JP5648767B2 - 薬剤包装装置、インクリボン走行制御方法、インクリボンロールおよびインクリボンカセット - Google Patents
薬剤包装装置、インクリボン走行制御方法、インクリボンロールおよびインクリボンカセット Download PDFInfo
- Publication number
- JP5648767B2 JP5648767B2 JP2014503335A JP2014503335A JP5648767B2 JP 5648767 B2 JP5648767 B2 JP 5648767B2 JP 2014503335 A JP2014503335 A JP 2014503335A JP 2014503335 A JP2014503335 A JP 2014503335A JP 5648767 B2 JP5648767 B2 JP 5648767B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ink ribbon
- packaging
- winding
- roll
- continuous
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J31/00—Ink ribbons; Renovating or testing ink ribbons
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J17/00—Mechanisms for manipulating page-width impression-transfer material, e.g. carbon paper
- B41J17/02—Feeding mechanisms
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J17/00—Mechanisms for manipulating page-width impression-transfer material, e.g. carbon paper
- B41J17/22—Supply arrangements for webs of impression-transfer material
- B41J17/24—Webs supplied from reels or spools attached to the machine
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J17/00—Mechanisms for manipulating page-width impression-transfer material, e.g. carbon paper
- B41J17/32—Detachable carriers or holders for impression-transfer material mechanism
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J17/00—Mechanisms for manipulating page-width impression-transfer material, e.g. carbon paper
- B41J17/36—Alarms, indicators, or feed-disabling devices responsible to material breakage or exhaustion
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J32/00—Ink-ribbon cartridges
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J33/00—Apparatus or arrangements for feeding ink ribbons or like character-size impression-transfer material
- B41J33/14—Ribbon-feed devices or mechanisms
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65B—MACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
- B65B61/00—Auxiliary devices, not otherwise provided for, for operating on sheets, blanks, webs, binding material, containers or packages
- B65B61/02—Auxiliary devices, not otherwise provided for, for operating on sheets, blanks, webs, binding material, containers or packages for perforating, scoring, slitting, or applying code or date marks on material prior to packaging
- B65B61/025—Auxiliary devices, not otherwise provided for, for operating on sheets, blanks, webs, binding material, containers or packages for perforating, scoring, slitting, or applying code or date marks on material prior to packaging for applying, e.g. printing, code or date marks on material prior to packaging
