JP4511691B2 - 経皮的投与のためのマトリックスパッチ - Google Patents

経皮的投与のためのマトリックスパッチ Download PDF

Info

Publication number
JP4511691B2
JP4511691B2 JP2000201747A JP2000201747A JP4511691B2 JP 4511691 B2 JP4511691 B2 JP 4511691B2 JP 2000201747 A JP2000201747 A JP 2000201747A JP 2000201747 A JP2000201747 A JP 2000201747A JP 4511691 B2 JP4511691 B2 JP 4511691B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
triacetin
adhesive
drug
matrix patch
skin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000201747A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001039865A (ja
Inventor
クュアン,ダンイ
デシュパンデイ,ニナド・エイ
ベンカテシュワラン,スリニバサン
エバート,チャールズ・ディー
Original Assignee
ワトソン・ラボラトリーズ・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=23704623&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP4511691(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ワトソン・ラボラトリーズ・インコーポレーテッド filed Critical ワトソン・ラボラトリーズ・インコーポレーテッド
Publication of JP2001039865A publication Critical patent/JP2001039865A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4511691B2 publication Critical patent/JP4511691B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/70Web, sheet or filament bases ; Films; Fibres of the matrix type containing drug
    • A61K9/7023Transdermal patches and similar drug-containing composite devices, e.g. cataplasms
    • A61K9/703Transdermal patches and similar drug-containing composite devices, e.g. cataplasms characterised by shape or structure; Details concerning release liner or backing; Refillable patches; User-activated patches
    • A61K9/7038Transdermal patches of the drug-in-adhesive type, i.e. comprising drug in the skin-adhesive layer
    • A61K9/7046Transdermal patches of the drug-in-adhesive type, i.e. comprising drug in the skin-adhesive layer the adhesive comprising macromolecular compounds
    • A61K9/7053Transdermal patches of the drug-in-adhesive type, i.e. comprising drug in the skin-adhesive layer the adhesive comprising macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon to carbon unsaturated bonds, e.g. polyvinyl, polyisobutylene, polystyrene
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/08Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing oxygen, e.g. ethers, acetals, ketones, quinones, aldehydes, peroxides
    • A61K47/14Esters of carboxylic acids, e.g. fatty acid monoglycerides, medium-chain triglycerides, parabens or PEG fatty acid esters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0014Skin, i.e. galenical aspects of topical compositions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/70Web, sheet or filament bases ; Films; Fibres of the matrix type containing drug
    • A61K9/7023Transdermal patches and similar drug-containing composite devices, e.g. cataplasms
    • A61K9/703Transdermal patches and similar drug-containing composite devices, e.g. cataplasms characterised by shape or structure; Details concerning release liner or backing; Refillable patches; User-activated patches
    • A61K9/7038Transdermal patches of the drug-in-adhesive type, i.e. comprising drug in the skin-adhesive layer
    • A61K9/7046Transdermal patches of the drug-in-adhesive type, i.e. comprising drug in the skin-adhesive layer the adhesive comprising macromolecular compounds
    • A61K9/7053Transdermal patches of the drug-in-adhesive type, i.e. comprising drug in the skin-adhesive layer the adhesive comprising macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon to carbon unsaturated bonds, e.g. polyvinyl, polyisobutylene, polystyrene
    • A61K9/7061Polyacrylates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/70Web, sheet or filament bases ; Films; Fibres of the matrix type containing drug
    • A61K9/7023Transdermal patches and similar drug-containing composite devices, e.g. cataplasms
    • A61K9/703Transdermal patches and similar drug-containing composite devices, e.g. cataplasms characterised by shape or structure; Details concerning release liner or backing; Refillable patches; User-activated patches
    • A61K9/7038Transdermal patches of the drug-in-adhesive type, i.e. comprising drug in the skin-adhesive layer
    • A61K9/7046Transdermal patches of the drug-in-adhesive type, i.e. comprising drug in the skin-adhesive layer the adhesive comprising macromolecular compounds
    • A61K9/7069Transdermal patches of the drug-in-adhesive type, i.e. comprising drug in the skin-adhesive layer the adhesive comprising macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon to carbon unsaturated bonds, e.g. polysiloxane, polyesters, polyurethane, polyethylene oxide
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/02Drugs for disorders of the urinary system of urine or of the urinary tract, e.g. urine acidifiers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • A61P21/02Muscle relaxants, e.g. for tetanus or cramps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P23/00Anaesthetics
    • A61P23/02Local anaesthetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/04Centrally acting analgesics, e.g. opioids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/24Antidepressants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/26Psychostimulants, e.g. nicotine, cocaine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/06Antiarrhythmics

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、一般的に、皮膚又は粘膜を含む生物学的膜を透過して対生物作用剤の送達を増強させるための組成物及び方法に関するものである。更に詳しくは、本発明は、トリアセチン(グリセリルトリアセテート)を用いて、例えばオキシブチニンのような約8.0以上のpKaを有する塩基性薬物の経皮的又は経粘膜的送達を増強させることに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
現在用いられているような薬物の経口投与は、多くの理由から不満足なものである。第一に、短い半減期を有する薬物は、頻回投与(1日に2 〜 4回)が必要であり、患者の承諾が十分に得られないことがある。第二に、薬物の短い血漿半減期及び頻回投与療法によって、血漿濃度プロフィールにおいて「山(peaks)」及び「谷(valleys)」が生じるので、ピーク濃度と関連がある副作用の可能性、ならびに投与間隔の終わりの方に治療効果の失効の可能性が増大する。第三に、経口投与と関連がある肝初回通過代謝の潜在的効果によって、薬物の生物学的利用能が悪くなることがあると考えられる。したがって、これらの短所を克服する有効で一貫した薬物送達システムは、現在の経口療法に比べてはるかにすぐれていると考えられる。
【0003】
薬物を経皮的に送達することによって、従来の経口投与を超える多くの利点が提供される。経皮的システムの利点としては、簡便さ、中断のない治療、患者の承諾が得られ易い、治療の可逆性(皮膚からシステムを取り除くことによって)、「肝初回通過」効果の除去、薬物の血液濃度に関する高度の調節、及び療法全体の向上が挙げられる。
【0004】
経皮的システムは多くの利点を有するが、皮膚の公知のバリヤ特性の故に、ほとんどの薬物は、この投与方式になじまない。外界環境から無傷の皮膚の中に入り、そこを透過し移動する分子は、最初に角質層、すなわち皮膚の外部角質層、及びその表面上にある物質を透過しなければならない。次に、前記分子は、毛細血管壁を通過し、体循環中に入る前に、生きた表皮及び乳頭状真皮を透過しなければならない。その道筋に沿って、上記組織のそれぞれは、同じ分子による透過に対して異なる透過性を示す。しかしながら、局所組成物又は経皮的に投与された薬物の吸収に対する最も大きなバリヤーとなるのは、角質層、すなわち細胞外脂質領域によって分離された小さな角質化細胞残存物の複雑構造である。口又は胃の粘膜と比較して、角質層は、その外側にある分子に対してずっと透過性が低い。
【0005】
皮膚を通過する薬物の流れは、(a)抵抗性(拡散係数)又は(b)放出力(driving force)(角質層における薬物の溶解性、その結果としての拡散のための勾配)を変化させることによって増加させることができる。これらの因子の一つ又は双方を変化させるために、多くの増強剤組成物が開発されて来た。例えば、米国特許第4,006,218号;第3,551,154号;及び第3,472,931号それぞれには、ジメチルスルホキシド(DMSO)、ジメチルホルムアミド(DMF)、及びN,N−ジメチルアセトアミド(DMA)を用いて、角質層を通過する局所的に施用される薬物の吸収を向上させる、ことが記載されている。ジエチレングリコールモノエチル又はモノメチルエーテルと、プロピレングリコールモノラウレート及びメチルラウレートとから成る増強剤の組み合わせは、例えばプロゲストゲン及びエストロゲンのようなステロイドの経皮的送達を増強させるとして、米国特許第4,973,468号で開示されている。薬物の経皮的送達のための、グリセロールモノラウレートとエタノールとから成る二剤増強剤(dual enhancer)は、米国特許第4,820,720号に示されている。米国特許第5,006,342号には、C2 〜 C4アルカンジオールの脂肪酸エステル又は脂肪族アルコールエーテルから成る経皮的薬物投与のための非常に多くの増強剤が列記されている。前記脂肪酸/エステルのアルコール部分/エーテルのそれぞれは、約8 〜 22個の炭素原子から成っている。米国特許第4,863,970号には、例えばオレイン酸、オレイルアルコール、及びオレイン酸のグリセロールエステルのような一種類以上の細胞膜に障害を起こさせる化合物の規定量を含んでいる透過増強ビヒクル中に含まれた活性透過剤;C2又はC3アルカノール;及び例えば水のような不活性希釈剤を含む局所的用途のための透過増強組成物が記載されている。
【0006】
トリアセチンは、薬物及び/又は薬物送達システムの他の成分の溶解度を高めたり又は希釈するための溶媒であることは知られている。例えば Mahjour ら によって設定された米国特許第4,879,297号では、プロピレングリコール及びリノレン酸の増強システムにおける溶媒としてトリアセチンが開示されている。増強剤配合物におけるトリアセチン量の増加、及びそれに対応するリノレン酸量の減少は、薬物であるオキシモルホンの透過のための流れの減少及び遅延時間の増加と相関しており、トリアセチンは増強剤配合物では比較的重要ではないことを示唆している。別の例として、Ebert ら が設定した WO9325168−A1において、クロニジン、プロゲステロン、テストステロン、及び他の薬物を送達するために、細胞膜に障害を起こさせる化合物と共に用いられる他の多くの溶媒の一覧中に、溶媒としてトリアセチンが開示されている。溶媒としてトリアセチンを記載している他の特許文書としては、米国特許第4,908,389号;第5,019,395号;第4,666,926号;第4,857,313号;第4,789,547号;第4,814,173号;第4,783,450号;EP−387647−A;JP63255227−A;JP62240628−A;及びJP62215537−Aが挙げられる。
【0007】
トリアセチンは、可塑剤としても知られている。例えば Edgren ら によって設定された米国特許第5,160,743号は、薬物を胃腸内放出するために、錠剤、カプセル、粉末などの形態で、乳化剤と共に用いられる従来の可塑剤としてトリアセチンを用いることを教えている。可塑剤としてトリアセチンの使用を開示している他の特許文書及び出版物としては、Lin ら による 8 Pharm. Res. 1137(1991);WO9313753;EP509335−A1;及びJP3083917−Aが挙げられる。
【0008】
トリアセチンは、抗菌薬として作用することも記載されている。Allen によって設定された米国特許第4,895,727号では、トリアセチンが抗真菌薬として活性を有することを教えている。
【0009】
更に、トリアセチンは、吸収促進剤としての活性を含むことも記載されている。Ikeda ら によって設定されたWO9309783−A1では、皮膚を通過させてピロキシカムを吸収させることによる、抗炎症効果及び鎮痛効果を達成するためのプロキシカム含有硬膏剤が開示されていて、トリアセチンは、プロキシカムの経皮的吸収を高めることが記載されている。前記硬膏剤は、水溶性ポリマー接着剤;例えばグリセリン又はプロピレングリコールのようなグリコール化合物;架橋剤;水;無機粉末;及び例えばポリオキシエチレンソルビトールモノオレアート、ポリオキシエチレンモノオレアート、ソルビトールモノオレアート、又はポリオキシエチレンひまし油のような界面活性剤から構成されている。更に、必要な場合は、透過増強剤、保存薬、酸化防止剤、香味剤、及び着色料を前記配合物に加えることもできることが記載されている。グリコール及び界面活性剤は、例えば米国特許第4,855,294号に記載されているように透過増強の技術において公知の古典的な溶媒及び細胞膜障害化合物であり、観察される効果は、グリコール、界面活性剤、及びトリアセチンの組み合わせから生じるようである。 日本国特許文書JP05148141−Aには、接着剤、イソソルビドジニトレート、及び吸収促進剤を含む二層の経皮的吸収製剤が記載されている。吸収促進剤は、グリセリルトリエステルであると記載されており、前記脂肪酸エステルは1 〜 4個の炭素原子から成る鎖長を有し、好ましくはトリアセチンである。イソソルビドジニトレートは、それ自体、可溶化特性(solubilizing properties)を有しており、すなわち Sablotsky ら によって設定された米国特許第5,186,938号に記載されているように中性の「溶媒作用薬物」であることを認識すべきである。例えば炭素−酸素−窒素の連続によって特徴付けられるニトレートエステル(−C−O−NO2)及び(−C−O−NO)の連続によって特徴付けられるニトリットエステルのような他の血管拡張薬は、グリセリルトリニトレート(その一般的な且つ薬局方による名称によると、ニトログリセリンと誤って呼ばれている)、マンニトールヘキサニトレート、エリトリトールテトラニトレート、及びペンタエリトリトールテトラニトレートを含むこれらの溶媒作用薬物の範疇にある。したがって、JP05148141−Aによって報告されているトリアセチンの透過増強効果は、中性の溶媒作用薬物と共にのみ示されている。 従来示されて来なかった事は、トリアセチンそれ自体が、非溶媒作用薬物、特に約8.0以上のpKaを有する塩基性薬物及びそれらの酸付加塩の経皮的送達を促進する有効な透過増強剤であるということである。上記の事柄を考慮すると、前記の塩基性薬物及びそれらの酸付加塩の透過を増強するための組成物及び方法は当業における有意な進歩である、ことが評価される。
【0010】
【発明が解決しようとする課題および課題を解決するための手段】
皮膚及び粘膜を通して塩基性薬物を経皮的に送達するのを増強する組成物及び方法を提供することは本発明の目的である。
【0011】
また、皮膚及び粘膜を介して塩基性薬物オキシブチニン又はそれらの酸付加塩を経皮的に送達するのを増強する組成物及び方法を提供することも本発明の目的である。
【0012】
また、薬物を皮膚又は粘膜を透過させる透過増強剤としてトリアセチンを用いて、例えばオキシブチニン又はそれらの酸付加塩のような約8.0以上のpKaを有する塩基性薬物を経皮的に送達するのを増強する組成物及び方法を提供することも本発明の別の目的である。
【0013】
これらの及び他の目的は、以下のもの、すなわち
(a)生物学的適合性ポリマー層;
(b)約8.0以上のpKaを有する経皮的に吸収可能な塩基性薬物の有効量;及び
(c)実質的にトリアセチンから成る透過増強剤の有効量
を含む、約8.0以上のpKaを有する塩基性薬物の経皮的透過速度を向上させるためのマトリックスパッチを提供することによって達成される。
【0014】
8.0以上のpKaを有する好ましい塩基性薬物としては、スコポラミン、フルオキセチン、エピネフリン、モルフィン、ヒドロモルホン、アトロピン、コカイン、ブプレノルフィン、クロールプロマジン、イミプラミン、デシプラミン、メチルフェニデート、メタンフェタミン、リドカイン、プロカイン、ピンドロール、ナドロール、カリソプロドール、及びそれらの酸付加塩が挙げられる。オキシブチニン及びそれらの酸付加塩は、特に好ましい。好ましくは、マトリックスパッチは、トリアセチンを約0.1重量% 〜 約50重量%、更に好ましくは約1重量% 〜 約40重量%、最も好ましくは約2重量% 〜 約20重量%含む。ポリマー層は、好ましくは接着剤であるが、ポリマー層を接着剤層に対して積層することもでき、又はオーバーレイ接着剤と共に用いることもできる。適当なポリマーとしては、アクリル系樹脂、ビニルアセテート、天然ゴム及び合成ゴム、エチレンビニルアセテートコポリマー、ポリシロキサン、ポリアクリレート、ポリウレタン、可塑化された重量(plasticized weight)ポリエーテルブロックアミドコポリマー、可塑化されたスチレンゴム・ブロックコポリマー、及びそれらの混合物が挙げられる。好ましくは、アクリル系コポリマー接着剤である。マトリックスパッチの基礎的且つ新規な特性を変化させない場合、マトリックスパッチは、希釈剤、賦形剤、皮膚軟化薬、可塑剤、皮膚刺激緩和剤(skin irritation reducing agents)、キャリヤ、及びそれらの混合物を含むこともできる。
【0015】
基剤の経皮的透過を増強する方法は、選択した施用場所に対して上記マトリックスパッチを施用することを含む。
【0016】
【発明の実施の形態】
例えばオキシブチニン、及びそれらの酸付加塩のような基剤の経皮的送達を増強するための本発明の組成物及び方法を開示及び説明する前に、本発明は、本明細書で開示する特定のプロセス工程及び物質に限定されるものではなく、前記のプロセス工程及び物質は幾分変化しても良いことを理解すべきである。また、本発明の範囲は、添付の請求の範囲及びそれらと等価なものによってのみ限定されるのであり、本明細書で用いられる用語は、特定の態様のみを説明するために用いられるのであって、限定を加えることを意図しているものではない、ことを理解すべきである。
【0017】
本明細書及び添付の請求の範囲で用いられている、単数形態「a」「an」及び「the」は、特に明確な断りがない場合は、複数指示対象を包含していることに注意しなければならない。したがって、例えば「薬物(a drug)」を含む薬物送達デバイスの薬物とは、二種類以上の薬物の混合物を包含しており、「接着剤(the adhesive)」とは、前記接着剤の一種類以上を包含していて、また「賦形剤(an excipient)」とは、前記賦形剤の二種類以上の混合物を包含している。 本発明を説明及びクレームすることにおいて、以下の用語は、下記の定義にしたがって用いられる。
【0018】
本明細書で用いられるとき、「増強」「透過増強(penetration enhancement又は permeation enhancement)」という用語は、薬物に対する生物学的膜(すなわち、皮膚又は粘膜)の透過性が増大し、その結果として薬物が前記膜を通って透過する速度が増加することを意味している。「透過増強剤(permeation enhancer 又は penetration enhancer)」、「増強剤(enhancer)」又は同様な用語は、前記の透過増強を達成する物質を意味しており、また増強剤の「有効量(effective amount)」とは、選択された程度まで、選択された薬物が皮膚又は粘膜を通って透過するのを増強するのに有効な量を意味している。前記増強剤の使用によって引き起こされる透過増強は、例えば、拡散セルデバイスを用いて、動物又はヒトの皮膚を通って薬物が拡散する速度を測定することによって観察することができる。前記の拡散セルは、引例として本明細書に取り入れられているMerritt ら による Diffusion Apparatus for Skin Penetration, 1J. of Controlled Release 61(1984)に記載されている。
【0019】
本明細書で用いられるとき、「経皮的(transdermal 又は percutaneous)」送達とは、皮膚又は粘膜の組織の中に及びそこを通過させることによって、薬物を送達することを意味している。故に、「経皮的」及び「経粘膜的(transmucosal)」という用語は、特に断りがない場合は、互換的に用いることができる。同様に、「皮膚」「真皮」「表皮」「粘膜」などの用語も、特に断りがない場合は、互換的に用いることができる。
【0020】
用語「透過剤」又は「薬物」とは、適当な遊離塩基又は酸付加塩の形態で存在し、経皮的送達によって望ましい生物学的又は薬理学的な効果を引き起こす経皮的又は経粘膜的な投与に適する任意の化学物質又は化合物を意味している。前記の物質としては、例えば皮膚のような体表面を通って普通に送達される化合物の広範な組が挙げられる。一般的に、この物質としては、限定するものではないが、例えば抗生物質及び抗ウイルス薬のような抗感染薬、鎮痛薬及び鎮痛薬の組み合わせ、食欲抑制薬、下痢止め薬、抗ヒスタミン薬、抗炎症薬、抗片頭痛製剤、便秘薬(antimotion sickness agents)、制吐薬、抗新生物薬、抗パーキンソン薬、止痒薬、抗精神病薬、解熱薬、胃腸及び泌尿器を含む鎮痙薬、抗コリン作動薬、交感神経作動薬、キサンチン誘導体、カルシウムチャンネル遮断薬を含む心臓血管製剤、抗不整脈薬、高血圧治療薬、利尿薬、一般的な冠状動脈、抹消血管及び脳血管を含む血管の拡張薬、鎮咳薬及び感冒薬を含む中枢神経系刺激薬、鬱血除去薬、診断薬、ホルモン、免疫抑制薬、筋弛緩薬、副交感神経遮断薬、副交感神経様作動薬、精神刺激薬、鎮静薬及び精神安定薬が挙げられる。「透過剤」又は「薬物」という用語は、混合物を含むことも意味している。混合物とは、異なる範疇からの透過剤の組み合わせ、同じ範疇からの透過剤の混合物、及び同じか又は異なる範疇からの同じか又は異なる透過剤の遊離塩基と塩形態との混合物を意味している。
【0021】
「塩基性薬物」とは、遊離塩基又はそれらの酸付加塩である薬物又は透過剤を意味している。好ましい塩基性薬物は、薬物に塩基性を提供するアミノ基を含む。更に好ましくは、約8.0以上のpKaを有する強塩基性薬物である。本発明の透過増強システムによって送達することができる塩基性薬物の好ましい例としては、スコポラミン、フルオキセチン、エピネフリン、モルフィン、ヒドロモルホン、アトロピン、コカイン、ブプレノルフィン、クロールプロマジン、イミプラミン、デシプラミン、メチルフェニデート、メタンフェタミン、リドカイン、プロカイン、ピンドロール、ナドロール、カリソプロドール、及びそれらの酸付加塩が挙げられる。更に好ましくは、オキシブチニン及びそれらの酸付加塩である。
【0022】
薬物又は透過剤の「有効量」とは、望ましい局所効果又は全身効果を提供する化合物の非毒性量ではあるが十分な量であることを意味している。本明細書で用いている透過増強剤の「有効量」とは、膜透過性の望ましい増大、それに対応する、望ましい透過の深さ、望ましい投与速度、及び薬物の望ましい量を提供するように選択した量を意味している。
【0023】
「薬物送達システム」「薬物/増強剤組成物」又はいずれかの同様な用語は、透過増強剤と併用されて経皮的に送達される薬物を含む配合組成物を意味している。マトリックスパッチの基礎的且つ新規な特性に対して著しく影響を及ぼさない場合には、例えば希釈剤、皮膚刺激緩和剤、キャリヤ又はビヒクル、賦形剤、可塑剤、皮膚軟化薬、又は他の添加剤及びそれらの混合物のような他の薬学的に許容できる物質又は添加剤を、薬物/増強剤組成物中に含ませることもできる。
【0024】
「マトリックス」「マトリックスシステム」又は「マトリックスパッチ」とは、他の配合剤を含ませることもでき、あるいは増強剤も溶解又は懸濁させられる生物学的適合性ポリマー相、好ましくは感圧接着剤中に、溶解又は懸濁された活性な透過剤又は薬物を意味している。この定義は、前記ポリマー相を感圧接着剤に積層するか、又はオーバーレイ接着剤と共に用いる態様を包含していることを意味している。マトリックスシステムは、通常は及び好ましくは、それらの遠位表面(distal surface)上に積層された不透過性フィルム裏地と、経皮的に施用する前に接着剤の隣接表面上に存在させてある剥離ライナーとを有する接着剤層を含む。前記フィルム裏地は、マトリックスパッチのポリマー相を保護し、且つ外界の環境に対して薬物及び/又は増強剤が剥離するのを防止する。剥離ライナーは、不透過性裏地と同様に機能するが、施用場所へ前記パッチを施用する前に、マトリックスパッチから取り除く。前記裏地と剥離ライナー部材とを普通に含むマトリックスパッチは、経皮的薬物送達の技術において公知であり、本発明にしたがうマトリックスパッチは、前記の裏地及び剥離ライナー又はそれらの機能的等価物を含むと考えるべきである。引例として本明細書に取り入れられている米国特許第5,122,383号には、前記の裏地及び剥離ライナーが記載されている。したがって、マトリックスシステムは、ポリマーキャリヤ中にある薬物組成物の単位投薬形態であり、また前記マトリックスシステムは、増強剤と、真皮、すなわち皮膚又は粘膜と薬物移動関係にあるポリマー層中に薬物組成物を保持するために配合されている他の成分とを含んでいる。マトリックスパッチは、不透過性裏面と、経皮的施用のための透過性膜及び接着剤が適当に配置された表面とを有する閉塞デバイス中に含まれたゲル化液体中に活性透過剤又は薬物が溶解されている「液体溜めパッチ(liquid reservoir patch)」とは異なる。例えば米国特許第4,983,395号。
【0025】
本明細書で用いている「施用場所」とは、機械的に支持された剥離デバイスの手段を有しているか又は有していないパッチ又は包帯を局所的に施用するのに適している場所、例えば耳の後ろ、腕の上、背中、胸、腹、脚、足の表面などを意味している。
【0026】
上記したように、本発明は、
(a)生物学的適合性ポリマー層;
(b)約8.0以上のpKaを有する経皮的に吸収可能な塩基性薬物の有効量;及び
(c)実質的にトリアセチンから成る透過増強剤の有効量
を含む、約8.0以上のpKaを有する塩基性薬物の経皮的送達を増強させるためのマトリックスパッチを含む。
【0027】
トリアセチンが、中性又は酸性の薬物ではなく、塩基性薬物、特に約8.0以上のpKaを有する塩基性薬物の経皮的透過を増強するのに有効であるということは驚くべきことであり且つ予期外のことである。トリアセチンによって透過が増強されるこれらの塩基性薬物の中で、オキシブチニン遊離塩基及びそれらの酸付加塩が好ましい。トリアセチンは、マトリックスパッチ配合物中において、例えばオキシブチニン遊離塩基のような塩基性薬物に関する透過増強剤として有効であるが、ゲル化された薬物配合物を含む液体溜めパッチを用いた場合には、塩基性薬物(オキシブチニンを含む)又は他の薬物の透過増強は観察されなかったのは更に驚くべきことである。
【0028】
マトリックスパッチの生物学的適合性ポリマー層で用いることができる適当なポリマーとしては、皮膚との長期間の接触に適している感圧接着剤が挙げられる。前記接着剤は、薬物及び増強剤と、及び任意のキャリヤ及び/又はビヒクルと、又は薬物/増強剤組成物中に混和される他の添加剤と物理的に且つ化学的に適合可能でなければならない。マトリックスパッチで用いるのに適している適当な接着剤としては、架橋及び非架橋のアクリル系コポリマー;ビニルアセテート接着剤;ポリイソブチレン、ネオプレン、ポリブタジエン、及びポリイソプレンを含む天然ゴム及び合成ゴム;エチレンビニルアセテートコポリマー;ポリシロキサン;ポリアクリレート;ポリウレタン;可塑化された重量ポリエーテルブロックアミドコポリマー、及び可塑化されたスチレン・ゴムブロックコポリマーが挙げられる。好ましい本発明のマトリックスパッチで用いるのに好ましい触圧接着剤は、例えばTSR(Sekisui Chemical Co., 日本、大阪)及び DuroTak(登録商標)接着剤(National Starch & Chemical Co., ニュージャージー州ブリッジウオーター)のようなアクリル系接着剤、及び例えば ARcare(商標)MA-24(Adhesives Research, ペンシルヴェニア州グレンロック)のようなポリイソブチレン接着剤である。
【0029】
使用時には、マトリックスパッチは、ポリマー層上に積層された遠位裏地を含む。前記の遠位裏地は、皮膚又は粘膜に対して遠位にあるマトリックスパッチの環境に晒される面を画定する。裏地層は、マトリックスポリマー層と薬物/増強剤組成物とを保護し、且つ環境に対する薬物の損失を防止する不透過性の層を提供するように機能する。したがって、裏地用に選択された材料は、ポリマー層、薬物、及び増強剤と適合性であるべきであり、またマトリックスパッチのどの成分に対しても透過性は最小限であるべきである。有利には、裏地は、紫外線に対する暴露による劣化からマトリックスパッチの成分を保護するために不透明であることができる。更に、裏地は、ポリマー層に結合し、ポリマー層を支持することができるべきであるが、マトリックスパッチを用いている人の動きに適応するように柔軟であるべきである。裏地に適する材料としては、金属ホイル、金属蒸着ポリホイル、例えばポリエステルテレフタレート、ポリエステル又はアルミ化ポリエステルのようなポリエステル、ポリテトラフルオロエチレン、ポリエーテルブロックアミドコポリマー、ポリエチレンメチルメタクリレートブロックコポリマー、ポリウレタン、ポリビニリデンクロリド、ナイロン、シリコーンエラストマー、ゴムを基剤とするポリイソブチレン、スチレン、スチレン・ブタジエン、及びスチレン・イソプレンコポリマー、ポリエチレン、及びポリプロピレンを含む複合ホイル又は複合フィルムが挙げられる。好ましくは、厚さは、約0.0005 〜 0.01インチである。剥離ライナーは、裏地と同じ材料、又は適当な剥離面で被覆された他の適当なフィルムでつくることができる。
【0030】
更に、マトリックスパッチは、経皮的薬物送達システムの基本成分であるポリマー層、塩基性薬物、及びトリアセチン含有透過増強剤に加えて、様々な添加剤を含む。マトリックスパッチの基礎的且つ新規な特性を著しく変化させない場合には、前記の添加剤は、薬物送達の技術では、更に特に経皮的薬物送達の技術では公知の一般的に薬学的に許容できる配合剤である。例えば、適当な希釈剤としては、鉱油、低分子量ポリマー、可塑剤などが挙げられる。多くの経皮的薬物送達配合物は、皮膚に対して長期に晒した後、皮膚の過敏を引き起こす傾向を有するので、皮膚刺激緩和剤を添加することは、より一層皮膚が耐えられる組成物を得る助けとなる。好ましい皮膚刺激緩和剤は、米国特許第4,855,294号に記載されているグリセリンである。しかしながら、例えば溶媒及び細胞膜に障害を起こさせる化合物のような他のいわゆる加速促進剤(acceleration promoters)又は透過増強剤成分は、本発明では、望ましいとしても必要ではない、ことは注目に値する。
【0031】
本発明にしたがう塩基性薬物を送達するために、ポリマー層、例えばオキシブチニンのような塩基性薬物、及びトリアセチン含有透過増強剤を含むマトリックスパッチデバイスを、選択した施用場所において、皮膚又は粘膜と接触させ、適当な感圧接着剤によってその場所に保持する。好ましくは、マトリックスパッチのポリマー層は接着剤であるが、ポリマー層は、接着剤層に対して積層することもでき、又はオーバーレイ接着剤と共に用いることもできる。
【0032】
本発明を、それらの好ましい態様と共に説明して来たが、それは本発明を説明することを意図しているものであって、本発明の範囲を限定することを意図しているものではないことを理解すべきである。本発明の他の面は、本発明が関係している当業者には明らかである。
【0033】
実験
皮膚中の流れに関する研究
in vitroで、ヒトの死体の皮膚中の流れに関する研究を、改良したフランツのジャケットの付いていない透過セルを用いて行った。前記セルの温度は、撹拌モジュールの上に配置した循環水浴中に、前記セルを配置することによって32℃に保った。60℃で60秒間全厚皮膚を処理し、その後で、角質層及び表皮(表皮膜)を真皮からゆっくりと剥がす工程を含む、引例として本明細書に取り入れられている Kligman & Christopher, 88 Arch. Dermatol. 702(1963) の熱分離法によって、表皮膜をヒトの死体の全皮膚から分離した。
【0034】
マトリックスデバイスに関する皮膚中の流れについての研究のために、表皮膜を切って矩形のストリップにし、また前記マトリックスデバイスを切って0.96cm2の円形円盤にした。剥離ライナーを前記円盤から剥がし、その円盤を表皮膜の角質層表面上に積層して、皮膚マトリックスラミネートをつくった。次に、その皮膚・マトリックスラミネートを、表皮側がレシーバー区画(receiver compartment)に面している拡散セルのドナー区画(donor compartment)とレシーバー区画との間に入れた。そのラミネートを所定の位置にクランプし、次にレシーバー区画を、選択される薬物のための適当な受容溶液(receiving solution)で満たした。前記の受容溶液は、薬物が前記溶液中で安定であり、その後の薬物に関するアッセイが妨害されず、また薬物の溶解度が、実験を通じて、シンク状態(sink conditions)を保証するのに十分であるように、選択した。次に、拡散セルを、32±1℃に皮膚表面温度を保つように較正した循環水浴中に配置した。予め定めたサンプルを採取する間隔において、レシーバー区画の全内容物を、薬物定量のために集め、次に皮膚/溶液界面にある気泡を除去するように注意しながら、そのレシーバー区画を、新鮮な受容溶液で満たした。
【0035】
ゲル配合物の皮膚中の流れに関して研究するために(すなわち、液体溜めパッチ設計に関して研究するために)、表皮膜を切り、その表皮膜を、透過セルの二つの半分と、ドナー区画に面している角質層との間に、配置した。皮膚を、レシーバー区画中にある0.02%(w/v)アジ化ナトリウムによって、一晩、32℃で水和させた。翌朝、ゲル化させた配合物75μlを、角質層表面の上にポリテトラフルオロエチレン洗浄器を配置することによって創り出された空洞の中に入れた。次に、その空洞を、洗浄器及びゲルの上に閉塞裏地をクランプすることによって閉塞した。選択した薬物のための適当な受容溶液を、表皮の皮膚側と接触しているレシーバー区画の中に入れた。レシーバー区画中の溶液は、薬物が溶液中で安定であり、薬物に関するその後のアッセイを妨害せず、また実験を通じて、シンク状態を保証するのに十分であるように、選択した。予め定めたサンプルを採取する間隔において、レシーバー区画の全内容物を、薬物定量のために集め、次に皮膚/溶液界面にある気泡を除去するように注意しながら、そのレシーバー区画を、新鮮な受容溶液で満たした。
【0036】
任意の時間tにおける表皮膜を通って透過する薬物の累積量Qt(μg/cm2)は、下式:
【0037】
【数1】
Figure 0004511691
【0038】
[式中、Cnは対応するサンプル時間におけるレシーバーサンプルにおける薬物の濃度(μg/cm2)であり、Vはレシーバー室にある液体の体積(〜6.3cm3)であり、及びAはセルの拡散面積(0.64cm2)である]から決定した。Qt 対 t のプロットに対するベストフィットラインの傾きから、定常状態流れ(Jss,μg/cm2/時)が得られ;時間軸に関するこのラインの切片から、遅延時間(tL,h)が得られる。
【0039】
【実施例】
実施例1
pKa = 10.3のオキシブチニン遊離塩基は、鎮痙療法及びコリン作動性療法のために経皮的に投与される強塩基薬物である。様々な量のオキシブチニンと透過増強剤を含むマトリックスパッチを調製し、上記のようにして試験した。前記マトリックスパッチは、オキシブチニン5 〜 20重量%と、医療用アクリル系コポリマー接着剤中に含まれている増強剤0 〜 20重量%とから成っていた。
【0040】
マトリックス配合物は、以下のようにして調製した。まず最初に、接着剤の固形分を、予め計量したアルミニウム皿の中にある少量の接着剤溶液を計量することによって測定した。80℃に保った熱対流炉中で一晩乾燥させることによって、溶媒を除去し、残留物(乾燥接着剤)の重量と溶液の固体接着剤含有率を測定した。固形分を測定したら、アクリル系コポリマー接着剤溶液の既知の重量をガラス瓶の中に入れた。接着剤溶液の重量と、固体接着剤含有率とから、溶液中にある接着剤の量を計算した。オキシブチニン遊離塩基及び増強剤を、選択した最終組成物が得られるように比例させて、前記瓶に加えた。次に、その瓶にしっかりと栓をし、実験用フィルムで封止し、すべての配合剤が完全に溶解するまで、一晩震盪した。得られた溶液は、視覚的には明澄であった。
【0041】
次に、溶液約8mlを、シラン化されたポリエステル剥離ライナー上で分散させ、10ミルギャップ流延用ナイフで流延した。その流延を熱対流炉において15分間70℃で乾燥させて、溶媒を蒸発させ、約0.002インチの厚さの乾燥フィルムを得た。厚さ0.003インチのポリエチレン裏地フィルムを、ゴムローラーを用いて、乾燥させた接着剤フィルム上に積層した。これらのマトリックス積層品を用いて、上記のようにして、in vitroで皮膚中の流れに関する研究を行った。皮膚中の流れに関する実験の結果を、表1 〜 3に示す。
Figure 0004511691
これらの結果は、トリアセチンが、トリアセチンを欠いている接着剤/オキシブチニン遊離塩基の対照と比較して、オキシブチニン遊離塩基の皮膚中の流れにを有意に増加させる、ことを示している。トリアセチンによるこれらの増強効果は、これらのマトリックス配合物において試験したすべての3種類の接着剤について観察された。薬物を20%加えたTSR接着剤に関しては、対照と比較して、その増加は、5%(w/w)トリアセチンで約50%、10%(w/w)トリアセチンで3倍、及び20%(w/w)トリアセチンで約4倍である。薬物を20%加えた DuroTak(登録商標)87-2196 接着剤に関しては、対照と比較して、皮膚中の流れの増加は、10%(w/w)トリアセチンで約3倍、及び20%(w/w)トリアセチンで5倍である。薬物を15%加えた ARcare(登録商標)MA-24 接着剤に関しては、対照と比較して、皮膚中の流れの増加が、10%(w/w)トリアセチンで2倍になることが観察された。
【0042】
実施例2
オキシブチニン遊離塩基の経皮的流れを増強するためのいくつもの公知の増強剤の活性を、これらの増強剤をトリアセチンの代わりに用いた以外は、実施例1の手順にしたがって評価した。in vitroでの皮膚中の流れに関する試験の結果を表4に示す。
Figure 0004511691
これらの結果からは、試験した公知の透過増強剤、すなわちソルビタンモノオレアート(ARLACEL 80, ICI Americas, デラウェア州ウィルミントン)、N−メチルピロリドン(Pharmasolve(登録商標),International Specialty Chemicals, ニュージャージー州ウェイン)、ラウリルアルコール、イソプロピルミリステート、又はグリセロールモノオレアートのいずれも、マトリックスシステム中にある塩基性薬物、すなわちオキシブチニン遊離塩基の経皮的な皮膚中への流れを増加させる能力を示さなかった、ことが分かる。
【0043】
実施例3
プロキシカムは、pKa = 6.3を有する弱塩基性の抗炎症薬、鎮痛薬、及び解熱薬である。プロキシカムの経皮的流れを増強するためのトリアセチンの活性を、プロキシカムをオキシブチニンの代わりに用いた以外は、実施例1の手順にしたがって評価した。これらの結果を表5に示す。
Figure 0004511691
これらの結果は、トリアセチンがプロキシカムの皮膚中の流れを減少させることを示している。また、これらの結果は、Ikeda ら によって設定されたWO9309783−A1に記載されているゲル中プロキシカムの流れの増強は、トリアセチン単独によるものではなく、グリコールと界面活性剤との併用の結果であると考えられることを強く示唆している。
【0044】
実施例4
オキシブチニン遊離塩基とトリアセチンとを含む液体溜めゲル配合物を、上記のようにして試験した。前記液体溜めゲル配合物は、10ml調製した。エタノール、水、グリセリン、及びトリアセチンを、栓をしたバイアル中で、選択した割合で混合した。次にオキシブチニン遊離塩基400mgを前記バイアルに加え、そのバイアルに栓をし、完全に薬物が溶解するまで超音波破砕した。その混合物に対して、ゲル化剤として改質ヒドロキシエチルセルロース(NATROSOL PLUS 330CS, Aqualon, デラウェア州ウィルミントン)0.3gを加え、その内容物を完全に混合し、次に一晩穏やかに震盪して、ゲル化剤を完全に溶解させた。得られたゲルを皮膚中の流れに関する研究に用いた。その結果を表6に示す。
Figure 0004511691
これらの結果は、トリアセチンが、例えば液体溜めデバイスで用いることができるようなゲル配合物からのオキシブチニンの流れを増強しない、ことを示している。前記の流れは、Mahjour ら によって設定された米国特許第4,879,297号と一致しており、トリアセチン含有システムによって実際に減少する。したがって、たとえトリアセチンがマトリックス配合物からのオキシブチニンの透過を非常に効果的に増強するとしても、トリアセチンは、溜め配合物からの同じ薬物の透過を増強しない。
【0045】
実施例5
以下に示した配合物は、マトリックスパッチにおけるトリアセチン及び他の高度に塩基性で活性な透過剤を有する、本発明の範囲内にある他の組成物の例である。前記マトリックスパッチは、実施例1の手順にしたがってつくることができる。いくつもの異なるタイプの感圧皮膚接触医療用接着剤、例えばアクリル系コポリマー接着剤又は「アクリル系接着剤」(例えば DuroTak 80〜1196, NationalStarch;Gelva 737, Monsanto Co., ミズーリ州セントルイス)、ゴムを基剤とする接着剤又は「ゴム接着剤」、例えばポリイソブチレン又は「PIB接着剤」(例えば Adhesive Research MA-24)及びシリコーンを基剤とする接着剤又は「シリコーン接着剤」、例えば Dow Bio-PSA を用いることができる。すべての
組成物に関して、その成分は重量%単位で表してある。
配合物5−A
モルフィン 0.1 〜 2.5%
アクリル系接着剤 82.5 〜 94.9%
トリアセチン 5.0 〜 15.0%
配合物5−B
ヒドロモルフォン 30.0 〜 40.0%
PIB接着剤 55.0 〜 68.0%
トリアセチン 2.0 〜 20.0%
配合物5−C
スコポラミン 2.0 〜 10.0%
PIB接着剤 75.0 〜 93.0%
トリアセチン 5.0 〜 15.0%
配合物5−D
アトロピン 1.0 〜 10.0%
シリコーン接着剤 85.0 〜 98.0%
トリアセチン 1.0 〜 5.0%
配合物5−E
コカイン 0.5 〜 5.0%
アクリル系接着剤 80.0 〜 94.5%
トリアセチン 5.0 〜 15.0%
配合物5−F
ブプレノルフィン 0.5 〜 5.0%
PIB接着剤 85.0 〜 97.0%
トリアセチン 2.5 〜 10.0%
配合物5−G
スコポラミン 0.1 〜 5.0%
アクリル系接着剤 90.0 〜 96.4%
トリアセチン 1.0 〜 5.0%
配合物5−H
クロールプロマジン 0.5 〜 7.5%
アクリル系接着剤 78.5 〜 94.5%
トリアセチン 1.0 〜 20.0%
配合物5−I
イミプラミン 0.5 〜 5.0%
アクリル系接着剤 85.0 〜 97.0%
トリアセチン 2.5 〜 10.0%
配合物5−J
デシプラミン 0.5 〜 5.0%
アクリル系接着剤 87.5 〜 94.0%
トリアセチン 2.5 〜 7.5%
配合物5−K
メチルフェニデート 0.1 〜 1.0%
シリコーン接着剤 94.0 〜 97.4%
トリアセチン 2.5 〜 5.0%
配合物5−L
メタンフェタミン 2.5 〜 10.0%
アクリル系接着剤 82.5 〜 95.0%
トリアセチン 2.5 〜 7.5%
配合物5−M
リドカイン 0.1 〜 5.0%
アクリル系接着剤 90.0 〜 98.9%
トリアセチン 1.0 〜 5.0%
配合物5−N
プロカイン 0.1 〜 5.0%
PIB接着剤 80.0 〜 97.4%
トリアセチン 2.5 〜 15.0%
配合物5−O
ピンドロール 0.1 〜 10.0%
アクリル系接着剤 65.0 〜 94.9%
トリアセチン 5.0 〜 25.0%
配合物5−P
ナドロール 0.1 〜 10.5%
アクリル系接着剤 74.5 〜 94.9%
トリアセチン 5.0 〜 15.0%
配合物5−Q
フルオキセチン 5.0 〜 40.0%
アクリル系接着剤 35.0 〜 84.9%
トリアセチン 5.0 〜 25.0%
配合物5−R
フルオキセチン 5.0 〜 40.5%
PIB接着剤 55.5 〜 90.0%
トリアセチン 5.0 〜 15.0%
配合物5−S
フルオキセチン 5.0 〜 40.5%
シリコーン接着剤 55.5 〜 89.5%
トリアセチン 5.0 〜 15.0%
配合物5−T
フルオキセチン 5.0 〜 40.5%
EVAコポリマー 55.5 〜 89.5%
トリアセチン 5.0 〜 15.0%
配合物5−U
フルオキセチン 5.0 〜 40.5%
スチレン・ゴム 55.5 〜 89.5%
ブロックコポリマー
トリアセチン 5.0 〜 15.0%
配合物5−V
カリソプロドール 5.0 〜 40.5%
PIB接着剤 55.5 〜 89.5%
トリアセチン 5.0 〜 15.0%

Claims (7)

  1. (a)生物学的適合性ポリマー層、前記の生物学的適合性ポリマー層は、アクリル系樹脂、ビニルアセテート、天然ゴム及び合成ゴム、エチレンビニルアセテートコポリマー、ポリシロキサン、ポリアクリレート、ポリウレタン、可塑化されたポリエーテルブロックアミドコポリマー、可塑化されたスチレン・ゴムブロックコポリマー、及びそれらの混合物から成る群より選択される接着剤である;
    (b)約8.0以上のpKaを有する経皮的に吸収可能な、スコポラミン、フルオキセチン、モルフィン、ヒドロモルホン、アトロピン、コカイン、ブプレノルフィン、クロールプロマジン、イミプラミン、デシプラミン、メチルフェニデート、メタンフェタミン、リドカイン、プロカイン、ピンドロール、ナドロール、カリソプロドール、及びそれらの酸付加塩から成る群より選択される塩基性薬物の有効量;及び
    (c)トリアセチンから成る透過増強剤を約1重量% 〜 約40重量%
    を含む、約8.0以上のpKaを有する塩基性薬物を経皮的に投与するためのマトリックスパッチ。
  2. さらに、希釈剤、賦形剤、皮膚軟化剤、可塑剤、皮膚刺激緩和剤、キャリヤ、およびそれらの混合物からなる群より選択された一員を含む請求項1記載のマトリックスパッチ。
  3. 該接着剤が、アクリル系コポリマーである請求項1記載のマトリックスパッチ。
  4. 該透過増強剤として、トリアセチンを約2重量% 〜 約20重量%含む請求項1記載のマトリックスパッチ。
  5. さらに、皮膚刺激緩和剤を含み、該皮膚刺激緩和剤がグリセリンである請求項1記載のマトリックスパッチ。
  6. 該ポリマー層を、接着剤に対して積層する請求項1記載のマトリックスパッチ。
  7. 該ポリマー層を、接着剤で被覆する請求項1記載のマトリックスパッチ。
JP2000201747A 1995-04-26 2000-07-04 経皮的投与のためのマトリックスパッチ Expired - Lifetime JP4511691B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/429,757 1995-04-26
US08/429,757 US5601839A (en) 1995-04-26 1995-04-26 Triacetin as a penetration enhancer for transdermal delivery of a basic drug

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53255096A Division JP3228341B2 (ja) 1995-04-26 1996-04-08 塩基性薬物を経皮的に送達するための透過増強剤としてのトリアセチン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001039865A JP2001039865A (ja) 2001-02-13
JP4511691B2 true JP4511691B2 (ja) 2010-07-28

Family

ID=23704623

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53255096A Expired - Lifetime JP3228341B2 (ja) 1995-04-26 1996-04-08 塩基性薬物を経皮的に送達するための透過増強剤としてのトリアセチン
JP2000201747A Expired - Lifetime JP4511691B2 (ja) 1995-04-26 2000-07-04 経皮的投与のためのマトリックスパッチ

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53255096A Expired - Lifetime JP3228341B2 (ja) 1995-04-26 1996-04-08 塩基性薬物を経皮的に送達するための透過増強剤としてのトリアセチン

Country Status (19)

Country Link
US (2) US5601839A (ja)
EP (1) EP0871420B1 (ja)
JP (2) JP3228341B2 (ja)
KR (1) KR100275593B1 (ja)
CN (3) CN1507918A (ja)
AR (1) AR001721A1 (ja)
AT (1) ATE205694T1 (ja)
AU (1) AU696777B2 (ja)
CA (1) CA2217888C (ja)
DE (2) DE69615399T2 (ja)
DK (1) DK0871420T3 (ja)
ES (1) ES2163012T3 (ja)
FR (1) FR05C0008I2 (ja)
HK (1) HK1084320A1 (ja)
NL (1) NL300200I1 (ja)
NZ (1) NZ306249A (ja)
PT (1) PT871420E (ja)
WO (1) WO1996033678A1 (ja)
ZA (1) ZA963229B (ja)

Families Citing this family (127)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5474783A (en) * 1988-03-04 1995-12-12 Noven Pharmaceuticals, Inc. Solubility parameter based drug delivery system and method for altering drug saturation concentration
US5633000A (en) * 1994-06-23 1997-05-27 Axxia Technologies Subcutaneous implant
US5785991A (en) * 1995-06-07 1998-07-28 Alza Corporation Skin permeation enhancer compositions comprising glycerol monolaurate and lauryl acetate
US6512010B1 (en) * 1996-07-15 2003-01-28 Alza Corporation Formulations for the administration of fluoxetine
ES2227707T3 (es) * 1996-07-15 2005-04-01 Alza Corporation Nuevas formulaciones para la administracion transdermica de acetato de fluoxetina y de maleato de fluoxetina.
US6479074B2 (en) 1996-10-24 2002-11-12 Pharmaceutical Applications Associates Llc Methods and transdermal compositions for pain relief
US6572880B2 (en) 1996-10-24 2003-06-03 Pharmaceutical Applications Associates Llc Methods and transdermal compositions for pain relief
US6290986B1 (en) 1996-10-24 2001-09-18 Pharmaceutical Applications Associates, Llc Method and composition for transdermal administration of pharmacologic agents
AU718811B2 (en) * 1996-10-30 2000-04-20 Theratech, Inc. Fatty acid esters of glycolic acid and its salts as permeation enhancers
US6797276B1 (en) 1996-11-14 2004-09-28 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Use of penetration enhancers and barrier disruption agents to enhance the transcutaneous immune response
US5980898A (en) * 1996-11-14 1999-11-09 The United States Of America As Represented By The U.S. Army Medical Research & Material Command Adjuvant for transcutaneous immunization
US20060002949A1 (en) 1996-11-14 2006-01-05 Army Govt. Of The Usa, As Rep. By Secretary Of The Office Of The Command Judge Advocate, Hq Usamrmc. Transcutaneous immunization without heterologous adjuvant
US6203817B1 (en) 1997-02-19 2001-03-20 Alza Corporation Reduction of skin reactions caused by transdermal drug delivery
DE19706824C1 (de) * 1997-02-21 1998-03-26 Lohmann Therapie Syst Lts Transdermales oder topisches Plastersystem mit Polyacrylatmatrix mit verbesserten physikalischen Eigenschaften
US5968547A (en) 1997-02-24 1999-10-19 Euro-Celtique, S.A. Method of providing sustained analgesia with buprenorphine
PT1510213E (pt) * 1997-11-10 2009-02-12 Strakan Internat Ltd Uma Socie Sistemas de melhoramento de penetração e reduzida irritação incluíndo testosterona
TW492882B (en) * 1997-11-28 2002-07-01 Caleb Pharmaceuticals Inc Cholinergic antagonist plaster composition
US6210705B1 (en) * 1997-12-15 2001-04-03 Noven Pharmaceuticals, Nc. Compositions and methods for treatment of attention deficit disorder and attention deficit/hyperactivity disorder with methylphenidate
EP1459741A1 (en) * 1997-12-15 2004-09-22 Noven Pharmaceuticals, Inc. Compositions and methods for treatment of attention deficit disorder and attention deficit/hyperactivity disorder with menthylphenidate
US20020102291A1 (en) * 1997-12-15 2002-08-01 Noven Pharmaceuticals, Inc. Compositions and method for treatment of attention deficit disorder and attention deficit/hyperactivity disorder with methylphenidate
US6727401B1 (en) * 1998-02-12 2004-04-27 Watson Pharmaceuticals, Inc. Pressure sensitive adhesive matrix patch for the treatment of onychomycosis
DE29823343U1 (de) * 1998-03-20 1999-07-15 Schwarz Pharma Ag, 40789 Monheim Transdermales Therapeutisches System (TTS) Oxybutynin enthaltend
DE19814084B4 (de) * 1998-03-30 2005-12-22 Lts Lohmann Therapie-Systeme Ag D2-Agonist enthaltendes transdermales therapeutisches System zur Behandlung des Parkinson-Syndroms und Verfahren zu seiner Herstellung
US6475514B1 (en) 1998-12-03 2002-11-05 Andrew Blitzer Athletic patch
KR100383252B1 (ko) * 1998-12-17 2003-07-16 주식회사 삼양사 부프레놀핀을함유하는경피투여조성물및이를포함하는패취
WO2000064434A1 (fr) * 1999-04-26 2000-11-02 Lead Chemical Co., Ltd. Preparations percutanees contenant de l'oxybutynine
WO2000076490A2 (en) * 1999-06-10 2000-12-21 Sepracor Inc. Methods and compositions for treating urinary frequency and urgency using optically pure (s)-oxybutynin
US6271219B2 (en) 1999-06-25 2001-08-07 Rajaram Vaidyanathan Topical formulations comprising skin penetration agents and the use thereof
GB9918735D0 (en) * 1999-08-09 1999-10-13 Straken Limited Transdermal patches
US20010049546A1 (en) * 2000-02-08 2001-12-06 Israel Dvoretzky Multi-purpose drug and heat therapy treatment system
US6436428B1 (en) 2000-03-21 2002-08-20 Enhance Pharmaceuticals, Inc. Device and method for treating urinary incontinence in females
US20030124177A1 (en) * 2000-04-26 2003-07-03 Watson Pharmaceuticals, Inc. Compositions and methods for transdermal oxybutynin therapy
AU2001253782B2 (en) * 2000-04-26 2006-06-29 Allergan Sales, Llc Minimizing adverse experience associated with oxybutynin therapy
US7029694B2 (en) * 2000-04-26 2006-04-18 Watson Laboratories, Inc. Compositions and methods for transdermal oxybutynin therapy
US7179483B2 (en) * 2000-04-26 2007-02-20 Watson Pharmaceuticals, Inc. Compositions and methods for transdermal oxybutynin therapy
US8980290B2 (en) 2000-08-03 2015-03-17 Antares Pharma Ipl Ag Transdermal compositions for anticholinergic agents
US7198801B2 (en) * 2000-08-03 2007-04-03 Antares Pharma Ipl Ag Formulations for transdermal or transmucosal application
US20070225379A1 (en) * 2001-08-03 2007-09-27 Carrara Dario Norberto R Transdermal delivery of systemically active central nervous system drugs
AU8206401A (en) * 2000-08-03 2002-02-18 Antares Pharma Ipl Ag Novel composition for transdermal and/or transmucosal administration of active compounds that ensures adequate therapeutic levels
DE10041478A1 (de) * 2000-08-24 2002-03-14 Sanol Arznei Schwarz Gmbh Neue pharmazeutische Zusammensetzung
DE10060550C1 (de) * 2000-12-06 2002-04-18 Lohmann Therapie Syst Lts Transdermales therapeutisches System mit dem Wirkstoff Oxybutynin und Verfahren zur Herstellung Oxybutynin enthaltender Wirkstoffschichten
US6585963B1 (en) * 2001-02-15 2003-07-01 Watson Pharmaceuticals, Inc. Nail compositions and methods of administering same
US20030027793A1 (en) * 2001-05-08 2003-02-06 Thomas Lauterback Transdermal treatment of parkinson's disease
US20030026830A1 (en) * 2001-05-08 2003-02-06 Thomas Lauterback Transdermal therapeutic system for parkinson's disease inducing high plasma levels of rotigotine
JP4489356B2 (ja) * 2001-05-11 2010-06-23 メリオン リサーチ スリー リミテッド 浸透促進剤
US6913760B2 (en) * 2001-08-06 2005-07-05 New England Medical Hospitals, Inc. Drug delivery composition
WO2003028667A2 (en) * 2001-10-04 2003-04-10 Cellegy Pharmaceuticals, Inc. Semisolid topical hormonal compositions and methods for treatment
US7921999B1 (en) * 2001-12-20 2011-04-12 Watson Laboratories, Inc. Peelable pouch for transdermal patch and method for packaging
JP4295467B2 (ja) * 2002-04-12 2009-07-15 日東電工株式会社 貼付剤およびその製造方法
KR100469995B1 (ko) * 2002-05-20 2005-02-05 안국약품 주식회사 천식치료제를 함유한 매트릭스형 패취
JP4323138B2 (ja) * 2002-06-05 2009-09-02 日東電工株式会社 経皮吸収型製剤およびその製造方法
US8246979B2 (en) 2002-07-30 2012-08-21 Ucb Pharma Gmbh Transdermal delivery system for the administration of rotigotine
EP1386604A1 (en) * 2002-07-30 2004-02-04 Schwarz Pharma Ag Improved transdermal delivery system
US8211462B2 (en) * 2002-07-30 2012-07-03 Ucb Pharma Gmbh Hot-melt TTS for administering rotigotine
US8246980B2 (en) * 2002-07-30 2012-08-21 Ucb Pharma Gmbh Transdermal delivery system
DE10234673B4 (de) * 2002-07-30 2007-08-16 Schwarz Pharma Ag Heißschmelz-TTS zur Verabreichung von Rotigotin und Verfahren zu seiner Herstellung sowie Verwendung von Rotigotin bei der Herstellung eines TTS im Heißschmelzverfahren
AU2003268361A1 (en) * 2002-08-30 2004-03-19 Watson Pharmaceuticals, Inc. Drug delivery system for treating urinary incontinence
DE10251256A1 (de) * 2002-11-04 2004-05-13 Novosis Ag Transdermales Wirkstoffabgabesystem für Oxybutynin
ES2239196T3 (es) * 2002-12-02 2005-09-16 Schwarz Pharma Ag Suministro iontoforetico de rotigotina para el tratamiento de la enfermedad de parkinson.
DE10261696A1 (de) 2002-12-30 2004-07-15 Schwarz Pharma Ag Vorrichtung zur transdermalen Verabreichung von Rotigotin-Base
ATE461681T1 (de) * 2003-04-29 2010-04-15 Gen Hospital Corp Verfahren und vorrichtungen für die verzögerte freisetzung von mehreren arzneimitteln
DE10338174A1 (de) * 2003-08-20 2005-03-24 Lts Lohmann Therapie-Systeme Ag Transdermale Arzneimittelzubereitungen mit Wirkstoffkombinationen zur Behandlung der Parkinson-Krankheit
PL1670433T3 (pl) 2003-10-10 2013-03-29 Ferring Bv Przezskórna formulacja farmaceutyczna do zmniejszania pozostałości na skórze
US20070191815A1 (en) 2004-09-13 2007-08-16 Chrono Therapeutics, Inc. Biosynchronous transdermal drug delivery
WO2005077364A1 (ja) * 2004-02-18 2005-08-25 Yamanouchi Pharmaceutical Co., Ltd. ソリフェナシンの経皮投与製剤およびその経皮透過改善方法
US7425340B2 (en) * 2004-05-07 2008-09-16 Antares Pharma Ipl Ag Permeation enhancing compositions for anticholinergic agents
EP1611882B1 (en) * 2004-06-01 2010-04-07 Hisamitsu Pharmaceutical Co., Inc. Adhesive patch
US8252321B2 (en) 2004-09-13 2012-08-28 Chrono Therapeutics, Inc. Biosynchronous transdermal drug delivery for longevity, anti-aging, fatigue management, obesity, weight loss, weight management, delivery of nutraceuticals, and the treatment of hyperglycemia, alzheimer's disease, sleep disorders, parkinson's disease, aids, epilepsy, attention deficit disorder, nicotine addiction, cancer, headache and pain control, asthma, angina, hypertension, depression, cold, flu and the like
US8252319B2 (en) 2004-10-21 2012-08-28 Durect Corporation Transdermal delivery system for sufentanil
PL1814531T3 (pl) 2004-10-21 2010-11-30 Durect Corp Transdermalne systemy dostarczania
US20070053965A1 (en) * 2005-02-25 2007-03-08 Gruenenthal Gmbh Kit comprising a plaster, optionally containing an active substance, and an agent that at least partially reduces skin irritation
US8372040B2 (en) 2005-05-24 2013-02-12 Chrono Therapeutics, Inc. Portable drug delivery device including a detachable and replaceable administration or dosing element
WO2006125642A1 (en) * 2005-05-27 2006-11-30 Antares Pharma Ipl Ag Methods and apparatus for transdermal or transmucosal application of testosterone
US20070065494A1 (en) * 2005-08-03 2007-03-22 Watson Laboratories, Inc. Formulations and Methods for Enhancing the Transdermal Penetration of a Drug
US10137135B2 (en) 2005-08-15 2018-11-27 Allergan Sales, Llc Formulations and methods for providing progestin-only contraception while minimizing adverse side effects associated therewith
JP5037831B2 (ja) * 2006-02-15 2012-10-03 久光製薬株式会社 凝集力向上及び徐放化の外用貼付剤
CN101431988A (zh) * 2006-02-27 2009-05-13 诺芬药品公司 包含东莨菪碱的透皮治疗系统
CA2646667C (en) * 2006-04-21 2014-03-11 Antares Pharma Ipl Ag Methods of treating hot flashes with formulations for transdermal or transmucosal application
US20070293580A1 (en) * 2006-06-05 2007-12-20 Malcolm Hill Methods for Buccal, Lingual or Sublingual Dosing Regimens of Epinephrine for the Treatment of Allergic Emergencies
US20070293582A1 (en) * 2006-06-05 2007-12-20 Malcolm Hill Epinephrine dosing regimens comprising buccal, lingual or sublingual and injectable dosage forms
WO2008067991A2 (en) * 2006-12-08 2008-06-12 Antares Pharma Ipl Ag Skin-friendly drug complexes for transdermal administration
WO2008081940A1 (ja) * 2006-12-28 2008-07-10 Kaken Pharmaceutical Co., Ltd. 真菌症治療用ゲル組成物
NZ552816A (en) * 2007-01-24 2009-05-31 Bomac Research Ltd Formulation for transdermal administration of antihyperthyroid drug comprising a penetration enhancer selected from oleic acid, d-limonene, pyrrolidones, a C2-C8 alcohol, glycol ethers, triacetin and combinations thereof
EP2123274B1 (en) 2007-03-02 2016-08-24 Teika Pharmaceutical Co., Ltd. Medicinal composition for transdermal absorption, medicinal composition storing unit and transdermal absorption preparation using the same
US20080226698A1 (en) * 2007-03-16 2008-09-18 Mylan Technologies, Inc. Amorphous drug transdermal systems, manufacturing methods, and stabilization
US10183001B1 (en) * 2007-05-22 2019-01-22 Pisgah Laboratories, Inc. Opioid and attention deficit hyperactivity disorder medications possessing abuse deterrent and anti-dose dumping safety features
WO2009018356A1 (en) * 2007-07-30 2009-02-05 Medacure International, Inc. Immune system modulator formulation
US20090098191A1 (en) * 2007-10-16 2009-04-16 Anderson Christopher G Use of bases to stabilize transdermal formulations
ES2378597T3 (es) * 2007-12-12 2012-04-16 Teikoku Seiyaku Co., Ltd. Emplastos acuosos con contenido de loxoprofeno
US20090297591A1 (en) * 2008-05-30 2009-12-03 Orient Pharma Co., Ltd. Compositions And Methods For The Transdermal Delivery Of Pharmaceutical Compounds
US8404255B2 (en) * 2008-07-29 2013-03-26 Matt Gibson System and method for transdermal drug delivery
NZ591834A (en) * 2008-10-02 2011-12-22 Mylan Inc Method of making a multilayer adhesive laminate
JP5155128B2 (ja) * 2008-12-11 2013-02-27 日東電工株式会社 メチルフェニデート貼付製剤
US8920392B2 (en) 2009-05-05 2014-12-30 Watson Laboratories, Inc. Method for treating overactive bladders and a device for storage and administration of topical oxybutynin compositions
RU2545696C2 (ru) * 2009-10-21 2015-04-10 Тейкоку Сейяку Ко., Лтд. Трансдермально абсорбируемый состав, содержащий донепезил
AU2010331264B2 (en) 2009-12-15 2014-05-01 Teikoku Seiyaku Co., Ltd. Transdermal preparation containing basic anti-inflammatory agent
WO2011130455A1 (en) 2010-04-13 2011-10-20 Najib Babul Dermal pharmaceutical compositions of 1-methyl-2',6'-pipecoloxylidide and method of use
WO2011137054A1 (en) 2010-04-30 2011-11-03 Merck Sharp & Dohme Corp. Novel beta 3 adrenergic receptor agonists
FR2972923B1 (fr) * 2011-03-25 2013-08-23 Urgo Lab Composition filmogene contenant un filtre solaire, son utilisation pour le traitement des cicatrices
WO2012153396A1 (ja) 2011-05-10 2012-11-15 伊藤忠ケミカルフロンティア株式会社 非水性貼付剤
US9925264B2 (en) 2011-05-10 2018-03-27 Itochu Chemical Frontier Corporation Non-aqueous patch
US11786455B2 (en) 2011-05-10 2023-10-17 Itochu Chemical Frontier Corporation Non-aqueous patch
CA2844367C (en) * 2011-06-24 2016-02-16 Acenda Pharma, Inc. Method and improved pharmaceutical composition for improving the absorption of an ester prodrug
WO2013006643A1 (en) 2011-07-06 2013-01-10 The Parkinson's Institute Compositions and methods for treatment of symptoms in parkinson's disease patients
BR112014006719B1 (pt) 2011-09-27 2021-09-14 Itochu Chemical Frontier Corporation Adesivo não aquoso compreendendo lidocaína
ES2786504T3 (es) * 2011-10-26 2020-10-13 Hisamitsu Pharmaceutical Co Preparación de absorción transdérmica que contiene oxibutinina
US20130266643A1 (en) * 2012-04-10 2013-10-10 Hpo Life Sciences, Inc. Compositions comprising glyceryl-triacetate (GTA) and uses in human performance optimization and thermogenesis
KR102127625B1 (ko) * 2012-09-03 2020-06-29 다이이찌 산쿄 가부시키가이샤 하이드로모르폰염산염 함유의 경구용 서방성 의약 조성물
BR112015006176B1 (pt) 2012-09-21 2023-04-18 Intensity Therapeutics, Inc Uso de um agente terapêutico e de um agente de intensificação de permeação intracelular
US9072682B2 (en) 2012-12-31 2015-07-07 Mylan Inc. Transdermal dosage form for low-melting point active agent
CN103919754B (zh) * 2013-01-15 2018-11-06 江苏康倍得药业股份有限公司 奥昔布宁药物组合物及其应用
US10105487B2 (en) 2013-01-24 2018-10-23 Chrono Therapeutics Inc. Optimized bio-synchronous bioactive agent delivery system
US20140271792A1 (en) * 2013-03-14 2014-09-18 Noven Pharmaceuticals, Inc. Methylphenidate transdermal compositions with rubber-based adhesives
US20170217976A1 (en) * 2014-03-21 2017-08-03 Chironwells Gmbh 6-(amino acid)-morphinan derivatives in combination with permeation enhancers for use as an orally, rectally, transdermally or nasally administered medicament
US10149828B2 (en) 2015-01-09 2018-12-11 Chase Pharmaceuticals Corporation Oxybutynin transdermal therapeutic system combination
JP2018511355A (ja) 2015-01-28 2018-04-26 クロノ セラピューティクス インコーポレイテッドChrono Therapeutics Inc. 薬剤送達方法及びシステム
EP3267875A4 (en) 2015-03-12 2018-12-05 Chrono Therapeutics Inc. Craving input and support system
EP3565617A1 (en) 2017-01-06 2019-11-13 Chrono Therapeutics Inc. Transdermal drug delivery devices and methods
JP2019034905A (ja) * 2017-08-17 2019-03-07 コスメディ製薬株式会社 デヒドロ酢酸含有経皮吸収製剤
EP3704123A1 (en) * 2017-10-30 2020-09-09 Theracaine LLC Hydrophobic acid addition salts and pharmaceutical formulations thereof
KR101975677B1 (ko) 2017-11-20 2019-05-07 양진석 환편기용 보풀 제거장치
AU2019279884A1 (en) 2018-05-29 2020-12-10 Morningside Venture Investments Limited Drug delivery methods and systems
WO2020085879A1 (ko) 2018-10-26 2020-04-30 경상대학교산학협력단 아세틴 화합물의 생물학적 제조 방법
CN113384558A (zh) * 2021-02-01 2021-09-14 深圳普洛美康材料有限公司 一种递送大麻活性物质的透皮贴剂
JP2022122784A (ja) 2021-02-10 2022-08-23 コスメディ製薬株式会社 酸化防止剤含有経皮吸収製剤
KR20230026232A (ko) 2021-08-17 2023-02-24 신신제약 주식회사 옥시부티닌을 함유하는 경피흡수제제
CN113749968A (zh) * 2021-10-26 2021-12-07 奥易生物科技(杭州)有限公司 一种快速透皮吸收的化妆品及其制备方法

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US466926A (en) * 1892-01-12 Advertising device
US4336262A (en) * 1973-02-23 1982-06-22 Fisons Ltd. Pour-on veterinary anthelmintic
ATE59302T1 (de) * 1984-07-24 1991-01-15 Key Pharma Klebende schicht zur transdermalen freigabe.
US4895727A (en) * 1985-05-03 1990-01-23 Chemex Pharmaceuticals, Inc. Pharmaceutical vehicles for exhancing penetration and retention in the skin
US4666926A (en) * 1986-02-27 1987-05-19 Warner-Lambert Company Transdermal formulations
US4908389A (en) * 1986-08-27 1990-03-13 Warner-Lambert Company Penetration enhancement system
JPH0676327B2 (ja) * 1987-04-14 1994-09-28 株式会社大塚製薬工場 ステロイド軟膏製剤
US4857313A (en) * 1987-05-28 1989-08-15 Warner-Lambert Company Transdermal drug delivery device comprising copolymers of N-morpholinoethyl methacrylate and 2-hydroxylmethacrylate
US4879297A (en) * 1987-06-01 1989-11-07 Warner-Lambert Company Fatty acids and their small chain esters as penetration enhancers in aqueous systems
US4789547A (en) * 1987-06-17 1988-12-06 Warner-Lambert Company Transdermal matrix system
US4814173A (en) * 1987-09-08 1989-03-21 Warner-Lambert Company Silicone elastomer transdermal matrix system
JP2526256B2 (ja) * 1987-11-17 1996-08-21 清水建設株式会社 構造物の振動抑制装置
US5019395A (en) * 1988-03-08 1991-05-28 Warner-Lambert Company Compositions with enhanced penetration
DE3913954A1 (de) * 1989-04-27 1990-10-31 Stief Georg Arzneimittel zur behandlung erektiler dysfunktionen
EP0612526A4 (en) * 1991-11-15 1995-08-02 Ss Pharmaceutical Co ANTI-INFLAMMATORY AND ANALGESIC PLATTER.
JP3130350B2 (ja) * 1991-11-28 2001-01-31 積水化学工業株式会社 経皮吸収製剤
TW224048B (ja) * 1992-03-30 1994-05-21 Hoechst Roussel Pharma
DE69326461T2 (de) * 1992-06-11 2000-05-04 Theratech Inc., Salt Lake City Verwendung von glyzerin zur dämpfung der transdermalen arzneimittelverabreichung
JPH08245377A (ja) * 1995-03-15 1996-09-24 Yamanouchi Pharmaceut Co Ltd 経皮吸収用製剤
JPH09309783A (ja) * 1996-05-20 1997-12-02 Chisso Corp 改良された土中崩壊型被覆粒状肥料

Also Published As

Publication number Publication date
HK1084320A1 (en) 2006-07-28
MX9707868A (es) 1997-11-29
AR001721A1 (es) 1997-11-26
ZA963229B (en) 1997-01-28
DE122005000013I1 (de) 2005-06-23
JP2001039865A (ja) 2001-02-13
ES2163012T3 (es) 2002-01-16
CA2217888A1 (en) 1996-10-31
CN1714867A (zh) 2006-01-04
CN1507918A (zh) 2004-06-30
EP0871420A4 (ja) 1998-11-11
PT871420E (pt) 2002-03-28
CN1143688C (zh) 2004-03-31
US5834010A (en) 1998-11-10
ATE205694T1 (de) 2001-10-15
KR100275593B1 (ko) 2000-12-15
US5601839A (en) 1997-02-11
CA2217888C (en) 2001-08-28
EP0871420A1 (en) 1998-10-21
FR05C0008I2 (ja) 2007-05-25
FR05C0008I1 (ja) 2005-04-29
DE69615399T2 (de) 2003-01-30
KR19990007786A (ko) 1999-01-25
AU696777B2 (en) 1998-09-17
JP3228341B2 (ja) 2001-11-12
AU5446796A (en) 1996-11-18
NZ306249A (en) 2000-03-27
DK0871420T3 (da) 2002-01-21
CN100374161C (zh) 2008-03-12
DE69615399D1 (de) 2001-10-25
WO1996033678A1 (en) 1996-10-31
CN1182358A (zh) 1998-05-20
NL300200I1 (nl) 2005-09-01
JPH10507199A (ja) 1998-07-14
EP0871420B1 (en) 2001-09-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4511691B2 (ja) 経皮的投与のためのマトリックスパッチ
CA2135925C (en) Use of glycerin in moderating transdermal drug delivery
JP2604097B2 (ja) 皮膚浸透増強剤としてソルビタンエステルを用いた経皮的に薬物を投与するための方法およびシステム
US5906830A (en) Supersaturated transdermal drug delivery systems, and methods for manufacturing the same
JP6336476B2 (ja) ホルモン及びその他の薬剤を経皮送達するための組成物及び方法
JP2000517343A (ja) 医薬の塩を経皮送達するための感圧接着剤マトリックスパッチ
JP2005002009A (ja) フェンタニル含有口腔粘膜貼付剤
WO2005060540A2 (en) Norethindrone sustained release transdermal formulation
US20020037311A1 (en) Transdermal delivery of lasofoxifene
JP2007520480A (ja) 少なくとも一つの脂肪酸を含むジヒドロピリジンタイプのカルシウムアンタゴニスト用の経皮的デリバリー器具
JP3980634B2 (ja) 活性物質モルフィン−6−グルクロニドを含む全身的経皮投与用医薬組成物
EP1507538A1 (en) Norethindrone sustained release formulations and methods associated therewith
MXPA97007868A (es) La triacetina como incrementador de penetraciontransdermica
WO1999032094A1 (en) Compositions for the transdermal and dermal administration of biologically active agents

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050909

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20051208

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051209

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20051213

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071213

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080409

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20080616

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20090109

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100507

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term