガン(MnO,MnO,Mn,Mn)から選択される少なくとも1種と、マグネシア(MgO)と、の組合せからなり、
    前記セラミック組成物における前記部分安定化ジルコニアの含有量は10〜30wt%の範囲内であり、
    前記セラミック組成物における前記焼結助剤の含有量は1.5〜4.5wt%の範囲内であり、
    前記セラミック組成物における前記部分安定化ジルコニア, 前記焼結助剤以外の残部は前記アルミナであり、
    前記セラミック組成物における前記マグネシアの含有量は0.05〜1wt%の範囲内であり、
    前記メタライズ層のメタライズ組成物は、タングステン(W)と、モリブデン(Mo)と、アルミナと,ガラスと,からなるセラミック成分と、を含有し、
    前記メタライズ組成物における前記タングステンの含有量は70〜94wt%の範囲内であり、
    前記メタライズ組成物における前記モリブデンの含有量は3〜20wt%の範囲内であり、
    前記メタライズ組成物における前記セラミック成分の含有量は3〜20wt%の範囲内であり、
    同時焼成後の前記セラミック基体のジルコニア結晶内の正方晶の割合は60%以上であることを特徴とする電子部品素子収納用パッケージ。
  2. 同時焼成後の前記セラミック基体の曲げ強度は550MPa以上であり、
    同時焼成後の前記セラミック基体と前記メタライズ層の接合強度は25MPa以上であることを特徴とする請求項1記載の電子部品素子収納用パッケージ。
  3. 前記ガラスは、シリカ(SiO)、マグネシア(MgO)、カルシア(CaO)、酸化チタン(TiO)から選択される少なくとも1種類であり、
    前記セラミック成分における前記ガラスの含有量は、5〜10wt%の範囲内であることを特徴とする請求項1記載の電子部品素子収納用パッケージ。
  4. 前記ガラスは、シリカ(SiO)、マグネシア(MgO)、カルシア(CaO)、酸化チタン(TiO)から選択される少なくとも1種類であり、
    前記セラミック成分における前記ガラスの含有量は、5〜10wt%の範囲内であり、
    前記部分安定化ジルコニアにおける前記イットリアのモル分率は、0.015〜0.035の範囲内であることを特徴とする請求項1記載の電子部品素子収納用パッケージ。
JP2012541858A 2010-11-01 2011-10-31 電子部品素子収納用パッケージ Active JP5937012B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010244975 2010-11-01
JP2010244975 2010-11-01
PCT/JP2011/075109 WO2012060341A1 (ja) 2010-11-01 2011-10-31 電子部品素子収納用パッケージ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2012060341A1 JPWO2012060341A1 (ja) 2014-05-12
JP5937012B2 true JP5937012B2 (ja) 2016-06-22

Family

ID=46024455

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012541858A Active JP5937012B2 (ja) 2010-11-01 2011-10-31 電子部品素子収納用パッケージ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9119297B2 (ja)
EP (1) EP2637204B8 (ja)
JP (1) JP5937012B2 (ja)
CN (1) CN103189975B (ja)
WO (1) WO2012060341A1 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014156831A1 (ja) * 2013-03-26 2014-10-02 京セラ株式会社 発光素子実装用基板および発光素子モジュール
JP6122367B2 (ja) * 2013-08-31 2017-04-26 京セラ株式会社 発光素子実装用基板およびこれを用いた発光素子モジュール
JP6213993B2 (ja) * 2014-01-21 2017-10-18 Ngkエレクトロデバイス株式会社 電子部品実装用基板
CN106463465B (zh) * 2014-05-28 2019-02-15 日本特殊陶业株式会社 布线基板
JP6386854B2 (ja) * 2014-09-29 2018-09-05 日本特殊陶業株式会社 セラミック基板
CN104876647A (zh) * 2015-04-15 2015-09-02 孝感市汉达电子元件有限责任公司 一种陶瓷放电管用瓷管的钨金属化工艺
CN105777080A (zh) * 2016-02-23 2016-07-20 潮州三环(集团)股份有限公司 一种高强度陶瓷封装基座材料及其制备方法
JP6468263B2 (ja) * 2016-08-18 2019-02-13 株式会社村田製作所 白色led照明装置
CN110313063B (zh) * 2017-02-23 2023-01-10 京瓷株式会社 布线基板、电子装置用封装体以及电子装置
WO2020115868A1 (ja) 2018-12-06 2020-06-11 日本碍子株式会社 セラミックス焼結体及び半導体装置用基板
CN112789255A (zh) * 2018-12-06 2021-05-11 日本碍子株式会社 陶瓷烧结体以及半导体装置用基板
WO2020115869A1 (ja) * 2018-12-06 2020-06-11 日本碍子株式会社 半導体装置用基板
EP3738922A1 (en) * 2019-05-13 2020-11-18 AT & S Austria Technologie & Systemtechnik Aktiengesellschaft Hermetic optical component package having organic portion and inorganic portion
JP6927251B2 (ja) * 2019-07-08 2021-08-25 Tdk株式会社 ガラスセラミックス焼結体および配線基板
CN110922172B (zh) * 2019-12-23 2022-01-07 潮州三环(集团)股份有限公司 一种陶瓷封装基座材料组合物及其应用
CN113207244A (zh) * 2020-02-03 2021-08-03 奥特斯奥地利科技与系统技术有限公司 制造部件承载件的方法及部件承载件
CN111393151A (zh) * 2020-03-26 2020-07-10 郑州中瓷科技有限公司 一种掺杂氧化锆的氧化铝陶瓷基板及其制备工艺
US11858850B2 (en) * 2020-07-14 2024-01-02 Leatec Fine Ceramics Co., Ltd. High-strength zirconia-alumina composite ceramic substrate applied to semiconductor device and manufacturing method thereof
JP7251001B2 (ja) * 2020-12-04 2023-04-03 Ngkエレクトロデバイス株式会社 セラミック焼結体及び半導体装置用基板
CN114394825B (zh) * 2021-12-22 2023-10-31 西北工业大学宁波研究院 一种陶瓷材料及其制备方法和应用
WO2023163066A1 (ja) * 2022-02-28 2023-08-31 京セラ株式会社 セラミック配線基板、電子装置及び電子モジュール

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04155994A (ja) * 1990-10-19 1992-05-28 Ngk Spark Plug Co Ltd セラミック多層配線基板
JPH06296084A (ja) * 1993-02-12 1994-10-21 Ngk Spark Plug Co Ltd 高熱伝導体及びこれを備えた配線基板とこれらの製造方法
JP2005229135A (ja) * 2005-04-22 2005-08-25 Ngk Spark Plug Co Ltd セラミック製配線基板及びその製造方法
JP2006310805A (ja) * 2005-03-29 2006-11-09 Kyocera Corp 電子部品の製造方法
JP2010177252A (ja) * 2009-01-27 2010-08-12 Kyocera Corp 電子部品搭載用基板および電子装置ならびに電子部品搭載用基板の製造方法
WO2010114126A1 (ja) * 2009-04-03 2010-10-07 株式会社住友金属エレクトロデバイス セラミックス焼結体およびそれを用いた半導体装置用基板

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0613481B2 (ja) 1985-06-07 1994-02-23 住友化学工業株式会社 トリハロイミダゾール誘導体およびそれを有効成分とする殺虫、殺ダニ剤
IT1186728B (it) * 1985-06-04 1987-12-16 Montedison Spa Ossidi misti di allumina e zirconia sotto forma di particelle sferiche ed aventi distribuzione granulometrica ristretta e processo per la loro preparazione
JPH0738014B2 (ja) 1987-01-19 1995-04-26 株式会社東芝 遮断器の脱調合成試験装置
DE3881113T2 (de) * 1987-07-22 1993-12-02 Champion Spark Plug Co Aluminiumoxid-Zirkonoxid-Keramik.
US5032555A (en) * 1988-05-16 1991-07-16 Allied-Signal Inc. Process for making zirconia-alumina
JP2578283B2 (ja) * 1992-02-27 1997-02-05 川崎製鉄株式会社 窒化アルミニウム基板のメタライズ方法
JP2750237B2 (ja) 1992-06-25 1998-05-13 京セラ株式会社 電子部品収納用パッケージ
JP2883787B2 (ja) 1993-07-20 1999-04-19 富士電機株式会社 パワー半導体装置用基板
US5675181A (en) * 1995-01-19 1997-10-07 Fuji Electric Co., Ltd. Zirconia-added alumina substrate with direct bonding of copper
US6316116B1 (en) * 1999-04-30 2001-11-13 Kabushiki Kaisha Toshiba Ceramic circuit board and method of manufacturing the same
PL356439A1 (en) 2001-10-05 2003-04-07 Ngk Spark Plug Co Method of making a ceramic connecting component, ceramic connecting component as such, vacuum change-over switch and vacuum vessel
US7247588B2 (en) * 2002-11-22 2007-07-24 Saint-Gobain Ceramics & Plastics, Inc. Zirconia toughened alumina ESD safe ceramic composition, component, and methods for making same
US7820577B2 (en) * 2003-10-30 2010-10-26 Kyocera Corporation Biomedical member and method for producing the same
US7928028B2 (en) * 2004-03-23 2011-04-19 Panasonic Electric Works Co., Ltd. ZrO2-Al2O3 composite ceramic material and production method therefor
US7172984B2 (en) * 2004-06-17 2007-02-06 Heany Industies, Inc. Fuse housing of targeted percentage tetragonal phase zirconia and method of manufacture
IL164054A (en) * 2004-09-13 2010-06-16 Cohen Michael Alumina ceramic products
RU2569525C2 (ru) * 2009-12-16 2015-11-27 Керамтек Гмбх Керамический композиционный материал, состоящий из оксида алюминия и оксида циркония в качестве основных компонентов, а также из диспергированной фазы

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04155994A (ja) * 1990-10-19 1992-05-28 Ngk Spark Plug Co Ltd セラミック多層配線基板
JPH06296084A (ja) * 1993-02-12 1994-10-21 Ngk Spark Plug Co Ltd 高熱伝導体及びこれを備えた配線基板とこれらの製造方法
JP2006310805A (ja) * 2005-03-29 2006-11-09 Kyocera Corp 電子部品の製造方法
JP2005229135A (ja) * 2005-04-22 2005-08-25 Ngk Spark Plug Co Ltd セラミック製配線基板及びその製造方法
JP2010177252A (ja) * 2009-01-27 2010-08-12 Kyocera Corp 電子部品搭載用基板および電子装置ならびに電子部品搭載用基板の製造方法
WO2010114126A1 (ja) * 2009-04-03 2010-10-07 株式会社住友金属エレクトロデバイス セラミックス焼結体およびそれを用いた半導体装置用基板

Also Published As

Publication number Publication date
EP2637204B8 (en) 2017-05-31
EP2637204A1 (en) 2013-09-11
US9119297B2 (en) 2015-08-25
WO2012060341A1 (ja) 2012-05-10
CN103189975B (zh) 2016-02-17
CN103189975A (zh) 2013-07-03
US20130240262A1 (en) 2013-09-19
JPWO2012060341A1 (ja) 2014-05-12
EP2637204A4 (en) 2015-06-24
EP2637204B1 (en) 2017-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5937012B2 (ja) 電子部品素子収納用パッケージ
JP5094118B2 (ja) 発光素子収納用パッケージおよび発光素子収納用パッケージの製造方法
JP5140275B2 (ja) 発光素子搭載用セラミックス基板およびその製造方法
JP5206770B2 (ja) 発光素子搭載用基板および発光装置
JP5640632B2 (ja) 発光装置
JP4937738B2 (ja) 窒化物焼結体、及びその製造方法
JP5073179B2 (ja) 発光素子収納用窒化アルミニウム焼結体
JP2005035864A (ja) 発光素子搭載用基板
JP2008109079A (ja) 表面実装型発光素子用配線基板および発光装置
JP2009164311A (ja) 発光素子搭載用基板およびその製造方法およびそれを用いた発光装置
JP2003104772A (ja) アルミナ質焼結体及びその製造方法並びに配線基板
JP2005175039A (ja) 発光素子搭載用基板及び発光素子
JP2006066409A (ja) 発光素子用配線基板および発光装置ならびに発光素子用配線基板の製造方法
JP2013243256A (ja) 配線基板および配線基板の製造方法
JP2004119735A (ja) 連結基板及びその製造方法並びにセラミックパッケージ
KR20060031629A (ko) 발광소자 탑재용 기판 및 발광소자
JP2003309226A (ja) セラミックパッケージ及びその製造方法
JP4413223B2 (ja) セラミックパッケージ
JP5958342B2 (ja) 発光素子用基板および発光装置
JP4413224B2 (ja) セラミックパッケージ
JP2012156380A (ja) 多層配線基板
JP2006041454A (ja) 配線基板および電気装置並びに発光装置
JP2008042112A (ja) 発光素子収納用パッケージ
JP2015106633A (ja) 発光素子実装用基板およびこれを用いた発光素子モジュール
JP2000191385A (ja) 半導体素子収納用パッケ―ジ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140423

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150828

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151023

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160506

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160511

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5937012

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250