JP6452270B2 - プリント回路板および電子機器 - Google Patents

プリント回路板および電子機器 Download PDF

Info

Publication number
JP6452270B2
JP6452270B2 JP2012096100A JP2012096100A JP6452270B2 JP 6452270 B2 JP6452270 B2 JP 6452270B2 JP 2012096100 A JP2012096100 A JP 2012096100A JP 2012096100 A JP2012096100 A JP 2012096100A JP 6452270 B2 JP6452270 B2 JP 6452270B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor package
signal
terminal group
signal terminal
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012096100A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013225544A (ja
Inventor
寛 磯野
寛 磯野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2012096100A priority Critical patent/JP6452270B2/ja
Priority to EP13162056.9A priority patent/EP2654387B1/en
Priority to US13/863,631 priority patent/US9185804B2/en
Priority to CN201310136822.8A priority patent/CN103379737B/zh
Publication of JP2013225544A publication Critical patent/JP2013225544A/ja
Priority to US14/855,233 priority patent/US9345140B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6452270B2 publication Critical patent/JP6452270B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
    • H05K1/181Printed circuits structurally associated with non-printed electric components associated with surface mounted components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0213Electrical arrangements not otherwise provided for
    • H05K1/0237High frequency adaptations
    • H05K1/0243Printed circuits associated with mounted high frequency components
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • H01L25/065Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L25/0657Stacked arrangements of devices
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/11Printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • H05K1/115Via connections; Lands around holes or via connections
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/161Disposition
    • H01L2224/16151Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/16221Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/16225Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2225/00Details relating to assemblies covered by the group H01L25/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2225/03All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00
    • H01L2225/04All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers
    • H01L2225/065All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L2225/06503Stacked arrangements of devices
    • H01L2225/06548Conductive via connections through the substrate, container, or encapsulation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2225/00Details relating to assemblies covered by the group H01L25/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2225/03All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00
    • H01L2225/04All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers
    • H01L2225/065All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L2225/06503Stacked arrangements of devices
    • H01L2225/06555Geometry of the stack, e.g. form of the devices, geometry to facilitate stacking
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/1517Multilayer substrate
    • H01L2924/15172Fan-out arrangement of the internal vias
    • H01L2924/15174Fan-out arrangement of the internal vias in different layers of the multilayer substrate
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0213Electrical arrangements not otherwise provided for
    • H05K1/0216Reduction of cross-talk, noise or electromagnetic interference
    • H05K1/0228Compensation of cross-talk by a mutually correlated lay-out of printed circuit traces, e.g. for compensation of cross-talk in mounted connectors
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0213Electrical arrangements not otherwise provided for
    • H05K1/0216Reduction of cross-talk, noise or electromagnetic interference
    • H05K1/023Reduction of cross-talk, noise or electromagnetic interference using auxiliary mounted passive components or auxiliary substances
    • H05K1/0231Capacitors or dielectric substances
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0213Electrical arrangements not otherwise provided for
    • H05K1/0237High frequency adaptations
    • H05K1/025Impedance arrangements, e.g. impedance matching, reduction of parasitic impedance
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0296Conductive pattern lay-out details not covered by sub groups H05K1/02 - H05K1/0295
    • H05K1/0298Multilayer circuits
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09209Shape and layout details of conductors
    • H05K2201/09654Shape and layout details of conductors covering at least two types of conductors provided for in H05K2201/09218 - H05K2201/095
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10431Details of mounted components
    • H05K2201/10507Involving several components
    • H05K2201/10545Related components mounted on both sides of the PCB
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10613Details of electrical connections of non-printed components, e.g. special leads
    • H05K2201/10621Components characterised by their electrical contacts
    • H05K2201/10734Ball grid array [BGA]; Bump grid array

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Structure Of Printed Boards (AREA)
  • Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)
  • Waveguides (AREA)

Description

本発明はプリント回路板に形成されるバス配線に関する。
近年の電子機器の高機能化に伴って、プリント回路板は動作の高速化や配線の高密度化が求められている。そのため高速で信号を伝送できる複数の信号線は並行に配線されたバス配線が頻繁に使用されている。送信側半導体パッケージから受信側半導体パッケージに信号をバス配線により伝送する場合、各配線の長さは等しくすることが求められる。各配線の長さの差が大きいと、受信側半導体パッケージの動作タイミングにずれが生じたり、各配線の接続点において信号が反射するタイミングの差により、ノイズが増大することとなる。
また、多層プリント配線板の一方の表面に送信側半導体パッケージ、他方の表面の受信側半導体パッケージが実装されている場合は、ヴィアを用いてバス配線を配置することとなる。また、通常多層プリント配線板の内層は、グラウンド層あるいは電源層が形成されており、グラウンド層あるいは電源層は、バス配線等の信号配線を流れる信号のリターン経路となっている。
しかしながらこのような多層プリント配線板の場合、グラウンド層あるいは電源層にもヴィアが形成されることとなる。近年プリント配線板を高密度に設計するためには、バス配線はできるだけ近接させて配線ことが必要となる。そのため、ヴィアも近接して配置しなければならない。そのため、グラウンド層あるいは電源層に形成されたヴィアを連続して配置すると、信号のリターン経路がヴィアによって分断される。そのため放射ノイズが増大してしまう。
特許文献1には、多層プリント配線板にバス配線を形成する場合、ヴィアを斜めに配置したり、2個もしくは4個置きに間隔を広く取ることが記載されている。このようにヴィアを形成することで、リターン経路は確保されている。
特開平8−340161号公報
近年、特許文献1に記載されているようなQFPタイプの半導体パッケージに変わり、BGA(ボールグリッドアレイ)タイプの半導体パッケージが使用されている。そのため、バス配線と接続される電極端子が、半導体パッケージの最外周に設けられた電極端子だけではなく、最外周と内周に設けられた電極端子にバス配線が接続される形態も増えている。そのためバス配線を等しい長さで配置することが困難になっている。
また多層プリント配線板の場合、バス配線の数が多くなると、信号配線のグラウンド層あるいは電源層に形成されるヴィアの数が増加し、信号のリターン経路の確保が困難となる。また、特許文献1に記載されているように、ヴィアを斜めに配置したとしても、ヴィアを形成する領域が大きくなり、基板設計の自由度を著しく阻害することとなる。すなわちヴィアが斜めに形成されると、バイパスコンデンサなどの電子部品を実装する領域が限られ、また他の信号配線を形成する領域も限られることとなる。
本発明は、信号電流に対するリターン電流経路を確保するプリント回路板の構成にすることで放射ノイズを低減しつつ、高密度配線を実現するプリント回路板を提供することを目的としている。
本願発明は、プリント配線板の第1の表面層に第1の半導体パッケージが実装され、第2の表面層に第2の半導体パッケージが実装され、前記第1の半導体パッケージから第2の半導体パッケージへバス信号を伝送するプリント回路板において、前記第1の半導体パッケージに設けられた第1の信号端子群は、前記第1の半導体パッケージの直下に設けられた複数の第1のヴィアと、前記複数の第1のヴィアと接続された第2の表面層に形成された複数の第1のバス配線とにより、前記第2の半導体パッケージに設けられた第3の信号端子群に接続されており、前記第1の半導体パッケージに設けられた第2の信号端子群は、前記第2の半導体パッケージの直下に設けられた複数の第2のヴィアと、前記複数の第2のヴィアに接続された第1の表面層に形成された複数の第2のバス配線とにより、前記第2の半導体パッケージに設けられた第4の信号端子群に接続されており、前記第1の半導体パッケージにおいて、前記第2の信号端子群は前記第1の信号端子群よりも外周側に配置された信号端子群であり、前記第2の半導体パッケージにおいて、前記第3の信号端子群は前記第4の信号端子群よりも外周側に配置された信号端子群であり、前記第1のバス配線と前記第1のヴィアにより形成される第1のバス配線経路と、前記第2のバス配線と前記第2のヴィアにより形成される第2のバス配線経路を伝送するバス信号の伝送時間が等しいことを特徴とするプリント回路板を提供している。
また、本願発明は、プリント配線板の第1の表面層に第1の半導体パッケージが実装され、第2の表面層に第2の半導体パッケージが実装され、前記第1の半導体パッケージから第2の半導体パッケージへバス信号を伝送するプリント回路板において、前記第1の半導体パッケージに設けられた第1の信号端子群は、前記第1の半導体パッケージの直下に設けられた複数の第1のヴィアと、前記複数の第1のヴィアと接続された第2の表面層に形成された複数の第1のバス配線とにより、前記第2の半導体パッケージに設けられた第3の信号端子群に接続されており、前記第1の半導体パッケージに設けられた第2の信号端子群は、前記第2の半導体パッケージの直下に設けられた複数の第2のヴィアと、前記複数の第2のヴィアに接続された第1の表面層に形成された複数の第2のバス配線とにより、前記第2の半導体パッケージに設けられた第4の信号端子群に接続されており、前記第1の半導体パッケージにおいて、前記第2の信号端子群は前記第1の信号端子群よりも外周側に配置された信号端子群であり、前記第2の半導体パッケージにおいて、前記第3の信号端子群は前記第4の信号端子群よりも外周側に配置された信号端子群であり、前記第1のバス配線と前記第2のバス配線の長さが等しいことを特徴とするプリント回路板を提供している。