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)
- Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
- Electronic Switches (AREA)
- Auxiliary Devices For And Details Of Packaging Control (AREA)
- Storage Of Web-Like Or Filamentary Materials (AREA)
Description
図1に示すように、この実施形態の薬剤包装装置1の本体内には、薬剤を種類ごとに収容するとともに処方箋に基づいて上記薬剤を1包分ずつ払い出すための薬剤収容払出ユニット11と、上記1包分ずつ払い出された薬剤を受け取るホッパー群12、13と、包装用連続シートロール2及びインクリボンカセット3が着脱可能に装着され、上記包装用連続シートロール2から供給される包装用連続シートSに印字を行い、この包装用連続シートSを用いて上記ホッパー群12、13から供給される薬剤を1包分ずつ包装する印字包装ユニット4と、を備える。上記印字包装ユニット4は、ヒンジによって上記本体内から引き出せるようになっている。
V1=V2×115%=2πr3×ω
2π×巻取り側ロール半径×3回転=2π×供給側ロール半径×回転量Z
11 薬剤払出ユニット
2 包装用連続シートドラム
3 インクリボンカセット
3a 蓋
3b カバー部
30 インクリボンロール
30a フック部
31 供給芯
31a 内側筒
31b 外側筒
32 巻取り芯
33 蓋ロック部
33a ロック動作部
4 印字包装ユニット
4e 印字ヘッド
4b バックアップローラ
4c ロータリエンコーダ
41 供給側支持軸
42 巻取り側支持軸
43 アンテナ
44 アンテナ
401 巻取りモーター
402 駆動力伝達経路
403 トルクリミッタ(トルク伝達制御部)
404 ロータリエンコーダ
405 ヘッドソレノイド
410 ロータリエンコーダ
5 コントローラ
52 回転速度制御部
53 書込情報出力部
54 リーダライタ
55 メモリ
55a テーブル
56 モーター制御部
100 ICタグ(記録媒体)
R インクリボン
S 包装用連続シート
Claims (17)
- 印字ヘッドでインクリボンと包装用連続シートとを互いに接触させて上記包装用連続シートに印字を行うとともに、上記包装用連続シートを用いて薬剤を1包分ずつ包装する薬剤包装装置において、
インクリボンロールの供給芯または巻取り芯に設けられた記録媒体から情報を読み取るとともに上記記録媒体に情報を書き込むリーダライタと、
上記インクリボンロールにおけるインクリボンを巻き取り方向に走行させる速度をV1、上記包装用連続シートの送り速度をV2とすると、V1>V2となるように、上記巻取り芯を支持する巻取り側支持軸を回転させる巻取りモーターを、上記記録媒体から読み取った情報であるインクリボンの使用量または残存量に基づいて制御する回転速度制御部と、
上記巻取りモーターの駆動力を上記巻取り側支持軸に伝達する駆動力伝達経路に設けられ、上記インクリボンと上記包装用連続シートとが互いに接触する印字時に、上記インクリボンを上記速度V2と同じ速度で走行させるためのトルク伝達制御部と、
上記インクリボンの使用により変化した上記インクリボンの使用量または残存量を示す情報を上記記録媒体に書き込む情報として上記リーダライタに出力する情報出力部と、を備えており、
上記包装用連続シートとして2枚折りされた2枚折り包装用連続シートのロールを用い、上記ロールから取り出した上記2枚折り包装用連続シートを一対のヒータローラによって搬送しながら上記2枚折り包装用連続シートに印字を行い、1包分の印字が終了する毎に、上記2枚折り包装用連続シートに対する上記印字ヘッドの押圧を解除することを特徴とする薬剤包装装置。 - 印字ヘッドでインクリボンと包装用連続シートとを互いに接触させて上記包装用連続シートに印字を行うとともに、上記包装用連続シートを用いて薬剤を1包分ずつ包装する薬剤包装装置において、
内側筒が外側筒に挿入され上記内側筒と外側筒との間に隙間が形成される構造の供給芯にインクリボンが捲回されており、上記隙間に記録媒体が設けられているインクリボンロールと、
上記インクリボンロールの上記供給芯に設けられた上記記録媒体から情報を読み取るとともに上記記録媒体に情報を書き込むリーダライタと、
上記インクリボンロールにおけるインクリボンを巻き取り方向に走行させる速度をV1、上記包装用連続シートの送り速度をV2とすると、V1>V2となるように、上記インクリボンロールの巻取り芯を支持する巻取り側支持軸を回転させる巻取りモーターを、上記記録媒体から読み取った情報であるインクリボンの使用量または残存量に基づいて制御する回転速度制御部と、
上記巻取りモーターの駆動力を上記巻取り側支持軸に伝達する駆動力伝達経路に設けられ、上記インクリボンと上記包装用連続シートとが互いに接触する印字時に、上記インクリボンを上記速度V2と同じ速度で走行させるためのトルク伝達制御部と、
上記インクリボンの使用により変化した上記インクリボンの使用量または残存量を示す情報を上記記録媒体に書き込む情報として上記リーダライタに出力する情報出力部と、を備えており、
上記包装用連続シートとして2枚折りされた2枚折り包装用連続シートのロールを用い、上記ロールから取り出した上記2枚折り包装用連続シートを一対のヒータローラによって搬送しながら上記2枚折り包装用連続シートに印字を行い、1包分の印字が終了する毎に、上記2枚折り包装用連続シートに対する上記印字ヘッドの押圧を解除することを特徴とする薬剤包装装置。 - 印字ヘッドでインクリボンと包装用連続シートとを互いに接触させて上記包装用連続シートに印字を行うとともに、上記包装用連続シートを用いて薬剤を1包分ずつ包装する薬剤包装装置において、
内側筒が外側筒に挿入され上記内側筒と外側筒との間に隙間が形成される構造の供給芯にインクリボンが捲回されており、上記隙間に記録媒体が設けられているインクリボンロールと、
上記インクリボンロールが着脱自在に装着されるインクリボンカセットと、
上記インクリボンカセットの外側の位置から上記インクリボンロールの上記供給芯に設けられた上記記録媒体から情報を読み取るとともに上記記録媒体に情報を書き込むリーダライタと、
上記インクリボンロールにおけるインクリボンを巻き取り方向に走行させる速度をV1、上記包装用連続シートの送り速度をV2とすると、V1>V2となるように、上記インクリボンロールの巻取り芯を支持する巻取り側支持軸を回転させる巻取りモーターを、上記記録媒体から読み取った情報であるインクリボンの使用量または残存量に基づいて制御する回転速度制御部と、
上記巻取りモーターの駆動力を上記巻取り側支持軸に伝達する駆動力伝達経路に設けられ、上記インクリボンと上記包装用連続シートとが互いに接触する印字時に、上記インクリボンを上記速度V2と同じ速度で走行させるためのトルク伝達制御部と、
上記インクリボンの使用により変化した上記インクリボンの使用量または残存量を示す情報を上記記録媒体に書き込む情報として上記リーダライタに出力する情報出力部と、を備えており、
上記包装用連続シートとして2枚折りされた2枚折り包装用連続シートのロールを用い、上記ロールから取り出した上記2枚折り包装用連続シートを一対のヒータローラによって搬送しながら上記2枚折り包装用連続シートに印字を行い、1包分の印字が終了する毎に、上記2枚折り包装用連続シートに対する上記印字ヘッドの押圧を解除することを特徴とする薬剤包装装置。 - 請求項1〜請求項3のいずれか1項に記載の薬剤包装装置において、上記記録媒体から読み出される情報として上記インクリボンの厚み情報および上記供給芯または巻取り芯の径情報が存在し、上記速度V1を得るための上記巻取り側支持軸の回転速度の算出に上記インクリボンの厚み情報および上記径情報を用いることを特徴とする薬剤包装装置。
- 請求項1〜請求項3のいずれか1項に記載の薬剤包装装置において、上記印字ヘッドを上記インクリボンに押し当てると同時に上記巻取りモーターを始動させた後、第1期間の経過を待って上記印字ヘッドに画像データを転送することを特徴とする薬剤包装装置。
- 請求項1〜請求項3のいずれか1項に記載の薬剤包装装置において、上記印字ヘッドに画像データを転送した後、第2期間の経過を待って上記印字ヘッドを上記インクリボンから離すことを特徴とする薬剤包装装置。
- 請求項1〜請求項3のいずれか1項に記載の薬剤包装装置において、上記印字ヘッドを上記インクリボンから離す動作を開始した後、第3期間の経過を待って上記巻取りモーターを停止させることを特徴とする薬剤包装装置。
- 請求項1〜請求項3のいずれか1項に記載の薬剤包装装置において、上記供給芯から供給された上記インクリボンの供給量と、上記巻取り芯にて巻き取られた上記インクリボンの巻取量とを比較し、この比較結果に基づいて上記インクリボンの巻取り異常を検知することを特徴とする薬剤包装装置。
- 印字ヘッドでインクリボンと包装用連続シートとを互いに接触させて上記包装用連続シートに印字を行うとともに、上記包装用連続シートを用いて薬剤を1包分ずつ包装する薬剤包装装置のインクリボン走行制御方法であって、上記インクリボンを巻き取り方向に走行させる速度をV1、上記包装用連続シートの送り速度をV2とすると、V1>V2となるように、上記インクリボンロールの巻取り芯を支持する巻取り側支持軸を回転させる巻取りモーターを、上記インクリボンロールの供給芯または巻取り芯に設けられた記録媒体から読み取った情報であるインクリボンの使用量または残存量に基づいて制御するとともに、上記インクリボンと上記包装用連続シートとが互いに接触する印字時に、上記巻取りモーターの駆動力を上記巻取り側支持軸に伝達する駆動力伝達経路に設けられたトルク伝達制御部によって、上記インクリボンを上記送り速度V2と同じ速度で走行させ、
上記包装用連続シートとして2枚折りされた2枚折り包装用連続シートのロールを用い、上記ロールから取り出した上記2枚折り包装用連続シートを一対のヒータローラによって搬送しながら上記2枚折り包装用連続シートに印字を行い、1包分の印字が終了する毎に、上記2枚折り包装用連続シートに対する上記印字ヘッドの押圧を解除し、上記インクリボンの走行を停止させることを特徴とするインクリボン走行制御方法。 - 請求項9に記載のインクリボン走行制御方法において、上記記録媒体から読み出される情報として上記インクリボンの厚み情報および上記供給芯または巻取り芯の径情報が存在し、上記速度V1を得るための上記巻取り側支持軸の回転速度の算出に上記インクリボンの厚み情報および上記径情報を用いることを特徴とするインクリボン走行制御方法。
- 請求項9に記載のインクリボン走行制御方法において、上記印字ヘッドを上記インクリボンに押し当てると同時に上記巻取りモーターを始動させた後、第1期間が経過した後に上記印字ヘッドに画像データを転送することを特徴とするインクリボン走行制御方法。
- 請求項9に記載のインクリボン走行制御方法において、上記印字ヘッドに画像データを転送した後、第2期間が経過した後に上記印字ヘッドを上記インクリボンから離すことを特徴とするインクリボン走行制御方法。
- 請求項9に記載のインクリボン走行制御方法において、上記印字ヘッドを上記インクリボンから離す動作を開始した後、第3期間が経過した後に上記巻取りモーターを停止させることを特徴とするインクリボン走行制御方法。
- 請求項9に記載のインクリボン走行制御方法において、上記供給芯から供給された上記インクリボンの供給量と、上記巻取り芯にて巻き取られた上記インクリボンの巻取量とを比較し、この比較結果に基づいて上記インクリボンの巻取り異常を検知することを特徴とするインクリボン走行制御方法。
- 請求項1〜請求項8のいずれか1項に記載の薬剤包装装置において、上記リーダライタに板状の2枚のアンテナが接続されており、上記2枚のアンテナは、その電波送受信面が上記供給芯の周面に対面し且つ上記電波送受信面の向きが交差するように配置されていることを特徴とする薬剤包装装置。
- 請求項1〜請求項8、請求項15のいずれか1項に記載の薬剤包装装置において、上記巻取りモーターは上記一対のヒータローラを駆動するモーターとは別個のモーターであることを特徴とする薬剤包装装置。
- 包装用連続シートに印字を行うとともにこの包装用連続シートを用いて薬剤を1包分ずつ包装する薬剤包装装置に着脱可能に装着され、内側筒が外側筒に挿入され上記内側筒と外側筒との間に隙間が形成される構造の供給芯にインクリボンが捲回されており、上記内側筒の外側表面に記録媒体が接着されているインクリボンロールが着脱可能に装着されるインクリボンカセットであって、
上記インクリボンロールが収容される収容空間を塞ぐ蓋に、一対の可動なロック動作部から成る蓋ロック部が設けられており、この蓋ロック部は上記一対のロック動作部における1つのロック動作部だけを露呈させるカバー部に覆われていることを特徴とするインクリボンカセット。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014503335A JP5648767B2 (ja) | 2012-03-05 | 2013-02-28 | 薬剤包装装置、インクリボン走行制御方法、インクリボンロールおよびインクリボンカセット |
Applications Claiming Priority (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012048607 | 2012-03-05 | ||
JP2012048607 | 2012-03-05 | ||
JP2012189757 | 2012-08-30 | ||
JP2012189757 | 2012-08-30 | ||
JP2014503335A JP5648767B2 (ja) | 2012-03-05 | 2013-02-28 | 薬剤包装装置、インクリボン走行制御方法、インクリボンロールおよびインクリボンカセット |
PCT/JP2013/055489 WO2013133130A1 (ja) | 2012-03-05 | 2013-02-28 | 薬剤包装装置、インクリボン走行制御方法、インクリボンロールおよびインクリボンカセット |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014220109A Division JP2015077797A (ja) | 2012-03-05 | 2014-10-29 | 薬剤包装装置、薬剤包装装置におけるインクリボンロールの供給芯の再利用方法およびインクリボンロール |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP5648767B2 true JP5648767B2 (ja) | 2015-01-07 |
JPWO2013133130A1 JPWO2013133130A1 (ja) | 2015-07-30 |
Family
ID=49116611
Family Applications (6)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014503335A Active JP5648767B2 (ja) | 2012-03-05 | 2013-02-28 | 薬剤包装装置、インクリボン走行制御方法、インクリボンロールおよびインクリボンカセット |
JP2014220109A Pending JP2015077797A (ja) | 2012-03-05 | 2014-10-29 | 薬剤包装装置、薬剤包装装置におけるインクリボンロールの供給芯の再利用方法およびインクリボンロール |
JP2017098212A Active JP6344504B2 (ja) | 2012-03-05 | 2017-05-17 | 薬剤包装装置、薬剤包装装置に用いるインクリボンロール |
JP2018098446A Pending JP2018171928A (ja) | 2012-03-05 | 2018-05-23 | 薬剤包装装置 |
JP2020086394A Active JP6881654B2 (ja) | 2012-03-05 | 2020-05-18 | 薬剤包装装置 |
JP2021074599A Active JP7074233B2 (ja) | 2012-03-05 | 2021-04-27 | 薬剤包装装置 |
Family Applications After (5)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014220109A Pending JP2015077797A (ja) | 2012-03-05 | 2014-10-29 | 薬剤包装装置、薬剤包装装置におけるインクリボンロールの供給芯の再利用方法およびインクリボンロール |
JP2017098212A Active JP6344504B2 (ja) | 2012-03-05 | 2017-05-17 | 薬剤包装装置、薬剤包装装置に用いるインクリボンロール |
JP2018098446A Pending JP2018171928A (ja) | 2012-03-05 | 2018-05-23 | 薬剤包装装置 |
JP2020086394A Active JP6881654B2 (ja) | 2012-03-05 | 2020-05-18 | 薬剤包装装置 |
JP2021074599A Active JP7074233B2 (ja) | 2012-03-05 | 2021-04-27 | 薬剤包装装置 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (4) | US9539834B2 (ja) |
EP (2) | EP3366483A1 (ja) |
JP (6) | JP5648767B2 (ja) |
KR (1) | KR101921782B1 (ja) |
CN (2) | CN107097542B (ja) |
TW (2) | TWI598245B (ja) |
WO (1) | WO2013133130A1 (ja) |
Families Citing this family (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2013133130A1 (ja) | 2012-03-05 | 2013-09-12 | 株式会社湯山製作所 | 薬剤包装装置、インクリボン走行制御方法、インクリボンロールおよびインクリボンカセット |
EP3192486A3 (en) * | 2012-10-03 | 2017-09-13 | Yuyama Mfg. Co., Ltd. | Medicinal agent inspection system, winding device, feed device, and holder |
CN112830310A (zh) * | 2013-03-25 | 2021-05-25 | 株式会社汤山制作所 | 药剂分包装置、药剂分包纸余量判断方法和药剂分包纸卷筒 |
JP6298713B2 (ja) * | 2014-05-23 | 2018-03-20 | キヤノンファインテックニスカ株式会社 | 印刷装置 |
GB201419465D0 (en) | 2014-10-31 | 2014-12-17 | Videojet Technologies Inc | Transfer printer and method |
US10120328B2 (en) | 2015-07-30 | 2018-11-06 | Ricoh Company, Ltd. | Drive device and image forming apparatus incorporating the drive device |
JP2018202631A (ja) * | 2017-05-31 | 2018-12-27 | ブラザー工業株式会社 | 印刷装置、及び印刷装置本体、並びにカセット |
JP6977442B2 (ja) * | 2017-09-21 | 2021-12-08 | ブラザー工業株式会社 | テープカセット及びテープロール |
US10773537B2 (en) * | 2017-12-27 | 2020-09-15 | Datamax-O'neil Corporation | Method and apparatus for printing |
US10538116B2 (en) * | 2018-01-31 | 2020-01-21 | Postek Electronics Co., Ltd | Thermal transfer printer, composite consumable thereof and method for supplying such composite consumable to thermal transfer printer |
JP7298867B2 (ja) | 2019-03-08 | 2023-06-27 | 株式会社タカゾノ | 巻回体と包装装置との組み合わせ |
JP6588179B1 (ja) * | 2019-03-12 | 2019-10-09 | 株式会社タカゾノ | 包装装置 |
CN111361310A (zh) * | 2020-03-24 | 2020-07-03 | 厦门汉印电子技术有限公司 | 一种基于rfid的碳带真伪鉴别方法、装置、打印机及存储介质 |
JP7400584B2 (ja) * | 2020-03-30 | 2023-12-19 | セイコーエプソン株式会社 | テープ印刷装置、テープ印刷システム、およびテープ印刷装置の制御方法 |
CN111791616B (zh) * | 2020-08-12 | 2025-04-25 | 湖南鼎一致远科技发展有限公司 | 色带盒可替换的打印组件及具有其的热转印打印机 |
CN112931056B (zh) * | 2020-11-19 | 2025-02-28 | 福建海源三维高科技有限公司 | 一种食用菌短包的防错齿间隙性运动机构 |
US20220223997A1 (en) * | 2021-01-13 | 2022-07-14 | Zebra Technologies Corporation | User-Installable Wireless Communications Module |
Family Cites Families (54)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS582152A (ja) * | 1981-06-29 | 1983-01-07 | Canon Inc | シ−ト移送異常検知方法 |
JPS62117277A (ja) | 1985-11-15 | 1987-05-28 | Tech Res Assoc Conduct Inorg Compo | 光二次電池 |
JPS63290787A (ja) * | 1987-05-22 | 1988-11-28 | Konica Corp | 熱転写プリンタ |
JPH01262169A (ja) | 1988-04-14 | 1989-10-19 | Tokyo Electric Co Ltd | 券印字装置 |
JPH04179559A (ja) | 1990-11-14 | 1992-06-26 | Canon Inc | 記録装置 |
JP2901798B2 (ja) | 1992-02-18 | 1999-06-07 | 富士通アイソテック株式会社 | インクリボンカセット及びそのインクリボン交換方法 |
JPH0789106A (ja) | 1993-05-24 | 1995-04-04 | Mori Tec:Kk | 熱転写プリント方法および装置 |
JPH0717099A (ja) | 1993-06-30 | 1995-01-20 | Ricoh Co Ltd | 熱転写記録装置用インクシート |
JPH0858209A (ja) | 1994-08-18 | 1996-03-05 | Murata Mach Ltd | プリンタ装置 |
JPH0872372A (ja) | 1994-09-05 | 1996-03-19 | Murata Mach Ltd | 印字装置及びそのインクリボン |
JP2872603B2 (ja) * | 1995-01-10 | 1999-03-17 | 株式会社湯山製作所 | 薬剤包装装置 |
JPH08244261A (ja) * | 1995-03-10 | 1996-09-24 | Murata Mach Ltd | 画像記録装置 |
JPH09123555A (ja) * | 1995-10-27 | 1997-05-13 | Dainippon Printing Co Ltd | 転写フィルム用ボビン及びカセット |
JPH09278292A (ja) | 1996-04-04 | 1997-10-28 | Dainippon Printing Co Ltd | 熱転写シートロール及び熱転写受像シートロール |
JP3585678B2 (ja) * | 1996-11-28 | 2004-11-04 | フジコピアン株式会社 | 熱転写記録媒体の製造法 |
JPH1134451A (ja) | 1997-07-11 | 1999-02-09 | Minolta Co Ltd | インクフィルムカセットならびにそれに用いられるインクフィルムおよびリール部 |
JP2000052629A (ja) | 1998-08-07 | 2000-02-22 | Alps Electric Co Ltd | 熱転写プリンタにおけるインクリボンの状態検出装置 |
JP4531881B2 (ja) * | 1999-01-14 | 2010-08-25 | 株式会社湯山製作所 | 薬包印字装置 |
US6386772B1 (en) * | 1999-01-25 | 2002-05-14 | Fargo Electronics, Inc. | Method and apparatus for communicating between printer or laminator and supplies |
GB2351172B (en) * | 1999-06-14 | 2001-06-20 | Sony Corp | Printer system,printer apparatus,printing method,ink ribbon and printing medium |
JP2001225537A (ja) * | 2000-02-16 | 2001-08-21 | Alps Electric Co Ltd | サーマルプリンタ |
EP1138507B1 (en) * | 2000-03-31 | 2010-05-19 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Ink sheet cartridge and exchangeable ink-sheet set mounted on the ink sheet cartridge |
US6292207B1 (en) * | 2000-08-08 | 2001-09-18 | Daisey Machinery Co., Ltd. | Line thermal head letter printing method |
JP2002052794A (ja) | 2000-08-14 | 2002-02-19 | Fujitsu Kiden Ltd | 印字リボン切断検出装置 |
JP2002187334A (ja) * | 2000-12-20 | 2002-07-02 | Dainippon Printing Co Ltd | インクリボン |
ATE372214T1 (de) * | 2000-12-27 | 2007-09-15 | Seiko Epson Corp | Druckvorrichtung |
JP2002283947A (ja) | 2001-03-23 | 2002-10-03 | Takata Corp | ガス発生器 |
JP3715914B2 (ja) | 2001-10-29 | 2005-11-16 | 長野日本無線株式会社 | 印刷装置の印字方法 |
JP3577030B2 (ja) | 2001-11-26 | 2004-10-13 | Necアクセステクニカ株式会社 | インクフィルム |
US6963351B2 (en) | 2001-12-21 | 2005-11-08 | Datacard Corporation | Radio frequency identification tags on consumable items used in printers and related equipment |
JP2003312111A (ja) * | 2002-04-25 | 2003-11-06 | Mitsubishi Electric Corp | プリンタ装置 |
US7770355B2 (en) * | 2002-09-27 | 2010-08-10 | Sanyo Electric Co., Ltd. | Medicine feeding device |
JP4307044B2 (ja) | 2002-09-27 | 2009-08-05 | 三洋電機株式会社 | 薬剤供給装置用インクリボン装着治具 |
JP3808834B2 (ja) * | 2003-02-17 | 2006-08-16 | 理想科学工業株式会社 | 画像形成方法および装置 |
JP4334890B2 (ja) * | 2003-03-12 | 2009-09-30 | 大日本印刷株式会社 | 熱転写フィルム用スプール |
JP2004284206A (ja) * | 2003-03-24 | 2004-10-14 | Mitsubishi Electric Corp | インクリボン巻き取り装置 |
JP4359064B2 (ja) | 2003-03-31 | 2009-11-04 | 株式会社サトー | 熱転写プリンターのリボン巻取り装置 |
DE10324356A1 (de) | 2003-05-27 | 2005-01-05 | Kunststoff-Spritzgußwerk Ing. Klaus Burk GmbH | Wickelhülse |
JP2005199582A (ja) * | 2004-01-16 | 2005-07-28 | Heiwa Tokei Mfg Co Ltd | カラーインクリボン送り装置 |
JP2005305656A (ja) * | 2004-04-16 | 2005-11-04 | Alps Electric Co Ltd | プリンタ |
CN101590922B (zh) | 2004-10-08 | 2011-11-23 | 株式会社汤山制作所 | 药剂分配装置 |
KR100727995B1 (ko) | 2005-10-07 | 2007-06-13 | 삼성전자주식회사 | 리본 카트리지 및 이를 구비하는 열전사방식 화상형성장치 |
JP2007174470A (ja) * | 2005-12-26 | 2007-07-05 | Nippon Avionics Co Ltd | Rfidリーダ/ライタ用アンテナ |
JP4374369B2 (ja) | 2006-06-22 | 2009-12-02 | 田中紙管株式会社 | Icタグ付き紙管 |
JP2008052629A (ja) * | 2006-08-28 | 2008-03-06 | Pioneer Electronic Corp | 負荷電流制御装置及び負荷電流制御方法等 |
JP4933234B2 (ja) * | 2006-12-04 | 2012-05-16 | サトーホールディングス株式会社 | 印字装置及び印字方法 |
JP5046007B2 (ja) * | 2007-03-30 | 2012-10-10 | サクサ株式会社 | Ip電話装置 |
JP5374985B2 (ja) * | 2007-04-02 | 2013-12-25 | 株式会社湯山製作所 | 薬剤包装装置 |
JP2011056803A (ja) * | 2009-09-10 | 2011-03-24 | Toshiba Tec Corp | サーマルプリンタおよびサーマルプリンタを用いた印刷方法 |
CN201721135U (zh) * | 2009-12-25 | 2011-01-26 | 徐峰 | 标签打印机色带盒 |
JP2012076357A (ja) | 2010-09-30 | 2012-04-19 | Nec Embedded Products Ltd | 使用機器、制御方法及びプログラム |
WO2013133130A1 (ja) | 2012-03-05 | 2013-09-12 | 株式会社湯山製作所 | 薬剤包装装置、インクリボン走行制御方法、インクリボンロールおよびインクリボンカセット |
JP2017098212A (ja) * | 2015-11-18 | 2017-06-01 | 株式会社小糸製作所 | 灯具及びその製造方法 |
JP2025002152A (ja) | 2023-06-21 | 2025-01-09 | 日本製紙株式会社 | 紙容器 |
-
2013
- 2013-02-28 WO PCT/JP2013/055489 patent/WO2013133130A1/ja active Application Filing
- 2013-02-28 KR KR1020147024592A patent/KR101921782B1/ko active Active
- 2013-02-28 EP EP18162071.7A patent/EP3366483A1/en not_active Withdrawn
- 2013-02-28 EP EP13758279.7A patent/EP2823965A4/en not_active Withdrawn
- 2013-02-28 US US14/382,743 patent/US9539834B2/en active Active
- 2013-02-28 CN CN201610862147.0A patent/CN107097542B/zh active Active
- 2013-02-28 CN CN201380012397.XA patent/CN104169094B/zh active Active
- 2013-02-28 JP JP2014503335A patent/JP5648767B2/ja active Active
- 2013-03-04 TW TW104131090A patent/TWI598245B/zh active
- 2013-03-04 TW TW102107453A patent/TWI505946B/zh active
-
2014
- 2014-10-29 JP JP2014220109A patent/JP2015077797A/ja active Pending
-
2016
- 2016-12-01 US US15/366,227 patent/US10836192B2/en active Active
-
2017
- 2017-05-17 JP JP2017098212A patent/JP6344504B2/ja active Active
-
2018
- 2018-05-23 JP JP2018098446A patent/JP2018171928A/ja active Pending
-
2020
- 2020-05-18 JP JP2020086394A patent/JP6881654B2/ja active Active
- 2020-10-05 US US17/063,587 patent/US11660894B2/en active Active
-
2021
- 2021-04-27 JP JP2021074599A patent/JP7074233B2/ja active Active
-
2023
- 2023-04-19 US US18/303,518 patent/US12325249B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN107097542B (zh) | 2019-05-17 |
US20210016585A1 (en) | 2021-01-21 |
US12325249B2 (en) | 2025-06-10 |
CN104169094B (zh) | 2016-11-02 |
US9539834B2 (en) | 2017-01-10 |
TW201348015A (zh) | 2013-12-01 |
JP2017177816A (ja) | 2017-10-05 |
US20150082744A1 (en) | 2015-03-26 |
KR101921782B1 (ko) | 2019-02-13 |
US10836192B2 (en) | 2020-11-17 |
TWI505946B (zh) | 2015-11-01 |
JP2018171928A (ja) | 2018-11-08 |
US11660894B2 (en) | 2023-05-30 |
TW201600357A (zh) | 2016-01-01 |
JP6344504B2 (ja) | 2018-06-20 |
JPWO2013133130A1 (ja) | 2015-07-30 |
EP2823965A1 (en) | 2015-01-14 |
CN104169094A (zh) | 2014-11-26 |
EP3366483A1 (en) | 2018-08-29 |
KR20140143143A (ko) | 2014-12-15 |
JP2020128093A (ja) | 2020-08-27 |
JP7074233B2 (ja) | 2022-05-24 |
TWI598245B (zh) | 2017-09-11 |
US20230249486A1 (en) | 2023-08-10 |
EP2823965A4 (en) | 2017-08-02 |
JP2015077797A (ja) | 2015-04-23 |
WO2013133130A1 (ja) | 2013-09-12 |
US20170120621A1 (en) | 2017-05-04 |
JP6881654B2 (ja) | 2021-06-02 |
CN107097542A (zh) | 2017-08-29 |
JP2021119054A (ja) | 2021-08-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6344504B2 (ja) | 薬剤包装装置、薬剤包装装置に用いるインクリボンロール | |
JP6330863B2 (ja) | 薬剤分包装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20141014 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141027 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5648767 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |