JP4348329B2 - 液体洗浄剤組成物 - Google Patents

液体洗浄剤組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP4348329B2
JP4348329B2 JP2005306508A JP2005306508A JP4348329B2 JP 4348329 B2 JP4348329 B2 JP 4348329B2 JP 2005306508 A JP2005306508 A JP 2005306508A JP 2005306508 A JP2005306508 A JP 2005306508A JP 4348329 B2 JP4348329 B2 JP 4348329B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
oil
ethylhexanoate
liquid detergent
adipate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2005306508A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007112914A (ja
Inventor
直樹 近藤
嘉彦 高瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taiyo Kagaku KK
Original Assignee
Taiyo Kagaku KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taiyo Kagaku KK filed Critical Taiyo Kagaku KK
Priority to JP2005306508A priority Critical patent/JP4348329B2/ja
Publication of JP2007112914A publication Critical patent/JP2007112914A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4348329B2 publication Critical patent/JP4348329B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Detergent Compositions (AREA)

Description

本発明は、洗浄性に優れた液体洗浄剤組成物に関する。
衣料用等の液体洗浄剤組成物は、今後ますます深刻化する環境問題に対して、被洗物の汚れの実態をふまえ、これまでにも増して、より環境に配慮した、環境への負荷の低い洗剤設計が求められるようになってきている。
こうした洗濯液中の界面活性剤濃度の低い衣料用洗浄剤組成物及びその洗濯方法としては、例えば、アルカリ金属ケイ酸塩や炭酸塩を主成分とすることによって界面活性剤濃度の低減を図るもの(例えば特許文献1及び2参照。)や、非イオン界面活性剤、長鎖アミン及びジ長鎖アルキル型のカチオン界面活性剤を含有する液体洗浄剤組成物(例えば特許文献3参照。)が知られている。
しかしながら、上記特許文献1及び2の洗浄剤組成物では、無機物の安定配合が難しく、界面活性剤が主要成分となる液体洗剤においてはそのまま利用することができないという課題がある。
また、上記特許文献3の液体洗浄剤組成物は、洗浄効果に優れると同時に、衣料に対して柔軟効果を訴求したものであり、低濃度での洗浄力を意図したものではなく、本願発明とは技術思想が相違するものである。
特開平9−132794号公報(1〜21ページ) 特開平9−235591号公報(1〜17ページ) 特開2003−206500号公報(1〜25ページ)
本発明は、上記従来技術の課題及び事情等に鑑み、これを解消しようとするものであり、液状油性成分を配合することで高い洗浄性能を発揮する衣料用液体洗浄剤組成物を提供することを目的とする。
本発明者らは、上記従来の課題等を解決するために、鋭意検討した結果、液状油性成分を配合することで衣料に染み込んだ油汚れを溶かし出し、洗浄剤組成物中の非イオン界面活性剤が界面活性能により汚れを除去することを知見した。さらに非イオン界面活性剤としてはポリグリセリン脂肪酸エステルもしくはポリグリセリンアルキルエーテルを使用することでより高い洗浄性を有し、なかでも液体洗浄剤が液晶型であることが更に高い洗浄性を有することを知見し、本発明を完成するに至ったものである。また、本発明の液体洗浄剤の液性は中性であり、洗浄対象とする衣料種の選択性も高い。
本発明者らは上記の点に鑑み、鋭意検討の結果本発明に至った。即ち、本発明は、液状油性成分を配合することで高い洗浄性能を発揮する衣料用液体洗浄剤組成物を見出し、本発明に至ったものである。
本発明により従来の洗浄剤では不可能であった高い洗浄性を有する衣料用液体洗浄剤組成の製造が可能となる。
以下、詳細に本発明を説明する。
本発明の液状油性成分は、衣料に染み込んだ油汚れを溶かしだす目的として配合するもので、油性成分としては特に限定するものではなく、天然品でも化学合成品でもよい。例えばアボガド油、ツバキ油、タートル油、マカダミアナッツ油、トウモロコシ油、ミンク油、オリーブ油、ナタネ油、卵黄油、ゴマ油、パーシック油、小麦胚芽油、サザンカ油、ヒマシ油、アマニ油、サフラワー油、綿実油、エノ油、大豆油、月見草油、落花生油、茶実油、カヤ油、コメヌカ油、シナギリ油、日本キリ油、ホホバ油、胚芽油、トリオクタン酸グリセリン、トリイソパルミチン酸グリセリン等の液状油脂、流動パラフィン、スクワレン、スクワラン、プリスタン等の炭化水素、オレイン酸、トール酸、イソステアリン酸等の高級アルコール脂肪酸、ラウリルアルコール、オレイルアルコール、イソステアリルアルコール、オクチルドデカノール等の高級アルコール、ジメチルポリシロキサン、メチルフェニルポリシロキサン、メチルハイドロジェンポリシロキサン、オクタメチルシクロペンタシロキサン、デカメチルシクロヘキサシロキサン、ステアロキシシリコーン等の高級アルコキシ変成シリコーン、アルキル変成シリコーン、高級脂肪酸エステル変性シリコーン等のシリコーン、アジピン酸ジイソブチル、アジピン酸2−ヘキシルデシル、アジピン酸ジ−2−ヘプチルウンデシル、イソステアリン酸イソステアリル、トリイソステアリン酸トリメチロールプロパン、2−エチルヘキサン酸セチル、ジ−2−エチルヘキサン酸ネオペンチルグリコール、トリ−2−エチルヘキサン酸トリメチロールプロパン、テトラ−2−エチルヘキサン酸ペンタエリスリトール、オクタン酸セチル、オレイン酸オレイル、オレイン酸オクチルドデシル、オレイン酸デシル、ジカプリン酸ネオペンチルグリコール、コハク酸2−エチルヘキシル、ステアリン酸イソセチル、ステアリン酸ブチル、セバシン酸ジイソプロピル、乳酸セチル、乳酸テトラデシル、パルミチン酸2−エチルヘキシル、パルミチン酸2−ヘキシルデシル、パルミチン酸2−ヘプチルウンデシル、12−ヒドロキシステアリン酸コレステリル、オレイン酸フィトステリル、リンゴ酸ジイソステアリル、パラメトキシケイ皮酸エステル、テトラロジン酸ペンタエリスリット等のエステル類、トリイソステアリン酸グリセリル、トリイソパルミチン酸グリセリル、トリ2−エチルヘキサン酸グリセリル、トリテトラデカン酸グリセリル、ジパラメトキシケイ皮酸・モノイソオクチル酸グリセリル等のグリセライド油、トコフェロールやその誘導体、レチノールやその誘導体等の脂溶性ビタミン等が挙げられる。また、上記油脂に水素添加、分別等の処理を施して得られるものでもよい。なお、グリセリド成分としての不飽和脂肪酸、側鎖状脂肪酸やジグリセリド、モノグリセリド等は若干量であれば含まれていてもかまわない。また、液体洗浄剤中の配合割合も特に定めるものではないが、油汚れを充分に溶かしだす観点から液体洗浄剤中5%以上が好ましく、液体洗浄剤が液晶型を形成する観点から好ましくは5〜95%、より好ましくは10〜85%、最も好ましくは30〜80%である。
本発明の非イオン界面活性剤は洗浄性と液体洗浄剤の安定性を目的とするものであれば特に限定するものではない。好ましくは洗浄性の観点からポリグリセリン脂肪酸エステル及びポリグリセリンアルキルエーテルが好ましい。また、ポリグリセリン脂肪酸エステル及びポリグリセリンアルキルエーテルは洗浄性と液体洗浄剤の安定性を目的とするものであれば特に限定するものではなく、ポリグリセリン重合度、アルキル鎖長、HLBは目的に応じて自由に選択すればよいが、洗浄性と液体洗浄剤の安定性の双方を兼ね備える観点から、ポリグリセリン重合度は好ましくは2〜20、より好ましくは2〜10である。また、ポリグリセリン脂肪酸エステル中のポリグリセリンは全ての水酸基のうち1級水酸基が50%以上であることが可溶化性能または乳化性能の観点から好ましく、55%以上がより好ましく、60%以上がさらに好ましく、さらに上限値は、特に規定するものではないが、その効果を最大限に発揮させるためには90%以下であることが望ましい。全ての水酸基のうちの1級水酸基の割合は、炭素原子に対する核磁気共鳴スペクトル(NMR)を測定する方法を用いて測定することができる。また、構成するアルキル鎖長はC6〜C22の炭素を有することが望ましく、1種又は2種以上を組み合わせて用いてもよい。また、アルキル鎖長は直鎖型、分岐型を問うものではないが、構成する洗浄剤組成物の性状より自由に選択することが望ましい。HLBも同様に洗浄剤組成物の性状より自由に選択することが望ましいが、好ましくは4〜18、より好ましくは6〜16、最も好ましくは8〜14である。また、液体洗浄剤中のポリグリセリン脂肪酸エステル及び又はポリグリセリンアルキルエーテル配合割合も特に限定するものではないが、好ましくは2〜30%、より好ましくは5〜25%、最も好ましくは10〜25%である。ポリグリセリン脂肪酸エステル及びポリグリセリンアルキルエーテルは1種又は2種以上を組合わせて用いてもよい。
本発明の液体洗浄剤の液晶型は特に限定するものではないが、洗浄性の観点からラメラ液晶型が望ましい。ラメラ液晶構造とは、両親媒性分子の二分子膜と水とが交互に配向した分子配列の規則性を残しながら流動性を保った状態のものであり、光学異方性という特異な光学特性を示すことから偏光板や偏光顕微鏡による観察により容易に確認することができる。ラメラ液晶型をとることで、油汚れ対してなじみやすく、汚れ浮きが速く、かつ安定性、水洗性に優れる。また、適度な粘度を有することを特徴とし、25℃での粘度が100〜5000mPa・sである。
本発明の液体洗浄剤の液性が中性であることは、ウール、絹、アクリル等のセーターやブラウス等のデリケートな繊維素材を対象とした洗浄剤として使用できるため好ましい。
本発明の液体洗浄剤組成物には、アニオン界面活性剤、両性界面活性剤、ポリグリセリン脂肪酸エステル及びポリグリセリンアルキルエール以外の非イオン性界面活性剤を配合してもよく、例えばアニオン界面活性剤としては、ポリオキシエチレンアルキル硫酸塩、アルキル硫酸塩等の硫酸エステル型アニオン界面活性剤、アルキルベンゼンスルホン酸塩、オレフィンスルホン酸塩、アルカンスルホン酸塩、αスルホ脂肪酸塩等のスルホネート型アニオン界面活性剤、アルキレンオキサイド付加アルキルまたはアルケニルエーテル硫酸塩、脂肪酸塩、等が挙げられる。
両性界面活性剤としては、例えば、アルキルベタイン、アルキルヒドロキシスルホベタイン、アルキルアミドベタイン、イミダゾリニウムベタイン、N−アルキルアミノ酸等が挙げられるが、これらに限定されるものではない。
非イオン界面活性剤としては例えば、脂肪酸アルカノールアミド、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、ソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンアシルエステル、アルキルポリグリコシド、脂肪酸グリコシドエステル、脂肪酸メチルグリコシドエステル、アルキルメチルグルカミド等が挙げられるが、これらに限定されるものではない。
本発明の洗浄剤組成物には、前記成分のほか、通常の洗浄剤組成物に用いられる成分、例えばアニオン性、ノニオン性、カチオン性ポリマー等の粘度調整剤、脂肪酸等の増泡剤、防腐剤、水溶性高分子、pH調整剤、パール化剤、紫外線吸収剤、酸化防止剤、香料、色素、ビルダー等を、本発明の効果を損なわない範囲で適宜配合することができる。
また、洗浄剤の保存安定性の観点から多価アルコールを配合しても良い。多価アルコールとしてはプロピレングリコール、グリセリン、ジグリセリン、1,3−ブチレングリコール、イソプレングリコール、ジプロピレングリコール、ポリエチレングリコール、ペンタエリスリトール、ネオペンチルグリコール、ソルビトール、ソルビタン、マルチトール、トレハロースなどの1種もしくは2種以上が挙げられる。
以下、実施例を挙げて本発明をさらに具体的に説明するが、本発明がかかる実施例のみに限定されるものではない。
試験例1
表1から表3の処方に基づき液体洗浄剤組成物を調製し、洗浄力試験を行った。
洗浄力試験には市販人工汚染布(皮脂系人工汚染布、鉱物油系人工汚染布)を使用し、洗浄力は洗浄前と洗浄後の色差計による明度差(L値 Value lightness※)にて比較した。試験方法は以下の手順に従い実施した。
<洗浄・評価方法>
手順1 汚染布(5cm四方)をシャーレに取り、洗浄剤を1.25ml塗布する。
手順2 汚染布全体に染み込ませて5分間静置する。
手順3 2分間揉み洗いし、その後1分間流水でもみ濯ぎする。
手順4 汚染布の水を絞り、乾燥機に入れて乾燥させる。
手順5 色差計にて汚染布の明度(L値 Value lightness※)を測定し洗浄力の比較を行う。
※L値: 明度低0 ⇔ 100明度高
Figure 0004348329
Figure 0004348329
Figure 0004348329
<評価基準>
皮脂系人工汚染布
◎:L値75以上
○:L値70以上75未満
△:L値65以上70未満
×:L値65未満
尚、◎、及び○を合格品とする。
鉱物油系人工汚染布
◎:L値60以上
○:L値55以上60未満
△:L値50以上55未満
×:L値50未満
尚、◎及び○を合格品とする。
表1から表3より、液状油性成分を配合することを特徴とする衣料用液体洗浄剤組成物が優れた洗浄力を有することは明らかである。
本発明の液状油性成分を配合することを特徴とする衣料用液体洗浄剤組成物は、洗浄力を必要とする洗浄剤の分野で有効に利用される。

Claims (3)

  1. 流動パラフィン、スクワレン、スクワラン、プリスタン等の炭化水素または、アジピン酸ジイソブチル、アジピン酸2−ヘキシルデシル、アジピン酸ジ−2−ヘプチルウンデシル、イソステアリン酸イソステアリル、トリイソステアリン酸トリメチロールプロパン、2−エチルヘキサン酸セチル、ジ−2−エチルヘキサン酸ネオペンチルグリコール、トリ−2−エチルヘキサン酸トリメチロールプロパン、テトラ−2−エチルヘキサン酸ペンタエリスリトール、オクタン酸セチル、オレイン酸オレイル、オレイン酸オクチルドデシル、オレイン酸デシル、ジカプリン酸ネオペンチルグリコール、コハク酸2−エチルヘキシル、ステアリン酸イソセチル、ステアリン酸ブチル、セバシン酸ジイソプロピル、乳酸セチル、乳酸テトラデシル、パルミチン酸2−エチルヘキシル、パルミチン酸2−ヘキシルデシル、パルミチン酸2−ヘプチルウンデシル、12−ヒドロキシステアリン酸コレステリル、オレイン酸フィトステリル、リンゴ酸ジイソステアリル、パラメトキシケイ皮酸エステル、テトラロジン酸ペンタエリスリット等のエステル類からなる液状油性成分の1種以上と、1級水酸基55%以上のポリグリセリン脂肪酸エステルを配合することを特徴とする衣料用液体洗浄剤組成物。
  2. 液体洗浄剤が液晶型であることを特徴とする請求項1記載の衣料用洗浄剤組成物。
  3. 液体洗浄剤の液性が中性であることを特徴とする請求項1〜2いずれかに記載の衣料用洗浄剤組成物。
JP2005306508A 2005-10-21 2005-10-21 液体洗浄剤組成物 Active JP4348329B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005306508A JP4348329B2 (ja) 2005-10-21 2005-10-21 液体洗浄剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005306508A JP4348329B2 (ja) 2005-10-21 2005-10-21 液体洗浄剤組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007112914A JP2007112914A (ja) 2007-05-10
JP4348329B2 true JP4348329B2 (ja) 2009-10-21

Family

ID=38095399

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005306508A Active JP4348329B2 (ja) 2005-10-21 2005-10-21 液体洗浄剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4348329B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5368236B2 (ja) * 2008-09-30 2013-12-18 株式会社ピーアンドピーエフ 温感性透明起泡洗浄剤組成物
JP6082219B2 (ja) * 2011-10-03 2017-02-15 ライオン株式会社 洗浄剤
WO2013051610A1 (ja) * 2011-10-03 2013-04-11 ライオン株式会社 洗浄剤及び繊維製品用の液体洗浄剤
JP6031324B2 (ja) * 2012-10-25 2016-11-24 ライオン株式会社 繊維製品用の液体洗浄剤

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6065175A (ja) * 1983-09-19 1985-04-13 東レ株式会社 洗浄方法
JP2568885B2 (ja) * 1988-05-09 1997-01-08 忠生 白石 酵素配合トイレタリー製品
US5035826A (en) * 1989-09-22 1991-07-30 Colgate-Palmolive Company Liquid crystal detergent composition
JP2657556B2 (ja) * 1989-09-22 1997-09-24 花王株式会社 洗浄剤組成物
JPH0759714B2 (ja) * 1989-11-10 1995-06-28 花王株式会社 低刺激性洗浄剤組成物
GB9123734D0 (en) * 1991-11-08 1992-01-02 Procter & Gamble Detergent composition
JPH06128587A (ja) * 1992-10-16 1994-05-10 Hoyu Co Ltd 洗浄剤組成物
DE4320119A1 (de) * 1993-06-18 1994-12-22 Henkel Kgaa Flüssigkristalline wäßrige Tensidzubereitung
JP3197797B2 (ja) * 1995-07-28 2001-08-13 カネボウ株式会社 ゲル状組成物
JPH1095749A (ja) * 1996-09-20 1998-04-14 Taiyo Kagaku Co Ltd 新規界面活性剤
JPH11310792A (ja) * 1998-04-28 1999-11-09 Lion Corp 洗浄剤組成物
JP2000128757A (ja) * 1998-10-19 2000-05-09 Lion Corp 皮脂除去剤組成物
JP2000212040A (ja) * 1999-01-27 2000-08-02 Sakamoto Yakuhin Kogyo Co Ltd 透明ゲル状組成物
JP3723704B2 (ja) * 1999-10-15 2005-12-07 太陽化学株式会社 ポリグリセリンアルキルエーテルおよびその組成物
JP2000327529A (ja) * 1999-05-17 2000-11-28 Sakamoto Yakuhin Kogyo Co Ltd クレンジング化粧料
JP4016238B2 (ja) * 2000-04-28 2007-12-05 ライオン株式会社 洗浄剤組成物及び洗浄剤組成物の製造方法
JP2002179526A (ja) * 2000-12-08 2002-06-26 Sakamoto Yakuhin Kogyo Co Ltd ゲル状クレンジング化粧料
JP2002294284A (ja) * 2001-03-28 2002-10-09 Kao Corp 衣料用液体洗剤組成物
JP2004168951A (ja) * 2002-11-21 2004-06-17 Kao Corp 洗浄剤組成物
JP2005170995A (ja) * 2003-12-09 2005-06-30 Kao Corp 液体洗浄剤組成物
EP1801096B8 (en) * 2004-10-12 2017-12-13 Taiyo Kagaku Co., Ltd. Polyglycerol fatty acid ester and composition containing same

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007112914A (ja) 2007-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6150312A (en) Liquid composition with enhanced low temperature stability comprising sodium tricedeth sulfate
JP6484438B2 (ja) ポリグリセロール部分エステル、その製造および使用
JP5311842B2 (ja) クレンジング化粧料並びにその製造方法
CN104540494B (zh) N‑甲基‑n‑酰基葡糖胺作为增溶剂的用途
JP5912114B2 (ja) 新規オリゴエステル
AU2007256273B2 (en) Composition which contains a mixture of mono-, di-, and triglycerides and glycerine
JP2008013554A (ja) 微細水中油型エマルジョンの製造方法
TW200413025A (en) Skin cleansing composition
JPWO2007074675A1 (ja) 油性液状クレンジング用組成物
BRPI0513232B1 (pt) métodos para fabricação de uma composição amaciante líquida para tecido
JP2004168951A (ja) 洗浄剤組成物
JP5553918B2 (ja) クレンジング化粧料
JP4348329B2 (ja) 液体洗浄剤組成物
JP6036188B2 (ja) クレンジングクリーム
JP2017178930A (ja) 洗浄剤組成物
JP2004035420A (ja) 透明クレンジング化粧料
JP5652023B2 (ja) クレンジング料
JP2010222324A (ja) 毛髪洗浄剤組成物
JP5058457B2 (ja) 化粧料用組成物及び化粧料
JP5652302B2 (ja) クレンジング料
JP2019214564A (ja) 可溶化皮膚洗浄剤組成物
JP2006225458A (ja) 油性洗浄料組成物
JP2006256963A (ja) 皮膚洗浄剤組成物
JP6954009B2 (ja) 油性化粧料
JP2527970B2 (ja) 液状洗浄料

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081017

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090224

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090427

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090617

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090717

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4348329

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120724

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130724

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250