発明は、プリント配線板の第1の表面層に第1の半導体パッケージが実装され、第2の表面層に第2の半導体パッケージが実装され、前記第1の半導体パッケージから第2の半導体パッケージへバス信号を伝送する複数の信号層を有するプリント回路板において、前記複数の信号層を形成する第1の信号層に形成された複数の第1のバス配線は、前記第1の半導体パッケージに設けられた第1の信号端子群、前記第1の半導体パッケージの直下に設けられた複数の第1のヴィア、前記第2の半導体パッケージの直下に設けられた複数の第3のヴィアおよび、前記第2の半導体パッケージに設けられた第3の信号端子群に接続されており、前記複数の信号層を形成する第2の信号層に形成された複数の第2のバス配線は、前記第1の半導体パッケージに設けられた第2の信号端子群、前記第1の半導体パッケージの直下に設けられた複数の第2のヴィア、前記第2の半導体パッケージの直下に設けられた複数の第4のヴィアおよび、前記第2の半導体パッケージに設けられた第4の信号端子群に接続されており、前記第1の信号層は、前記第2の信号層よりも前記第2の表面層に近くに設けられており、前記第1の半導体パッケージにおいて、前記第2の信号端子群は前記第1の信号端子群よりも外周側に配置された信号端子群であり、前記第2の半導体パッケージにおいて、前記第3の信号端子群は前記第4の信号端子群よりも外周側に配置された信号端子群であり、前記第1の信号層と第2の信号層の間には、第3の信号層が設けられており、前記第3の信号層には複数の第3のバス配線が形成されており、前記複数の第3のバス配線は、前記第1の半導体パッケージに設けられた第5の信号端子群および、前記第2の半導体パッケージに設けられた第6の信号端子群に接続されており、前記第1の半導体パッケージにおいて、前記第5の信号端子群は前記第1の信号端子群よりも外周側で、前記第2の信号端子群よりも内周側に配置された信号端子群であり、前記第2の半導体パッケージにおいて、前記第6の信号端子群は前記第4の信号端子群よりも外周側で、前記第3の信号端子群よりも内周側に配置された信号端子群であり、前記第1のバス配線、前記第2のバス配線、前記第3のバス配線の長さが等しいことを特徴とするプリント回路板を提供している。
また、本願発明は、プリント配線板の第1の表面層に第1の半導体パッケージが実装され、第2の表面層に第2の半導体パッケージが実装され、前記第1の半導体パッケージから第2の半導体パッケージへバス信号を伝送する複数の信号層を有するプリント回路板において、前記複数の信号層を形成する第1の信号層に形成された複数の第1のバス配線は、前記第1の半導体パッケージに設けられた第1の信号端子群、前記第1の半導体パッケージの直下に設けられた複数の第1のヴィア、前記第2の半導体パッケージの直下に設けられた複数の第3のヴィアおよび、前記第2の半導体パッケージに設けられた第3の信号端子群に接続されており、前記複数の信号層を形成する第2の信号層に形成された複数の第2のバス配線は、前記第1の半導体パッケージに設けられた第2の信号端子群、前記第1の半導体パッケージの直下に設けられた複数の第2のヴィア、前記第2の半導体パッケージの直下に設けられた複数の第4のヴィアおよび、前記第2の半導体パッケージに設けられた第4の信号端子群に接続されており、前記第1の信号層は、前記第2の信号層よりも前記第2の表面層に近くに設けられており、前記第1の半導体パッケージにおいて、前記第2の信号端子群は前記第1の信号端子群よりも外周側に配置された信号端子群であり、前記第2の半導体パッケージにおいて、前記第3の信号端子群は前記第4の信号端子群よりも外周側に配置された信号端子群であり、前記第1の信号層と第2の信号層の間には、第3の信号層が設けられており、前記第3の信号層には複数の第3のバス配線が形成されており、前記複数の第3のバス配線は、前記第1の半導体パッケージに設けられた第5の信号端子群および、前記第2の半導体パッケージに設けられた第6の信号端子群に接続されており、前記第1の半導体パッケージにおいて、前記第5の信号端子群は前記第1の信号端子群よりも外周側で、前記第2の信号端子群よりも内周側に配置された信号端子群であり、前記第2の半導体パッケージにおいて、前記第6の信号端子群は前記第4の信号端子群よりも外周側で、前記第3の信号端子群よりも内周側に配置された信号端子群であり、
前記第1のバス配線と前記第1のヴィアにより形成される第1のバス配線経路と、前記第2のバス配線と前記第2のヴィアにより形成される第2のバス配線経路と、前記第3のバス配線と前記第3のヴィアにより形成される第3のバス配線経路と、を伝送するバス信号の伝送時間が等しいことを特徴とするプリント回路板を提供している。
本発明は、信号電流のリターン経路を確保することで放射ノイズを低減しつつ、プリント回路板の高密度配線、高密度実装化ができる。
第1の実施の形態における多層プリント回路板の断面図 第1の実施の形態における半導体パッケージ1と半導体パッケージ2の端子配置を示した平面図。 第1の実施の形態におけるプリント回路板の各層を示した平面図。 第2の実施の形態を示したプリント回路板の断面図。 第3の実施の形態を示したプリント回路板の断面図。
以下図面を参照して本発明の実施の形態を説明する。
[第1の実施の形態]
図1は本発明の第1の実施の形態を示した4層構造の多層プリント回路板100の断面図である。多層プリント回路板100は、プリント配線板101の第1層(第1の表面層)である第1の信号層102に送信側である第1の半導体パッケージ1が、第4層(第2の表面層)である第2の信号層103に受信側である第2の半導体パッケージ2が実装されている。第1層と第4層の間に設けられた第2層はグラウンド層104、第3層は電源層105である。グラウンド層104にはグランドパターン3が形成されており、電源層105には電源パターン4が形成されている。なお、第2層を電源層105、第3層をグラウンド層104としても良い。
第1の半導体パッケージ1は複数のボール電極を介して第1の信号層102実装されている。ボール電極群12は後述するバス配線17と接続された第1の信号端子群であり、ボール電極群13は後述するバス配線18と接続された第2の信号端子群である。ボール電極26はグラウンド端子であり、グランドパターン3とヴィア22を介して接続されている。ボール電極27は電源端子であり、電源パターン4とヴィア23を介して接続されている。8はバイパスコンデンサであり、コンデンサ端子10はヴィア22とコンデンサ端子9はヴィア23に接続されている。
第2の半導体パッケージ2は複数のボール電極を介して第2の信号層103実装されている。ボール電極群14は後述するバス配線17と接続された第3の信号端子群であり、ボール電極群15は後述するバス配線18と接続された第2の信号端子群である。ボール電極24はグラウンド端子であり、グランドパターン3とヴィア20を介して接続されている。ボール電極25は電源端子であり、電源パターン4とヴィア21を介して接続されている。5はバイパスコンデンサであり、コンデンサ端子6はヴィア20とコンデンサ端子7はヴィア21に接続されている。
第1の半導体パッケージ1のボール電極群12と、第2の半導体パッケージ2のボール電極群14とは、第1のヴィア16および第2の信号層103に形成された第1のバス配線17を介して接続されている。第1の半導体パッケージ1のボール電極群13と、第2の半導体パッケージ2のボール電極群15とは、第1の信号層102に形成された第2のバス配線18および第2のヴィア19を介して接続されている。
ボール電極群12からボール電極群14へ伝送するバス信号とボール電極群13からボール電極群15へ伝送するバス信号は同一のバス信号である。従って、第1のヴィア16および第1のバス配線17により形成される第1のバス配線経路と、第2のバス配線18および第2のヴィア19により形成される第2のバス配線経路とは、同じ信号を伝送する一つのバス配線経路である。このとき、第1のバス配線17と第2のバス配線18の長さをおよび幅を等しくすることで、第1のバス配線経路と第2のバス配線経路の等長配線を実現することができる。
図2は本発明の第1の実施の形態を示した図1の矢印11からの平面視における半導体パッケージ1と半導体パッケージ2の端子配列を示した図である。
図2(a)は半導体パッケージ1のボール電極群12とボール電極群13のみを拡大して示した平面図である。図2(a)においてボール電極群13は、半導体パッケージ1の最外周列に設けられた電極a4、b4、c4、d4と、最外周列と隣接する最外周から数えて2列目に設けられた電極a3、b3、c3、d3とからなっている。また、ボール電極群12は、最外周から数えて3列目に設けられた電極a2、b2、c2、d2と、最外周から数えて4列目に設けられた電極a1、b1、c1、d1とからなっている。
図2(b)は半導体パッケージ2のボール電極群14とボール電極群15のみを拡大して示した平面図である。図2(b)においてボール電極群14は、半導体パッケージ2の最外周列に設けられた電極a1’、b1’、c1’、d1’と、最外周列と隣接する最外周から数えて2列目に設けられた電極a2’、b2’、c2’、d2’とからなっている。またボール電極群13は、最外周から数えて3列目に設けられた電極a3’、b3’、c3’、d3’と、最外周から数えて4列目に設けられた電極a4’、b4’、c4’、d4’とからなっている。 ボール電極群12を形成する電極a1、a2、b1、b2、c1、c2、d1、d2と、ボール電極群14を形成する電極a1’、a2’、b1’、b2’、c1’、c2’、d1’、d2’は、第1のヴィア16および第1のバス配線17を介して接続されている。また、ボール電極群13を形成する電極a3、a4、b3、b4、c3、c4、d3、d4と、ボール電極群15を形成する電極a3’、a4’、b3’、b4’、c3’、c4’、d3’、d4’は、第2のバス配線18および第2のヴィア19を介して接続されている。
図3は、本発明の第1の実施の形態を示した図1の矢印11からの平面視における各層を示した図であり、図3(a)は第1層(第1の表面層)である第1の信号層102、図3(b)は第2層であるグランドパターン3、図3(c)は第3層である電源パターン4、図3(d)は第4層(第2の表面層)である第2の信号層103をそれぞれ示している。なお説明を容易にするために、図3では、半導体パッケージ1に関してはボール電極群12とボール電極群13に周辺部のみを記載しており、半導体パッケージ2に関してはボール電極群14とボール電極群15に周辺部のみを記載している。また、配線は、本発明に関わるバス配線17、18のみを記している。
以上のような構成とすることで、ボール電極群12からボール電極群14へバス信号を伝送する第1のバス配線経路と、ボール電極群13からボール電極群15へバス信号を伝送する第2のバス配線経路における信号の伝送時間をほぼ等しくすることができる。また、第1のヴィア16及び第2のヴィア19はともに半導体パッケージ1および2の実装領域内に設けられており、基板設計の自由度を阻害することもない。
また、ボール電極群12からの信号を伝送する第1のヴィア16の近傍に、バイパスコンデンサ8と接続されたヴィア22および23を形成することで、前述の第1、第2のバス配線経路を伝送する信号のリターン経路を最短な長さで確保することができる。従って、放射ノイズの抑制に大きく貢献することができる。
この時、図1で示したバイパスコンデンサ5に接続されるボール電極群24、25の配置を、ボール電極群14よりも外周側に配置することで、前述のリターン経路をヴィア20、21で阻害することもない。また同様に、バイパスコンデンサ8に接続されるボール電極群26、27の配置を、ボール電極群13よりも外周側に配置することで同様の効果が得られる。
また、本実施の形態では、半導体パッケージ1の最外周列と最外周から数えて2列目にボール電極群13を配置し、最外周から数えて3列目と4列目にボール電極群12を配置している。本実施の形態はそれに限られるものではなく、ボール電極群13がボール電極群12よりも外周側に配置されていれば良い。また同様に半導体パッケージ2の最外周列と最外周から数えて2列目にボール電極群14を配置し、最外周から数えて3列目と4列目にボール電極群15を配置している。本実施の形態はそれに限られるものではなく、ボール電極群14がボール電極群15よりも外周側に配置されていれば良い。ただし、前述の第1のバス配線経路と第2のバス配線経路の伝送時間を等しくするためには、ボール電極群13とボール電極群14、及びボール電極群12とボール電極群15は、半導体パッケージの最外周から数えて同じ列に設けることが好ましい。
[第2の実施の形態]
図4は本発明の第2の実施の形態を示した4層構造のプリント回路板の断面図である。ただし説明を容易にするため、後述する半導体パッケージ28、29はその一部のみを記載している。
図4は本発明の第2の実施の形態を示した4層構造の多層プリント回路板200の断面図である。多層プリント回路板200は、プリント配線板201の第1層(第1の表面層)である電源層205に送信側である第1の半導体パッケージ28が、第4層(第2の表面層)であるグラウンド層204に受信側である第2の半導体パッケージ29が実装されている。電源層205には電源パターン30が形成されており、グラウンド層204にはグラウンドパターン31が形成されている。第1層と第4層の間に設けられた第2層は第1の信号層202、第3層は第2の信号層203である。なお、第4層を電源層205、第1層をグラウンド層204としても良い。
第1の半導体パッケージ28は複数のボール電極を介して電源層205に実装されている。ボール電極群32は後述するバス配線40と接続された第1の信号端子群であり、ボール電極群33は後述するバス配線41と接続された第2の信号端子群である。第2の半導体パッケージ29は複数のボール電極を介してグラウンド層204に実装されている。ボール電極群34は後述するバス配線40と接続された第3の信号端子群であり、ボール電極群35は後述するバス配線41と接続された第4の信号端子群である。
第1の半導体パッケージ28のボール電極群32と、第2の半導体パッケージ29のボール電極群34とは、第1のヴィア36、信号層203より形成された第1のバス配線40、および第3のヴィア38に介して接続されている。第1の半導体パッケージ28のボール電極群33と、第2の半導体パッケージ29のボール電極群35とは、第2のヴィア37、信号層202に形成された第2のバス配線41および第4のヴィア39を介して接続されている。
ボール電極群32からボール電極群34へ伝送する信号と、ボール電極群33からボール電極群35へ伝送する信号は同一の信号である。従って、第1のヴィア36、第1のバス配線40、第3のヴィア38により形成される第1のバス配線経路と、第2のヴィア37、第2のバス配線41および第4のヴィア39により形成される第2のバス配線経路とは、同じ信号を伝送する一つのバス配線経路である。このとき、第1のバス配線40と第2のバス配線41の長さをおよび幅を等しくすることで、第1のバス配線経路と第2のバス配線経路の等長配線を実現することができる。
以上のような構成とすることで、ボール電極群32からボール電極群34へバス信号を伝送する第1のバス配線経路と、ボール電極群33からボール電極群35へバス信号を伝送する第2のバス配線経路における信号の伝送時間をほぼ等しくすることができる。また、第1のヴィア36、第2のヴィア37、第3のヴィア38及び第4のヴィア39はともに半導体パッケージ28および29の実装領域内に設けられており、基板設計の自由度を阻害することもない。
また、形成するヴィアを第1の実施の形態の貫通ヴィアではなく、非貫通のヴィアにより形成している。また、電源パターン30とグラウンドパターン31を第1、第2の表面層に設けることで、伝送信号のリターン経路にヴィアが全くない構造を実現している。すなわち第1のバス配線経路のリターン経路はグラウンドパターン31であり、第2のバス配線経路のリターン経路は電源パターン30とすることができる。従って、放射ノイズの抑制に大きく貢献することができる。
[第3の実施の形態]
また、第1、第2の形態では、4層構造のプリント回路板について説明したが、本発明はそれに限定されるものではなく、4層以上の多層からなるプリント回路板であれば適応可能である。図5に6層構造のプリント回路板の場合を示す。
図5は本発明の第3の実施の形態を示した6層構造の多層プリント回路板300の断面図である。多層プリント回路板300は、プリント配線板301の第1層(第1の表面層)である第1の信号層302に送信側である第1の半導体パッケージ42が、第6層(第2の表面層)である第2の信号層303に受信側である第2の半導体パッケージ43が実装されている。第1層と第6層の間の内層に設けられた第2層はグラウンド層304、第5層は電源層305である。グラウンド層304にはグランドパターン44が形成されており、電源層305には電源パターン45が形成されている。なお、第2層を電源層305、第5層をグラウンド層304としても良い。また、第3層は第3の信号層306であり、第4層は第4の信号層307である。
第1の半導体パッケージ42は複数のボール電極を介して第1の信号層302実装されている。ボール電極群50は後述するバス配線64と接続された第1の信号端子群であり、ボール電極群53は後述するバス配線67と接続された第2の信号端子群である。またボール電極群51は後述するバス配線65と接続された第5の信号端子群であり、ボール電極群52は後述するバス配線66と接続された第7の信号端子群である。第1の半導体パッケージ42において、ボール電極群51およびボール電極群52は、ボール電極群50よりも外周側であり、ボール電極群53よりも内周側に形成されている。
第2の半導体パッケージ43は複数のボール電極を介して第2の信号層303実装されている。ボール電極群54は後述するバス配線64と接続された第3の信号端子群であり、ボール電極群57は後述するバス配線67と接続された第4の信号端子群である。またボール電極群55は後述するバス配線65と接続された第6の信号端子群であり、ボール電極群56は後述するバス配線66と接続された第8の信号端子群である。第2の半導体パッケージ43において、ボール電極群55およびボール電極群56は、ボール電極群57よりも外周側であり、ボール電極群54よりも内周側に形成されている。
第1の半導体パッケージ42のボール電極群50と、第2の半導体パッケージ43のボール電極群54とは、第1のヴィア58および第2の信号層303に形成された第1のバス配線64を介して接続されている。第1の半導体パッケージ42のボール電極群53と、第2の半導体パッケージ43のボール電極群57とは、第1の信号層302に形成された第2のバス配線67および第2のヴィア63を介して接続されている。また、第1の半導体パッケージ42のボール電極群51と、第2の半導体パッケージ43のボール電極群55とは、第3のヴィア59、第4の信号層307に形成された第3のバス配線65、および第4のヴィア61を介して接続されている。第1の半導体パッケージ42のボール電極群52と、第2の半導体パッケージ43のボール電極群56とは、第5のヴィア60、第3の信号層306に形成された第4のバス配線66、および第6のヴィア62を介して接続されている。
このとき、第1のバス配線64、第2のバス配線67、第3のバス配線65、第4のバス配線66の長さをおよび幅を等しくすることで、ボール電極群50からボール電極群54へバス信号を伝送する第1のバス配線経路と、ボール電極群53からボール電極群57へ信号を伝送する第2のバス配線経路と、ボール電極群51からボール電極群55へバス信号を伝送する第3のバス配線経路と、ボール電極群52からボール電極群56へバス信号を伝送する第4のバス配線経路における信号の伝送時間をほぼ等しくすることができる。また、第1のヴィア58、第3のヴィア59、第5のヴィア60及び第4のヴィア61、第6のヴィア62、第2のヴィア63はともに半導体パッケージ42および43の実装領域内に設けられており、基板設計の自由度を阻害することもない。
また、第1のバス配線経路および第3のバス配線経路のリターン経路は、それぞれにバス配線経路に隣接する電源層305となる。また、第2のバス配線経路および第4のバス配線経路のリターン経路は、それぞれに隣接するグラウンド層304となる。従って、第1のバス配線経路および第3のバス配線経路のリターン経路を最短とすることができ、放射ノイズの抑制に大きく貢献することができる。
1,2 半導体パッケージ
3 グラウンドパターン
4 電源パターン
12,13,14,15 ボール電極群
17,18 バス配線
16,19,20,21,22,23 ヴィア
5,8 コンデンサ
6,7,9,10 コンデンサ端子
24,26 グラウンド端子
25,27 電源端子
102、103 信号層
104 グラウンド層
105 電源層

Claims (9)

  1. プリント配線板の第1の表面層に第1の半導体パッケージが実装され、第2の表面層に第2の半導体パッケージが実装され、前記第1の半導体パッケージから第2の半導体パッケージへバス信号を伝送するプリント回路板において、
    前記第1の半導体パッケージに設けられた第1の信号端子群は、前記第1の半導体パッケージの直下に設けられた複数の第1のヴィアと、前記複数の第1のヴィアと接続された第2の表面層に形成された複数の第1のバス配線とにより、前記第2の半導体パッケージに設けられた第3の信号端子群に接続されており、
    前記第1の半導体パッケージに設けられた第2の信号端子群は、前記第2の半導体パッケージの直下に設けられた複数の第2のヴィアと、前記複数の第2のヴィアに接続された第1の表面層に形成された複数の第2のバス配線とにより、前記第2の半導体パッケージに設けられた第4の信号端子群に接続されており、
    前記第1の半導体パッケージにおいて、前記第2の信号端子群は前記第1の信号端子群よりも外周側に配置された信号端子群であり、前記第2の半導体パッケージにおいて、前記第3の信号端子群は前記第4の信号端子群よりも外周側に配置された信号端子群であり、
    前記第1のバス配線と前記第1のヴィアにより形成される第1のバス配線経路と、前記第2のバス配線と前記第2のヴィアにより形成される第2のバス配線経路を伝送するバス信号の伝送時間が等しいことを特徴とするプリント回路板。
  2. プリント配線板の第1の表面層に第1の半導体パッケージが実装され、第2の表面層に第2の半導体パッケージが実装され、前記第1の半導体パッケージから第2の半導体パッケージへバス信号を伝送するプリント回路板において、
    前記第1の半導体パッケージに設けられた第1の信号端子群は、前記第1の半導体パッケージの直下に設けられた複数の第1のヴィアと、前記複数の第1のヴィアと接続された第2の表面層に形成された複数の第1のバス配線とにより、前記第2の半導体パッケージに設けられた第3の信号端子群に接続されており、
    前記第1の半導体パッケージに設けられた第2の信号端子群は、前記第2の半導体パッケージの直下に設けられた複数の第2のヴィアと、前記複数の第2のヴィアに接続された第1の表面層に形成された複数の第2のバス配線とにより、前記第2の半導体パッケージに設けられた第4の信号端子群に接続されており、
    前記第1の半導体パッケージにおいて、前記第2の信号端子群は前記第1の信号端子群よりも外周側に配置された信号端子群であり、前記第2の半導体パッケージにおいて、前記第3の信号端子群は前記第4の信号端子群よりも外周側に配置された信号端子群であり、
    前記第1のバス配線と前記第2のバス配線の長さが等しいことを特徴とするプリント回路板。
  3. 前記第2の信号端子群は、前記第1の半導体パッケージの最外周に配置されており、前記第3の信号端子群は、前記第2の半導体パッケージの最外周に配置されていることを特徴とする請求項1または2に記載のプリント回路板。
  4. 前記プリント配線板の内層には電源層とグラウンド層が形成されており、前記第1の半導体パッケージには、前記第1の信号端子群もしくは第2の信号端子群に隣接して、前記電源層に形成された電源パターンと接続する電源端子もしくは前記グラウンド層に形成されたグラウンドパターンと接続するグラウンド端子が設けられており、前記電源端子もしくはグラウンド端子には、バイパスコンデンサが接続されていることを特徴とする請求項1乃至に記載のプリント回路板。
  5. 前記プリント配線板の内層には電源層とグラウンド層が形成されており、前記第2の半導体パッケージには、前記第3の信号端子群もしくは第4の信号端子群に隣接して、前記電源層に形成された電源パターンと接続する電源端子もしくは前記グラウンド層に形成されたグラウンドパターンと接続するグラウンド端子が設けられており、前記電源端子もしくはグラウンド端子には、バイパスコンデンサが接続されていることを特徴とする請求項1乃至に記載のプリント回路板。
  6. プリント配線板の第1の表面層に第1の半導体パッケージが実装され、第2の表面層に第2の半導体パッケージが実装され、前記第1の半導体パッケージから第2の半導体パッケージへバス信号を伝送する複数の信号層を有するプリント回路板において、
    前記複数の信号層を形成する第1の信号層に形成された複数の第1のバス配線は、前記第1の半導体パッケージに設けられた第1の信号端子群、前記第1の半導体パッケージの直下に設けられた複数の第1のヴィア、前記第2の半導体パッケージの直下に設けられた複数の第3のヴィアおよび、前記第2の半導体パッケージに設けられた第3の信号端子群に接続されており、
    前記複数の信号層を形成する第2の信号層に形成された複数の第2のバス配線は、前記第1の半導体パッケージに設けられた第2の信号端子群、前記第1の半導体パッケージの直下に設けられた複数の第2のヴィア、前記第2の半導体パッケージの直下に設けられた複数の第4のヴィアおよび、前記第2の半導体パッケージに設けられた第4の信号端子群に接続されており、
    前記第1の信号層は、前記第2の信号層よりも前記第2の表面層に近くに設けられており、前記第1の半導体パッケージにおいて、前記第2の信号端子群は前記第1の信号端子群よりも外周側に配置された信号端子群であり、前記第2の半導体パッケージにおいて、前記第3の信号端子群は前記第4の信号端子群よりも外周側に配置された信号端子群であり、
    前記第1の信号層と第2の信号層の間には、第3の信号層が設けられており、前記第3の信号層には複数の第3のバス配線が形成されており、前記複数の第3のバス配線は、前記第1の半導体パッケージに設けられた第5の信号端子群および、前記第2の半導体パッケージに設けられた第6の信号端子群に接続されており、前記第1の半導体パッケージにおいて、前記第5の信号端子群は前記第1の信号端子群よりも外周側で、前記第2の信号端子群よりも内周側に配置された信号端子群であり、前記第2の半導体パッケージにおいて、前記第6の信号端子群は前記第4の信号端子群よりも外周側で、前記第3の信号端子群よりも内周側に配置された信号端子群であり、
    前記第1のバス配線、前記第2のバス配線、前記第3のバス配線の長さが等しいことを特徴とするプリント回路板。
  7. プリント配線板の第1の表面層に第1の半導体パッケージが実装され、第2の表面層に第2の半導体パッケージが実装され、前記第1の半導体パッケージから第2の半導体パッケージへバス信号を伝送する複数の信号層を有するプリント回路板において、
    前記複数の信号層を形成する第1の信号層に形成された複数の第1のバス配線は、前記第1の半導体パッケージに設けられた第1の信号端子群、前記第1の半導体パッケージの直下に設けられた複数の第1のヴィア、前記第2の半導体パッケージの直下に設けられた複数の第3のヴィアおよび、前記第2の半導体パッケージに設けられた第3の信号端子群に接続されており、
    前記複数の信号層を形成する第2の信号層に形成された複数の第2のバス配線は、前記第1の半導体パッケージに設けられた第2の信号端子群、前記第1の半導体パッケージの直下に設けられた複数の第2のヴィア、前記第2の半導体パッケージの直下に設けられた複数の第4のヴィアおよび、前記第2の半導体パッケージに設けられた第4の信号端子群に接続されており、
    前記第1の信号層は、前記第2の信号層よりも前記第2の表面層に近くに設けられており、前記第1の半導体パッケージにおいて、前記第2の信号端子群は前記第1の信号端子群よりも外周側に配置された信号端子群であり、前記第2の半導体パッケージにおいて、前記第3の信号端子群は前記第4の信号端子群よりも外周側に配置された信号端子群であり、
    前記第1の信号層と第2の信号層の間には、第3の信号層が設けられており、前記第3の信号層には複数の第3のバス配線が形成されており、前記複数の第3のバス配線は、前記第1の半導体パッケージに設けられた第5の信号端子群および、前記第2の半導体パッケージに設けられた第6の信号端子群に接続されており、前記第1の半導体パッケージにおいて、前記第5の信号端子群は前記第1の信号端子群よりも外周側で、前記第2の信号端子群よりも内周側に配置された信号端子群であり、前記第2の半導体パッケージにおいて、前記第6の信号端子群は前記第4の信号端子群よりも外周側で、前記第3の信号端子群よりも内周側に配置された信号端子群であり、
    前記第1のバス配線と前記第1のヴィアにより形成される第1のバス配線経路と、前記第2のバス配線と前記第2のヴィアにより形成される第2のバス配線経路と、前記第3のバス配線と前記第3のヴィアにより形成される第3のバス配線経路と、を伝送するバス信号の伝送時間が等しいことを特徴とするプリント回路板。
  8. 前記第1の信号層と第3の信号層、および前記第2の信号層と第3の信号層の間には、電源層またはグラウンド層が設けられていることを特徴とする請求項6または7に記載のプリント回路板。
  9. 請求項1乃至のいずれか1項に記載のプリント回路板を有する電子機器。
JP2012096100A 2012-04-19 2012-04-19 プリント回路板および電子機器 Active JP6452270B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012096100A JP6452270B2 (ja) 2012-04-19 2012-04-19 プリント回路板および電子機器
EP13162056.9A EP2654387B1 (en) 2012-04-19 2013-04-03 Printed circuit board
US13/863,631 US9185804B2 (en) 2012-04-19 2013-04-16 Printed circuit board
CN201310136822.8A CN103379737B (zh) 2012-04-19 2013-04-19 印刷电路板
US14/855,233 US9345140B2 (en) 2012-04-19 2015-09-15 Printed circuit board

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012096100A JP6452270B2 (ja) 2012-04-19 2012-04-19 プリント回路板および電子機器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013225544A JP2013225544A (ja) 2013-10-31
JP6452270B2 true JP6452270B2 (ja) 2019-01-16

Family

ID=48013865

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012096100A Active JP6452270B2 (ja) 2012-04-19 2012-04-19 プリント回路板および電子機器

Country Status (4)

Country Link
US (2) US9185804B2 (ja)
EP (1) EP2654387B1 (ja)
JP (1) JP6452270B2 (ja)
CN (1) CN103379737B (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20140162575A1 (en) * 2012-12-07 2014-06-12 Anayas360.Com, Llc Highly integrated millimeter-wave soc layout techniques for improved performance and modeling accuracy
EP2869339B1 (en) * 2013-10-31 2016-07-27 Ampleon Netherlands B.V. Transistor arrangement
WO2017131694A1 (en) * 2016-01-28 2017-08-03 Hewlett Packard Enterprise Development Lp Printed circuit boards
CN108463048B (zh) * 2017-02-21 2022-04-15 拉碧斯半导体株式会社 基板电路装置
US10074919B1 (en) * 2017-06-16 2018-09-11 Intel Corporation Board integrated interconnect
KR102420586B1 (ko) 2017-07-24 2022-07-13 삼성전자주식회사 반도체 장치, 반도체 패키지 및 반도체 패키지의 제조 방법
WO2019075224A1 (en) * 2017-10-11 2019-04-18 Nucleus Scientific, Inc. MODULAR BUS SYSTEMS FOR ELECTRIC VEHICLES
CN108925035A (zh) * 2018-08-01 2018-11-30 郑州云海信息技术有限公司 一种基于0402封装的印刷电路板封装设计方法及系统
US11234325B2 (en) * 2019-06-20 2022-01-25 Infinera Corporation Printed circuit board having a differential pair routing topology with negative plane routing and impedance correction structures
JP2021034536A (ja) * 2019-08-23 2021-03-01 日本特殊陶業株式会社 配線基板
JP7235708B2 (ja) * 2020-10-14 2023-03-08 矢崎総業株式会社 熱伝導シートの製造方法
DE102021202801B4 (de) * 2021-03-23 2022-10-13 Hanon Systems Efp Deutschland Gmbh Schaltung mit einer Leiterplatte und Fahrzeug mit zumindest einer derartigen Schaltung

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08340161A (ja) 1995-06-13 1996-12-24 Canon Inc プリント配線基板上のバス配線
US5763947A (en) * 1996-01-31 1998-06-09 International Business Machines Corporation Integrated circuit chip package having configurable contacts and a removable connector
US5898217A (en) * 1998-01-05 1999-04-27 Motorola, Inc. Semiconductor device including a substrate having clustered interconnects
US6008534A (en) * 1998-01-14 1999-12-28 Lsi Logic Corporation Integrated circuit package having signal traces interposed between power and ground conductors in order to form stripline transmission lines
JP3495917B2 (ja) * 1998-07-15 2004-02-09 日本特殊陶業株式会社 多層配線基板
US6353539B1 (en) * 1998-07-21 2002-03-05 Intel Corporation Method and apparatus for matched length routing of back-to-back package placement
JP2000323645A (ja) 1999-05-11 2000-11-24 Shinko Electric Ind Co Ltd 半導体装置及びその製造方法
JP2001035966A (ja) 2000-01-01 2001-02-09 Ngk Spark Plug Co Ltd 配線基板および中継基板
KR100455890B1 (ko) * 2002-12-24 2004-11-06 삼성전기주식회사 커패시터 내장형 인쇄회로기판 및 그 제조 방법
JP4137659B2 (ja) 2003-02-13 2008-08-20 新光電気工業株式会社 電子部品実装構造及びその製造方法
JP2005191355A (ja) * 2003-12-26 2005-07-14 Toshiba Corp モジュール基板
TW200603694A (en) * 2004-05-15 2006-01-16 Kalu K Vasoya Printed wiring board with conductive constraining core including resin filled slots
CN100367491C (zh) 2004-05-28 2008-02-06 日本特殊陶业株式会社 中间基板
JP4273098B2 (ja) * 2004-09-07 2009-06-03 キヤノン株式会社 多層プリント回路板
DE102005033254B4 (de) * 2005-07-15 2008-03-27 Qimonda Ag Verfahren zur Herstellung eines Chip-Trägersubstrats aus Silizium mit durchgehenden Kontakten
DE102005037040A1 (de) * 2005-08-05 2007-02-08 Epcos Ag Elektrisches Bauelement
JP2008109094A (ja) * 2006-09-29 2008-05-08 Sanyo Electric Co Ltd 素子搭載用基板および半導体モジュール
JP4978269B2 (ja) * 2007-03-27 2012-07-18 日本電気株式会社 多層配線基板
JP2009038112A (ja) * 2007-07-31 2009-02-19 Toshiba Corp プリント配線板構造および電子機器
WO2009119562A1 (ja) * 2008-03-28 2009-10-01 日本電気株式会社 多層プリント配線基板
JP2010010482A (ja) * 2008-06-27 2010-01-14 Canon Inc 差動伝送回路
CN101631425B (zh) * 2008-07-15 2012-08-29 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 电路板及其共存布线方法
US8488329B2 (en) * 2010-05-10 2013-07-16 International Business Machines Corporation Power and ground vias for power distribution systems
CN102348323A (zh) * 2010-08-02 2012-02-08 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 电路板

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013225544A (ja) 2013-10-31
CN103379737A (zh) 2013-10-30
US20160007466A1 (en) 2016-01-07
US9185804B2 (en) 2015-11-10
US9345140B2 (en) 2016-05-17
US20130279135A1 (en) 2013-10-24
EP2654387B1 (en) 2021-08-11
CN103379737B (zh) 2016-03-02
EP2654387A3 (en) 2017-07-19
EP2654387A2 (en) 2013-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6452270B2 (ja) プリント回路板および電子機器
US20070194432A1 (en) Arrangement of non-signal through vias and wiring board applying the same
US8319345B2 (en) Semiconductor packaging substrate and semiconductor device
US9549459B2 (en) Multilayer printed circuit board
JP6611555B2 (ja) プリント回路板及び電子機器
JP6140989B2 (ja) 多層基板、回路基板、情報処理装置、センサー装置、および通信装置
TWI572256B (zh) 線路板及電子總成
JP6671551B1 (ja) 多層プリント基板
US20080251286A1 (en) Method For Increasing a Routing Density For a Circuit Board and Such a Circuit Board
JP2003297963A (ja) 多層回路基板および電子機器
JP2008182062A (ja) 半導体装置
JP5324619B2 (ja) 信号伝送回路
JP2010192767A (ja) 配線基板及び半導体装置
CN114025465B (zh) 一种带隔离结构的pcb板
JP6039380B2 (ja) プリント配線板、プリント回路板及び電子機器
KR20040106252A (ko) 반도체 장치
CN109509737B (zh) 电子封装构件以及电路布局结构
WO2012153835A1 (ja) プリント配線基板
TWI586231B (zh) 電源及訊號延伸器及電路板
JP2012089541A (ja) 多層回路基板
JP6288910B2 (ja) 多層基板、回路基板、情報処理装置、センサー装置、および通信装置
JP3872713B2 (ja) 多層配線基板
JP2011071322A (ja) 電子装置
JP2015170682A (ja) プリント配線板
JP2005228977A (ja) 半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150420

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160401

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160920

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161121

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170418

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170714

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170824

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20170828

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20171102

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180926

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181211

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6452270

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151