JP4268145B2 - 異方導電性接着剤 - Google Patents

異方導電性接着剤 Download PDF

Info

Publication number
JP4268145B2
JP4268145B2 JP2005011224A JP2005011224A JP4268145B2 JP 4268145 B2 JP4268145 B2 JP 4268145B2 JP 2005011224 A JP2005011224 A JP 2005011224A JP 2005011224 A JP2005011224 A JP 2005011224A JP 4268145 B2 JP4268145 B2 JP 4268145B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
anisotropic conductive
conductive adhesive
rubber
radical polymerizable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005011224A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006008978A (ja
Inventor
暎美 田
潤載 鄭
鐘允 張
佑永 安
用錫 韓
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LS Cable and Systems Ltd
Original Assignee
LG Cable Ltd
LS Cable and Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Cable Ltd, LS Cable and Systems Ltd filed Critical LG Cable Ltd
Publication of JP2006008978A publication Critical patent/JP2006008978A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4268145B2 publication Critical patent/JP4268145B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/321Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by conductive adhesives
    • H05K3/323Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by conductive adhesives by applying an anisotropic conductive adhesive layer over an array of pads
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J9/00Adhesives characterised by their physical nature or the effects produced, e.g. glue sticks
    • C09J9/02Electrically-conducting adhesives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F283/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers provided for in subclass C08G
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J121/00Adhesives based on unspecified rubbers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J133/00Adhesives based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J133/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C09J133/06Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, the oxygen atom being present only as part of the carboxyl radical
    • C09J133/08Homopolymers or copolymers of acrylic acid esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J135/00Adhesives based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a carboxyl radical, and containing at least another carboxyl radical in the molecule, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J135/06Copolymers with vinyl aromatic monomers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J151/00Adhesives based on graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J151/003Adhesives based on graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Adhesives based on derivatives of such polymers grafted on to macromolecular compounds obtained by reactions only involving unsaturated carbon-to-carbon bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J151/00Adhesives based on graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J151/04Adhesives based on graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Adhesives based on derivatives of such polymers grafted on to rubbers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J151/00Adhesives based on graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J151/06Adhesives based on graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Adhesives based on derivatives of such polymers grafted on to homopolymers or copolymers of aliphatic hydrocarbons containing only one carbon-to-carbon double bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J155/00Adhesives based on homopolymers or copolymers, obtained by polymerisation reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, not provided for in groups C09J123/00 - C09J153/00
    • C09J155/02ABS [Acrylonitrile-Butadiene-Styrene] polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K2201/00Specific properties of additives
    • C08K2201/001Conductive additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L21/00Compositions of unspecified rubbers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/22Mixtures comprising a continuous polymer matrix in which are dispersed crosslinked particles of another polymer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/16Elastomeric ethene-propene or ethene-propene-diene copolymers, e.g. EPR and EPDM rubbers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2666/00Composition of polymers characterized by a further compound in the blend, being organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials, non-macromolecular organic substances, inorganic substances or characterized by their function in the composition
    • C08L2666/02Organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2666/00Composition of polymers characterized by a further compound in the blend, being organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials, non-macromolecular organic substances, inorganic substances or characterized by their function in the composition
    • C08L2666/02Organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials
    • C08L2666/24Graft or block copolymers according to groups C08L51/00, C08L53/00 or C08L55/02; Derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L33/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L33/18Homopolymers or copolymers of nitriles
    • C08L33/20Homopolymers or copolymers of acrylonitrile
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L35/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a carboxyl radical, and containing at least one other carboxyl radical in the molecule, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L35/06Copolymers with vinyl aromatic monomers
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/01Dielectrics
    • H05K2201/0104Properties and characteristics in general
    • H05K2201/0133Elastomeric or compliant polymer

Description

本発明は、異方導電性接着剤、これを用いた接着フィルム(ACF)に関し、もっと詳しくは、絶縁性接着成分に導電性粒子が含まれる異方導電性接着剤とこれを用いた接着フィルムに関するものである。
異方導電性接着剤は絶縁性接着成分中に導電性粒子を分散させた回路接続材料であって、対向する回路を機械的に接着すると共に、回路電極間には導電性粒子が介在されて電気的な接続をなす。絶縁性接着成分としては、熱可塑性樹脂と熱硬化性樹脂などが使用可能であるが、接続信頼性の側面から、主に、熱硬化性樹脂を使用している。
接着成分として熱硬化性樹脂を使用する場合、異方導電性接着剤を被接続部材間に介在させて熱圧着することにより接続がなされるが、十分な接続信頼性や接着強度のために高温で相当な硬化反応進行時間を必要とする。代表的に、エポキシ樹脂系の場合、140乃至180℃で約20秒または180乃至210℃で約10秒の接続時間を必要とする。
しかし、このような接続条件では、配線の脱落、隣接電極間のショート及び位置のずれが発生するなどの問題がある。さらに、最近精密電子機器分野では回路の高密度化が進行しており、電極幅、電極間隔が非常に狭くなるにつれてこのような問題は深化されている。また、長時間に亘った接続時間は生産効率を低下させ、効率向上のために10秒以下の接続時間が要求されることになった。
なお、上記の問題点を克服するために、低温での加熱、或いは光硬化によりラジカル重合が生じ、架橋により硬化することを特徴とするラジカル重合性樹脂を使用する接続材料が考案された。しかし、この場合にも重合反応による収縮が大きいため、硬化後に、接続部分に内部応力が蓄積されて剥離されやすい。そのため、電極間隔が狭い場合、接続材料の収縮により電極間隔が縮小され、これによりショートが発生する問題点が依然として存在していた。
本発明は上記のような問題点を考慮して創案されたものであって、本発明が解決しようとする技術的な課題は、異方導電性接着剤を用いた回路接続時、重合または硬化反応中に起きる異方導電性接着剤の収縮を最小化することにより接着剤の剥離または電極の移動によるショート現象を防止し、長期信頼性の優れた異方導電性接着剤を提供することにある。
本発明が解決しようとする他の技術的課題は、上記異方導電性接着剤を用いた接着フィルムを提供することにある。
上記の技術的な課題を解決するために本発明による異方導電性接着剤は、絶縁性接着成分及び上記絶縁性接着成分に分散された多数の導電性粒子から構成され、
前記絶縁性接着成分に、架橋性ゴム状樹脂と、重合開始剤と、ラジカル重合性樹脂と、 が含まれ、
前記架橋性ゴム状樹脂は、架橋し得るゴム状の樹脂であり、かつ、オレフィン樹脂、ブ タジエン樹脂、アクリロニトリルブタジエン共重合体、スチレンブタジエンスチレン共重 合体、イソブチレンイソプレン共重合体IIR、ニトリルブタジエンゴム状樹脂、クロロ プレンゴム状樹脂、ビニールブチラル樹脂、或いはシリコンゴム状樹脂からなる群から選 択された1または2以上の成分からなり、
前記重合開始剤として、カルボニル化合物と、硫黄化合物と、アゾ系化合物と、を含む 光重合開始剤の何れか1つ以上が使用され、
前記絶縁性接着成分は、充填材、軟化剤、促進剤、着色剤、難軟化剤、光安定剤、カッ プリング剤、重合禁止剤のうち、少なくとも一つ以上を更に含む、ことを特徴とする。
上記の異方導電性接着剤はフィルム状、ペイスト状、粉体状の形態で使用することができる。
前述したように、本発明の異方導電性接着剤は、回路接続時、重合または硬化反応中に起きる異方導電性接着剤の収縮を最小化することにより接着剤の剥離または電極の移動によるショート現象を防止し、長期信頼性に優れる。
図1は本発明の実施の形態に係る異方導電性接着フィルムの概略的な模式図である。図1に図示されたように、異方導電性接着剤による接着フィルム30は架橋性ゴム状樹脂を含む絶縁性接着成分40と導電性粒子50とから構成されている。
本発明による異方導電性接着剤において、上記架橋性ゴム状樹脂はオレフィン樹脂、ブタジエン樹脂、アクリロニトリルブタジエン共重合体、スチレンブタジエンスチレン共重合体、イソブチレンイソプレン共重合体(IIR)、ニトリルブタジエンゴム状樹脂、クロロプレンゴム状樹脂、ビニールブチラル樹脂、或いはシリコンゴム状樹脂からなる群から選択される1または2以上の成分が使用されることができる。ここで、ゴム状樹脂とは、ゴム類似の構造または特性を有する樹脂を意味する。
上記において、オレフィン樹脂として、エチレン樹脂、ブリル系ゴム状樹脂、エチレンプロピレン共重合体(EPDM)などが望ましい。
本発明による異方導電性接着剤において、上記架橋性ゴム状樹脂は絶縁性接着成分の100重量部に対して1〜20重量部であることが望ましい。
もし、上記架橋性ゴム状樹脂成分の含量が20重量部以上であれば、復元弾性力と硬化密度とがあまりに高く誘発されて接着力が減少する問題点があり、1重量部以下であれば、回路接続時、硬化反応が十分に進行されない問題点がある。
本発明での架橋性ゴム状樹脂は、回路接続時、重合または硬化反応中に起きる異方導電性接着剤の収縮を最小化することにより接着剤の剥離または回路の接着強度の低下を防止し、長期信頼性に優れた異方導電性接着剤を提供する。
本発明の異方導電性接着剤の絶縁性接着成分として、熱可塑性樹脂、熱硬化性樹脂、或いはラジカル重合性樹脂を1種または2種以上混合して使用することができる。
上記において、熱可塑性樹脂としては、スチレンブタジエン樹脂、エチレンビニール樹脂、エステル系樹脂、シリコン樹脂、フェノキシ樹脂、アクリル系樹脂、アミド系樹脂、アクリレート系樹脂、或いはポリビニールブチラル樹脂などが使用可能である。
上記において、熱硬化性樹脂としては、エポキシ樹脂、フェノール樹脂、メラミン樹脂などが使用されることができ、エポキシ樹脂としては、ビスフェノール型エポキシ樹脂、クレゾルノボラク型エポキシ樹脂、脂肪族ポリエポキシ樹脂、ダイマー酸変性エポキシ樹脂などを使用することができる。
本発明で接着成分に熱硬化性樹脂を含む場合には、常温では不活性であり、加熱溶融後に活性化して熱硬化性樹脂を硬化させる硬化剤を使用する。このような硬化剤としては、イミダゾル変性物(複素環含有アミン誘導体)、二塩基酸ジヒドラジド、ジシアンジアミドなどを使用することができる。上記硬化剤は熱硬化性樹脂の100重量部に対して1〜200重量部を使用する。
上記において、ラジカル重合性樹脂はラジカルにより重合する官能基を有する物質であって、単量体またはオリゴマーなどが使用可能であり、単量体とオリゴマーとを併用することも可能である。ラジカル重合性樹脂としては、メチルアクリレート、エチルアクリレート、ビスフェノールAエチレングリコール変性ジアクリレート、イソシアヌル酸エチレングリコール変性ジアクリレート、トリプロピレングリコールジアクリレート、テトラエチレングリコールジアクリレート、ポリエチルグリコールジアクリレート、ペンタエリストールトリアクリレート、トリメチロールプロパントリアクリレート、トリメチロールプロパンプロピレングリコールトリアクリレート、トリメチロールプロパンエチレングリコールトリアクリレート、イソシアヌル酸エチレングリコール変性トリアクリレート、ジペンタエリストールペンタアクリレート、ジペンタエリスリトールヘキサアクリレート、ペンタエリストールテトラアクリレート、ジシクロペンテニルアクリレート、トリシクロデカニルアクリレートなどのアクリレート系、メタクリレート系、マレイミド化合物、不飽和ポリエステル、アクリル酸、ビニールアセテート、アクリロニトリル、メタトリルロニトリル化合物などが使用されることができる。
本発明で接着成分にラジカル重合性樹脂が含まれる場合、重合開始剤を使用し、ラジカル重合性樹脂を活性化して高分子ネット構造または高分子IPN構造を形成する機能を遂行し、このような架橋構造の形成によって絶縁性接着成分が硬化される。重合開始剤としては、過酸化化合物のような熱重合開始剤及び/またはカルボニル化合物、硫黄化合物及びアゾ系化合物のような光重合開始剤を使用することができる。重合開始剤の含量はラジカル重合性樹脂の種類と目的とする回路接着工程の信頼性と作業性などに応じて調節することができ、ラジカル重合性樹脂の100重量部に対して0.1〜10重量部であることが望ましい。
また、本発明の異方導電性接着剤の接着成分には必要な場合、充填材、軟化剤、促進剤、着色剤、難軟化剤、光安定剤、カップリング剤、重合禁止剤などが更に添加されることができる。例えば、充填材の添加により、接続信頼性などを向上させることができ、カップリング剤を添加する場合には異方導電性接着剤の接着界面の接着性を改善し、接着強度や耐熱性、耐湿性を向上して接続信頼性を増大させることができる。このようなカップリング剤としては、特に、シランカップリング剤、例えば、β−(3,4エポキシシクロヘキシル)エチルトリメトキシシラン、γ−マーカプトプロピルトリメトキシシラン、γ−メタクリロキシトロピルトリメトキシシランなどがある。
本発明で上記絶縁性接着成分に分散される多数の導電性粒子はニッケル、鉄、銅、アルミニウム、錫、亜鉛、クロム、コバルト、銀、金などの金属または金属酸化物、半田、カーボンなど導電性のある粒子自体を使用することができる。また、ガラス、セラミックス、高分子などの核材表面に無電解メッキ法などの薄層形成方法を通じて金属箔層を形成させた粒子、或いは上記導電性粒子自体や核材表面に金属箔層が形成された粒子表面を絶縁性樹脂で被覆した粒子を導電性粒子として使用することができる。
上記において、導電性粒子の径は接続しようとする回路のピッチなどによって異なるが、径が1〜20μmであるものを使用することが望ましく、径が2〜10μmであるものを使用することがもっと望ましい。
上記において、導電性粒子の含量は上記架橋性ゴム状樹脂が含まれた接着成分の0.1〜5体積%を使用することが望ましい。0.1体積%以下であれば、接続回路間に存在する導電性粒子の量が少ないため、接続信頼性が低下し、5体積%を超えると、微細回路を接続する場合に隣接する電極間にショートが発生しやすい。
以下、本発明の異方導電性接着剤を使用して回路を接続する時の作用について説明する。
図1を参照すると、本発明の異方導電性接着剤には多数の導電性粒子が絶縁性接着成分に分散されている。
まず、前述した異方導電性接着剤を互いに対向する回路電極を備えた上基板10と下基板20との間に介在させる(図1)。
続いて、所定の温度と圧力とで加熱加圧すると、絶縁性接着成分が硬化される前に回路電極間は導電性粒子を介して電気的に接続される。
その後、絶縁性接着成分が完全に硬化されて上基板と下基板とが堅固に接着、固定されることにより本発明による異方導電性接着剤により対向する回路電極間が電気的に接続された、信頼性の高い回路接続構造体が形成される(図2)。
以下、本発明を具体的に説明するために、実施例を挙げて詳しく説明する。しかし、本発明による実施例などは種々の異なる形態に変形されることができ、本発明の範囲が下記において記述する実施例などに限定されるものであると解釈されてはいけない。本発明の実施例などは当業界で平均的な知識を持つ者に本発明をより完全に説明するために提供されるものである。
(実施例1)
フェノキシ樹脂(Inchem Inc.、商品名PKHC、平均分子量45,000)50gをトルエン(沸点110.6℃、SP値8.90)/アセトン(沸点56.1℃、SP値10.0)が50/50の重量比で混合された混合溶剤に溶解させて固形分が40%である溶液を製造した。次いで、ラジカル重合性樹脂であるエチレングリコール変性ビスフェノールAジアクリレート(Donga Synthesis Co.、商品名M−210)を25g、重合開剤であるt−ヘキシルパーオキシ−2−エチルヘキサノエート(Nippon ushi Inc.、商品名パーキュア HO)を5g、架橋性ゴム状樹脂としてムーニー粘度ML1+4@100℃:34であるEPDM(Kumhopolychem Co.、商品名Vistalon 503K)を7g添加した。ここに、金属被覆された樹脂粒子(Jeoksoo Chemical Co.、商品名Micropearl AU205,5.0μm)からなった導電性粒子を前記接着成分の3体積%になるように添加した後均一に分散して異方導電性接着剤を製造した。その後、厚さ50μmの片面を異形処理したPETフィルムに塗工装置を使用して異方導電性接着剤を塗布し、70℃で10分間熱風乾燥させて接着剤層の厚さが35μmである異方導電性接着フィルムを得た。
(実施例2)
架橋性ゴム状樹脂としてEPDM(Kumhopolychem Co.、商品名KEP−330、ムーニー粘度ML1+4@125℃:28)ゴム状樹脂を7g添加したことを除いては、実施例1と同一な方法で異方導電性接着フィルムを製造した。
(実施例3)
架橋性ゴム状樹脂としてブチルゴム状樹脂(InterService社、商品名BK−1675N、ムーニー粘度ML1+8@125℃:47−54)7gを添加したことを除いては、実施例1と同一な方法で異方導電性接着フィルムを製造した。
(比較例1)
架橋性ゴム状樹脂を添加しなかったことを除いては、実施例1と同一な方法で異方導電性接着フィルムを製造した。
(比較例2)
架橋性ゴム状樹脂であるDPDMゴム状樹脂の代わりに、架橋性ゴム状樹脂でないSBRゴム状樹脂(SEETEC社、商品名SB 1500H、ムーニー粘度ML1+4@100℃:52)を添加したことを除いては、実施例1と同一な方法で異方導電性接着フィルムを製造した。
(比較例3)
架橋性ゴム状樹脂であるEPDMゴム状樹脂の代わりに、架橋性ゴム状樹脂でないNBRゴム状樹脂(Zeon社、商品名N21L、ムーニー粘度ML1+4@100℃:62.5)を添加したことを除いては、実施例1と同一な方法で異方導電性接着フィルムを製造した。
上記実施例1乃至3及び比較例1乃至3に従って製造した異方導電性接着フィルムを線幅50μm、ピッチ100μm、厚さ18μmの銅回路を500個有する柔軟な回路板(FPC)間にそれぞれ介在させ、一方のFPC上に異方導電性接着フィルムの接着面を付着した後、70℃、5kg/cmで5秒間加熱加圧して幅2mmにかけて仮接続させ、PETフィルムを剥離して他の一方のFPCと接続することにより回路を接続した。次いで、160℃、30kg/cmで10秒間加熱加圧して回路接続構造体を完成した。
このように製造された回路接続構造体を65℃、相対湿度95%の条件で1000時間放置した後に接着強度、接続抵抗を測定し、また、各試片を100枚ずつ圧着してショート発生率を測定した。その結果を下記の表1に表した。
Figure 0004268145
表1を参照すると、本発明による実施例1乃至3の異方導電性接着剤を使用した回路接続構造体は接着強度、通電抵抗及びショート発生率においてすべて良好であることがわかる。
反面、比較例1乃至3の場合、すべてショート発生が生じ、接着強度及び通電抵抗においても本発明の異方導電性接着剤を使用して回路接続した場合よりも劣悪であることがわかる。
本発明の実施の形態に係る異方導電性接着フィルムの概略的な模式図である。 本発明による異方導電性接着フィルムの両面に柔軟性回路基板と印刷回路基板とが付着されている状態の概略的な模式図である。
符号の説明
10 上基板
20 下基板
30 異方導電性接着フィルム
40 絶縁性接着成分
50 導電性粒子

Claims (10)

  1. 絶縁性接着成分及び該絶縁性接着成分に分散された多数の導電性粒子からなる異方導電性接着剤において、
    前記絶縁性接着成分に、架橋性ゴム状樹脂と、重合開始剤と、ラジカル重合性樹脂と、 が含まれ、
    前記架橋性ゴム状樹脂は、架橋し得るゴム状の樹脂であり、かつ、オレフィン樹脂、ブ タジエン樹脂、アクリロニトリルブタジエン共重合体、スチレンブタジエンスチレン共重 合体、イソブチレンイソプレン共重合体IIR、ニトリルブタジエンゴム状樹脂、クロロ プレンゴム状樹脂、ビニールブチラル樹脂、或いはシリコンゴム状樹脂からなる群から選 択された1または2以上の成分からなり、
    前記重合開始剤として、カルボニル化合物と、硫黄化合物と、アゾ系化合物と、を含む 光重合開始剤の何れか1つ以上が使用され、
    前記絶縁性接着成分は、充填材、軟化剤、促進剤、着色剤、難軟化剤、光安定剤、カッ プリング剤、重合禁止剤のうち、少なくとも一つ以上を更に含む、
    ことを特徴とする異方導電性接着剤。
  2. 前記導電性粒子の径が2〜10μmであることを特徴とする請求項1に記載の異方導電性接着剤。
  3. 前記導電性粒子の含量は前記架橋性ゴム状樹脂が含まれた前記絶縁性接着成分の0.1〜5体積%を使用することを特徴とする請求項1に記載の異方導電性接着剤。
  4. 前記オレフィン樹脂はエチレン樹脂、ブリル系ゴム状樹脂、エチレンプロピレン共重合体(EPDM)であることを特徴とする請求項に記載の異方導電性接着剤。
  5. 前記架橋性ゴム状樹脂は前記絶縁性接着成分の100重量部に対して1〜20重量部の比率で含有されることを特徴とする請求項1に記載の異方導電性接着剤。
  6. 前記ラジカル重合性樹脂はラジカルにより重合する官能基を有する物質であって、単量体またはオリゴマー、或いは単量体とオリゴマーとを併行して使用することを特徴とする請求項に記載の異方導電性接着剤。
  7. 前記ラジカル重合性樹脂はメチルアクリレート、エチルアクリレート、ビスフェノールAエチレングリコール変性ジアクリレート、イソシアヌル酸エチレングリコール変性ジアクリレート、トリプロピレングリコールジアクリレート、テトラエチレングリコールジアクリレート、ポリエチルグリコールジアクリレート、ペンタエリストールトリアクリレート、トリメチロールプロパントリアクリレート、トリメチロールプロパンプロピレングリコールトリアクリレート、トリメチロールプロパンエチレングリコールトリアクリレート、イソシアヌル酸エチレングリコール変性トリアクリレート、ジペンタエリストールペンタアクリレート、ジペンタエリスリトールヘキサアクリレート、ペンタエリストールテトラアクリレート、ジシクロペンテニルアクリレート、トリシクロデカニルアクリレートなどのアクリレート系、メタクリレート系、マレイミド化合物、不飽和ポリエステル、アクリル酸、ビニールアセテート、アクリロニトリル、メタトリルロニトリル化合物からなる群から選ばれることを特徴とする請求項に記載の異方導電性接着剤。
  8. 前記重合開始剤の含量は前記ラジカル重合性樹脂の100重量部に対して0.1〜10重量部であることを特徴とする請求項に記載の異方導電性接着剤。
  9. 前記カップリング剤はβ−(3,4エポキシシクロヘキシル)エチルトリメトキシシラン、γ−マーカプトプロピルトリメトキシシラン、γ−メタクリロキシトロピルトリメトキシシランのうち、少なくとも1つ以上を含むシランカップリング剤が使用されることを特徴とする請求項に記載の異方導電性接着剤。
  10. 該異方導電性接着剤はフィルム形態であることを特徴とする請求項1乃至9の何れか1 に記載の異方導電性接着剤。
JP2005011224A 2004-06-23 2005-01-19 異方導電性接着剤 Expired - Fee Related JP4268145B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020040047195A KR100601341B1 (ko) 2004-06-23 2004-06-23 이방 도전성 접착제 및 이를 이용한 접착필름

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006008978A JP2006008978A (ja) 2006-01-12
JP4268145B2 true JP4268145B2 (ja) 2009-05-27

Family

ID=35506860

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005011224A Expired - Fee Related JP4268145B2 (ja) 2004-06-23 2005-01-19 異方導電性接着剤

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7452923B2 (ja)
JP (1) JP4268145B2 (ja)
KR (1) KR100601341B1 (ja)
CN (1) CN100491489C (ja)
TW (1) TWI305225B (ja)

Families Citing this family (58)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8518304B1 (en) 2003-03-31 2013-08-27 The Research Foundation Of State University Of New York Nano-structure enhancements for anisotropic conductive material and thermal interposers
JP5123664B2 (ja) * 2005-09-28 2013-01-23 スパンション エルエルシー 半導体装置およびその製造方法
KR100746781B1 (ko) 2006-01-03 2007-08-06 엘에스전선 주식회사 상이한 박리강도의 박리 필름을 구비하는 이방성 도전 필름
JP2011049612A (ja) * 2006-01-16 2011-03-10 Hitachi Chem Co Ltd 太陽電池モジュールの製造方法
JP2007214533A (ja) * 2006-01-16 2007-08-23 Hitachi Chem Co Ltd 導電性接着フィルム及び太陽電池モジュール
DE602006002247D1 (de) * 2006-03-22 2008-09-25 Premix Oy Elektrisch leitfähige Elastomermischung, Methode zu deren Herstellung und Verwendung der Mischung
JP4825043B2 (ja) * 2006-04-21 2011-11-30 ポリマテック株式会社 異方導電性シート
CN103360977B (zh) 2006-04-26 2015-07-22 日立化成株式会社 粘接带及使用其的太阳能电池模块
KR100787758B1 (ko) 2006-05-30 2007-12-24 제일모직주식회사 흐름성이 우수한 이방 전도성 접착제 조성물 및 그로부터 제조되는 이방 전도성 필름
CN101512781B (zh) 2006-08-29 2013-01-23 日立化成工业株式会社 导电性粘结薄膜和太阳能电池模块
JP4845645B2 (ja) * 2006-08-30 2011-12-28 三洋電機株式会社 固体電解コンデンサおよびその製造方法
KR100787727B1 (ko) * 2006-10-31 2007-12-24 제일모직주식회사 스티렌-아크릴로니트릴 공중합체를 이용한 고신뢰성 이방전도성 필름용 조성물
KR100828238B1 (ko) * 2006-12-08 2008-05-07 엘에스전선 주식회사 이방 도전성 필름
KR100787740B1 (ko) 2006-12-19 2007-12-24 제일모직주식회사 고신뢰성 이방 전도성 필름용 조성물
KR100815384B1 (ko) 2006-12-28 2008-03-20 제일모직주식회사 이방 전도성 필름용 조성물
US7727423B2 (en) * 2006-12-29 2010-06-01 Cheil Industries, Inc. Anisotropic conductive film composition and film including the same
KR100939905B1 (ko) * 2007-01-04 2010-02-03 주식회사 엘지화학 고리형 올레핀계 필름과의 부착성이 우수한 코팅 조성물 및 이를 이용하여 제조된 코팅층을 포함하는 고리형 올레핀계 필름
JP5311772B2 (ja) * 2007-06-27 2013-10-09 デクセリアルズ株式会社 接着フィルム
GB0717867D0 (en) * 2007-09-14 2007-10-24 3M Innovative Properties Co Flexible epoxy-based compositions
US8044330B2 (en) * 2008-01-17 2011-10-25 E.I. Du Pont De Nemours And Company Electrically conductive adhesive
KR100979947B1 (ko) * 2008-04-08 2010-09-03 엘지이노텍 주식회사 접속 신뢰성이 우수한 이방도전필름 및 이를 이용한 회로접속구조체
JP4976351B2 (ja) * 2008-08-21 2012-07-18 電気化学工業株式会社 ブチルゴム系粘着剤組成物、及び該ブチルゴム系粘着剤組成物を用いた粘着テープ、並びに前記ブチルゴム系粘着剤組成物又は前記粘着テープを用いた屋根用防水シート及び接合体
US20100078788A1 (en) 2008-09-26 2010-04-01 Amir Wagiman Package-on-package assembly and method
KR101138799B1 (ko) * 2009-08-20 2012-04-24 제일모직주식회사 이방 도전성 필름용 조성물
BR112012011798B1 (pt) * 2009-11-17 2020-12-08 Hitachi Chemical Company, Ltd. material para conexão de circuito, estrutura para conexão que usa o mesmo e método de ligação por pressão temporária
JP5412357B2 (ja) * 2010-04-01 2014-02-12 株式会社フジクラ メンブレン配線板
JP5521848B2 (ja) * 2010-07-21 2014-06-18 デクセリアルズ株式会社 異方性導電フィルム、接続構造体及びそれらの製造方法
CN102548252A (zh) 2010-12-28 2012-07-04 富葵精密组件(深圳)有限公司 多层电路板及其制作方法
US9281097B2 (en) 2010-12-29 2016-03-08 Cheil Industries, Inc. Anisotropic conductive film, composition for the same, and apparatus including the same
KR101279980B1 (ko) 2010-12-29 2013-07-05 제일모직주식회사 이방 전도성 필름 조성물 및 이로부터 제조된 이방 전도성 필름
KR101397690B1 (ko) * 2010-12-31 2014-05-22 제일모직주식회사 이방 전도성 필름
TWI407874B (zh) * 2010-12-31 2013-09-01 Zhen Ding Technology Co Ltd 多層電路板及其製作方法
KR101345694B1 (ko) 2011-03-11 2013-12-30 옵토팩 주식회사 파이버, 파이버 집합체 및 이를 포함하는 접착제
CN102740608A (zh) * 2011-04-15 2012-10-17 常熟东南相互电子有限公司 组合式电路板及其制造方法
CN102660205B (zh) * 2012-06-01 2013-10-30 苏州联科合成材料有限公司 丙烯酸酯类热熔胶组合物及uv交联热熔胶的制备方法
CN102863926B (zh) * 2012-10-16 2014-03-26 上海电缆研究所 一种导电密封胶及其应用
KR101594484B1 (ko) * 2012-11-20 2016-02-16 제일모직주식회사 이방성 도전 필름 및 반도체 장치
CN103131352B (zh) * 2013-02-17 2014-12-03 东莞市瑞为电器配件有限公司 电子保护胶及其制备方法
CN103333466B (zh) * 2013-06-20 2015-08-26 天津凯华绝缘材料股份有限公司 一种具有互穿网络结构的高柔性环氧树脂及其合成方法
TW201508953A (zh) * 2013-08-29 2015-03-01 Lextar Electronics Corp 發光二極體與其製作方法以及應用其之發光二極體模組與其封裝方法
JP6187126B2 (ja) * 2013-10-15 2017-08-30 デクセリアルズ株式会社 電気接続材料
CN103571417B (zh) * 2013-10-24 2015-06-17 芜湖众力部件有限公司 一种高抗冲击的热熔胶
KR102552788B1 (ko) * 2014-02-04 2023-07-06 데쿠세리아루즈 가부시키가이샤 이방성 도전 필름 및 그 제조 방법
WO2015119090A1 (ja) * 2014-02-04 2015-08-13 デクセリアルズ株式会社 異方性導電フィルム及びその製造方法
CN103820043A (zh) * 2014-02-27 2014-05-28 深圳市友联亨达光电有限公司 一种uv固化型光学透明热熔胶膜(toca)及贴合方法
CN103929896A (zh) * 2014-05-07 2014-07-16 上海美维科技有限公司 一种内埋芯片的印制电路板制造方法
EP2947662A1 (en) 2014-05-21 2015-11-25 Condalign AS A method for arranging particles at an interface
CN104231975A (zh) * 2014-08-21 2014-12-24 江苏华侃核电器材科技有限公司 第三代核电站用密封胶带材料及其制备方法
CN104650789B (zh) * 2015-02-11 2016-11-02 武汉轻工大学 一种各向异性导电胶及封装方法
CN107629734B (zh) * 2016-07-15 2019-10-25 杜邦公司 导电粘合剂
JP6901581B2 (ja) 2017-02-20 2021-07-14 ロード コーポレーション グラフト化樹脂に基づく接着剤組成物
CN110461982B (zh) * 2017-03-29 2022-12-27 昭和电工材料株式会社 粘接剂组合物及结构体
EP3385297A1 (en) 2017-04-04 2018-10-10 3M Innovative Properties Company Epoxy-silicone hybrid sealant composition with low shrinkage and lower postcuring properties with chemical resistance for aerospace applications
US11224131B2 (en) * 2018-04-04 2022-01-11 Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. Systems and methods for surface mounting cable connections
CN109096948B (zh) * 2018-09-08 2020-02-07 厦门力嘉诚防水工程有限公司 一种石墨烯伸缩缝防水堵漏胶泥
CN109762483A (zh) * 2018-12-25 2019-05-17 苏州义铠轩电子科技有限公司 垂直导电热解粘胶带及其制备方法
CN112210321A (zh) * 2019-07-12 2021-01-12 臻鼎科技股份有限公司 导电粘着剂以及使用其的电磁波屏蔽膜和电路板
CN115368849B (zh) * 2021-05-20 2023-10-03 中国科学院福建物质结构研究所 一种异方性导电胶膜及其制备方法和应用

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0765023B2 (ja) 1985-12-13 1995-07-12 ソニーケミカル株式会社 フィルム状導電異方性接着剤
JPH10147762A (ja) 1996-11-20 1998-06-02 Sumitomo Bakelite Co Ltd 異方導電性接着剤
US6140396A (en) * 1997-12-19 2000-10-31 Nippon Shokubai Co., Ltd. Thermosetting resin composition and producing process thereof
JP3477367B2 (ja) * 1998-05-12 2003-12-10 ソニーケミカル株式会社 異方導電性接着フィルム
JP3491595B2 (ja) * 2000-02-25 2004-01-26 ソニーケミカル株式会社 異方導電性接着フィルム
KR20040052126A (ko) * 2002-12-13 2004-06-19 엘지전선 주식회사 이방 도전성 접착제, 이를 이용한 회로 접속 방법 및 회로접속 구조체

Also Published As

Publication number Publication date
US20050288427A1 (en) 2005-12-29
US7452923B2 (en) 2008-11-18
CN100491489C (zh) 2009-05-27
CN1712483A (zh) 2005-12-28
TWI305225B (en) 2009-01-11
TW200600562A (en) 2006-01-01
KR100601341B1 (ko) 2006-07-14
JP2006008978A (ja) 2006-01-12
KR20050122056A (ko) 2005-12-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4268145B2 (ja) 異方導電性接着剤
JP2006509884A (ja) 異方導電性接着剤、並びに該接着剤を用いた回路接続方法及び回路接続構造体
KR100780135B1 (ko) 회로접속용 접착제조성물
KR100875411B1 (ko) 저온 경화형 접착제 및 이것을 이용한 이방 도전성 접착필름
JP5737278B2 (ja) 回路接続材料、接続体、及び接続体を製造する方法
US7655107B2 (en) Method for establishing anisotropic conductive connection and anisotropic conductive adhesive film
JP2010539293A (ja) 低温結合電子接着剤
JP7347576B2 (ja) 接着剤フィルム
KR100710957B1 (ko) 이방 도전성 접착제, 이를 이용한 회로 접속 방법 및 회로 접속 구조체
KR100813355B1 (ko) 이방 도전성 접착제
KR100774764B1 (ko) 이방 도전성 필름
KR100871503B1 (ko) 이방 도전성 접착제, 이를 이용한 회로 접속 방법 및 회로접속 구조체
TWI814761B (zh) 接著劑膜
KR20120130409A (ko) 이방 도전성 접착제
JP2009252748A (ja) 接続信頼性に優れる異方性導電フィルム及びこれを用いた回路接続構造体
JPH1135903A (ja) 異方導電性接着剤
KR100823390B1 (ko) 이방 도전성 필름용 조성물 및 이방 도전성 필름의제조방법
KR100911476B1 (ko) 이방 도전성 필름
KR100828238B1 (ko) 이방 도전성 필름
KR100773642B1 (ko) 이방 도전성 접착제
KR100842981B1 (ko) 이방 도전성 필름
KR100788531B1 (ko) 이방 도전성 접착제 및 이를 이용한 이방 도전성 필름
JP2005285666A (ja) 異方導電性シート
JP2009249634A (ja) 熱的特性と硬化特性が最適化された異方性導電フィルム及びこれを用いた回路接続構造体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050119

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080716

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080729

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081028

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090203

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090219

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120227

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120227

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120227

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120227

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120227

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130227

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130227

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130227

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140227

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees