JP4601388B2 - エアバッグ取付部構造 - Google Patents

エアバッグ取付部構造 Download PDF

Info

Publication number
JP4601388B2
JP4601388B2 JP2004304993A JP2004304993A JP4601388B2 JP 4601388 B2 JP4601388 B2 JP 4601388B2 JP 2004304993 A JP2004304993 A JP 2004304993A JP 2004304993 A JP2004304993 A JP 2004304993A JP 4601388 B2 JP4601388 B2 JP 4601388B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
airbag
guide
holding bracket
reinforcing
partial
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004304993A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006117029A (ja
Inventor
一喜 船倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Calsonic Kansei Corp
Original Assignee
Calsonic Kansei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Calsonic Kansei Corp filed Critical Calsonic Kansei Corp
Priority to JP2004304993A priority Critical patent/JP4601388B2/ja
Priority to US11/252,881 priority patent/US20060091650A1/en
Publication of JP2006117029A publication Critical patent/JP2006117029A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4601388B2 publication Critical patent/JP4601388B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/20Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components
    • B60R21/215Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components characterised by the covers for the inflatable member
    • B60R21/2165Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components characterised by the covers for the inflatable member characterised by a tear line for defining a deployment opening
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/20Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components
    • B60R21/205Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components in dashboards
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R2021/161Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by additional means for controlling deployment trajectory

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Air Bags (AREA)

Description

この発明は、エアバッグ取付部構造に関するものである。
自動車などの車両には、非常時の安全手段としてエアバッグ装置が取付けられている。このようなエアバッグ装置の一つとして助手席用エアバッグ装置が知られている。この助手席用エアバッグ装置には、エアバッグ本体を収容するエアバッグモジュールを、インストルメントパネルの裏面に、エアバッグ保持用ブラケットを介して保持させたものがある(例えば、特許文献1参照)。
エアバッグ保持用ブラケットは、エアバッグモジュールの膨出開口部から膨出されたエアバッグ本体をガイドするガイド部と、このガイド部を補強する補強部とを備えている。この補強部には、インストルメントパネルの裏面に対する取付部が設けられている。
例えば、従来のエアバッグ保持用ブラケットは、図5に示すように、2枚の薄い鉄板1,2をコ字状に折曲げて、平面視ほぼロ字状となるように組合せて成る筒壁状のガイド部3を有している。また、上記エアバッグ保持用ブラケットは、奥枠材4、両側枠材5,6、手前枠材7を、上記ガイド部3の周囲を囲むように組合せて成る平面視ほぼ矩形枠状の補強部8を有している。このうち両側枠材5,6は、それぞれ側面視ほぼヘ字状に屈曲された上側枠材9と、側面視ほぼ逆ヘ字状に屈曲された下側枠材10との2部材で構成されている。また、補強部8を構成する各枠材は、それぞれ厚肉のほぼ短冊状を呈しており、側縁部には必要に応じて補強用フランジが曲げ形成されている。そして、奥枠材4と手前枠材7との側縁部には、インストルメントパネルの裏面に対する取付用の開口部12,11を多数有する取付フランジ部13,14が屈曲形成されている。更に、ガイド部3と補強部8との間は、ガイド部3が変形可能な状態を保持しつつスポット溶接により接合されている。
そして、エアバッグモジュールの膨出開口部から膨出されたエアバッグ本体は、筒壁状のガイド部3によって横方向へはみ出さないようガイドされてインストルメントパネルの裏面を押圧し、インストルメントパネルの裏面に設けられたドア部を開裂して車室内へ展開する。この際、ガイド部3を変形可能な薄い鉄板1,2で構成することにより、エアバッグ本体が膨出する際のエアバッグモジュールの膨らみの影響を吸収し得るようにしている。また、補強部8は、ガイド部3のある程度までの変形を許容すると共に、それ以上の変形を抑制し得るようにガイド部3を補強している。
特開2002−220018号公報
しかしながら、上記エアバッグ取付部構造では、エアバッグ保持用ブラケットをガイド部3と補強部8とに構造分割し、ガイド部3を全周柔構造にすることで、エアバッグ本体が膨出する際のエアバッグモジュールの膨らみの影響で、補強部8のインストルメントパネルの裏面に対する取付部分が破壊されないようにしていた。しかし、このように、ガイド部3と補強部8とに構造分割した場合、構造が複雑となり、部品点数や、溶接点数が多くなってコストが高くなるという問題があった。即ち、例えば、上記構造の場合には、ガイド部3が2枚、補強部8が6枚、合計で8枚の部材と、20箇所のスポット溶接とを要していた。また、構造が複雑であるため、車種ごとの専用設計となってしまい、設計に手間がかかるという問題もあった。
これに対し、エアバッグ保持用ブラケットの強度を上げたり、クリアランスを大きく確保したりするなどにより、エアバッグ本体が膨出する際のエアバッグモジュールの膨らみに対してエアバッグ保持用ブラケットを変形させないような設計とすることも考えられるが、このようにした場合、エアバッグ保持用ブラケットが重たく、大きなものとなってしまうため、実用的ではない。
上記課題を解決するために、請求項1に記載された発明では、エアバッグモジュールをインストルメントパネルの裏面に保持するエアバッグ保持用ブラケットが設けられると共に、該エアバッグ保持用ブラケットが、前記インストルメントパネルの裏面に取付部分を介して取付けられ、前記エアバッグモジュールが、その周面を、前記エアバッグ保持用ブラケットに対し、上下方向にラップさせた状態でエアバッグ保持用ブラケットの内側に配置され、前記エアバッグ保持用ブラケットが、前記エアバッグモジュールの膨出開口部から膨出されたエアバッグ本体をガイドするガイド部と、該ガイド部を補強する補強部とを備えたエアバッグ取付部構造において、前記エアバッグ保持用ブラケットが、ガイド部のガイド機能と補強部の補強機能とを兼備すると共に前記エアバッグモジュールの膨出開口部の周囲を開放部分を残して覆うガイド補強部材と、ガイド機能のみを有すると共に前記開放部分に取付けられた部分ガイド部材と、補強機能のみを有すると共に前記開放部分にて前記部分ガイド部材を外側から覆う部分補強部材とで構成されたエアバッグ取付部構造を特徴としている。
また、前記エアバッグモジュールの前記膨出開口部が、ほぼ矩形状を呈しており、前記エアバッグ保持用ブラケットの前記ガイド補強部材が、前記膨出開口部の奥面および両側面に沿って平面視ほぼコ字状に配設される奥面部材および両側面部材で構成され、前記エアバッグ保持用ブラケットの前記部分ガイド部材が、前記膨出開口部の手前面を外側から覆うと共に手前面に沿って平面視ほぼコ字状の開放部分を閉じるように配設されて前記エアバッグ本体が膨出する際に前記エアバッグモジュールの手前面の変形を吸収する衝撃吸収プレートで構成され、前記エアバッグ保持用ブラケットの前記部分補強部材が、前記衝撃吸収プレートの外側に配設される手前面部材で構成され、前記インストルメントパネルに対する前記エアバッグ保持用ブラケットの前記取付部分が、前記手前面部材に対し前記衝撃吸収プレートから離間させて設けられたことを特徴としている。
請求項1の発明によれば、前記エアバッグ保持用ブラケットが、ガイド部のガイド機能と補強部の補強機能とを兼備すると共に前記エアバッグモジュールの膨出開口部の周囲を開放部分を残して覆うガイド補強部材と、ガイド機能のみを有すると共に前記開放部分に取付けられた部分ガイド部材と、補強機能のみを有すると共に前記開放部分にて前記部分ガイド部材を外側から覆う部分補強部材とで構成されていることにより、ガイド部が部分的な柔構造となり、エアバッグ本体が膨出する際のエアバッグモジュールの膨らみの影響でインストルメントパネルの裏面に対する取付部分が破壊されないように吸収することが可能となる。また、ガイド部を部分的な柔構造とすることにより、全周柔構造とした場合と比べて構造が簡単となるため、部品点数や、溶接点数を削減してコストを低下することが可能となる。また、部分的な柔構造とすることにより構造が簡単となるため、汎用化し易く、車種ごとの設計の手間を大幅に削減することができる。
また、前記エアバッグモジュールの前記膨出開口部が、ほぼ矩形状を呈しており、前記エアバッグ保持用ブラケットの前記ガイド補強部材が、前記膨出開口部の奥面および両側面に沿って平面視ほぼコ字状に配設される奥面部材および両側面部材で構成され、前記エアバッグ保持用ブラケットの前記部分ガイド部材が、前記膨出開口部の手前面を外側から覆うと共に手前面に沿って平面視ほぼコ字状の開放部分を閉じるように配設されて前記エアバッグ本体が膨出する際に前記エアバッグモジュールの手前面の変形を吸収する衝撃吸収プレートで構成され、前記エアバッグ保持用ブラケットの前記部分補強部材が、前記衝撃吸収プレートの外側に配設される手前面部材で構成され、前記インストルメントパネルに対する前記エアバッグ保持用ブラケットの前記取付部分が、前記手前面部材に対し前記衝撃吸収プレートから離間させて設けられたことにより、合計5枚の部材と14箇所のスポット溶接にまで部品点数と溶接点数とを削減することが可能となる。
部品点数や、溶接点数を削減してコスト低下を図るという目的を、エアバッグ保持用ブラケットが、ガイド部のガイド機能と補強部の補強機能とを兼備すると共にエアバッグモジュールの膨出開口部の周囲を開放部分を残して覆うガイド補強部材と、ガイド機能のみを有すると共に開放部分に取付けられた部分ガイド部材と、補強機能のみを有すると共に部分ガイド部材を外側から覆う部分補強部材とで構成されるようにする、という手段で実現した。
以下、本発明を具体化した実施例について、図示例と共に説明する。
図1〜図4は、この発明の実施例を示すものである。
まず、構成を説明すると、自動車などの車両には、非常時の安全手段としてエアバッグ装置が取付けられている。このようなエアバッグ装置の一つとしての助手席用エアバッグ装置は、図1に示すように、エアバッグ本体を収容しているエアバッグモジュール21を、インストルメントパネル22の裏面に、エアバッグ保持用ブラケット23を用いて保持するようにしている。この際、エアバッグモジュール21は、その周面が、エアバッグ保持用ブラケット23に対し、ほぼ上下方向(エアバッグ本体の膨出方向)ラップされた状態でエアバッグ保持用ブラケットの内側に配置されていると共に、エアバッグモジュール21の周面とエアバッグ保持用ブラケット23とがラップされている部分の間には、横方向所要のクリアランスが確保されている。なお、この横方向のクリアランスは、膨出時にエアバッグ本体が横からはみ出さない程度のものとする。
インストルメントパネル22は、その裏面に、エアバッグ本体が膨出するドア部を画成するための開裂線25が形成されている。開裂線25には、平面視で、ロ字状のものや、U字状のものや、H字状のものなど各種のものが存在する。また、インストルメントパネル22の裏面には開裂線25の周縁部近傍にエアバッグ保持用ブラケット23を取付けるためのボス26,27が適宜形成されている。この実施例では、ドア部の奥側の縁部に沿ってボス26が設けられ、手前側の縁部に沿ってボス27が設けられている。このボス26,27は、インストルメントパネル22の型抜方向とほぼ平行な方向(奥側へ向けて下り勾配となる方向)へ向けて形成されている。
エアバッグモジュール21は、インストルメントパネル22の裏面に対しほぼ上下方向(エアバッグ本体の膨出方向)に所要の間隔を有して離した状態に配設されている。エアバッグモジュール21は、その膨出開口部28を開裂線25によって形成されるドア部へ向けて配設されている。エアバッグモジュール21の下部は、図示しないメンバー取付ブラケットを介して車体側メンバーへ固定される。
上記エアバッグ保持用ブラケット23は、エアバッグモジュール21の膨出開口部28から膨出されたエアバッグ本体をガイドするガイド部と、このガイド部を補強する補強部とを備えている。
この実施例のものでは、エアバッグ保持用ブラケット23は、ガイド部のガイド機能と補強部の補強機能とを兼備すると共に、エアバッグモジュール21の膨出開口部28の周囲を開放部分を残して覆うガイド補強部材33を備えている。
また、エアバッグ保持用ブラケット23は、ガイド機能のみを有すると共に開放部分に取付けられた部分ガイド部材34を備えている。
更に、補強機能のみを有すると共に開放部分にて部分ガイド部材34を外側から覆う部分補強部材35を備えている。
より具体的には、エアバッグモジュール21は、膨出開口部28が平面視ほぼ矩形状を呈している。
これに対応して、エアバッグ保持用ブラケット23のガイド補強部材33は、膨出開口部28の奥面および両側面に沿って平面視ほぼコ字状に配設される奥面部材36および両側面部材37で構成される。
奥面部材36は、ほぼ車幅方向へ延びる厚肉の板材で形成されており、その板面は、ほぼエアバッグ本体の膨出方向(エアバッグモジュール21の対応する面とほぼ平行な方向(この実施例では上側縁部が若干奥側へ傾斜している))へ向けられてガイド壁を構成している。この奥面部材36の上側縁部には、インストルメントパネル22の裏面に対する取付孔38を有する取付フランジ部39が曲げ形成されている。この取付フランジ部39は、ボス26下側面と先端面とに沿うよう二段に曲げられている。また、取付フランジ部39には、上記ボス26下側面からほぼ下方へ向けて突設された係止爪部40を係止させるための係止孔部41が適宜形成されている。奥面部材36の下側縁部には、必要に応じて補強フランジ部が曲げ形成される。
両側面部材37は、ほぼ車両前後方向へ延びる厚肉の板材で形成されており、その板面は、ほぼエアバッグ本体の膨出方向(エアバッグモジュール21の対応する面とほぼ平行な方向)へ向けられてガイド壁を構成している。両側面部材37の板面部分には、ビードや面外曲げ形状などによる補強部42が適宜形成される。この両側面部材37の上縁部は、インストルメントパネル22裏面の形状に沿うほぼ山形形状とされ、この山形形状に沿った補強フランジ部43が曲げ形成されている。また、両側面部材37の下縁部は、ほぼハット型とされ、このハット型に沿った補強フランジ部44が曲げ形成されている。このほぼハット型の補強フランジ部44にはエアバッグモジュール21の側部と連結するための取付孔45が形成されている。
そして、奥面部材36の左右の両端部には、両側面部材37と重複する溶接代46が突出および曲げ形成され、この溶接代46の部分でスポット溶接を行い(左右合計4箇所のスポット溶接部47)、両者を接合するようになっている。
更に、エアバッグ保持用ブラケット23の部分ガイド部材34は、エアバッグモジュール21の膨出開口部28を画成する手前面21aを外側から覆うと共に手前面21aに沿って、平面視ほぼコ字状をしたガイド補強部材33の開放部分を閉じるように配設されてエアバッグ本体が膨出する際にエアバッグモジュール21の手前面21aの変形を吸収する衝撃吸収プレート51で構成される。
衝撃吸収プレート51は、ほぼ車幅方向へ延びる薄肉の板材で形成されており、その板面は、ほぼエアバッグ本体の膨出方向(エアバッグモジュール21の対応する手前面21aとほぼ平行な方向)へ向けられてガイド壁を構成している。衝撃吸収プレート51の板面には、抜き孔や切欠部などの軽量化および変形促進手段52が適宜形成される。そして、衝撃吸収プレート51の左右の両端部には両側面部材37と重複する溶接代53が突出および曲げ形成され、この溶接代53の部分でスポット溶接を行い(左右合計2箇所のスポット溶接部54)、両者を接合するようになっている。なお、衝撃吸収プレート51の上縁部は、必要に応じて折返し形状などとされている。
エアバッグ保持用ブラケット23の部分補強部材35は、衝撃吸収プレート51の外側に配設される手前面部材56で構成される。そして、インストルメントパネル22に対するエアバッグ保持用ブラケット23の取付部分が、手前面部材56に対し衝撃吸収プレート51から離間させて設けられる。
手前面部材56は、ほぼ車幅方向へ延びる厚肉の板材で形成されており、その板面は、インストルメントパネル22の裏面とほぼと平行な方向へ向けられて、衝撃吸収プレート51から離間されている。手前面部材56の板面には、インストルメントパネル22裏面のボス27に対する取付孔57が形成されている。この取付孔57の周囲は、上方へ向けて突出する山形をした面外曲げなどの取付座部58が形成されている。そして、手前面部材56の左右の両端部には両側面部材37と重複する溶接代59が突出および曲げ形成され、この溶接代59の部分でスポット溶接を行い(左右合計4箇所のスポット溶接部62)、両者を接合するようになっている。更に、手前面部材56の上縁部には、フランジ部60が曲げ形成されている。このフランジ部60は、衝撃吸収プレート51と重複される溶接代となっており、この溶接代の部分でスポット溶接を行い(合計4箇所のスポット溶接部63)、両者を接合するようになっている。更に、手前面部材56の下縁部には、必要に応じて補強用フランジ部61が曲げ形成される。
次に、この実施例の作用について説明する。
エアバッグモジュール21の膨出開口部28から膨出されたエアバッグ本体は、ガイド補強部材33および部分ガイド部材34によって横方向へはみ出さないようガイドされてインストルメントパネル22の裏面を押圧し、インストルメントパネル22裏面のドア部を開裂して車室内へ展開する。
エアバッグ本体が膨出する際に、エアバッグモジュール21の膨出開口部28を画成する各面は、例えば、図1に仮想線で示した手前面21aのように膨らむが、この膨らみの影響を部分ガイド部材34としての衝撃吸収プレート51が変形することにより吸収する。この際、部分補強部材35としての手前面部材56は、板面が衝撃吸収プレート51から離間されているので、ほとんど影響を受けることはなく、ボス27との取付部分が保護される。なお、ガイド補強部材33としての奥面部材36は、その板面をエアバッグ本体の膨出方向に対して若干奥側へ傾斜した退避形状とすれば、エアバッグモジュール21の奥面が膨らむことによる影響を小さくすることが可能である。
この実施例によれば、エアバッグ保持用ブラケット23が、ガイド部のガイド機能と補強部の補強機能とを兼備すると共にエアバッグモジュール21の膨出開口部28の周囲を開放部分を残して覆うガイド補強部材33と、ガイド機能のみを有すると共に開放部分に取付けられた部分ガイド部材34と、補強機能のみを有すると共に記開放部分にて部分ガイド部材34を外側から覆う部分補強部材35とで構成されていることにより、ガイド部が部分的な柔構造となり、エアバッグ本体が膨出する際のエアバッグモジュール21の膨らみの影響(衝撃入力)でインストルメントパネル22の裏面に対する取付部分が破壊されないように吸収(或いは一部吸収)することが可能となる。即ち、部分補強部材35としての衝撃吸収プレート51が変形して衝撃入力を吸収することにより、少なくとも手前面部材56側のボス27との取付部分が保護される。
また、ガイド部を部分的な柔構造とすることにより、全周柔構造とした場合と比べて構造が簡単となるため、部品点数や、溶接点数を削減してコストを低下することが可能となる。また、部分的な柔構造とすることにより構造が簡単となるため、汎用化し易く、車種ごとの設計の手間を大幅に削減することができる。
より具体的には、エアバッグモジュール21の膨出開口部28が、ほぼ矩形状を呈しており、エアバッグ保持用ブラケット23のガイド補強部材33が、膨出開口部28の奥面および両側面に沿って平面視ほぼコ字状に配設される奥面部材36および両側面部材37で構成され、エアバッグ保持用ブラケット23の部分ガイド部材34が、膨出開口部28の手前面21aを外側から覆うと共に手前面21に沿って平面視ほぼコ字状の開放部分を閉じるように配設されてエアバッグ本体が膨出する際にエアバッグモジュール21の手前面21aの変形を吸収する衝撃吸収プレート51で構成され、エアバッグ保持用ブラケット23の部分補強部材35が、衝撃吸収プレート51の外側に配設される手前面部材56で構成され、インストルメントパネル22に対するエアバッグ保持用ブラケット23の取付部分が、手前面部材56に対し衝撃吸収プレート51から離間させて設けられるようにしたことにより、合計5枚の部材と14箇所のスポット溶接にまで部品点数と溶接点数とを削減することが可能となる。
以上、この発明の実施例を図面により詳述してきたが、実施例はこの発明の例示にしか過ぎないものであるため、この発明は実施例の構成にのみ限定されるものではなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲の設計の変更等があってもこの発明に含まれることは勿論である。
本発明の実施例の側方断面図である。 図1のエアバッグ保持用ブラケットの斜視図である。 図1のエアバッグ保持用ブラケットを示す図であり、(a)は平面図、(b)は側面図である。 図1のエアバッグ保持用ブラケットの分解斜視図である。 従来例を示す図であり、(a)は平面図、(b)は側面図である。
符号の説明
21 エアバッグモジュール
22 インストルメントパネル
23 エアバッグ保持用ブラケット
28 膨出開口部
33 ガイド補強部材
34 部分ガイド部材
35 部分補強部材
36 奥面部材
37 側面部材
51 衝撃吸収プレート
56 手前面部材

Claims (1)

  1. エアバッグモジュールをインストルメントパネルの裏面に保持するエアバッグ保持用ブラケットが設けられると共に、
    エアバッグ保持用ブラケットが、前記インストルメントパネルの裏面に取付部分を介して取付けられ、
    前記エアバッグモジュールが、その周面を、前記エアバッグ保持用ブラケットに対し、上下方向にラップさせた状態でエアバッグ保持用ブラケットの内側に配置され、
    前記エアバッグ保持用ブラケットが、前記エアバッグモジュールの膨出開口部から膨出されたエアバッグ本体をガイドするガイド部と、該ガイド部を補強する補強部とを備えたエアバッグ取付部構造において、
    前記エアバッグ保持用ブラケットが、ガイド部のガイド機能と補強部の補強機能とを兼備すると共に前記エアバッグモジュールの膨出開口部の周囲を開放部分を残して覆うガイド補強部材と、
    ガイド機能のみを有すると共に前記開放部分に取付けられた部分ガイド部材と、
    補強機能のみを有すると共に前記開放部分にて前記部分ガイド部材を外側から覆う部分補強部材とで構成され
    前記エアバッグモジュールの前記膨出開口部が、ほぼ矩形状を呈しており、
    前記エアバッグ保持用ブラケットの前記ガイド補強部材が、前記膨出開口部の奥面および両側面に沿って平面視ほぼコ字状に配設される奥面部材および両側面部材で構成され、
    前記エアバッグ保持用ブラケットの前記部分ガイド部材が、前記膨出開口部の手前面を外側から覆うと共に手前面に沿って平面視ほぼコ字状の開放部分を閉じるように配設されて前記エアバッグ本体が膨出する際に前記エアバッグモジュールの手前面の変形を吸収する衝撃吸収プレートで構成され、
    前記エアバッグ保持用ブラケットの前記部分補強部材が、前記衝撃吸収プレートの外側に配設される手前面部材で構成され、
    前記インストルメントパネルに対する前記エアバッグ保持用ブラケットの前記取付部分が、前記手前面部材に対し前記衝撃吸収プレートから離間させて設けられたことを特徴とするエアバッグ取付部構造。
JP2004304993A 2004-10-20 2004-10-20 エアバッグ取付部構造 Expired - Fee Related JP4601388B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004304993A JP4601388B2 (ja) 2004-10-20 2004-10-20 エアバッグ取付部構造
US11/252,881 US20060091650A1 (en) 2004-10-20 2005-10-19 Airbag attachment structure, airbag system and vehicle including the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004304993A JP4601388B2 (ja) 2004-10-20 2004-10-20 エアバッグ取付部構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006117029A JP2006117029A (ja) 2006-05-11
JP4601388B2 true JP4601388B2 (ja) 2010-12-22

Family

ID=36260947

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004304993A Expired - Fee Related JP4601388B2 (ja) 2004-10-20 2004-10-20 エアバッグ取付部構造

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20060091650A1 (ja)
JP (1) JP4601388B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2284048B1 (de) * 2009-07-28 2014-03-12 GM Global Technology Operations LLC Verkleidungsteil mit Airbagklappenanordnung im Innenraum eines Kraftfahrzeuges
ES2461042B1 (es) * 2012-11-15 2014-12-10 Seat, S.A. Dispositivo de fijación de un airbag
KR102408193B1 (ko) * 2018-01-24 2022-06-13 현대모비스 주식회사 조수석 에어백 도어

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04151347A (ja) * 1990-10-16 1992-05-25 Toyota Motor Corp パッセンジャー席用エアバッグケースの補強構造
JPH06199200A (ja) * 1993-01-06 1994-07-19 Nissan Motor Co Ltd エアバッグリッド取付構造
JPH0747901A (ja) * 1993-08-04 1995-02-21 Inoac Corp 車両用エアバッグ装置の構造
JPH0976862A (ja) * 1995-09-08 1997-03-25 Inoac Corp エアバッグ収容容器と車室側部材の取付構造
JPH09226496A (ja) * 1996-02-22 1997-09-02 Bridgestone Corp 助手席用エアバッグモジュール
JPH10100830A (ja) * 1996-09-27 1998-04-21 Mazda Motor Corp 車両のエアバッグ装置
JPH11139236A (ja) * 1997-11-05 1999-05-25 Toyota Motor Corp エアバッグドア部を一体に有するインストルメントパネル
JP2000127883A (ja) * 1998-10-23 2000-05-09 Kansei Corp 車両用エアバッグ装置のリッド部構造
JP2000247202A (ja) * 1999-03-01 2000-09-12 Toyo Tire & Rubber Co Ltd エアバッグ装置におけるドアのインストルメントパネルへの取付構造
JP2000255365A (ja) * 1999-03-08 2000-09-19 Calsonic Kansei Corp 車両用エアバッグ装置
JP2001001856A (ja) * 1999-06-15 2001-01-09 Calsonic Kansei Corp 車両用エアバッグ装置
JP2002220018A (ja) * 2001-01-23 2002-08-06 Calsonic Kansei Corp 車両用エアバッグ装置
JP2004217063A (ja) * 2003-01-15 2004-08-05 Calsonic Kansei Corp エアバッグ取付構造

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2513416Y2 (ja) * 1990-02-09 1996-10-09 本田技研工業株式会社 エアバッグ装置のリッド構造
JP3165492B2 (ja) * 1992-01-30 2001-05-14 マツダ株式会社 自動車のエアバッグ装置
US5242192A (en) * 1992-02-24 1993-09-07 Morton International, Inc. Fabric cover/chute for airbag modules
US5306042A (en) * 1992-07-06 1994-04-26 General Motors Corporation Air bag depolyment control
JP2604310Y2 (ja) * 1992-09-02 2000-05-08 本田技研工業株式会社 助手席用エアバッグ装置
KR0124383B1 (ko) * 1992-09-16 1997-12-01 와다 요시히로 에어백장치
US5303951A (en) * 1992-10-30 1994-04-19 Allied-Signal Inc. Air bag assembly with housing and fastenerless deployment door
JP3272454B2 (ja) * 1993-03-25 2002-04-08 マツダ株式会社 自動車のエアバッグ装置
US5437469A (en) * 1993-03-25 1995-08-01 Mazda Motor Corporation Reinforced foldable airbag lid
DE69615091T2 (de) * 1995-06-16 2002-06-20 Toyoda Gosei Kk Innenverkleidungsteil für ein Kraftfahrzeug mit einem Luftsack und Herstellungsverfahren dafür
JP3525566B2 (ja) * 1995-07-12 2004-05-10 いすゞ自動車株式会社 自動車のエアバッグ装置
JP2973912B2 (ja) * 1996-02-09 1999-11-08 トヨタ自動車株式会社 助手席用エアバッグ装置及びこれに適用されるバッグ折り畳み方法
JP2920291B2 (ja) * 1997-08-28 1999-07-19 トヨタ自動車株式会社 頭部保護エアバッグ装置
JP3309178B2 (ja) * 1998-01-19 2002-07-29 三光合成株式会社 助手席用エアーバッグ装置
US6158763A (en) * 1998-12-09 2000-12-12 Chrysler Corporation Airbag assembly concealed within an instrument panel
JP4120132B2 (ja) * 1999-08-19 2008-07-16 タカタ株式会社 エアバッグ装置及びそのケース
US6302432B1 (en) * 1999-10-12 2001-10-16 Trw, Inc. Deflection tab baseplate for an airbag inflator
US6460876B1 (en) * 1999-10-29 2002-10-08 Calsonic Kansei Corporation Vehicular air-bag lid structure
US6364351B1 (en) * 2000-06-08 2002-04-02 Lear Corporation Vehicle air bag restraint assembly
JP2002200955A (ja) * 2000-11-01 2002-07-16 Takata Corp エアバッグリテーナー
US6692017B2 (en) * 2000-12-25 2004-02-17 Daihatsu Motor Co., Ltd. Airbag apparatus for automobile
WO2002064404A1 (de) * 2001-02-12 2002-08-22 Sai Automotive Sal Gmbh Vorrichtung und verfahren zur abdeckung eines airbags
US6581958B2 (en) * 2001-04-17 2003-06-24 Autoliv Asp, Inc. Energy managed airbag cover
JP2002356136A (ja) * 2001-05-30 2002-12-10 Takata Corp 車両乗員保護装置
DE10147547B4 (de) * 2001-09-26 2007-07-19 Peguform Gmbh Einbauteil für Kraftfahrzeuge mit einer Luftsackabdeckung
US6616182B2 (en) * 2002-02-13 2003-09-09 General Motors Corporation Inflatable restraint system and method of deployment
US6942240B2 (en) * 2003-01-15 2005-09-13 Intier Automotive Inc. Structural reinforcement member for an inflatable restraint module
EP1694537A2 (fr) * 2003-12-15 2006-08-30 Faurecia Interieur Industrie Planche de bord comrpenant un dispositif de securite a sac gonflable, et procede d'assemblage d'une telle planche de bord
US7530599B2 (en) * 2005-07-05 2009-05-12 Autoliv Asp, Inc. Flexible housing for an airbag module
JP4684111B2 (ja) * 2006-01-30 2011-05-18 日本プラスト株式会社 自動車のルーフサイドガーニッシュ周辺構造
US7234724B1 (en) * 2006-09-26 2007-06-26 International Automotive Components Group North America, Inc. Airbag assembly with angled keyway
US7798519B2 (en) * 2007-08-10 2010-09-21 Toyoda Gosei Co., Ltd. Side airbag device

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04151347A (ja) * 1990-10-16 1992-05-25 Toyota Motor Corp パッセンジャー席用エアバッグケースの補強構造
JPH06199200A (ja) * 1993-01-06 1994-07-19 Nissan Motor Co Ltd エアバッグリッド取付構造
JPH0747901A (ja) * 1993-08-04 1995-02-21 Inoac Corp 車両用エアバッグ装置の構造
JPH0976862A (ja) * 1995-09-08 1997-03-25 Inoac Corp エアバッグ収容容器と車室側部材の取付構造
JPH09226496A (ja) * 1996-02-22 1997-09-02 Bridgestone Corp 助手席用エアバッグモジュール
JPH10100830A (ja) * 1996-09-27 1998-04-21 Mazda Motor Corp 車両のエアバッグ装置
JPH11139236A (ja) * 1997-11-05 1999-05-25 Toyota Motor Corp エアバッグドア部を一体に有するインストルメントパネル
JP2000127883A (ja) * 1998-10-23 2000-05-09 Kansei Corp 車両用エアバッグ装置のリッド部構造
JP2000247202A (ja) * 1999-03-01 2000-09-12 Toyo Tire & Rubber Co Ltd エアバッグ装置におけるドアのインストルメントパネルへの取付構造
JP2000255365A (ja) * 1999-03-08 2000-09-19 Calsonic Kansei Corp 車両用エアバッグ装置
JP2001001856A (ja) * 1999-06-15 2001-01-09 Calsonic Kansei Corp 車両用エアバッグ装置
JP2002220018A (ja) * 2001-01-23 2002-08-06 Calsonic Kansei Corp 車両用エアバッグ装置
JP2004217063A (ja) * 2003-01-15 2004-08-05 Calsonic Kansei Corp エアバッグ取付構造

Also Published As

Publication number Publication date
US20060091650A1 (en) 2006-05-04
JP2006117029A (ja) 2006-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3607982B2 (ja) 車体上方構造
JP4235842B2 (ja) 車両のフード装置
JP4187260B2 (ja) 車両用フードエアバッグ装置
US7874579B2 (en) Curtain airbag bracket and curtain airbag device
JP2001122072A (ja) エアバッグ装置及びそのケース
CN114670773A (zh) 仪表板安装式驾驶员安全气囊
US9033367B2 (en) Vehicle collision damage mitigation system
JP4632196B2 (ja) 自動車のエアバッグドア開放構造
JP4601388B2 (ja) エアバッグ取付部構造
JPH09188207A (ja) 自動車の車体上部の乗員の保護構造
JP4075814B2 (ja) 車体のカウル構造
CN116353707A (zh) 车身侧部构造
JP5010142B2 (ja) 車両用ニープロテクタ構造
JP4155870B2 (ja) エアバッグドア付インストルメントパネル
JP4089723B2 (ja) 車両用フードエアバッグ装置
JP5819260B2 (ja) 車両用エアバッグ装置
KR200238035Y1 (ko) 자동차의사이드실보강구조
JP4563868B2 (ja) エアバッグ取付部構造
JP4996549B2 (ja) エアバッグモジュール取付ブラケット
JP3704834B2 (ja) 車両の助手席用エアバッグ装置
JP2011020653A (ja) インストルメントパネル構造
JP3756374B2 (ja) 車両用エアバッグ装置
JP2002012124A (ja) エアバッグ装置
JP2007168585A (ja) 車両用フードエアバッグ装置
JP2006290017A (ja) エアバッグモジュールの衝撃吸収構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070927

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100420

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100518

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100928

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100928

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131008

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4601388

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees