JP4709218B2 - 界磁巻線型同期モータの制御装置,電動駆動システム,電動4輪駆動車およびハイブリッド自動車 - Google Patents

界磁巻線型同期モータの制御装置,電動駆動システム,電動4輪駆動車およびハイブリッド自動車 Download PDF

Info

Publication number
JP4709218B2
JP4709218B2 JP2007524482A JP2007524482A JP4709218B2 JP 4709218 B2 JP4709218 B2 JP 4709218B2 JP 2007524482 A JP2007524482 A JP 2007524482A JP 2007524482 A JP2007524482 A JP 2007524482A JP 4709218 B2 JP4709218 B2 JP 4709218B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
field winding
motor
current
axis current
pulsation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007524482A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2007007387A1 (ja
Inventor
金子  悟
健太 勝濱
茂 赤石
一也 茂木
立行 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Publication of JPWO2007007387A1 publication Critical patent/JPWO2007007387A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4709218B2 publication Critical patent/JP4709218B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/26Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the motors or the generators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/42Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
    • B60K6/44Series-parallel type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/50Architecture of the driveline characterised by arrangement or kind of transmission units
    • B60K6/52Driving a plurality of drive axles, e.g. four-wheel drive
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L15/00Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles
    • B60L15/02Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles characterised by the form of the current used in the control circuit
    • B60L15/025Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles characterised by the form of the current used in the control circuit using field orientation; Vector control; Direct Torque Control [DTC]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L15/00Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles
    • B60L15/20Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/10Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by engine-driven generators, e.g. generators driven by combustion engines
    • B60L50/16Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by engine-driven generators, e.g. generators driven by combustion engines with provision for separate direct mechanical propulsion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/08Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of electric propulsion units, e.g. motors or generators
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P21/00Arrangements or methods for the control of electric machines by vector control, e.g. by control of field orientation
    • H02P21/0085Arrangements or methods for the control of electric machines by vector control, e.g. by control of field orientation specially adapted for high speeds, e.g. above nominal speed
    • H02P21/0089Arrangements or methods for the control of electric machines by vector control, e.g. by control of field orientation specially adapted for high speeds, e.g. above nominal speed using field weakening
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P21/00Arrangements or methods for the control of electric machines by vector control, e.g. by control of field orientation
    • H02P21/05Arrangements or methods for the control of electric machines by vector control, e.g. by control of field orientation specially adapted for damping motor oscillations, e.g. for reducing hunting
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P9/00Arrangements for controlling electric generators for the purpose of obtaining a desired output
    • H02P9/14Arrangements for controlling electric generators for the purpose of obtaining a desired output by variation of field
    • H02P9/36Arrangements for controlling electric generators for the purpose of obtaining a desired output by variation of field using armature-reaction-excited machines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2220/00Electrical machine types; Structures or applications thereof
    • B60L2220/10Electrical machine types
    • B60L2220/14Synchronous machines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2260/00Operating Modes
    • B60L2260/20Drive modes; Transition between modes
    • B60L2260/28Four wheel or all wheel drive
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/64Electric machine technologies in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility

Description

本発明は、界磁巻線に電流を流して磁束を発生させ、その磁束に基づいてトルクを発生する界磁巻線型同期モータを制御する制御装置,電動駆動システム,電動4輪駆動車およびハイブリッド自動車に関する。
最近、モータを駆動源として走行する自動車が増加している。電気自動車やハイブリッド車に代表される環境対応自動車である。さらに、環境対応自動車とともに、前輪をエンジンで直接駆動し、後輪をモータで駆動する電動4輪駆動自動車も普及し始めている。これら電動自動車の走行駆動用モータは小形で高効率という特長から同期モータが主流として用いられている。この同期モータにはいくつかの種類がある。回転子に永久磁石を埋め込んだタイプの埋め込み型永久磁石モータ、回転子の周囲に永久磁石を貼り付けた表面型永久磁石モータ、さらには回転子側に界磁巻線を有し、その巻線に電流を流して磁束を発生させる界磁巻線型同期モータなどである。
これら同期モータは、回転子側に磁束を有している。この磁束の持たせ方には種々の方法があり、永久磁石モータは回転子に永久磁石を備え、また界磁巻線型モータは界磁巻線に電流を流すことにより磁束を発生させる。モータは、この回転子側の磁束に直交するように固定子側の固定子巻線に電流を流すことでトルクを発生させる。
以上のように、モータは磁束を有していることから、モータの回転数が高くなると、回転数に応じて誘起電圧が発生する。モータが高回転になることによりこの誘起電圧が高くなり、誘起電圧がシステム電圧を超えた場合、その回転において電流を流し込めず必要トルクが出せないこととなる。
このときに、誘起電圧の上昇を抑える方策が一般的に行われているのが、「弱め界磁制御」である。永久磁石モータでは、固定子巻線電流のうち回転子の磁束方向(一般的にd軸方向とする)に、回転子が発生している磁束を打ち消すように、d軸の負方向に電流を流すことで弱め界磁制御を実現している。これに対して、界磁巻線型同期モータでは、直接界磁電流を減少させて磁束を減らすことができる。
さらに、界磁巻線型モータを用いた場合、アプリケーションによっては上記2つの弱め界磁制御方式を併用することがある。このような場合には、特許第3331734号明細書に記載されているように、界磁電流を回転数に逆比例させて流す方式と、固定子巻線電流を誘起電圧と同位相成分と直交する成分に分けて(いわゆるd軸電流とq軸電流)、それぞれの電流を制御する方式がある。特許第3331734号明細書に記載の方式では、界磁電流とd軸電流をそれぞれ制御できるため、モータに誘起される電圧を抑えながら、所望のトルクを発生させることができる。
特許第3331734号明細書
ここで、界磁巻線型同期モータにおいて、磁束を発生するために界磁電流を流し、さらに弱め界磁制御としてd軸方向に電流を流した場合、界磁巻線にd軸電流の脈動による影響が現れる場合がある。すなわち、通常は、界磁巻線に界磁電流Ifを流し、磁束φを発生させる。このとき、界磁巻線の端子間には所要の界磁電圧Vfを印加する。この界磁電流は通常、直流電流であり、磁束φを一定に発生させようとする。このとき、磁束φを弱めようとd軸電流Idを流したときには、d軸電流も磁束方向においては直流分の電流とみなすことができ、基本的には界磁巻線とd軸方向巻線は干渉することはないものである。
しかしながら、磁束φを弱めようとするd軸電流Idがモータ速度変動などの外乱等により脈動を起こした場合、この脈動により磁束φの変化が発生する。このように磁束が脈動による変動を起こした場合、界磁巻線に誘起電圧efが発生する。誘起電圧efが発生すると、界磁電流Ifは界磁電圧Vfと誘起電圧efの電位差で流れるため、d軸電流の脈動成分と同周波数で変動を起こす。この界磁電流Ifの変動により磁束φが脈動し、結果としてトルク脈動が発生するという問題があった。
本発明の目的は、d軸電流に脈動が生じても、トルクに作用する磁束を変動させることなく、トルク脈動を低減して、安定にトルクを出すことができる界磁巻線型同期モータの制御装置,電動駆動システム,電動4輪駆動車およびハイブリッド自動車を提供することにある。
(1)上記目的を達成するために、本発明は、界磁巻線を回転子に有する界磁巻線型モータから所望のトルクを発生するように制御する制御手段を有する界磁巻線型同期モータの制御装置であって、前記制御手段は、d軸電流に脈動が生じた際の、前記界磁巻線型モータの界磁巻線に流れる界磁電流の脈動を抑制するように、d軸電流を入力とし、該d軸電流の脈動により発生する前記界磁巻線の誘起電圧成分を前記d軸電流の時間変化量を演算することにより求め、界磁巻線電圧指令に対し補償するようにしたものである。
かかる構成により、d軸電流に脈動が生じても、トルクに作用する磁束を変動させることなく、トルク脈動を低減して、安定にトルクを出すことができるものとなる。
)上記()において、好ましくは、前記制御手段により演算される前記d軸電流の時間変化量は、前記制御手段の制御周期の所定倍数での時間変化量である。
)上記()において、好ましくは、前記制御手段により演算される前記d軸電流の時間変化量は、前記モータの磁束方向に流れる固定子巻線電流をローパスフィルタ処理し、前記ローパスフィルタ処理された電流値について前記時間変化量を演算するものである。
)上記目的を達成するために、本発明は、界磁巻線を回転子に有する界磁巻線型モータと、前記界磁巻線型モータに交流電力を供給するインバータと、前記界磁巻線型モータから所望のトルクを発生するように前記インバータに電圧指令を印加する制御手段とを有する電動駆動システムであって、前記制御手段は、d軸電流に脈動が生じた際の、前記界磁巻線型モータの界磁巻線に流れる界磁電流の脈動を抑制するように、d軸電流を入力とし、該d軸電流の脈動により発生する前記界磁巻線の誘起電圧成分を前記d軸電流の時間変化量を演算することにより求め、界磁巻線電圧指令に対し補償するようにしたものである。
かかる構成により、d軸電流に脈動が生じても、トルクに作用する磁束を変動させることなく、トルク脈動を低減して、安定にトルクを出すことができるものとなる。
