JP5754397B2 - 縦型トレンチigbtの製造方法 - Google Patents

縦型トレンチigbtの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5754397B2
JP5754397B2 JP2012052580A JP2012052580A JP5754397B2 JP 5754397 B2 JP5754397 B2 JP 5754397B2 JP 2012052580 A JP2012052580 A JP 2012052580A JP 2012052580 A JP2012052580 A JP 2012052580A JP 5754397 B2 JP5754397 B2 JP 5754397B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductivity type
forming
layer
body layer
trench
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012052580A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013187440A (ja
Inventor
藤井 秀紀
秀紀 藤井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2012052580A priority Critical patent/JP5754397B2/ja
Priority to US13/619,395 priority patent/US8841175B2/en
Priority to CN201210434810.9A priority patent/CN103311121B/zh
Priority to DE102012220166.1A priority patent/DE102012220166B4/de
Priority to KR1020130019631A priority patent/KR101444081B1/ko
Publication of JP2013187440A publication Critical patent/JP2013187440A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5754397B2 publication Critical patent/JP5754397B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic System or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66234Bipolar junction transistors [BJT]
    • H01L29/66325Bipolar junction transistors [BJT] controlled by field-effect, e.g. insulated gate bipolar transistors [IGBT]
    • H01L29/66333Vertical insulated gate bipolar transistors
    • H01L29/66348Vertical insulated gate bipolar transistors with a recessed gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0684Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by the shape, relative sizes or dispositions of the semiconductor regions or junctions between the regions
    • H01L29/0692Surface layout
    • H01L29/0696Surface layout of cellular field-effect devices, e.g. multicellular DMOS transistors or IGBTs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/08Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/083Anode or cathode regions of thyristors or gated bipolar-mode devices
    • H01L29/0839Cathode regions of thyristors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/70Bipolar devices
    • H01L29/72Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals
    • H01L29/739Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals controlled by field-effect, e.g. bipolar static induction transistors [BSIT]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/70Bipolar devices
    • H01L29/72Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals
    • H01L29/739Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals controlled by field-effect, e.g. bipolar static induction transistors [BSIT]
    • H01L29/7393Insulated gate bipolar mode transistors, i.e. IGBT; IGT; COMFET
    • H01L29/7395Vertical transistors, e.g. vertical IGBT
    • H01L29/7396Vertical transistors, e.g. vertical IGBT with a non planar surface, e.g. with a non planar gate or with a trench or recess or pillar in the surface of the emitter, base or collector region for improving current density or short circuiting the emitter and base regions
    • H01L29/7397Vertical transistors, e.g. vertical IGBT with a non planar surface, e.g. with a non planar gate or with a trench or recess or pillar in the surface of the emitter, base or collector region for improving current density or short circuiting the emitter and base regions and a gate structure lying on a slanted or vertical surface or formed in a groove, e.g. trench gate IGBT

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)

Description

本発明は、縦型トレンチIGBT(Insulated Gate Bipolar Transistor:絶縁ゲート型バイポーラトランジスタ)及びその製造方法に関する。
従来、縦型トレンチIGBTのエミッタ層は、不純物注入と熱処理により形成されていた。また、縦型トレンチIGBTのセル構造を微細化するためにはコンタクト構造をプラグ化する必要があるが、コンタクトプラグが薄いバリアメタルを介して半導体層と接触していた。
なお、横型トランジスタにおいて、ポリシリコンからの不純物拡散により拡散層を形成することや、ポリシリコン膜を半導体層とコンタクトプラグとの間に設けることが提案されている(例えば、特許文献1〜3参照)。
特開平8−97226号公報 特開平9−246493号公報 特開平9−92628号公報
RBSOA(Reverse Biased Safe Operating Area:逆バイアス安全動作領域)は、IGBTのターンオフに伴うコレクタ−エミッタ間電圧とコレクタ電流の非破壊動作範囲を表し、この範囲が広いほど逆バイアスに対する非破壊性能が高い。従って、RBSOA耐量を向上することが望まれている。
不純物注入と熱処理ではエミッタ層を浅く形成することができない。また、エミッタ層の幅をその深さよりも微細化するとエミッタ層が球状となり、寸法的にも特性的にも安定した接合を形成できない。特に、縦型トレンチIGBTはセル構造(セルピッチ)を微細化しており、エミッタ層も微細化しないと、IGBTの逆バイアス遮断時にエミッタ層の直下でホールが蓄積され、NPNトランジスタがONすることでラッチアップ動作に至る。また、コンタクトプラグの底部に応力が集中することでSi基板中に欠陥が増え、リーク電流が大きくなる。この結果、RBSOA耐量が劣化するという問題があった。
本発明は、上述のような課題を解決するためになされたもので、その目的は、RBSOA耐量を向上することができる縦型トレンチIGBT及びその製造方法を得るものである。
本発明に係る縦型トレンチIGBTの製造方法は、第1導電型の半導体基板上に第2導電型のボディ層を形成する工程と、前記ボディ層を貫通するトレンチを形成し、前記トレンチ内にゲート絶縁膜を介してトレンチゲートを形成する工程と、前記ボディ層上に第1導電型の不純物を含むポリシリコン膜を形成する工程と、前記ポリシリコン膜から前記ボディ層に前記第1導電型の不純物を拡散させて前記ボディ層上に第1導電型のエミッタ層を形成する工程と、前記半導体基板の下面に第2導電型のコレクタ層を形成する工程と、後に前記エミッタ層を形成する領域において前記ポリシリコン膜上にレジストを形成する工程と、前記レジストをマスクとして前記ポリシリコン膜をエッチングする工程と、前記ポリシリコン膜をエッチングした後に、前記レジストをマスクとして前記ボディ層に第2導電型の不純物を注入する工程と、熱処理を行って前記ボディ層の前記第2導電型の不純物を注入した領域に第2導電型の拡散層を形成する工程とを備えることを特徴とする。
本発明により、RBSOA耐量を向上することができる。
本発明の実施の形態1に係る縦型トレンチIGBTを示す斜視図である。 図1のA−A´に沿った断面図である。 本発明の実施の形態1に係る縦型トレンチIGBTの製造方法を示す断面図である。 本発明の実施の形態1に係る縦型トレンチIGBTの製造方法を示す断面図である。 本発明の実施の形態1に係る縦型トレンチIGBTの製造方法を示す断面図である。 本発明の実施の形態1に係る縦型トレンチIGBTの製造方法を示す断面図である。 本発明の実施の形態1に係る縦型トレンチIGBTの製造方法を示す断面図である。 本発明の実施の形態1に係る縦型トレンチIGBTの製造方法を示す断面図である。 本発明の実施の形態1に係る縦型トレンチIGBTの製造方法を示す断面図である。 比較例に係るトレンチIGBTの製造方法を示す断面図である。 比較例に係るトレンチIGBTの動作を説明するための断面図である。 本発明の実施の形態1に係る縦型トレンチIGBTの変形例を示す斜視図である。 図12のA−A´に沿った断面図である。 本発明の実施の形態2に係る縦型トレンチIGBTを示す斜視図である。 図14のA−A´に沿った断面図である。
本発明の実施の形態に係る縦型トレンチIGBT及びその製造方法について図面を参照して説明する。同じ又は対応する構成要素には同じ符号を付し、説明の繰り返しを省略する場合がある。
実施の形態1.
図1は、本発明の実施の形態1に係る縦型トレンチIGBTを示す斜視図である。図2は、図1のA−A´に沿った断面図である。n型Si基板1上にn型電荷蓄積層2とp型ボディ層3が順に設けられている。トレンチゲート4が、p型ボディ層3を貫通するトレンチ内にゲート絶縁膜5を介して設けられている。トレンチゲート4は平面視においてストライプ状に配置されている。
p型ボディ層3上にn型エミッタ層6、及びp型拡散層8が設けられている。平面視において、n型エミッタ層6及びp型拡散層8は、隣接するトレンチゲート4の間において、トレンチゲート4の長手方向に交互に配置されている。
トレンチゲート4を層間絶縁膜9が覆っている。層間絶縁膜9上にエミッタ電極10が設けられている。コンタクトプラグ11が層間絶縁膜9を貫通してp型ボディ層3及びn型エミッタ層6とエミッタ電極10とを接続する。コンタクトプラグ11は平面視においてトレンチゲート4と平行に配置されている。n型Si基板1の下面にn型バッファ層12とp型コレクタ層13が順に設けられている。p型コレクタ層13にコレクタ電極14が接続されている。
続いて、上記IGBTの製造方法を説明する。図3から図9は、本発明の実施の形態1に係る縦型トレンチIGBTの製造方法を示す断面図である。
まず、図3に示すように、n型Si基板1上にn型電荷蓄積層2とp型ボディ層3を順に形成する。p型ボディ層3を貫通するトレンチを形成し、トレンチ内にゲート絶縁膜5を介してトレンチゲート4を形成する。p型ボディ層3上に堆積された膜厚500Å〜2000Åの酸化膜15に開口(エミッタ層のパターン)を形成する。酸化膜15及び開口で露出したp型ボディ層3上に、n型の不純物を含む膜厚500Å〜5000Åのポリシリコン膜16(ドープトポリシリコン又はP/As注入ポリシリコン)を形成する。
次に、図4に示すように、後にn型エミッタ層6を形成する領域においてポリシリコン膜16上にレジスト17を写真製版処理により形成する。このレジスト17をマスクとしてポリシリコン膜16をエッチング(パターニング)する。次に、図5に示すように、レジスト17をマスクとしてp型ボディ層3にp型の不純物をセルフアラインで注入する。
次に、図6から図8に示すように、熱処理を行って、ポリシリコン膜16からp型ボディ層3にn型の不純物を拡散させてp型ボディ層3上にn型エミッタ層6を形成し、p型ボディ層3のp型の不純物を注入した領域にp型拡散層8を形成する。図6はトレンチ長手方向の断面図である。図7はn型エミッタ層6におけるトレンチ垂直方向の断面図である図8はp型拡散層8におけるトレンチ垂直方向の断面図である。なお、ポリシリコン膜16をパターニングする前に熱処理を行ってn型エミッタ層6を形成してもよい。
ここで、ポリシリコン膜16からの不純物の拡散はグレイン境界からの拡散が支配的であるため、図9に示すようにポリシリコン膜16のグレインサイズをn型エミッタ層6の幅より小さくする。これにより、n型エミッタ層6の濃度と深さが安定する。また、p型ボディ層3とポリシリコン膜16の間に自然酸化膜18が形成されている。これにより、n型エミッタ層6の深さを制御できる。
その後、n型Si基板1の下面にn型バッファ層、p型コレクタ層13、及びコレクタ電極14を形成する。以上の工程により本実施の形態に係る縦型トレンチIGBTが製造される。
続いて、本実施の形態の効果を比較例と比較して説明する。図10は、比較例に係るトレンチIGBTの製造方法を示す断面図である。図11は、比較例に係るトレンチIGBTの動作を説明するための断面図である。比較例では、不純物の注入と熱処理によりn型エミッタ層19を形成するため、n型エミッタ層19を浅く形成することができない。このため、IGBTの逆バイアス遮断時にn型エミッタ層19の直下にホールが蓄積され、NPNトランジスタがONすることでラッチアップ動作に至る。
一方、本実施の形態では、ポリシリコン膜16からの不純物拡散により、極浅で微細なn型エミッタ層6を形成することができる。よって、IGBTの逆バイアス遮断時にn型エミッタ層6の直下にホールが蓄積されず、オフ時のラッチアップの問題は発生しない。よって、RBSOA耐量を向上することができる。
また、n型エミッタ層6とp型拡散層8をセルフアラインで形成することにより、両者の重ね合わせを高精度化できる。これにより、両者の接合のばらつきが小さくなることで、電流ばらつきが小さくなりRBSOA耐量も安定化する。
図12は、本発明の実施の形態1に係る縦型トレンチIGBTの変形例を示す斜視図である。図13は、図12のA−A´に沿った断面図である。この変形例では、エミッタ層がn型エミッタ層6とn型エミッタ層7に分けられている。n型エミッタ層6はトレンチゲート4の近傍に形成された真性エミッタ層であり、n型エミッタ層7層は真性エミッタ層を外部に引き出す外部エミッタ層である。この場合でも実施の形態1の効果を得ることができる。また、ポリシリコン膜からの不純物拡散によりn型エミッタ層6とn型エミッタ層7をそれぞれ個別に形成すれば、MOS(Metal Oxide Semiconductor)特性を個別に制御することができる。
実施の形態2.
図14は、本発明の実施の形態2に係る縦型トレンチIGBTを示す斜視図である。図15は、図14のA−A´に沿った断面図である。膜厚500Å〜5000Åのポリシリコン膜20が、p型ボディ層3及びn型エミッタ層6とコンタクトプラグ11との間に設けられている。
このポリシリコン膜20により、微細セルにおけるトレンチゲート4とコンタクトプラグ11による応力を低減することができる。これにより、Si基板中への欠陥の増殖を抑えることができる。この結果、接合のリーク電流が小さくなるため、RBSOA耐量を向上することができる
なお、実施の形態1,2において、ポリシリコン膜16,20を、トレンチゲート4を構成するポリシリコンや、Poly−Poly容量の電極21を構成するポリシリコンや、ポリシリコン抵抗22などと同時に形成することが好ましい。これにより、工程数を削減することができる。
また、縦型トレンチIGBTは、珪素によって形成されたものに限らず、珪素に比べてバンドギャップが大きいワイドバンドギャップ半導体によって形成されたものでもよい。ワイドバンドギャップ半導体は、例えば、炭化珪素、窒化ガリウム系材料、又はダイヤモンドである。このようなワイドバンドギャップ半導体によって形成された縦型トレンチIGBTは、耐電圧性や許容電流密度が高いため、小型化できる。この小型化された素子を用いることで、この素子を組み込んだ半導体モジュールも小型化できる。また、素子の耐熱性が高いため、ヒートシンクの放熱フィンを小型化でき、水冷部を空冷化できるので、半導体モジュールを更に小型化できる。また、素子の電力損失が低く高効率であるため、半導体モジュールを高効率化できる。
1 n型Si基板(半導体基板)
3 p型ボディ層(ボディ層)
4 トレンチゲート
5 ゲート絶縁膜
6 n型エミッタ層(エミッタ層、真性エミッタ層)
7 n型エミッタ層(エミッタ層、外部エミッタ層)
8 p型拡散層(拡散層)
9 層間絶縁膜
10 エミッタ電極
11 コンタクトプラグ
13 p型コレクタ層(コレクタ層)
16,20 ポリシリコン膜
17 レジスト
18 自然酸化膜
21 容量の電極
22 ポリシリコン抵抗

Claims (6)

  1. 第1導電型の半導体基板上に第2導電型のボディ層を形成する工程と、
    前記ボディ層を貫通するトレンチを形成し、前記トレンチ内にゲート絶縁膜を介してトレンチゲートを形成する工程と、
    前記ボディ層上に第1導電型の不純物を含むポリシリコン膜を形成する工程と、
    前記ポリシリコン膜から前記ボディ層に前記第1導電型の不純物を拡散させて前記ボディ層上に第1導電型のエミッタ層を形成する工程と、
    前記半導体基板の下面に第2導電型のコレクタ層を形成する工程と
    後に前記エミッタ層を形成する領域において前記ポリシリコン膜上にレジストを形成する工程と、
    前記レジストをマスクとして前記ポリシリコン膜をエッチングする工程と、
    前記ポリシリコン膜をエッチングした後に、前記レジストをマスクとして前記ボディ層に第2導電型の不純物を注入する工程と、
    熱処理を行って前記ボディ層の前記第2導電型の不純物を注入した領域に第2導電型の拡散層を形成する工程とを備えることを特徴とする縦型トレンチIGBTの製造方法。
  2. 第1導電型の半導体基板上に第2導電型のボディ層を形成する工程と、
    前記ボディ層を貫通するトレンチを形成し、前記トレンチ内にゲート絶縁膜を介してトレンチゲートを形成する工程と、
    前記ボディ層上に第1導電型の不純物を含むポリシリコン膜を形成する工程と、
    前記ポリシリコン膜から前記ボディ層に前記第1導電型の不純物を拡散させて前記ボディ層上に第1導電型のエミッタ層を形成する工程と、
    前記半導体基板の下面に第2導電型のコレクタ層を形成する工程とを備え、
    前記ポリシリコン膜のグレインサイズは前記エミッタ層の幅より小さいことを特徴とする縦型トレンチIGBTの製造方法。
  3. 第1導電型の半導体基板上に第2導電型のボディ層を形成する工程と、
    前記ボディ層を貫通するトレンチを形成し、前記トレンチ内にゲート絶縁膜を介してトレンチゲートを形成する工程と、
    前記ボディ層上に第1導電型の不純物を含むポリシリコン膜を形成する工程と、
    前記ポリシリコン膜から前記ボディ層に前記第1導電型の不純物を拡散させて前記ボディ層上に第1導電型のエミッタ層を形成する工程と、
    前記半導体基板の下面に第2導電型のコレクタ層を形成する工程とを備え、
    前記ポリシリコン膜を、前記トレンチゲートを構成するポリシリコンと同時に形成することを特徴とする縦型トレンチIGBTの製造方法。
  4. 第1導電型の半導体基板上に第2導電型のボディ層を形成する工程と、
    前記ボディ層を貫通するトレンチを形成し、前記トレンチ内にゲート絶縁膜を介してトレンチゲートを形成する工程と、
    前記ボディ層上に第1導電型の不純物を含むポリシリコン膜を形成する工程と、
    前記ポリシリコン膜から前記ボディ層に前記第1導電型の不純物を拡散させて前記ボディ層上に第1導電型のエミッタ層を形成する工程と、
    前記半導体基板の下面に第2導電型のコレクタ層を形成する工程とを備え、
    前記ポリシリコン膜を、容量の電極を構成するポリシリコンと同時に形成することを特徴とする縦型トレンチIGBTの製造方法。
  5. 第1導電型の半導体基板上に第2導電型のボディ層を形成する工程と、
    前記ボディ層を貫通するトレンチを形成し、前記トレンチ内にゲート絶縁膜を介してトレンチゲートを形成する工程と、
    前記ボディ層上に第1導電型の不純物を含むポリシリコン膜を形成する工程と、
    前記ポリシリコン膜から前記ボディ層に前記第1導電型の不純物を拡散させて前記ボディ層上に第1導電型のエミッタ層を形成する工程と、
    前記半導体基板の下面に第2導電型のコレクタ層を形成する工程とを備え、
    前記ポリシリコン膜をポリシリコン抵抗と同時に形成することを特徴とする縦型トレンチIGBTの製造方法。
  6. 第1導電型の半導体基板上に第2導電型のボディ層を形成する工程と、
    前記ボディ層を貫通するトレンチを形成し、前記トレンチ内にゲート絶縁膜を介してトレンチゲートを形成する工程と、
    前記ボディ層上に第1導電型の不純物を含むポリシリコン膜を形成する工程と、
    前記ポリシリコン膜から前記ボディ層に前記第1導電型の不純物を拡散させて前記ボディ層上に第1導電型のエミッタ層を形成する工程と、
    前記半導体基板の下面に第2導電型のコレクタ層を形成する工程とを備え、
    前記エミッタ層は、
    前記トレンチゲートの近傍に形成された真性エミッタ層と、
    前記真性エミッタ層を外部に引き出す外部エミッタ層とを有し、
    前記外部エミッタ層は前記真性エミッタ層に比べて不純物濃度が高く、深さが浅いことを特徴とする縦型トレンチIGBTの製造方法。
JP2012052580A 2012-03-09 2012-03-09 縦型トレンチigbtの製造方法 Active JP5754397B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012052580A JP5754397B2 (ja) 2012-03-09 2012-03-09 縦型トレンチigbtの製造方法
US13/619,395 US8841175B2 (en) 2012-03-09 2012-09-14 Vertical trench IGBT and method for manufacturing the same
CN201210434810.9A CN103311121B (zh) 2012-03-09 2012-11-05 纵型沟槽igbt及其制造方法
DE102012220166.1A DE102012220166B4 (de) 2012-03-09 2012-11-06 Verfahren zur Herstellung eines IGBT mit vertikalen Gräben
KR1020130019631A KR101444081B1 (ko) 2012-03-09 2013-02-25 종형 트렌치 igbt 및 그 제조방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012052580A JP5754397B2 (ja) 2012-03-09 2012-03-09 縦型トレンチigbtの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013187440A JP2013187440A (ja) 2013-09-19
JP5754397B2 true JP5754397B2 (ja) 2015-07-29

Family

ID=49029636

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012052580A Active JP5754397B2 (ja) 2012-03-09 2012-03-09 縦型トレンチigbtの製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8841175B2 (ja)
JP (1) JP5754397B2 (ja)
KR (1) KR101444081B1 (ja)
CN (1) CN103311121B (ja)
DE (1) DE102012220166B4 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6304878B2 (ja) 2014-04-25 2018-04-04 富士電機株式会社 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP6421487B2 (ja) * 2014-07-31 2018-11-14 富士電機株式会社 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP6406361B2 (ja) 2015-02-03 2018-10-17 富士電機株式会社 半導体装置及びその製造方法
US9478649B2 (en) * 2015-02-05 2016-10-25 Changzhou ZhongMin Semi-Tech Co., Ltd Semiconductor device
WO2016133027A1 (ja) 2015-02-16 2016-08-25 富士電機株式会社 半導体装置及び半導体装置の製造方法
JP2019102669A (ja) * 2017-12-04 2019-06-24 株式会社東芝 半導体装置
CN110190119A (zh) * 2018-02-22 2019-08-30 三垦电气株式会社 半导体装置和电子设备
CN111418072B (zh) 2018-06-22 2023-11-21 富士电机株式会社 半导体装置的制造方法及半导体装置
CN115411101A (zh) * 2022-07-22 2022-11-29 上海林众电子科技有限公司 一种多晶硅发射极igbt器件、制备方法及其应用

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4074304A (en) * 1974-10-04 1978-02-14 Nippon Electric Company, Ltd. Semiconductor device having a miniature junction area and process for fabricating same
US5063168A (en) * 1986-07-02 1991-11-05 National Semiconductor Corporation Process for making bipolar transistor with polysilicon stringer base contact
JPH0786296A (ja) * 1993-09-10 1995-03-31 Toshiba Corp 高速バイポーラトランジスタの製造方法
JP2697631B2 (ja) 1994-09-26 1998-01-14 日本電気株式会社 半導体装置の製造方法
JP3384198B2 (ja) 1995-07-21 2003-03-10 三菱電機株式会社 絶縁ゲート型半導体装置およびその製造方法
JPH0992628A (ja) 1995-09-25 1997-04-04 Nkk Corp 半導体装置の製造方法
JPH09246493A (ja) 1996-03-13 1997-09-19 Hitachi Ltd 半導体集積回路装置の製造方法
JP4056218B2 (ja) 2000-12-27 2008-03-05 三洋電機株式会社 半導体装置およびその製造方法
JP2002353452A (ja) * 2001-05-25 2002-12-06 Toshiba Corp 電力用半導体素子
JP2002368012A (ja) * 2001-06-06 2002-12-20 Rohm Co Ltd 不純物拡散層の形成方法
JP5984282B2 (ja) * 2006-04-27 2016-09-06 富士電機株式会社 縦型トレンチ型絶縁ゲートmos半導体装置
DE102007008777B4 (de) 2007-02-20 2012-03-15 Infineon Technologies Austria Ag Halbleiterbauelement mit Zellenstruktur und Verfahren zur Herstellung desselben
JP5383009B2 (ja) * 2007-07-17 2014-01-08 三菱電機株式会社 半導体装置の設計方法
CN101552285B (zh) * 2008-09-02 2011-06-15 李思敏 槽形栅掺砷多晶硅结构的联栅晶体管
JP5301509B2 (ja) 2010-08-31 2013-09-25 日立建機株式会社 作業車両の走行制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
US8841175B2 (en) 2014-09-23
US20130234200A1 (en) 2013-09-12
KR20130103358A (ko) 2013-09-23
CN103311121B (zh) 2016-12-21
KR101444081B1 (ko) 2014-09-26
DE102012220166B4 (de) 2016-02-25
JP2013187440A (ja) 2013-09-19
CN103311121A (zh) 2013-09-18
DE102012220166A1 (de) 2013-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5754397B2 (ja) 縦型トレンチigbtの製造方法
JP4841829B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP6055498B2 (ja) 半導体装置
JP5617190B2 (ja) 半導体装置の製造方法および半導体装置
US20080197361A1 (en) Insulated gate silicon carbide semiconductor device and method for manufacturing the same
JP2009253139A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2007049039A (ja) 半導体装置
JP4896001B2 (ja) 半導体装置
JP5558243B2 (ja) 半導体装置
JP2007158188A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2006287127A (ja) 半導体装置およびその製造方法
KR101514537B1 (ko) 전력 반도체 소자 및 그 제조 방법
JP4794545B2 (ja) 半導体装置
JP2007165370A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2020004876A (ja) 炭化珪素半導体装置
JP4794546B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2007005657A (ja) 半導体装置及び半導体装置の製造方法
JP2008235383A (ja) Mos型半導体装置およびその製造方法
JPWO2007034547A1 (ja) トレンチゲートパワーmosfet
US8581365B2 (en) Bipolar junction transistor with layout controlled base and associated methods of manufacturing
JP2005327770A (ja) 半導体装置及びその製造方法
US11417761B1 (en) Transistor structure and method for fabricating the same
TWI708364B (zh) 半導體元件及其製造方法
JP2009064969A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2007184387A (ja) 半導体装置およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140527

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150217

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150402

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150428

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150511

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5754397

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250