JP2002223048A - プリント配線板用プリプレグおよびそれを用いた積層板 - Google Patents

プリント配線板用プリプレグおよびそれを用いた積層板

Info

Publication number
JP2002223048A
JP2002223048A JP2001018599A JP2001018599A JP2002223048A JP 2002223048 A JP2002223048 A JP 2002223048A JP 2001018599 A JP2001018599 A JP 2001018599A JP 2001018599 A JP2001018599 A JP 2001018599A JP 2002223048 A JP2002223048 A JP 2002223048A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
prepreg
epoxy resin
printed wiring
laminate
wiring board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001018599A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4797248B2 (ja
Inventor
Yasuhiro Murai
康裕 村井
Akinori Hanawa
明徳 塙
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Showa Denko Materials Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Chemical Co Ltd filed Critical Hitachi Chemical Co Ltd
Priority to JP2001018599A priority Critical patent/JP4797248B2/ja
Publication of JP2002223048A publication Critical patent/JP2002223048A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4797248B2 publication Critical patent/JP4797248B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 保存安定性、成形性に優れたプリント配線板
用プリプレグおよび耐熱性、ガラス転移温度(Tg)に
優れた積層板を提供する。 【解決手段】 エポキシ樹脂の分子構造中に芳香族ジイ
ソシアネートで変性されているエポキシ樹脂と、硬化剤
と、硬化促進剤と、無機充填剤と、を含むワニスをガラ
ス織布またはガラス不織布に含浸し、加熱して、Bステ
ージ化するプリント配線板用プリプレグ、また、このプ
リプレグの片面または両面に金属箔を積層し、加熱加圧
成形した金属張積層板である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、プリント配線板を
はじめとする電気絶縁材料として使用するプリント配線
板用プリプレグおよびそれを用いた積層板に関する。特
に、保存安定性と成形性に優れたプリント配線板用プリ
プレグ、および成形性、耐熱性、ガラス転移温度(以下
「Tg」という。)特性に優れた積層板に関する。
【0002】
【従来の技術】電気・電子機器等に使用される金属張積
層板は、たとえば、ガラスクロス等の基材にエポキシ樹
脂組成物等の熱硬化性樹脂ワニスを含浸した後、加熱し
半硬化させて(Bステージ状態)プリプレグを作製し、次
にこのプリプレグを所要枚数重ね、さらに銅箔等の金属
箔をその片側又は両側に配して積層し、この積層体を加
熱・加圧して成形を行うことによって製造されている。
また、多層の金属張積層板は、上記の方法で得られた積
層板の表面の金属箔をエッチングして導体回路を形成
し、その導体回路を形成した積層板の表裏面に、上記と
同様に、プリプレグを所要枚数重ね、金属箔をその片側
又は両側に配して積層し、この積層体を加熱・加圧して
成形を行うことによって製造されている。
【0003】プリント配線板用プリプレグに使用される
エポキシ樹脂組成物には、一般的に、2個以上のエポキ
シ基を有するエポキシ樹脂、アミン系硬化剤、および硬
化促進剤が使用されている。
【0004】近年、プリント配線板の高密度化、薄型
化、高速伝送性に伴い、プリント配線板材料には、成形
性、耐熱性、およびTgの向上が要求されている。この
ため、多層プリント配線板に用いられるプリプレグにお
いても、成形性が良好であり、高耐熱性、高Tg、保存
安定性に優れるものが要求されている。
【0005】このような要求に対して、たとえば、特開
平5−43655号公報に、イソシアネート化合物とハ
ロゲン化グリシジル化合物および非ハロゲン化グリシジ
ル化合物を含むエポキシ樹脂と硬化剤とを含む樹脂組成
物の発明が開示されている。この樹脂組成物は、難燃
性、耐熱性、貯蔵安定性、硬化の均一性に優れているこ
とが同号報に記載されている。しかしながら、このイソ
シアネート変性エポキシ樹脂は、従来の2官能エポキシ
樹脂に比べて反応性が遅く、このため、硬化剤が従来の
エポキシ樹脂と同量の場合には、硬化促進剤の配合量を
1.5倍程度に高める必要があり、プレス成形時におい
て樹脂流れが大きくなり、成形が困難であった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、保存安定性
と成形性に優れたプリント配線板用プリプレグ、および
成形性、耐熱性、Tgに優れた積層板を得ることができ
るプリプレグ用樹脂組成物を提供し、これを用いたプリ
ント配線板用プリプレグ、積層板を提供することを目的
とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、エポキシ樹脂
の分子構造中に芳香族ジイソシアネートで変性されてい
る芳香族ジイソシアネート変性エポキシ樹脂と、硬化剤
と、硬化促進剤と、無機充填剤と、を含むワニスをガラ
ス織布またはガラス不織布に含浸し、加熱し、Bステー
ジ化したプリント配線板用プリプレグである。また、エ
ポキシ樹脂総量に対して、芳香族ジイソシアネート変性
エポキシ樹脂を少なくとも5重量%と、硬化剤1〜5重
量%と、硬化促進剤0.1〜1重量%と、無機充填剤5
〜50重量%と、を含むワニスをガラス織布またはガラ
ス不織布に含浸し、加熱し、Bステージ化したプリント
配線板用プリプレグである。さらに、本発明は、プリプ
レグの40℃30日間の保管におけるゲルタイム減少率
が20%以下、樹脂流れが15%以下であるプリント配
線板用プリプレグである。
【0008】本発明は、このように、特に、芳香族ジイ
ソシアネート変性エポキシ樹脂と無機充填剤とを同時に
添加することで、反応が遅い芳香族ジイソシアネート変
性エポキシ樹脂において、驚くべきことに、硬化促進剤
を通常のエポキシ樹脂の場合と同量にしても、樹脂流れ
を抑制でき、成形性に優れたプリプレグを得ることがで
きることを見出し、これをプリント配線板用プリプレグ
に適用したものである。
【0009】本発明は、さらに、これらのプリプレグの
片面または両面に金属箔を積層した金属張積層板であ
る。
【0010】
【発明の実施の形態】本発明に用いる、芳香族ジイソシ
アネート変性エポキシ樹脂は、分子内に少なくとも2個
以上のエポキシ基を有するエポキシ樹脂を芳香族ジイソ
シアネートで変性されたものであれば、特に限定されな
ず、これらを臭素化したイソシアネート変性エポキシ樹
脂であってもよい。たとえば、芳香族ジイソシアネート
変性エポキシ樹脂としては、旭化成エポキシ(株)製の商
品名 ARALDITE AER 4152 が、また臭素化イソシアネー
ト変性エポキシ樹脂としては、同社製の商品名ARALDITE
AER 4100が例示できる。また、このイソシアネート変性
エポキシ樹脂と2個以上のエポキシ基を有する未変性の
エポキシ樹脂とを混合して用いることもできる。この場
合、イソシアネート変性エポキシ樹脂は、エポキシ樹脂
総量に対して少なくとも5重量%、好ましくは、少なく
とも10重量%含有すると、本発明の目的を達成するこ
とができる。
【0011】本発明に用いるエポキシ樹脂の硬化剤とし
ては、アミン類、フェノール類、酸無水物等が挙げられ
るが、電気絶縁性ワニス用に通常用いられているもので
あれば、特に限定されない。アミン類としては、ジエチ
ルアミン、ジエチレントリアミン、トリエチレンテトラ
ミン、ジエチルアミノプロピルアミン、アミノエチルピ
ペラジン、メンセンジアミン、メタキシリレンジアミ
ン、ジシアンジアミド、ジアミノジフェニルメタン、ジ
アミノジフェニルスルフォン、メチレンジアニリン、メ
タフェニレンジアミン等があげられる。なかでも、耐熱
性、Bステージ状態での保存安定性の点で、ジシアンジ
アミドが好ましい。フェノール類としては、ビフェノー
ル、ビスフェノールA、ビスフェノールF、フェノール
ノボラック、クレゾールノボラック、ビスフェノールA
ノボラックおよびこれらのハロゲン化物、アルキル基置
換体等があげられる。なかでも、Tgの点で、ビスフェ
ノールAノボラックが好ましい。酸無水物としては、無
水ヘキサヒドロフタル酸(HPA)、無水テトラヒドロ
フタル酸(THPA)、無水ピロメリット酸(PMD
A)、無水クロレンド酸(HET)、無水ナディック酸
(NA)、無水メチルナディック酸(MNA)、無水ド
デシニルコハク酸(DDSA)、無水フタル酸(P
A)、メチルヘキサヒドロ無水フタル酸(MeHP
A)、無水マレイン酸等があげられる。なかでも、耐熱
性、難燃性の点で、無水クロレンド酸(HET)が好ま
しい。
【0012】これらの硬化剤は、1種類であってもよ
く、また2種類以上の硬化剤を混合して使用することも
できる。また、硬化剤の含有量は、エポキシ樹脂100
重量部に対し、1〜5重量部が好ましく、2〜4重量部
がより好ましい。
【0013】本発明に用いる硬化促進剤としては、イミ
ダゾール化合物、有機リン化合物、第3級アミン、第4
級アンモニウム塩等を用いることができる。中でも、第
2級アミノ基をアクリロニトリル、イソシアネート、メ
ラミン、アクリレート等でマスク化したイミダゾール化
合物を用いると、保存安定性がより優れるプリプレグを
得ることができるので好ましい。イミダゾール化合物と
しては、イミダゾール、2−メチルイミダゾール、2−
エチル−4−メチルイミダゾール、2−フェニルイミダ
ゾール、2−ウンデシルイミダゾール、1−ベンジル−
2−メチルイミダゾール、2−ヘプタデシルイミダゾー
ル、4、5−ジフェニルイミダゾール、2−メチルイミ
ダゾリン、2−エチル−4−メチルイミダゾリン、2−
フェニルイミダゾリン、2−ウンデシルイミダゾリン、
2−ヘプタデシルイミダゾリン、2−イソプロピルイミ
ダゾール、2、4−ジメチルイミダゾール、2−フェニ
ル−4−メチルイミダゾール、2−メチルイミダゾリ
ン、2−イソプロピルイミダゾリン、2、4−ジメチル
イミダゾリン、2−フェニル−4−メチルイミダゾリン
等があげられる。なかでも、Tg、耐熱性、反応性の点
で、2−エチル−4−メチルイミダゾールが好ましい。
マスク化剤としては、アクリロニトリル、フェニレンジ
イソシアネート、トルエンジイソシアネート、ナフタレ
ンジイソシアネート、ヘキサメチレンジイソシアネー
ト、メチレンビスフェニルイソシアネート、メラミンア
クリレート等があげられる。
【0014】これらの硬化促進剤は、単独で使用するこ
とができるほか、2種類以上の硬化促進剤を併用して使
用することもできる。また、硬化促進剤の含有量は、エ
ポキシ樹脂100重量部に対し、0.1〜1重量部が好
ましく、0.2〜0.5重量部がより好ましい。
【0015】本発明に用いる無機充填剤としては、プリ
プレグの樹脂流れを抑制できるものであれば特に限定さ
れない。たとえば、水酸化アルミニウム、シリカ、タル
ク、ワラストナイト、水酸化マグネシウム、クレー等を
使用することができ、特に、樹脂流れ抑制効果が大きく
加工性に優れるタルクが好ましい。また、積層板の特性
に応じて、無機充填剤を2種類以上併用することもでき
る。
【0016】無機充填剤の含有量は、プリプレグの樹脂
流れを抑制し作業性や加工性の点から、エポキシ樹脂1
00重量部に対し、5〜50重量部が好ましく、10〜
20重量部がより好ましい。さらに、ワニスの粘度およ
び塗工性の点から、無機充填剤の平均粒子径は、2〜2
0μmが好ましく、3〜10μmがより好ましい。
【0017】上記したイソシアネート変性エポキシ樹
脂、硬化剤、硬化促進剤および無機充填剤は、本発明の
プリント配線板用プリプレグに必須の成分である。特
に、イソシアネート変性エポキシ樹脂を含むエポキシ樹
脂を使用する場合、無機充填剤の果たす役割は大きい。
すなわち、無機充填剤を含有せずに、イソシアネート変
性エポキシ樹脂、硬化剤、硬化促進剤のみを配合する樹
脂組成物では、エポキシ樹脂がジイソシアネートで変性
されているので反応が遅く、このため、通常のエポキシ
樹脂を用いる場合における硬化促進剤の量を配合する
と、ワニスのゲルタイムが長くなり生産効率が低下す
る。この解決方法として、硬化促進剤の配合量を、通常
のエポキシ樹脂の場合よりも多量に添加することで、ワ
ニスのゲルタイムを短縮して効率良くプリプレグを作製
することが可能であるが、しかしこの場合は、プレス成
形時の樹脂ながれが大きくなり、板厚や成形性が悪化す
る。一方、無機充填剤を配合すると、硬化促進剤の配合
量を通常のエポキシ樹脂の場合と同量にしても、樹脂流
れを抑制でき、成形性に優れたプリプレグを得ることが
できる。
【0018】また、本発明では、必要に応じて、着色
剤、酸化防止剤、還元剤、紫外線不透過剤等の添加剤を
加えることもできる。
【0019】本発明の樹脂組成物をワニス化する溶剤
は、比較的低沸点の、メチルエチルケトン、アセトン、
メチルイソブチルケトン、2−エトキシエタノール、ト
ルエン、ブチルセルソルブ、メタノール、エタノール、
2−メトキシエタノールなどを用いるのが好ましい。
【0020】ワニスの製造は、らいかい機、3本ロール
及びビーズミル等により、またこれらを組み合わせて行
なうことができる。また、ワニスとした後、真空脱気に
よりワニス中の気泡を除去することが好ましい。
【0021】プリプレグは、上記のイソシアネート変性
エポキシ樹脂、硬化剤、硬化促進剤および無機充填剤な
らびに必要に応じて添加する添加剤を溶剤中で配合して
得たエポキシ樹脂ワニスを、ガラス織布またはガラス不
織布に含浸させて、乾燥することにより得ることができ
る。使用するガラス織布またはガラス不織布の種類は、
特に限定されず、厚さ0.02〜0.4mmのものを、目
的のプリプレグまたは積層板の厚さに合わせて使用する
ことができる。プリプレグを製造する時の乾燥条件は、
乾燥温度80〜200℃、乾燥時間1〜30分間の間
で、適宜選択することができる。
【0022】上記の方法で作製したプリプレグを、目的
とする積層板の厚みに合わせて積層し、その片側または
両側に金属箔を重ね、加熱加圧して積層板を製造する。
金属箔としては、銅箔やアルミ箔を用いることができる
が、他の金属箔を用いることもできる。金属箔の厚みは
通常5〜200μmである。
【0023】積層板製造時の加熱温度は、150〜19
0℃、より好ましくは160〜180℃であり、圧力は
1〜8MPa、より好ましくは1〜4MPaである。これらの
条件は、プリプレグの特性、プレス機の能力、目的の積
層板の厚み等により決定することができる。
【0024】
【実施例】以下に本発明を、実施例を用いて詳細に説明
するが、本発明はこれに限定されるものではない。また
以下では、「部」は「重量部」を示す。
【0025】 (実施例1) 臭素化ビスフェノールA型エポキシ樹脂 90部 (エポキシ当量480、Br含有率22%) イソシアネート変性エポキシ樹脂 (旭化成(株)製) 10部 (エポキシ当量335) ヂシアンジアミド 2.7部 2−エチル−4−メチルイミダゾール 0.3部 タルク(竹原化学(株)製、平均粒径7μm) 樹脂100部に対して10部 上記の樹脂組成物をメチルエチルケトンに溶解し、不揮
発分65%のワニスを作製した。このワニスを、ガラス
織布(厚み0.2mm、坪量210g/m2)に樹脂分が4
5%になるように含浸、乾燥しプリプレグを得た。この
プリプレグを4枚重ね、その両面に厚さ18μmの銅箔
を配し、170℃、90分、4MPaの条件でプレス成形
し、厚さ0.8mmのFR−4グレードの積層板を得た。
【0026】 (実施例2) 臭素化イソシアネート変性エポキシ樹脂(旭化成(株)製) 100部 (エポキシ当量345、Br含有率21%) ヂシアンジアミド 2.9部 2−エチル−4−メチルイミダゾール 0.3部 タルク(同上) 樹脂100部に対して10部 上記の樹脂組成物を使用し、実施例1と同様のゲルタイ
ムになるようなプリプレグを作製し、厚さ0.8mmのF
R−4グレードの積層板を得た。
【0027】 (比較例1) 臭素化ビスフェノールA型エポキシ樹脂 100部 (エポキシ当量480、Br含有率22%) ヂシアンジアミド 2.6部 2−エチル−4−メチルイミダゾール 0.2部 上記樹脂組成物を使用し、実施例1と同様のゲルタイム
になるようなプリプレグを作製し、厚さ0.8mmのFR
−4グレードの積層板を得た。
【0028】 (比較例2) 臭素化ビスフェノールA型エポキシ樹脂 90部 (エポキシ当量480、Br含有率22%) イソシアネート変性エポキシ樹脂(旭化成(株)製) 10部 (エポキシ当量335) ヂシアンジアミド 2.7部 2−エチル−4−メチルイミダゾール 0.3部 上記樹脂組成物を使用し、実施例1と同様のゲルタイム
になるようなプリプレグを作製し、厚さ0.8mmのFR
−4グレードの積層板を得た。
【0029】 (比較例3) 臭素化イソシアネート変性エポキシ樹脂(旭化成(株)製) 100部 (エポキシ当量345、Br含有率21%) ヂシアンジアミド 2.9部 2−エチル−4−メチルイミダゾール 0.3部 上記樹脂組成物を使用し、実施例1と同様のゲルタイム
になるようなプリプレグを作製し、厚さ0.8mmのFR
−4グレードの積層板を得た。
【0030】実施例1、2および比較例1、2、3で得
られたプリプレグについて、保存安定性と樹脂ながれを
評価した。また、このプリプレグを用いた積層板につい
て、成形性、Tg、耐熱性を評価した。結果を表1に示
す。
【0031】
【表1】
【0032】プリプレグの保存安定性は、40℃保管条
件によるゲルタイム減少率を測定し、また、樹脂流れ
は、JIS−C−6521に準拠して測定した。積層板
の成形性は、板厚と基材面外観を評価した。板厚は、5
0点の板厚測定を行なって標準偏差を算出し、また、基
材面外観は、銅箔を全面エッチングして除去し、ボイド
やカスレの有無を評価した。Tgは、熱分析法(Therma
l Mechanical Analysis:TMA)を用いて、JIS−
C−6481に準拠して測定した。耐熱性は、表面の銅
箔をエッチングで除去し、120℃、2気圧の水蒸気中
(PCT:Pressure Cooker Test)で所定時間処理後、
260℃のはんだ槽に20秒間浸漬させ、ミーズリング
やフクレの有無について目視にて評価した。評価基準
は、○は異常なし、△はミーズリング発生あり、×はフ
クレの発生ありとした。
【0033】表1の結果より明らかなように、本発明の
樹脂組成物である実施例1、2は、ゲルタイム減少率が
小さくプリプレグ保存性に優れ、樹脂流れ、成形性、T
g、はんだ耐熱性が優れる。一方、イソシアネート変性
エポキシ樹脂と無機充填剤をともに含有しない比較例1
は、プリプレグ保存性が著しく低下し、Tgが低く、は
んだ耐熱性もPCT5時間処理で一部にミーズリングが
発生し、6時間処理ですべてフクレが発生した。また、
イソシアネート変性エポキシ樹脂を含有するが無機充填
剤を含有しない比較例2、3は、比較例1よりはTg、
耐熱性が改善されているが、樹脂流れが著しく低下し、
板厚偏差の低下、ボイドやカスレの発生が認められる。
【0034】
【発明の効果】本発明によれば、エポキシ樹脂の分子構
造中に芳香族ジイソシアネートで変性されているエポキ
シ樹脂と、硬化剤と、硬化促進剤と、無機充填剤と、を
必須成分として含有するワニスを使用することで、保存
安定性に優れたプリプレグおよび成形性、耐熱性および
Tgを向上させた積層板を得ることができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 4F072 AA04 AA07 AB09 AB28 AB29 AD33 AD53 AE03 AE04 AF03 AF06 AF26 AF28 AG03 AH02 AH22 AJ22 AK05 AK14 AL13 4J036 AA01 CB20 DB06 DB15 DC03 DC06 DC10 DC31 DC41 DD04 FA03 JA08

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 芳香族ジイソシアネート変性エポキシ樹
    脂と、硬化剤と、硬化促進剤と、無機充填剤と、を含む
    ワニスをガラス織布またはガラス不織布に含浸し、加熱
    し、Bステージ化したことを特徴とするプリント配線板
    用プリプレグ。
  2. 【請求項2】 エポキシ樹脂総量に対して、芳香族ジイ
    ソシアネート変性エポキシ樹脂を少なくとも5重量%、
    硬化剤2〜5重量%、硬化促進剤0.1〜1重量%、無
    機充填剤5〜50重量%、とを含むワニスをガラス織布
    またはガラス不織布に含浸し、加熱し、Bステージ化し
    たことを特徴とするプリント配線板用プリプレグ。
  3. 【請求項3】 プリプレグの40℃30日間の保管にお
    けるゲルタイム減少率が20%以下、樹脂流れが15%
    以下である、請求項1または2記載のプリント配線板用
    プリプレグ。
  4. 【請求項4】 請求項1から3のいずれか1項記載のプ
    リプレグの片面または両面に金属箔を積層した金属張積
    層板。
JP2001018599A 2001-01-26 2001-01-26 プリント配線板用プリプレグおよびそれを用いた積層板 Expired - Lifetime JP4797248B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001018599A JP4797248B2 (ja) 2001-01-26 2001-01-26 プリント配線板用プリプレグおよびそれを用いた積層板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001018599A JP4797248B2 (ja) 2001-01-26 2001-01-26 プリント配線板用プリプレグおよびそれを用いた積層板

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010232192A Division JP2011063804A (ja) 2010-10-15 2010-10-15 プリント配線板用プリプレグおよびそれを用いた積層板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002223048A true JP2002223048A (ja) 2002-08-09
JP4797248B2 JP4797248B2 (ja) 2011-10-19

Family

ID=18884601

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001018599A Expired - Lifetime JP4797248B2 (ja) 2001-01-26 2001-01-26 プリント配線板用プリプレグおよびそれを用いた積層板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4797248B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006096944A (ja) * 2004-09-30 2006-04-13 Sumitomo Bakelite Co Ltd 樹脂組成物
JP2006104336A (ja) * 2004-10-05 2006-04-20 Sumitomo Bakelite Co Ltd 樹脂組成物及び樹脂組成物を使用して作製した半導体装置
JP2007314748A (ja) * 2006-04-27 2007-12-06 Hitachi Chem Co Ltd エポキシ樹脂組成物、エポキシ樹脂プリプレグ、金属張積層板および印刷配線板
WO2008032383A1 (fr) * 2006-09-14 2008-03-20 Panasonic Electric Works Co., Ltd. Composition de résine époxy pour tableau de connexions imprimé, vernis de composition de résine, pré-imprégné, feuilleté à revêtement métallique, tableau de connexions imprimé et tableau de connexions imprimé multicouche
JP2008291056A (ja) * 2007-05-22 2008-12-04 Asahi Kasei Chemicals Corp エポキシ樹脂組成物及びこれを用いたプリプレグ、並びに、これらを用いた金属箔張積層板及びプリント配線板
CN101864146A (zh) * 2010-06-13 2010-10-20 宏昌电子材料股份有限公司 印刷电路覆铜板用环氧树脂组合物
JP2016008303A (ja) * 2014-06-26 2016-01-18 旭化成イーマテリアルズ株式会社 エポキシ樹脂組成物、接着剤、硬化物及び電子部材

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07316252A (ja) * 1994-05-27 1995-12-05 Sumitomo Chem Co Ltd 誘電特性に優れるエポキシ樹脂の製造法および組成物
JPH09504569A (ja) * 1993-11-02 1997-05-06 ザ ダウ ケミカル カンパニー 硬化が抑制されたエポキシ樹脂組成物およびその組成物から調製された積層板
JPH1160677A (ja) * 1997-08-19 1999-03-02 Hitachi Chem Co Ltd 印刷配線板用エポキシ樹脂組成物及びそれを用いたプリプレグ、金属張り積層板

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09504569A (ja) * 1993-11-02 1997-05-06 ザ ダウ ケミカル カンパニー 硬化が抑制されたエポキシ樹脂組成物およびその組成物から調製された積層板
JPH07316252A (ja) * 1994-05-27 1995-12-05 Sumitomo Chem Co Ltd 誘電特性に優れるエポキシ樹脂の製造法および組成物
JPH1160677A (ja) * 1997-08-19 1999-03-02 Hitachi Chem Co Ltd 印刷配線板用エポキシ樹脂組成物及びそれを用いたプリプレグ、金属張り積層板

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4639729B2 (ja) * 2004-09-30 2011-02-23 住友ベークライト株式会社 樹脂組成物
JP2006096944A (ja) * 2004-09-30 2006-04-13 Sumitomo Bakelite Co Ltd 樹脂組成物
JP2006104336A (ja) * 2004-10-05 2006-04-20 Sumitomo Bakelite Co Ltd 樹脂組成物及び樹脂組成物を使用して作製した半導体装置
JP4715152B2 (ja) * 2004-10-05 2011-07-06 住友ベークライト株式会社 樹脂組成物及び樹脂組成物を使用して作製した半導体装置
JP2007314748A (ja) * 2006-04-27 2007-12-06 Hitachi Chem Co Ltd エポキシ樹脂組成物、エポキシ樹脂プリプレグ、金属張積層板および印刷配線板
KR101051865B1 (ko) * 2006-09-14 2011-07-25 파나소닉 전공 주식회사 프린트 배선판용 에폭시 수지 조성물, 수지 조성물 바니시,프리프레그, 금속 피복 적층체, 프린트 배선판 및 다층 프린트 배선판
JPWO2008032383A1 (ja) * 2006-09-14 2010-01-21 パナソニック電工株式会社 プリント配線板用エポキシ樹脂組成物、樹脂組成物ワニス、プリプレグ、金属張積層体、プリント配線板及び多層プリント配線板
WO2008032383A1 (fr) * 2006-09-14 2008-03-20 Panasonic Electric Works Co., Ltd. Composition de résine époxy pour tableau de connexions imprimé, vernis de composition de résine, pré-imprégné, feuilleté à revêtement métallique, tableau de connexions imprimé et tableau de connexions imprimé multicouche
JP5039707B2 (ja) * 2006-09-14 2012-10-03 パナソニック株式会社 プリント配線板用エポキシ樹脂組成物、樹脂組成物ワニス、プリプレグ、金属張積層体、プリント配線板及び多層プリント配線板
US8344262B2 (en) 2006-09-14 2013-01-01 Panasonic Corporation Epoxy resin composition for printed wiring board, resin composition varnish, prepreg, metal clad laminate, printed wiring board and multilayer printed wiring board
JP2008291056A (ja) * 2007-05-22 2008-12-04 Asahi Kasei Chemicals Corp エポキシ樹脂組成物及びこれを用いたプリプレグ、並びに、これらを用いた金属箔張積層板及びプリント配線板
CN101864146A (zh) * 2010-06-13 2010-10-20 宏昌电子材料股份有限公司 印刷电路覆铜板用环氧树脂组合物
JP2016008303A (ja) * 2014-06-26 2016-01-18 旭化成イーマテリアルズ株式会社 エポキシ樹脂組成物、接着剤、硬化物及び電子部材

Also Published As

Publication number Publication date
JP4797248B2 (ja) 2011-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009138075A (ja) 樹脂組成物、それを用いたプリプレグ、および積層板
JP5194750B2 (ja) プリプレグ、および積層板
US7390571B2 (en) Varnish for laminate or prepreg, laminate or prepreg prepared using this varnish, and printed wiring board prepared using this laminate or prepreg
JP2006028298A (ja) 難燃性樹脂組成物、プリプレグ及び金属張積層板
JP4797248B2 (ja) プリント配線板用プリプレグおよびそれを用いた積層板
JP5040586B2 (ja) 樹脂組成物、プリプレグ及び積層板
JP2006143850A (ja) 難燃性樹脂組成物、プリプレグ、金属張積層板
JP2010260955A (ja) 樹脂組成物、樹脂組成物の製造方法、及びそれを用いたプリプレグ、積層板
JP4961903B2 (ja) エポキシ樹脂組成物、エポキシ樹脂プリプレグ、金属張積層板および印刷配線板
JP2008050566A (ja) 樹脂組成物、プリプレグ及び該プリプレグを用いた金属張積層板
JP4346045B2 (ja) 金属張り積層板の製造方法
JP2006328105A (ja) 樹脂組成物、プリント配線板用プリプレグ及び金属張り積層板
JP2009215457A (ja) 樹脂組成物、プリプレグ及び金属張積層板
KR20010101310A (ko) 시아네이트-에폭시 수지 조성물, 및 이를 이용한프리프레그, 금속 호일 적층판 및 인쇄 배선판
JPH08104737A (ja) エポキシ樹脂組成物及びそれを用いたプリプレグ
JP2002294034A (ja) 樹脂組成物及びそれを用いたプリント配線板用プリプレグ及び金属張り積層板
JP4277565B2 (ja) プリント配線板用樹脂組成物及びその使用
JP2011063804A (ja) プリント配線板用プリプレグおよびそれを用いた積層板
JP5277670B2 (ja) 樹脂組成物、プリプレグ、及び金属張積層板
JP2002114855A (ja) プリプレグ、積層板、金属張積層板の製造方法
JP2005042043A (ja) プリプレグ、および金属張り積層板
JP2007161979A (ja) 積層板用樹脂組成物、これを用いた積層板用プリプレグ、積層板及び金属張積層板
JPH08323917A (ja) 銅張樹脂複合材料
JP2012240312A (ja) プリプレグ及びそれを用いた積層板並びにプリント配線板
JP2001310989A (ja) エポキシ樹脂組成物及び電気積層板

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100817

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101015

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101102

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101222

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110705

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110718

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140812

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4797248

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140812

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140812

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term