)上記目的を達成するために、本発明は、第1の車輪を駆動する内燃機関によって駆動されて発電するとともに、電力を供給されて駆動力を発生する電動発電機と、この電動発電機の発電電力によって駆動され、第2の車輪を駆動するとともに、界磁巻線を回転子に有する界磁巻線型モータと、前記界磁巻線型モータに交流電力を供給するインバータと、前記界磁巻線型モータから所望のトルクを発生するように前記インバータに電圧指令を印加する制御手段とを有する電動4輪駆動車であって、前記制御手段は、d軸電流に脈動が生じた際の、前記界磁巻線型モータの界磁巻線に流れる界磁電流の脈動を抑制するように、d軸電流を入力とし、該d軸電流の脈動により発生する前記界磁巻線の誘起電圧成分を前記d軸電流の時間変化量を演算することにより求め、界磁巻線電圧指令に対し補償するようにしたものである。
かかる構成により、d軸電流に脈動が生じても、トルクに作用する磁束を変動させることなく、トルク脈動を低減して、安定にトルクを出すことができるものとなる。
)上記目的を達成するために、本発明は、車輪を駆動するとともに、界磁巻線を回転子に有する界磁巻線型モータと、前記界磁巻線型モータに交流電力を供給するインバータと、前記界磁巻線型モータから所望のトルクを発生するように前記インバータに電圧指令を印加する制御手段とを有するハイブリット自動車であって、前記制御手段は、d軸電流に脈動が生じた際の、前記界磁巻線型モータの界磁巻線に流れる界磁電流の脈動を抑制するように、d軸電流を入力とし、該d軸電流の脈動により発生する前記界磁巻線の誘起電圧成分を前記d軸電流の時間変化量を演算することにより求め、界磁巻線電圧指令に対し補償するようにしたものである。
かかる構成により、d軸電流に脈動が生じても、トルクに作用する磁束を変動させることなく、トルク脈動を低減して、安定にトルクを出すことができるものとなる。
本発明によれば、d軸電流に脈動が生じても、トルクに作用する磁束を変動させることなく、トルク脈動を低減して、安定にトルクを出し得るものとなる。
本発明の一実施形態による界磁巻線型同期モータの制御装置を搭載した電動4輪駆動車の構成を示すブロック図である。 本発明の一実施形態による界磁巻線型同期モータの制御装置の構成を示すブロック図である。 本発明の一実施形態による界磁巻線型同期モータの制御装置に用いる非干渉補償量演算部の構成を示すブロック図である。 本発明の一実施形態による界磁巻線型同期モータにおける干渉原理の説明図である。 本発明の一実施形態による界磁巻線型同期モータにおける非干渉補償の内容を示すフローチャートである。 本発明の一実施形態による界磁巻線型同期モータにおける非干渉補償の原理説明図である。 本発明の一実施形態による界磁巻線型同期モータの制御装置を搭載したハイブリット自動車の構成を示すブロック図である。
符号の説明
10…エンジン
14…インバータ
20…界磁巻線型同期モータ
20A…モータジェネレータ
22a…固定子巻線
22f…界磁巻線
100…モータコントルールユニット
110…電流指令演算部
130…PWM変換部
140…モータ電流犬種部
180…Id−If非干渉補償量演算部
182…Id変化量演算部
184…Vf補償演算部
190…ローパスフィルタ
以下、図1〜図7を用いて、本発明の一実施形態による界磁巻線型同期モータの制御装置の構成及び動作について説明する。
最初に、図1を用いて、本実施形態による界磁巻線型同期モータの制御装置を搭載した電動4輪駆動車の構成について説明する。
図1は、本発明の一実施形態による界磁巻線型同期モータの制御装置を搭載した電動4輪駆動車の構成を示すブロック図である。
電動4輪駆動車は、前輪FWをエンジン10により駆動され、後輪RWを界磁巻線型同期モータ20により駆動される。エンジン10の回転数は、エンジンコントロールユニット(ECU)30によって制御される。高圧直流電力を発電する専用の発電機12は、エンジン10により駆動される。発電機12が出力する直流電力は、インバータ14によって交流電力に変換され、モータ20に供給される。モータコントロールユニット(MCU)100は、エンジンコントロールユニット30から与えられるモータトルク指令値Tr*に基づいて、インバータ14を制御して、モータ20の固定子巻線に供給する電流を制御し、また、モータ20の界磁巻線に流す電流を制御することで、モータ20から所定のトルクが得られるように制御する。
エンジン10の出力は、変速機16を介して、前輪FWに伝達される。モータ20の出力は、デフ18によって左右に分配され、後輪RWに伝達される。なお、モータ20とデフ18の間には、動力伝達経路を開閉するクラッチ(図示せず)が設けられている。
なお、前輪をモータで駆動し、後輪をエンジンで駆動するようにしてもよいものである。
電動4輪駆動自動車では、後輪駆動用のモータとして、界磁巻線型モータを用いた場合、d軸方向に電流を流す方式と直接界磁電流を減じる方式の2つの方式を併用する場合がある。これにより、モータに誘起される電圧を抑えながら、所望のトルクを得ることができる。
すなわち、電動4輪駆動車として後輪駆動用モータに求められる性能は、まず動作点が広いということである。例えば深雪の中で発進する場合、前輪が完全にグリップを失ったときでも後輪のみで発進できることが重要となり、低速域で大トルクを出力する必要が生じる。また、中速走行域まで4輪駆動を継続するとした場合、モータとしては非常に高回転にする必要が生じる。このように、低速大トルクと高速回転域を両立しようとした場合、永久磁石同期モータでは低速大トルクを発生するために必要な永久磁石の磁束が災いして高回転域では誘起電圧が高くなりすぎてしまい、必要な高回転域まで駆動できない場合が生じる。それに対して、動作点が広い電動4輪駆動システムに用いるモータとしては、「界磁巻線型の同期モータ」が有効である。界磁巻線型の同期モータであれば、高回転域において界磁電流を抑えることにより磁束を小さくすることが可能となり、結果として誘起電圧を小さく抑え、高回転域まで駆動できるようになる。さらに、電動4輪駆動システムでは、後輪駆動用モータの電力発生源となる発電機はエンジンの回転数により出力電圧に制限が生じる。例えば発進時のとき、エンジン回転数が十分に上がりきれない状態においても発進するだけのトルクが必要となってくる。このときモータとしては、低電圧で大きなトルクを出すことになる。したがって、このような場合には、界磁電流を落としすぎるとトルクが出なくなるため、界磁電流をあまり落とさず、d軸電流を流すことで誘起電圧を下げる必要がある。すなわち、上述のような場合、モータのトルクを制御するモータコントロールユニット100は、界磁電流If、弱め界磁制御を行うためのId、トルクを制御するためのIqをそれぞれ制御する。
次に、図2を用いて、本実施形態による界磁巻線型同期モータの制御装置の構成について説明する。
図2は、本発明の一実施形態による界磁巻線型同期モータの制御装置の構成を示すブロック図である。なお、図1と同一符号は、同一部分を示している。
図2に示すモータコントロールユニット100は、モータ20のd軸電流Idと、q軸電流Iqと、界磁電流Ifを、フィードバック制御する。モータコントロールユニット100に入力するトルク指令Tr*は、エンジンコントロールユニット30から与えられる。
トルク指令Tr*は、車両の状態に応じて、エンジンコントロールユニット30が出力する。例えば、シフト位置がニュートラルレンジの場合、運転モード(MODE)を2WDモードとして、トルク指令Tr*を、例えば,0Nmとする。シフト位置が1STレンジとなると、運転モードを4WD待機モードとして、トルク指令Tr*を、第1の所定値とする。更に、アクセルペダルが踏み込まれると、運転モードが4WDモードとして、第2の所定値(第2の所定値>第1の所定値)までトルク指令Tr* を徐々に増加する。また、前輪速と後輪速の差が発生してスリップしている状態では、前後輪差に応じてトルク指令Tr*を出力する。
モータコントロールユニット100は、電流指令決定部110と、d−q/3相変換部120と、PWM変換部130と、モータ電流検出部140と、3相/d−q変換部150と、磁極位置・回転速度検出部160と、デューティ変換部170と、Id−If非干渉補償量演算部180と、制御器CNT1,CNT2,CNT3と、減算器DF1,DF2,DF3と、加算器AD1とを備えている。
モータコントロールユニット100の電流指令決定部110は、エンジンコントロールユニット30から入力したトルク指令Tr*と、磁極位置・回転速度検出部160によって検出されたモータの回転速度ωmにより、d軸電流Idの指令値Id*、q軸電流Iqの指令値Iq*、界磁電流Ifの指令値If*をそれぞれ決定する。電流指令決定方法としては、モータのトルク式に基づいて算出する方式や、予めデータをテーブル化してコントローラのROM領域に記憶させておいて、Tr*とωmを引数として各電流指令値を検索する方式などを用いることができる。ここで、モータの回転子速度ωmは、モータ20の回転軸に取り付けられた位置センサ24からの位置信号PLSに基づき、磁極位置回転速度検出部160によって演算される。
ここで、d軸電流Id、q軸電流IqIqは直接モータ電流から検出できるものではなく、図2に示すように、モータ20の3相電流を電流センサCSで検出し、モータ電流検出部140で3相交流電流の物理値Iu、Iv、Iwとする。さらに、3相/d−q変換部150は、3相交流電流の物理値Iu、Iv、Iwと磁極位置回転速度検出部160によって得られるモータ20の回転子磁極位置θに基づいて、d軸電流・q軸電流の検出値Id^、Iq^を演算する。
減算器DF1は、d軸電流Idの指令値Id*と、演算されたd軸電流の検出値Id^の差分を演算する。減算器DF2は、q軸電流Iqの指令値Iq*と、演算されたq軸電流の検出値Iq^の差分を演算する。制御器CNT1は、減算器DF1の出力から、d−q座標の電圧指令Vd*を算出する。制御器CNT2は、減算器DF2の出力から、d−q座標の電圧指令Vq*を算出する。
電圧指令Vd*、Vq*は、3相交流モータ20に印加されるために、d−q/3相変換部120で交流電圧信号Vu*、Vv*、Vw*に変換される。さらに、PWM変換部130において、パルス幅変調され、インバータ14のスイッチング素子を駆動するためのPWM信号Pu,Pv,Pwが得られる。そして、このPWM信号Pu,Pv,Pwに基づいて、PWMインバータ14からモータ20の3相の固定子巻線22aに電圧が印加される。なお、図2ではPWM信号を簡略化して3本で図示したが、実際はPWMインバータの6つのスイッチング素子をON/FFするため、6本の信号が出力される。
以上のように、d軸電流Id、q軸電流Iqはそれぞれフィードバック制御系が構成される。さらに、Id−If非干渉補償量演算部180は、d軸とq軸間に生じる誘起電圧の干渉を補償するため、d−q軸間の非干渉制御に用いられるものであるが、この詳細については、図3を用いて後述する。
ここで、本実施形態で用いるモータ20は界磁巻線型同期モータであり、回転子の磁束を発生させるために界磁巻線22fに界磁電流Ifを流す。界磁電流指令値If*は、電流指令決定部110によって決定される。減算器DF3は、界磁電流指令値If*と、電流センサ26にて検出された界磁電流検出値If^の差分を演算する。制御器CNT3は、減算器DF3の出力に基づいて、界磁電圧指令Vf*を演算する。デューティ変換器170は、界磁電圧指令Vf*に相当する電圧が界磁巻線22fにかかるように、界磁電圧指令Vf*をデューティー変換し、スイッチング素子SW1を駆動する。
以上が、界磁巻線型同期モータの制御方式の一例である。この制御方式では、d軸電流Id、q軸電流Iq、界磁電流Ifのそれぞれにフィードバックループを設けて制御している。この方式はそれぞれの電流を指令値に対してある所定の応答速度で追従させることが可能である。
ここで、交流モータでは、d−q軸間には一般的に非干渉成分が発生する。非干渉成分とは、以下の式(1)に示すq軸誘起電圧成分eqがd軸電圧に、式(2)に示すd軸誘起電圧成分edがq軸電圧に作用するものである。

eq=ω×Lq×Iq …(1)

ed=ω×(Ld×Id+φ) …(2)

ここで、ωはモータ角速度[rad/s]、Ldはd軸インダクタンス[H]、Lqはq軸インダクタンス[H]、φは界磁主磁束[Wb]である。
この誘起電圧成分ed,eqはd−q軸間の電圧に影響するため、各d,q軸電流制御系に外乱となって現れる。Id−If非干渉補償量演算部180は、d軸とq軸間に生じる誘起電圧の干渉を補償するため、d−q軸間の非干渉制御に用いられるものである。非干渉補償量演算部180は、それぞれd軸、q軸の誘起電圧相当を推定演算し、電流制御の出力であるd−q軸電圧指令Vd*,Vq*を補償する。
次に、図3〜図6を用いて、本実施形態による界磁巻線型同期モータの制御装置に用いる非干渉補償量演算部180の構成及び動作について説明する。
図3は、本発明の一実施形態による界磁巻線型同期モータの制御装置に用いる非干渉補償量演算部180の構成を示すブロック図である。なお、図1と同一符号は、同一部分を示している。図4は、本発明の一実施形態による界磁巻線型同期モータにおける干渉原理の説明図である。図5は、本発明の一実施形態による界磁巻線型同期モータにおける非干渉補償の内容を示すフローチャートである。図6は、本発明の一実施形態による界磁巻線型同期モータにおける非干渉補償の原理説明図である。
ここで、本実施形態で用いる界磁巻線型同期モータでは、界磁巻線に電流を流すことによって発生する界磁主磁束φとd軸電流により発生する弱め方向の磁束が干渉する。この干渉原理を図4を用いて説明する。通常、界磁巻線22fに界磁電流Ifを流し、磁束φを発生させる。このとき、界磁巻線22fの端子間には所要の界磁電圧Vfを印加する。この界磁電流Ifは直流電流であり、磁束φを一定に発生させようとする。このとき、磁束φを弱めようとd軸電流を流したときには、d軸電流も磁束方向においては直流分の電流とみなすことができるため、基本的には界磁巻線22fと固定子巻線のd軸方向巻線22adは干渉することはない。しかしながら、磁束φを弱めようとするd軸電流Idは、前述のようにq軸電流の脈動やモータ速度の変動などの外乱等により脈動を起こした場合には、d軸電流Idの脈動により磁束の変化が発生する。このように磁束がd軸電流脈動による変動を起こした場合、界磁巻線22fに誘起電圧efが発生する。誘起電圧efが発生すると、界磁電流Ifは界磁電圧Vfと誘起電圧efの電位差で流れるため、d軸電流の脈動成分と同周波数で変動を起こす。この界磁電流Ifの変動により磁束φが脈動し、結果としてトルク脈動を引き起こすことがある。
次に、図3を用いて、Id−If非干渉補償量演算部180による界磁電流Ifとd軸電流の非干渉制御方法(以下、「Id−If非干渉制御」と称する)について説明する。本制御方法の目的は、前述のIdの脈動により発生する界磁電流Ifの脈動、そして、その結果として発生するトルク脈動を抑制することにある。すなわち、図6(A)は、本来破線で示すようなd軸電流Id1が流れている状態で、実線で示すように、d軸電流Idに脈動が発生した状態を示している。このd軸電流Idの脈動によって、図6(B)に示すように、破線で示す本来の界磁電流If1に対して、実線で示すように、界磁電流Ifに脈動が発生する。
図3に示すように、Id−If非干渉補償量演算部180は、Id変化量演算部182と、Vf補償演算部184と、調整ゲイン乗算部186とを備えている。Id−If非干渉補償量演算部180は、d軸電流Idのフィードバック制御系と界磁電流Ifのフィードバック制御系との間に設けられている。
Id−If非干渉補償量演算部180のId変化量演算部182は、d軸電流Idの時間変化量did/dtを演算する。すなわち、図5のステップs10において、Id変化量演算部182は、前回のd軸電流値Id(n−1)を格納する。次に、ステップs20において、Id変化量演算部182は、今回のd軸電流値Id(n)を格納する。そして、ステップs20において、Id変化量演算部182は、ステップs10の値とステップs20の値の差分を取ることにより、d軸電流Idの変化分ΔIdを算出する。
次に、図3のVf補償演算部184は、図6のステップs40に示すように、Id変化量演算部182によって求められたd軸電流Idの時間変化量did/dtに、d軸インダクタンスLd相当を乗算することで、誘起電圧相当の変化dΦd/dtを演算する。
これは、d軸電流Idによる磁束Φdが、以下の式(3)であらわされることに基づいている。

Φd = Ld × Id …(3)

すなわち、Id変化量演算部182において、Idの時間変化量を演算し、Vf補償演算部184にてd軸インダクタンスLd相当を乗算することで誘起電圧相当の変化を得られている。
理論的にはVf補償演算部184にてd軸電流の時間変化量did/dtに対し、d軸インダクタンスLd相当を乗算することで、界磁巻線電圧指令に対するd軸電流脈動による誘起電圧dΦd/dtとすることができる。実際にはパラメータ誤差や制御安定性を考慮する必要があるため、図3の調整ゲイン乗算部186は、図6のステップs50において、調整ゲインKをさらに乗算して、補償量Vf2が演算される。ここで、調整ゲインKは、例えば、0.8〜0.9程度の数値が選ばれる。
さらに、Id−If非干渉補償量演算部180で求められた補償量Vf2は、図6(C)に示すように、d軸電流Idの脈動分に相当する電圧となる。そして、Id−If非干渉補償量演算部180で求められた補償量Vf2は、加算器AD1によって、界磁巻線電圧指令Vf1に加算され、非干渉の補償される界磁巻線電圧指令Vf*として、デューティ変換器170に入力する(図6のステップs60)。
以上に述べたように、d軸電流の脈動により発生する界磁巻線の誘起電圧成分をd軸電流の時間変化量を演算することにより求め、界磁巻線電圧指令に対し補償することにより、界磁巻線電流の脈動やトルク脈動を抑制することができる。
ここで、d軸の時間変化量did/dtを求めるための時間間隔(dt)は、コントローラのサンプリングや検出されたd軸電流に含まれるノイズの周波数やその振幅等によって決定する。実際には、サンプリングの整数倍の時間長さでの電流変化量とすることで、演算負荷を軽くすることができる。また、検出されたd軸電流にノイズが含まれていて、正しい時間変化量が演算しにくい場合は、図2に破線で示したように、d軸電流検出値をローパスフィルタ190に通して、含まれるノイズ成分を取り除くことにより、実d軸電流の変化量を検出しやすくする。
次に、図7を用いて、本発明の一実施形態による界磁巻線型同期モータの制御装置を搭載したハイブリット自動車の構成について説明する。
図7は、本発明の一実施形態による界磁巻線型同期モータの制御装置を搭載したハイブリット自動車の構成を示すブロック図である。なお、図1と同一符号は、同一部分を示している。
ハイブリット自動車は、前輪FWをエンジン10及びモータジェネレータ20Aにより駆動される。エンジン10及びモータジェネレータ20Aの出力は、変速機16を介して、前輪FWに伝達される。ここで、モータジェネレータ20Aは、図1における界磁巻線型同期モータと同様の構成を有し、エンジン10によって駆動され、発電電力をバッテリ40に蓄電する。また、モータジェネレータ20Aは、バッテリ40の電力によって駆動され、エンジン10を駆動して、アイドルストップ後のエンジンの再始動をする。さらに、モータジェネレータ20Aは、バッテリ40の電力によって駆動され、前輪FWを駆動する。ここで、モータジェネレータ20Aが出力する交流電力は、インバータ14によって直流電力に変換され、バッテリ40に蓄電される。また、バッテリ40の直流電力は、インバータ14によって交流電力に変換され、モータジェネレータ20Aに供給される。
エンジン10の回転数は、エンジンコントロールユニット(ECU)30によって制御される。モータコントロールユニット(MCU)100は、エンジンコントロールユニット30から与えられるモータトルク指令値Tr*に基づいて、インバータ14を制御して、モータジェネレータ20Aの固定子巻線に供給する電流を制御し、また、モータジェネレータ20Aの界磁巻線に流す電流を制御することで、モータジェネレータ20Aから所定のトルクが得られるように制御する。
ここで、モータコントルールユニット100の構成は、図2に示したものと同様である。本例でも、モータコントルールユニット100は、非干渉補償量演算部180を有しており、本発明のId−If非干渉制御を適用することにより、モータジェネレータ20Aのトルク脈動を抑制することが可能となる。
以上説明したように、本実施形態によれば、d軸電流の時間変化量を演算し、この時間変化量に基づいて界磁巻線に発生する誘起電圧を補償するように動作するため、トルク脈動を抑制することができる。

Claims (6)

  1. 界磁巻線を回転子に有する界磁巻線型モータから所望のトルクを発生するように制御する制御手段を有する界磁巻線型同期モータの制御装置であって、
    前記制御手段は、d軸電流に脈動が生じた際の、前記界磁巻線型モータの界磁巻線に流れる界磁電流の脈動を抑制するように、d軸電流を入力とし、該d軸電流の脈動により発生する前記界磁巻線の誘起電圧成分を前記d軸電流の時間変化量を演算することにより求め、界磁巻線電圧指令に対し補償することを特徴とする界磁巻線型同期モータの制御装置。
  2. 請求項記載の界磁巻線型同期モータの制御装置において、
    前記制御手段により演算される前記d軸電流の時間変化量は、前記制御手段の制御周期の所定倍数での時間変化量であることを特徴とする界磁巻線型同期モータの制御装置。
  3. 請求項記載の界磁巻線型同期モータの制御装置において、
    前記制御手段により演算される前記d軸電流の時間変化量は、前記モータの磁束方向に流れる固定子巻線電流をローパスフィルタ処理し、前記ローパスフィルタ処理された電流値について前記時間変化量を演算することを特徴とする界磁巻線型同期モータの制御装置。
  4. 界磁巻線を回転子に有する界磁巻線型モータと、
    前記界磁巻線型モータに交流電力を供給するインバータと、
    前記界磁巻線型モータから所望のトルクを発生するように前記インバータに電圧指令を印加する制御手段とを有する電動駆動システムであって、
    前記制御手段は、d軸電流に脈動が生じた際の、前記界磁巻線型モータの界磁巻線に流れる界磁電流の脈動を抑制するように、d軸電流を入力とし、該d軸電流の脈動により発生する前記界磁巻線の誘起電圧成分を前記d軸電流の時間変化量を演算することにより求め、界磁巻線電圧指令に対し補償することを特徴とする電動駆動システム。
  5. 第1の車輪を駆動する内燃機関によって駆動されて発電するとともに、電力を供給されて駆動力を発生する電動発電機と、
    この電動発電機の発電電力によって駆動され、第2の車輪を駆動するとともに、
    界磁巻線を回転子に有する界磁巻線型モータと、
    前記界磁巻線型モータに交流電力を供給するインバータと、
    前記界磁巻線型モータから所望のトルクを発生するように前記インバータに電圧指令を印加する制御手段とを有する電動4輪駆動車であって、
    前記制御手段は、d軸電流に脈動が生じた際の、前記界磁巻線型モータの界磁巻線に流れる界磁電流の脈動を抑制するように、d軸電流を入力とし、該d軸電流の脈動により発生する前記界磁巻線の誘起電圧成分を前記d軸電流の時間変化量を演算することにより求め、界磁巻線電圧指令に対し補償することを特徴とする電動4輪駆動車。
  6. 車輪を駆動するとともに、界磁巻線を回転子に有する界磁巻線型モータと、
    前記界磁巻線型モータに交流電力を供給するインバータと、
    前記界磁巻線型モータから所望のトルクを発生するように前記インバータに電圧指令を印加する制御手段とを有するハイブリット自動車であって、
    前記制御手段は、d軸電流に脈動が生じた際の、前記界磁巻線型モータの界磁巻線に流れる界磁電流の脈動を抑制するように、d軸電流を入力とし、該d軸電流の脈動により発生する前記界磁巻線の誘起電圧成分を前記d軸電流の時間変化量を演算することにより求め、界磁巻線電圧指令に対し補償することを特徴とするハイブリット自動車。
JP2007524482A 2005-07-11 2005-07-11 界磁巻線型同期モータの制御装置,電動駆動システム,電動4輪駆動車およびハイブリッド自動車 Expired - Fee Related JP4709218B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2005/012735 WO2007007387A1 (ja) 2005-07-11 2005-07-11 界磁巻線型同期モータの制御装置,電動駆動システム,電動4輪駆動車およびハイブリッド自動車

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2007007387A1 JPWO2007007387A1 (ja) 2009-01-29
JP4709218B2 true JP4709218B2 (ja) 2011-06-22

Family

ID=37636795

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007524482A Expired - Fee Related JP4709218B2 (ja) 2005-07-11 2005-07-11 界磁巻線型同期モータの制御装置,電動駆動システム,電動4輪駆動車およびハイブリッド自動車

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8073600B2 (ja)
EP (1) EP1906523A4 (ja)
JP (1) JP4709218B2 (ja)
CN (1) CN101194415B (ja)
WO (1) WO2007007387A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20150034219A (ko) * 2012-07-03 2015-04-02 르노 에스.아.에스. 파워 트레인을 제어하기 위한 방법 및 이에 대응되는 시스템
JP2021500849A (ja) * 2017-11-16 2021-01-07 日産自動車株式会社 同期電気機械を制御するための方法

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8104584B2 (en) * 2005-12-20 2012-01-31 Otis Elevator Company Elevator drive control strategy
JP5412772B2 (ja) * 2008-09-08 2014-02-12 株式会社デンソー 回転機の制御装置
US8742704B2 (en) * 2009-03-30 2014-06-03 Hitachi, Ltd. AC motor control device and AC motor driving system
JP2011004506A (ja) * 2009-06-18 2011-01-06 Sanyo Electric Co Ltd モータ制御装置
CN101753091A (zh) * 2009-12-30 2010-06-23 重庆红宇精密工业有限责任公司 永磁同步电机的电流环控制方法
US8519662B2 (en) * 2010-05-26 2013-08-27 Rockwell Technologies, Inc. Method and apparatus for controlling motor torque
KR101382305B1 (ko) * 2010-12-06 2014-05-07 현대자동차주식회사 하이브리드 차량용 모터 제어 장치
CN102097994B (zh) * 2011-01-26 2012-11-14 清华大学 一种发电机励磁智能开关
FR2973607B1 (fr) * 2011-03-30 2014-01-10 Renault Sa Systeme et procede de commande d'un moteur electrique a phases multiples prenant en compte les oscillations de courant.
KR101501607B1 (ko) * 2011-04-18 2015-03-11 서울대학교산학협력단 인버터 회로가 내장된 이동체를 가지는 권선형 동기기 및 그 제어 방법
FR2978888A3 (fr) * 2011-08-04 2013-02-08 Renault Sa Systeme et procede de commande d'une machine electrique a rejection d'harmoniques.
JP5899695B2 (ja) * 2011-08-05 2016-04-06 日産自動車株式会社 トルク制御装置
JP5626592B2 (ja) * 2011-08-08 2014-11-19 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 制御装置
FR2982097B1 (fr) * 2011-10-28 2015-01-16 Valeo Equip Electr Moteur Procede de pilotage d'une machine electrique tournante synchrone a double excitation et machine electrique tournante correspondante
DE102011086734B4 (de) * 2011-11-21 2023-11-16 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Betreiben einer Energieversorgungseinheit für ein Bordnetz eines Kraftfahrzeugs
JP5660111B2 (ja) * 2012-11-30 2015-01-28 トヨタ自動車株式会社 電気自動車のモータルームにおけるケーブル配索構造
GB201301259D0 (en) * 2013-01-24 2013-03-06 Rolls Royce Plc Method of controlling an ac machine and controller for controlling an ac machine
CN105103435B (zh) * 2013-04-10 2017-03-22 三菱电机株式会社 旋转机控制装置
JP6115392B2 (ja) * 2013-08-08 2017-04-19 日産自動車株式会社 モータ制御装置
FR3013535B1 (fr) 2013-11-15 2015-12-18 Renault Sas Procede et systeme de commande d'une machine electrique triphasee de vehicule automobile alimentee par des tensions hachees.
JP6361178B2 (ja) * 2014-03-07 2018-07-25 株式会社ジェイテクト モータ制御装置及び電動パワーステアリング装置
FR3018647B1 (fr) * 2014-03-11 2016-02-26 Renault Sas Procede et systeme de commande d'une machine electrique triphasee de vehicule automobile.
US9673742B2 (en) * 2014-04-21 2017-06-06 Ford Global Technologies, Llc Controlling magnetic flux in an automotive electric machine
JP6375994B2 (ja) * 2015-02-25 2018-08-22 株式会社デンソー 回転電機の制御装置
CN106314203B (zh) * 2015-06-30 2019-04-19 南车株洲电力机车研究所有限公司 交流传动控制系统
DE102015223387A1 (de) * 2015-11-26 2017-06-01 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Erkennen eines Zustands eines Bordnetzes
CN106160618B (zh) * 2016-07-19 2019-04-12 合肥威博尔汽车技术有限公司 一种bsg电机的励磁电流调节方法
EP3543533B1 (en) * 2016-11-17 2021-03-31 Hangzhou Sanhua Research Institute Co., Ltd. Control system and control method
CN106787995B (zh) * 2017-01-22 2020-02-28 精进电动科技股份有限公司 一种测试电机转子初始位置角的方法
CN107161032A (zh) * 2017-05-15 2017-09-15 深圳市瀚路新能源汽车有限公司 电动车驱动电机振动抑制控制方法和系统
GB2567236B (en) * 2017-10-09 2020-07-22 Ford Global Tech Llc A range extended plug-in hybrid electric vehicle
JP6870562B2 (ja) * 2017-10-10 2021-05-12 株式会社デンソー 回転電機の制御装置
CN108322125B (zh) * 2018-01-25 2020-11-03 上海电气富士电机电气技术有限公司 一种同步电机的转矩响应控制方法
FR3077444B1 (fr) * 2018-01-30 2020-01-10 Valeo Equipements Electriques Moteur Procede de gestion de coupure de couple moteur pour une machine electrique tournante
JP7131521B2 (ja) * 2019-10-02 2022-09-06 トヨタ自動車株式会社 回転電機及び回転電機の制御方法
DE102020117149A1 (de) * 2020-06-30 2021-12-30 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Antriebssystem mit Oberwelleneinspeisung
CN112600475B (zh) * 2020-12-30 2023-02-28 广东美的白色家电技术创新中心有限公司 弱磁控制方法、弱磁控制装置、电机驱动器及家用电器
CN115425884B (zh) * 2022-11-03 2023-01-17 南京师范大学 一种电励磁双凸极电机励磁电流分段补偿的转矩抑制方法
CN116131689B (zh) * 2023-03-02 2023-08-18 南京航空航天大学 基于h桥变换器的电励磁双凸极电机转矩分配控制方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11313498A (ja) * 1998-04-28 1999-11-09 Denso Corp 界磁巻線式同期機の駆動制御装置
JP2000197398A (ja) * 1998-12-28 2000-07-14 Hitachi Ltd 同期電動機の制御装置
JP2004144019A (ja) * 2002-10-24 2004-05-20 Mitsubishi Electric Corp 車両用回転電機の制御法
JP2005143157A (ja) * 2003-11-04 2005-06-02 Nissan Motor Co Ltd 車両用モータ制御装置および車両用モータ制御方法

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6118386A (ja) * 1984-07-03 1986-01-27 Toshiba Corp 無整流子電動機
JPH0634614B2 (ja) * 1986-11-25 1994-05-02 三菱電機株式会社 交流電動機の制御装置
JP3095566B2 (ja) * 1993-02-10 2000-10-03 株式会社東芝 同期機の制御装置
JP3331734B2 (ja) 1993-05-18 2002-10-07 株式会社明電舎 回転電機の制御方式
JPH08242600A (ja) 1995-03-01 1996-09-17 Meidensha Corp ハイブリッド励磁形永久磁石電動機の電流制御装置
JPH09285088A (ja) * 1996-04-12 1997-10-31 Hitachi Ltd 永久磁石回転電機及びそれを用いた電動車両
US6965173B2 (en) * 2000-03-01 2005-11-15 Hitachi, Ltd. Electric generating system for automobiles and its control method
DE10044181A1 (de) * 2000-09-07 2002-04-04 Bosch Gmbh Robert Reglerstruktur für elektrische Maschinen
JP2003037990A (ja) * 2001-07-24 2003-02-07 Hitachi Ltd モータ制御装置
JP3651595B2 (ja) * 2001-12-13 2005-05-25 株式会社東芝 洗濯機のインバータ装置及び洗濯乾燥機のインバータ装置
WO2003100949A1 (fr) * 2002-05-29 2003-12-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Moteur-generateur
JP3797972B2 (ja) * 2002-11-29 2006-07-19 三菱電機株式会社 車両用発電電動機システム
JP3591532B2 (ja) * 2002-12-20 2004-11-24 株式会社日立製作所 ハイブリッド自動車及びその駆動装置
JP2004328991A (ja) * 2003-04-09 2004-11-18 Nissan Motor Co Ltd 車両の左右輪駆動装置
JP4523240B2 (ja) * 2003-04-23 2010-08-11 三菱電機株式会社 車両用電動発電装置
JP4280573B2 (ja) * 2003-07-31 2009-06-17 トヨタ自動車株式会社 負荷駆動装置
US7262536B2 (en) * 2003-08-11 2007-08-28 General Motors Corporation Gearless wheel motor drive system
JP4425006B2 (ja) * 2004-01-19 2010-03-03 三菱電機株式会社 車両用回転電機
JP4156542B2 (ja) * 2004-03-03 2008-09-24 三菱電機株式会社 車両用回転電機装置
US7088077B2 (en) * 2004-11-09 2006-08-08 General Motors Corporation Position-sensorless control of interior permanent magnet machines

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11313498A (ja) * 1998-04-28 1999-11-09 Denso Corp 界磁巻線式同期機の駆動制御装置
JP2000197398A (ja) * 1998-12-28 2000-07-14 Hitachi Ltd 同期電動機の制御装置
JP2004144019A (ja) * 2002-10-24 2004-05-20 Mitsubishi Electric Corp 車両用回転電機の制御法
JP2005143157A (ja) * 2003-11-04 2005-06-02 Nissan Motor Co Ltd 車両用モータ制御装置および車両用モータ制御方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20150034219A (ko) * 2012-07-03 2015-04-02 르노 에스.아.에스. 파워 트레인을 제어하기 위한 방법 및 이에 대응되는 시스템
KR102150091B1 (ko) * 2012-07-03 2020-08-31 르노 에스.아.에스. 파워 트레인을 제어하기 위한 방법 및 이에 대응되는 시스템
JP2021500849A (ja) * 2017-11-16 2021-01-07 日産自動車株式会社 同期電気機械を制御するための方法
US11211886B2 (en) 2017-11-16 2021-12-28 Nissan Motor Co., Ltd. Method for controlling a synchronous electrical machine

Also Published As

Publication number Publication date
US20090071735A1 (en) 2009-03-19
EP1906523A4 (en) 2012-10-10
EP1906523A1 (en) 2008-04-02
JPWO2007007387A1 (ja) 2009-01-29
CN101194415B (zh) 2010-06-09
US8073600B2 (en) 2011-12-06
WO2007007387A1 (ja) 2007-01-18
CN101194415A (zh) 2008-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4709218B2 (ja) 界磁巻線型同期モータの制御装置,電動駆動システム,電動4輪駆動車およびハイブリッド自動車
JP3979289B2 (ja) 電動駆動制御装置、電動駆動制御方法及びそのプログラム
US10396696B1 (en) Methods, systems and apparatus for controlling current supplied to control a machine
JP4400389B2 (ja) 駆動モータ制御装置
JPH1118496A (ja) 電気車の制御装置および制御方法
JP2015050857A (ja) 電気自動車の制御装置
CN111869092B (zh) 永磁体同步电动机的控制装置、电动助力转向装置及电动车辆
JP2011050183A (ja) インバータ装置
JP6243142B2 (ja) 電気自動車の制御装置
JP5236965B2 (ja) モータの制御装置
JP2009220665A (ja) 車両用駆動制御装置
JP5788057B1 (ja) 同期機制御装置
JP2017093218A (ja) 交流電動機の制御システム
JP6772501B2 (ja) 自動車
WO2021186842A1 (ja) 同期機制御装置および同期機制御方法、並びに電気車
WO2017119432A1 (ja) モータ駆動装置
JP6128016B2 (ja) 交流電動機の制御装置
JP2009214738A (ja) 車両の駆動力制御装置
JP6128017B2 (ja) 交流電動機の制御装置
WO2017126389A1 (ja) 電動モータ装置
JP2019068493A (ja) 駆動装置
JP2007245967A (ja) 車両用駆動制御装置
JP4702120B2 (ja) 車両用駆動制御装置
JP2005168115A (ja) 車両用電動機の制御装置
JP2023079921A (ja) 電動車両の制御方法、電動車両の制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100727

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100917

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110308

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110317

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees