JP5607138B2 - ガラス基板上のチップスケールパッケージのレーザ個別化のための方法 - Google Patents

ガラス基板上のチップスケールパッケージのレーザ個別化のための方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5607138B2
JP5607138B2 JP2012502299A JP2012502299A JP5607138B2 JP 5607138 B2 JP5607138 B2 JP 5607138B2 JP 2012502299 A JP2012502299 A JP 2012502299A JP 2012502299 A JP2012502299 A JP 2012502299A JP 5607138 B2 JP5607138 B2 JP 5607138B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
laser
laser beam
scribe
composite electronic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012502299A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012522384A (ja
Inventor
ピロゴブスキー,ピーター
アルベロ,ジェフリー
オブライエン,ジェームズ
康 大迫
Original Assignee
エレクトロ サイエンティフィック インダストリーズ インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エレクトロ サイエンティフィック インダストリーズ インコーポレーテッド filed Critical エレクトロ サイエンティフィック インダストリーズ インコーポレーテッド
Publication of JP2012522384A publication Critical patent/JP2012522384A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5607138B2 publication Critical patent/JP5607138B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/36Removing material
    • B23K26/38Removing material by boring or cutting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/06Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
    • B23K26/062Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by direct control of the laser beam
    • B23K26/0622Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by direct control of the laser beam by shaping pulses
    • B23K26/0624Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by direct control of the laser beam by shaping pulses using ultrashort pulses, i.e. pulses of 1ns or less
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/36Removing material
    • B23K26/362Laser etching
    • B23K26/364Laser etching for making a groove or trench, e.g. for scribing a break initiation groove
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/36Removing material
    • B23K26/40Removing material taking account of the properties of the material involved
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/71Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
    • H01L21/76Making of isolation regions between components
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2101/00Articles made by soldering, welding or cutting
    • B23K2101/36Electric or electronic devices
    • B23K2101/40Semiconductor devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2103/00Materials to be soldered, welded or cut
    • B23K2103/16Composite materials, e.g. fibre reinforced
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2103/00Materials to be soldered, welded or cut
    • B23K2103/50Inorganic material, e.g. metals, not provided for in B23K2103/02 – B23K2103/26

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)
  • Re-Forming, After-Treatment, Cutting And Transporting Of Glass Products (AREA)
  • Processing Of Stones Or Stones Resemblance Materials (AREA)

Description

本発明は、電子デバイスの個別化(singulation)に関する。詳しくは、本発明は、潜在的に異なる基板の層を組み立てることによってデバイスが構成される複合電子デバイス(compound electronic devices)の個別化に関する。より詳しくは、本発明は、アクティブ回路素子を含む、多くの場合シリコンである基板又はウェハが、多くの場合ガラス又はサファイアである光学的に透明な保護基板に結合されたイメージセンサ複合半導体デバイスの個別化に関する。
半導体及び他の電子デバイスは、通常、基板上にデバイスの複数のコピーを作成し、続いて、これらのデバイスを個別化することによって製造されている。基板は、シリコン、サファイア、セラミック、ガラス又はガラスに類する材料から構成することができる。個別化は、デバイス間にカット又はブレイクを作成して、個々のデバイスを形成することによって、基板上に形成された複数のデバイスを互いに分離する作業である。個別化は、様々な手法で実行できる。スクライビングと呼ばれる一手法は、まず、基板全体を切断することなく、基板の表面に取り付けられた基板又は材料の表面にカット又はトレンチをマシニング(機械加工)することによって達成される。これに続いて、基板を機械的に分断又は分割して、ダイを分離する。このカット又はトレンチは、機械的ノコギリ、化学エッチング、レーザ放射又はこれらの組合せによって形成できる。基板の個別化の他の手法は、ダイシングと呼ばれ、ここでは、機械的ノコギリ、化学エッチング、レーザ放射又はこれらの組合せによって、所望の分離の深さ全体が切断され、機械的な分割を行う必要がない。
半導体デバイスは、通常、基板上の行及び列に並べられ、これらの間には、重要な部品がない領域が設けられる。これらのフリーな領域は、「ストリート」と呼ばれ、通常、互いに直交する2組の直線から構成され、個別化が行われると、矩形のデバイスが形成される。図1は、1つを符号12で示す複合デバイス及び1つを符号14で示すストリートから構成された典型的な半導体ウェハ10を示している。また、1つを符号16で示す上面金属(top surface metal)も示されている。
半導体デバイスは、顧客がより多くの機能をより小型に実現することを望むために、より複雑になってきており、より小型化されたパッケージのために、製造業者は、より小さい体積により多くの回路を設けるように努力している。この実装密度の高まりから、3つの傾向が生じている。第1に、基板は、より薄くなっており、このため、亀裂(cracks)又は欠け(chips)からのダメージの影響を受けやすくなっている。第2に回路密度がより高まり、基板空間がより貴重になっているので、ストリートとして使用される面積を最小化することが望まれている。最後に、電子デバイスは、複合デバイスとしてパッケージ化されることが増え、この場合、ウェハスケールの集積に生来的な並列性(parallelism)を利用し、より小さい体積により多くの能力をパッケージ化し、又は基底の部品を保護するために、個別化の前に複数の基板が組み立てられる。
複合半導体デバイスは、複数の基板から形成でき、これは、単一の機能的デバイスに組み立てられた複数の半導体デバイスを含んでいてもよい。これらの複合デバイスは、多くの場合、デバイス個別化の前に組み立てられ、典型的な個別化処理において、問題が生じることがある。図2は、例示的な複合デバイス、ここでは、相補型金属酸化膜半導体(complementary metal-oxide semiconductor:CMOS)イメージセンサの側面図であり、アクティブ回路素子(図示せず)を含むシリコンウェハ20と、1つを符号22で示すはんだバンプと、1つを符号24で示す上面金属とを示している。ウェハ20は、1つを符号28で示すシム(shim)によって、ガラスカバープレート26から分離されている。隣接する点線の間の領域として、ストリートの1つを符号30で示している。このデバイスでは、イメージセンサは、ガラスカバープレート26に面するシリコンウェハ20の表面上にある。透明なカバープレートは、光をセンサに到達させながら、センサを保護している。
半導体デバイスを個別化するための従来の加工1つは、例えば、DISCO DAD3350(日本国東京の株式会社ディスコ製)等の機械的ノコギリでウェハを切断することである。機械的ノコギリの短所の1つは、機械的ノコギリが作成するカーフ又はカットに沿って、欠け(chipping)及び亀裂(cracking)が生じる場合があるという点である。これらの欠け及び亀裂は基板を脆弱化し、最終的な半導体デバイスに問題を引き起こすことがある。欠け及び亀裂のための基板のこの脆弱化は、基板がより薄くなる程、深刻になる。また、機械的ノコギリは、ノコギリの最小サイズに基づく最小のカーフサイズを有する。これによって、ストリートサイズを縮小し、基板の使用可能面積を拡大するための製造の能力が制約される。亀裂に関する問題の1つの可能な解決策は、ノコギリが基板を介して動く速度を減速させることである。亀裂の発生を回避するには、材料を介するノコギリの切断圧力及び速度を慎重に調整する必要があるが、圧力を下げれば、機械的ノコギリをより多く通過させる必要があり、速度を下げれば、一回の通過に必要な時間が長くなるため、これらの両方によって、スループットが低下する。これによって亀裂及び欠けの問題を低減できるが、個別化プロセスの速度が容認できないほどに遅くなることがある。
半導体デバイスを個別化するための他の手法は、化学エッチング又はプラズマエッチングを用いて、カットを形成することである。この具体例は、OMM社(カリフォルニア州サンディエゴ、OMM Inc.)に譲渡されている米国特許第6,573,156号に開示されている。このプロセスでは、ウェハの一方の面にトレンチをエッチングし、この側に一時的な保持材料を適用した後、反対側をエッチングする。そして、一時的な保持材料が除去され、個々の半導体デバイスが分離される。この方法は、製造工程に幾つかの更なる工程及び更なる設備を追加し、このために、製造コスト及び時間を増加させるという短所がある。
カットを作成する他の一般的な手法として、レーザビームを使用する手法がある。レーザビームは、デバイスのアウトライン又はストリートが直線でなく、又は直交していない場合に、非線形のカットを作成することもできる。個別化は、達成できるレーザビームを用いて基板を完全にマシニングして、スルーカットを形成し、デバイスを分離すること(ダイシング)によって、又はスクライブ又は部分的カットを基板に形成し、続いて、スクライブの底部から基板の反対面に亘って、機械的に分割又は破断すること(スクライビング)によって達成することができる。レーザビームは、最も小さいノコギリ歯より更に小さいカーフをマシニングできるので、レーザビームによって半導体デバイスを個別化することによって、ストリートに使用される基板領域を減少させることができる。レーザビームは、通常、複合半導体デバイスを構成するシリコンウェハやガラスカバープレート等の材料にカーフを形成することもスクライブを作成することもできる。これらのカーフ又はスクライブは、機械的ノコギリによって典型的に形成される100μmより小さくすることができる。図3は、ナノ秒レーザビームパルスでスクライビングされた後のガラス基板を示している。この場合、パルス式の周波数2倍化Nd:YAGレーザを用いて、ガラス基板にレーザパルスを向け、スクライブを形成する。レーザは、532nmで動作し、約10ナノ秒(ns)の時間的パルス幅を有するパルスを出射する。
ナノ秒スケールのレーザパルスによるガラスのスクライビング又は切断に関する他の問題は、亀裂の発生である。図4aは、図3及び図4のスクライブと同じレーザパラメータでスクライブされたガラス基板50におけるレーザスクライブの断面図を示している。このイメージは、スクライブ54の周囲の熱影響部(heat affected zone:HAZ)52を明瞭に示している。更に、スクライブ54の底部近傍には、空隙56及び応力破損(stress fractures)58が示されている。ナノ秒長のレーザパルスからの熱的作用によって引き起こされる可能性があるこれらの欠陥は、図4bに示すように、スクライビングに続いてガラス基板を分割する際に亀裂を生じさせる。図4bは、図4aの基板50の分割後の側面図を示しており、スクライブ54は右側にあり、代表的な亀裂60は、スクライブ54の領域から伝播している。これらの亀裂60は、図4aの符号56、58で示すような空隙及び応力破損が存在する状態で基板50を分割した結果である。後続するパッケージ化では、これらの亀裂が伝播して、デバイス故障を引き起こす可能性がある。また、機械的ノコギリもこの種の亀裂を生じさせることがある。
この欠け及び亀裂を克服するために設計されたプロセスでは、化学エッチング又はプラズマエッチングを用いて、エッジを「溶融」し、機械的ノコギリの影響を除去することを試みる。この具体例は、米国特許公開番号第2006/0249480号、「Laser Machining Using an Active Assist Gas」に開示されている。この出願では、ハロゲンアシストガス(halogen assist gas)を用いて、基板のレーザマシニングから生じる欠け及び亀裂を低減するプロセスが開示されている。この出願では、欠け及び亀裂を低減することによって、ダイの強度が高まるが、加工領域に/から苛性ガス(caustic gas)を安全に送達及び排気するために必要な更なる設備のコストが必要であることが示唆されている。
既存の方法によって個別化を行う際、複合デバイスでは、更なる問題が生じる。機械的ノコギリの場合、ノコギリは、図2の点線の間のストリート30を、シリコンウェハ20及びガラスカバープレート26の両方を貫通するように切断する。複合デバイスに特有の問題は、カーフの品質である。一方の材料に作用するソーイングパラメータ(sawing parameters)が、他方の材料には最適ではないことがある。複合デバイス、特に、イメージセンサは、異なる材料の基板から構成されているので、一組のソーイングパラメータ、例えば、特定のカットの速度、ノコギリの回転速度若しくは圧力、又は一組のレーザパラメータ、例えば、パルスエネルギ又は繰返し率が、1つの基板材料に適していても、他の基板材料には適していないことがある。ガラスは、通常、シリコンウェハより脆性が高く、ノコギリ又はレーザで加工されたとき、カーフに沿って欠けや亀裂が生じやすい傾向がある。欠け及び亀裂を防ぐためには、ガラス基板を挽いている間のダイヤモンドのノコギリが移動する速度は、シリコンのみを挽く場合より、遙かに遅くする必要がある。また、これは、レーザ加工でも同様であることがある。これは、システムスループットに悪影響を与える。更に、機械的ノコギリは、機械的要因のために、最小の幅に限界があり、この結果、機械的ノコギリによってノコギリ挽きを行う場合、形成されるカーフを含む必要があるストリートの最小の幅には限界がある。機械的ノコギリのカーフのための一般的な最小幅は、約100μmである。ストリートは、ストリートを設けなければ、アクティブデバイス素子のために用いることができる基板上の無駄な空間であり、ストリートによって占められる空間を最小化し、アクティブデバイス素子のために利用可能な空間を広げることが望まれる。
上述した事情により、デバイスに対する欠け又は亀裂のダメージを防止し、個別化プロセスに更なる化学物質、設備及び製造ステップを追加することを回避し、従来の方法に対してシステムスループットを維持できる複合半導体デバイスの個別化の方法が継続的に望まれている。
本発明の1つの目的は、複合電子デバイスの個別化のための方法を提供することである。本発明の他の目的は、許容できる切断速度を維持しながら、亀裂又は欠けの発生を回避する複合電子デバイスの個別化のための方法を提供することである。本発明の更なる目的は、ストリートのサイズを最小化する複合電子デバイスの個別化のための方法を提供することである。複合電子デバイスは、個別化を実行するために同時に分離する必要がある2つ以上の基板を有する構造のために、個別化が特に難しい。特に、イメージセンサデバイスは、通常、厚さが異なる、シリコン等のアクティブ電子デバイス基板及びガラス又はガラスに類する材料から形成された透明保護基板の両方を含む。ここに開示する本発明の一実施の形態は、複合半導体デバイスの異なる層のために異なる分離技術を用いる。具体的には、少なくとも1つの基板は、ダイシング又はレーザマシニングされて、スルーカットカーフを形成し、少なくとも1つの他の層は、スクライビングされた後、機械的に分割される。
本発明の一実施の形態では、許容できるスループットを維持しながら、レーザ加工後の基板の品質を向上させるレーザパラメータを予め決定する。レーザパラメータを調整して、異なる材料のためのカットの速度及び深さを決定し、レーザ加工の結果として生じる望ましくない亀裂及び欠けの量も決定することができる。調整できるパラメータの幾つかは、波長、ビーム品質、時間的パルス幅、時間的パルス波形、空間的パルス幅、空間的パルス波形、パルス繰返し周波数、偏光、パルスエネルギ、レーザスポットサイズ、レーザスポット位置、及びレーザビーム軸方向である。また、複合電子デバイスを個別化するために、複数のレーザビームを有利に使用することができる。これらの複数のビームは、単一のレーザ光源、又は同じ若しくは異なる波長を採用した2つ以上のレーザ光源から導出することができる。
図6a、図6b及び図6cは、本発明の実施の形態が複合電子デバイスの個別化をどのように開始するかを説明する複合電子デバイスの断面図である。図6aでは、第1の所定の値に設定されたレーザパラメータを有するパルスレーザビーム80が、第1の基板82の表面の近傍にフォーカスされている。この具体例では、第1の基板82は、シリコンウェハであり、ウェハの前面84にイメージセンサ電子回路85を有し、及び1つを符号86で示す、後の相互接続及びパッケージを可能にするためのウェハバンプを有する。第1の基板82は、1つを符号88で示すスペーサによって、第2の基板90に接続されており、スペーサ88は、基板82から第2の基板90を離間させ、第1の基板82の前面84上の回路85に汚染物質が到達することを防ぐシールを形成する。スペーサ88は、第1の基板82の、1つを符号92で示すストリートに沿って配置され、これによって、上述したシールを維持しながら、個別化を可能にしている。なお、レーザビーム80は、ストリート92の真上にフォーカスされている。図6bでは、レーザビーム80が第1の基板82内にカーフ94の形成を開始し、カーフ94からデブリ96が排出されている。図6cでは、レーザビーム80が第1の基板82を貫通して完全にマシニングし、スルーカット98を形成している。なお、マシニング加工によって発生したデブリ96は、ストリート92を含むスペーサ88の間の領域に収まり、この結果、基板の前面84にある回路85の汚染が防止される。レーザビーム80は、レーザ加工システム(図示せず)によって、カーフの好ましい方向に沿って動かされ、この結果、ストリート92の領域に沿って、第1の基板82内にスルーカットを形成する。
図7a及び図7bは、パルスレーザビームを用いる複合電子デバイスの個別化の第2のフェーズの概略図である。図7aでは、第2の所定の値に設定されたレーザパラメータを有するパルスレーザビーム104が、第1の基板82内のマシニングされたカーフ98を介して、第2の基板90に衝突するように方向付けられ、スクライブ100を形成する。なお、このマシニングステップから生じるデブリ102は、上述と同様に、スペーサ88によって、ストリート92の領域に収まる。図7bは、第2の基板90内に完成したスクライブ100を示している。レーザ焦点スポットを第2の基板90の表面上方に設定し、第1の基板82内のマシニングされたカーフ98を介して方向付けることによって、カーフに垂直な方向に、レーザビーム104の空間的エネルギ分布におけるピークが生成され、これは、第2の基板90内に鋭いスクライブ100を形成する傾向がある。レーザ加工システム(図示せず)によって、レーザビーム104がマシニングされたカーフ98によって形成された経路に沿って動かされると、第2の基板90のスクライブ100は、ストリート92の領域に沿って拡張され、これによって、第2の基板90がスクライビングされる。
図8a及び図8bは、第1の基板内に形成されたカットを介してレーザビームを方向付ける効果を示している。図6cに示すような、レーザビーム80が、第1の基板82内のカット98を通過するセットアップを用いて、レーザビームを測定した。レーザビームプロファイルは、第2の基板90に衝突しているものとして測定した。レーザビーム80は、波長が523nmであり、ビームMが1.0であり、第2の基板90の400μm上方で、10μmの焦点スポットをフォーカスした。この実施の形態では、第1の基板82の厚さは、70〜180μmであり、第1の基板82と第2の基板90の間のギャップは、15μmである。図8aは、上述したように、レーザビーム116が第1の基板82を介して方向付けられると、第2の基板90の表面に現れるレーザビーム116のプロファイルのシミュレーションのグラフ110を示しており、これは、第1の基板83のカット98に垂直な方向に測定された光軸からのmm単位の距離114に対して、W/mm単位の放射照度112をプロットしたものである。図8aのプロファイルは、分布における鋭いピーク118を示している。この鋭いピーク118は、レーザビームが第1の基板82内のカット98を通過する際の回析及び反射の結果として形成される。図8bは、カット98の方向に平行に測定された同じレーザビーム90のシミュレーションのグラフ120を示している。このグラフは、mm単位のレーザビームの光軸からの距離124に対して、W/mm単位の放射照度122をプロットしたものである。なお、レーザビーム照射のこの分布126は、符号116として示すスパイクがある分布と異なり、ガウス分布に従っている。カットの方向に垂直な方向におけるパルスの空間的分布の鋭いピークは、ガラス内に形成されるスクライブをより狭くし、スクライブのエッジに近い溶融を促進するため、亀裂又は欠けなしで分割できる可能性を高める。更に、第1の基板を通過するデフォーカスされたビームは、デブリ及び脆性材料、例えば、カーフのエッジ上の低誘電体を溶融させることができ、これによって、カーフをより強化し、亀裂に対する抵抗を高めることができる。
本発明の実施の形態は、高い繰返し率で、ピコ秒(ps)又はより短いレーザパルスを使用し、システムスループットを維持しながら、レーザ加工によって生じる応力破損及び亀裂を減少させることによって、複合デバイス個別化の品質を向上させる。図10は、ピコ秒パルスによるスクライビングの後のガラス基板140を示している。なお、スクライブ142には、図3(従来の技術)に示すような目立った欠け及び亀裂は殆どない。図11は、分割前のスクライブ152を示すガラス基板150の横断面図を示している。熱影響部154は、比較的無傷であり、図4(従来の技術)に示すような目立った空隙56及び破損58がないことが示されている。図12は、ピコ秒パルスによるスクライビング及び基板160の右側に示すスクライブ162による分割の後の基板160の側面図を示している。図5(従来の技術)に示す同様の図では顕著であった亀裂60に比べ、ガラス基板160には亀裂がない。この断面における欠け又は亀裂の不在は、ピコ秒又はより短いパルスが、ガラスをスクライビングし、亀裂がない分割面を実現できることを示している。
本発明の実施の形態は、選択されたエネルギレベルで、ピコ秒又はフェムト秒の継続時間レーザパルスを使用し、マシニングの際の基板の欠け及び亀裂の量を低減する。図5は、ピコ秒レーザパルスによるスクライビングの後の基板70を示している。スクライブ72の滑らかなエッジには、従来のナノ秒パルスによるスクライビングで生じる欠け又は亀裂が殆どない。これらの短期間パルスは、欠け又は亀裂を引き起こすことなく、被加工物から材料をアブレート(ablate)又は除去することができ、これは、加工によって生成される熱がレーザスポットの箇所から周囲の材料に移動して、熱影響部(HAZ)を生成するために要する時間よりパルスの継続時間が短いためである。更に、1パルスあたりのエネルギ量は、アブレーション閾値とも呼ばれる、材料のアブレートを開始するために必要な最小量のエネルギの1〜10倍の範囲内に慎重に設定される。もちろん、所与の材料のアブレーション閾値の1倍未満のエネルギでは、材料のアブレーションを行うことができない。アブレーション閾値の10倍を超えるエネルギは、材料のアブレーションを行うことに加えて、周囲の材料にエネルギを伝え、亀裂及び欠けを含むHAZを生成してしまう。特定の材料のアブレーション閾値の1〜10倍のパルスエネルギによるフェムト秒又はピコ秒継続時間のレーザパルスによれば、周囲の材料に対する加熱効果を最小限にして、レーザビームの焦点スポット内の材料を除去できる。
第1及び第2の基板のレーザマシニングに続いて、図9a及び図9bは、スルーカット及びスクライビングによって基板を分割するための2つの手法を図式的に示している。図9aは、第1の基板82をカットしてカーフ98を形成し、第2の基板90をスクライビングしてスクライブ100を形成した後の図6及び図7からの複合電子デバイスを示している。デバイスを含む基板は、ダイシングテープ130に取り付けられ、ダイシングテープ130は、通常、基板より大きい開口を有する金属リングに取り付けられた接着テープである。そして、ダイシングテープ130は、スクライブ100に垂直な方向132に伸ばされ、この結果、第2の基板がスクライブ100から分割(134)される。図9bに示す本発明の他の実施の形態では、分割134の形成を補助するために、第2の基板90に垂直にテープを伸ばしながら(132)、スクライブ100の直下の第2の基板90の底部に上方への圧力135を加えるデバイス(図示せず)を用いる。図10は、本発明に基づいてスクライビング142及び分割された基板142の側面図である。図4bに示す従来の側面図と比べ、亀裂及び欠けがない点が注目に値する。
半導体ウェハの概略的な平面図である。 基板上の複合電子デバイスの側面図である。 ナノ秒パルスによって形成されたスクライブの写真図である。 ナノ秒パルスによってガラス基板内に形成されたスクライブの断面写真図である。 ナノ秒パルスによるスクライビング及び分割の後のガラス基板の側面写真図である。 本発明の実施の形態に基づく複合電子デバイスの個別化加工のステップを示す概略図である。 本発明の実施の形態に基づく複合電子デバイスの個別化加工のステップを示す概略図である。 本発明の実施の形態に基づく複合電子デバイスの個別化加工のステップを示す概略図である。 本発明の実施の形態に基づく個別化加工の更なるステップを示す概略図である。 本発明の実施の形態に基づく個別化加工の更なるステップを示す概略図である。 レーザパルスの空間的な放射照度の分布を示すグラフ図である。 レーザパルスの空間的な放射照度の分布を示すグラフ図である。 本発明の実施の形態に基づく基板の分割を示す概略図である。 本発明の実施の形態に基づく基板の分割を示す概略図である。 本発明の実施の形態に基づくパルスによってガラス基板内に形成されたスクライブの写真図である。 本発明の実施の形態に基づくスクライビングの後のガラス基板のスクライブの断面写真図である。 本発明の実施の形態に基づくスクライビング及び分割の後のガラス基板の側面写真図である。
本発明の1つの目的は、複合電子デバイスの個別化のための方法を提供することである。本発明の他の目的は、許容できる切断速度を維持しながら、亀裂又は欠けの発生を回避する複合電子デバイスの個別化のための方法を提供することである。本発明の更なる目的は、ストリートのサイズを最小化する複合電子デバイスの個別化のための方法を提供することである。複合電子デバイスは、個別化を実行するために同時の分離が必要な2つ以上の基板を有するそれらの構造のために、個別化が特に難しい。特に、イメージセンサデバイスは、通常、厚さが異なる、シリコン等のアクティブ電子デバイス基板及びガラス又はガラスに類する材料から形成された透明保護基板の両方を含む。ここに開示する本発明の一実施の形態は、複合半導体デバイスの異なる層のために異なる分離技術を用いる。具体的には、少なくとも1つの基板は、ダイシング又はレーザマシニングされて、スルーカットカーフを形成し、少なくとも1つの他の層は、スクライビングされた後、機械的に分割される。本発明によって開示される方法を実施するために使用できる例示的なシステムとしては、米国、オレゴン州ポートランドのエレクトロサイエンティフィックインダストリーズインコーポレーテッド社(Electro Scientific Industries, Inc.)が製造しているCygnus7000ウェハ個別化システム(Wafer Singulation System)がある。このシステムは、通常、20Wの平均パワーを有し、532nmの波長で動作する、スイスのジュネーブのTime Bandwidth,AB社が製造する光ファイバレーザを使用する。また、本発明によって指定されるパラメータ範囲内で動作するように調整できる限り、他のレーザを使用して、この個別化を実行してもよい。
本発明の一実施の形態では、許容できるスループットを維持しながら、レーザ加工後の基板の品質を向上させるレーザパラメータを予め決定する。レーザパラメータを調整して、異なる材料のためのカットの速度及び深さを決定し、レーザ加工の結果として生じる望ましくない亀裂及び欠けの量も決定することができる。調整できるパラメータの幾つかは、波長、ビーム品質、時間的パルス幅、時間的パルス波形、空間的パルス幅、空間的パルス波形、パルス繰返し周波数、偏光、パルスエネルギ、レーザスポットサイズ、レーザスポット位置、及びレーザビーム軸方向である。また、複合電子デバイスを個別化するために、複数のレーザビームを有利に使用することができる。これらの複数のビームは、単一のレーザ光源、又は同じ若しくは異なる波長を採用した2つ以上のレーザ光源から導出することができる。レーザ加工用途のためにレーザビームを有利に組み合わせるための方法は、本発明の譲受人に譲渡されている米国特許出願番号第2006/0261051号、「Synthetic Pulse Repetition Rate Processing for Dual-Headed Laser Processing Systems」(Unrath他)に開示されている。
本発明が開示する方法によって個別化できる複合電子デバイスの具体例は、Aptina Imaging社によって製造されている。部品番号MT9M001C12STMの相補型金属酸化膜半導体イメージセンサである。このセンサは、ガラス保護カバーを有するアクティブセンサデバイスを含み、図6及び図7に示すように、図式的に表すことができる。図6a、図6b及び図6cは、本発明の実施の形態が複合電子デバイスの個別化をどのように開始するかを説明する複合電子デバイスの断面図である。図6aでは、第1の所定の値に設定されたレーザパラメータを有するパルスレーザビーム80が、第1の基板82の表面の近傍にフォーカスされている。この具体例では、第1の基板82は、シリコンウェハであり、ウェハの前面84にイメージセンサ電子部品85を有し、及び1つを符号86で示す、後の相互接続及びパッケージを可能にするためのウェハバンプを有する。第1の基板82は、1つを符号88で示すスペーサによって、第2の基板90に接続されており、スペーサ88は、基板82から第2の基板90を離間させ、第1の基板82の前面84上の回路85に汚染物質が到達することを防ぐシールを形成する。スペーサ88は、第1の基板82の、1つを符号92で示すストリートに沿って配置され、これによって、上述したシールを維持しながら、個別化を可能にしている。なお、レーザビーム80は、ストリート92の真上にフォーカスされている。この実施の形態では、レーザビームは、基板表面に垂直に方向付けられているが、必要であれば、他の角度を有利に用いて、異なる形状に形成されたカーフを形成してもよい。
このステップのためのレーザパラメータは、約100fs〜1nsの間、好ましくは、約1ps〜1nsの間、より好ましくは約100psのパルス幅を含む。そして、レーザ波長は、約255μm〜10μm、好ましくは、約255μm〜1.0μm、より好ましくは、特に約532nmである。レーザビームは、フォーカスされ、第1の基板82の前面84又はその近傍に焦点スポットを形成し、焦点スポットのサイズは、約1μm〜100μm、好ましくは、約1μm〜20μm、より好ましくは約10μmである。このステップのためのパルス繰返し周波数は、約100kHz〜10MHz、好ましくは、約100kHz〜1MHz、より好ましくは、100kHzである。パルスエネルギは、好ましくは、1nJ〜1mJ、より好ましくは、約1nJ〜1μJ、特に好ましくは、約100nJである。このステップのためのビーム品質Mは、約1.0〜1.5、特に好ましくは、約1.0である。
このステップのための空間的パルス波形は、略々ガウス形であるが、他の形状を有利に用いることもできる。例えば、アパーチャ及びフィルタ等の光学部品の組合せによって形成される正方形の空間的分布を用いて、加工を遅くしたり、欠け又は亀裂を発生させたりすることなく、カーフ壁の形状を変化させてもよい。また、これは、偏光に関しても同様である。円偏光によって、マシニングは、レーザビームの中心軸からあらゆる方向に一様に行われ、直線偏光レーザビームは、偏光に平行な方向に沿って、優先的に材料を除去する。ラジアル偏光は、所与の波長について、スポットサイズをより小さくする。時間的なパルス波形は、略々ガウス形であるが、他の形状を用いてもよい。レーザ共振器から放出されるパルスは、通常、ガウス形時間的プロファイルを有するが、これらのプロファイルは、利用可能な光学手段によって、正方形からより複雑なテイラード形状(tailored shape)までの範囲のパルスを有するように変更してもよい。特に、テイラードパルスの生成は、本発明の譲受人に譲渡され、引用によって本願に援用される米国特許第7,126,746号、「Generating Sets of Tailored Pulses」(Sun他)に開示されている。また、レーザスポット形状を変更して、他の形状を生成してもよい。例えば、アパーチャやレンズ等の標準の光学部品を用いて、空間的分布を楕円又は矩形にすることができる。更に、ホログラフィック光学素子を用いて、「トップハット(top hat)」構成、「リング」構成又は他の形状を含む様々な有用な形状にビームを形成してもよい。レーザマイクロマシニング用途で使用できるホログラフィック光学素子又は回折光学素子は、米国特許第6,433,301号、「Beam Shaping and Projection Imaging with Solid State UV Gaussian Beam to Form Vias」(Dunsky他)及び米国特許第6,791,060号、「Beam Shaping and Projection Imaging with Solid State UV Gaussian Beam to Form Vias」(Dunsky他)に開示されており、これらは、何れも本発明の譲受人に譲渡されており、引用によっ
て本願に援用される。
本発明の一実施の形態では、基板に形成されるカーフ又はスクライブは、通常、直線であるが、ある具体例では、曲線及び他の形状が有利に用いられることがある。更に、レーザビームは、一回の通過で、基板をダイシング又はスルーカットできる速度でパルスを送達させるように、被加工物に対して動くように方向付けることができ、すなわち、レーザビームは、基板上の経路に沿って、1つの点から他の点に動き、方向を反転することなく、又は同じ点を二回以上マシニングすることなく、レーザパルスが次の位置に動く前に基板を確実に完全にマシニングするようにしてもよい。より典型的には、レーザビームは、一回より多くの通過で被加工物をマシニングするように方向付けられ、この場合、レーザビームは、カーフ又はスクライブに沿った各点に二回以上方向付けられ、各通過が深さ方向に更なる材料を除去し、所望の深さ又はスルーカットが達成されるまで、これが続けられる。
図6bでは、レーザビーム80が第1の基板82内にカーフ94の形成を開始し、カーフ94からデブリ96が排出されている。図6cでは、レーザビーム80が第1の基板82を貫通して完全にマシニングし、スルーカット98を形成している。なお、マシニング加工によって発生したデブリ96は、ストリート92を含むスペーサ88の間の領域に収まり、この結果、基板の前面84にある回路85の汚染が防止される。レーザビーム80は、レーザ加工システム(図示せず)によって、カーフの好ましい方向に沿って動かされ、この結果、ストリート92の領域に沿って、第1の基板82内にスルーカットを形成する。
図7a及び図7bは、パルスレーザビームを用いる複合電子デバイスの個別化の第2のフェーズの概略図である。図7aでは、第2の所定の値に設定されたレーザパラメータを有するパルスレーザビーム104が、第1の基板82内のマシニングされたカーフ98を介して、第2の基板90に衝突するように方向付けられ、スクライブ100を形成する。なお、このマシニングステップから生じるデブリ102は、上述と同様に、スペーサ88によって、ストリート92の領域に収まる。図7bは、第2の基板90内に完成したスクライブ100を示している。レーザ焦点スポットを第2の基板90の表面上方に設定し、第1の基板82内のマシニングされたカーフ98を介して方向付けることによって、カーフに垂直な方向に、レーザビーム104の空間的エネルギ分布におけるピークが生成され、これは、第2の基板90内に鋭いスクライブ100を形成する傾向がある。レーザ加工システム(図示せず)によって、レーザビーム104がマシニングされたカーフ98によって形成された経路に沿って動かされると、第2の基板90のスクライブ100は、ストリート92の領域に沿って拡張され、これによって、第2の基板90がスクライビングされる。
この実施の形態の第2のフェーズのためのレーザパラメータは、スクライビングされる表面の上方にレーザスポットがフォーカスされることを除いて、第1のフェーズと同じであってもよい。レーザスポットは、表面から約100μm〜約1000μm上方にフォーカスされる。より具体的には、スポットは、スクライビングされる表面から約400μm上方にフォーカスされる。これには、被加工物の表面においてレーザビームをデフォーカスし、これによって、表面上のあらゆる所与の点においてレーザ放射照度を減少させ、この結果、過度のエネルギのために材料に亀裂が生じる可能性を低減する効果がある。更に、デフォーカスされたビームは、表面上のデブリを溶かす傾向があり、この結果、何れも望ましくない物質の遊離又は鋭いエッジの可能性を低減する。更に、第1の基板82内に先にマシニングされているカーフ内でレーザビームをフォーカスすることによって、ビームを有利に整形及びリフォーカスすることができる。
図8a及び図8bは、第1の基板内に形成されたカットを介してレーザビームを方向付ける効果を示している。図6cに示すような、レーザビーム80が、第1の基板82内のカット98を通過するセットアップを用いて、レーザビームを測定した。レーザビームプロファイルは、第2の基板90に衝突しているものとして測定した。レーザビーム80は、波長が523nmであり、ビームMが1.0であり、第2の基板90の400μm上方で、10μmの焦点スポットをフォーカスした。この実施の形態では、第1の基板82の厚さは、70〜180μmであり、第1の基板82と第2の基板90の間のギャップは、15μmである。図8aは、上述したように、レーザビーム116が第1の基板82を介して方向付けられると、第2の基板90の表面に現れるレーザビーム116のプロファイルのシミュレーションのグラフ110を示しており、これは、第1の基板83のカット98に垂直な方向に測定された光軸からのmm単位の距離114に対して、W/mm単位の放射照度112をプロットしたものである。図8aのプロファイルは、分布における鋭いピーク118を示している。この鋭いピーク118は、レーザビームが第1の基板82内のカット98を通過する際の回折及び反射の結果として形成される。図8bは、カット98の方向に平行に測定された同じレーザビーム90のシミュレーションのグラフ120を示している。このグラフは、mm単位のレーザビームの光軸からの変位からの距離124に対して、W/mm単位の放射照度122をプロットしたものである。なお、レーザビーム照射のこの分布126は、符号116として示すスパイクがある分布と異なり、ガウス分布に従っている。カットの方向に垂直な方向におけるパルスの空間的分布の鋭いピークは、ガラス内に形成されるスクライブをより狭くし、スクライブのエッジに近い溶融を促進するため、亀裂又は欠けなしで分割できる可能性を高める。更に、第1の基板を通過するデフォーカスされたビームは、デブリ及び脆性材料、例えば、カーフのエッジ上の低誘電体を溶融させることができ、これによって、カーフをより強化し、亀裂に対する抵抗を高めることができる。
本発明の実施の形態は、高い繰返し率で、ピコ秒又はより短いレーザパルスを使用し、システムスループットを維持しながら、レーザ加工によって生じる応力破損及び亀裂を減少させることによって、複合デバイス個別化の品質を向上させる。図10は、ピコ秒パルスによるスクライビングの後のガラス基板140を示している。なお、スクライブ142には、図3(従来の技術)に示すような目立った欠け及び亀裂は殆どない。図11は、分割前のスクライブ152を示すガラス基板150の横断面図を示している。熱影響部154は、比較的無傷であり、図4(従来の技術)に示すような目立った空隙56及び破損58がないことが示されている。図12は、ピコ秒パルスによるスクライビング及び基板160の右側に示すスクライブ162による分割の後の基板160の側面図を示している。図5(従来の技術)に示す同様の図では顕著であった亀裂60に比べ、ガラス基板160には亀裂がない。この断面における欠け又は亀裂の不在は、ピコ秒又はより短いパルスが、ガラスをスクライビングし、亀裂がない分割面を実現できることを示している。
詳しくは、本発明の実施の形態は、時間的パルス幅がピコ秒又はフェムト秒範囲のレーザパルスを採用して、加工される基板内の欠け及び亀裂を最小化する。図5は、ピコ秒レーザパルスによるスクライビングの後の基板70を示している。スクライブ72の滑らかなエッジには、従来のナノ秒パルスによるスクライビングで生じる欠け又は亀裂が殆どない。これらの短期間パルスは、欠け又は亀裂を引き起こすことなく、被加工物から材料をアブレート(ablate)又は除去することができ、これは、加工によって生成される熱がレーザスポットの箇所から周囲の材料に移動して、熱影響部(HAZ)を生成するために要する時間よりパルスの継続時間が短いためである。更に、1パルスあたりのエネルギ量は、アブレーション閾値とも呼ばれる、材料のアブレートを開始するために必要な最小量のエネルギの1〜10倍の範囲内に慎重に設定される。もちろん、所与の材料のアブレーション閾値の1倍未満のエネルギでは、材料のアブレーションを行うことができない。アブレーション閾値の10倍を超えるエネルギは、材料のアブレーションを行うことに加えて、周囲の材料にエネルギを伝え、亀裂及び欠けを含むHAZを生成してしまう。特定の材料のアブレーション閾値の1〜10倍のパルスエネルギによるフェムト秒又はピコ秒継続時間のレーザパルスによれば、周囲の材料に対する加熱効果を最小限にして、レーザビームの焦点スポット内の材料を除去できる。
第1及び第2の基板のレーザマシニングに続いて、図9a及び図9bは、スルーカット及びスクライビングによって基板を分割するための2つの手法を図式的に示している。図9aは、第1の基板82をカットしてカーフ98を形成し、第2の基板90をスクライビングしてスクライブ100を形成した後の図6及び図7からの複合電子デバイスを示している。デバイスを含む基板は、ダイシングテープ130に取り付けられ、ダイシングテープ130は、通常、基板より大きい開口を有する金属リングに取り付けられた接着テープである。そして、ダイシングテープ130は、スクライブ100に垂直な方向132に伸ばされ、この結果、第2の基板がスクライブ100から分割(134)される。図9bに示す本発明の他の実施の形態では、分割134の形成を補助するために、第2の基板90に垂直にテープを伸ばしながら(132)、スクライブ100の直下の第2の基板90の底部に上方への圧力135を加えるデバイス(図示せず)を用いる。図10は、本発明に基づいてスクライビング142及び分割された基板142の側面図である。図4bに示す従来の側面図と比べ、亀裂及び欠けがない点が注目に値する。
本発明の基底にある原理から逸脱することなく、本発明の上述の実施の形態の詳細に多くの変更を加えることができることは当業者にとって明らかである。したがって、本発明の範囲は、特許請求の範囲のみよって定義される。

Claims (8)

  1. レーザ加工システムを用いて、複数の複合電子デバイスを個別化するため方法であって、前記複数の複合電子デバイスは、階層的に構成された第1の基板及び第2の基板を含む組立体として製造されており、前記複数の複合電子デバイスは、前記複合電子デバイスの間にストリートが設けられ、前記第1の基板は前記第2の基板に面した第1面を有し、前記第2の基板は前記第1の基板に面した第2面を有し、前記第1の基板は回路を支持し、前記第1の基板は前記ストリートに沿って配置されたスペーサによって前記第2の基板と接続され、前記スペーサは前記第1の基板と前記第2の基板との間の間隔を形成し、前記スペーサは前記回路に到達する汚染を防ぐシールを形成し、前記レーザ加工システムは、焦点スポット、速度、波長、エネルギ、スポットサイズ、スポット形状、パルス幅、パルス波形及びパルス繰返し率を含むパラメータを含むレーザビームを有し、前記レーザビームビームは、前記組立体をマシニングするように動作し、前記第1の基板はアブレーション閾値を有し、前記方法は、
    第1の所定のレーザパラメータ値を有する前記レーザビームによって、前記第1の基板に、前記複合電子デバイスの間の前記ストリートの1つに一致するとともに前記スペーサ間に整列されたスルーカットをレーザマシニングするステップであって、前記第1の所定のレーザパラメータ値は前記第1の基板の前記アブレーション閾値の1から10倍の間のパルスエネルギー値を含む、ステップと、
    第2の所定のレーザパラメータ値を有する前記レーザビームによって、前記第2の基板に、前記第1の基板内の前記スルーカットに揃えられた前記第2の基板内のスクライブをレーザマシニングするステップであって、前記第2の所定のレーザパラメータ値は前記焦点スポットを前記第2面の上に位置決めする値を含む、ステップと、
    前記スクライブに沿って前記第2の基板を機械的に分割することによって、前記複合電子デバイスを個別化するステップであって、前記スペーサによって形成される前記シールは前記複合電子デバイスを分離する間は維持される、ステップと、
    を有する方法。
  2. 前記第1の基板の前記レーザマシニングを実行するために用いられる前記レーザパラメータは、100ピコ秒以下のパルス幅を含む請求項1記載の方法。
  3. 前記レーザビームの前記焦点スポットは、前記第1の基板の前記上面近傍にフォーカスされ、前記第1の基板内に前記スルーカットの前記レーザマシニングを実行する請求項1記載の方法。
  4. 前記レーザビームの前記焦点スポットは、前記第1の基板の前記上面から約100μm乃至1000μm上方にフォーカスされ、前記第2の基板内に前記スクライブの前記レーザマシニングを実行する請求項1または3記載の方法。
  5. 前記第1および第2の所定のパラメータ値は互いに異なる、
    請求項1または4記載の方法。
  6. 前記第1の基板に前記スルーカットをレーザマシニングするステップは、前記第1の基板にカーフエッジを生成し、
    前記焦点スポットを前記第2の基板の前記第2面の上に位置決めするステップは、デフォーカスされたレーザビームを提供して前記カーフエッジ上のデブリと脆性材料を溶融させ、これにより亀裂に対する強度を高める、
    請求項1または4記載の方法。
  7. 前記レーザビームを用いて前記第2の基板にスクライブをレーザマシニングするステップは、スクライビング方向において実施され、
    前記焦点スポットを前記第2面の上に位置決めするステップは、前記第1の基板に形成される前記スルーカットを前記レーザビームが通過する際に回折と反射を生じさせ、前記スクライビング方向に対して垂直な方向において空間分布のピークを生成し、これにより前記第2の基板における前記スクライブは前記スクライビング方向に対して平行な方向における空間分布よりも狭くなる、
    請求項1または4記載の方法。
  8. 前記第1の基板はウェハであり、前記第2の基板はガラスである、
    請求項1または4記載の方法。
JP2012502299A 2009-03-27 2010-03-26 ガラス基板上のチップスケールパッケージのレーザ個別化のための方法 Expired - Fee Related JP5607138B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/413,068 US8609512B2 (en) 2009-03-27 2009-03-27 Method for laser singulation of chip scale packages on glass substrates
US12/413,068 2009-03-27
PCT/US2010/028888 WO2010111632A2 (en) 2009-03-27 2010-03-26 Method for laser singulation of chip scale packages on glass substrates

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012522384A JP2012522384A (ja) 2012-09-20
JP5607138B2 true JP5607138B2 (ja) 2014-10-15

Family

ID=42781921

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012502299A Expired - Fee Related JP5607138B2 (ja) 2009-03-27 2010-03-26 ガラス基板上のチップスケールパッケージのレーザ個別化のための方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8609512B2 (ja)
JP (1) JP5607138B2 (ja)
KR (1) KR20110138225A (ja)
CN (1) CN102405520A (ja)
TW (1) TW201043381A (ja)
WO (1) WO2010111632A2 (ja)

Families Citing this family (113)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100081255A1 (en) * 2008-09-29 2010-04-01 Erasenthiran Poonjolai Methods for reducing defects through selective laser scribing
US8211781B2 (en) * 2008-11-10 2012-07-03 Stanley Electric Co., Ltd. Semiconductor manufacturing method
US20130256286A1 (en) * 2009-12-07 2013-10-03 Ipg Microsystems Llc Laser processing using an astigmatic elongated beam spot and using ultrashort pulses and/or longer wavelengths
US8642448B2 (en) 2010-06-22 2014-02-04 Applied Materials, Inc. Wafer dicing using femtosecond-based laser and plasma etch
US20120074109A1 (en) * 2010-09-29 2012-03-29 General Electric Company Method and system for scribing a multilayer panel
US8912077B2 (en) 2011-06-15 2014-12-16 Applied Materials, Inc. Hybrid laser and plasma etch wafer dicing using substrate carrier
US8703581B2 (en) 2011-06-15 2014-04-22 Applied Materials, Inc. Water soluble mask for substrate dicing by laser and plasma etch
US8557683B2 (en) 2011-06-15 2013-10-15 Applied Materials, Inc. Multi-step and asymmetrically shaped laser beam scribing
US8507363B2 (en) 2011-06-15 2013-08-13 Applied Materials, Inc. Laser and plasma etch wafer dicing using water-soluble die attach film
US8759197B2 (en) 2011-06-15 2014-06-24 Applied Materials, Inc. Multi-step and asymmetrically shaped laser beam scribing
US9129904B2 (en) 2011-06-15 2015-09-08 Applied Materials, Inc. Wafer dicing using pulse train laser with multiple-pulse bursts and plasma etch
US9029242B2 (en) 2011-06-15 2015-05-12 Applied Materials, Inc. Damage isolation by shaped beam delivery in laser scribing process
JP5888927B2 (ja) 2011-10-06 2016-03-22 株式会社ディスコ ダイアタッチフィルムのアブレーション加工方法
JP2015511571A (ja) 2012-02-28 2015-04-20 エレクトロ サイエンティフィック インダストリーズ インコーポレーテッド 強化ガラスの分離のための方法及び装置並びにこれにより生成された製品
US9828278B2 (en) 2012-02-28 2017-11-28 Electro Scientific Industries, Inc. Method and apparatus for separation of strengthened glass and articles produced thereby
US10357850B2 (en) 2012-09-24 2019-07-23 Electro Scientific Industries, Inc. Method and apparatus for machining a workpiece
US8946057B2 (en) 2012-04-24 2015-02-03 Applied Materials, Inc. Laser and plasma etch wafer dicing using UV-curable adhesive film
CN102699526A (zh) * 2012-06-01 2012-10-03 苏州德龙激光有限公司 利用激光切割加工对象物的方法和装置
JP2014011358A (ja) * 2012-06-29 2014-01-20 Toshiba Mach Co Ltd レーザダイシング方法
JP6000700B2 (ja) * 2012-07-10 2016-10-05 株式会社ディスコ レーザー加工方法
US9048309B2 (en) 2012-07-10 2015-06-02 Applied Materials, Inc. Uniform masking for wafer dicing using laser and plasma etch
US8859397B2 (en) 2012-07-13 2014-10-14 Applied Materials, Inc. Method of coating water soluble mask for laser scribing and plasma etch
US8940619B2 (en) 2012-07-13 2015-01-27 Applied Materials, Inc. Method of diced wafer transportation
US9252057B2 (en) 2012-10-17 2016-02-02 Applied Materials, Inc. Laser and plasma etch wafer dicing with partial pre-curing of UV release dicing tape for film frame wafer application
US9484260B2 (en) * 2012-11-07 2016-11-01 Semiconductor Components Industries, Llc Heated carrier substrate semiconductor die singulation method
US9136173B2 (en) * 2012-11-07 2015-09-15 Semiconductor Components Industries, Llc Singulation method for semiconductor die having a layer of material along one major surface
DE102012110971A1 (de) * 2012-11-14 2014-05-15 Schott Ag Trennen von transparenten Werkstücken
US8975162B2 (en) 2012-12-20 2015-03-10 Applied Materials, Inc. Wafer dicing from wafer backside
JP6178077B2 (ja) * 2013-01-23 2017-08-09 株式会社ディスコ ウエーハの加工方法
TWI598174B (zh) * 2013-01-25 2017-09-11 鴻海精密工業股份有限公司 藍寶石切割裝置
US9236305B2 (en) 2013-01-25 2016-01-12 Applied Materials, Inc. Wafer dicing with etch chamber shield ring for film frame wafer applications
JP6062287B2 (ja) * 2013-03-01 2017-01-18 株式会社ディスコ ウエーハの加工方法
TWI619165B (zh) 2013-03-14 2018-03-21 應用材料股份有限公司 以雷射及電漿蝕刻進行的基板切割所用的含非光可界定雷射能量吸收層的多層遮罩
US20140353005A1 (en) * 2013-06-04 2014-12-04 E I Du Pont De Nemours And Company Method of making microwave and millimeterwave electronic circuits by laser patterning of unfired low temperature co-fired ceramic (ltcc) substrates
JP5637330B1 (ja) * 2013-07-01 2014-12-10 富士ゼロックス株式会社 半導体片の製造方法、半導体片を含む回路基板および画像形成装置
KR102149332B1 (ko) 2013-08-26 2020-08-31 삼성전자주식회사 정전용량 미세가공 초음파 변환기 및 그 싱귤레이션 방법
US9105710B2 (en) 2013-08-30 2015-08-11 Applied Materials, Inc. Wafer dicing method for improving die packaging quality
US9224650B2 (en) 2013-09-19 2015-12-29 Applied Materials, Inc. Wafer dicing from wafer backside and front side
US9460966B2 (en) 2013-10-10 2016-10-04 Applied Materials, Inc. Method and apparatus for dicing wafers having thick passivation polymer layer
US9041198B2 (en) 2013-10-22 2015-05-26 Applied Materials, Inc. Maskless hybrid laser scribing and plasma etching wafer dicing process
US9312177B2 (en) 2013-12-06 2016-04-12 Applied Materials, Inc. Screen print mask for laser scribe and plasma etch wafer dicing process
US9299614B2 (en) 2013-12-10 2016-03-29 Applied Materials, Inc. Method and carrier for dicing a wafer
US9293304B2 (en) 2013-12-17 2016-03-22 Applied Materials, Inc. Plasma thermal shield for heat dissipation in plasma chamber
US9299611B2 (en) 2014-01-29 2016-03-29 Applied Materials, Inc. Method of wafer dicing using hybrid laser scribing and plasma etch approach with mask plasma treatment for improved mask etch resistance
US9018079B1 (en) 2014-01-29 2015-04-28 Applied Materials, Inc. Wafer dicing using hybrid laser scribing and plasma etch approach with intermediate reactive post mask-opening clean
US8991329B1 (en) 2014-01-31 2015-03-31 Applied Materials, Inc. Wafer coating
US9236284B2 (en) 2014-01-31 2016-01-12 Applied Materials, Inc. Cooled tape frame lift and low contact shadow ring for plasma heat isolation
US9275902B2 (en) 2014-03-26 2016-03-01 Applied Materials, Inc. Dicing processes for thin wafers with bumps on wafer backside
CN103887238A (zh) * 2014-04-01 2014-06-25 惠州硕贝德无线科技股份有限公司 一种完成bga封装之后的晶圆的切割分粒方法
US9076860B1 (en) 2014-04-04 2015-07-07 Applied Materials, Inc. Residue removal from singulated die sidewall
US8975163B1 (en) 2014-04-10 2015-03-10 Applied Materials, Inc. Laser-dominated laser scribing and plasma etch hybrid wafer dicing
US8932939B1 (en) 2014-04-14 2015-01-13 Applied Materials, Inc. Water soluble mask formation by dry film lamination
US8912078B1 (en) 2014-04-16 2014-12-16 Applied Materials, Inc. Dicing wafers having solder bumps on wafer backside
US8999816B1 (en) 2014-04-18 2015-04-07 Applied Materials, Inc. Pre-patterned dry laminate mask for wafer dicing processes
US9159621B1 (en) 2014-04-29 2015-10-13 Applied Materials, Inc. Dicing tape protection for wafer dicing using laser scribe process
US8912075B1 (en) 2014-04-29 2014-12-16 Applied Materials, Inc. Wafer edge warp supression for thin wafer supported by tape frame
US9636783B2 (en) * 2014-04-30 2017-05-02 International Business Machines Corporation Method and apparatus for laser dicing of wafers
US8980727B1 (en) 2014-05-07 2015-03-17 Applied Materials, Inc. Substrate patterning using hybrid laser scribing and plasma etching processing schemes
US9112050B1 (en) 2014-05-13 2015-08-18 Applied Materials, Inc. Dicing tape thermal management by wafer frame support ring cooling during plasma dicing
US9034771B1 (en) 2014-05-23 2015-05-19 Applied Materials, Inc. Cooling pedestal for dicing tape thermal management during plasma dicing
US9093518B1 (en) 2014-06-30 2015-07-28 Applied Materials, Inc. Singulation of wafers having wafer-level underfill
US9142459B1 (en) 2014-06-30 2015-09-22 Applied Materials, Inc. Wafer dicing using hybrid laser scribing and plasma etch approach with mask application by vacuum lamination
US9165832B1 (en) 2014-06-30 2015-10-20 Applied Materials, Inc. Method of die singulation using laser ablation and induction of internal defects with a laser
US9130057B1 (en) 2014-06-30 2015-09-08 Applied Materials, Inc. Hybrid dicing process using a blade and laser
US9349648B2 (en) 2014-07-22 2016-05-24 Applied Materials, Inc. Hybrid wafer dicing approach using a rectangular shaped two-dimensional top hat laser beam profile or a linear shaped one-dimensional top hat laser beam profile laser scribing process and plasma etch process
US9263378B1 (en) 2014-08-04 2016-02-16 International Business Machines Corporation Ball grid array and land grid array assemblies fabricated using temporary resist
US9117868B1 (en) 2014-08-12 2015-08-25 Applied Materials, Inc. Bipolar electrostatic chuck for dicing tape thermal management during plasma dicing
US9196498B1 (en) 2014-08-12 2015-11-24 Applied Materials, Inc. Stationary actively-cooled shadow ring for heat dissipation in plasma chamber
US9281244B1 (en) 2014-09-18 2016-03-08 Applied Materials, Inc. Hybrid wafer dicing approach using an adaptive optics-controlled laser scribing process and plasma etch process
US9177861B1 (en) 2014-09-19 2015-11-03 Applied Materials, Inc. Hybrid wafer dicing approach using laser scribing process based on an elliptical laser beam profile or a spatio-temporal controlled laser beam profile
US11195756B2 (en) 2014-09-19 2021-12-07 Applied Materials, Inc. Proximity contact cover ring for plasma dicing
US9196536B1 (en) 2014-09-25 2015-11-24 Applied Materials, Inc. Hybrid wafer dicing approach using a phase modulated laser beam profile laser scribing process and plasma etch process
US9130056B1 (en) 2014-10-03 2015-09-08 Applied Materials, Inc. Bi-layer wafer-level underfill mask for wafer dicing and approaches for performing wafer dicing
US9245803B1 (en) 2014-10-17 2016-01-26 Applied Materials, Inc. Hybrid wafer dicing approach using a bessel beam shaper laser scribing process and plasma etch process
US10692765B2 (en) 2014-11-07 2020-06-23 Applied Materials, Inc. Transfer arm for film frame substrate handling during plasma singulation of wafers
US20160172243A1 (en) * 2014-12-11 2016-06-16 Nxp B.V. Wafer material removal
US9355907B1 (en) 2015-01-05 2016-05-31 Applied Materials, Inc. Hybrid wafer dicing approach using a line shaped laser beam profile laser scribing process and plasma etch process
US9159624B1 (en) 2015-01-05 2015-10-13 Applied Materials, Inc. Vacuum lamination of polymeric dry films for wafer dicing using hybrid laser scribing and plasma etch approach
US9330977B1 (en) 2015-01-05 2016-05-03 Applied Materials, Inc. Hybrid wafer dicing approach using a galvo scanner and linear stage hybrid motion laser scribing process and plasma etch process
US9601375B2 (en) 2015-04-27 2017-03-21 Applied Materials, Inc. UV-cure pre-treatment of carrier film for wafer dicing using hybrid laser scribing and plasma etch approach
JP6507866B2 (ja) * 2015-06-09 2019-05-08 三星ダイヤモンド工業株式会社 半田ボール付き半導体チップの製造装置及び作製方法
US9721839B2 (en) 2015-06-12 2017-08-01 Applied Materials, Inc. Etch-resistant water soluble mask for hybrid wafer dicing using laser scribing and plasma etch
US9478455B1 (en) 2015-06-12 2016-10-25 Applied Materials, Inc. Thermal pyrolytic graphite shadow ring assembly for heat dissipation in plasma chamber
CN107210207A (zh) * 2015-11-09 2017-09-26 古河电气工业株式会社 半导体芯片的制造方法和用于该制造方法的掩模一体型表面保护带
US9972575B2 (en) 2016-03-03 2018-05-15 Applied Materials, Inc. Hybrid wafer dicing approach using a split beam laser scribing process and plasma etch process
US9852997B2 (en) 2016-03-25 2017-12-26 Applied Materials, Inc. Hybrid wafer dicing approach using a rotating beam laser scribing process and plasma etch process
US9793132B1 (en) 2016-05-13 2017-10-17 Applied Materials, Inc. Etch mask for hybrid laser scribing and plasma etch wafer singulation process
WO2018155938A1 (en) * 2017-02-24 2018-08-30 Lg Electronics Inc. Compound semiconductor solar cell and method of manufacturing the same
US10373869B2 (en) 2017-05-24 2019-08-06 Semiconductor Components Industries, Llc Method of separating a back layer on a substrate using exposure to reduced temperature and related apparatus
US11158540B2 (en) 2017-05-26 2021-10-26 Applied Materials, Inc. Light-absorbing mask for hybrid laser scribing and plasma etch wafer singulation process
US10363629B2 (en) 2017-06-01 2019-07-30 Applied Materials, Inc. Mitigation of particle contamination for wafer dicing processes
US10535561B2 (en) 2018-03-12 2020-01-14 Applied Materials, Inc. Hybrid wafer dicing approach using a multiple pass laser scribing process and plasma etch process
US11355394B2 (en) 2018-09-13 2022-06-07 Applied Materials, Inc. Wafer dicing using hybrid laser scribing and plasma etch approach with intermediate breakthrough treatment
IT201900006740A1 (it) 2019-05-10 2020-11-10 Applied Materials Inc Procedimenti di strutturazione di substrati
IT201900006736A1 (it) 2019-05-10 2020-11-10 Applied Materials Inc Procedimenti di fabbricazione di package
US11931855B2 (en) 2019-06-17 2024-03-19 Applied Materials, Inc. Planarization methods for packaging substrates
US11011424B2 (en) 2019-08-06 2021-05-18 Applied Materials, Inc. Hybrid wafer dicing approach using a spatially multi-focused laser beam laser scribing process and plasma etch process
US11342226B2 (en) 2019-08-13 2022-05-24 Applied Materials, Inc. Hybrid wafer dicing approach using an actively-focused laser beam laser scribing process and plasma etch process
US10903121B1 (en) 2019-08-14 2021-01-26 Applied Materials, Inc. Hybrid wafer dicing approach using a uniform rotating beam laser scribing process and plasma etch process
JP7549958B2 (ja) 2019-11-27 2024-09-12 浜松ホトニクス株式会社 レーザ加工装置及びレーザ加工方法
US11862546B2 (en) 2019-11-27 2024-01-02 Applied Materials, Inc. Package core assembly and fabrication methods
US11600492B2 (en) 2019-12-10 2023-03-07 Applied Materials, Inc. Electrostatic chuck with reduced current leakage for hybrid laser scribing and plasma etch wafer singulation process
US11682626B2 (en) * 2020-01-29 2023-06-20 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Chamfered die of semiconductor package and method for forming the same
US11257790B2 (en) 2020-03-10 2022-02-22 Applied Materials, Inc. High connectivity device stacking
US11454884B2 (en) 2020-04-15 2022-09-27 Applied Materials, Inc. Fluoropolymer stamp fabrication method
US11400545B2 (en) * 2020-05-11 2022-08-02 Applied Materials, Inc. Laser ablation for package fabrication
US11676832B2 (en) 2020-07-24 2023-06-13 Applied Materials, Inc. Laser ablation system for package fabrication
US11804416B2 (en) * 2020-09-08 2023-10-31 UTAC Headquarters Pte. Ltd. Semiconductor device and method of forming protective layer around cavity of semiconductor die
JP7517014B2 (ja) 2020-09-17 2024-07-17 三菱ケミカル株式会社 切断方法
US11521937B2 (en) 2020-11-16 2022-12-06 Applied Materials, Inc. Package structures with built-in EMI shielding
US11404318B2 (en) 2020-11-20 2022-08-02 Applied Materials, Inc. Methods of forming through-silicon vias in substrates for advanced packaging
US11705365B2 (en) 2021-05-18 2023-07-18 Applied Materials, Inc. Methods of micro-via formation for advanced packaging
CN115346865A (zh) * 2022-08-25 2022-11-15 广东越海集成技术有限公司 一种图像传感器晶圆的切割方法

Family Cites Families (73)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3562009A (en) * 1967-02-14 1971-02-09 Western Electric Co Method of providing electrically conductive substrate through-holes
US4729971A (en) * 1987-03-31 1988-03-08 Microwave Semiconductor Corporation Semiconductor wafer dicing techniques
DE3731312C2 (de) * 1987-09-17 1997-02-13 Siemens Ag Verfahren zum Vereinzeln von monolithisch hergestellten Laserdioden
US5584956A (en) * 1992-12-09 1996-12-17 University Of Iowa Research Foundation Method for producing conductive or insulating feedthroughs in a substrate
US5543365A (en) * 1994-12-02 1996-08-06 Texas Instruments Incorporated Wafer scribe technique using laser by forming polysilicon
US5872046A (en) * 1996-04-10 1999-02-16 Texas Instruments Incorporated Method of cleaning wafer after partial saw
JPH1027971A (ja) * 1996-07-10 1998-01-27 Nec Corp 有機薄膜多層配線基板の切断方法
US6498074B2 (en) * 1996-10-29 2002-12-24 Tru-Si Technologies, Inc. Thinning and dicing of semiconductor wafers using dry etch, and obtaining semiconductor chips with rounded bottom edges and corners
JPH10128567A (ja) * 1996-10-30 1998-05-19 Nec Kansai Ltd レーザ割断方法
US5809987A (en) * 1996-11-26 1998-09-22 Micron Technology,Inc. Apparatus for reducing damage to wafer cutting blades during wafer dicing
US5961852A (en) * 1997-09-09 1999-10-05 Optical Coating Laboratory, Inc. Laser scribe and break process
US6413839B1 (en) * 1998-10-23 2002-07-02 Emcore Corporation Semiconductor device separation using a patterned laser projection
TW482705B (en) 1999-05-28 2002-04-11 Electro Scient Ind Inc Beam shaping and projection imaging with solid state UV Gaussian beam to form blind vias
US6791060B2 (en) 1999-05-28 2004-09-14 Electro Scientific Industries, Inc. Beam shaping and projection imaging with solid state UV gaussian beam to form vias
US6562698B2 (en) * 1999-06-08 2003-05-13 Kulicke & Soffa Investments, Inc. Dual laser cutting of wafers
US6555447B2 (en) * 1999-06-08 2003-04-29 Kulicke & Soffa Investments, Inc. Method for laser scribing of wafers
JP2001345289A (ja) * 2000-05-31 2001-12-14 Nec Corp 半導体装置の製造方法
JP4659300B2 (ja) 2000-09-13 2011-03-30 浜松ホトニクス株式会社 レーザ加工方法及び半導体チップの製造方法
JP3616872B2 (ja) * 2000-09-14 2005-02-02 住友電気工業株式会社 ダイヤモンドウエハのチップ化方法
US20030044539A1 (en) * 2001-02-06 2003-03-06 Oswald Robert S. Process for producing photovoltaic devices
SG108262A1 (en) * 2001-07-06 2005-01-28 Inst Data Storage Method and apparatus for cutting a multi-layer substrate by dual laser irradiation
US6838299B2 (en) * 2001-11-28 2005-01-04 Intel Corporation Forming defect prevention trenches in dicing streets
US6573156B1 (en) 2001-12-13 2003-06-03 Omm, Inc. Low defect method for die singulation and for structural support for handling thin film devices
US20030155328A1 (en) * 2002-02-15 2003-08-21 Huth Mark C. Laser micromachining and methods and systems of same
US6744009B1 (en) * 2002-04-02 2004-06-01 Seagate Technology Llc Combined laser-scribing and laser-breaking for shaping of brittle substrates
US6951627B2 (en) * 2002-04-26 2005-10-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method of drilling holes with precision laser micromachining
TWI265550B (en) * 2002-05-14 2006-11-01 Toshiba Corp Fabrication method, manufacturing method for semiconductor device, and fabrication device
CN1241253C (zh) * 2002-06-24 2006-02-08 丰田合成株式会社 半导体元件的制造方法
JP4579489B2 (ja) * 2002-09-02 2010-11-10 新光電気工業株式会社 半導体チップ製造方法及び半導体チップ
JP2004188475A (ja) * 2002-12-13 2004-07-08 Disco Abrasive Syst Ltd レーザー加工方法
US20080105303A1 (en) * 2003-01-03 2008-05-08 Bp Corporation North America Inc. Method and Manufacturing Thin Film Photovoltaic Modules
US7022587B2 (en) * 2003-02-05 2006-04-04 Koennemann Beatriz Method for producing chips from wafers of low thickness
TWI248244B (en) * 2003-02-19 2006-01-21 J P Sercel Associates Inc System and method for cutting using a variable astigmatic focal beam spot
GB2399311B (en) * 2003-03-04 2005-06-15 Xsil Technology Ltd Laser machining using an active assist gas
JP2004273895A (ja) 2003-03-11 2004-09-30 Disco Abrasive Syst Ltd 半導体ウエーハの分割方法
US6949449B2 (en) * 2003-07-11 2005-09-27 Electro Scientific Industries, Inc. Method of forming a scribe line on a ceramic substrate
KR100804253B1 (ko) 2003-08-19 2008-02-18 일렉트로 싸이언티픽 인더스트리이즈 인코포레이티드 레이저 섬유 증폭기의 증폭기 출력 제어 방법
US6995462B2 (en) * 2003-09-17 2006-02-07 Micron Technology, Inc. Image sensor packages
US7265032B2 (en) * 2003-09-30 2007-09-04 Intel Corporation Protective layer during scribing
JP2005116844A (ja) * 2003-10-09 2005-04-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体装置の製造方法
US6974726B2 (en) * 2003-12-30 2005-12-13 Intel Corporation Silicon wafer with soluble protective coating
US7202141B2 (en) * 2004-03-29 2007-04-10 J.P. Sercel Associates, Inc. Method of separating layers of material
JP4938998B2 (ja) * 2004-06-07 2012-05-23 富士通株式会社 基板及び積層体の切断方法、並びに積層体の製造方法
US7804043B2 (en) 2004-06-15 2010-09-28 Laserfacturing Inc. Method and apparatus for dicing of thin and ultra thin semiconductor wafer using ultrafast pulse laser
JP2006086516A (ja) * 2004-08-20 2006-03-30 Showa Denko Kk 半導体発光素子の製造方法
JP4607537B2 (ja) * 2004-10-15 2011-01-05 株式会社レーザーシステム レーザ加工方法
KR20060040277A (ko) 2004-11-05 2006-05-10 엘지.필립스 엘시디 주식회사 펨토초 레이저를 이용한 기판의 절단방법
US7303977B2 (en) * 2004-11-10 2007-12-04 Intel Corporation Laser micromachining method
US20090224432A1 (en) * 2004-12-08 2009-09-10 Syohei Nagatomo Method of forming split originating point on object to be split, method of splitting object to be split, and method of processing object to be processed by pulse laser beam
US7528342B2 (en) 2005-02-03 2009-05-05 Laserfacturing, Inc. Method and apparatus for via drilling and selective material removal using an ultrafast pulse laser
US7265034B2 (en) * 2005-02-18 2007-09-04 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Method of cutting integrated circuit chips from wafer by ablating with laser and cutting with saw blade
US7279362B2 (en) * 2005-03-31 2007-10-09 Intel Corporation Semiconductor wafer coat layers and methods therefor
JP2006286727A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Denso Corp 複数の半導体装置を備えた半導体ウェハおよびそのダイシング方法
US20060261051A1 (en) 2005-05-19 2006-11-23 Mark Unrath Synthetic pulse repetition rate processing for dual-headed laser micromachining systems
US8153511B2 (en) * 2005-05-30 2012-04-10 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method for manufacturing semiconductor device
JP4544143B2 (ja) * 2005-06-17 2010-09-15 セイコーエプソン株式会社 半導体装置の製造方法、半導体装置、回路基板及び電子機器
US7332414B2 (en) 2005-06-22 2008-02-19 Freescale Semiconductor, Inc. Chemical die singulation technique
JP2007012733A (ja) * 2005-06-29 2007-01-18 Seiko Epson Corp 基板の分割方法
JP2007021527A (ja) * 2005-07-15 2007-02-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd レーザ加工方法
US7262115B2 (en) 2005-08-26 2007-08-28 Dynatex International Method and apparatus for breaking semiconductor wafers
JP4923874B2 (ja) * 2005-11-16 2012-04-25 株式会社デンソー 半導体ウェハ
JP2007184426A (ja) * 2006-01-06 2007-07-19 Shinko Electric Ind Co Ltd 半導体装置の製造方法
JP2007304297A (ja) * 2006-05-11 2007-11-22 Sony Corp 液晶表示装置の製造方法
US8624157B2 (en) 2006-05-25 2014-01-07 Electro Scientific Industries, Inc. Ultrashort laser pulse wafer scribing
US20070298529A1 (en) * 2006-05-31 2007-12-27 Toyoda Gosei, Co., Ltd. Semiconductor light-emitting device and method for separating semiconductor light-emitting devices
TWI300960B (en) * 2006-06-13 2008-09-11 Univ Nat Cheng Kung Method of cutting and machining a silicon wafer
US7405139B2 (en) * 2006-08-03 2008-07-29 International Business Machines Corporation Prevention of backside cracks in semiconductor chips or wafers using backside film or backside wet etch
JP2008071870A (ja) * 2006-09-13 2008-03-27 Toshiba Corp 半導体素子の製造方法
US20080217709A1 (en) 2007-03-07 2008-09-11 Knowles Electronics, Llc Mems package having at least one port and manufacturing method thereof
JP4944642B2 (ja) * 2007-03-09 2012-06-06 株式会社ディスコ デバイスの製造方法
JP4959422B2 (ja) * 2007-05-30 2012-06-20 株式会社ディスコ ウエーハの分割方法
US20100015782A1 (en) * 2008-07-18 2010-01-21 Chen-Hua Yu Wafer Dicing Methods
TWI418004B (zh) * 2010-12-31 2013-12-01 Pixart Imaging Inc 晶片封裝結構以及晶片封裝製程

Also Published As

Publication number Publication date
KR20110138225A (ko) 2011-12-26
TW201043381A (en) 2010-12-16
WO2010111632A2 (en) 2010-09-30
JP2012522384A (ja) 2012-09-20
US20100248451A1 (en) 2010-09-30
WO2010111632A3 (en) 2011-01-13
US8609512B2 (en) 2013-12-17
CN102405520A (zh) 2012-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5607138B2 (ja) ガラス基板上のチップスケールパッケージのレーザ個別化のための方法
KR101754186B1 (ko) 취성 재료의 레이저 싱귤레이션을 위한 개선된 방법 및 장치
US9221124B2 (en) Ultrashort laser pulse wafer scribing
EP1983557B1 (en) Laser beam machining method
KR101282509B1 (ko) 레이저 가공 방법 및 반도체 칩
JP4838531B2 (ja) 板状体切断方法並びにレーザ加工装置
CN108472765B (zh) 半导体工件的激光图案化方法
WO2006051861A1 (ja) レーザ加工方法
JP2005012203A (ja) レーザ加工方法
JP6952092B2 (ja) 半導体加工対象物のスクライブ方法
EP2762286B1 (en) Dicing method
JP2006082232A (ja) レーザ加工方法
TW202022938A (zh) 抑制缺陷的開槽方式
WO2024077749A1 (zh) 激光切割装置以及晶圆切割方法
TW202002048A (zh) 防止裂紋延伸的切割方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130128

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140123

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140128

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140418

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140729

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140827

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5607138

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees