JP4396763B2 - 車両およびその制御方法 - Google Patents

車両およびその制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4396763B2
JP4396763B2 JP2007321729A JP2007321729A JP4396763B2 JP 4396763 B2 JP4396763 B2 JP 4396763B2 JP 2007321729 A JP2007321729 A JP 2007321729A JP 2007321729 A JP2007321729 A JP 2007321729A JP 4396763 B2 JP4396763 B2 JP 4396763B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
water temperature
automatic stop
vehicle
internal combustion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007321729A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008180215A (ja
Inventor
国彦 陣野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2007321729A priority Critical patent/JP4396763B2/ja
Publication of JP2008180215A publication Critical patent/JP2008180215A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4396763B2 publication Critical patent/JP4396763B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/06Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of combustion engines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00357Air-conditioning arrangements specially adapted for particular vehicles
    • B60H1/00385Air-conditioning arrangements specially adapted for particular vehicles for vehicles having an electrical drive, e.g. hybrid or fuel cell
    • B60H1/004Air-conditioning arrangements specially adapted for particular vehicles for vehicles having an electrical drive, e.g. hybrid or fuel cell for vehicles having a combustion engine and electric drive means, e.g. hybrid electric vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00642Control systems or circuits; Control members or indication devices for heating, cooling or ventilating devices
    • B60H1/00735Control systems or circuits characterised by their input, i.e. by the detection, measurement or calculation of particular conditions, e.g. signal treatment, dynamic models
    • B60H1/00764Control systems or circuits characterised by their input, i.e. by the detection, measurement or calculation of particular conditions, e.g. signal treatment, dynamic models the input being a vehicle driving condition, e.g. speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/32Cooling devices
    • B60H1/3204Cooling devices using compression
    • B60H1/3205Control means therefor
    • B60H1/3208Vehicle drive related control of the compressor drive means, e.g. for fuel saving purposes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/36Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the transmission gearings
    • B60K6/365Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the transmission gearings with the gears having orbital motion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/42Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
    • B60K6/44Series-parallel type
    • B60K6/445Differential gearing distribution type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/42Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
    • B60K6/44Series-parallel type
    • B60K6/448Electrical distribution type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L1/00Supplying electric power to auxiliary equipment of vehicles
    • B60L1/003Supplying electric power to auxiliary equipment of vehicles to auxiliary motors, e.g. for pumps, compressors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L1/00Supplying electric power to auxiliary equipment of vehicles
    • B60L1/02Supplying electric power to auxiliary equipment of vehicles to electric heating circuits
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/0023Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/10Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by engine-driven generators, e.g. generators driven by combustion engines
    • B60L50/16Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by engine-driven generators, e.g. generators driven by combustion engines with provision for separate direct mechanical propulsion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/60Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries
    • B60L50/61Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries by batteries charged by engine-driven generators, e.g. series hybrid electric vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/30Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of auxiliary equipment, e.g. air-conditioning compressors or oil pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D29/00Controlling engines, such controlling being peculiar to the devices driven thereby, the devices being other than parts or accessories essential to engine operation, e.g. controlling of engines by signals external thereto
    • F02D29/02Controlling engines, such controlling being peculiar to the devices driven thereby, the devices being other than parts or accessories essential to engine operation, e.g. controlling of engines by signals external thereto peculiar to engines driving vehicles; peculiar to engines driving variable pitch propellers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02NSTARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02N11/00Starting of engines by means of electric motors
    • F02N11/08Circuits or control means specially adapted for starting of engines
    • F02N11/0814Circuits or control means specially adapted for starting of engines comprising means for controlling automatic idle-start-stop
    • F02N11/0818Conditions for starting or stopping the engine or for deactivating the idle-start-stop mode
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/32Cooling devices
    • B60H2001/3236Cooling devices information from a variable is obtained
    • B60H2001/3255Cooling devices information from a variable is obtained related to temperature
    • B60H2001/3261Cooling devices information from a variable is obtained related to temperature of the air at an evaporating unit
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K1/00Arrangement or mounting of electrical propulsion units
    • B60K1/02Arrangement or mounting of electrical propulsion units comprising more than one electric motor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/44Drive Train control parameters related to combustion engines
    • B60L2240/445Temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/06Combustion engines, Gas turbines
    • B60W2510/0676Engine temperature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P2025/00Measuring
    • F01P2025/08Temperature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P2025/00Measuring
    • F01P2025/08Temperature
    • F01P2025/13Ambient temperature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P2037/00Controlling
    • F01P2037/02Controlling starting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02NSTARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02N2200/00Parameters used for control of starting apparatus
    • F02N2200/02Parameters used for control of starting apparatus said parameters being related to the engine
    • F02N2200/023Engine temperature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02NSTARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02N2200/00Parameters used for control of starting apparatus
    • F02N2200/08Parameters used for control of starting apparatus said parameters being related to the vehicle or its components
    • F02N2200/0806Air condition state
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
  • Hybrid Electric Vehicles (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
  • Air-Conditioning For Vehicles (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Description

本発明は、車両およびその制御方法に関し、詳しくは、内燃機関を搭載する車両およびその制御方法に関する。
従来、この種の車両としては、走行用の動力を出力するエンジンと走行用の動力を出力するモータとを搭載し、空調装置における車室に設けられた空気吹き出し口の目標吹出温度とエンジンの冷却水の温度とに基づいて発進時や低速走行時にエンジンを起動するものが提案されている(例えば、特許文献1参照)。この車両では、目標吹出温度とエンジンの冷却水の温度とにより冷却水温が低くても車室内を暖房する必要があるか否かを判定し、車室内を暖房する必要があると判定したときには発進時や低速走行時でもエンジンを起動することにより、エンジンにより暖められた冷却水を用いて車室内を暖房している。
特開平10−278569号公報
しかしながら、上述の車両では、冷間時にシステム起動してエンジンを比較的高負荷で運転したときにはエンジンの冷却水の温度は比較的速く上昇しているが乗員室の温度が低いため、発進時や低速走行時でもエンジンの運転を停止しない場合が生じ、燃費の向上が妨げられてしまう。
本発明の車両およびその制御方法は、より適正に内燃機関を間欠運転することにより燃費の向上を図ることを目的とする。
本発明の車両およびその制御方法は、上述の目的を達成するために以下の手段を採った。
本発明の車両は、
内燃機関を搭載する車両であって、
車両をシステム起動したときからの経過時間を計時する経過時間計時手段と、
前記計時した経過時間に基づいて前記内燃機関の自動停止を許可するための自動停止許可水温を設定する自動停止許可水温設定手段と、
前記内燃機関の冷却水の温度を検出する冷却水温度検出手段と、
前記検出された冷却水の温度が前記設定された自動停止許可水温以上となっていることを条件の一つとして含む所定の自動停止条件が成立したときに前記内燃機関の運転を自動停止し、前記内燃機関を自動停止している最中に所定の自動始動条件が成立したときに前記内燃機関を自動始動する自動停止始動制御手段と、
を備えることを要旨とする。
この本発明の車両では、車両をシステム起動したときからの経過時間に基づいて内燃機関の自動停止を許可するための自動停止許可水温を設定し、内燃機関の冷却水の温度が設定した自動停止許可水温以上となっていることを条件の一つとして含む所定の自動停止条件が成立したときに内燃機関の運転を自動停止し、内燃機関を自動停止している最中に所定の自動始動条件が成立したときに内燃機関を自動始動する。このように、車両をシステム起動したときからの経過時間に応じて自動停止許可水温を設定して内燃機関を自動停止するから、車両をシステム起動したときからの経過時間を考慮することなく内燃機関を自動停止するものに比して、より適正に内燃機関を自動停止すると共に自動始動すること、即ち、より適正に内燃機関を間欠運転することができる。この結果、車両の燃費を向上させることができる。
こうした本発明の車両において、前記自動停止許可水温設定手段は、前記計時した経過時間が長いほど高くなる傾向に前記自動停止許可水温を設定する手段であるものとすることもできる。こうすれば、車両をシステム起動したときからの経過時間が短いときには比較的低い温度が自動停止許可水温に設定されるから、内燃機関の間欠運転の頻度を多くすることができ、これにより車両の燃費を向上させることができる。
また、本発明の車両において、外気の温度を検出する外気温度検出手段を備え、前記自動停止許可水温設定手段は、前記検出した外気の温度が高いほど低くなる傾向に前記自動停止許可水温を設定する手段である、ものとすることもできる。こうすれば、車両をシステム起動したときからの経過時間だけでなく、外気の温度に応じて内燃機関を間欠運転することができる。しかも、外気の温度が高いほど低くなる傾向に自動停止許可水温を設定するから、外気の温度が高いときには内燃機関の間欠運転の頻度を多くすることができ、これにより車両の燃費を向上させることができる。
さらに、本発明の車両において、燃費の優先を指示する燃費優先指示スイッチを備え、前記自動停止許可水温設定手段は、前記燃費優先指示スイッチがオンとされているときには該燃費優先指示スイッチがオフとされているときに比して前記自動停止許可水温が低くなるように該自動停止許可水温を設定する手段である、ものとすることもできる。こうすれば、燃費優先指示スイッチがオンとすることにより、燃費優先指示スイッチがオフとされているときに比して内燃機関の間欠運転の頻度を多くすることができ、これにより車両の燃費を向上させることができる。
あるいは、本発明の車両において、乗員の暖房要求程度を検出する暖房要求程度検出手段を備え、前記自動停止許可水温設定手段は、前記検出した乗員の暖房要求程度が低いほど低くなる傾向に前記自動停止許可水温を設定する手段である、ものとすることもできる。こうすれば、乗員の暖房要求の程度に応じて自動停止許可水温を設定して内燃機関の間欠運転を行なうことができ、これにより車両の燃費を向上させることができる。この場合、前記暖房要求程度検出手段は前記暖房要求程度として乗員の表面温度を検出する手段であり、前記自動停止許可水温設定手段は前記検出した乗員の表面温度が高いほど低くなる傾向に前記自動停止許可水温を設定する手段である、ものとすることもできる。ここで、乗員の表面温度としては乗員の顔の表面温度や手の表面温度などを考えることができる。この他、乗員の暖房要求程度としては、乗員の服装(手袋やマフラー,帽子の着用の有無)に基づくものなどを考えることができる。
あるいは、本発明の車両において、乗員室に設けられた空気吹き出し口から目標吹き出し温度の空気を送風することにより該乗員室の空気調和を行なう空調装置を備え、前記自動停止許可水温設定手段は、前記計時した経過時間と前記目標吹き出し温度とに基づいて自動停止許可水温を設定する手段である、ものとすることもできる。こうすれば、車両をシステム起動したときからの経過時間だけでなく、空調装置における目標吹き出し温度に応じて内燃機関を間欠運転することができる。この場合、前記自動停止許可水温設定手段は、前記計時した経過時間に基づいて第1温度を設定すると共に前記目標吹き出し温度に基づいて第2温度を設定し、該設定した第1温度と第2温度とのうち低い方の温度を前記自動停止許可水温として設定する手段であるものとすることもできる。こうすれば、内燃機関の間欠運転の頻度をより多くすることができ、これにより車両の燃費を向上させることができる。
本発明の車両において、走行用の動力を出力可能な電動機を備え、前記自動停止始動制御手段は、前記電動機からの動力だけで走行可能な状態にあることを前記所定の自動停止条件の一つとして前記内燃機関を自動停止する手段である、ものとすることもできる。また、本発明の車両において、前記自動停止始動制御手段は、停車中にブレーキオンであることを前記所定の自動停止条件の一つとして前記内燃機関を自動停止する手段であるものとすることもできる。
本発明の車両の制御方法は、
内燃機関を搭載する車両の制御方法であって、
車両をシステム起動したときからの経過時間に基づいて前記内燃機関の自動停止を許可するための自動停止許可水温を設定すると共に前記内燃機関の冷却水の温度が前記設定した自動停止許可水温以上となっていることを条件の一つとして含む所定の自動停止条件が成立したときに前記内燃機関の運転を自動停止し、前記内燃機関を自動停止している最中に所定の自動始動条件が成立したときに前記内燃機関を自動始動する、
ことを特徴とする。
この本発明の車両の制御方法では、車両をシステム起動したときからの経過時間に基づいて内燃機関の自動停止を許可するための自動停止許可水温を設定し、内燃機関の冷却水の温度が設定した自動停止許可水温以上となっていることを条件の一つとして含む所定の自動停止条件が成立したときに内燃機関の運転を自動停止し、内燃機関を自動停止している最中に所定の自動始動条件が成立したときに内燃機関を自動始動する。このように、車両をシステム起動したときからの経過時間に応じて自動停止許可水温を設定して内燃機関を自動停止するから、車両をシステム起動したときからの経過時間を考慮することなく内燃機関を自動停止するものに比して、より適正に内燃機関を自動停止すると共に自動始動すること、即ち、より適正に内燃機関を間欠運転することができる。この結果、車両の燃費を向上させることができる。
こうした本発明の車両の制御方法において、前記経過時間が長いほど高くなる傾向に前記自動停止許可水温を設定することを特徴とするものとすることもできる。こうすれば、車両をシステム起動したときからの経過時間が短いときには比較的低い温度が自動停止許可水温に設定されるから、内燃機関の間欠運転の頻度を多くすることができ、これにより車両の燃費を向上させることができる。
また、本発明の車両の制御方法において、前記車両は、乗員室に設けられた空気吹き出し口から目標吹き出し温度の空気を送風することにより該乗員室の空気調和を行なう空調装置を備え、前記経過時間が長いほど高くなる傾向に第1温度を設定すると共に前記目標吹き出し温度が高くなるほど高くなる傾向に第2温度を設定し、該設定した第1温度と第2温度とのうち低い方の温度を前記自動停止許可水温として設定することを特徴とする、ものとすることもできる。こうすれば、車両をシステム起動したときからの経過時間だけでなく、空調装置における目標吹き出し温度に応じて内燃機関を間欠運転することができる。しかも、内燃機関の間欠運転の頻度をより多くすることができるから、これにより車両の燃費を向上させることができる。
次に、本発明を実施するための最良の形態を実施例を用いて説明する。
図1は、本発明の一実施例としてのハイブリッド自動車20の構成の概略を示す構成図である。実施例のハイブリッド自動車20は、図示するように、エンジン用電子制御ユニット(以下、エンジンECUという。)26によりガソリンや軽油などの燃料の噴射制御や点火制御を受けて駆動するエンジン22と、エンジン22のクランクシャフト24とデファレンシャルギヤ34を介して駆動輪36a,36bに連結された駆動軸32とにサンギヤ、リングギヤ,キャリアの3つの回転要素のうちのキャリアとリングギヤとが各々接続されたプラネタリギヤ30と、このプラネタリギヤ30のサンギヤに回転子が接続されモータ用電子制御ユニット(以下、モータECUという。)44によってスイッチング制御されるインバータ41により駆動する同期電動発電機として構成されたモータMG1と、駆動軸32に動力を入出力可能に回転子が接続されモータECU44によってスイッチング制御されるインバータ42により駆動する同期電動発電機として構成されたモータMG2と、バッテリ用電子制御ユニット(以下、バッテリECUという)48により管理されモータMG1やモータMG2と電力のやりとりを行なう充放電可能なバッテリ46と、乗員室21の空気調和を行なう空調装置50と、車両全体をコントロールするハイブリッド用電子制御ユニット60と、を備える。なお、エンジンECU26には、エンジン22に取り付けられた温度センサ23からのエンジン22の冷却水の温度Twなどエンジン22を運転制御するのに必要な各種センサからの検出値が入力されている。
空調装置50は、エンジン22の冷却系に取り付けられて冷却水と熱交換を行なう熱交換器51と、外気や乗員室21内の空気を熱交換器51側に吸引すると共にこの熱交換器51による熱交換によって暖められた空気を乗員室21に設けられた吹き出し口21aから吹き出させるブロワ52と、ブロワ52により吸引される空気を外気か乗員室21内の空気かに切り替える切替機構53と、乗員室21に取り付けられた操作パネル54と、装置全体をコントロールする空調用電子制御ユニット(以下、空調用ECUという)58とを備える。空調用ECU58には、操作パネル54に取り付けられてヒータのオンオフを操作するブロワスイッチ54aからのブロワスイッチ信号BSWや同じく操作パネル54に取り付けられて乗員室21内の温度を設定する設定温度スイッチ54bからの設定温度T*,操作パネル54に取り付けられて乗員室21内の温度を検出する温度センサ54cからの乗員室温Tin,操作パネル54に取り付けられて乗員室21の日射量を検出する日射センサ54dからの日射量Q,乗員室21の外部に取り付けられて外気温を検出する外気温センサ56からの外気温Toutなどが入力されており、これらの入力信号に基づいて乗員室温Tinが設定温度T*となるよう乗員室21に設けられた吹き出し口21aの目標吹き出し口温度Taoを設定し、設定した目標吹き出し口温度Taoの温風が吹き出し口21aから吹き出されるようブロワ52や切替機構53などを駆動制御する。また、空調用ECU58は、ハイブリッド用電子制御ユニット60と通信しており、必要に応じて空調装置50の状態に関するデータをハイブリッド用電子制御ユニット60に出力する。
ハイブリッド用電子制御ユニット60は、CPU62を中心とするマイクロプロセッサとして構成されており、CPU62の他に処理プログラムを記憶するROM64と、データを一時的に記憶するRAM66と、時間を計時するタイマ68と、図示しない入出力ポートおよび通信ポートとを備える。ハイブリッド用電子制御ユニット60には、イグニッションスイッチ70からのイグニッション信号,シフトレバー71の操作位置を検出するシフトポジションセンサ72からのシフトポジションSP,アクセルペダル73の踏み込み量を検出するアクセルペダルポジションセンサ74からのアクセル開度Acc,ブレーキペダル75の踏み込み量を検出するブレーキペダルポジションセンサ76からのブレーキペダルポジションBP,車速センサ78からの車速V,運転席近傍に取り付けられて車両の燃費を優先する旨を指示するエコスイッチ79からのエコスイッチ信号ESWなどが入力ポートを介して入力されている。ハイブリッド用電子制御ユニット60は、エンジンECU26やモータECU44,バッテリECU48,空調用ECU58と通信ポートを介して接続されており、エンジンECU26やモータECU44,バッテリECU48,空調用ECU58と各種制御信号やデータのやりとりを行なっている。
次に、こうして構成された実施例のハイブリッド自動車20の動作について説明する。図2は実施例のハイブリッド用電子制御ユニット60により実行される駆動制御ルーチンの一例を示すフローチャートであり、図3は駆動制御に用いられるエンジン22の間欠運転の許否を判定する間欠許否判定処理の一例を示すフローチャートである。説明の都合上、まず、図2の駆動制御ルーチンを用いて駆動制御について説明し、その後、図3の間欠許否判定処理を用いて間欠運転の許否の判定について説明する。
駆動制御ルーチンが実行されると、ハイブリッド用電子制御ユニット60のCPU62は、まず、駆動制御に必要なデータ、例えば、シフトポジションセンサ72からのシフトポジションSPやアクセルペダルポジションセンサ74からのアクセル開度Acc,ブレーキペダルポジションセンサ76からのブレーキペダルポジションBP,車速センサ78からの車速V,エコスイッチ79からのエコスイッチ信号ESW,モータMG1,MG2の回転数Nm1,Nm2,エンジン22の回転数Neなどのデータを入力し(ステップS100)、入力したアクセル開度Accや車速Vに基づいて駆動軸32に出力すべき要求トルクTd*を設定し(ステップS110)、設定した要求トルクTd*に駆動軸32の回転数を乗じて換算して得られる走行用パワーとバッテリ46を充放電するための充放電パワーPb*と駆動系の損失(Loss)との和として車両要求パワーP*を設定する(ステップS120)。ここで、駆動軸32の回転数は、モータMG2の回転数Nm2から換算したり、車速Vから換算することができる。
そして、後述する間欠許否判定処理により設定されるエンジン22の間欠運転の許否を判定し(ステップS130)、間欠不許可のときには、設定した車両要求パワーP*をエンジン22から効率よく出力することができるエンジン22の運転ポイントとして目標回転数と目標トルクとを設定すると共にエンジン22が設定した目標回転数で回転するようモータMG1のトルク指令を設定し、更に、駆動軸32に要求トルクTd*が出力されるようモータMG2のトルク指令を設定し(ステップS190)、設定した運転ポイントでエンジン22が運転されると共に設定したトルク指令でモータMG1,MG2が駆動されるよう目標回転数と目標トルクについてはエンジンECU26に、モータMG1,MG2のトルク指令についてはモータECU44に送信して(ステップS200)、駆動制御ルーチンを終了する。目標回転数と目標トルクとを受信したエンジンECU26は、エンジン22が目標回転数と目標トルクとによって示される運転ポイントで運転されるようにエンジン22における燃料噴射制御や点火制御などの制御を行ない、トルク指令を受信したモータECU44は、受信したトルク指令でモータMG1およびモータMG2が駆動されるようインバータ41,42のスイッチング素子のスイッチング制御を行なう。
一方、ステップS130で間欠許可と判定されたときには、エンジン22が運転中か停止中かの判定(ステップS140)と、車両要求パワーP*がエンジン22の自動始動用の閾値Pstart以上であるか否かの判定(ステップS150)と、車両要求パワーP*がエンジン22の自動停止用の閾値Pstop未満であるか否かの判定(ステップS160)とを行なう。ここで、閾値Pstartと閾値Pstopは、エンジン22を比較的効率よく運転できる下限近傍のパワー値として設定されるものであり、頻繁な自動停止と自動始動とが行なわれないようにヒステリシスを持たせるために閾値Pstartが閾値Pstopより大きな値として設定されている。エンジン22が運転中で車両要求パワーP*がエンジン22の自動停止用の閾値Pstop以上のときには、エンジン22の自動停止を行なうことなく、上述したステップS190,S200の処理によりエンジン22とモータMG1,MG2を制御する。エンジン22が運転中で車両要求パワーP*がエンジン22の自動停止用の閾値Pstop未満のときには、エンジン22の運転を停止すべきと判断し、エンジン22の運転を停止するようエンジンECU26に制御信号を送信し(ステップS180)、モータMG1のトルク指令に値0を設定すると共に要求トルクTd*がモータMG2から出力されるようモータMG2のトルク指令に要求トルクTd*を設定し(ステップS210)、設定したトルク指令でモータMG1,MG2が駆動されるようトルク指令をモータECU44に送信して(ステップS220)、駆動制御ルーチンを終了する。エンジン22が停止中で車両要求パワーP*がエンジン22の自動始動用の閾値Pstart未満のときには、エンジン22の運転停止を継続すべきと判断し、上述したステップS210,S220の処理によりモータMG1,MG2を制御する。エンジン22が停止中で車両要求パワーP*がエンジン22の自動始動用の閾値Pstart以上のときには、自動停止したエンジン22を始動すべきと判断し、エンジン22を始動するようエンジンECU26に制御信号を送信すると共にエンジン22を始動する始動制御を実行してエンジン22を始動し(ステップS170)、上述したステップS190,S200の処理によりエンジン22とモータMG1,MG2を制御する。
次に、間欠許否判定処理について説明する。図3の間欠許否判定処理が実行されると、ハイブリッド用電子制御ユニット60のCPU62は、まず、イグニッションスイッチ70をオンとしてシステム起動したときからの経過時間Tigや吹き出し口21aからの目標吹き出し口温度Tao,外気温Tout,冷却水温Tw,エコスイッチ79からのエコスイッチ信号ESWなどエンジン22の間欠運転の許否を判定するのに必要なデータを入力する処理を実行する(ステップS300)。ここで、経過時間Tigについては、イグニッションスイッチ70をオンとしてシステム起動したときにタイマ68で計時しているものを入力するものとした。また、目標吹き出し口温度Taoについては空調用ECU58により設定されたものを、外気温Toutについては外気温センサ56により検出されたものを各々空調用ECU58から通信により入力するものとした。冷却水温Twについては、温度センサ23により検出されたものをエンジンECU26から通信により入力するものとした。
こうしてデータを入力すると、入力した経過時間Tigと外気温Toutとに基づいてエンジン22の間欠運転を許可するための第1許可水温T1を設定すると共に(ステップS310)、入力した目標吹き出し口温度Taoに基づいてエンジン22の間欠運転を許可するための第2許可水温T2を設定する(ステップS320)。第1許可水温T1は、経過時間Tigが長いほど高くなる傾向に、且つ、外気温Toutが高くなるほど低くなる傾向に、設定されるものであり、実施例では、経過時間Tigと外気温Toutと第1許可水温T1との関係を予め定めて第1許可水温設定用マップとしてROM64に記憶しておき、経過時間Tigと外気温Toutとが与えられるとマップから対応する第1許可水温T1を導出することにより設定するものとした。図4に経過時間Tigと外気温Toutと第1許可水温T1との関係の一例を示す。また、第2許可水温T2は、目標吹き出し口温度Taoが高くなるほど高くなる傾向に設定されるものであり、実施例では、目標吹き出し口温度Taoと第2許可水温T2との関係を予め定めて第2許可水温設定用マップとしてROM64に記憶しておき、目標吹き出し口温度Taoが与えられるとマップから対応する第2許可水温T2を導出することにより設定するものとした。図5に第2許可水温設定用マップの一例を示す。なお、図5には、エコスイッチ79がオンとされたときに目標吹き出し口温度Taoに拘わらずに第2許可水温T2に設定されるエコモード温度Tecoを破線で示してある。
次に、エコスイッチ信号ESWがオンであるか否かを判定し(ステップS330)、エコスイッチ信号ESWがオンのとき(エコスイッチ79がオンとされているとき)には、燃費を更に優先するためのエコモード補正として第1許可水温T1から補正温度ΔTだけ減じた温度を新たな第1許可水温T1として設定すると共にエコモード温度Tecoを第2許可水温T2に設定する(ステップS340)。ここで、補正温度ΔTは3℃や5℃など第1許可水温T1を若干低くするために設定される温度であり、エコモード温度Tecoは図5に示すように、目標吹き出し口温度Taoに拘わらずに第2許可水温T2に設定される温度である。なお、エコスイッチ79がオフとされているとき(エコスイッチ信号ESWがオフのとき)には、こうしたエコモード補正は行なわれない。
そして、設定した第1許可水温T1と第2許可水温T2とのうち低い方を間欠許可水温Trefとして設定すると共に(ステップS350)、入力した冷却水温Twと設定した間欠許可水温Trefとを比較して(ステップS360)、冷却水温Twが間欠許可水温Tref以上のときにはエンジン22を自動停止したり自動始動する間欠運転を許可し(ステップS370)、冷却水温Twが間欠許可水温Tref未満のときにはエンジン22を自動停止したり自動始動する間欠運転を禁止(不許可)して(ステップS380)、間欠許否判定処理を終了する。
この間欠許否判定処理によるエンジン22の間欠運転の許否の判定結果は、前述した図2の駆動制御ルーチンのステップS130でのエンジン22の間欠運転の許否の判定に用いられる。なお、エンジン22の間欠運転が不許可のときにはエンジン22の自動停止は行なわれないから、エンジン22の間欠運転の許可はエンジン22を自動停止する条件の一つとして考えることができる。
以上説明した実施例のハイブリッド自動車20によれば、イグニッションスイッチ70をオンしてシステム起動してからの経過時間Tigと外気温Toutとに基づいて設定される第1許可水温T1を用いて間欠許可水温Trefとして設定すると共にエンジン22の冷却水の温度Twが間欠許可水温Tref以上のときにエンジン22の間欠運転を許可するから、車両をシステム起動したときからの経過時間を考慮することなくエンジン22を間欠運転するものに比して、より適切にエンジン22の間欠運転を行なうことができる。この結果、車両の燃費を向上させることができる。しかも、システム起動してからの経過時間Tigだけでなく外気温Toutに基づいて第1許可水温T1を設定するから、外気温Toutが高いときにはエンジン22の間欠運転の頻度を多くすることができ、これにより車両の燃費を向上させることができる。さらに、システム起動してからの経過時間Tigと外気温Toutとに基づく第1許可水温T1と空調装置50の空調用ECU58により設定された吹き出し口21aの目標吹き出し口温度Taoに基づいて設定される第2許可水温T2とのうち小さい方を間欠許可水温Trefとして設定するから、車両をシステム起動したときからの経過時間Tigだけでなく、空調装置50における目標吹き出し口温度Taoに応じてエンジン22を間欠運転することができる。加えて、エコスイッチ79がオンとされているときには、エコモード補正により第1許可水温T1と第2許可水温T2とが補正されるから、エコスイッチ79がオフとされているときに比してエンジン22の間欠運転の頻度を多くすることができ、これにより車両の燃費を向上させることができる。
実施例のハイブリッド自動車20では、システム起動してからの経過時間Tigと外気温Toutとに基づいて設定された第1許可水温T1と目標吹き出し口温度Taoに基づいて設定された第2許可水温T2とのうち小さい方を間欠許可水温Trefとして設定したが、目標吹き出し口温度Taoに基づく第2許可水温T2を設定することなく、第1許可水温T1を直接間欠許可水温Trefとして設定するものとしても構わない。
実施例のハイブリッド自動車20では、システム起動してからの経過時間Tigと外気温Toutとに基づいて第1許可水温T1を設定したが、外気温Toutには無関係に経過時間Tigだけに基づいて第1許可水温T1を設定するものとしてもよい。
図6は、第2実施例のハイブリッド自動車20Aの構成の概略を示す構成図である。第2実施例のハイブリッド自動車20Aは、図示するように、外気温センサ56に代えて赤外線センサ(IRセンサ)57を備える点を除いて第1実施例のハイブリッド自動車20と同一のハード構成をしている。重複する説明を避けるため、第2実施例のハイブリッド自動車20Aのハード構成のうち第1実施例のハイブリッド自動車20のハード構成と同一の構成には同一の符号を付し、その説明は省略する。
赤外線センサ57は、例えば乗員室の前方中央の上部や乗員室中央上部などに取り付けられて、遠赤外線を用いて運転席や助手席あるいは後部座席における乗員の表面温度を検出し、この検出された表面温度に対して画像処理を施して乗員の顔を判定し、判定した顔における検出値を顔の表面温度Tfaceとして出力する。
第2実施例のハイブリッド自動車20Aでは、図3の間欠許否判定処理に代えて図7に例示する間欠許否判定処理が図2に例示する駆動制御ルーチンと共に実行される。図7の間欠許否判定処理が実行されると、ハイブリッド用電子制御ユニット60のCPU62は、システム起動したときからの経過時間Tigや吹き出し口21aからの目標吹き出し口温度Tao,乗員の顔の表面温度Tface,冷却水温Tw,エコスイッチ信号ESWなどエンジン22の間欠運転の許否を判定するのに必要なデータを入力し(ステップS300A)、入力した経過時間Tigと乗員の顔の表面温度Tfaceとに基づいてエンジン22の間欠運転を許可するための第1許可水温T1を設定すると共に(ステップS310A)、入力した目標吹き出し口温度Taoに基づいてエンジン22の間欠運転を許可するための第2許可水温T2を設定し(ステップS320)、ステップS330以降の処理を実行してエンジン22の許否を設定する。ここで、乗員の顔の表面温度Tfaceは、赤外線センサ57を用いて検出されたものを空調用ECU58から通信により入力するものとした。第1許可水温T1は、第1実施例と同様に経過時間Tigが長いほど高くなる傾向に設定されると共に、顔の表面温度Tfaceが高くなるほど低くなる傾向に設定される。第2実施例では、経過時間Tigと顔の表面温度Tfaceと第1許可水温T1との関係を予め定めて第1許可水温設定用マップとしてROM64に記憶しておき、経過時間Tigと顔の表面温度Tfaceとが与えられるとマップから対応する第1許可水温T1を導出することにより設定するものとした。経過時間Tigと顔の表面温度Tfaceと第1許可水温T1との関係の一例を図8に示す。顔の表面温度Tfaceが高いときにはその乗員は寒さをあまり感じていないと推定することができ、顔の表面温度Tfaceが低いときにはその乗員は寒さを感じていると推定することができることから、顔の表面温度Tfaceは乗員の乗員室内の温度に対する要求の程度、即ち乗員の暖房に対する要求の程度を示すものと考えることができる。第2実施例では、この考えに基づいて、乗員の顔の表面温度Tfaceが高いときには第1許可水温T1として低い温度を設定してエンジン22の間欠運転の許可が早期に行なわれるようにして車両の燃費の向上を図り、乗員の顔の表面温度Tfaceが低いときには第1許可水温T1として高い温度を設定して暖房要求を満たすようにしているのである。
以上説明した第2実施例のハイブリッド自動車20Aによれば、システム起動してからの経過時間Tigと乗員の顔の表面温度Tfaceとに基づいて設定される第1許可水温T1を用いて間欠許可水温Trefとして設定すると共にエンジン22の冷却水の温度Twが間欠許可水温Tref以上のときにエンジン22の間欠運転を許可するから、車両をシステム起動したときからの経過時間を考慮することなくエンジン22を間欠運転するものに比して、より適切にエンジン22の間欠運転を行なうことができる。この結果、車両の燃費を向上させることができる。しかも、システム起動してからの経過時間Tigだけでなく乗員の顔の表面温度Tfaceに基づいて第1許可水温T1を設定するから、乗員の暖房要求の程度が低いと判断できる乗員の顔の表面温度Tfaceが高いときにはエンジン22の間欠運転の頻度を多くすることができ、これにより車両の燃費を向上させることができる。もとより、システム起動してからの経過時間Tigと乗員の顔の表面温度Tfaceとに基づく第1許可水温T1と目標吹き出し口温度Taoに基づいて設定される第2許可水温T2とのうち小さい方を間欠許可水温Trefとして設定するから、車両をシステム起動したときからの経過時間Tigだけでなく、目標吹き出し口温度Taoに応じてエンジン22を間欠運転することができる。また、エコスイッチ79がオンとされているときには、エコモード補正により第1許可水温T1と第2許可水温T2とが補正されるから、エコスイッチ79がオフとされているときに比してエンジン22の間欠運転の頻度を多くすることができ、これにより車両の燃費を向上させることができる。
第2実施例のハイブリッド自動車20Aでは、システム起動してからの経過時間Tigと乗員の顔の表面温度Tfaceとに基づいて設定された第1許可水温T1と目標吹き出し口温度Taoに基づいて設定された第2許可水温T2とのうち小さい方を間欠許可水温Trefとして設定したが、目標吹き出し口温度Taoに基づく第2許可水温T2を設定することなく、第1許可水温T1を直接間欠許可水温Trefとして設定するものとしても構わない。
第2実施例のハイブリッド自動車20Aでは、システム起動してからの経過時間Tigと乗員の顔の表面温度Tfaceとに基づいて第1許可水温T1を設定したが、乗員の顔の表面温度Tfaceに代えて乗員の服装、特に手袋をしているか否かや帽子をかぶっているか否か,マフラーをしているか否かなどの乗員の暖房要求の程度を反映するものを用いて第1許可水温T1を設定するものとしても構わない。この場合、乗員の暖房要求の程度を検出するものとして、IRセンサ57に加えて乗員室内にカメラを設置し、カメラにより撮影された乗員の姿を画像処理により手袋やマフラー,帽子などの着用の有無を判定するものを用いることができる。
第2実施例のハイブリッド自動車20では、システム起動してからの経過時間Tigと乗員の顔の表面温度Tfaceとに基づいて第1許可水温T1を設定したが、システム起動してからの経過時間Tigと外気温Toutと乗員の顔の表面温度Tfaceとに基づいて第1許可水温T1を設定するものとしても構わない。
第1実施例のハイブリッド自動車20や第2実施例のハイブリッド自動車20Aでは、エコスイッチ79がオンとされているときにはエコモード補正として第1許可水温T1から補正温度ΔTだけ減じた温度を新たな第1許可水温T1として設定すると共にエコモード温度Tecoを第2許可水温T2に設定するものとしたが、第1許可水温T1や第2許可水温T2が低くなる方向に行なわれる補正であれば如何なる補正をエコモード補正として行なうものとしても構わない。また、こうしたエコモード補正を行なわないものとしても構わない。
第1実施例のハイブリッド自動車20や第2実施例のハイブリッド自動車20Aでは、エンジン22を自動停止する条件として車両要求パワーP*が閾値Pstop未満であることとしたが、こうしたパワーの条件だけでなくバッテリ46の残容量SOCが所定残容量(例えば40%)以上である条件や車速Vが閾値Vref(例えば40km/h)未満である条件などモータMG2から出力する動力だけで走行することができるための種々の条件をエンジン22を自動停止する条件として含むものとしてもよい。
第1実施例や第2実施例では、エンジン22と、エンジン22のクランクシャフト24と駆動軸32とに接続されたプラネタリギヤ30と、このプラネタリギヤ30に接続されたモータMG1と、駆動軸32に動力を入出力可能に接続されたモータMG2と、乗員室21の空気調和を行なう空調装置50と、を備えるハイブリッド自動車20,20Aの形態としたが、こうしたハイブリッド自動車に限定されるものではなく、図9の変形例のハイブリッド自動車20Bに示すように、プラネタリギヤ30とモータMG1とに代えて、エンジン22のクランクシャフト24に接続されたインナーロータ91と駆動輪36a,36bに動力を出力する駆動軸32に接続されたアウターロータ92とを有し、エンジン22の動力の一部を駆動軸32に伝達すると共に残余の動力を電力に変換する対ロータ電動機90を備えるものとしてもよい。また、図10の変形例のハイブリッド自動車20Cに示すように、クランクシャフト24にクラッチ93を設けると共にクラッチ93の駆動輪36a,36b側にモータMG2と自動変速機94とを設けるものとしても構わない。
さらに、本発明は上述した第1実施例のハイブリッド自動車20や第2実施例のハイブリッド自動車20A,変形例のハイブリッド自動車20B,20Cなどのようにハイブリッド自動車に限定されるものではなく、図11に例示する自動車120に示すように、エンジン22のクランクシャフト24を自動変速機(オートマチックトランスミッション)96を介して駆動輪36a,36bに連結された駆動軸32に接続する通常のエンジン自動車に適用するものとしてもよい。この場合、エンジン22の自動停止の条件は、図3を用いて説明した間欠許否判定処理や図7を用いて説明した簡潔許否判定処理による間欠許可の判定結果に加えて、例えば、車速Vが値0であり、ブレーキオンであり、ブレーキマスタシリンダの圧力が所定圧力以上である、などのアイドルストップの条件とすることができる。なお、この場合も、外気温Toutや乗員の顔の表面温度Tfaceには無関係に経過時間Tigだけに基づいて第1許可水温T1を設定するものとしてもよいし、目標吹き出し口温度Taoに基づく第2許可水温T2を設定することなく第1許可水温T1を直接間欠許可水温Trefとして設定するものとしても構わないし、エコモード補正を行なわないものとしてもよい。
実施例やその変形例では、ハイブリッド自動車や自動車の形態として説明したが、自動車以外の車両に適用するものとしてもよいし、自動車を含めた車両の制御方法の形態としてもよい。
ここで、実施例や変形例の主要な要素と課題を解決するための手段の欄に記載した発明の主要な要素との対応関係について説明する。実施例では、エンジン22が「内燃機関」に相当し、イグニッションスイッチ70をオンしてシステム起動してからの経過時間Tigを計時するタイマ68が「経過時間計時手段」に相当し、システム起動してからの経過時間Tigと外気温Toutとに基づく第1許可水温T1と目標吹き出し口温度Taoに基づく第2許可水温T2とのうち小さい方をエンジン22の間欠運転を許可するための間欠許可水温Trefとして設定する図3の間欠許否判定処理のステップS310〜S350までの処理を実行するハイブリッド用電子制御ユニット60が「自動停止許可水温設定手段」に相当し、エンジン22に取り付けられて冷却水温Twを検出する温度センサ23が「冷却水温度検出手段」に相当し、冷却水温Twが間欠許可水温Tref以上のときに間欠許可を判定する図3の間欠許否判定処理のステップS360〜S380を実行し、且つ、間欠許可でエンジン22が運転中で車両要求パワーP*が閾値Pstop未満のときにエンジン22の自動停止の条件が成立したとしてエンジン22の運転を停止すると共に間欠許可でエンジン22が自動停止中で車両要求パワーP*が閾値Pstart以上のときにエンジン22の自動始動の条件が成立したとしてエンジン22を始動する図2の駆動制御ルーチンのステップS130〜S180の処理を実行するハイブリッド用電子制御ユニット60が「自動停止始動制御手段」に相当する。また、外気温センサ56が「外気温度検出手段」に相当し、エコスイッチ79が「燃費優先指示スイッチ」に相当し、空調装置50が「空調装置」に相当し、モータMG2が「電動機」に相当する。なお、実施例や変形例の主要な要素と課題を解決するための手段の欄に記載した発明の主要な要素との対応関係は、実施例が課題を解決するための手段の欄に記載した発明を実施するための最良の形態を具体的に説明するための一例であることから、課題を解決するための手段の欄に記載した発明の要素を限定するものではない。即ち、課題を解決するための手段の欄に記載した発明についての解釈はその欄の記載に基づいて行なわれるべきものであり、実施例は課題を解決するための手段の欄に記載した発明の具体的な一例に過ぎないものである。
以上、本発明を実施するための最良の形態について実施例を用いて説明したが、本発明はこうした実施例に何等限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において、種々なる形態で実施し得ることは勿論である。
本発明は、車両の製造産業などに利用可能である。
本発明の一実施例としてのハイブリッド自動車20の構成の概略を示す構成図である。 実施例のハイブリッド用電子制御ユニット60により実行される駆動制御ルーチンの一例を示すフローチャートである。 駆動制御に用いられるエンジン22の間欠運転の許否を判定する間欠許否判定処理の一例を示すフローチャートである。 経過時間Tigと外気温Toutと第1許可水温T1との関係の一例を示す説明図である。 第2許可水温設定用マップの一例を示す説明図である。 第2実施例のハイブリッド自動車20Aの構成の概略を示す構成図である。 第2実施例で実行される間欠許否判定処理の一例を示すフローチャートである。 経過時間Tigと顔の表面温度Tfaceと第1許可水温T1との関係の一例を示す説明図である。 変形例のハイブリッド自動車20Bの構成の概略を示す構成図である。 変形例のハイブリッド自動車20Cの構成の概略を示す構成図である。 変形例の自動車120の構成の概略を示す構成図である。
符号の説明
20,20A,20B,20C ハイブリッド自動車、21 乗員室、21a 吹き出し口、22 エンジン、23 温度センサ、24 クランクシャフト、26 エンジン用電子制御ユニット(エンジンECU)、30 プラネタリギヤ、32 駆動軸、34 デファレンシャルギヤ、36a,36b 駆動輪、41,42 インバータ、44 モータ用電子制御ユニット(モータECU)、46 バッテリ、48 バッテリ用電子制御ユニット(バッテリECU)、50 空調装置、51 熱交換器、52 ブロワ、53 切替機構、54 操作パネル、54a ブロワスイッチ、54b 設定温度スイッチ、54c 温度センサ、54d 日射センサ、56 外気温センサ、57 赤外線センサ、58 空調用電子制御ユニット(空調用ECU)、60 ハイブリッド用電子制御ユニット、62 CPU、64 ROM、66 RAM、68 タイマ、70 イグニッションスイッチ、71 シフトレバー、72 シフトポジションセンサ、73 アクセルペダル、74 アクセルペダルポジションセンサ、75 ブレーキペダル、76 ブレーキペダルポジションセンサ、78 車速センサ、79 エコスイッチ、90 対ロータ電動機、91 インナーロータ、92 アウターロータ、93 クラッチ、94 自動変速機、96 自動変速機(オートマチックトランスミッション)、120 自動車、MG1,MG2 モータ。

Claims (13)

  1. 内燃機関を搭載する車両であって、
    車両をシステム起動したときからの経過時間を計時する経過時間計時手段と、
    前記計時した経過時間に基づいて前記内燃機関の自動停止を許可するための自動停止許可水温を設定する自動停止許可水温設定手段と、
    前記内燃機関の冷却水の温度を検出する冷却水温度検出手段と、
    前記検出された冷却水の温度が前記設定された自動停止許可水温以上となっていることを条件の一つとして含む所定の自動停止条件が成立したときに前記内燃機関の運転を自動停止し、前記内燃機関を自動停止している最中に所定の自動始動条件が成立したときに前記内燃機関を自動始動する自動停止始動制御手段と、
    を備える車両。
  2. 前記自動停止許可水温設定手段は、前記計時した経過時間が長いほど高くなる傾向に前記自動停止許可水温を設定する手段である請求項1記載の車両。
  3. 請求項1または2記載の車両であって、
    外気の温度を検出する外気温度検出手段を備え、
    前記自動停止許可水温設定手段は、前記検出した外気の温度が高いほど低くなる傾向に前記自動停止許可水温を設定する手段である、
    車両。
  4. 請求項1ないし3いずれか記載の車両であって、
    燃費の優先を指示する燃費優先指示スイッチを備え、
    前記自動停止許可水温設定手段は、前記燃費優先指示スイッチがオンとされているときには該燃費優先指示スイッチがオフとされているときに比して前記自動停止許可水温が低くなるように該自動停止許可水温を設定する手段である、
    車両。
  5. 請求項1ないし4いずれか記載の車両であって、
    乗員の暖房要求程度を検出する暖房要求程度検出手段を備え、
    前記自動停止許可水温設定手段は、前記検出した乗員の暖房要求程度が低いほど低くなる傾向に前記自動停止許可水温を設定する手段である、
    車両。
  6. 請求項5記載の車両であって、
    前記暖房要求程度検出手段は、前記暖房要求程度として乗員の表面温度を検出する手段であり、
    前記自動停止許可水温設定手段は、前記検出した乗員の表面温度が高いほど低くなる傾向に前記自動停止許可水温を設定する手段である、
    車両。
  7. 請求項1ないし6いずれか記載の車両であって、
    乗員室に設けられた空気吹き出し口から目標吹き出し温度の空気を送風することにより該乗員室の空気調和を行なう空調装置を備え、
    前記自動停止許可水温設定手段は、前記計時した経過時間と前記目標吹き出し温度とに基づいて前期自動停止許可水温を設定する手段である、
    車両。
  8. 前記自動停止許可水温設定手段は、前記計時した経過時間に基づいて第1温度を設定すると共に前記目標吹き出し温度に基づいて第2温度を設定し、該設定した第1温度と第2温度とのうち低い方の温度を前記自動停止許可水温として設定する手段である請求項7記載の車両。
  9. 請求項1ないし8いずれか記載の車両であって、
    走行用の動力を出力可能な電動機を備え、
    前記自動停止始動制御手段は、前記電動機からの動力だけで走行可能な状態にあることを前記所定の自動停止条件の一つとして前記内燃機関を自動停止する手段である、
    車両。
  10. 前記自動停止始動制御手段は、停車中にブレーキオンであることを前記所定の自動停止条件の一つとして前記内燃機関を自動停止する手段である請求項1ないし8いずれか記載の車両。
  11. 内燃機関を搭載する車両の制御方法であって、
    車両をシステム起動したときからの経過時間に基づいて前記内燃機関の自動停止を許可するための自動停止許可水温を設定すると共に前記内燃機関の冷却水の温度が前記設定した自動停止許可水温以上となっていることを条件の一つとして含む所定の自動停止条件が成立したときに前記内燃機関の運転を自動停止し、前記内燃機関を自動停止している最中に所定の自動始動条件が成立したときに前記内燃機関を自動始動する、
    ことを特徴とする車両の制御方法。
  12. 前記経過時間が長いほど高くなる傾向に前記自動停止許可水温を設定することを特徴とする請求項11記載の車両の制御方法。
  13. 請求項11記載の車両の制御方法であって、
    前記車両は、乗員室に設けられた空気吹き出し口から目標吹き出し温度の空気を送風することにより該乗員室の空気調和を行なう空調装置を備え、
    前記経過時間が長いほど高くなる傾向に第1温度を設定すると共に前記目標吹き出し温度が高くなるほど高くなる傾向に第2温度を設定し、該設定した第1温度と第2温度とのうち低い方の温度を前記自動停止許可水温として設定することを特徴とする、
    車両の制御方法。
JP2007321729A 2006-12-28 2007-12-13 車両およびその制御方法 Expired - Fee Related JP4396763B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007321729A JP4396763B2 (ja) 2006-12-28 2007-12-13 車両およびその制御方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006355912 2006-12-28
JP2007321729A JP4396763B2 (ja) 2006-12-28 2007-12-13 車両およびその制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008180215A JP2008180215A (ja) 2008-08-07
JP4396763B2 true JP4396763B2 (ja) 2010-01-13

Family

ID=39608479

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007321729A Expired - Fee Related JP4396763B2 (ja) 2006-12-28 2007-12-13 車両およびその制御方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7698045B2 (ja)
JP (1) JP4396763B2 (ja)
CN (1) CN101573520B (ja)
DE (1) DE112007000547B4 (ja)
WO (1) WO2008084581A1 (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4165602B2 (ja) * 2007-01-12 2008-10-15 トヨタ自動車株式会社 車両およびその制御方法
DE102007009870B4 (de) * 2007-02-28 2018-05-17 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren zur Steuerung eines automatischen Abschaltvorgangs und/oder Anschaltvorgangs einer Brennkraftmaschine in einem Kraftfahrzeug
JP5115423B2 (ja) * 2008-09-24 2013-01-09 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車およびハイブリッド車の制御方法
JP5115443B2 (ja) * 2008-10-21 2013-01-09 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車およびその制御方法
WO2010150376A1 (ja) * 2009-06-25 2010-12-29 トヨタ自動車株式会社 原動機付き車両の制御装置
JP5171789B2 (ja) 2009-11-05 2013-03-27 アイシン精機株式会社 エンジン停止判定装置およびエンジン停止判定方法
JP5502702B2 (ja) * 2010-11-09 2014-05-28 株式会社日本自動車部品総合研究所 ハイブリッド自動車
FR2969212B1 (fr) * 2010-12-20 2014-06-13 Renault Sa Procede d'arret automatique d'un moteur a combustion interne par un systeme d'arret et de redemarrage automatique
US8991338B2 (en) * 2010-12-24 2015-03-31 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle and method for controlling the same
WO2012131941A1 (ja) * 2011-03-30 2012-10-04 トヨタ自動車株式会社 車両、エンジンの制御方法およびエンジンの制御装置
JP5282117B2 (ja) * 2011-04-07 2013-09-04 本田技研工業株式会社 内燃機関の停止制御装置
JP5533812B2 (ja) * 2011-07-28 2014-06-25 株式会社デンソー 車両用空調装置
JP5609809B2 (ja) * 2011-07-28 2014-10-22 株式会社デンソー 車両用空調装置およびその制御装置
KR101684500B1 (ko) * 2011-12-06 2016-12-09 현대자동차 주식회사 하이브리드 차량의 엔진 제어 방법
JP5957873B2 (ja) * 2011-12-21 2016-07-27 スズキ株式会社 エンジン始動制御装置
JP5794315B2 (ja) * 2011-12-28 2015-10-14 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両
JP2013203287A (ja) * 2012-03-29 2013-10-07 Denso Corp ハイブリッド車の制御装置
JP2014005894A (ja) * 2012-06-26 2014-01-16 Suzuki Motor Corp 自動変速機の変速制御装置
JP5677406B2 (ja) * 2012-12-26 2015-02-25 本田技研工業株式会社 内燃機関の自動停止始動制御装置
JP2015128936A (ja) 2014-01-07 2015-07-16 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両
FR3020317B1 (fr) * 2014-04-29 2016-04-29 Renault Sa Systeme de controle du mode de motricite d'un vehicule automobile hybride
JP2016030468A (ja) * 2014-07-25 2016-03-07 トヨタ自動車株式会社 車載制御装置
GB2569352B (en) * 2017-12-14 2020-06-17 Jaguar Land Rover Ltd Hybrid vehicle climate control
KR20200133566A (ko) * 2019-05-20 2020-11-30 현대자동차주식회사 공조 장치 및 그 제어 방법
JP2020196317A (ja) * 2019-05-31 2020-12-10 トヨタ自動車株式会社 制御装置
JP7238692B2 (ja) * 2019-08-23 2023-03-14 トヨタ自動車株式会社 電動車両のエンジン制御装置
US11577578B2 (en) * 2020-03-02 2023-02-14 Ford Global Technologies, Llc Smart vehicle heating and cooling systems and methods
CN113978444B (zh) * 2021-10-29 2023-06-16 东风汽车集团股份有限公司 一种极寒条件下混合动力车辆控制方法及系统

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3323097B2 (ja) 1997-04-10 2002-09-09 株式会社デンソー ハイブリッド自動車用空気調和装置
JP3885449B2 (ja) * 2000-02-21 2007-02-21 日産自動車株式会社 車両のエンジン自動停止再始動装置
DE10256993B4 (de) * 2001-12-06 2018-05-09 Denso Corporation Steuergerät für eine Brennkraftmaschine
JP3873843B2 (ja) 2002-08-05 2007-01-31 トヨタ自動車株式会社 エンジン自動停止始動機能付車両の情報報知装置
JP3915689B2 (ja) 2002-12-24 2007-05-16 トヨタ自動車株式会社 車両制御装置及びその車両制御装置を備えたハイブリッド車両
JP2004239082A (ja) * 2003-02-03 2004-08-26 Kobelco Contstruction Machinery Ltd 建設機械のエンジン制御装置
JP3963180B2 (ja) 2004-05-28 2007-08-22 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車およびその制御方法
JP4513522B2 (ja) * 2004-11-16 2010-07-28 日産自動車株式会社 アイドルストップ時空調用電動式ウォータポンプの空回し防止装置
JP2009041460A (ja) * 2007-08-09 2009-02-26 Toyota Motor Corp 火花点火式内燃機関の燃料噴射制御システム

Also Published As

Publication number Publication date
WO2008084581A1 (ja) 2008-07-17
US20090063009A1 (en) 2009-03-05
CN101573520B (zh) 2012-05-16
DE112007000547B4 (de) 2012-07-26
CN101573520A (zh) 2009-11-04
US7698045B2 (en) 2010-04-13
DE112007000547T5 (de) 2009-11-12
JP2008180215A (ja) 2008-08-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4396763B2 (ja) 車両およびその制御方法
EP1750962B1 (en) Hybrid vehicle and control method thereof
JP4066995B2 (ja) 自動車およびその制御方法
JP4165602B2 (ja) 車両およびその制御方法
JP4172524B1 (ja) 車両およびその制御方法
KR100827585B1 (ko) 자동차 및 그 제어 방법
JP5720713B2 (ja) 自動車
JP2011207300A (ja) ハイブリッド自動車およびその制御方法
JP2007230385A (ja) ハイブリッド車両
JP4577293B2 (ja) ハイブリッド自動車およびその制御方法
JP4254497B2 (ja) 自動車
JP2007137328A (ja) 自動車及びその制御方法
JP4263709B2 (ja) 動力出力装置およびこれを搭載する自動車並びに動力出力装置の制御方法
JP5761240B2 (ja) ハイブリッド自動車の制御装置
JP2011219005A (ja) ハイブリッド自動車
JP2006233799A (ja) 駆動装置およびその制御方法
JP4631853B2 (ja) 車両およびその制御方法
JP5173212B2 (ja) 車両およびその制御方法
JP3936341B2 (ja) 車両およびその制御方法
JP2012106660A (ja) ハイブリッド自動車
JP2010100103A (ja) ハイブリッド車およびその制御方法
JP4715567B2 (ja) 自動車
JP2013193554A (ja) 車両用空調装置
JP2012219620A (ja) 自動車
JP2006336510A (ja) 自動車およびその制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090828

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090929

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091012

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121030

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4396763

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121030

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131030

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees