JP5039707B2 - プリント配線板用エポキシ樹脂組成物、樹脂組成物ワニス、プリプレグ、金属張積層体、プリント配線板及び多層プリント配線板 - Google Patents

プリント配線板用エポキシ樹脂組成物、樹脂組成物ワニス、プリプレグ、金属張積層体、プリント配線板及び多層プリント配線板 Download PDF

Info

Publication number
JP5039707B2
JP5039707B2 JP2008534186A JP2008534186A JP5039707B2 JP 5039707 B2 JP5039707 B2 JP 5039707B2 JP 2008534186 A JP2008534186 A JP 2008534186A JP 2008534186 A JP2008534186 A JP 2008534186A JP 5039707 B2 JP5039707 B2 JP 5039707B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
epoxy resin
printed wiring
wiring board
resin composition
prepreg
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008534186A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2008032383A1 (ja
Inventor
裕記 田宮
善彦 中村
俊二 荒木
栄二 今泉
健太郎 藤野
知昭 澤田
孝 新保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Publication of JPWO2008032383A1 publication Critical patent/JPWO2008032383A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5039707B2 publication Critical patent/JP5039707B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0313Organic insulating material
    • H05K1/0353Organic insulating material consisting of two or more materials, e.g. two or more polymers, polymer + filler, + reinforcement
    • H05K1/0373Organic insulating material consisting of two or more materials, e.g. two or more polymers, polymer + filler, + reinforcement containing additives, e.g. fillers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/04Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B15/12Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of paper or cardboard
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/14Layered products comprising a layer of metal next to a fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/18Layered products comprising a layer of metal comprising iron or steel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/20Layered products comprising a layer of metal comprising aluminium or copper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B29/00Layered products comprising a layer of paper or cardboard
    • B32B29/002Layered products comprising a layer of paper or cardboard as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B29/005Layered products comprising a layer of paper or cardboard as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material next to another layer of paper or cardboard layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/22Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed
    • B32B5/24Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/26Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer another layer next to it also being fibrous or filamentary
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/12Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G59/00Polycondensates containing more than one epoxy group per molecule; Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups
    • C08G59/18Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing
    • C08G59/20Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing characterised by the epoxy compounds used
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G59/00Polycondensates containing more than one epoxy group per molecule; Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups
    • C08G59/18Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing
    • C08G59/20Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing characterised by the epoxy compounds used
    • C08G59/22Di-epoxy compounds
    • C08G59/30Di-epoxy compounds containing atoms other than carbon, hydrogen, oxygen and nitrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G59/00Polycondensates containing more than one epoxy group per molecule; Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups
    • C08G59/18Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing
    • C08G59/20Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing characterised by the epoxy compounds used
    • C08G59/32Epoxy compounds containing three or more epoxy groups
    • C08G59/3254Epoxy compounds containing three or more epoxy groups containing atoms other than carbon, hydrogen, oxygen or nitrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G59/00Polycondensates containing more than one epoxy group per molecule; Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups
    • C08G59/18Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing
    • C08G59/40Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing characterised by the curing agents used
    • C08G59/62Alcohols or phenols
    • C08G59/621Phenols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G59/00Polycondensates containing more than one epoxy group per molecule; Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups
    • C08G59/18Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing
    • C08G59/68Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing characterised by the catalysts used
    • C08G59/686Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing characterised by the catalysts used containing nitrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/24Impregnating materials with prepolymers which can be polymerised in situ, e.g. manufacture of prepregs
    • C08J5/241Impregnating materials with prepolymers which can be polymerised in situ, e.g. manufacture of prepregs using inorganic fibres
    • C08J5/244Impregnating materials with prepolymers which can be polymerised in situ, e.g. manufacture of prepregs using inorganic fibres using glass fibres
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/24Impregnating materials with prepolymers which can be polymerised in situ, e.g. manufacture of prepregs
    • C08J5/249Impregnating materials with prepolymers which can be polymerised in situ, e.g. manufacture of prepregs characterised by the additives used in the prepolymer mixture
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L61/00Compositions of condensation polymers of aldehydes or ketones; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L61/04Condensation polymers of aldehydes or ketones with phenols only
    • C08L61/06Condensation polymers of aldehydes or ketones with phenols only of aldehydes with phenols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L63/00Compositions of epoxy resins; Compositions of derivatives of epoxy resins
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2260/00Layered product comprising an impregnated, embedded, or bonded layer wherein the layer comprises an impregnation, embedding, or binder material
    • B32B2260/02Composition of the impregnated, bonded or embedded layer
    • B32B2260/021Fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2260/00Layered product comprising an impregnated, embedded, or bonded layer wherein the layer comprises an impregnation, embedding, or binder material
    • B32B2260/02Composition of the impregnated, bonded or embedded layer
    • B32B2260/028Paper layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2260/00Layered product comprising an impregnated, embedded, or bonded layer wherein the layer comprises an impregnation, embedding, or binder material
    • B32B2260/04Impregnation, embedding, or binder material
    • B32B2260/046Synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/10Inorganic fibres
    • B32B2262/101Glass fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/30Properties of the layers or laminate having particular thermal properties
    • B32B2307/306Resistant to heat
    • B32B2307/3065Flame resistant or retardant, fire resistant or retardant
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/30Properties of the layers or laminate having particular thermal properties
    • B32B2307/308Heat stability
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/40Properties of the layers or laminate having particular optical properties
    • B32B2307/412Transparent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/732Dimensional properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2457/00Electrical equipment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2457/00Electrical equipment
    • B32B2457/08PCBs, i.e. printed circuit boards
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2363/00Characterised by the use of epoxy resins; Derivatives of epoxy resins
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/01Dielectrics
    • H05K2201/0104Properties and characteristics in general
    • H05K2201/012Flame-retardant; Preventing of inflammation
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/02Fillers; Particles; Fibers; Reinforcement materials
    • H05K2201/0203Fillers and particles
    • H05K2201/0206Materials
    • H05K2201/0209Inorganic, non-metallic particles
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/46Manufacturing multilayer circuits
    • H05K3/4611Manufacturing multilayer circuits by laminating two or more circuit boards
    • H05K3/4626Manufacturing multilayer circuits by laminating two or more circuit boards characterised by the insulating layers or materials
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31511Of epoxy ether
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31511Of epoxy ether
    • Y10T428/31515As intermediate layer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31678Of metal

Description

本発明は、プリント配線板の材料として用いられるエポキシ樹脂組成物、プリプレグ、金属張積層体及びプリント配線板、並びにこれらの材料を用いて製造される多層プリント配線板に関するものである。
従来から、プリント配線板の製造に用いられる接着用材料としては、エポキシ樹脂組成物を含有するプリプレグが知られている。前記プリプレグはエポキシ樹脂組成物のワニスをガラスクロス等の基材に含浸させた後、乾燥することにより得られる。
そして、プリント配線板は、上記のようなプリプレグを所定の枚数重ね合わせ、その少なくとも一方の最外層にさらに金属箔を重ね合わせて積層体を形成し、この積層体を加熱加圧成形することにより得られる金属張積層体を形成し、得られた金属張積層体にドリル等によりスルーホール用の穴を開け、この穴にめっきを施してスルーホール等を形成し、さらに金属張積層体表面の金属箔をエッチングして所定の回路パターンを形成することにより得られる。
また、多層プリント配線板は、上記のようなプリント配線板及びプリプレグを用いて得られる。すなわち、前記プリント配線板の片面又は両面にプリプレグを所定の枚数重ね合わせ、さらにその最外層に金属箔を重ね合わせて加熱加圧成形することにより、多層プリント配線板が得られる。
そして、前記多層プリント配線板に穴あけを行い、この穴にめっきを施してスルーホール等を形成し、さらに金属張積層体表面の金属箔をエッチングして回路パターンを形成することにより、外表面に回路が形成された多層プリント配線板が得られる。
上記のようなプリプレグを作製する際に用いられるエポキシ樹脂の硬化剤としては、ジシアンジアミド系硬化剤が広く用いられている。しかし、ジシアンジアミド系硬化剤を用いて硬化されたエポキシ樹脂の耐熱性が低いために、得られたプリント配線板の耐熱性も低くなるという問題があった。
そこで、プリント配線板の耐熱性を高めるために、クレゾールノボラック樹脂、フェノールノボラック樹脂、ビスフェノールA型エポキシ樹脂等のフェノール系硬化剤をエポキシ樹脂の硬化剤として用いることが知られている(例えば、特許文献1参照。)
しかしながら、エポキシ樹脂の硬化剤としてフェノール系硬化剤を含有するエポキシ樹脂組成物は、ジシアンジアミド系硬化剤を含有するエポキシ樹脂組成物に比べて、以下の理由から成形性が悪くなるという問題があった。
すなわち、エポキシ樹脂の硬化剤としてフェノール系硬化剤を用いて作製したプリプレグは、加熱の初期段階においては、樹脂成分の粘度が低すぎるために、板厚精度を保つことが困難である。また、硬化の進行時においては、樹脂がある時点において急激に増粘して三次元架橋によるゲル化に至るために加圧のタイミングをとるのが難しい。従って、成形可能な硬化度(ゲルタイム)の領域が狭い(成形条件幅が狭い)という問題があった。
フェノール系硬化剤を含有するプリプレグの成形性を改良する方法としては、2官能以下のフェノール系硬化剤を20〜50%含有するフェノール系硬化剤を用い、更にイミダゾールシランを含有してなるプリント配線板用エポキシ樹脂組成物が知られている(例えば、特許文献2参照)。
しかしながら、特許文献2に記載のプリント配線板用エポキシ樹脂組成物を用いて得られるプリプレグは成形性は改良されるものの、プリプレグ同士の接着性やプリプレグと銅箔等により形成される回路との接着性が不充分であるという問題があった。
特開平8−151507号公報 特開2004−115634号公報
本発明の一局面は、(A)同一分子内に窒素原子と臭素原子とを有するエポキシ樹脂(A−1)を含有するエポキシ樹脂成分、(B)フェノール系樹脂(B−1)を含有するフェノール系硬化剤成分、及び(C)イミダゾールシラン系化合物(C−1)を含有する硬化促進剤成分を含有することを特徴とするプリント配線板用エポキシ樹脂組成物である。
また、本発明の他の一局面は、シクロヘキサノンを20質量%以上含有する溶媒に、前記プリント配線板用エポキシ樹脂組成物を溶解または分散させてなることを特徴とするプリント配線板用エポキシ樹脂組成物ワニスである。
さらに、本発明の他の一局面は、前記プリント配線板用エポキシ樹脂組成物ワニスをプリプレグ形成用基材に含浸し、乾燥して得られることを特徴とするプリプレグである。
さらに、本発明の他の一局面は、前記プリプレグを所定の枚数重ね合わせ、その少なくとも一方の最外層に金属箔を重ねあわせて形成されるプリプレグ積層体を加熱加圧成形して得られることを特徴とするプリント配線板用金属張積層体である。
さらに、本発明の他の一局面は、前記金属張積層体の表面の金属箔を所定の回路パターンを形成するために、部分的に除去して得られることを特徴とするプリント配線板である。
さらに、本発明の他の一局面は、前記プリプレグ及び/又は前記プリント配線板を含有するプリプレグとプリント配線板との多層積層体を、加熱加圧成形して得られることを特徴とする多層プリント配線板である。
本発明の目的、特徴、局面、および利点は、以下の詳細な説明によって、より明白となる。
以下、本発明の実施の形態を説明する。
本実施形態に係るプリント配線板用エポキシ樹脂組成物は、(A)同一分子内に窒素原子と臭素原子とを有するエポキシ樹脂(A−1)を含有するエポキシ樹脂成分、(B)フェノール系樹脂(B−1)を含有するフェノール系硬化剤成分、及び(C)イミダゾールシラン系化合物(C−1)を含有する硬化促進剤成分を含有することを特徴とするものである。
前記エポキシ樹脂成分(A)は、同一分子内に窒素原子と臭素原子とを有するエポキシ樹脂(A−1)を含有する。このようなエポキシ樹脂(A−1)は、窒素原子と臭素原子とを有するために比較的極性が高く、そのために、ガラスクロス等の基材や金属箔との接着性に優れている。また、後述する(C)イミダゾールシラン系化合物(C−1)と併用することにより、さらに高い接着性が得られる。
前記同一分子内に窒素原子と臭素原子とを有するエポキシ樹脂(A−1)の具体例としては、例えば、同一分子内にオキサゾリドン環と臭素原子とを有する以下の一般式(1)で表されるようなエポキシ樹脂が挙げられる。
Figure 0005039707
(式(1)中、Rは臭素原子及び芳香族環を有する二価の炭化水素基を示し、Xは二価の炭化水素基又はその誘導体基を示す)
エポキシ樹脂(A−1)中の臭素原子含有割合としては、10〜20質量%であることが充分な難燃性を維持することができる点から好ましい。
また、エポキシ樹脂(A−1)のエポキシ当量としては230〜370g/eq程度であることが好ましい。
さらに、前記エポキシ樹脂(A−1)の一分子あたりのエポキシ基の個数としては、1.9〜2.8であることがプリプレグの強靭性を向上させて、前記接着性の向上に寄与する点から好ましい。
前記エポキシ樹脂(A−1)の具体例としては、同一分子内にオキサゾリドン環と臭素原子とを有する旭化成ケミカル(株)製の「AER4100」や「AER5200」、ダウケミカル(株)製の「DER593」等が挙げられる。
エポキシ樹脂成分(A)中には、エポキシ樹脂(A−1)以外のエポキシ樹脂を含有してもよい。
エポキシ樹脂(A−1)以外のエポキシ樹脂の具体例としては、例えば、臭素化ビスフェノールA型エポキシ樹脂、クレゾールノボラック型エポキシ樹脂、ビスフェノールF型エポキシ樹脂、フェノールノボラック型エポキシ樹脂、ジシクロペンタジエン型エポキシ樹脂等のエポキシ樹脂が挙げられる。これらは単独で用いても、2種以上を組み合わせて用いてもよい。
なお、エポキシ樹脂成分(A)中のエポキシ樹脂(A−1)の含有割合としては、20〜80質量%、更には40〜80質量%であることが好ましい。前記配合割合の場合には、耐熱性と接着性に特に優れる点から好ましい。
なお、エポキシ樹脂成分(A)の含有割合は、エポキシ樹脂組成物全量中に20〜90質量%、更には40〜80質量%であることが好ましい。
本実施形態に係るエポキシ樹脂組成物は、エポキシ樹脂成分(A)の硬化剤として、フェノール系硬化剤成分(B)を含有する。エポキシ樹脂(A)の硬化剤として、フェノール系硬化剤成分(B)を用いることにより、ジシアンジアミド系硬化剤等のアミン系硬化剤を用いる場合よりも、耐熱性を高めることができる。
フェノール系硬化剤成分(B)は、フェノール系樹脂(B−1)を含有する。
フェノール系樹脂(B−1)の具体例としては、例えば、フェノールノボラック樹脂、ビスフェノールAノボラック樹脂、クレゾールノボラック樹脂、テトラブロモビスフェノールAノボラック樹脂等を用いることができる。
また、フェノール系硬化剤成分(B)は、フェノール系樹脂(B−1)に加えて、2官能以下のフェノール系硬化剤を含有することが好ましい。2官能以下のフェノール系硬化剤の具体例としては、例えば、ビスフェノールA、フェノール、テトラブロモビスフェノールA等及びこれらの誘導体が挙げられる。フェノール系硬化剤成分(B)が2官能以下のフェノール系硬化剤を含有することにより、プリプレグの成形性を改良することができる。
前記2官能以下のフェノール系硬化剤の含有割合は、フェノール系硬化剤成分(B)全量中に20〜50質量%であることが好ましい。この範囲の場合には、成形可能なゲルタイムの領域を適度に広げて、成形性を高めることができる。
フェノール系硬化剤成分(B)は、エポキシ樹脂成分(A)中に含有されるエポキシ樹脂の1エポキシ基当量に対し、0.6〜1.3フェノール性水酸基当量相当のフェノール系硬化剤成分(B)を含有されることが好ましい。
本実施形態に係るエポキシ樹脂組成物は、エポキシ樹脂成分(A)の硬化促進剤として、イミダゾールシラン系化合物(C−1)を含有する硬化促進剤成分(C)を含有する。このようなイミダゾールシラン系化合物(C−1)を上記エポキシ樹脂(A−1)と併用することにより、優れた接着性を有するプリプレグを得ることができる。
イミダゾールシラン系化合物(C−1)とは、分子内にイミダゾール基とアルコキシシリル基との両方の基を有する化合物である。
なお、イミダゾールシラン系化合物(C−1)の含有割合としては、エポキシ樹脂成分(A)、フェノール系硬化剤成分(B)及び硬化促進剤成分(C)の合計量中に、イミダゾールシラン系化合物(C−1)を0.05〜2質量%含有することが好ましい。このような範囲でイミダゾールシラン系化合物(C−1)を含有することにより、優れた耐熱性と優れた接着性を有するプリプレグを得ることができる。
前記イミダゾールシラン系化合物(C−1)としては、下記一般式(2)で示されるような2級水酸基を含有しないトリアルコキシシリル型イミダゾールシランが、特に、樹脂成分の相溶性を向上させ、その結果、プリプレグの製造時に樹脂組成物ワニスが均一に含浸しやすくなる点から好ましい。
Figure 0005039707
(式(2)中、R〜Rは同一又はそれぞれ異なるメチル基、エチル基、プロピル基等のアルキル基、Xは直鎖状のアルキレン基等の二価の炭化水素基を示す。)
本実施形態に係るエポキシ樹脂組成物は、(D)無機充填材を更に含有することが好ましい。
前記無機充填材としては、従来からエポキシ樹脂組成物に配合されている公知の無機充填材、具体的には球状シリカや水酸化アルミニウム等が挙げられる。これらの中では、水酸化アルミニウムは、製造されたプリント配線板にドリルで穴を開ける際のドリルの磨耗が少ない点から特に好ましく、特に、平均粒径が5〜2μmであるものは熱膨張係数を充分に低下させる点から好ましい。また、球状シリカ等の球状無機充填材、特に平均粒径が2.0〜0.3μmである球状無機充填材は熱膨張係数を充分に低下させるとともに、優れた成形性を維持する点から好ましい。
前記無機充填材の含有割合としては、エポキシ樹脂成分(A)、フェノール系硬化剤成分(B)及び硬化促進剤成分(C)の合計100質量部に対して、(D)無機充填材を5〜120質量部であることが優れた成形性を維持するとともに熱膨張係数を充分に低下させる点から好ましい。
本実施形態に係るエポキシ樹脂組成物は、上記の各種成分を配合し、これをミキサーやブレンダー等で均一に混合することによって、調製することができる。
そして、得られたエポキシ樹脂組成物を溶媒に溶解または分散することによりエポキシ樹脂組成物ワニスが調製される。
前記溶媒としては、例えば、メチルエチルケトン、メトキシプロパノール、シクロヘキサノン等を用いることができる。これらは単独で用いてもよく、2種以上を組み合わせて用いてもよい。これらの中では、特に、前記溶媒中にシクロヘキサノンを20質量%以上含有する場合には、製造されるプリプレグの表面に樹脂の付着むらが生じにくく、表面が平滑なプリプレグが得られる点から好ましい。
そして、調製された樹脂ワニスをプリプレグを形成するための基材(プリプレグ形成用基材)に含浸し、これを乾燥機中で150〜180℃、2〜10分間加熱乾燥させることによって、半硬化状態(B−ステージ)のプリプレグを作製することができる。
前記プリプレグ形成用基材の具体例としては、例えば、ガラスクロス、ガラスペーパー、ガラスマット等のガラス繊維布のほか、クラフト紙、リンター紙、天然繊維布、有機繊維布等を用いることができる。
前記プリプレグ中における樹脂組成物の含有割合としては、35〜80質量%であることが好ましい。
このようにして得られたプリプレグを所定の枚数重ね合わせ、その少なくとも一方の最外層にさらに金属箔を重ねあわせて、これを加熱加圧成形することにより金属張積層体が得られる。
前記加熱加圧成形の条件としては、例えば、温度160〜180℃、型圧1.5〜4.0MPaで30〜120分間の条件が挙げられる。このような条件で加熱加圧することにより、プリント配線板等を製造するのに用いられる金属張積層体が得られる。
前記金属箔としては、例えば、銅箔、アルミニウム箔、ステンレス箔等を用いることができる。
上記のようにして得られた金属張積層体に公知の回路形成法、具体的には、例えば、サブトラクティブ法等を用いたエッチング等により、金属張積層体の表面の金属箔を回路パターン形成する部分だけを残し、その他の部分を除去することにより回路パターンを形成する。このようにして表層に回路が形成されたプリント配線板が得られる。
得られたプリント配線板は内層回路基板として用いることができる。
そして、内層回路基板の片側又は両側に上記のプリプレグを所定の枚数重ね合わせ、さらにその外側に金属箔を重ねて加熱加圧成形することによって、多層プリント配線板が製造される。そして、さらに、この多層プリント配線板の表層の金属箔にサブトラクティブ法等により回路パターンを形成することにより、表層に回路が形成された多層プリント配線板が得られる。
このようにして得られる多層プリント配線板は耐熱性が高く、また、層間の接着性が高いために高い信頼性を有するものである。
以下に、本発明を実施例によりさらに具体的に説明する。なお、本発明は実施例により何ら限定されるものではない。
はじめに本実施例で用いた原材料を以下にまとめて示す。
(同一分子内にオキサゾリドン環と臭素原子とを有するエポキシ樹脂(A−1))
・AER4100:旭化成ケミカル(株)製、エポキシ当量320〜380g/eq,臭素原子含有割合16〜17質量%、一分子あたりのエポキシ基の個数 約2個
・AER5200:旭化成ケミカル(株)製、エポキシ当量250〜390g/eq、臭素原子含有割合16〜17質量%、一分子あたりのエポキシ基の個数 約3個
・DER593:ダウケミカル(株)製、エポキシ当量330〜390g/eq、臭素原子含有割合17〜18質量%、一分子あたりのエポキシ基の個数 約2個
(その他のエポキシ樹脂)
・N690:大日本インキ(株)製のクレゾールノボラック型エポキシ樹脂、エポキシ当量190〜240g/eq、臭素原子含有割合0質量%、一分子あたりのエポキシ基の個数 4〜6個、樹脂軟化点 約95℃
・エピクロン1121:大日本インキ(株)製の臭素化ビスフェノールA型エポキシ樹脂、エポキシ当量450〜530g/eq、臭素原子含有割合19〜22質量%、一分子あたりのエポキシ基の個数 約2個、窒素原子は含有しない
・YDB−400:東都化成(株)製の臭素化エポキシ樹脂、エポキシ当量400g/eq、臭素原子含有割合約48質量%、一分子あたりのエポキシ基の個数 約2個、窒素原子は含有しない
(フェノール系硬化剤成分)
・TD2090:大日本インキ(株)製のフェノールノボラック樹脂、水酸基当量105g/eq、樹脂軟化点120℃
・KH6021:大日本インキ(株)製のビスフェノールAノボラック樹脂、水酸基当量118g/eq、樹脂軟化点130℃、2官能ビスフェノールAを13質量%含有する
・VH4170:大日本インキ(株)製のビスフェノールAノボラック樹脂、水酸基当量118g/eq、樹脂軟化点105℃、2官能ビスフェノールAを25質量%含有する
(アミン系硬化剤)
・ジシアンジアミド :試薬級(水酸基当量21g/eq)
(無機充填材)
・球状シリカ:(株)アドマテックス製「SO−25R」、平均粒径0.5μm
・水酸化アルミニウム:住友化学工業(株)製「C−303」、平均粒径約4mm
(硬化促進剤)
・IS1000:日鉱マテリアルズ(株)製の2級水酸基を含有するトリアルコキシシリル型イミダゾールシラン
・IM1000:日鉱マテリアルズ(株)製の2級水酸基を含有しないトリアルコキシシリル型イミダゾールシラン
・2エチル4メチルイミダゾール:試薬級
(溶媒)
・メチルエチルケトン:沸点約60℃、試薬級
・メトキシプロパノール:沸点約120℃、試薬級
・シクロヘキサノン:沸点約160℃、試薬級。
<樹脂ワニスの調製>
樹脂ワニスは以下のようにして調製した。
表1、2に示すような配合組成によりエポキシ樹脂成分及び硬化剤成分を配合し、溶媒に投入した。そしてディスパーで2時間攪拌して均一化した。そして、更に、表1、2に示すような配合組成により硬化促進剤を前記溶媒に投入した。そして、さらにディスパーで2時間攪拌して、樹脂ワニスを得た。なお、無機充填材を配合する場合には、表1、2に示すような配合組成により無機充填材をさらに投入し、さらにディスパーにて2時間攪拌して、樹脂ワニスを得た。
<プリプレグの作製>
ガラスクロス(日東紡績(株)製「2116タイプクロス」)に調製した樹脂ワニスを室温にて含浸させた。そして、約130〜170℃で加熱することにより、ワニス中の溶媒を乾燥除去し、樹脂組成物を半硬化させてプリプレグを作製した。プリプレグ中の樹脂量は、ガラスクロス100質量部に対し、樹脂100質量部になるように調整した。
そして、得られたプリプレグの特性を以下の評価方法により評価した。
[成形性1]
得られたプリプレグ(340mm×510mm)4枚を2枚の銅箔(厚み35μm、JTC箔、日鉱グールドフォイル(株)製)の粗化面の間に挟んで積層してプリプレグ積層体を得た。そして、前記プリプレグ積層体を加熱加圧成形してプリント配線板用銅張り積層体を得た。このときの加熱加圧成形の条件は金型温度170℃、加圧圧力2.94MPa、加圧時間90分間であった。加熱加圧成形においては段内の成形枚数は20枚とした。
そして、得られた銅張り積層体の銅箔をエッチングして除去した。銅箔が除去された銅張り積層体の面内の任意の9点の厚みをマイクロメータで測定した。また、表面を目視で観察してボイドの有無を確認した。そして、最大厚みと最小厚みとの差が0.05mm以下で、かつボイドのないプリプレグのゲルタイムの範囲を求めた。ゲルタイムの範囲が広いほど成形性が良いと判断される。
[成形性2]
内層回路基板として、両表面の銅箔に格子状のパターン(回路幅1mm、回路間2mm)が形成され、且つ、黒化処理が施された厚み0.2mmの内層回路基板(松下電工(株)製「CR1766」:銅箔の厚み35μm)を使用した。この内層回路基板の両表面にそれぞれ、プリプレグ1枚とさらにその外側に銅箔を重ねて多層積層体を得た。そして、前記多層積層体を加熱加圧成形して多層プリント配線板を得た。このときの加熱加圧成形の条件は金型温度170℃、加圧圧力2.94MPa、加圧時間90分間であった。加熱加圧成形においては段内の成形枚数は20枚とした。
次に、得られた多層プリント配線板の銅箔をエッチングして除去した。そして、銅箔が除去された多層プリント配線板の面内で、前記格子状のパターンが形成されている領域の上部の任意の30点において、マイクロメータで厚みを測定して、その平均値を求めた。また、表面を目視で観察してボイドの有無を確認した。そして、最大厚みと最小厚みとの差が0.05mm以下で、かつボイドのないプリプレグが得られたゲルタイムの範囲を求めた。ゲルタイムの範囲が広いほど成形性が良いと判断される。
[層間接着力:ガラスクロス−樹脂界面の接着強度]
上記「成形性1」で得られた銅張り積層体のガラスクロス1枚分を引き剥がし、90度ピールを測定した(JIS C6481)。
[銅箔接着力:銅箔−樹脂界面の接着強度]
上記「成形性1」で得られた銅張り積層体の銅箔を引き剥がし、90度ピールを測定した(JIS C6481)。
[オーブン耐熱温度]
上記「成形性1」で銅張り積層体を得たのと同様の方法により、約0.4mmの銅張り積層体を得た。そして、得られた銅張り積層体を種々の温度に設定したオーブンでそれぞれ60分間加熱した。オーブン耐熱温度は加熱後の銅張り積層体に膨れ又は剥離が発生しないときの最高温度とした。
[熱分解温度]
熱重量変化測定装置(TG−DTA)にて、成形された銅張り積層体から樹脂部分を剥離して評価した。昇温速度5℃/分。初期重量に比べて重量が5%減少した温度を熱分解温度とした。
[ガラス転移温度]
JIS C6481に基づいて、得られた多層プリント配線板について、TMA法(Thermo-mechanical analysis)によりガラス転移温度(Tg)を測定した。
[熱膨張係数(CTE)]
JIS C6481に基づいて、得られた多層プリント配線板について、TMA法(Thermo-mechanical analysis)によりTg以下の温度における板厚方向の熱膨張係数を測定した。
[プリプレグの樹脂むら:樹脂平滑性]
得られた各プリプレグの表面を目視によって観察し、表面の平滑性、樹脂付着むらの有無を調べた。表面の平滑性が良好なものを「良い」、むらの激しいものを「悪い」と判断した。
[ドリル磨耗性]
上記「成形性1」で銅張り積層体を得たのと同様の方法により、約0.4mmの銅張り積層体を得た。得られた銅張り積層体を5枚重ね合わせてドリルで3000hit穴あけ加工し、ドリルの磨耗量を比較した。
ドリルの磨耗量はドリル先端の刃先面積について、初期の刃先面積を100%としたときの、3000hit穴あけ加工後に磨耗した刃先の面積が40%未満の場合を「良い」、50%未満40%以上であったものを「普通」、50%以上であったものを「悪い」と判定した。
[難燃性]
成形した積層体をUL法に準じて評価した。
[ワニス透明性]
ワニスの透明性を目視で観察した。
透明性が高いものを「良い」、やや不透明なものを「普通」、不透明なものを「悪い」と判定した。
以上の評価項目の評価結果を表1〜表3に示す。
Figure 0005039707
Figure 0005039707
Figure 0005039707
表1及び表2の結果から実施例1〜21のプリプレグは接着性及び耐熱性を兼ね備えたものであることがわかる。
すなわち、実施例1〜21の層間接着性及び銅箔接着性の評価結果は、何れも1.0kN/mと高く、且つ、オーブン耐熱温度も250℃以上である。
一方、同一分子内にオキサゾリドン環と臭素原子とを有するエポキシ樹脂(A−1)を含有しないが、硬化剤としてフェノール系硬化剤(B)を含有し、硬化促進剤としてイミダゾールシラン系化合物(C−1)を含有する表3の比較例1〜4の評価結果では、オーブン耐熱性は280℃と高く、耐熱性は高いが、層間接着性は0.7〜0.8kN/mと低く、接着性が悪かった。
また、エポキシ樹脂(A−1)を含有せず、硬化剤としてジシアンジアミドを含有する比較例5は、層間接着性は1.3kN/mと高いが、オーブン耐熱温度が235℃と非常に低かった。
さらに、エポキシ樹脂(A−1)を含有し、硬化剤としてフェノール樹脂を含有するが、硬化促進剤としてイミダゾールシラン系化合物(C−1)を含有しない比較例6〜7の層間接着性は、0.9kN/mと低かった。
さらに、エポキシ樹脂(A−1)を含有するが、硬化剤としてフェノール樹脂を含有しない比較例8及び9のオーブン耐熱性は、225〜230℃と低かった。
上記のように、エポキシ樹脂(A−1)、フェノール系樹脂(B−1)、及び(C)イミダゾールシラン系化合物(C−1)を含有するエポキシ樹脂組成物を用いた実施例1〜21においては、いずれも、接着性及び耐熱性を兼ね備えたプリプレグが得られることがわかる。
以上詳述したように、本発明の一局面は、本発明のプリント配線板用エポキシ樹脂組成物は(A)同一分子内に窒素原子と臭素原子とを有するエポキシ樹脂(A−1)を含有するエポキシ樹脂成分、(B)フェノール系樹脂(B−1)を含有するフェノール系硬化剤成分、及び(C)イミダゾールシラン系化合物(C−1)を含有する硬化促進剤成分を含有することを特徴とする。同一分子内に窒素原子と臭素原子とを有するエポキシ樹脂(A−1)は、比較的極性が強い樹脂成分であるために、ガラスクロス等の基材や金属箔に対する接着性に優れている。また、エポキシ樹脂(A−1)とイミダゾールシラン系化合物(C−1)とを併用することにより、接着性がさらに高くなる。さらに、フェノール系硬化剤成分(B)を硬化剤成分として用いることにより、高い耐熱性を維持することができる。
また、エポキシ樹脂(A−1)としては、一分子中に平均1.9〜2.8個のエポキシ基を有するものが好ましい。このような数のエポキシ基を有する場合には、プリプレグの強靭性が向上して、接着性の向上に寄与する。
また、エポキシ樹脂(A−1)としては、同一分子内にオキサゾリドン環と臭素原子とを有するエポキシ樹脂であることが好ましい。同一分子内にオキサゾリドン環と臭素原子とを有するエポキシ樹脂はエポキシ樹脂成分のガラス転移点(Tg)を向上させる効果が高く、耐熱性の向上に寄与する。
また、前記プリント配線板用エポキシ樹脂組成物としては、エポキシ樹脂成分(A)、フェノール系硬化剤成分(B)及び硬化促進剤成分(C)の合計量中に、臭素原子を10質量%以上含有することが、難燃性に優れる点から好ましい。
また、前記プリント配線板用エポキシ樹脂組成物としては、エポキシ樹脂成分(A)中のエポキシ樹脂(A−1)の含有割合が20〜80質量%であることが好ましい。前記配合割合の場合には、接着性と耐熱性とのバランスに優れている点から好ましい。
また、前記プリント配線板用エポキシ樹脂組成物としては、フェノール系樹脂(B−1)がビスフェノールAノボラック樹脂を含有することが好ましい。フェノール系樹脂(B−1)としてビスフェノールAノボラック樹脂を含有する場合には、プリプレグの強靭性が向上して前記接着性向上に寄与する。
また、前記プリント配線板用エポキシ樹脂組成物としては、フェノール系硬化剤成分(B)中にビスフェノールAを含有することが好ましい。ビスフェノールAを含有することにより成形性をさらに向上させることができる。
また、前記プリント配線板用エポキシ樹脂組成物としては、エポキシ樹脂成分(A)、フェノール系硬化剤成分(B)及び硬化促進剤成分(C)の全体中に含有されるイミダゾールシラン化合物(C−1)の割合が0.05〜2質量%であることが好ましい。このような範囲でイミダゾールシラン系化合物(C−1)を含有することにより、耐熱性を維持しながら優れた接着性を維持することができる。
また、前記プリント配線板用エポキシ樹脂組成物としては、さらに、(D)無機充填材を含有することが好ましい。無機充填材を含有することにより、熱膨張係数が低く、また、耐熱性の高いプリプレグを得ることができる。
また、前記プリント配線板用エポキシ樹脂組成物としては、無機充填材(D)が球状無機充填材を含有することが好ましい。成形性がより優れており、また、耐熱性も高いプリプレグを得ることができる。
また、前記プリント配線板用エポキシ樹脂組成物としては、無機充填材(D)が水酸化アルミニウムを含有することが好ましい。無機充填材(D)として水酸化アルミニウムを含有する場合には、製造されたプリント配線板を穴あけ加工する際のドリルの磨耗が少ない点から好ましい。
また、本発明の一局面は、シクロヘキサノンを20質量%以上含有する溶媒に、前記プリント配線板用エポキシ樹脂組成物が溶解または分散させていることを特徴とするプリント配線板用エポキシ樹脂組成物ワニスである。このようにワニスを調製する際に、シクロヘキサノンを20%以上含有する溶媒を用いることにより、プリプレグの表面に対する樹脂の付着むらが生じにくく、表面が平滑なプリプレグが得られる。
また、本発明の一局面は、前記プリント配線板用エポキシ樹脂組成物ワニスをプリプレグ形成用基材に含浸し、乾燥して得られることを特徴とするプリプレグである。このようなプリプレグは、ガラスクロス等の基材や金属箔に対する接着性に優れており、また、耐熱性にも優れているため、前記プリプレグを用いて得られるプリント配線板は信頼性の高いものになる。
また、本発明の一局面は、前記プリプレグを所定の枚数重ね合わせ、その少なくとも一方の最外層に金属箔を重ねあわせて形成されるプリプレグ積層体を加熱加圧成形して得られることを特徴とするプリント配線板用金属張積層体である。このようにして得られる金属張積層体は、プリプレグ同士やプリプレグと金属箔とが高い接着力で接着されたものである。
また、本発明の一局面は、前記金属張積層体の表面の金属箔を所定の回路パターンを形成するために部分的に除去して得られることを特徴とするプリント配線板である。このようなプリント配線板は、前記接着性及び耐熱性が高いために、高い信頼性を有する基板であり、多層プリント配線板の製造に好ましく用いられる。
また、本発明の一局面は、プリプレグ及び/又は請求項15に記載のプリント配線板を含有するプリプレグとプリント配線板との多層積層体を、加熱加圧成形して得られることを特徴とする多層プリント配線板である。このような多層プリント配線板は耐熱性が高く、また、層間の接着性が高いために高い信頼性を有するものである。

Claims (15)

  1. (A)同一分子内に窒素原子と臭素原子とを有するエポキシ樹脂(A−1)を含有するエポキシ樹脂成分、(B)フェノール系樹脂(B−1)を含有するフェノール系硬化剤成分、及び(C)イミダゾールシラン系化合物(C−1)を含有する硬化促進剤成分を含有し、
    エポキシ樹脂(A−1)が同一分子内にオキサゾリドン環と臭素原子とを有するエポキシ樹脂であることを特徴とするプリント配線板用エポキシ樹脂組成物。
  2. エポキシ樹脂(A−1)が一分子中に平均1.9〜2.8個のエポキシ基を有する請求項1に記載のプリント配線板用エポキシ樹脂組成物。
  3. エポキシ樹脂成分(A)、フェノール系硬化剤成分(B)及び硬化促進剤成分(C)の合計量中に、臭素原子を10質量%以上含有する請求項1または2に記載のプリント配線板用エポキシ樹脂組成物。
  4. エポキシ樹脂成分(A)全量中のエポキシ樹脂(A−1)の含有割合が20〜80質量%である請求項1〜の何れか1項に記載のプリント配線板用エポキシ樹脂組成物。
  5. フェノール系樹脂(B−1)がビスフェノールAノボラック樹脂を含有する請求項1〜の何れか1項に記載のプリント配線板用エポキシ樹脂組成物。
  6. フェノール系硬化剤成分(B)中にビスフェノールAを含有する請求項1〜の何れか1項に記載のプリント配線板用エポキシ樹脂組成物。
  7. エポキシ樹脂成分(A)、フェノール系硬化剤成分(B)及び硬化促進剤成分(C)の全体中に含有されるイミダゾールシラン化合物(C−1)の割合が0.05〜2質量%である請求項1〜の何れか1項に記載のプリント配線板用エポキシ樹脂組成物。
  8. さらに、(D)無機充填材を含有する請求項1〜の何れか1項に記載のプリント配線板用エポキシ樹脂組成物。
  9. 無機充填材(D)が球状無機充填材を含有する請求項に記載のプリント配線板用エポキシ樹脂組成物。
  10. 無機充填材(D)が水酸化アルミニウムを含有する請求項または9に記載のプリント配線板用エポキシ樹脂組成物。
  11. シクロヘキサノンを20質量%以上含有する溶媒に、請求項1〜10の何れか1項に記載のプリント配線板用エポキシ樹脂組成物が溶解または分散させていることを特徴とするプリント配線板用エポキシ樹脂組成物ワニス。
  12. 請求項11に記載のプリント配線板用エポキシ樹脂組成物ワニスをプリプレグ形成用基材に含浸し、乾燥して得られることを特徴とするプリプレグ。
  13. 請求項12に記載のプリプレグを所定の枚数重ね合わせ、その少なくとも一方の最外層に金属箔を重ねあわせて形成されるプリプレグ積層体を加熱加圧成形して得られることを特徴とするプリント配線板用金属張積層体。
  14. 請求項13に記載の金属張積層体の表面の金属箔に所定の回路パターンを形成させたことを特徴とするプリント配線板。
  15. 請求項12に記載のプリプレグ及び/又は請求項14に記載のプリント配線板を含有するプリプレグとプリント配線板との多層積層体を、加熱加圧成形して得られることを特徴とする多層プリント配線板。
JP2008534186A 2006-09-14 2006-09-14 プリント配線板用エポキシ樹脂組成物、樹脂組成物ワニス、プリプレグ、金属張積層体、プリント配線板及び多層プリント配線板 Active JP5039707B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2006/318265 WO2008032383A1 (fr) 2006-09-14 2006-09-14 Composition de résine époxy pour tableau de connexions imprimé, vernis de composition de résine, pré-imprégné, feuilleté à revêtement métallique, tableau de connexions imprimé et tableau de connexions imprimé multicouche

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2008032383A1 JPWO2008032383A1 (ja) 2010-01-21
JP5039707B2 true JP5039707B2 (ja) 2012-10-03

Family

ID=39183457

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008534186A Active JP5039707B2 (ja) 2006-09-14 2006-09-14 プリント配線板用エポキシ樹脂組成物、樹脂組成物ワニス、プリプレグ、金属張積層体、プリント配線板及び多層プリント配線板

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8344262B2 (ja)
EP (1) EP2070963B1 (ja)
JP (1) JP5039707B2 (ja)
KR (1) KR101051865B1 (ja)
CN (1) CN101511900B (ja)
WO (1) WO2008032383A1 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5076392B2 (ja) * 2006-08-02 2012-11-21 旭硝子株式会社 硬化性組成物
EP2368929B1 (en) * 2008-12-19 2018-10-31 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Epoxy resin composition, prepreg, laminate board and multilayer board
US20100255740A1 (en) * 2009-04-01 2010-10-07 Taiwan Union Technology Corporation Epoxy resin blend
EP2284004A1 (en) * 2009-08-13 2011-02-16 Nan Ya Plastics Corp. Electric circuit board composition and a method of preparing circuit board
JP2011046818A (ja) * 2009-08-26 2011-03-10 Panasonic Electric Works Co Ltd プリプレグとその製造方法
KR101906687B1 (ko) * 2010-03-08 2018-12-05 아지노모토 가부시키가이샤 트렌치형 회로 기판의 제조방법
CN101864146B (zh) * 2010-06-13 2012-02-15 宏昌电子材料股份有限公司 印刷电路覆铜板用环氧树脂组合物
JP2012248310A (ja) * 2011-05-25 2012-12-13 Hitachi Cable Ltd 耐湿性を有する、撚り線導体を用いた対撚線及び対撚線ケーブル
KR101355979B1 (ko) * 2013-11-06 2014-02-03 주식회사 신아티앤씨 전기적 특성이 우수한 폴리 에폭시 수지, 이의 조성물 및 제조방법
KR101807807B1 (ko) * 2014-11-17 2018-01-18 주식회사 엘지화학 반도체 접착용 수지 조성물 및 반도체용 접착 필름
CN104497276A (zh) * 2014-12-11 2015-04-08 广东生益科技股份有限公司 一种环氧树脂组合物以及使用它的预浸料与层压板
WO2016145650A1 (en) * 2015-03-19 2016-09-22 Ablestik (Shanghai) Ltd. Epoxy molding compound with high adhesion for nickel surface, method for preparing the same and uses thereof
CN106916282B (zh) * 2015-12-28 2019-07-26 广东生益科技股份有限公司 一种环氧树脂组合物以及使用其的预浸料和层压板
KR102394161B1 (ko) * 2016-07-04 2022-05-06 도아고세이가부시키가이샤 접착제 조성물 및 이것을 사용한 커버레이 필름, 플렉시블 동장 적층판 및 접착 시트
CN108509316A (zh) 2016-08-24 2018-09-07 阿里巴巴集团控股有限公司 一种数据处理方法及装置
CN106699801B (zh) * 2016-11-22 2019-09-20 山东硅科新材料有限公司 硅基咪唑类环氧树脂固化剂的合成工艺
CN109233543B (zh) * 2017-05-03 2020-09-22 中山台光电子材料有限公司 树脂组合物及由其制成的物品
JP2020152740A (ja) * 2017-07-19 2020-09-24 京セラ株式会社 封止シート用樹脂組成物、封止シート及び半導体装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000063545A (ja) * 1998-08-26 2000-02-29 Matsushita Electric Works Ltd 多層板形成材料及び多層板
JP2002223048A (ja) * 2001-01-26 2002-08-09 Hitachi Chem Co Ltd プリント配線板用プリプレグおよびそれを用いた積層板
JP2003147166A (ja) * 2001-11-16 2003-05-21 Sekisui Chem Co Ltd 低誘電性エポキシ樹脂組成物
JP2003334886A (ja) * 2002-05-21 2003-11-25 Matsushita Electric Works Ltd 積層板
JP2004115634A (ja) * 2002-09-25 2004-04-15 Matsushita Electric Works Ltd プリント配線板用エポキシ樹脂組成物、プリプレグ、金属張積層板、多層プリント配線板

Family Cites Families (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3688798T2 (de) * 1985-01-23 1993-12-23 Toyo Boseki Mittels einer nichtgewobenen Stoffbahn aus Polyaramid verstärkte biegsame Folie und Verwendung derselben.
MY104894A (en) * 1988-12-08 1994-06-30 Sumitomo Bakelite Co Epoxy resin composition for semiconductor sealing.
JPH0768256B2 (ja) * 1991-08-01 1995-07-26 株式会社ジャパンエナジー 新規イミダゾールシラン化合物及びその製造方法並びにそれを用いる金属表面処理剤
JP3265871B2 (ja) 1994-11-29 2002-03-18 松下電工株式会社 積層板用エポキシ樹脂組成物
JPH08157561A (ja) * 1994-12-01 1996-06-18 Shin Etsu Chem Co Ltd 半導体封止用エポキシ樹脂組成物及び半導体装置
AU4356196A (en) * 1995-01-05 1996-07-24 Toray Industries, Inc. Epoxy resin compound
JP3396562B2 (ja) * 1995-07-04 2003-04-14 株式会社ジャパンエナジー エポキシ樹脂組成物およびそのための硬化剤
US6214455B1 (en) * 1995-09-29 2001-04-10 Toshiba Chemical Corporation Bisphenol A and novolak epoxy resins with nitrogen-containing phenolic resin
US5806177A (en) * 1995-10-31 1998-09-15 Sumitomo Bakelite Company Limited Process for producing multilayer printed circuit board
JP3487083B2 (ja) * 1996-02-09 2004-01-13 日立化成工業株式会社 熱硬化性樹脂組成物及びその硬化物
JP3396578B2 (ja) * 1996-05-31 2003-04-14 株式会社ジャパンエナジー プリプレグ及びそれを用いた銅張積層板
JPH11279376A (ja) * 1998-03-27 1999-10-12 Hitachi Chem Co Ltd 印刷配線板用エポキシ樹脂組成物およびこれを用いた印刷配線板
US6132589A (en) * 1998-09-10 2000-10-17 Ga-Tek Inc. Treated copper foil and process for making treated copper foil
US6117536A (en) * 1998-09-10 2000-09-12 Ga-Tek Inc. Adhesion promoting layer for use with epoxy prepregs
GB9827367D0 (en) * 1998-12-11 1999-02-03 Dow Deutschland Inc Adhesive resin composition
WO2000039188A1 (fr) * 1998-12-25 2000-07-06 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. Composition de resine epoxyde, preimpregne, et rouleau a base de resine renforcee avec des fibres de renforcement
JP3523804B2 (ja) * 1999-04-15 2004-04-26 株式会社日鉱マテリアルズ 新規有機ケイ素化合物およびその製造方法並びにそれを用いる表面処理剤および樹脂添加剤
JP3412585B2 (ja) * 1999-11-25 2003-06-03 松下電工株式会社 プリント配線板及び多層プリント配線板の製造に用いられるプリプレグ用エポキシ樹脂組成物、プリプレグ、多層プリント配線板
TW572964B (en) * 2000-09-21 2004-01-21 Chang Chun Plastics Co Ltd Flame retarded epoxy resin composition
JP4883842B2 (ja) * 2001-02-16 2012-02-22 Jx日鉱日石金属株式会社 エポキシ樹脂組成物用添加剤およびそのエポキシ樹脂組成物
CA2446125A1 (en) * 2001-05-16 2002-11-21 Sekisui Chemical Co., Ltd. Curing resin composition and sealants and end-sealing materials for displays
TW513482B (en) * 2001-08-31 2002-12-11 Chang Chun Plastics Co Ltd Nitrogen-containing flame-retardant epoxy resin and its compositions
WO2003022929A1 (fr) * 2001-09-05 2003-03-20 Hitachi Chemical Co., Ltd. Composition de resine ignifuge et thermoresistante et film adhesif en etant fait
EP1481796B1 (en) * 2002-03-05 2015-08-19 Hitachi Chemical Co., Ltd. Metal foil with resin and metal-clad laminate, and printed wiring board using the same and method for production thereof
JP2004059643A (ja) * 2002-07-25 2004-02-26 Mitsubishi Gas Chem Co Inc プリプレグ及び積層板
US7087702B2 (en) * 2002-10-15 2006-08-08 Dainippon Ink And Chemicals, Inc. Epoxy resin composition, process for producing epoxy resin, novel epoxy resin, novel phenol resin
JP4576794B2 (ja) * 2003-02-18 2010-11-10 日立化成工業株式会社 絶縁樹脂組成物及びその使用
TWI335347B (en) * 2003-05-27 2011-01-01 Ajinomoto Kk Resin composition for interlayer insulation of multilayer printed wiring board, adhesive film and prepreg
US6887574B2 (en) * 2003-06-06 2005-05-03 Dow Global Technologies Inc. Curable flame retardant epoxy compositions
US20050014035A1 (en) * 2003-07-16 2005-01-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Prepreg for printed wiring board, printed wiring board using the prepreg and method for manufacturing the printed wiring board, and multilayer printed wiring board and method for manufacturing the multilayer printed wiring board
SG110189A1 (en) * 2003-09-26 2005-04-28 Japan Epoxy Resins Co Ltd Epoxy compound, preparation method thereof, and use thereof
JP4501861B2 (ja) * 2003-09-29 2010-07-14 東レ株式会社 チタンまたはチタン合金、接着用樹脂組成物、プリプレグおよび複合材料
WO2005035662A1 (ja) * 2003-10-10 2005-04-21 Nikko Materials Co., Ltd. 樹脂組成物

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000063545A (ja) * 1998-08-26 2000-02-29 Matsushita Electric Works Ltd 多層板形成材料及び多層板
JP2002223048A (ja) * 2001-01-26 2002-08-09 Hitachi Chem Co Ltd プリント配線板用プリプレグおよびそれを用いた積層板
JP2003147166A (ja) * 2001-11-16 2003-05-21 Sekisui Chem Co Ltd 低誘電性エポキシ樹脂組成物
JP2003334886A (ja) * 2002-05-21 2003-11-25 Matsushita Electric Works Ltd 積層板
JP2004115634A (ja) * 2002-09-25 2004-04-15 Matsushita Electric Works Ltd プリント配線板用エポキシ樹脂組成物、プリプレグ、金属張積層板、多層プリント配線板

Also Published As

Publication number Publication date
EP2070963A1 (en) 2009-06-17
CN101511900A (zh) 2009-08-19
KR101051865B1 (ko) 2011-07-25
US20100025094A1 (en) 2010-02-04
KR20090054436A (ko) 2009-05-29
WO2008032383A1 (fr) 2008-03-20
EP2070963B1 (en) 2013-04-03
EP2070963A4 (en) 2011-01-19
JPWO2008032383A1 (ja) 2010-01-21
CN101511900B (zh) 2011-11-23
US8344262B2 (en) 2013-01-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5039707B2 (ja) プリント配線板用エポキシ樹脂組成物、樹脂組成物ワニス、プリプレグ、金属張積層体、プリント配線板及び多層プリント配線板
JP5192259B2 (ja) エポキシ樹脂組成物、プリプレグ、積層板、及びプリント配線板
JP4697144B2 (ja) プリプレグ用エポキシ樹脂組成物およびプリプレグ、多層プリント配線板
JP4830748B2 (ja) 難燃性エポキシ樹脂組成物、樹脂フィルム、プリプレグ及び多層プリント配線板
KR20090098983A (ko) 열 경화성 수지 조성물
JP2010254819A (ja) エポキシ樹脂組成物、プリプレグ、積層板、および多層板
JP2011068788A (ja) プリプレグ用エポキシ樹脂組成物とそれを用いたプリプレグ、積層板、多層板
JP3721950B2 (ja) エポキシ樹脂組成物、プリプレグ、多層プリント配線板
JP4915549B2 (ja) 印刷配線板用樹脂組成物、プリプレグおよびこれを用いた積層板
JP5398087B2 (ja) 放熱基板用接着剤および放熱基板
JP5281280B2 (ja) エポキシ樹脂組成物、プリプレグ、金属張積層板、多層プリント配線板
JP2008127530A (ja) エポキシ樹脂組成物、プリプレグ、金属張積層体、プリント配線板、及び多層プリント配線板
JP5771777B2 (ja) エポキシ樹脂組成物、プリプレグ、積層板、および多層板
JP2013035960A (ja) プリント配線板用樹脂組成物、プリプレグおよび積層板
JP3821797B2 (ja) 樹脂組成物、樹脂付き金属箔および多層プリント配線板
JP4944483B2 (ja) プリント配線板の製造方法
JPH0959346A (ja) 積層板用エポキシ樹脂組成物
JP3870811B2 (ja) プリント配線板用リン変性エポキシ樹脂組成物及びその製造方法
JP5384233B2 (ja) プリント基板用樹脂組成物及びこれを用いたプリント基板
JP2005048036A (ja) プリプレグ、およびこれを用いた金属箔張積層板
JPH11181124A (ja) プリプレグ
JP5410804B2 (ja) エポキシ樹脂組成物、プリプレグ、積層板、および多層板
KR101556657B1 (ko) 수지 조성물, 이를 이용한 프리프레그 및 프린트 배선판
JP2015120890A (ja) 熱硬化性樹脂組成物
TW202321375A (zh) 熱硬化性樹脂組成物、預浸體及印刷配線板

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20120111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120410

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120517

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120703

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120709

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150713

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5039707

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150