JP4137659B2 - 電子部品実装構造及びその製造方法 - Google Patents

電子部品実装構造及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4137659B2
JP4137659B2 JP2003035156A JP2003035156A JP4137659B2 JP 4137659 B2 JP4137659 B2 JP 4137659B2 JP 2003035156 A JP2003035156 A JP 2003035156A JP 2003035156 A JP2003035156 A JP 2003035156A JP 4137659 B2 JP4137659 B2 JP 4137659B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electronic component
insulating film
wiring pattern
opening
connection terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003035156A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004247475A (ja
Inventor
昌宏 春原
啓 村山
利徳 小山
和貴 小林
光敏 東
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinko Electric Industries Co Ltd
Original Assignee
Shinko Electric Industries Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shinko Electric Industries Co Ltd filed Critical Shinko Electric Industries Co Ltd
Priority to JP2003035156A priority Critical patent/JP4137659B2/ja
Priority to KR1020040005988A priority patent/KR101041011B1/ko
Priority to US10/771,506 priority patent/US7057290B2/en
Priority to TW093102945A priority patent/TWI331389B/zh
Priority to EP04250677A priority patent/EP1447850A3/en
Priority to CNA2004100049508A priority patent/CN1521847A/zh
Publication of JP2004247475A publication Critical patent/JP2004247475A/ja
Priority to US11/362,189 priority patent/US7545049B2/en
Priority to US11/524,933 priority patent/US7691673B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4137659B2 publication Critical patent/JP4137659B2/ja
Priority to US12/385,814 priority patent/US7964950B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/52Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames
    • H01L23/538Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames the interconnection structure between a plurality of semiconductor chips being formed on, or in, insulating substrates
    • H01L23/5383Multilayer substrates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/12Mountings, e.g. non-detachable insulating substrates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/50Assembly of semiconductor devices using processes or apparatus not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326, e.g. sealing of a cap to a base of a container
    • H01L21/52Mounting semiconductor bodies in containers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/52Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames
    • H01L23/538Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames the interconnection structure between a plurality of semiconductor chips being formed on, or in, insulating substrates
    • H01L23/5389Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames the interconnection structure between a plurality of semiconductor chips being formed on, or in, insulating substrates the chips being integrally enclosed by the interconnect and support structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/18High density interconnect [HDI] connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/23Structure, shape, material or disposition of the high density interconnect connectors after the connecting process
    • H01L24/24Structure, shape, material or disposition of the high density interconnect connectors after the connecting process of an individual high density interconnect connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L24/82Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected by forming build-up interconnects at chip-level, e.g. for high density interconnects [HDI]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/91Methods for connecting semiconductor or solid state bodies including different methods provided for in two or more of groups H01L24/80 - H01L24/90
    • H01L24/92Specific sequence of method steps
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • H01L25/065Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L25/0657Stacked arrangements of devices
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
    • H05K1/182Printed circuits structurally associated with non-printed electric components associated with components mounted in the printed circuit board, e.g. insert mounted components [IMC]
    • H05K1/185Components encapsulated in the insulating substrate of the printed circuit or incorporated in internal layers of a multilayer circuit
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
    • H05K1/182Printed circuits structurally associated with non-printed electric components associated with components mounted in the printed circuit board, e.g. insert mounted components [IMC]
    • H05K1/185Components encapsulated in the insulating substrate of the printed circuit or incorporated in internal layers of a multilayer circuit
    • H05K1/186Components encapsulated in the insulating substrate of the printed circuit or incorporated in internal layers of a multilayer circuit manufactured by mounting on or connecting to patterned circuits before or during embedding
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/50Assembly of semiconductor devices using processes or apparatus not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326, e.g. sealing of a cap to a base of a container
    • H01L21/56Encapsulations, e.g. encapsulation layers, coatings
    • H01L21/563Encapsulation of active face of flip-chip device, e.g. underfilling or underencapsulation of flip-chip, encapsulation preform on chip or mounting substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/71Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
    • H01L21/768Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics
    • H01L21/76898Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics formed through a semiconductor substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/023Redistribution layers [RDL] for bonding areas
    • H01L2224/0237Disposition of the redistribution layers
    • H01L2224/02372Disposition of the redistribution layers connecting to a via connection in the semiconductor or solid-state body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/023Redistribution layers [RDL] for bonding areas
    • H01L2224/0237Disposition of the redistribution layers
    • H01L2224/02379Fan-out arrangement
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/04105Bonding areas formed on an encapsulation of the semiconductor or solid-state body, e.g. bonding areas on chip-scale packages
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/05001Internal layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/05001Internal layers
    • H01L2224/0502Disposition
    • H01L2224/05022Disposition the internal layer being at least partially embedded in the surface
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/05001Internal layers
    • H01L2224/0502Disposition
    • H01L2224/05023Disposition the whole internal layer protruding from the surface
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/05001Internal layers
    • H01L2224/05075Plural internal layers
    • H01L2224/0508Plural internal layers being stacked
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/05541Structure
    • H01L2224/05548Bonding area integrally formed with a redistribution layer on the semiconductor or solid-state body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/0556Disposition
    • H01L2224/05568Disposition the whole external layer protruding from the surface
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/05573Single external layer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/12105Bump connectors formed on an encapsulation of the semiconductor or solid-state body, e.g. bumps on chip-scale packages
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/13Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/13001Core members of the bump connector
    • H01L2224/13099Material
    • H01L2224/131Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/13138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/13144Gold [Au] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/161Disposition
    • H01L2224/16135Disposition the bump connector connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip
    • H01L2224/16145Disposition the bump connector connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip the bodies being stacked
    • H01L2224/16146Disposition the bump connector connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip the bodies being stacked the bump connector connecting to a via connection in the semiconductor or solid-state body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/161Disposition
    • H01L2224/16151Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/16221Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/16225Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/161Disposition
    • H01L2224/16151Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/16221Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/16225Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/16238Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation the bump connector connecting to a bonding area protruding from the surface of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/17Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of a plurality of bump connectors
    • H01L2224/171Disposition
    • H01L2224/1718Disposition being disposed on at least two different sides of the body, e.g. dual array
    • H01L2224/17181On opposite sides of the body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/18High density interconnect [HDI] connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/23Structure, shape, material or disposition of the high density interconnect connectors after the connecting process
    • H01L2224/24Structure, shape, material or disposition of the high density interconnect connectors after the connecting process of an individual high density interconnect connector
    • H01L2224/241Disposition
    • H01L2224/24151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/24221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/24225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/24226Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation the HDI interconnect connecting to the same level of the item at which the semiconductor or solid-state body is mounted, e.g. the item being planar
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32225Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73201Location after the connecting process on the same surface
    • H01L2224/73203Bump and layer connectors
    • H01L2224/73204Bump and layer connectors the bump connector being embedded into the layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/81Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a bump connector
    • H01L2224/812Applying energy for connecting
    • H01L2224/81201Compression bonding
    • H01L2224/81205Ultrasonic bonding
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/81Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a bump connector
    • H01L2224/812Applying energy for connecting
    • H01L2224/8121Applying energy for connecting using a reflow oven
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/81Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a bump connector
    • H01L2224/818Bonding techniques
    • H01L2224/81801Soldering or alloying
    • H01L2224/81815Reflow soldering
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/82Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected by forming build-up interconnects at chip-level, e.g. for high density interconnects [HDI]
    • H01L2224/82009Pre-treatment of the connector or the bonding area
    • H01L2224/8203Reshaping, e.g. forming vias
    • H01L2224/82035Reshaping, e.g. forming vias by heating means
    • H01L2224/82039Reshaping, e.g. forming vias by heating means using a laser
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/91Methods for connecting semiconductor or solid state bodies including different methods provided for in two or more of groups H01L2224/80 - H01L2224/90
    • H01L2224/92Specific sequence of method steps
    • H01L2224/9202Forming additional connectors after the connecting process
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2225/00Details relating to assemblies covered by the group H01L25/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2225/03All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00
    • H01L2225/04All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers
    • H01L2225/065All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L2225/06503Stacked arrangements of devices
    • H01L2225/06513Bump or bump-like direct electrical connections between devices, e.g. flip-chip connection, solder bumps
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2225/00Details relating to assemblies covered by the group H01L25/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2225/03All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00
    • H01L2225/04All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers
    • H01L2225/065All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L2225/06503Stacked arrangements of devices
    • H01L2225/06517Bump or bump-like direct electrical connections from device to substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2225/00Details relating to assemblies covered by the group H01L25/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2225/03All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00
    • H01L2225/04All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers
    • H01L2225/065All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L2225/06503Stacked arrangements of devices
    • H01L2225/06524Electrical connections formed on device or on substrate, e.g. a deposited or grown layer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2225/00Details relating to assemblies covered by the group H01L25/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2225/03All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00
    • H01L2225/04All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers
    • H01L2225/065All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L2225/06503Stacked arrangements of devices
    • H01L2225/06541Conductive via connections through the device, e.g. vertical interconnects, through silicon via [TSV]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2225/00Details relating to assemblies covered by the group H01L25/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2225/03All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00
    • H01L2225/04All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers
    • H01L2225/065All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L2225/06503Stacked arrangements of devices
    • H01L2225/06572Auxiliary carrier between devices, the carrier having an electrical connection structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/02Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/03Manufacturing methods
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/02Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L24/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L24/81Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a bump connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00011Not relevant to the scope of the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00014Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01004Beryllium [Be]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01005Boron [B]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01006Carbon [C]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01015Phosphorus [P]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01027Cobalt [Co]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01029Copper [Cu]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01033Arsenic [As]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01047Silver [Ag]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01057Lanthanum [La]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01075Rhenium [Re]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01078Platinum [Pt]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01079Gold [Au]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/013Alloys
    • H01L2924/014Solder alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/12Passive devices, e.g. 2 terminal devices
    • H01L2924/1204Optical Diode
    • H01L2924/12042LASER
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/19Details of hybrid assemblies other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/1901Structure
    • H01L2924/1904Component type
    • H01L2924/19041Component type being a capacitor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/19Details of hybrid assemblies other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/1901Structure
    • H01L2924/1904Component type
    • H01L2924/19043Component type being a resistor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/301Electrical effects
    • H01L2924/30105Capacitance
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/01Dielectrics
    • H05K2201/0183Dielectric layers
    • H05K2201/0195Dielectric or adhesive layers comprising a plurality of layers, e.g. in a multilayer structure
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10613Details of electrical connections of non-printed components, e.g. special leads
    • H05K2201/10621Components characterised by their electrical contacts
    • H05K2201/10636Leadless chip, e.g. chip capacitor or resistor
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10613Details of electrical connections of non-printed components, e.g. special leads
    • H05K2201/10621Components characterised by their electrical contacts
    • H05K2201/10674Flip chip
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/46Manufacturing multilayer circuits
    • H05K3/4644Manufacturing multilayer circuits by building the multilayer layer by layer, i.e. build-up multilayer circuits
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)
  • Encapsulation Of And Coatings For Semiconductor Or Solid State Devices (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)
  • Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は電子部品実装構造及びその製造方法に係り、より詳しくは、半導体チップなどが絶縁膜に埋設された状態で配線基板上に実装された電子部品実装構造及びその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
マルチメディア機器を実現するためのキーテクノロジーであるLSI技術はデータ伝送の高速化、大容量化に向かって着実に開発が進んでいる。これに伴って、LSIと電子機器とのインターフェイスとなる実装技術の高密度化が進められている。
【0003】
さらなる高密度化の要求から、配線基板上に複数の半導体チップを3次元的に積層して実装した半導体装置が開発されている。その一例として、特許文献1及び特許文献2には、配線基板上に複数の半導体チップが絶縁層に埋設された状態で3次元的に実装され、絶縁層を介して多層に形成された配線パターンなどにより複数の半導体チップが相互接続された構造を有する半導体装置が記載されている。
【0004】
【特許文献1】
特開2001−177045号公報
【特許文献2】
特開2000−323645号公報
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記した特許文献1及び2では、実装された半導体チップ上に層間絶縁膜を形成する際に、層間絶縁膜が半導体チップの厚みに起因して段差が生じた状態で形成されてしまうことに関しては何ら考慮されていない。
【0006】
すなわち、半導体チップ上の層間絶縁膜に段差が生じると、その上に配線パターンを形成する際のフォトリソグラフィにおいてデフォーカスが発生しやすくなるため、所望の配線パターンを精度よく形成することが困難になる。
【0007】
さらには、層間絶縁膜上に形成される配線パターンにも段差が生じるため、この配線パターンに半導体チップをフリップチップ接合する際に接合の信頼性が低下する恐れがある。
【0008】
本発明は以上の課題を鑑みて創作されたものであり、電子部品が配線基板上の絶縁膜に埋設された構造を有する電子部品実装構造において、電子部品の厚みに起因する段差が容易に解消されて平坦化される電子部品実装構造及びその製造方法を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するため、本発明は電子部品実装構造に係り、配線パターンを備えた配線基板と、前記配線基板の上に形成され、電子部品が実装される実装領域に開口部を備えた第1絶縁膜と、前記第1絶縁膜の開口部に露出する前記配線パターンに、接続端子がフリップチップ実装された前記電子部品と、前記電子部品を被覆する第2絶縁膜と、前記配線パターン上の前記第1及び第2絶縁膜の所定部に形成されたビアホールと、前記第2絶縁膜の上に形成され、前記ビアホールを介して前記配線パターンに接続された上側配線パターンとを有し、前記第1絶縁膜の上面が前記電子部品の上面と同等な高さに設定されており、これによって、前記電子部品の段差が解消されていることを特徴とする。
【0010】
本発明では、実装領域に開口部を備えた第1樹脂膜が配線基板上に形成されていて、電子部品(薄型化された半導体チップなど)の接続端子がこの開口部内の配線パターンにフリップチップ実装されている。また、電子部品を被覆する第2絶縁膜が形成され、配線パターン上の第1及び第2絶縁膜にビアホールが形成されている。さらに、このビアホールを介して配線パターンに接続される上側配線パターンが第2絶縁膜の上に形成されている。
【0011】
このように、本発明では、第1絶縁膜が電子部品を取り囲むようにして形成されているので、電子部品の厚みに起因する段差が第1絶縁膜により解消された構造となっている。これにより、電子部品を被覆する第2絶縁膜は電子部品の厚みの影響を受けることなくその上面が平坦な状態で形成される。
【0012】
従って、上側配線パターンが形成される際のフォトリソグラフィにおいてデフォーカスが発生しなくなるので、上側配線パターンは精度よく安定して形成されるようになる。
【0013】
このようにして、電子部品が平坦な絶縁膜に埋設された状態で、配線パターンにフリップチップ実装されると共に、複数の電子部品を3次元的に多層化するための上側配線パターンが第2絶縁膜上に何ら不具合が発生することなく形成される。さらには、上側配線パターンに上側電子部品がフリップチップ実装される場合、上側配線パターンの接続部は略同一の高さに配置されるため、上側電子部品が信頼性よく接合されるようになる。
【0014】
上記した発明の変形として、電子部品の背面に保護膜を設けておくことにより第2絶縁膜を省略してもよい。この場合、上側配線パターンは第1絶縁膜及び保護膜上に形成される。あるいは、配線パターン上の絶縁膜にビアホールを形成するのではなく、接続端子上の電子部品の所定部にそれを貫通するビアホールを形成し、電子部品のビアホールを介して上側配線パターンが接続端子に接続された構造としてもよい。
【0015】
上記した発明の一つの好適な態様では、前記電子部品の接続端子は金からなり、かつ前記絶縁膜の開口部の前記配線パターンの表面には金膜が形成されており、前記電子部品の接続端子と前記配線パターンとが金と金との接合によりフリップチップ実装されているようにしてもよい。
【0016】
この場合、電子部品の厚みによる段差を解消する第1絶縁膜は、第1樹脂膜の開口部(実装領域)内の配線パターン(銅配線など)に金膜を選択的に形成するためのマスク層として兼用される。このようにすることにより、金からなる接続端子を備えた電子部品が、接合の信頼性が高い金−金接合で配線パターンに容易にフリップチップ実装される。
【0017】
また、上記した課題を解決するため、本発明は電子部品実装構造に係り、配線パターンを備えた配線基板と、前記配線基板の上に形成され、前記電子部品が実装される実装領域に開口部を備えた第1絶縁膜と、前記第1絶縁膜の開口部の前記実装領域に、接続端子が上向きになって実装された前記電子部品と、前記電子部品を被覆する第2絶縁膜と、前記接続端子及び前記配線パターン上の前記第2絶縁膜の所定部にそれぞれ形成されたビアホールと、前記第2絶縁膜上に形成され、前記ビアホールを介して前記接続端子及び前記配線パターンにそれぞれ接続された上側配線パターンとを有することを特徴とする。
【0018】
本発明では、実装領域に開口部を備えた第1絶縁膜が配線基板上に形成され、この開口部内に接続端子が上向きになった状態で電子部品が実装されている。
【0019】
このようにして電子部品を実装する場合も、上記した発明と同様に、電子部品の厚みによる段差が第1絶縁膜によって容易に解消される。そして、電子部品を被覆する第2絶縁膜が平坦な状態で形成された後に、接続端子及び前記配線パターン上の第2絶縁膜の所定部にそれぞれビアホールが形成される。さらに、ビアホールを介して接続端子及び配線パターンにそれぞれ接続される上側配線パターンが第2絶縁膜上に精度よく安定して形成される。
【0020】
上記した発明の変形としては、素子形成面に接続端子を露出させる開口部をもつパシベーション膜を備えた電子部品を使用することにより、電子部品を被覆する第2絶縁膜を省略するようにしてもよい。この場合、上側配線パターンは絶縁膜及びパシベーション膜上に形成される。
【0021】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態について、添付の図面を参照して説明する。
【0022】
(第1の実施の形態)
図1〜図5は本発明の第1実施形態の電子部品実装構造の製造方法を示す断面図である。第1実施形態の電子部品実装構造の製造方法は、図1(a)に示すように、まず、ビルドアップ配線基板を製造するためのベース基板30を用意する。このベース基板30は樹脂などの絶縁性材料から構成されている。ベース基板30にはスルーホール30aが設けられていて、このスルーホール30aにはその内面にベース基板30上の第1配線パターン32に繋がるスルーホルめっき層30bが形成され、その孔は樹脂体30cで埋め込まれている。
【0023】
その後、第1配線パターン32を被覆する樹脂などからなる第1層間絶縁膜34を形成する。続いて、第1配線パターン32上の第1層間絶縁膜34の所定部をレーザ又はRIEなどでエッチングすることにより、第1配線パターン32に到達する深さの第1ビアホール34xを形成する。
【0024】
続いて、第1ビアホール34xを介して第1配線パターン32に接続される第2配線パターン32aを第1層間絶縁膜34上に形成する。第2配線パターン32aはCu配線などからなり、後述する第3配線パターンの形成方法と同様な方法により形成される。これにより、半導体チップが実装される配線基板2が得られる。
【0025】
次いで、図1(b)に示すように、第2配線パターン32a及び第1層間絶縁膜34上のうちの半導体チップがフリップチップ実装される実装領域Aに開口部39を備えた第1絶縁膜36aを形成する。
【0026】
第1絶縁膜36aとしては、エポキシ系樹脂、ポリイミド系樹脂、ノボラック系樹脂又はアクリル系樹脂などが使用される。第1絶縁膜36aの形成方法としては、感光性樹脂膜をフォトリソグラフィによりパターニングする方法がある。又は、フィルム状の樹脂膜をラミネートして形成するか、又は樹脂膜をスピンコートもしくは印刷により形成し、その後に、この樹脂膜をレーザやRIEによりエッチングすることにより開口部を形成する方法を採用してもよい。あるいは、フィルム状の樹脂膜の所要部を金型により打ち抜いて開口部を形成し、この樹脂膜を貼着する方法を用いてもよい。さらには、スクリーン印刷により開口部を有する形状に樹脂膜をパターニングしてもよい。
【0027】
そして、このような樹脂膜を130〜200℃の温度で熱処理して硬化させることにより第1絶縁膜36aが得られる。
【0028】
本実施形態の特徴の一つは、半導体チップが絶縁膜に埋設されて実装された構造を形成する際に、半導体チップの厚みに起因する段差を容易に解消することにある。このため、本実施形態では、実装領域Aに開口部39を有する第1絶縁膜36aを半導体チップの厚みに対応する膜厚で形成しておき、その開口部39に半導体チップを実装するようにする。これにより、半導体チップの厚みに起因する段差は第1絶縁膜36aにより容易に解消される。
【0029】
従って、第1絶縁膜36aの膜厚は各種半導体チップの厚みに応じて適宜調整される。半導体チップとしてバンプの高さを含めた厚みが150μm程度以下(好適には30〜70μm)の薄型化されたものが使用される場合、第1絶縁膜36aの膜厚はこのような半導体チップの厚みと同等な膜厚に設定される。また、第1絶縁膜36aの開口部39は、後に実装される半導体チップを取り囲むようにして形成されることが好ましい。
【0030】
次いで、図1(c)に示すように、第1絶縁膜36aの開口部39内に露出する第2配線パターン(Cu配線)32a上に無電解めっきにより膜厚が0.1〜1μmの金(Au)膜37を選択的に形成する。このとき、第1絶縁膜36aは硬化した樹脂膜からなるため、無電解めっきのめっき薬液に耐えることができる。なお、第2配線パターン(Cu配線)32a上にバリア膜としてニッケル(Ni)膜を無電解めっきにより形成した後に、Au膜37を形成するようにしてもよい。
【0031】
このように、第1絶縁膜36aは、後述するように半導体チップが実装される際にその厚みによる段差を解消するばかりではなく、実装領域Aの第2配線パターン(Cu配線)32aの接続部BにAu膜37を選択的に形成するためのマスク層としても機能する。
【0032】
次いで、図2(a)に示すようなAuバンプ21を備えた半導体チップ20を用意する。この半導体チップ20は、素子形成面側にトランジスタなどの素子と接続パッドとを備えた半導体ウェハ(不図示)の背面が研削されて150μm程度(好適には50μm程度)以下の厚みに薄型化された後に、半導体ウェハがダイシングされて個片化されたものである。半導体チップ20のAuバンプ21は、半導体ウェハがダイシングされる前又は後に接続パッド上に形成される。
【0033】
電子部品の一例として半導体チップ20を挙げたが、コンデンサ部品などの各種電子部品を使用することができる。なお、半導体チップ20の接続パッド及びバンプ21が接続端子の一例である。
【0034】
続いて、超音波ツールでピックアップされた半導体チップ20をそのAuバンプ21が下側になるようにして第2配線パターン32aの接続部BのAu膜37上に配置し、下側に加圧しながら水平方向に超音波振動を加える。これにより、半導体チップ20のAuバンプ21と第2配線パターン32aのAu膜37とが接合される。このようにして、半導体チップ20が第2配線パターン32aに超音波フリップチップ実装される。
【0035】
このとき、半導体チップ20の側面と開口部39の側面との間に0.5〜2mm(好適には1mm程度)の隙間が空くように、半導体チップ20の大きさに応じて第1絶縁膜36aの開口部39の大きさが調整されることが好ましい。
【0036】
これにより、前述したように第1絶縁膜36aは実装領域Aを除く部分に半導体チップ20の厚みと略同一の膜厚で形成されているので、半導体チップ20の背面と第1絶縁膜36aの上面とが略同一の高さになって半導体チップ20の厚みによる段差が解消される。なお、半導体チップ20の背面と第1絶縁膜36aの上面との高さが後工程で不具合が発生しない程度に相互にずれて形成されるようにしてもよいことはもちろんである。
【0037】
しかも、第1絶縁膜36aをマスクにして第2配線パターン32aの接合部BにAu膜37を選択的に形成するようにしたので、低コストで第2配線パターン32aの接合部Bと半導体チップ20のAuバンプ21とをAu−Au接合することが可能になる。
【0038】
一般的に、半導体チップ20のAuバンプ21をCu膜からなる第2配線パターン32aにフリップチップ実装する場合、Au−Cu接合は信頼性が低いため接合不良が発生しやすい。しかしながら、本実施形態のようにAu−Au接合とすることにより、接合に係る電気抵抗を低くすることができると共に、接合の信頼性を向上させることができる。
【0039】
このように、実装領域Aに開口部39を備えた第1絶縁膜36aを形成して半導体チップ20の厚みによる段差を解消するようにすることは、第2配線パターン32aの接合部BにAu膜37を選択的に形成できるので、半導体チップ20のAuバンプ21と第2配線パターン32aとをAu−Au接合する場合に非常に都合がよい。
【0040】
なお、第2配線パターン32aとして表面にAu膜が形成されていないCu配線を用い、はんだバンプを備えた半導体チップ20を第2配線パターン36aにフリップチップ接合するようにしてもよい。あるいは、上記したような表面にAu膜37が形成された第2配線パターン36aを用い、はんだバンプを備えた半導体チップ20を第2配線パターン36aにフリップチップ接合するようにしてもよい。その他の各種方式のフリップチップ実装を採用してもよいことはもちろんである。
【0041】
前述したような第1絶縁膜36aの開口部39の中に半導体チップ20が実装された構造を得る方法の変形例としては、半導体チップ20を実装領域Aの第2配線パターン32aにフリップチップ実装した後に、実装領域Aに対応する部分に開口部を有する樹脂フィルムを貼着するようにしてもよい。この場合、樹脂フィルムの開口部は予め金型で打ち抜かれて形成される。
【0042】
次いで、図2(b)に示すように、半導体チップ20と第1絶縁膜36aの開口部39との隙間から樹脂材を注入することにより、半導体チップ20と配線基板2及び第1絶縁膜36aの開口部39の側面との隙間に樹脂材を充填する。その後に、この樹脂材を熱処理して硬化させることによりアンダーフィル樹脂36c(充填絶縁膜)とする。これにより、半導体チップ20の背面、アンダーフィル樹脂36cの上面及び第1絶縁膜36aの上面は略同一の高さになって平坦化される。
【0043】
なお、半導体チップ20をフリップチップ実装する前に実装領域Aを含む所定領域に予め絶縁樹脂(NCF又はNCP)を塗布し、この樹脂を介在させた状態でフリップチップ接合を行ない、その後に熱処理して硬化させることによりアンダーフィル樹脂36cとしてもよい。
【0044】
また、アンダーフィル樹脂36cは、少なくとも半導体チップ20の下面と配線基板2との隙間を充填するようにすればよい。たとえ半導体チップ20の側面と第1絶縁膜36aの開口部39の側面との隙間に凹部が残存するとしても、次工程で形成される第2絶縁膜により埋め込まれて平坦化されるからである。
【0045】
続いて、図2(c)に示すように、半導体チップ20を被覆する膜厚が5〜20μmの第2絶縁膜36bを形成する。第2絶縁膜36bとしては、エポキシ系樹脂、ポリイミド系樹脂又はポリフェニレンエーテル系樹脂などが使用される。また、第2絶縁膜36bの形成方法としては、樹脂フィルムをラミネートする方法又は樹脂膜をスピンコート法もしくは印刷により形成した後に、樹脂膜を130〜200℃の温度で熱処理して硬化させる方法が採用される。
【0046】
このとき、第2絶縁膜36bは、半導体チップ20の厚みによる段差が解消された下地構造上に形成されるため、半導体チップ20の厚みの影響を受けることなくその上面が平坦化された状態で形成される。
【0047】
これにより、第1絶縁膜36a、アンダーフィル樹脂36c及び第2絶縁膜36bから構成される平坦化された状態の第2層間絶縁膜36が得られる。このようにして、半導体チップ20が第2層間絶縁膜36の中に埋設された状態で第2配線パターン32aにフリップチップ実装された構造が形成される。
【0048】
次いで、図3(a)に示すように、第2配線パターン32a上の第2層間絶縁膜36の所定部をYAGもしくはCO2レーザ、又はRIEによりエッチングすることにより、第2配線パターン32aに到達する深さの第2ビアホール36xを形成する。
【0049】
続いて、図3(b)に示すように、第2ビアホール36xの内面上及び第2層間絶縁膜36上に無電解めっき又はスパッタにより、シードCu膜32xを形成する。その後に、図3(c)に示すように、後に形成される第3配線パターンに対応する開口部33aを有するレジスト膜33をシードCu膜32上にフォトリソグラフィにより形成する。このとき、第2層間絶縁膜36は全体にわたって平坦化されて形成されているため、フォトリソグラフィにおいてデフォーカスが発生しなくなり、所要のレジスト膜33のパターンが精度よく安定して形成される。
【0050】
次いで、図4(a)に示すように、シードCu膜32xをめっき給電層に利用した電解めっきにより、レジスト膜33をマスクにして、第2ビアホール36x内及びレジスト膜33の開口部33aにCu膜パターン32yを形成する。
【0051】
その後、レジスト膜33を除去した後に、Cu膜パターン32yをマスクにしてシードCu膜32xをエッチングする。
【0052】
これにより、図4(b)に示すように、シードCu膜32xとCu膜パターン32yとから構成される第3配線パターン32b(上側配線パターン)が第2層間絶縁膜36上に形成される。この第3配線パターン32bは第2ビアホール36xを介して第2配線パターン32aに接続される。
【0053】
第3配線パターン32bは高精度で形成されたレジスト膜33のパターンにより画定されて形成されるため、所要の第3配線パターン32bが安定して得られるようになる。
【0054】
第2及び第3配線パターン32a,32bは、上記したセミアディティブ法の他に、サブトラクティブ法又はフルアディティブ法により形成されるようにしてもよい。
【0055】
なお、配線基板2の実装領域Aに開口部39を備えた第1絶縁膜36aを形成する工程(図1(b))の工程から第3配線パターン32bを形成する工程(図4(b))を所定回数繰り返すことにより、複数の半導体チップ20が層間絶縁膜にそれぞれ埋設された状態で多層化されて相互接続された形態としてもよい。このような場合も、各層間絶縁膜はそれぞれ平坦化されて形成されるので、半導体チップを内蔵した層間絶縁膜と配線パターンとを何ら不具合が発生することなく積層化して形成することができる。
【0056】
また、複数の層間絶縁膜のうちの任意の層間絶縁膜に半導体チップ20が同様に埋設された形態としてもよい。さらには、ベース基板30の裏面にも半導体チップ20が同様に層間絶縁膜に埋設された状態で積層された形態としてもよい。
【0057】
図4(b)では、第3配線パターン32bのうちの後に上側半導体チップのバンプが接合される接続部Bの断面が描かれている。
【0058】
次いで、図4(c)に示すように、第3配線パターン32bの接続部Bを一括して露出させる開口部38aを有するソルダレジスト膜38を形成する。すなわち、ソルダレジスト膜38は後に上側半導体チップが実装される実装領域を取り囲むようにして形成される。
【0059】
本実施形態では、第3配線パターン32bの接続部Bとして、そのピッチが150μm程度(例えば、ライン:100μm、スペース:50μm)以下の微細なものを例示している。このため、第3配線パターン32bの各接続部Bの主要部をそれぞれ露出させる開口部を有する連続的なソルダレジスト膜を形成する場合、その形成工程での位置ずれによりソルダレジスト膜の開口部が接続部Bの主要部からずれて形成される場合がある。ソルダレジスト膜の開口部が接続部Bの主要部からずれて配置されると、上側半導体チップのバンプと接続部Bとの接合面積が小さくなるので、バンプの接合強度の低下に伴って接合不良などが発生しやすくなる。
【0060】
しかしながら、本実施形態では、第3配線パターン32bの接続部Bが配置される実装領域にはソルダレジスト膜38のパターンを形成せずに、その実装領域に一括した開口部38aを設けるようにしている。これにより、第3配線パターン32bの接続部Bでは、フリップチップ接合に係る接合面積が小さくなるような不具合は発生しなくなる。
【0061】
次いで、図5(a)に示すように、ソルダレジスト膜38をマスクにして、無電解めっきにより、開口部33aに露出する第3配線パターン32b上にニッケル(Ni)膜40及びAu膜42を選択的に順次形成する。なお、バリア膜を必要としない場合にはNi膜40を省略しても差し支えない。
【0062】
次いで、図5(b)に示すように、バンプ21を備えた上側半導体チップ20x(上側電子部品)を用意し、第3配線パターン32bの接続部BのAu膜42に上側半導体チップ20xのバンプ21をフリップチップ接合する。上側半導体チップ20xのバンプ21としては、Auバンプ又ははんだバンプなどが使用される。Auバンプを使用する場合は超音波によりAu−Au接合され、また、はんだバンプを使用する場合はリフロー加熱により接合される。
【0063】
このとき、第3配線パターン32bの接続部Bが配置された実装領域にはソルダレジスト膜38が存在しないようにしたので、上側半導体チップ20xのバンプ21は、所要の接合面積が得られた状態で第3配線パターン32bの接続部Bに信頼性よく接合される。
【0064】
しかも、第2層間絶縁膜36は全体にわたって平坦化されて形成されていることから第3配線パターン32bの各接続部Bは略同一の高さに配置されるので、上側半導体チップ20xと第3配線パターン32bの接続部Bとの接合不良の発生が防止される。
【0065】
なお、第3配線パターン32bの接続部Bにはんだボールを搭載するなどしてバンプを形成し、上側半導体チップ20xの接続端子をこのバンプに接合するようにしてもよい。
【0066】
このように、第3配線パターン32bの接続部Bが150μm程度以下の微細ピッチのものであっても、上側半導体チップ20xのバンプ21を第3配線パターン32bの接続部Bに信頼性が高い状態でフリップチップ接合することができるようになる。
【0067】
このとき、上側半導体チップ20x外周部からソルダレジスト膜38の開口部39の側面までの寸法が0.5〜2mm(好適には1mm程度)になるように、ソルダレジスト膜38の開口部39の大きさが上側半導体チップ20xの大きさに応じて適宜調整されることが好ましい。
【0068】
その後に、同じく図5(b)に示すように、上側半導体チップ20xの素子形成面(下面)と第3配線パターン32b及び第2層間絶縁膜36との隙間にアンダーフィル樹脂35を充填する。アンダーフィル樹脂35は上側半導体チップ20xの下面側の隙間に充填されると共に、ソルダレジスト膜38の開口部38aの側面に堰き止められた状態で形成される。
【0069】
なお、第3配線パターン32bの各接続部Bが配置される実装領域にソルダレジスト膜38を形成しないようにした上記形態は、微細ピッチのバンプ21を備えた上側半導体チップ20xをフリップチップ接合する際における一つの好適な例である。従って、第3配線パターン32bの各接続部Bの主要部にそれぞれ開口部を有するソルダレジスト膜38を実装領域に連続的に形成する形態としても差し支えない。
【0070】
以上により、第1実施形態の半導体装置1(電子部品実装構造)が完成する。
【0071】
本実施形態の半導体装置1では、配線基板2の実装領域Aに開口部39を有する第1絶縁膜36aが形成されている。そして、第1絶縁膜36aの開口部39の第2配線パターン32aの接続部Bに半導体チップ20がフリップチップ実装されている。さらに、半導体チップ20の下面側及び側面側の隙間にはアンダーフィル樹脂36cが一体化された状態で充填されている。
【0072】
このようにして、半導体チップ20の背面(上面)、第1絶縁膜36aの上面及びアンダーフィル樹脂36cの上面は略同一の高さに調整されており、半導体チップ20の厚みによる段差が解消されて平坦化されている。さらに、半導体チップ20を被覆する第2絶縁膜がその上面が平坦化された状態で形成されている。
【0073】
そして、半導体チップ20は、第1絶縁膜36a、第2絶縁膜36b及びアンダーフィル樹脂36cから構成される平坦な第2層間絶縁膜36の中に埋設された状態で第2配線パターン32aの接続部Bにフリップチップ実装されている。
【0074】
また、第2配線パターン32a上の第2層間絶縁膜36の所定部には第2ビアホール36xが形成されており、この第2ビアホール36xを介して第2配線パターン32aに接続される第3配線パターン32bが第2層間絶縁膜36上に形成されている。
【0075】
第2層間絶縁膜36上には第3配線パターン32bの接続部Bが配置される実装領域を一括で開口する開口部38aを有するソルダレジスト膜38が形成されている。第3配線パターン32bの接続部Bに上側半導体チップ20xのバンプ21がフリップチップ接合されている。さらに、上側半導体チップ20xの下面側にはアンダーフィル樹脂35が充填されている。
【0076】
以上のように、本実施形態の半導体装置1では、半導体チップ20が第2層間絶縁膜を構成する第1絶縁膜36aの開口部39内にフリップチップ実装されていて、半導体チップ20の厚みによる段差が第1絶縁膜36aによって解消された構造となっている。
【0077】
これにより、半導体チップ20を被覆する第2絶縁膜36bはその上面が平坦な状態で形成されることから、第2絶縁膜36b上に形成される第3配線パターン32bが精度よく安定して形成されるようになる。また、第3配線パターン32bの接続部Bが略同一の高さに配置されるので、上側半導体チップ20xのバンプ21と第3配線パターン32bの接続部Bとの接合の信頼性を向上させることができる。
【0078】
従って、複数の半導体チップ20が層間絶縁膜にそれぞれ埋設された状態で3次元的に多層化されて相互接続された実装構造が何ら不具合が発生することなく容易に製造される。
【0079】
(第2の実施の形態)
図6及び図7は本発明の第2実施形態の電子部品実装構造の製造方法を示す断面図である。第2実施形態が第1実施形態と異なる点は、半導体チップとして背面に保護膜を設けたものを使用し、半導体チップを被覆する絶縁膜を形成しないことにある。第2実施形態では、第1実施形態と同様な工程においてはその詳しい説明を省略する。
【0080】
第2実施形態の電子部品実装構造の製造方法は、図6(a)に示すように、まず、第1実施形態の図1(c)と同様な配線基板2を用意する。その後、素子形成面側にバンプ21を備えると共に、背面側に絶縁性の保護膜44が設けられた半導体チップ20a(電子部品)を用意する。この半導体チップ20aは第1実施形態と同様にその厚みが150μm程度(好適には50μm程度)以下に薄型化されたものである。
【0081】
保護膜44の材料としては、エポキシ系樹脂、ポリイミド系樹脂、ポリフェニレンエーテル系樹脂、又はアクリル系樹脂などが使用される。また、保護膜44の形成方法としては、樹脂フィルムをラミネートする方法、あるいは樹脂膜をスピンコート法やディップ法により形成する方法などが採用される。半導体チップ20aと保護膜44との密着性を向上させる場合は、半導体チップ20aの背面にシランカップリング剤を塗布した後に保護膜44を形成するようにしてもよい。
【0082】
その後、同じく図6(a)に示すように、第1実施形態と同様な方法により、半導体チップ20aのバンプ21を第1絶縁膜36aの開口部39(実装領域A)に露出する第2配線パターン32aのAu膜37にフリップチップ接合する。
【0083】
次いで、図6(b)に示すように、第1実施形態と同様に、半導体チップ20aの下面側及び側面側の隙間にアンダーフィル樹脂36c(充填樹脂膜)を充填する。これにより、絶縁膜36aの上面、半導体チップ20aの保護膜44の上面及びアンダーフィル樹脂36cの上面が略同一の高さになって平坦化される。
【0084】
第2実施形態では、背面に保護膜44を備えた半導体チップ20aを用いるため、第1実施形態と違って半導体チップ20a上に第2絶縁膜を形成する必要がない。このため、本実施形態では、絶縁膜36a、保護膜44及びアンダーフィル樹脂36cにより半導体チップ20aが埋設される第2層間絶縁膜36が構成される。
【0085】
次いで、図6(c)に示すように、第2配線パターン32a上の第2層間絶縁膜36の所定部をレーザ又はRIEによりエッチングすることにより、第2配線パターン32aに到達する深さの第2ビアホール36xを形成する。
【0086】
続いて、図7(a)に示すように、第1実施形態と同様な方法により、第2ビアホール36xを介して第2配線パターン32aに接続される第3配線パターン32b(上側配線パターン)を第2層間絶縁膜36上に形成する。
【0087】
次いで、図7(b)に示すように、第1実施形態と同様に、第3配線パターン32bの各接続部Bを一括して露出させる開口部38aを有するソルダレジスト膜38を図7(a)の構造体の上に形成する。さらに、第3配線パターン32bの接続部B上に無電解めっきによりNi膜40及びAu膜42を順次形成する。
【0088】
続いて、図7(c)に示すように、第1実施形態と同様な方法により、第3配線パターン32bの接続部BのAu膜42に上側半導体チップ20x(上側電子部品)のバンプ21をフリップチップ接合する。その後に、第1実施形態と同様に、上側半導体チップ20xの下側の隙間にアンダーフィル樹脂35を充填する。
【0089】
以上により、第2実施形態の半導体装置1a(電子部品実装構造)が得られる。
【0090】
第2実施形態では第1実施形態と同様な効果を奏する。これに加えて、背面に保護膜44を備えた半導体チップ20aを使用するようにしたので、第1実施形態のような半導体チップを被覆する第2絶縁膜を形成する方法より製造方法が簡易となり、製造コストを低減することができる。また、背面に保護膜44を備えた半導体チップ20aを使用することにより、第1実施形態よりも半導体装置を薄型化することが可能になる。
【0091】
(第3の実施の形態)
図8及び図9は本発明の第3実施形態の電子部品実装構造の製造方法を示す断面図である。第3実施形態が第1及び第2実施形態と異なる点は、半導体チップをフリップチップ実装した後に、半導体チップにそれを貫通するビアボールを形成して相互接続することにある。第3実施形態では、第1実施形態と同様な工程においてはその詳しい説明を省略する。
【0092】
第3実施形態の電子部品実装構造の製造方法は、図8(a)に示すように、まず、第1実施形態の図1(c)と同様な構造を有する配線基板2を用意する。その後、素子形成面に接続パッド23とそれに接続されたバンプ21とを備え、かつ背面に第2実施形態と同様な保護膜44を備えた半導体チップ20bを用意する。特に明記されていないが、この半導体チップ20bの接続パッド23は、半導体チップ20bの周縁部にペリフェラル型で配置された電極パッド(不図示)がCu配線により再配線されてエリアアレイ型に再配置されたものである。
【0093】
続いて、第1実施形態と同様な方法により、この半導体チップ20bのバンプ21を第2配線パターン32aの接続部BのAu膜37にフリップチップ接合する。接続パッド23及びそれに接続されたバンプ21が接続端子の一例である。
【0094】
次いで、図8(b)に示すように、第1実施形態と同様な方法により、半導体チップ20bの下面側及び側面側の隙間にアンダーフィル樹脂36c(充填絶縁膜)を充填する。これにより、第2実施形態と同様に、絶縁膜36a、保護膜44及びアンダーフィル樹脂36cから構成される平坦化された第2層間絶縁膜36が得られる。
【0095】
次いで、図8(c)に示すように、接続パッド23のうちのバンプ21が接合された領域を除く部分上の半導体チップ20b及び保護膜44の所定部に、接続パッド23に到達する深さの第2ビアホール19をレーザ又はRIEにより形成する。
【0096】
バンプ21が接合された領域を避けた部分の接続パッド上に第2ビアホール19を形成する理由としては、バンプ21が接合された領域上に第2ビアホール19を形成する場合、レーザ又はRIEにより接続パッド23とバンプ21との接合部にダメージが生じて接合の信頼性が低下する恐れがあるためである。
【0097】
次いで、図9(a)に示すように、第1実施形態で説明したセミアディティブ法などにより、半導体チップ20bに形成された第2ビアホール19を介して接続パッド23に接続される第3配線パターン32b(上側配線パターン)を保護膜44及び絶縁膜36a上に形成する。
【0098】
続いて、第1実施形態と同様に、第3配線パターン32bの接続部Bを一括して露出させる開口部38aを有するソルダレジスト膜38を形成する。
【0099】
次いで、図9(b)に示すように、第1実施形態と同様な方法により、ソルダレジスト膜38の開口部38aに露出する第3配線パターン32bの各接続部BにNi膜40及びAu膜44を順次形成する。さらに、バンプ21を備えた上側半導体チップ20x(上側電子部品)のバンプ21を第3配線パターンの接続部BのAu膜42にフリップチップ接合した後に、上側半導体チップ20xの下面側の隙間にアンダーフィル樹脂35を充填する。
【0100】
以上により、第3実施形態の半導体装置1b(電子部品実装構造)が完成する。
【0101】
次に、第3実施形態の変形例の電子部品実装構造を説明する。図10は本発明の第3実施形態の変形例の電子部品実装構造を示す断面図である。
【0102】
図10に示すように、第3実施形態の変形例の半導体装置1cでは、背面に保護膜44を備えていない半導体チップ20bが使用される。そして、この半導体チップ20bが第2配線パターン32aにフリップチップ接合され、アンダーフィル樹脂36cが充填された後に、第1実施形態と同様に半導体チップ20b上に第2絶縁膜36bが形成される。
【0103】
また、この変形例では、第2ビアホール19を形成する工程において、半導体チップ20bを被覆する第2絶縁膜36bと半導体チップ20bとがレーザ又はRIEによりエッチングされる。さらに、第3配線パターン32bが第2絶縁膜36b上に形成される。他の構成は図9(b)と同一であるのでその説明を省略する。
【0104】
第3実施形態は、第1実施形態と同様な効果を奏する。これに加えて、半導体チップ20bに形成されたビアホール19を介して相互接続するようにしたので、配線長を短くすることができ、これによって高周波用途の半導体装置では信号速度の高速化に対応できるようになる。
【0105】
(第4の実施の形態)
図11〜図13は本発明の第4実施形態の電子部品実装構造の製造方法を示す断面図である。第4実施形態が第1〜第3実施形態と異なる点は、半導体チップをフェイスアップで実装することにある。第4実施形態では、第1実施形態と同様な工程においてはその詳細な説明を省略する。
【0106】
第4実施形態の電子部品実装構造の製造方法は、図11(a)に示すように、まず、第1実施形態の図1(a)と同様な配線基板2を用意する。その後、第1実施形態と同様な方法により、実装領域Aに開口部39を有する第1絶縁膜36aを配線基板2上に形成する。
【0107】
本実施形態では、半導体チップが実装領域A(開口部39)にフェイスアップで実装される。このため、第1〜第3実施形態と違って、第2配線パターン32aの実装領域Aの部分にAu膜を形成する必要はない。これに加えて、第1絶縁膜36aの開口部39に露出する配線基板2の実装領域Aは、図11(a)示すような第2配線パターン32aの部分であってもよいし、又は、第1層間絶縁膜34の部分もしくは第2配線パターン32aと第1層間絶縁膜34とが共存する部分であってもよい。
【0108】
次いで、図11(b)に示すような半導体チップ20c(電子部品)を用意する。この半導体チップ20cでは、その素子形成面側に接続パッド23(接続端子)が設けられており、それ以外の部分がパシベーション膜25で被覆されている。続いて、第1絶縁膜36aの開口部39に露出する第2配線パターン32a上に、半導体チップ20cをその接続パッド23が上側になるようにして(フェイスアップ)接着層46を介して固着する。
【0109】
このとき、半導体チップ20cの素子形成面と第1絶縁膜36aの上面とは略同一の高さになって半導体チップ20cの厚みによる段差が解消される。
【0110】
次いで、図11(c)に示すように、半導体チップ20c及び第1絶縁膜36a上に第2絶縁膜36bを形成する。第2絶縁膜36bは、第1実施形態と同様な材料及び方法により形成される。
【0111】
第2絶縁膜36bは半導体チップ20cの厚みによる段差の影響を受けずにその上面が平坦化された状態で形成される。このとき、半導体チップ20c側面と第1絶縁膜36aの開口部39の側面との隙間は第2絶縁膜36bにより埋め込まれて平坦化される。
【0112】
このようにして、第1絶縁膜36a及び第2絶縁膜36bにより構成される第2層間絶縁膜36が得られ、半導体チップ20cが平坦な第2層間絶縁膜36の中に埋設され、かつフェイスアップで実装された構造が形成される。
【0113】
次いで、図12(a)に示すように、半導体チップ20cの接続パッド23上の第2層間絶縁膜36の所定部をレーザ又はRIEでエッチングすることにより、接続パッド23に到達する深さの第2ビアホール36xを形成する。このとき、第2配線パターン32a上の第2層間絶縁膜36の所定部が同時にエッチングされて、第2配線パターン32aに到達する深さの第2ビアホール36xが同時に形成される。
【0114】
続いて、図12(b)に示すように、第1実施形態で説明したセミアディティブ法などにより、第2ビアホール36xを介して半導体チップ20cの接続パッド23及び第2配線パターン32aにそれぞれ接続される第3配線パターン32b(上側配線パターン)を第2層間絶縁膜36上に形成する。
【0115】
なお、半導体チップ20cを第1絶縁膜36aの開口部39にフェイスアップで実装する工程(図11(b))から第3配線パターン32bを形成する工程(図12(b))までを所定回数繰り返すようにしてもよい。この場合、複数の半導体チップ20cが層間絶縁膜にフェイスアップでそれぞれ埋設されると共に、ビアホールを介して相互接続された実装構造が何ら不具合が発生することなく容易に得られる。
【0116】
続いて、図12(c)に示すように、第1実施形態と同様に、第3配線パターン32bの各接続部Bを一括で露出させる開口部38aを有するソルダレジスト膜38を形成する。続いて、ソルダレジスト膜38の開口部38aに露出する第3配線パターン32b上にNi膜40及びAu膜42を順次形成する。
【0117】
次いで、図13に示すように、バンプ21を備えた上側半導体チップ20x(上側電子部品)を用意し、上側半導体チップ20xのバンプ21を第3配線パターン32bの接続部BのAu膜42にフリップチップ接合する。その後に、第1実施形態と同様に、上側半導体チップ20xの下面側の隙間にアンダーフィル樹脂35を充填する。
【0118】
以上により、第4実施形態の半導体装置1d(電子部品実装構造)が完成する。
【0119】
第4実施形態の半導体装置1dでは、実装領域Aに開口部39を備えた第1絶縁膜36aが配線基板2上に形成されている。そして、第1絶縁膜36aの開口部39内に半導体チップ20cがその接続パッド23が上側になった状態で(フェイスアップ)実装されている。これにより、半導体チップ20cの厚みによる段差が第1絶縁膜36aにより解消されている。
【0120】
さらに、半導体チップ20cを被覆する第2絶縁膜36bがその上面が平坦化されて形成されていて、第1絶縁膜36a及び第2絶縁膜36bにより第2層間絶縁膜36が構成されている。このようにして、半導体チップ20cは平坦な第2層間絶縁膜36に埋設された状態でフェイスアップで実装されている。
【0121】
また、半導体チップ20cの接続パッド23及び第2配線パターン32a上の第2層間絶縁膜36には第2ビアホール36xがそれぞれ形成されている。また、第2ビアホール36xを介して接続パッド23及び第2配線パターン32aにそれぞれ接続される第3配線パターン32bが第2層間絶縁膜36上に形成されている。さらに、第3配線パターン32bの接続部Bには上側半導体チップ20xのバンプ21がフリップチップ接合されている。
【0122】
次に、第4実施形態の変形例の電子部品実装構造を説明する。図14は本発明の第4実施形態の変形例の電子部品実装構造を示す断面図である。図14に示すように、第4実施形態の変形例の半導体装置1eでは、半導体チップ20c上に第2絶縁膜36bが形成されていない。この形態の場合、半導体チップ20cのパシベーション膜25として、接続パッド23上に開口部25aを有する絶縁耐性の信頼性が高い絶縁膜が使用される。
【0123】
そのようなパシーベージョン膜25としては、材料や膜厚は特に限定されないが、例えば、膜厚が0.5μm程度のシリコン窒化膜と膜厚が3μm程度以上のポリイミド樹脂膜とにより構成される。また、半導体チップ20cの上に接続パッド23を露出させる開口部を有する樹脂フィルムを貼着することによりパシベーション膜25としてもよい。
【0124】
続いて、半導体チップ20cの側面と第1絶縁膜36aの開口部39の側面との隙間にアンダーフィル樹脂36cを充填することにより完全に平坦化する。次いで、第2配線パターン32a上の第1絶縁膜36aをエッチングすることにより第2ビアホール36xを形成する。
【0125】
その後に、第2ビアホール36xを介して第2配線パターン32aに接続されると共に、パシベーション膜25の開口部25aを介して接続パッド23に接続される第3配線パターン32bを第1絶縁膜36a及びパシベーション膜25上に形成する。以上のような変形例を採用することにより、半導体チップ20cを被覆する第2絶縁膜36bを省略することができる。その他の構成は、図13と同一であるのでその説明を省略する。
【0126】
第4実施形態では、半導体チップ20cが第1絶縁膜36aの開口部39にフェイスアップで実装されるようにしたので、第1〜第3実施形態のようなフェイスダウンでフリップチップ実装する場合と同様に、半導体チップ20cの厚みによる段差が第1絶縁膜36aによって容易に解消される。従って、第4実施形態は第1実施形態と同様な効果を奏する。
【0127】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明では、実装領域に開口部を備えた絶縁膜が配線パターンを備えた配線基板上に形成され、電子部品が絶縁膜の開口部内の実装領域に実装されている。このように、電子部品を取り囲むようにして絶縁膜が形成されているので、電子部品の厚みに起因する段差が絶縁膜によって容易に解消される。これにより、電子部品の上方に絶縁膜を介して形成される上側配線パターンが精度よく安定して形成されるようになるので、絶縁膜に埋設された電子部品が多層化されて相互接続された実装構造が容易に製造される。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明の第1実施形態の電子部品実装構造の製造方法を示す断面図(その1)である。
【図2】図2は本発明の第1実施形態の電子部品実装構造の製造方法を示す断面図(その2)である。
【図3】図3は本発明の第1実施形態の電子部品実装構造の製造方法を示す断面図(その3)である。
【図4】図4は本発明の第1実施形態の電子部品実装構造の製造方法を示す断面図(その4)である。
【図5】図5は本発明の第1実施形態の電子部品実装構造の製造方法を示す断面図(その5)である。
【図6】図6は本発明の第2実施形態の電子部品実装構造の製造方法を示す断面図(その1)である。
【図7】図7は本発明の第2実施形態の電子部品実装構造の製造方法を示す断面図(その2)である。
【図8】図8は本発明の第3実施形態の電子部品実装構造の製造方法を示す断面図(その1)である。
【図9】図9は本発明の第3実施形態の電子部品実装構造の製造方法を示す断面図(その2)である。
【図10】図10は本発明の第3実施形態の変形例の電子部品実装構造を示す断面図である。
【図11】図11は本発明の第4実施形態の電子部品実装構造の製造方法を示す断面図(その1)である。
【図12】図12は本発明の第4実施形態の電子部品実装構造の製造方法を示す断面図(その2)である。
【図13】図13は本発明の第4実施形態の電子部品実装構造の製造方法を示す断面図(その3)である。
【図14】図14は本発明の第4実施形態の変形例の電子部品実装構造を示す断面図である。
【符号の説明】
1,1a,1b,1c,1e…半導体装置(電子部品実装構造)、2…配線基板、20,20a,20b,20c…半導体チップ(電子部品)、20x…上側半導体チップ(上側電子部品)、21…バンプ(接続端子)、23…接続パッド(接続端子)、25…パシベーション膜、30…ベース基板、30a…スルーホール、30b…スルーホールめっき層、30c…樹脂体、32…第1配線パターン、32a…第2配線パターン、32x…シードCu膜、32y…Cu膜パターン、32b…第3配線パターン(上側配線パターン)、33…レジスト膜、25a,33a,38a,39…開口部、34…第1層間絶縁膜、34x…第1ビアホール、36…第2層間絶縁膜、36a…第1絶縁膜、36b…第2絶縁膜、35,36c…アンダーフィル樹脂(充填絶縁膜)、36x…第2ビアホール、38…ソルダレジスト膜、40…Ni膜、37,42…Au膜、44…保護膜、46…接着層。

Claims (20)

  1. 配線パターンを備えた配線基板と、
    前記配線基板の上に形成され、電子部品が実装される実装領域に開口部を備えた第1絶縁膜と、
    前記第1絶縁膜の開口部に露出する前記配線パターンに、接続端子がフリップチップ実装された前記電子部品と、
    前記電子部品を被覆する第2絶縁膜と、
    前記配線パターン上の前記第1及び第2絶縁膜の所定部に形成されたビアホールと、
    前記第2絶縁膜の上に形成され、前記ビアホールを介して前記配線パターンに接続された上側配線パターンとを有し、
    前記第1絶縁膜の上面が前記電子部品の上面と同等な高さに設定されており、これによって、前記電子部品の段差が解消されていることを特徴とする電子部品実装構造。
  2. 配線パターンを備えた配線基板と、
    前記配線基板の上に形成され、電子部品が実装される実装領域に開口部を備えた絶縁膜と、
    前記絶縁膜の開口部に露出する前記配線パターンに、素子形成面に接続端子を備え、かつ背面に保護膜を備えた前記電子部品の該接続端子がフリップチップ実装された前記電子部品と、
    前記配線パターン上の前記絶縁膜の所定部に形成されたビアホールと、
    前記絶縁膜及び保護膜上に形成され、前記ビアホールを介して前記配線パターンに接続された上側配線パターンとを有することを特徴とする電子部品実装構造。
  3. 配線パターンを備えた配線基板と、
    前記配線基板の上に形成され、電子部品が実装される実装領域に開口部を備えた絶縁膜と、
    前記絶縁膜の開口部に露出する前記配線パターンに、素子形成面に接続端子を備え、かつ背面に保護膜を備えた前記電子部品の該接続端子がフリップチップ実装された前記電子部品と、
    前記接続端子上の前記電子部品及び保護膜の所定部を貫通するビアホールと、
    前記絶縁膜及び保護膜上に形成され、前記電子部品のビアホールを介して前記接続端子に接続された上側配線パターンとを有することを特徴とする電子部品実装構造。
  4. 配線パターンを備えた配線基板と、
    前記配線基板の上に形成され、電子部品が実装される実装領域に開口部を備えた第1絶縁膜と、
    前記第1絶縁膜の開口部に露出する前記配線パターンに、接続端子がフリップチップ実装された前記電子部品と、
    前記電子部品を被覆する第2絶縁膜と
    前記接続端子上の前記電子部品及び第2絶縁膜の所定部を貫通するビアホールと、
    前記第2絶縁膜上に形成され、前記電子部品のビアホールを介して前記接続端子に接続された上側配線パターンとを有することを特徴とする電子部品実装構造。
  5. 前記電子部品の接続端子は金からなり、かつ前記絶縁膜の開口部の前記配線パターンの表面には金膜が形成されており、前記電子部品の接続端子と前記配線パターンとが金と金との接合によりフリップチップ実装されていることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか一項に記載の電子部品実装構造。
  6. 前記電子部品が前記絶縁膜の開口部にフリップチップ実装された構造は、前記電子部品と前記配線基板及び前記開口部の側面との隙間のうちの少なくとも前記電子部品と前記配線基板との隙間に充填絶縁膜が形成されている構造を含むことを特徴とする請求項1乃至5のいずれか一項に記載の電子部品実装構造。
  7. 配線パターンを備えた配線基板と、
    前記配線基板の上に形成され、電子部品が実装される実装領域に開口部を備えた第1絶縁膜と、
    前記第1絶縁膜の開口部の前記実装領域に、接続端子が上向きになって実装された前記電子部品と、
    前記電子部品を被覆する第2絶縁膜と、
    前記接続端子及び前記配線パターン上の前記絶縁膜の所定部にそれぞれ形成されたビアホールと、
    前記第2絶縁膜上に形成され、前記ビアホールを介して前記接続端子及び前記配線パターンにそれぞれ接続された上側配線パターンとを有し、
    前記第1絶縁膜の上面は、前記電子部品の上面と同等な高さに設定されており、これによって、前記電子部品の段差が解消されていることを特徴とする電子部品実装構造。
  8. 前記電子部品の上面と前記開口部を備えた絶縁膜の上面とは、略同一の高さに調整されていることを特徴とする請求項2乃至4のいずれか一項に記載の電子部品実装構造。
  9. 前記上側配線パターンに接続端子がフリップチップ実装された上側電子部品をさらに有することを特徴とする請求項1乃至7のいずれか一項に記載の電子部品実装構造。
  10. 前記上側電子部品が実装される実装領域を一括して開口する開口部を備えたソルダレジスト膜が、前記絶縁膜及び前記上側配線パターン上に形成されており、かつ前記上側電子部品の下面側の隙間に充填絶縁膜が形成されていることを特徴とする請求項9に記載の電子部品実装構造。
  11. 前記電子部品は、厚みが150μm以下の半導体チップであって、前記絶縁膜は、樹脂からなることを特徴とする請求項1乃至10のいずれか一項に記載の電子部品実装構造。
  12. 配線パターンを備えた配線基板を用意する工程と、
    前記配線基板上の電子部品が実装される実装領域に開口部を備えた第1絶縁膜を形成する工程と、
    前記第1絶縁膜の開口部に露出する前記配線パターンに、前記電子部品の接続端子をフリップチップ実装する工程と、
    前記電子部品を被覆する第2絶縁膜を形成する工程と、
    前記配線パターン上の前記第1及び第2絶縁膜の所定部に前記配線パターンに到達する深さのビアホールを形成する工程と、
    前記ビアホールを介して前記配線パターンに接続される上側配線パターンを前記第2絶縁膜の上に形成する工程とを有し、
    前記第1絶縁膜の上面が前記電子部品の上面と同等な高さに設定され、これによって、前記電子部品の段差が解消されることを特徴とする電子部品実装構造の製造方法。
  13. 配線パターンを備えた配線基板を用意する工程と、
    前記配線基板上の電子部品が実装される実装領域に開口部を備えた絶縁膜を形成する工程と、
    前記絶縁膜の開口部に露出する前記配線パターンに、素子形成面に接続端子を備え、かつ背面に保護膜を備えた前記電子部品の該接続端子をフリップチップ実装する工程と、
    前記配線パターン上の前記絶縁膜の所定部に前記配線パターンに到達する深さのビアホールを形成する工程と、
    前記ビアホールを介して前記配線パターンに接続される上側配線パターンを前記絶縁膜及び保護膜上に形成する工程とを有することを特徴とする電子部品実装構造の製造方法。
  14. 配線パターンを備えた配線基板を用意する工程と、
    前記配線基板上の電子部品が実装される実装領域に開口部を備えた絶縁膜を形成する工程と、
    前記絶縁膜の開口部に露出する前記配線パターンに、素子形成面に接続端子を備え、かつ背面に保護膜を備えた前記電子部品の該接続端子をフリップチップ実装する工程と、
    前記接続端子上の前記電子部品及び前記保護膜の所定部をエッチングすることにより、前記接続端子に到達する深さのビアホールを形成する工程と、
    前記ビアホールを介して前記接続端子に接続される上側配線パターンを前記絶縁膜及び保護膜上に形成する工程とを有することを特徴とする電子部品実装構造の製造方法。
  15. 配線パターンを備えた配線基板を用意する工程と、
    前記配線基板上の電子部品が実装される実装領域に開口部を備えた第1絶縁膜を形成する工程と、
    前記第1絶縁膜の開口部に露出する前記配線パターンに、前記電子部品の接続端子をフリップチップ実装する工程と、
    前記電子部品を被覆する第2絶縁膜を形成する工程と、
    前記接続端子上の前記電子部品及び前記第2絶縁膜の所定部をエッチングすることにより、接続端子に到達する深さのビアホールを形成する工程と、
    前記ビアホールを介して前記接続端子に接続される上側配線パターンを前記第2絶縁膜上に形成する工程とを有することを特徴とする電子部品実装構造の製造方法。
  16. 前記開口部を備えた絶縁膜を形成する工程の後であって、前記電子部品をフリップチップ実装する工程の前に、
    前記絶縁膜をマスクにして、前記絶縁膜の開口部に露出する前記配線パターン上に無電解めっきにより金膜を選択的に形成する工程をさらに有し、
    前記電子部品をフリップチップ実装する工程において、前記配線パターンの金膜に前記電子部品の金からなる接続端子をフリップチップ実装することを特徴とする請求項12乃至15のいずれか一項に記載の電子部品実装構造の製造方法。
  17. 前記電子部品をフリップチップ実装する工程は、前記電子部品と前記配線基板との間に充填絶縁膜を形成することを含むことを特徴とする請求項12乃至16のいずれか一項に記載の電子部品実装構造の製造方法。
  18. 電子部品が実装される配線基板を用意する工程と、
    前記配線基板上の電子部品が実装される実装領域に開口部を備えた第1絶縁膜を形成する工程と、
    前記配線基板上の前記第1絶縁膜の開口部に、前記電子部品の接続端子を上側にして前記電子部品を実装する工程と、
    前記電子部品を被覆する第2絶縁膜を形成する工程と、
    前記接続端子及び前記配線パターン上の絶縁膜の所定部にビアホールをそれぞれ形成する工程と、
    前記ビアホールを介して前記接続端子及び配線パターンにそれぞれ接続される上側配線パターンを第2絶縁膜上に形成する工程とを有し、
    前記第1絶縁膜の上面が前記電子部品の上面と同等な高さに設定され、これによって、前記電子部品の段差が解消されることを特徴とする電子部品実装構造の製造方法。
  19. 前記電子部品の上面と前記開口部を備えた絶縁膜の上面とが略同一の高さになるように設定されることを特徴とする請求項13乃至15のいずれか一項に記載の電子部品実装構造の製造方法。
  20. 前記電子部品は、厚みが150μm以下の半導体チップであって、前記絶縁膜は樹脂膜であることを特徴とする請求項12乃至19のいずれか一項に記載の電子部品実装構造の製造方法。
JP2003035156A 2003-02-13 2003-02-13 電子部品実装構造及びその製造方法 Expired - Fee Related JP4137659B2 (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003035156A JP4137659B2 (ja) 2003-02-13 2003-02-13 電子部品実装構造及びその製造方法
KR1020040005988A KR101041011B1 (ko) 2003-02-13 2004-01-30 전자 부품 실장 구조 및 그 제조 방법
US10/771,506 US7057290B2 (en) 2003-02-13 2004-02-05 Electronic parts packaging structure and method of manufacturing the same
EP04250677A EP1447850A3 (en) 2003-02-13 2004-02-09 Electronic parts packaging structure and method of manufacturing the same
TW093102945A TWI331389B (en) 2003-02-13 2004-02-09 Electronic parts packaging structure and method of manufacturing the same
CNA2004100049508A CN1521847A (zh) 2003-02-13 2004-02-13 电子部件封装构件及其制造方法
US11/362,189 US7545049B2 (en) 2003-02-13 2006-02-27 Electronic parts packaging structure
US11/524,933 US7691673B2 (en) 2003-02-13 2006-09-22 Electronic parts packaging structure and method of manufacturing the same
US12/385,814 US7964950B2 (en) 2003-02-13 2009-04-21 Electronic parts packaging structure and method of manufacturing the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003035156A JP4137659B2 (ja) 2003-02-13 2003-02-13 電子部品実装構造及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004247475A JP2004247475A (ja) 2004-09-02
JP4137659B2 true JP4137659B2 (ja) 2008-08-20

Family

ID=32677606

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003035156A Expired - Fee Related JP4137659B2 (ja) 2003-02-13 2003-02-13 電子部品実装構造及びその製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (4) US7057290B2 (ja)
EP (1) EP1447850A3 (ja)
JP (1) JP4137659B2 (ja)
KR (1) KR101041011B1 (ja)
CN (1) CN1521847A (ja)
TW (1) TWI331389B (ja)

Families Citing this family (70)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7548430B1 (en) 2002-05-01 2009-06-16 Amkor Technology, Inc. Buildup dielectric and metallization process and semiconductor package
US9691635B1 (en) 2002-05-01 2017-06-27 Amkor Technology, Inc. Buildup dielectric layer having metallization pattern semiconductor package fabrication method
US20050056458A1 (en) * 2003-07-02 2005-03-17 Tsuyoshi Sugiura Mounting pad, package, device, and method of fabricating the device
US20050270748A1 (en) * 2003-12-16 2005-12-08 Phoenix Precision Technology Corporation Substrate structure integrated with passive components
US11081370B2 (en) 2004-03-23 2021-08-03 Amkor Technology Singapore Holding Pte. Ltd. Methods of manufacturing an encapsulated semiconductor device
US10811277B2 (en) 2004-03-23 2020-10-20 Amkor Technology, Inc. Encapsulated semiconductor package
JP2005317861A (ja) * 2004-04-30 2005-11-10 Toshiba Corp 半導体装置およびその製造方法
US20050258533A1 (en) * 2004-05-21 2005-11-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Semiconductor device mounting structure
US7179738B2 (en) * 2004-06-17 2007-02-20 Texas Instruments Incorporated Semiconductor assembly having substrate with electroplated contact pads
JP4369348B2 (ja) 2004-11-08 2009-11-18 新光電気工業株式会社 基板及びその製造方法
KR100632257B1 (ko) * 2004-11-09 2006-10-11 삼성전자주식회사 액정 디스플레이 구동용 탭 패키지의 배선 패턴 구조
US7411303B2 (en) * 2004-11-09 2008-08-12 Texas Instruments Incorporated Semiconductor assembly having substrate with electroplated contact pads
JP4800606B2 (ja) 2004-11-19 2011-10-26 Okiセミコンダクタ株式会社 素子内蔵基板の製造方法
TWI253714B (en) * 2004-12-21 2006-04-21 Phoenix Prec Technology Corp Method for fabricating a multi-layer circuit board with fine pitch
JP4507101B2 (ja) 2005-06-30 2010-07-21 エルピーダメモリ株式会社 半導体記憶装置及びその製造方法
US20080024998A1 (en) * 2005-07-20 2008-01-31 Shih-Ping Hsu Substrate structure integrated with passive components
US20080023821A1 (en) * 2005-07-20 2008-01-31 Shih-Ping Hsu Substrate structure integrated with passive components
JP2007059767A (ja) * 2005-08-26 2007-03-08 Shinko Electric Ind Co Ltd アンダーフィル材を用いて電子部品を搭載した基板及びその製造方法
TWI297941B (en) * 2005-10-13 2008-06-11 Phoenix Prec Technology Corp Semiconductor device with electroless plating metal connecting layer and method for fabricating the same
JP2007123524A (ja) * 2005-10-27 2007-05-17 Shinko Electric Ind Co Ltd 電子部品内蔵基板
JP5164362B2 (ja) 2005-11-02 2013-03-21 キヤノン株式会社 半導体内臓基板およびその製造方法
US20070126085A1 (en) * 2005-12-02 2007-06-07 Nec Electronics Corporation Semiconductor device and method of manufacturing the same
JP4668782B2 (ja) * 2005-12-16 2011-04-13 新光電気工業株式会社 実装基板の製造方法
US7592202B2 (en) * 2006-03-31 2009-09-22 Intel Corporation Embedding device in substrate cavity
JP2008010552A (ja) * 2006-06-28 2008-01-17 Nec Electronics Corp パワーアンプモジュール
TWI304719B (en) * 2006-10-25 2008-12-21 Phoenix Prec Technology Corp Circuit board structure having embedded compacitor and fabrication method thereof
JP5042591B2 (ja) * 2006-10-27 2012-10-03 新光電気工業株式会社 半導体パッケージおよび積層型半導体パッケージ
US7863088B2 (en) * 2007-05-16 2011-01-04 Infineon Technologies Ag Semiconductor device including covering a semiconductor with a molding compound and forming a through hole in the molding compound
DE102007022959B4 (de) * 2007-05-16 2012-04-19 Infineon Technologies Ag Verfahren zur Herstellung von Halbleitervorrichtungen
TWI348213B (en) * 2007-08-15 2011-09-01 Packaging substrate structure with capacitor embedded therein and method for fabricating the same
KR100876899B1 (ko) * 2007-10-10 2009-01-07 주식회사 하이닉스반도체 반도체 패키지
JP5353153B2 (ja) * 2007-11-09 2013-11-27 パナソニック株式会社 実装構造体
US8093704B2 (en) * 2008-06-03 2012-01-10 Intel Corporation Package on package using a bump-less build up layer (BBUL) package
US7851928B2 (en) * 2008-06-10 2010-12-14 Texas Instruments Incorporated Semiconductor device having substrate with differentially plated copper and selective solder
US20100032194A1 (en) * 2008-08-08 2010-02-11 Ibiden Co., Ltd. Printed wiring board, manufacturing method for printed wiring board and electronic device
WO2010101163A1 (ja) * 2009-03-04 2010-09-10 日本電気株式会社 機能素子内蔵基板及びそれを用いた電子デバイス
US8247253B2 (en) 2009-08-11 2012-08-21 Pixart Imaging Inc. MEMS package structure and method for fabricating the same
TWI396242B (zh) 2009-08-11 2013-05-11 Pixart Imaging Inc 微電子裝置、微電子裝置的製造方法、微機電封裝結構及其封裝方法
CN102001613B (zh) * 2009-09-02 2014-10-22 原相科技股份有限公司 微电子装置及制造方法、微机电封装结构及封装方法
JP5428667B2 (ja) * 2009-09-07 2014-02-26 日立化成株式会社 半導体チップ搭載用基板の製造方法
JP2011061004A (ja) * 2009-09-10 2011-03-24 Elpida Memory Inc 半導体装置及びその製造方法
US8446017B2 (en) * 2009-09-18 2013-05-21 Amkor Technology Korea, Inc. Stackable wafer level package and fabricating method thereof
US8796561B1 (en) * 2009-10-05 2014-08-05 Amkor Technology, Inc. Fan out build up substrate stackable package and method
US8937381B1 (en) 2009-12-03 2015-01-20 Amkor Technology, Inc. Thin stackable package and method
JP5136632B2 (ja) * 2010-01-08 2013-02-06 大日本印刷株式会社 電子部品
US20110215450A1 (en) * 2010-03-05 2011-09-08 Chi Heejo Integrated circuit packaging system with encapsulation and method of manufacture thereof
JP5681374B2 (ja) * 2010-04-19 2015-03-04 日東電工株式会社 ダイシングテープ一体型半導体裏面用フィルム
CN102275862B (zh) * 2010-06-11 2014-10-01 原相科技股份有限公司 微机电封装结构及其制造方法
JP5581830B2 (ja) * 2010-06-11 2014-09-03 富士通株式会社 部品内蔵基板の製造方法及び部品内蔵基板
US9337116B2 (en) * 2010-10-28 2016-05-10 Stats Chippac, Ltd. Semiconductor device and method of forming stepped interposer for stacking and electrically connecting semiconductor die
US9391046B2 (en) * 2011-05-20 2016-07-12 STATS ChipPAC Pte. Ltd. Semiconductor device and method of forming 3D semiconductor package with semiconductor die stacked over semiconductor wafer
JP6452270B2 (ja) * 2012-04-19 2019-01-16 キヤノン株式会社 プリント回路板および電子機器
US9426914B2 (en) * 2012-05-17 2016-08-23 Intel Corporation Film insert molding for device manufacture
US8872349B2 (en) * 2012-09-11 2014-10-28 Intel Corporation Bridge interconnect with air gap in package assembly
JP5870198B2 (ja) * 2012-09-14 2016-02-24 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置の製造方法
KR102042033B1 (ko) * 2012-10-30 2019-11-08 엘지이노텍 주식회사 칩 실장형 인쇄회로기판 및 그 제조방법
JP5682678B2 (ja) * 2013-08-28 2015-03-11 日立化成株式会社 半導体チップ搭載用基板及びその製造方法
TWI567886B (zh) * 2014-05-28 2017-01-21 南茂科技股份有限公司 晶片封裝結構以及晶片封裝結構的製作方法
CN105789161B (zh) * 2014-12-22 2019-07-12 恒劲科技股份有限公司 封装结构及其制法
US20160240457A1 (en) * 2015-02-18 2016-08-18 Altera Corporation Integrated circuit packages with dual-sided stacking structure
KR102340053B1 (ko) * 2015-06-18 2021-12-16 삼성전기주식회사 인쇄회로기판 및 인쇄회로기판의 제조 방법
JP2017050315A (ja) * 2015-08-31 2017-03-09 イビデン株式会社 プリント配線板及びプリント配線板の製造方法
JP2017050313A (ja) * 2015-08-31 2017-03-09 イビデン株式会社 プリント配線板及びプリント配線板の製造方法
KR20170091436A (ko) * 2016-02-01 2017-08-09 삼성전자주식회사 영상 표시 장치 및 그 동작방법
JP2017156700A (ja) * 2016-03-04 2017-09-07 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置
DE102018111389A1 (de) * 2017-11-15 2019-05-16 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Halbleitervorrichtung und Herstellungsverfahren
CN110545635B (zh) * 2018-05-29 2021-09-14 鹏鼎控股(深圳)股份有限公司 多层电路板的制作方法
KR102163059B1 (ko) 2018-09-07 2020-10-08 삼성전기주식회사 연결구조체 내장기판
CN109300882A (zh) * 2018-09-20 2019-02-01 蔡亲佳 堆叠嵌入式封装结构及其制作方法
JP7496251B2 (ja) 2020-06-19 2024-06-06 イビデン株式会社 部品内蔵配線基板及び部品内蔵配線基板の製造方法

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5367765A (en) * 1990-08-31 1994-11-29 Nec Corporation Method of fabricating integrated circuit chip package
JPH04315458A (ja) * 1991-04-15 1992-11-06 Sony Corp 多層配線基板およびその製造方法
JPH07123184B2 (ja) * 1991-12-17 1995-12-25 日本無線株式会社 高密度実装回路基板の製造方法
US5353498A (en) * 1993-02-08 1994-10-11 General Electric Company Method for fabricating an integrated circuit module
DE69322630T2 (de) * 1993-07-22 1999-07-08 Raytheon Co., El Segundo, Calif. Integriertes Schaltungsbauelement hoher Dichte
JPH08167630A (ja) * 1994-12-15 1996-06-25 Hitachi Ltd チップ接続構造
US5561085A (en) * 1994-12-19 1996-10-01 Martin Marietta Corporation Structure for protecting air bridges on semiconductor chips from damage
JP2790122B2 (ja) * 1996-05-31 1998-08-27 日本電気株式会社 積層回路基板
US6525414B2 (en) * 1997-09-16 2003-02-25 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Semiconductor device including a wiring board and semiconductor elements mounted thereon
KR100253363B1 (ko) * 1997-12-02 2000-04-15 김영환 반도체 패키지용 기판과 그 기판을 이용한 랜드 그리드 어레이반도체 패키지 및 그들의 제조 방법
JP2000332369A (ja) 1999-05-25 2000-11-30 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd プリント回路板及びその製造方法
JP3792445B2 (ja) * 1999-03-30 2006-07-05 日本特殊陶業株式会社 コンデンサ付属配線基板
JP2000323645A (ja) 1999-05-11 2000-11-24 Shinko Electric Ind Co Ltd 半導体装置及びその製造方法
JP3670917B2 (ja) 1999-12-16 2005-07-13 新光電気工業株式会社 半導体装置及びその製造方法
JP3494940B2 (ja) * 1999-12-20 2004-02-09 シャープ株式会社 テープキャリア型半導体装置、その製造方法及びそれを用いた液晶モジュール
EP1259103B1 (en) 2000-02-25 2007-05-30 Ibiden Co., Ltd. Multilayer printed wiring board and method for producing multilayer printed wiring board
KR100668939B1 (ko) 2000-08-21 2007-01-12 앰코 테크놀로지 코리아 주식회사 보드 레벨 반도체 장치 및 그 제조 방법
JP4447143B2 (ja) * 2000-10-11 2010-04-07 新光電気工業株式会社 半導体装置及びその製造方法
JP3420748B2 (ja) 2000-12-14 2003-06-30 松下電器産業株式会社 半導体装置及びその製造方法
TW511405B (en) * 2000-12-27 2002-11-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd Device built-in module and manufacturing method thereof
FR2819100B1 (fr) * 2000-12-28 2003-08-08 Thomson Csf Procede d'empilage de circuits integres
TW511415B (en) * 2001-01-19 2002-11-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd Component built-in module and its manufacturing method
JP4243922B2 (ja) 2001-06-26 2009-03-25 イビデン株式会社 多層プリント配線板
US20030197285A1 (en) * 2002-04-23 2003-10-23 Kulicke & Soffa Investments, Inc. High density substrate for the packaging of integrated circuits
KR100585677B1 (ko) 2004-07-02 2006-06-07 엘지전자 주식회사 LnCP 라이브러리에서의 메시지 처리 방법
US20090007996A1 (en) * 2005-05-12 2009-01-08 Battelle Memorial Institute Method for Vibrating a Substrate During Material Formation

Also Published As

Publication number Publication date
TW200416997A (en) 2004-09-01
US20040178510A1 (en) 2004-09-16
US20090206471A1 (en) 2009-08-20
TWI331389B (en) 2010-10-01
US7057290B2 (en) 2006-06-06
KR101041011B1 (ko) 2011-06-16
US7964950B2 (en) 2011-06-21
US7545049B2 (en) 2009-06-09
CN1521847A (zh) 2004-08-18
US20070013048A1 (en) 2007-01-18
US20060145359A1 (en) 2006-07-06
EP1447850A2 (en) 2004-08-18
US7691673B2 (en) 2010-04-06
EP1447850A3 (en) 2010-07-21
JP2004247475A (ja) 2004-09-02
KR20040073301A (ko) 2004-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4137659B2 (ja) 電子部品実装構造及びその製造方法
EP1615264B1 (en) Method of manufacturing an electronic parts packaging structure
JP4198566B2 (ja) 電子部品内蔵基板の製造方法
JP4251421B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP3813402B2 (ja) 半導体装置の製造方法
KR101096614B1 (ko) 전자 부품 실장 구조 및 그 제조 방법
JP4271590B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
KR20040092411A (ko) 배선 기판 및 전자 부품 실장 구조
JP2004165277A (ja) 電子部品実装構造及びその製造方法
US9736941B1 (en) Wiring substrate
JP4528018B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP4927146B2 (ja) 電子部品実装構造の製造方法
JP4133782B2 (ja) 電子部品実装構造及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051026

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060327

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070515

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070628

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080603

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080604

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4137659

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110613

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110613

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120613

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120613

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130613

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees