JP4883842B2 - エポキシ樹脂組成物用添加剤およびそのエポキシ樹脂組成物 - Google Patents

エポキシ樹脂組成物用添加剤およびそのエポキシ樹脂組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP4883842B2
JP4883842B2 JP2001039712A JP2001039712A JP4883842B2 JP 4883842 B2 JP4883842 B2 JP 4883842B2 JP 2001039712 A JP2001039712 A JP 2001039712A JP 2001039712 A JP2001039712 A JP 2001039712A JP 4883842 B2 JP4883842 B2 JP 4883842B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
epoxy resin
resin composition
composition according
additive
epoxy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2001039712A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001187836A (ja
Inventor
克之 土田
正志 熊谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JX Nippon Mining and Metals Corp
Original Assignee
JX Nippon Mining and Metals Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JX Nippon Mining and Metals Corp filed Critical JX Nippon Mining and Metals Corp
Priority to JP2001039712A priority Critical patent/JP4883842B2/ja
Publication of JP2001187836A publication Critical patent/JP2001187836A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4883842B2 publication Critical patent/JP4883842B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は,硬化性および密着性に優れ,かつ貯蔵安定性に優れたエポキシ樹脂組成物,およびそのためのエポキシ樹脂添加剤に関するものであり,電子材料,塗料,プライマー,接着剤等の分野に有用である。特に電子材料に使用されている液状の封止材,液状のレジスト,積層板用樹脂ワニス,マウンティング材として適している。
【0002】
【従来の技術】
近年電子材料分野は軽薄短小化の流れとともにハロゲンやアンチモンフリー,鉛フリー半田化等の流れがあり,封止材,積層材,マウンティング材にはさらなる特性向上が必要とされる現状にある。
【0003】
例えば,半導体用封止樹脂は従来ノボラックエポキシ樹脂をフェノールノボラック樹脂で硬化させるエポキシ樹脂組成物が用いられてきた。しかしながら,半導体は高集積化により,パッケージの小型化,薄型化,また環境問題から,鉛フリー半田への流れ,さらにリードフレームのPPF(プリプレーティッドフレーム)の開発等により封止樹脂に対する要求は年々厳しいものとなってきており,従来のエポキシ樹脂組成物では信頼性の確保が困難になってきている。具体的な要求特性としてはチップやリードフレームとの密着性,特に吸湿させた後,半田に浸漬してもクラックや界面はくり等が生じないことである。
【0004】
また,プリント配線板の絶縁材料は,ガラス基材エポキシ積層板が最も多く使用されている。積層板エポキシ樹脂としてはジシアンジアミドを硬化剤とする樹脂が一般的に用いられてきたが,鉛フリー半田等による耐熱性の要求からフェノール樹脂を硬化剤に用いる方法が注目されるようになってきた。しかしながら,フェノール樹脂を硬化剤として使用すると銅箔との接着,特に多層板における内層銅箔との接着が,ジシアンジアミド系に比べて大幅に劣るという欠点がある。
【0005】
このような金属や無機物と樹脂との接着性を改善させる手段としてはシランカップリング剤の表面処理または樹脂への添加の方法がとられるのが一般的である。エポキシ系やアミノ系の市販のシランカップリング剤は効果があり,長年使用されてきていたが,近年の上記環境問題対応や軽薄短小化の流れでは,要求特性を満足出来ない場合が増えてきている現状にある。
【0006】
本発明者らは,イミダゾール基やジメチルアミノ基を有するシランカップリング剤を開発した(例えば,特開平05−186479号公報,特開平09−012683号公報,特開平09−296135号公報)。この中のトリメトキシシリル基を有するタイプは原料の入手もしやすく,市販のシラン剤に比べて,金属や無機物と樹脂との密着性を大幅に向上し,樹脂組成物の添加剤や金属やフィラー等の表面処理剤として様々な分野で使用できることを確認した。しかしながら,トリメトキシシリル基を有するイミダゾールシランやジメチルアミノシランは加水分解性が速く,ゲル化しやすいため,インテグラルブレンドの際,取り扱いにくいという欠点があった。また,エポキシ樹脂組成物にした際,その高い反応性のため貯蔵安定性が短いという欠点もあり,特性的には良好ではあるものの,使用方法や使用用途に制限があった。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、こうした実情の下でそれ自体安定で、エポキシ樹脂に添加してその金属やガラスなどの無機材料に対する密着性を向上できるエポキシ樹脂用添加剤を提供するとともに、該添加剤が配合された貯蔵安定性のよいエポキシ樹脂組成物を提供することを目的とするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本発明者らは,上記金属や無機材料とエポキシ樹脂組成物との密着性および貯蔵安定性を改善するため,鋭意検討した結果,上記本発明者らが提案したイミダゾールシランやジメチルアミノシランのなかで,特にジアルコキシシリル基のタイプが,接着性の大幅な向上,かつエポキシ樹脂組成物の貯蔵安定性も改善できることを見いだした。
【0009】
すなわち,本発明は,
(1)下記一般式(1)で示されるイミダゾールシランからなるエポキシ樹脂用添加剤、
【化3】
Figure 0004883842
(但し,R1は水素,ビニル基または炭素数が1〜5のアルキル基,R2は水素または炭素数が1〜20のアルキル基,R3,R4は炭素数が1〜3のアルキル基)
(2)下記一般式(2)で示されるジメチルアミノシランからなるエポキシ樹脂用添加剤、
【化4】
Figure 0004883842
(但し,R3,R4は炭素数が1〜3のアルキル基)
(3)前記一般式(1)で示されるイミダゾールシランまたは前記一般式(2)
で示されるジメチルアミノシランをエポキシ樹脂100重量部に対して0.01〜25重量部含有するエポキシ樹脂組成物、
(4)半導体封止用エポキシ樹脂組成物であることを特徴とする前記(3)記載のエポキシ樹脂組成物、
(5)レジスト材料であることを特徴とする前記(3)記載のエポキシ樹脂組成物、
(6)マウンティング材であることを特徴とする前記(3)記載のエポキシ樹脂組成物、
(7)塗料であることを特徴とする前記(3)記載のエポキシ樹脂組成物、
(8)プライマーであることを特徴とする前記(3)記載のエポキシ樹脂組成物、
(9)積層板用ワニスであることを特徴とする前記(3)記載のエポキシ樹脂組成物、
(10)前記(3)〜(8)のいずれかに記載のエポキシ樹脂組成物を加熱硬化させて得られたエポキシ樹脂硬化物、
(11)前記(9)記載のエポキシ樹脂組成物から得られたプリプレグ、
(12)前記(9)記載のエポキシ樹脂組成物から得られた積層板、
(13)前記(9)記載のエポキシ樹脂組成物から得られたプリント配線板、
である。
【0023】
以下,本発明の構成について説明する。
上記イミダゾールシランやジメチルアミノシランのR1〜R4は各規定された通りの意義を有するが,特に合成の容易性からR1は水素,メチル,エチル,ビニルが好ましく,R2は水素,メチル,エチル,ウンデシル,ヘプタデシルが好ましく,また,R3はメチル,エチルが好ましいが,貯蔵安定性の点からエチル基が特に好ましい。R4はメチル基が好ましい。特に好ましいイミダゾールシラン、ジメチルアミノシランの例示を以下に挙げる。
【0024】
【化5】
Figure 0004883842
【0025】
【化6】
Figure 0004883842
【0026】
これらの合成方法に関しては,特開平05―186479号または特開平09−296135公報に開示されている。本発明に使用するエポキシ樹脂は,特に制限なく,一分子中に1個より多くのエポキシ基を有する硬化性のエポキシ化合物,エポキシ重縮合物を使用することができる。
【0027】
このようなエポキシ樹脂としては,たとえばビスフェノールA,ビスフェノールFなどのビスフェノール類のジグリシジルエーテル化物(ビスフェノール型エポキシ樹脂),ポリエチレンオキシド,ポリプロピレンオキシドなどのポリアルキレンオキシドのジグリシジルエーテル(脂肪族エポキシ樹脂)や側鎖,または主鎖にゴム,ウレタン,ポリエーテル,ポリエステル等の可撓性樹脂で変性されたもの,フェノールノボラック,クレゾールノボラックなどのグリシジルエーテル化物(ノボラック型エポキシ樹脂),あるいはポリブタジエンなどの共役ジエンポリマーのエポキシ化物などが挙げられる。
【0028】
本発明のエポキシ樹脂組成物は,エポキシ樹脂用硬化剤として知られている硬化剤や硬化促進剤を含有しているのが一般的であるが,上記イミダゾールシランまたはジメチルアミノシランを硬化剤や硬化促進剤として単独で使用することも可能である。
【0029】
このような硬化剤あるいは硬化促進剤としては,たとえば,エポキシ樹脂の硬化剤としてはジシアンジアミドなどのグアニジン系硬化剤,アジピン酸ジヒドラジド,イソフタル酸ジヒドラジド,ドデカン酸ジヒドラジドなどのジヒドラジド系硬化剤,フェノールノボラック等のフェノール系硬化剤,メチルテトラヒドロ無水フタル酸等の酸無水物系硬化剤,ジアミノジフェニルメタン等のアミン系硬化剤,2−エチル−4−メチルイミダゾール等のイミダゾール系硬化剤を用いることができる。また,硬化促進剤として2−エチル−4−メチルイミダゾール等のイミダゾール類,ベンジルジメチルアミン等の3級アミン類,トリフェニルフォスフィン等の芳香族フォスフィン類,三フッ化ホウ素モノエチルアミン等のルイス酸が挙げられる。
【0030】
上記の本発明の添加剤の使用量は,特に制限はないが,エポキシ樹脂100重量部に対して通常0.01〜25重量部,好ましくは0.1〜10重量部であり,併用する硬化剤や硬化促進剤によって変えることが望ましい。
【0031】
また,本発明のエポキシ樹脂組成物には必要に応じて接着向上剤として,シランカップリング剤を添加することができる。シランカップリング剤を添加することにより,特に金属に対する接着強度を向上させることができる。このようなシランカップリング剤としては,例えば,γ−グリシドキシプロピルトリメトキシシラン,γ−メタアクリロキシプロピルトリメトキシシラン,N−β(アミノエチル)γ−アミノプロピルトリメトキシシラン,N−β(アミノエチル)γ−アミノプロピルメチルジメトキシシラン,γ−クロロプロピルトリメトキシシラン,γ−メルカプトプロピルトリメトキシシラン,N−β−(N−ビニルベンジルアミノエチル)−γ−アミノプロピルトリメトキシシラン・塩酸塩などを挙げることができる。
【0032】
本発明のエポキシ樹脂組成物は前述のエポキシ樹脂,イミダゾールシラン,ジメチルアミノシランを必須成分として,上述した硬化剤,硬化促進剤,シランカップリング剤を用途に応じて添加し,さらに必要に応じて,他のエポキシ樹脂,モノエポキシ化合物からなる反応性希釈剤,難燃剤,着色剤,低応力化剤,溶剤,充填材等を配合することができる。
【0033】
【実施例】
次に本発明を実施例によって説明するが,本発明はこれらの実施例によって限定されるものではない。以下の実施例の配合割合は重量部とする。
【0034】
合成例1
特開平5−186479号公報の実施例1に記載の方法と同様にして、ただし、1H−イミダゾールと3−グリシドキシプロピルジエトキシメチルシランを反応させて,以下の化合物A(その他分子内および分子間縮合物を含む)を合成した。
【0035】
【化7】
Figure 0004883842
【0036】
合成例2
特開平5−186479号公報の実施例1に記載の方法により1H−イミダゾールと3−グリシドキシプロピルトリメトキシシランを反応させて,以下の化合物B(その他分子内および分子間縮合物を含む)を合成した。
【0037】
【化8】
Figure 0004883842
【0038】
合成例3
特開平9−296135号公報の参考例1に記載の方法と同様にして、ただし、ジメチルアミンと3−グリシドキシプロピルジエトキシメチルシランを反応させて,以下の化合物C(その他分子内および分子間縮合物を含む)を合成した。
【0039】
【化9】
Figure 0004883842
【0040】
合成例4
特開平9−296135号公報の参考例1に記載の方法でジメチルアミンと3−グリシドキシプロピルトリメトキシシランを反応させて,以下の化合物D(その他分子内および分子間縮合物を含む)を合成した。
【0041】
【化10】
Figure 0004883842
【0042】
実施例1〜4,比較例1〜8
表1および表2に示した割合(重量部)で常温で十分混合した後,得られたエポキシ樹脂組成物を用いてアルミニウム合金板(JIS H4000に規定するA2024P,厚さ1.6mm,100mm×25mm)2枚を接着させた。このときの硬化条件は100℃で1時間,150℃で1時間とした。この試験片を引張試験機により引っ張り,せん断強度を測定した。なお,測定条件はJIS K 6850に準拠した。得られた結果を表1および表2に示す。
【0043】
【表1】
Figure 0004883842
【0044】
【表2】
Figure 0004883842
【0045】
以上の結果より,イミダゾールシランまたはジメチルアミノシランを添加した場合,通常のシラン剤または未添加のときと比較して接着性が向上することが確認された。また,比較例6,7は室温で24時間以内に粘度が上昇し,貯蔵安定性が良好でなかったが,実施例3および4は24時間後でも粘度がほとんど上昇せず貯蔵安定性が良好であることが確認された。比較例1,2は室温での粘度上昇が実施例1,2に比較して大きいことも確認された。
【0046】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明のエポキシ樹脂用添加剤は、エポキシ樹脂に配合することにより、その接着性を向上することができ、かつ貯蔵安定性にも優れている。

Claims (13)

  1. 下記一般式(1)で示されるイミダゾールシランからなるエ
    ポキシ樹脂用添加剤。
    Figure 0004883842
    (但し,R1は水素,ビニル基または炭素数が1〜5のアルキル基,R2は水素または炭素数が1〜20のアルキル基,R3,R4は炭素数が1〜3のアルキル基)
  2. 下記一般式(2)で示されるジメチルアミノシランからなるエポキシ樹脂用添加剤。
    Figure 0004883842
    (但し,R3,R4は炭素数が1〜3のアルキル基)
  3. 前記一般式(1)で示されるイミダゾールシランまたは前記一般式(2)で示されるジメチルアミノシランをエポキシ樹脂100重量部に対して0.01〜25重量部含有するエポキシ樹脂組成物。
  4. 半導体封止用エポキシ樹脂組成物であることを特徴とする請求項3記載のエポキシ樹脂組成物。
  5. レジスト材料であることを特徴とする請求項3記載のエポキシ樹脂組成物。
  6. マウンティング材であることを特徴とする請求項3記載のエポキシ樹脂組成物。
  7. 塗料であることを特徴とする請求項3記載のエポキシ樹脂組成物。
  8. プライマーであることを特徴とする請求項3記載のエポキシ樹脂組成物。
  9. 積層板用ワニスであることを特徴とする請求項3記載のエポキシ樹脂組成物。
  10. 請求項3〜8のいずれかに記載のエポキシ樹脂組成物を加熱硬化させて得られたエポキシ樹脂硬化物。
  11. 請求項9記載のエポキシ樹脂組成物から得られたプリプレグ。
  12. 請求項9記載のエポキシ樹脂組成物から得られた積層板。
  13. 請求項9記載のエポキシ樹脂組成物から得られたプリント配線板。
JP2001039712A 2001-02-16 2001-02-16 エポキシ樹脂組成物用添加剤およびそのエポキシ樹脂組成物 Expired - Lifetime JP4883842B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001039712A JP4883842B2 (ja) 2001-02-16 2001-02-16 エポキシ樹脂組成物用添加剤およびそのエポキシ樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001039712A JP4883842B2 (ja) 2001-02-16 2001-02-16 エポキシ樹脂組成物用添加剤およびそのエポキシ樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001187836A JP2001187836A (ja) 2001-07-10
JP4883842B2 true JP4883842B2 (ja) 2012-02-22

Family

ID=18902439

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001039712A Expired - Lifetime JP4883842B2 (ja) 2001-02-16 2001-02-16 エポキシ樹脂組成物用添加剤およびそのエポキシ樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4883842B2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003231734A (ja) 2001-12-06 2003-08-19 Nikko Materials Co Ltd 有機カルボン酸塩組成物及びその製造方法並びにエポキシ樹脂用添加剤
JP4260418B2 (ja) 2001-12-07 2009-04-30 日鉱金属株式会社 塩基性シランカップリング剤有機カルボン酸塩組成物、その製造方法、並びにそれを含むエポキシ樹脂組成物
JP5365588B2 (ja) * 2005-03-30 2013-12-11 株式会社デンソー 熱硬化性樹脂組成物ならびにそれを用いた成形用材料およびポッティング材
JP4107394B2 (ja) 2005-09-15 2008-06-25 積水化学工業株式会社 樹脂組成物、シート状成形体、プリプレグ、硬化体、積層板、および多層積層板
JP5039707B2 (ja) 2006-09-14 2012-10-03 パナソニック株式会社 プリント配線板用エポキシ樹脂組成物、樹脂組成物ワニス、プリプレグ、金属張積層体、プリント配線板及び多層プリント配線板
JP4833900B2 (ja) * 2007-03-28 2011-12-07 古河電気工業株式会社 樹脂組成物、当該樹脂組成物からなる樹脂成形体、及び当該樹脂組成物を被覆した絶縁電線
KR101148225B1 (ko) * 2008-09-01 2012-05-21 세키스이가가쿠 고교가부시키가이샤 적층체의 제조 방법
KR101289369B1 (ko) * 2008-12-19 2013-07-29 파나소닉 주식회사 에폭시 수지 조성물, 프리프레그, 적층판, 및 다층판
WO2013174892A1 (de) 2012-05-23 2013-11-28 Sika Technology Ag Silangruppen-haltiges polymer
TW202000678A (zh) 2018-06-18 2020-01-01 德商德國艾托特克公司 唑矽烷化合物

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6315847A (ja) * 1986-07-05 1988-01-22 Asahi Chem Ind Co Ltd 感光性ポリイミド組成物
JPH0768256B2 (ja) * 1991-08-01 1995-07-26 株式会社ジャパンエナジー 新規イミダゾールシラン化合物及びその製造方法並びにそれを用いる金属表面処理剤
JPH093360A (ja) * 1995-06-16 1997-01-07 Toshiba Silicone Co Ltd プライマー組成物
JP3396562B2 (ja) * 1995-07-04 2003-04-14 株式会社ジャパンエナジー エポキシ樹脂組成物およびそのための硬化剤
JP3436634B2 (ja) * 1996-04-30 2003-08-11 株式会社ジャパンエナジー 表面処理剤および樹脂添加剤
JP3396578B2 (ja) * 1996-05-31 2003-04-14 株式会社ジャパンエナジー プリプレグ及びそれを用いた銅張積層板
JP3692197B2 (ja) * 1996-12-27 2005-09-07 日立化成工業株式会社 感光性樹脂組成物及びこれを用いた感光性エレメント
JP3545900B2 (ja) * 1997-03-28 2004-07-21 株式会社日鉱マテリアルズ イミダゾール有機カルボン酸塩誘導体反応生成物及びその製造方法、並びにそれを用いるエポキシ樹脂硬化剤
JP4880315B2 (ja) * 2006-02-08 2012-02-22 日東電工株式会社 粘着剤組成物、粘着剤層、および粘着剤付光学部材

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001187836A (ja) 2001-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10941324B2 (en) Adhesive composition, and coverlay film, flexible copper clad laminate, and adhesive sheet using adhesive composition
JP6227954B2 (ja) 硬化性樹脂組成物及びその用途
JP5736122B2 (ja) 構造用接着剤
JP3874108B2 (ja) エポキシ樹脂組成物
JP4883842B2 (ja) エポキシ樹脂組成物用添加剤およびそのエポキシ樹脂組成物
WO2014157063A1 (ja) 熱硬化性樹脂組成物
JP4372461B2 (ja) 新規イミダゾールシラン化合物、その製造方法およびその利用
JP5005236B2 (ja) 熱硬化型接着剤、異方導電性接着剤および電子機器
JP2003055435A (ja) 電気絶縁用樹脂組成物、電子材料用絶縁材料およびその製造方法
JP2007294712A (ja) ダイボンディングペーストおよびそれを用いた半導体装置
JP3396562B2 (ja) エポキシ樹脂組成物およびそのための硬化剤
JP3708423B2 (ja) エポキシ樹脂用フェノール系硬化剤及びそれを用いたエポキシ樹脂組成物
JP6134597B2 (ja) ダイアタッチ剤
JP5776621B2 (ja) 接着剤組成物並びにこれを用いたカバーレイフィルム及び接着シート
JP2016117869A (ja) 半導体接着用樹脂組成物及び半導体装置
JPS61179224A (ja) エポキシ樹脂組成物
JP6909699B2 (ja) 硬化物形成用添加剤、樹脂組成物及び硬化物
JPS6330578A (ja) エポキシ樹脂系レジストインク組成物
JP2018141150A (ja) 多官能エポキシ樹脂組成物、および該多官能エポキシ樹脂組成物を硬化させてなる硬化物
JP2018141151A (ja) 多官能エポキシ樹脂組成物、および該多官能エポキシ樹脂組成物を硬化させてなる硬化物
JP2654987B2 (ja) 可とう性エポキシ樹脂組成物
JP2003128882A (ja) 液状エポキシ樹脂混合物、エポキシ樹脂組成物及びその硬化物
JP2016125007A (ja) エポキシ樹脂組成物、硬化物、電気部品及び電子部品
JP5480006B2 (ja) 構造用接着剤
JP2000038439A (ja) エポキシ樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20010403

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080116

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20100823

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101209

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110609

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110614

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110614

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111205

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111206

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141216

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4883842

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term