JP4833319B2 - 電磁波遮蔽機能を有する半導体パッケージの製造方法 - Google Patents

電磁波遮蔽機能を有する半導体パッケージの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4833319B2
JP4833319B2 JP2009131525A JP2009131525A JP4833319B2 JP 4833319 B2 JP4833319 B2 JP 4833319B2 JP 2009131525 A JP2009131525 A JP 2009131525A JP 2009131525 A JP2009131525 A JP 2009131525A JP 4833319 B2 JP4833319 B2 JP 4833319B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electromagnetic wave
wave shielding
sputtering
mold
semiconductor package
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009131525A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009290217A (ja
Inventor
ジュム−カエ、ユーン
ユン−ソー、ヒュン
スン−キ、キム
Original Assignee
ジュム−カエ、ユーン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジュム−カエ、ユーン filed Critical ジュム−カエ、ユーン
Publication of JP2009290217A publication Critical patent/JP2009290217A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4833319B2 publication Critical patent/JP4833319B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/02Containers; Seals
    • H01L23/06Containers; Seals characterised by the material of the container or its electrical properties
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/552Protection against radiation, e.g. light or electromagnetic waves
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/93Batch processes
    • H01L24/95Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips
    • H01L24/97Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips the devices being connected to a common substrate, e.g. interposer, said common substrate being separable into individual assemblies after connecting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45117Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 400°C and less than 950°C
    • H01L2224/45124Aluminium (Al) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/45144Gold (Au) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/93Batch processes
    • H01L2224/95Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips
    • H01L2224/97Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips the devices being connected to a common substrate, e.g. interposer, said common substrate being separable into individual assemblies after connecting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L24/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01004Beryllium [Be]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01006Carbon [C]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01013Aluminum [Al]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01018Argon [Ar]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01027Cobalt [Co]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01028Nickel [Ni]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01029Copper [Cu]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01033Arsenic [As]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01047Silver [Ag]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/0105Tin [Sn]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01078Platinum [Pt]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01079Gold [Au]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01082Lead [Pb]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/12Passive devices, e.g. 2 terminal devices
    • H01L2924/1204Optical Diode
    • H01L2924/12042LASER
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/146Mixed devices
    • H01L2924/1461MEMS
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/161Cap
    • H01L2924/1615Shape
    • H01L2924/16152Cap comprising a cavity for hosting the device, e.g. U-shaped cap
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/301Electrical effects
    • H01L2924/30105Capacitance
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/301Electrical effects
    • H01L2924/3025Electromagnetic shielding

Landscapes

  • Power Engineering (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)
  • Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Description

本発明は電磁波遮蔽機能を有する半導体パッケージとその製造方法及び冶具に係り、さらに詳しくは、半導体パッケージの表面にスパッタリング方法によりニッケル合金をコーティングすることにより半導体パッケージにおいて発生する電磁波を遮蔽することのできる、電磁波遮蔽機能を有する半導体パッケージとその製造方法及びそれに用いられるプラズマスパッタリング用の冶具に関する。
半導体が開発されて以来、半導体は家電機器、産業機器、医療機器など種々の電子製品に採用されて機器の小型化、軽量化、多機能化が進んでおり、機器のデジタル化も急速に進んでいる。
一般に、半導体素子は、マイクロプロセッサーの速度によって50MHz〜3GHzの電磁気波を放出し、最近、高速マイクロプロセッサーの開発と相まって、高速ネットワーキング及びスイッチング容量への需要が急増するに伴い、電磁気波の放出量が増大している。すなわち、機器のデジタル化に伴ってさらに多量の電磁気波が放出されており、このような電磁気波は、他の機器の動作を妨げる電磁波障害(EMI:Electromagnetic Interference)や無線周波数干渉(RFI:Radio Frequency Interference)として作用する。例えば、EMIやRFIにより、自動設備システムや航空機などの先端装備が誤作動したり作動が停止したりするなどの問題が発生している。このような誤作動や作動停止は膨大な経済的損失を蒙らせることがあり、酷い場合には、人命被害の発生にもつながる。
これにより、半導体素子のEMIやRFIを遮蔽するための種々の方法が提案されている。一例として、半導体素子の電磁気波を遮蔽するために金属カバーを製作して半導体素子に取り付ける方法が提案されている(例えば、下記の特許文献1参照)。ところが、このように金属カバーを別途に製作する場合、部品点数の増加によりコストが高くなり、金属カバーを取り付けるための工数が増加するため、部品の組み立て作業が煩雑になるという欠点がある。なお、この方法は、小型化が進んでいる今日の半導体の開発傾向に逆行するという限界がある。
一方、半導体素子の表面に無電解めっきやスプレイ方式を用いてめっきを行う方法も提案されている。しかしながら、無電解めっきの場合、半導体素子をエッチング溶液または化学的な沈殿槽に浸漬させる必要があるが、浸漬が不可能なパッケージの場合にはめっきそのものが不可能になり、スプレイ方式の場合、塗布効率が低下し、厚さが増大すると共に、厚さが不揃いのため薄膜を成膜するには不向きである。
この理由から、半導体素子の表面に薄膜の電磁波遮蔽膜を簡単な方法によりコーティングすることができると共に、あらゆる種類の半導体素子に適用可能な電磁波遮蔽膜の形成方法の開発が望まれる。
米国特許公開US7、109、410号公報
本発明の目的は、半導体パッケージにおいて発生する電磁波を遮蔽する方法において、全般的な工程が極めて簡単であり、製造コストが安価である他、種々の半導体パッケージに適用可能な電磁波遮蔽方法を提供するところにある。
本発明の他の目的は、ニッケル合金をターゲット金属として用いて半導体パッケージの表面にスパッタリング方法により電磁波遮蔽膜をコーティングしてなる、電磁波遮蔽機能を有する半導体パッケージを提供するところにある。
本発明のさらに他の目的は、プラズマスパッタリング装置を用いて半導体パッケージの表面に電磁波遮蔽膜を成膜するに当たって、前記電磁波遮蔽膜をコーティングする必要がない部分を遮断するのに用いられるプラズマスパッタリング装置用の冶具を提供するところにある。
上述した目的を達成するために、本発明の一実施形態による電磁波遮蔽機能を有する半導体パッケージの製造方法は、ウェーハ上のチップを分離するためにウェーハを切断するウェーハソーイング工程と、表面実装部品(SMC)を電子回路に取り付ける部品表面実装工程と、前記チップを基板に貼り付けるダイボンディング工程と、前記チップ上のボンディングパッドとリードフレームをワイヤーにより貼り合わせるワイヤーボンディング工程と、前記チップとワイヤーを合成樹脂により封止してモールドを形成するモールディング工程と、前記モールド間の空間が所定の幅だけ窪むように切断する第1のシンギュレーション工程と、前記モールドの表面にプラズマスパッタリング装置を用いてニッケルと銀またはニッケルと銅からなるターゲット金属をコーティングして電磁波遮蔽膜を成膜するスパッタリング工程と、前記各半導体パッケージが互いに分離されるように基板を完全に切断する第2のシンギュレーション工程と、を含むことを特徴とする。
また、本発明の他の実施形態による電磁波遮蔽機能を有する半導体パッケージの製造方法は、ウェーハ上のチップを分離するためにウェーハを切断するウェーハソーイング工程と、表面実装部品(SMC)を電子回路に取り付ける部品表面実装工程と、前記チップを基板に貼り付けるダイボンディング工程と、前記チップ上のボンディングパッドとリードフレームをワイヤーにより貼り合わせるワイヤーボンディング工程と、前記チップとワイヤーを合成樹脂により封止してモールドを形成するモールディング工程と、前記モールドの表面のうち電磁波遮蔽膜をコーティングする必要がない領域を、接地端子に対応する溝が凹設され、かつ、前記モールドの上面を露出させる冶具で遮断するマスキング工程と、前記マスキング工程後に、前記モールドの上面及び接地端子に対応する側面にプラズマスパッタリング装置を用いてニッケルと銀またはニッケルと銅からなるターゲット金属をコーティングして電磁波遮蔽膜を成膜するスパッタリング工程と、前記各半導体パッケージを互いに分離可能に基板を切断するシンギュレーション工程と、を含むことを特徴とする。
さらに、本発明による電磁波遮蔽機能を有する半導体パッケージは、プリント回路基板と、前記プリント回路基板上に取り付けられた半導体チップと、前記チップの表面を覆うモールドと、を有する半導体パッケージにおいて、前記モールドの表面には、プラズマスパッタリング方法により、ニッケルと銀またはニッケルと銅合金からなり、且つ、厚さが4000〜8000Åの電磁波遮蔽膜がコーティングされていることを特徴とする。
最後に、本発明による半導体パッケージのプラズマスパッタリング装置用の冶具は、平板状構造を有し、前記半導体パッケージの上面が露出されるように半導体パッケージを収容する多数の冶具孔を備えるが、前記冶具孔のうち半導体パッケージの接地端子に対応する冶具孔にはその冶具孔の一方の端面に扇形のコーティング溝が凹設されていて、前記電磁波遮蔽膜が半導体パッケージの上面から接地端子まで連結されるように構成されたことを特徴とする。
本発明による電磁波遮蔽機能を有する半導体パッケージ及びその製造方法によれば、半導体パッケージのモールド表面にスパッタリング方法を用いてニッケルと銀またはニッケルと銅合金から形成された電磁波遮蔽膜をコーティングすることにより、半導体パッケージに電磁波が流入することを遮蔽することができる。
このため、半導体パッケージから放出される電磁波により他の機器や素子の作動に影響を与えて誤りが発生することを防止することができる。また、SIPモジュールパッケージやパンチQFN(Quad Flat No-lead)パッケージなどの半導体パッケージの場合にも電磁波遮蔽膜がコーティング可能になることから、電磁波遮蔽膜を様々な半導体パッケージに成膜することができる。
本発明による電磁波遮蔽機能を有する半導体SIPモジュールパッケージの側断面図。 図1に示す半導体SIPモジュールパッケージの製造工程図。 第1のシンギュレーション工程を示すモジュールパッケージの概略断面図である。 スパッタリング工程により電磁波遮蔽膜がコーティングされた状態を示すモジュールパッケージの概略断面図である。 第2のシンギュレーション工程を示すモジュールパッケージの概略断面図である。 コースパッタリング装置の構成図である。 スパッタリングコーティング時間をそれぞれ20分、25分、30分にした場合のEMIテスト結果を示すグラフである。 本発明による電磁波遮蔽機能を有するパンチQFNパッケージの平面図である。 図5に示すパンチQFNパッケージの側面図である。 図5に示すパンチQFNパッケージの製造工程図である。 冶具の写真である。 冶具孔領域の拡大写真である。 パンチQFNパッケージのモールド正面と、側面中の接地部だけが電磁波遮蔽膜でコーティングされた状態を撮影した写真である。 パンチQFNパッケージのモールド正面と、側面中の接地部だけが電磁波遮蔽膜でコーティングされた状態を撮影した写真である。
以下、添付図面に基づき、本発明を詳述する。
以下、本発明を説明するに当たって、関連する公知の機能または構成についての具体的な説明が本発明の要旨を余計に曖昧にする恐れがあると認められる場合にはその詳細な説明を省略する。また、後述する用語は本発明における機能を考慮して定義された用語であり、これは、ユーザー、運用者の意図または慣例などによって異なり、これにより、各用語の意味はこの明細書の全般に亘っての内容を踏まえて解釈さるべきである。
図1は、本発明による電磁波遮蔽機能を有する半導体モジュールパッケージの側断面図であって、SIPモジュールパッケージを例示したものであり、図2は、図1に示すSIPモジュールパッケージの製造工程図である。
このSIP(System In Package)モジュールパッケージ10は、プリント回路基板15と、チップ14及びモールド13を備え、モールド13の表面に電磁波を遮蔽するための電磁波遮蔽膜11がコーティングされたような構造を有する。前記電磁波遮蔽膜11はニッケルと銀またはニッケルと銅合金からなり、プラズマスパッタリング装置によりコーティングされると共に、厚さが4000〜8000Åであることを特徴とする。
このSIPモジュールパッケージ10を製造する工程は、図2に示すように、ウェーハソーイング工程(S200)と、部品表面実装工程(SMT:surface mount technology)(S210)と、ダイボンディング工程(S220)と、ワイヤーボンディング工程(S230)と、モールディング工程(S240)と、第1のシンギュレーション工程(S250)と、スパッタリング工程(S260)と、第2のシンギュレーション工程(S270)と、を含んでなる。
先ず、ウェーハソーイング 工程(S200)は、ウェーハ上の多数のチップを分離するためにダイアモンドソーを用いてウェーハを切断する工程であり、部品表面実装(S210)工程は、基板、すなわち、プリント回路基板15の表面に実装可能な表面実装部品(SMC:surface mounted components)を電子回路に直接的に取り付ける工程であり、ダイボンディング工程(S220)は、前記チップ14をプリント回路基板15に貼り付ける工程である。また、ワイヤーボンディング工程(S230)は、チップ14上のボンディングパッドとリードフレームを金またはアルミニウムワイヤー16により貼り合わせる工程であり、モールディング工程(S240)は、合成樹脂によりチップ14と金またはアルミニウムワイヤー16を封止する工程である。
次に、第1のシンギュレーション工程(S250)において、各半導体モジュールパッケージ10をハーフカットする。前記第1のシンギュレーション工程(S250)は、一つのストリップに多数の半導体モジュールパッケージ10が製造されるため、各半導体モジュールパッケージ10の側面に電磁波遮蔽膜11をコーティングする目的でモールド13の側面を露出するために行われる。
図3は、第1のシンギュレーション工程(S250)とスパッタリング工程(S260)及び第2のシンギュレーション工程(S270)を行う過程を示すものである。先ず、図3Aに示すように、第1のシンギュレーション工程(S250)において、SIPモジュールパッケージ10のモールド13部分をハーフカットする。これにより、各モールド13間の空間が窪んでモールド13の側面が露出される。次いで、図3Bに示すように、前記モールド13上に電磁波遮蔽膜11をコーティングするスパッタリング工程(S260)工程を行った後、図3Cに示すように、第2のシンギュレーション工程(S270)において、基板、すなわち、プリント回路基板15をフルカットして各SIPモジュールパッケージ10を一つずつ分離させる。
一方、本発明においては、先ず、第2のシンギュレーション工程(S270)を行った後にスパッタリング工程(S270)を行ってもよい。また、第2のシンギュレーション工程(S270)後には、例えば、レーザーを用いて前記モジュールパッケージ10の表面に所要の文字を表示するマーキング工程(図示せず)を行ってもよい。
以下、本発明の特徴であるスパッタリング工程(S260)を詳述する。
第1のシンギュレーション工程(S250)においてハーフカットされた半導体モジュールパッケージ10とターゲット金属をスパッタリングチャンバーに取り付け、コーティングが不要なPCB15の裏面を遮断した後、プラズマガスをスパッタリングチャンバーに所定の圧力にて充填し、次いで、電源を供給して半導体モジュールパッケージ10の露出された表面にターゲット金属を蒸着させる。
前記スパッタリング工程(S260)は、マグネトロンスパッタリングシステムを用いて行ってもよく、図3Dに示すコースパッタリング装置を用いて行ってもよい。このとき、スパッタリングチャンバーの真空度は2.0〜3.0×10−3Torr、好ましくは、2.5×10−3Torrであり、反応ガスとしては99.99%のアルゴン(Ar)を使用することができ、前記反応ガスの量は100〜150sccm、好ましくは、125sccmである。
前記ターゲット金属としてはニッケルと銀の合金を使用するが、その組成比がニッケル10〜90重量%と銀10〜90重量%からなる合金を使用したり、ニッケル10〜90重量%と銅10〜90重量%からなる合金を使用することができる。前記ターゲット金属におけるニッケルの含量が10重量%未満であるか、逆に、90重量%以上であれば、電磁波遮蔽効果が減少するという不都合がある。
そして、前記スパッタリング工程(S270)は20分〜30分間行うことが好ましい。
図4は、ニッケル10重量%と銀90重量%からなるターゲット物質を用いて上記の条件下においてそれぞれ20分、25分、30分間スパッタリングコーティングを行った後のEMIテスト結果を示すグラフである。
図4のグラフにおいて、Cell#1は20分間スパッタリングを行った場合、Cell#2は25分間スパッタリングを行った場合、Cell#3は30分間スパッタリングを行った場合、No-shieldは電磁波遮蔽膜11を成膜しなかった場合を示す。ここで、20分〜30分間スパッタリングを行う場合、4000〜8000Åの厚さの電磁波遮蔽膜11がコーティングされることが分かる。
前記図4のグラフに示すように、本発明により電磁波遮蔽膜11をコーティングした場合、電磁波遮蔽膜11をコーティングしない場合よりもEMIが顕著に低減されていることが分かる。特に、移動通信に汎用される周波数帯域である800MHz〜2GHz帯域において、未スパッタリングの場合に比べて40〜60dBのEMIが低減されていることが分かる。
特に、Cell#1〜Cell#3のうち、スパッタリング時間が25分である場合に最もEMIの低減効果が高いことが分かり、このとき、電磁波遮蔽膜11の厚さは略7000〜8000Åであった。
一方、スパッタリング工程後、単一層に成膜した電磁波遮蔽膜11の密着力を試験した結果、優れた密着力を示していた。
他方、本発明の他の実施形態として、図5は、電磁波遮蔽機能を有するパンチQFNパッケージの平面図であり、図6は、前記パンチQFNパッケージの側面図であり、図7は、前記パンチQFNパッケージの製造工程図である。
前記パンチQFNパッケージ20は、図1に示すSIP半導体モジュールパッケージ10と同様に、モールド23の表面に電磁波遮蔽のための電磁波遮蔽膜21が成膜されている。
前記QFNパッケージ20を製作する工程は、ウェーハソーイング工程(S800)と、部品表面実装工程(S810)と、ダイボンディング工程(S820)と、ワイヤーボンディング工程(S830)と、モールディング工程(S840)と、マスキング工程(S850)と、スパッタリング工程(S860)と、シンギュレーション工程(S870)と、を含む。
前記パンチQFNパッケージ20の製造工程においては、SIPモジュールパッケージ10におけるハーフカット工程、すなわち、第1のシンギュレーション工程(S260)は省略されている。そして、最初の4工程、すなわち、ウェーハソーイング工程(S800)、部品表面実装工程(S810)、ダイボンディング工程(S820)、ワイヤーボンディング工程(S830)及びモールディング工程(S840)と、最後の2工程、すなわち、スパッタリング工程(S860)とシンギュレーション工程(S870)は上述したSIPモジュールパッケージ10の製造工程と同様であるため、繰り返される説明は省略する。
前記パンチQFNパッケージ20の場合にも、SIPモジュールパッケージ10と同様に、スパッタリングチャンバーに収容されて上述したスパッタリング方法により電磁波遮蔽膜21がモールド23の露出された表面にコーティングされる。但し、スパッタリング工程(S860)はシンギュレーション工程(S870)前に行われてもよく、シンギュレーション工程(S870)後に行われてもよい。
このようにして電磁波遮蔽膜21をコーティングするとき、パンチQFNパッケージ20の場合にリード29が外部に露出されているため、リード29には電磁波遮蔽膜21をコーティングせず、接地端子29Eにのみ電磁波遮蔽膜21をコーティングする必要がある。このために、本発明の特徴であるマスキング工程(S850)においては、図8に示すマスキング用の冶具50を用いて他の端子、すなわち、リード29を覆い被せることにより、これらの部位には電磁波遮蔽膜21が成膜されないようにしている。
前記マスキング工程(S860)に用いられる冶具50は、図8に示すように、平板状の構造であり、パンチQFNパッケージ20の形状に対応する多数の冶具孔51が等間隔にて並設されている。このため、前記冶具孔51にはそれぞれパンチQFNパッケージ20が一つずつ嵌入されてモールド23の上面は前記冶具孔51の上に露出され、前記パンチQFNパッケージ20の側面は冶具孔51の端面に当接する。
このとき、前記冶具孔51の端面には、図9に示すように、各パンチQFNパッケージ20の接地部28に対応する個所に扇状のコーティング溝53が凹設されている。このため、前記コーティング溝53によりパンチQFNパッケージ20の側面の接地部28と接地端子29Eにも電磁波遮蔽膜21がコーティングされる。
そして、前記冶具孔51の端面はパンチQFNパッケージ20を挿抜し易くするために、上に進むにつれて広くなる上広下狭の構造に形成されることが好ましい。
本発明において、前記接地部28の形状はパンチQFNパッケージ20の種類によって異なるため、接地部28の位置と形状によってコーティング溝53の形状を異ならせることができる。
図10は、本発明に従い製造されたパンチQFNパッケージ20の実物写真であり、図11は、前記図10に示す接地部28の拡大写真である。前記図10及び図11に示すように、本発明に従い製造されたパンチQFNパッケージ20は、モールド23の上面と、側面中の接地端子29Eにつながる接地部28にのみ電磁波遮蔽膜21がコーティングされている。
このように、本発明によれば、SIPモジュールパッケージ10やパンチQFNパッケージ20などの半導体パッケージのモールド13、23の表面に、スパッタリング方法を用いて、ニッケルと銀またはニッケルと銅合金からなる電磁波遮蔽膜11、21をコーティングして成膜することにより、半導体パッケージにおいて発生する電磁波の流入を遮断することができる。このため、半導体パッケージから放出される電磁波を遮蔽することができるため、半導体パッケージから放出される電磁波に他の機器や素子の作動が影響されて誤りが発生することを防止することができる。
このように、本発明は、その構造的な特徴に起因して従来のめっき方法によっては電磁波遮蔽膜を成膜することが困難であったパンチQFNパッケージの場合であっても、スパッタリング方法を用いて電磁波遮蔽膜をコーティングすることが可能であることから、種々の半導体パッケージに電磁波遮蔽膜を成膜することができる。
一方、上述した実施形態においては、モジュールパッケージ10及びパンチQFNパッケージ20について説明しているが、他の種類のパッケージにも上述したスパッタリングを用いた電磁波遮蔽膜コーティング方法を適用することが可能であることはいうまでもない。
10 モジュールパッケージ
11 電磁波遮蔽膜
13 モールド
14 チップ
15 プリント回路基板
20 QFNパッケージ
21 電磁波遮蔽膜
28 接地部
29 リード
29E 接地端子
50 冶具
51 冶具孔
53 コーティング溝

Claims (5)

  1. ウェーハ上のチップを分離するためにウェーハを切断するウェーハソーイング工程と、
    表面実装部品(SMC)を電子回路に取り付ける部品表面実装工程と、
    前記チップを基板に貼り付けるダイボンディング工程と、
    前記チップ上のボンディングパッドとリードフレームをワイヤーにより貼り合わせるワイヤーボンディング工程と、
    前記チップと前記ワイヤーを合成樹脂により封止してモールドを形成するモールディング工程と、
    前記モールドの表面のうち電磁波遮蔽膜をコーティングする必要がない領域を、接地端子に対応する溝が凹設され、かつ、前記モールドの上面を露出させる冶具で遮断するマスキング工程と、
    前記マスキング工程後に、前記モールドの上面及び前記接地端子に対応する側面にプラズマスパッタリング装置を用いてニッケルと銀またはニッケルと銅からなるターゲット金属をコーティングして電磁波遮蔽膜を成膜するスパッタリング工程と、
    前記電磁波遮蔽膜が成膜された半導体パッケージの各々を互いに分離可能に前記基板を切断するシンギュレーション工程と、
    を含むことを特徴とする、電磁波遮蔽機能を有する半導体パッケージの製造方法。
  2. 前記スパッタリング工程においては、ニッケル10〜90重量%と銀10〜90重量%の合金またはニッケル10〜90重量%と銅10〜90重量%の合金をターゲット金属として使用し、真空度が2.0〜3.0×10−3Torrのスパッタリングチャンバーに100〜150sccmの反応ガスを注入して20〜30分間スパッタリングを行うことを特徴とする、請求項1に記載の電磁波遮蔽機能を有する半導体パッケージの製造方法。
  3. 前記スパッタリング工程において、前記モールドの表面に、ニッケルと銀またはニッケルと銅合金からなり、且つ、厚さが4000〜8000Åの電磁波遮蔽膜がコーティングされる、請求項1または2に記載の電磁波遮蔽機能を有する半導体パッケージの製造方法
  4. 前記マスキング工程で、前記モールドは、前記冶具が有する、端面が上に進むにつれて広くなる上広下狭の、冶具孔に嵌入される請求項1から3のいずれか一項に記載の電磁波遮蔽機能を有する半導体パッケージの製造方法。
  5. 前記冶具は、前記半導体パッケージに対応する複数の前記冶具孔を有し、
    前記スパッタリング工程で、複数の前記冶具孔で前記モールドの上面に前記電磁波遮蔽膜が形成され、
    前記スパッタリング工程の後に、前記シンギュレーション工程が行われる
    請求項4に記載の電磁波遮蔽機能を有する半導体パッケージの製造方法。
JP2009131525A 2008-05-30 2009-05-29 電磁波遮蔽機能を有する半導体パッケージの製造方法 Expired - Fee Related JP4833319B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2008-0050975 2008-05-30
KR1020080050975A KR100877551B1 (ko) 2008-05-30 2008-05-30 전자파 차폐 기능을 갖는 반도체 패키지, 그 제조방법 및 지그

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009290217A JP2009290217A (ja) 2009-12-10
JP4833319B2 true JP4833319B2 (ja) 2011-12-07

Family

ID=40482315

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009131525A Expired - Fee Related JP4833319B2 (ja) 2008-05-30 2009-05-29 電磁波遮蔽機能を有する半導体パッケージの製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7964938B2 (ja)
EP (2) EP2270842A3 (ja)
JP (1) JP4833319B2 (ja)
KR (1) KR100877551B1 (ja)
TW (1) TW201003882A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10396039B2 (en) 2014-12-09 2019-08-27 Mitsubishi Electric Corporation Semiconductor package

Families Citing this family (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4985185B2 (ja) * 2007-07-27 2012-07-25 富士ゼロックス株式会社 記録材切断装置及びこれを用いた記録材切断処理装置
KR101046254B1 (ko) 2010-02-05 2011-07-04 앰코 테크놀로지 코리아 주식회사 전자파 차폐 수단을 갖는 반도체 패키지 및 그 제조 방법
TWI404187B (zh) * 2010-02-12 2013-08-01 矽品精密工業股份有限公司 能避免電磁干擾之四方形扁平無引腳封裝結構及其製法
WO2012016898A2 (de) 2010-08-05 2012-02-09 Epcos Ag Verfahren zur herstellung einer mehrzahl von elektronischen bauelementen mit elektromagnetischer schirmung und insbesondere mit wärmeabführung und elektronisches bauelement mit elektromagnetischer schirmung und insbesondere mit wärmeabführung
US8084300B1 (en) * 2010-11-24 2011-12-27 Unisem (Mauritius) Holdings Limited RF shielding for a singulated laminate semiconductor device package
JP5480923B2 (ja) 2011-05-13 2014-04-23 シャープ株式会社 半導体モジュールの製造方法及び半導体モジュール
KR101862370B1 (ko) 2011-05-30 2018-05-29 삼성전자주식회사 반도체 소자, 반도체 패키지 및 전자 장치
KR101250677B1 (ko) 2011-09-30 2013-04-03 삼성전기주식회사 반도체 패키지 및 그의 제조 방법
CN103576602A (zh) * 2012-07-31 2014-02-12 昆山福冈电子有限公司 Emi专用真空溅镀治具制作工艺
TWI497680B (zh) * 2013-03-01 2015-08-21 Advanced Semiconductor Eng 半導體封裝結構與其製造方法
JP6199724B2 (ja) * 2013-12-13 2017-09-20 東芝メモリ株式会社 半導体装置の製造方法
JP6219155B2 (ja) * 2013-12-13 2017-10-25 東芝メモリ株式会社 半導体装置の製造方法
JP6190264B2 (ja) 2013-12-13 2017-08-30 東芝メモリ株式会社 半導体製造装置
US9736925B2 (en) 2014-01-31 2017-08-15 Stmicroelectronics S.R.L. Packaged semiconductor device having a shielding against electromagnetic interference and manufacturing process thereof
JP2015231027A (ja) * 2014-06-06 2015-12-21 住友電気工業株式会社 半導体装置
KR101479251B1 (ko) * 2014-08-07 2015-01-05 (주) 씨앤아이테크놀로지 반도체 패키지의 전자파 차폐를 위한 스퍼터링 장치 및 이를 포함한 인라인 스퍼터링 증착 시스템
CN107002227B (zh) * 2014-08-13 2019-09-24 洛克系统私人有限公司 用于加工经溅射的ic单元的装置及方法
US9337154B2 (en) * 2014-08-28 2016-05-10 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Ltd. Semiconductor device and method of manufacturing the same
US9502364B2 (en) 2014-08-28 2016-11-22 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Limited Semiconductor package and method of forming the same
US9478443B2 (en) 2014-08-28 2016-10-25 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Limited Semiconductor package and method of forming the same
KR101640773B1 (ko) 2014-09-15 2016-07-19 (주) 에스에스피 전자파 차폐막을 구비한 반도체 패키지의 제조 방법 및 이를 위한 장치
WO2016049109A2 (en) 2014-09-25 2016-03-31 Drexel University Physical forms of mxene materials exhibiting novel electrical and optical characteristics
JP6313250B2 (ja) * 2015-03-11 2018-04-18 東芝メモリ株式会社 半導体製造装置
WO2017011044A2 (en) 2015-04-20 2017-01-19 Drexel University Two-dimensional, ordered, double transition metals carbides having a nominal unit cell composition m'2m"nxn+1
KR101604582B1 (ko) 2015-08-24 2016-03-17 (주) 에스에스피 반도체 패키지 코팅 장치
CN106783713A (zh) * 2015-11-20 2017-05-31 环维电子(上海)有限公司 Sip模组的制造、拾取方法和设备及emi电磁屏蔽层制造方法
KR102497577B1 (ko) 2015-12-18 2023-02-10 삼성전자주식회사 반도체 패키지의 제조방법
CN105568222B (zh) * 2016-03-02 2018-07-27 黄玉春 真空镀膜件及其制造方法
US9999121B2 (en) 2016-04-25 2018-06-12 Laird Technologies, Inc. Board level shields with virtual grounding capability
KR101858952B1 (ko) 2016-05-13 2018-05-18 주식회사 네패스 반도체 패키지 및 이의 제조 방법
KR101858954B1 (ko) 2016-06-07 2018-06-29 주식회사 네패스 반도체 패키지 및 이의 제조 방법
US9907169B1 (en) 2016-08-30 2018-02-27 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Printed circuit board (PCB) and PCB assembly having an encapsulating mold material on a bottom surface thereof and methods for molding an encapsulating mold material on a bottom surface of a PCB
CN106319425A (zh) * 2016-09-27 2017-01-11 昆山维嘉益材料科技有限公司 一种emi自动化溅镀工艺
JP7039224B2 (ja) * 2016-10-13 2022-03-22 芝浦メカトロニクス株式会社 電子部品の製造装置及び電子部品の製造方法
US10008454B1 (en) 2017-04-20 2018-06-26 Nxp B.V. Wafer level package with EMI shielding
JP6974960B2 (ja) 2017-04-21 2021-12-01 株式会社ディスコ 半導体パッケージの製造方法
CN107367288B (zh) * 2017-07-27 2023-11-21 宁波中车时代传感技术有限公司 一种微型磁通门传感器制备方法
WO2019027650A1 (en) 2017-08-01 2019-02-07 Drexel University MXENE SORBENT FOR THE ELIMINATION OF SMALL MOLECULES FROM A DIALYSAT
KR20190071369A (ko) * 2017-12-14 2019-06-24 엘티메탈 주식회사 전자기 차폐용 스퍼터링 타겟 및 이의 제조방법
KR102196173B1 (ko) 2018-01-29 2020-12-30 주식회사 네패스 반도체 패키지 및 제조 방법
JP7075791B2 (ja) * 2018-03-20 2022-05-26 株式会社ディスコ 半導体パッケージの製造方法
US11038267B2 (en) * 2018-07-31 2021-06-15 Skyworks Solutions, Inc. Apparatus and methods for electromagnetic shielding using an outer cobalt layer
KR20220003342A (ko) 2020-07-01 2022-01-10 삼성전기주식회사 전자 소자 패키지 및 이의 제조방법
CN114657528B (zh) * 2020-12-22 2023-12-05 江苏长电科技股份有限公司 用于qfn封装件镀膜的临时载板及qfn封装件镀膜方法

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01115145A (ja) * 1987-10-28 1989-05-08 Mitsubishi Electric Corp 樹脂封止形集積回路
US5079835A (en) * 1990-10-12 1992-01-14 Atmel Corporation Method of forming a carrierless surface mounted integrated circuit die
JPH06177311A (ja) * 1992-12-02 1994-06-24 Toshiba Corp 樹脂封止型半導体装置
US5355016A (en) * 1993-05-03 1994-10-11 Motorola, Inc. Shielded EPROM package
US6353540B1 (en) * 1995-01-10 2002-03-05 Hitachi, Ltd. Low-EMI electronic apparatus, low-EMI circuit board, and method of manufacturing the low-EMI circuit board.
JP2001234327A (ja) * 2000-02-18 2001-08-31 Murata Mfg Co Ltd スパッタ用治具
JP4398056B2 (ja) * 2000-04-04 2010-01-13 Necトーキン株式会社 樹脂モールド体
JP3718131B2 (ja) * 2001-03-16 2005-11-16 松下電器産業株式会社 高周波モジュールおよびその製造方法
DE10136743B4 (de) * 2001-07-27 2013-02-14 Epcos Ag Verfahren zur hermetischen Verkapselung eines Bauelementes
JP2003204017A (ja) * 2002-01-09 2003-07-18 Sony Corp 電子部品及び電子部品の製造方法
JP2004140134A (ja) * 2002-10-17 2004-05-13 Toshiba Corp ハイブリッド半導体装置
JP2004259773A (ja) * 2003-02-24 2004-09-16 Koa Corp チップ抵抗器の製造方法
US7187060B2 (en) * 2003-03-13 2007-03-06 Sanyo Electric Co., Ltd. Semiconductor device with shield
JP4020874B2 (ja) * 2003-03-13 2007-12-12 三洋電機株式会社 半導体装置およびその製造方法
WO2004093505A2 (en) 2003-04-15 2004-10-28 Wavezero, Inc. Emi shielding for electronic component packaging
JP4316319B2 (ja) * 2003-07-11 2009-08-19 富士通メディアデバイス株式会社 電子部品
JP2005051031A (ja) * 2003-07-28 2005-02-24 Rohm Co Ltd 半導体モジュール
US7306975B2 (en) * 2005-07-01 2007-12-11 Texas Instruments Incorporated Semiconductor wafer cutting blade and method
JP4175351B2 (ja) * 2005-08-26 2008-11-05 松下電工株式会社 凹凸多層回路板モジュール及びその製造方法
KR100737098B1 (ko) * 2006-03-16 2007-07-06 엘지이노텍 주식회사 전자파 차폐장치 및 그 제조 공정
US20080067650A1 (en) * 2006-09-15 2008-03-20 Hong Kong Applied Science and Technology Research Institute Company Limited Electronic component package with EMI shielding
US8138024B2 (en) * 2008-02-26 2012-03-20 Stats Chippac Ltd. Package system for shielding semiconductor dies from electromagnetic interference
US7906371B2 (en) * 2008-05-28 2011-03-15 Stats Chippac, Ltd. Semiconductor device and method of forming holes in substrate to interconnect top shield and ground shield
US7772046B2 (en) * 2008-06-04 2010-08-10 Stats Chippac, Ltd. Semiconductor device having electrical devices mounted to IPD structure and method for shielding electromagnetic interference
US8143098B2 (en) * 2009-03-25 2012-03-27 Stats Chippac Ltd. Integrated circuit packaging system with interposer and method of manufacture thereof

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10396039B2 (en) 2014-12-09 2019-08-27 Mitsubishi Electric Corporation Semiconductor package

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009290217A (ja) 2009-12-10
US7964938B2 (en) 2011-06-21
TW201003882A (en) 2010-01-16
EP2270842A3 (en) 2011-04-27
US20090294930A1 (en) 2009-12-03
EP2133916A2 (en) 2009-12-16
EP2270842A2 (en) 2011-01-05
EP2133916A3 (en) 2010-03-03
KR100877551B1 (ko) 2009-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4833319B2 (ja) 電磁波遮蔽機能を有する半導体パッケージの製造方法
US10074614B2 (en) EMI/RFI shielding for semiconductor device packages
US8614120B2 (en) Semiconductor chip package and method of making same
US10490512B2 (en) Method of making plural electronic component modules
US8053872B1 (en) Integrated shield for a no-lead semiconductor device package
US7081661B2 (en) High-frequency module and method for manufacturing the same
US9137934B2 (en) Compartmentalized shielding of selected components
US7342303B1 (en) Semiconductor device having RF shielding and method therefor
TWI358117B (en) Packaging structure and packaging method thereof
US8043892B2 (en) Semiconductor die package and integrated circuit package and fabricating method thereof
US11058038B2 (en) Electromagnetic shields for sub-modules
KR20080081341A (ko) 몰드형 어레이 패키지에 통합 무선 주파수 차폐물을제공하는 방법 및 시스템
US10600743B2 (en) Ultra-thin thermally enhanced electro-magnetic interference shield package
US20110221046A1 (en) Semiconductor assembly package having shielding layer and method therefor
US10211071B2 (en) IC packaging method and a packaged IC device
KR101247343B1 (ko) 전자파 차폐 수단을 갖는 반도체 패키지 제조방법
CN115332092A (zh) 一种射频模组芯片的制作方法及封装结构
US20230075555A1 (en) Electromagnetic shields with bonding wires for sub-modules
US7199452B2 (en) Semiconductor device and manufacturing method for same
US11990394B2 (en) Semiconductor package and a method for manufacturing of a semiconductor package
KR100650762B1 (ko) 패드 재배열 패키지 제조 방법
CN116387285A (zh) 电子封装模组的制造方法和电子封装模组结构
CN112309873A (zh) 电磁屏蔽封装结构及其封装方法
JPH08139252A (ja) 半導体装置の製造方法およびそれに用いるリードフレーム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110525

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110531

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110803

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110823

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110921

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140930

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees