JP3783885B2 - 不揮発性半導体メモリ装置 - Google Patents

不揮発性半導体メモリ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3783885B2
JP3783885B2 JP27323696A JP27323696A JP3783885B2 JP 3783885 B2 JP3783885 B2 JP 3783885B2 JP 27323696 A JP27323696 A JP 27323696A JP 27323696 A JP27323696 A JP 27323696A JP 3783885 B2 JP3783885 B2 JP 3783885B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
erase
memory cell
verification
threshold voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP27323696A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09180475A (ja
Inventor
▲よん▼楠 高
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JPH09180475A publication Critical patent/JPH09180475A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3783885B2 publication Critical patent/JP3783885B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C17/00Read-only memories programmable only once; Semi-permanent stores, e.g. manually-replaceable information cards
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C16/00Erasable programmable read-only memories
    • G11C16/02Erasable programmable read-only memories electrically programmable
    • G11C16/06Auxiliary circuits, e.g. for writing into memory
    • G11C16/34Determination of programming status, e.g. threshold voltage, overprogramming or underprogramming, retention
    • G11C16/3436Arrangements for verifying correct programming or erasure
    • G11C16/344Arrangements for verifying correct erasure or for detecting overerased cells
    • G11C16/3445Circuits or methods to verify correct erasure of nonvolatile memory cells
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C16/00Erasable programmable read-only memories
    • G11C16/02Erasable programmable read-only memories electrically programmable
    • G11C16/06Auxiliary circuits, e.g. for writing into memory
    • G11C16/34Determination of programming status, e.g. threshold voltage, overprogramming or underprogramming, retention
    • G11C16/3436Arrangements for verifying correct programming or erasure
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C16/00Erasable programmable read-only memories
    • G11C16/02Erasable programmable read-only memories electrically programmable
    • G11C16/06Auxiliary circuits, e.g. for writing into memory
    • G11C16/34Determination of programming status, e.g. threshold voltage, overprogramming or underprogramming, retention
    • G11C16/3436Arrangements for verifying correct programming or erasure
    • G11C16/3454Arrangements for verifying correct programming or for detecting overprogrammed cells
    • G11C16/3459Circuits or methods to verify correct programming of nonvolatile memory cells

Landscapes

  • Read Only Memory (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は半導体メモリ装置に関し、特に不揮発性の半導体メモリ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
半導体メモリ装置の大容量化に集積技術が伴わなければチップサイズは増加してしまうが、近年のサブミクロンクラスまでの微細加工にも限界が見え、更なる技術開発が研究されている。そこで最近、1個のセルで読出時に複数のデータを認識するようにしてより多量の情報を記憶するマルチビットメモリ(Multi bit Memory)が活発に研究されており、特に、不揮発性メモリ装置のフラッシュメモリと組み合わせたマルチビットフラッシュメモリが大いに注目されている。
【0003】
従来のNAND形フラッシュメモリでは、プログラムしたメモリセルはポジティブしきい値電圧(+)を有し、消去したメモリセルはネガティブしきい値電圧(−)を有するように設計されるが、消去セルのしきい値電圧(=Vth)が過度に低くなることがあるため、マルチビット技術と組み合わせたときに問題が発生する。
【0004】
図2に、従来における不揮発性半導体メモリの消去及びプログラム動作のフローチャートを示しているが、同図を参照すれば、メモリセルの消去(ERASE)終了で消去検証(VERIFY ERASURE)が行われ、この消去検証でメモリセルのVthが0Vを下回っていればメインプログラム(MAIN PROGRAM)が遂行される。従って、例えば消去Vthが−3V、プログラムVthが3Vのレベルであるとすると、消去により−3Vを大きく越える程度にまで過度に消去されたセルが存在する場合、これらセルはプログラム検証又は読出動作でパストランジスタとして動作するときのターンオン抵抗が小さく、相対的に、正常セルがパストランジスタとして動作するときのターンオン抵抗が大きくなるので、選択したメモリセルのドレイン電圧がパストランジスタのターンオン抵抗により異なる事態を招き、プログラム検証動作時等のVth差が大きくなる。
【0005】
これについて図3を参照し更に説明する。まず、プログラムセルのVthは3Vにされ、プログラム検証や読出動作でパストランジスタとするセルのゲートには5Vを加えると仮定する。すると、Vthが−3Vを下回るまで過度消去された消去セルがパストランジスタとしてある場合の選択セルのVth(B)と、正常に−3Vに消去された消去セルがパストランジスタとしてある場合の選択セルのVth(A1)とでは、0.7VのVthの差が発生し得る。このようにVthに0.7Vの差がでてしまうと、プログラム検証や読出動作においてマルチビットのようにセルVthの分布を1V以下で非常に細かく調整するメモリには不向ということになる。
【0006】
また、従来のNAND形フラッシュメモリは、プログラム動作において選択セルのワードライン(W/L)に印加されるプログラム電圧(Vpgm )により、非選択ストリングのセルデータが攪乱されるのを防止するために、セルフブースティング(Self Boosting)方式を採択しており、攪乱防止の特性は比較的優れている(その詳細な内容は、例えば1993年12月22日付米国出願“不揮発性半導体メモリ装置”に記載されている)。しかし、非選択ストリングのセルVthがネガティブであると、Vpgm により非選択セルのチャネルに発生するプログラム防止電圧はやや低くなる。これについて図1を通じて説明する。図1は、NAND形ストリングの等価回路図及び断面図である。半導体基板1と、ウェル領域2と、ドレイン及びソース領域3と、半導体基板1上に絶縁膜を介し形成されたフローティングゲート4と、このフローティングゲート4上に絶縁膜を介し形成された制御ゲート5と、が示されている。
【0007】
図示の構成に従えば、Vpgm によりメモリセルのチャネルBに発生する電圧増加分はVa、プログラム動作時の非選択メモリセルのゲートに加えられるパス電圧(Vpass)により発生する電圧増加分はVb、そして、消去セルのVthは−3Vで、この消去セルがプログラム動作時に非選択メモリセルとして動作するものとしてある。この場合、プログラム動作時に最初に発生する全体チャネル電圧はVcc−1Vthになり、その後Vpassによりチャネル電圧はVbだけ上昇し、そしてVpgm によりVaだけ追加上昇する。しかし、非選択メモリセルのVthが−3Vであり、すべてのセルのチャネルが接続されているのでチャネル電圧の分配現像が現われ、最終的にVpgm が加わるメモリセルのチャネル電圧は(Vcc−1Vth)+Vbになる。このため、Vpassが低くなるとプログラム攪乱防止特性が低下するという問題点がある。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
このような従来技術に着目して本発明の目的は、読出又はプログラム検証動作時にパストランジスタのしきい値電圧の差が小さく、ターンオン抵抗のバラツキのない不揮発性半導体メモリ装置を提供することにある。また本発明の他の目的は、プログラム時のプログラム攪乱防止特性が向上し得る不揮発性半導体メモリ装置を提供することにある。更に本発明のまた他の目的は、消去時の消去攪乱防止特性が向上し得る不揮発性半導体メモリ装置を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】
この目的のために本発明は、消去によりネガティブのしきい値電圧とされ且つプログラムによりポジティブのしきい値電圧とされるフローティングゲートトランジスタのメモリセルを複数直列接続したNAND形のセル構造を有し、ビットラインから感知電流を流してメモリセルのしきい値電圧に応じた前記感知電流の変化を感知することでデータを読出すようにした不揮発性半導体メモリ装置において、消去後の消去検証のときに消去メモリセルを通った後の前記感知電流量を消去基準電圧に従って制御する消去検証制御回路が設けられ、前記消去基準電圧を可変調節することにより消去メモリセルのしきい値電圧検証レベルが調整されるようになっていることを特徴とする。或いは、消去によりネガティブのしきい値電圧とされ且つプログラムによりポジティブのしきい値電圧とされるフローティングゲートトランジスタのメモリセルを複数直列接続したNAND形のセル構造を有し、ビットラインから感知電流を流してメモリセルのしきい値電圧に応じた前記感知電流の変化を感知することでデータを読出すようにした不揮発性半導体メモリ装置において、プログラム後のプログラム検証のときに選択メモリセルのワードラインへプログラム基準電圧を提供すると共に非選択メモリセルのワードラインへパス電圧を提供するプログラム検証制御回路が設けられ、前記プログラム基準電圧を可変調節することによりプログラムメモリセルを通って流れる前記感知電流が制御されてプログラムメモリセルのしきい値電圧検証レベルが調整されるようになっていることを特徴とする。また、上記消去検証制御回路及びプログラム検証制御回路の両方をもつことを特徴とする。この場合、消去検証のときにプログラム検証制御回路がワードラインを0Vにするようにしておくことができ、また、プログラム検証のときに消去検証制御回路がメモリセルのソース側を接地させるようにしておくことができる。
【0010】
このメモリによれば、プログラム基準電圧をポジティブの低レベル(例えばマルチビットを読出すためのポジティブVthの最低レベル)としてプログラム検証するプリプログラムを実施してプログラムメモリセルのしきい値電圧をポジティブに揃えた後にメインプログラムを実施してプログラムメモリセルを所望のしきい値電圧にプログラムするようにすることができる。
【0011】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施形態につき添付図面を参照して詳細に説明する。
【0012】
図4は、本発明による不揮発性半導体メモリ装置の概略回路図である。各NANDセルユニットNUは、第1選択トランジスタST1及び第2選択トランジスタST2と、第1選択トランジスタST1のソースと第2選択トランジスタST2のドレインとの間にドレイン・ソース通路を直列接続したメモリセル(メモリトランジスタ)M1〜M4と、から構成される。メモリセルM1〜M4のそれぞれは、チャネルを間に挟んでドレイン及びソースを有し、そのチャネル上にトンネル酸化膜を介して形成されたフローティングゲートと、このフローティングゲート上に中間絶縁膜を介して形成された制御ゲートと、を有する。第1選択トランジスタST1のドレインはビットラインBLと接続され、第2選択トランジスタST2のソースは共通ソースラインCSL60と接続される。また、メモリセルM1〜M4の制御ゲートと第1選択トランジスタST1及び第2選択タランジスタST2のゲートが接続される第1選択ラインSSL1、第2選択ラインGSL2、及び各ワードラインW/Lは、それそれ選択トランジスタPG1〜PG6を介し電圧を受け制御される。
【0013】
このようなNANDセルユニットNUを多数含むメモリセルブロック50と、このメモリセルブロック50を選択するためのブロック選択制御回路40と、各ビットラインB/Lと接続されたセンスアンプ30と、メモリセルM1〜M4のプログラム検証電圧を印加するプログラム検証制御回路20と、共通ソースライン(CSL)60に接続された消去検証制御回路10と、が本例の不揮発性半導体メモリ装置には備えられている。尚、4個のメモリセルM1〜M4を便宜上図示してあるが、8個ないし16個、若しくはそれ以上も可能であるのは勿論である。
【0014】
図4及びそのタイミング図である図7を通じて動作を説明する。センスアンプ(S/A)30は、消去検証動作時にはビットラインB/Lの論理“ハイ”レベルから論理“ロウ”レベルへの遷移を感知してその次の消去動作を終了し、プログラム検証動作時には、ビットラインB/Lの論理“ロウ”レベルから論理“ハイ”レベルへの遷移を感知してプログラム動作を終了すると仮定する。そして、図7に示すW/L(S1)は選択のW/Lに印加される電圧、W/L(S2)は非選択のW/Lに印加される電圧を表す。
【0015】
まず、消去検証動作の場合は消去後消去検証モードT1に進入し、ブロック選択制御回路40により、選択トランジスタPG1〜PG6のゲート(CG)70にはVcc+ΔVの電圧が印加され、そしてストリング選択の第1選択ラインSSL1及び接地選択の第2選択ラインGSL1にはVccの電圧VPASSが印加される。これにより選択されたブロック50内のすべてのW/L1〜W/L4は、消去検証活性化信号バーERAvfが論理“ロウ”レベルへ遷移することですべて接地レベルになる。その後にビットラインB/Lと接続されたS/A30から選択されたストリングNUへ電流Isが流れ、この電流Isは、メモリセルのVthと共通ソースライン(CSL)60を制御する消去検証制御回路部10のEVref 値とにより制限される。
【0016】
この消去検証制御回路部10の動作を詳述すれば、消去検証モードT1へ進入すると消去電圧バーERAsが論理“ロウ”レベルになってNMOSトランジスタM12はオフとなり、また消去検証活性化信号バーERAvfが論理“ロウ”レベルになることでNMOSトランジスタM11のゲート論理が“ハイ”レベルになる。従って、消去検証動作の検証レベルを調整する消去基準電圧EVref がNMOSトランジスタM11を通じてNMOSトランジスタM13のゲートに伝達され、CSL60は、NMOSトランジスタM13のゲート電圧により左右される。この結果、Vthの感知電流Isは、消去メモリセルのVthと消去基準電圧EVref により複合的に調整される。
【0017】
消去メモリセルの最大Vthを−1Vで感知する場合についてメモリセルのVthに従い説明する。まず消去が不十分でVthがポジティブの場合、感知電流Isは十分にメモリセルを通じて流れることができないので、消去基準電圧EVref に関係なくS/A30は論理“ハイ”を感知し、再び消去動作を遂行することになる。これにより当該メモリセルのVthが0Vになると、メモリセルを通じる感知電流IsはVthがポジティブの場合に比べて多く流れるが、消去基準電圧EVref でNMOSトランジスタM13のゲートを調整しているので、やはり感知電流Isは接地へ流れることができない。従ってS/A30は論理“ハイ”状態を感知する。このS/A30の論理“ハイ”レベルにより再び消去動作を遂行し、当該メモリセルのVthがネガティブになれば、感知電流Isを十分に流すだけVthが低くなるので、S/A30が論理“ハイ”状態で感知されるかどうかは消去基準電圧EVref によってのみ左右される。従って、この消去基準電圧EVref を調整することによりS/A30の論理“ハイ”又は“ロウ”感知を決定できるので、消去動作の完了可否を決定できる。つまり、この動作を応用すれば、消去セルの最大Vthを自在に調節可能である。
【0018】
次の動作であるプログラム検証動作について説明する。
【0019】
プログラム動作後にプログラム検証モードT2へ進入すると、外部アドレスデコーディングにより特定のブロック50が選択され、ブロック選択制御回路40により、選択トランジスタPG1〜PG6ゲート(CG)70には、出力ライン80,90及びプログラム検証制御回路20の各電圧を選択トランジスタPG1〜PG6を通じて減衰なく十分に伝達するためにVccより高い電圧Vcc+ΔVが印加される。そして出力ライン80,90には、選択されたビットラインB/Lの電圧をセルへ十分に伝達するためにVcc以上の電圧VPASSが印加される。またプログラム検証制御回路20により、選択W/L(S1)にはプログラム基準電圧PVref が印加され、非選択W/L(S2)には電圧VPASSが印加される。
【0020】
このプログラム検証制御回路20の動作を詳述する。アドレスデーコディングに従い選択のW/Lに接続したプログラム検証制御回路20へ提供される制御信号バーTiは論理“ロウ”レベルになり、プログラム検証活性化信号バーPGMvfも論理“ロウ”レベルになる。これに従って、選択W/L(S1)のNMOSトランジスタM23のみオンとなる。このNMOSトランジスタM23を通じて供給されるプログラム基準電圧PVref は、NMOSトランジスタM22のゲートが論理“ハイ”レベルなので、選択W/L(S1)へ送られる。一方、非選択W/L(S2)のプログラム検証制御回路20の出力電圧は、制御信号バーTi論理“ハイ”レベル、プログラム検証活性化信号バーPGMvfが論理“ロウ”レベルにあり、従ってPMOSトランジスタM21がオンとなるので、Vpassの電圧となる。
【0021】
以下の検証動作は、プログラムセルのVthが0.5V以上になるように検証する場合を説明する。プログラム検証モードT2に進入すれば、選択W/L(S1)にはプログラム基準電圧PVref が印加され、非選択W/L(S2)にはVPASSが印加される。また共通ソースラインCSLは、消去電圧バーERAsの論理“ハイ”レベルにより接地レベルになる。そして、消去検証と同様にS/A30を通じて感知電流Isが供給され、VPASSがVccレベル以上、プログラム基準電圧PVref がポジティブレベルで調整するようにしてあると、まず、プログラムが不十分でセルのVthが−0.5Vの場合、感知電流Isは、プログラム基準電圧PVref に関係なくセルを通じて共通ソースラインCSLへすべて流れ、このためビットラインB/Lの電圧はほぼ接地レベルになる。従って、S/A30が論理“ロウ”レベル感知となり再プログラム動作を行うことになる。
【0022】
再プログラムによりセルのVthが0V以上になった場合には、感知電流Isがプログラム基準電圧PVref により制御されてビットラインB/Lの電圧レベルが調節されることになる。即ち、セルのVthが0Vとなったときに、プログラム基準電圧PVref が0Vであればセルを通じて感知電流Isが十分に流れることができないのでビットラインB/Lの電圧レベルは上昇するが、プログラム基準電圧PVref が十分にポジティブであれば、感知電流Isはセルを通じて共通ソースラインCSLへすべて流入するので、ビットラインB/Lの電圧レベルはほぼ0Vになる。従って、例えばプログラム基準電圧PVref を0.5Vに固定した状態でプログラム検証動作を遂行すれば、セルのVthが0.5Vに達していない場合にはS/A(30)が論理“ロウ”感知になって再プログラム動作が継続して遂行され、このプログラム遂行によりセルのVthが0.5Vになれば、当該セルの感知電流Is制限でS/A(30)が論理“ハイ”感知となってプログラム動作終了となる。
【0023】
以上ような消去検証及びプログラム検証を通じてプログラムセルのVthを例えば上記のように低レベルのポジティブレベルに揃えるプリプログラムをまず実行するようにし、この後に更に異なる状態へのプログラムを実行すれば、従来技術よりも改善されたマルチビットメモリを実現可能である。即ち、しきい値電圧の分布を細かく微調整可能であり、またプログラム攪乱防止特性を向上させ得るという長所がある。
【0024】
図5は、この例における消去及びプログラム動作遂行のフローチャートである。同図を参照すれば、メモリセルに対する消去(ERASE) を遂行した後に上記のような消去検証(VERIFY ERASURE)を遂行する。これにより、メモリセルのVthが0Vを下回れば(MAXIMUM ERASURE Vth < 0V)、プリプログラム動作の遂行となる(PREPROGRAM OPERATION)。このプリプログラムに続いて上記のようなプログラム検証(VERIFY PROGRAM)を遂行し、対象メモリセルのVthについて0Vを上回る(MINIMUM PROGRAM Vth > 0V)ように揃えた後、所望のセルのVthだけ更にプログラムするメインプログラム動作(MAIN PROGRAM)を遂行する。
【0025】
図6は、本発明と従来技術とにおける消去及びプログラム動作後のしきい値電圧の違いを示す。本発明によれば、消去メモリセルとプログラムメモリセルとのしきい値電圧差を明確に区分することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】メモリセル(NAND形ストリング)の等価回路図とその断面図。
【図2】従来における消去及びプログラム動作のフローチャート。
【図3】従来技術におけるプログラム検証及び読出動作時の感知しきい値電圧のバラツキを示した波形図。
【図4】本発明による不揮発性メモリの概略を示した回路図。
【図5】本発明による消去及びプログラム動作のフローチャート。
【図6】本発明と従来技術とで比較して示すメモリセルのしきい値電圧分布図。
【図7】本発明による消去検証及びプログラム検証のタイミング図。
【符号の説明】
10 消去検証制御回路
20 プログラム検証制御回路

Claims (4)

  1. 消去によりネガティブのしきい値電圧とされ且つプログラムによりポジティブのしきい値電圧とされるフローティングゲートトランジスタのメモリセルを複数直列接続したNAND形のセル構造を有し、センスアンプによりビットラインから感知電流を流してメモリセルのしきい値電圧に応じた前記感知電流の変化を前記センスアンプにより感知することでデータを読出すようにした不揮発性半導体メモリ装置において、
    消去後の消去検証のときに消去メモリセルを通った後の感知電流値を消去基準電圧に従って制御する消去検証制御回路と、
    プログラム後のプログラム検証のときに選択メモリセルのワードラインへのプログラム基準電圧を提供すると共に非選択メモリセルのワードラインへパス電圧を提供するプログラム検証制御回路を有し、
    前記プログラム基準電圧をポジティブの範囲内で変更することによりプログラムメモリセルのしきい値電圧検証レベルが変更され、前記消去基準電圧を可変調整することにより消去メモリセルのしきい値電圧検証レベルを負に、前記プログラムメモリセルのしきい値電圧検証レベルを正に調整することを特徴とする不揮発性半導体メモリ装置。
  2. 前記消去検証のときに前記プログラム検証制御回路がワードラインを0Vにすることを特徴とする請求項に記載の不揮発性半導体メモリ装置。
  3. 前記プログラム検証のときに前記消去検証制御回路がメモリセルのソース側を接地させることを特徴とする請求項又はに記載の不揮発性半導体メモリ装置。
  4. 前記プログラムは、前記プログラム基準電圧をポジティブの低レベルとしてプログラム検証するプリプログラムを実施して前記プログラムメモリセルのしきい値電圧をポジティブに揃えた後、当該プログラムメモリセルを所望のしきい値電圧にプログラムすることにより実施されることを特徴とする請求項乃至のいずれか1項に記載の不揮発性半導体メモリ装置。
JP27323696A 1995-10-16 1996-10-16 不揮発性半導体メモリ装置 Expired - Fee Related JP3783885B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1995P35659 1995-10-16
KR1019950035659A KR0169412B1 (ko) 1995-10-16 1995-10-16 불휘발성 반도체 메모리 장치

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09180475A JPH09180475A (ja) 1997-07-11
JP3783885B2 true JP3783885B2 (ja) 2006-06-07

Family

ID=19430347

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27323696A Expired - Fee Related JP3783885B2 (ja) 1995-10-16 1996-10-16 不揮発性半導体メモリ装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5696717A (ja)
JP (1) JP3783885B2 (ja)
KR (1) KR0169412B1 (ja)
TW (1) TW306003B (ja)

Families Citing this family (132)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR0172366B1 (ko) * 1995-11-10 1999-03-30 김광호 불휘발성 반도체 메모리 장치의 독출 및 프로그램 방법과 그 회로
US6331724B1 (en) * 1995-11-17 2001-12-18 Nippon Precision Circuits, Inc. Single transistor E2prom memory device with controlled erasing
JPH10154803A (ja) * 1996-11-25 1998-06-09 Toshiba Corp 不揮発性半導体メモリ
KR100252253B1 (ko) * 1997-01-04 2000-05-01 윤종용 전기 소거식 프로그램어블 롬
TW405154B (en) * 1997-06-06 2000-09-11 Nippon Steel Corp Semiconductor memory device, employ method and reading method of the same, and memory medium for storing the employ method and the reading method
KR100422814B1 (ko) * 1997-06-30 2004-05-24 주식회사 하이닉스반도체 반도체 메모리 셀의 전원 측정 장치
JP3486079B2 (ja) * 1997-09-18 2004-01-13 株式会社東芝 半導体記憶装置
KR100496797B1 (ko) * 1997-12-29 2005-09-05 삼성전자주식회사 반도체메모리장치의프로그램방법
US6009014A (en) * 1998-06-03 1999-12-28 Advanced Micro Devices, Inc. Erase verify scheme for NAND flash
KR100287018B1 (ko) 1998-08-07 2001-04-16 윤종용 에러 정정 회로를 구비한 반도체 메모리 장치
KR100285063B1 (ko) 1998-08-13 2001-03-15 윤종용 동기형 램 장치와 시스템 버스를 공유하는 동기형 플래시 메모리 장치의 소거 및 쓰기 방법
US5995417A (en) * 1998-10-20 1999-11-30 Advanced Micro Devices, Inc. Scheme for page erase and erase verify in a non-volatile memory array
KR100290283B1 (ko) 1998-10-30 2001-05-15 윤종용 불휘발성 반도체 메모리 장치 및 그의 워드 라인 구동 방법
JP3888808B2 (ja) * 1999-08-16 2007-03-07 富士通株式会社 Nand型不揮発性メモリ
JP3913952B2 (ja) * 1999-12-28 2007-05-09 株式会社東芝 半導体記憶装置
KR100399353B1 (ko) * 2001-07-13 2003-09-26 삼성전자주식회사 시분할 감지 기능을 구비한 불 휘발성 반도체 메모리 장치및 그것의 읽기 방법
KR100454119B1 (ko) * 2001-10-24 2004-10-26 삼성전자주식회사 캐쉬 기능을 갖는 불 휘발성 반도체 메모리 장치 및 그것의 프로그램, 읽기, 그리고 페이지 카피백 방법들
KR100471167B1 (ko) * 2002-05-13 2005-03-08 삼성전자주식회사 프로그램된 메모리 셀들을 검증하기 위한 페이지 버퍼를구비한 반도체 메모리 장치
KR100521364B1 (ko) * 2002-11-18 2005-10-12 삼성전자주식회사 플레쉬 메모리 셀들의 프로그램 오판을 방지하고 균일한문턱 전압 산포를 가질 수 있는 플레쉬 메모리 장치 및 그프로그램 검증 방법
US7505321B2 (en) * 2002-12-31 2009-03-17 Sandisk 3D Llc Programmable memory array structure incorporating series-connected transistor strings and methods for fabrication and operation of same
US6880144B2 (en) * 2003-02-04 2005-04-12 Sun Microsystems, Inc. High speed low power bitline
US6914801B2 (en) * 2003-05-13 2005-07-05 Ovonyx, Inc. Method of eliminating drift in phase-change memory
US6917542B2 (en) * 2003-07-29 2005-07-12 Sandisk Corporation Detecting over programmed memory
CN100428102C (zh) * 2003-08-29 2008-10-22 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 一种电压基准电路
KR100632940B1 (ko) * 2004-05-06 2006-10-12 삼성전자주식회사 프로그램 사이클 시간을 가변시킬 수 있는 불 휘발성반도체 메모리 장치
KR100632946B1 (ko) * 2004-07-13 2006-10-12 삼성전자주식회사 불 휘발성 메모리 장치 및 그것의 프로그램 방법
KR100632947B1 (ko) * 2004-07-20 2006-10-12 삼성전자주식회사 불 휘발성 메모리 장치 및 그것의 프로그램 방법
KR100645044B1 (ko) * 2004-09-17 2006-11-10 삼성전자주식회사 높은 신뢰도를 갖는 불 휘발성 메모리 장치의 프로그램 방법
KR100634438B1 (ko) * 2004-10-05 2006-10-16 삼성전자주식회사 읽기 특성을 향상시킬 수 있는 불 휘발성 메모리 장치의공통 소오스 라인 제어 스킴
KR100748553B1 (ko) * 2004-12-20 2007-08-10 삼성전자주식회사 리플-프리 고전압 발생회로 및 방법, 그리고 이를 구비한반도체 메모리 장치
KR100648277B1 (ko) * 2004-12-30 2006-11-23 삼성전자주식회사 프로그램 시간을 줄일 수 있는 플래시 메모리 장치
KR100626393B1 (ko) * 2005-04-07 2006-09-20 삼성전자주식회사 불휘발성 메모리 장치 및 그것의 멀티-페이지 카피백 방법
KR100666174B1 (ko) 2005-04-27 2007-01-09 삼성전자주식회사 3-레벨 불휘발성 반도체 메모리 장치 및 이에 대한구동방법
KR100648289B1 (ko) * 2005-07-25 2006-11-23 삼성전자주식회사 프로그램 속도를 향상시킬 수 있는 플래시 메모리 장치 및그것의 프로그램 방법
JP4846314B2 (ja) * 2005-09-22 2011-12-28 株式会社東芝 半導体記憶装置
US7551492B2 (en) * 2006-03-29 2009-06-23 Mosaid Technologies, Inc. Non-volatile semiconductor memory with page erase
KR101202537B1 (ko) 2006-05-12 2012-11-19 애플 인크. 메모리 디바이스를 위한 결합된 왜곡 추정 및 에러 보정 코딩
CN103280239B (zh) 2006-05-12 2016-04-06 苹果公司 存储设备中的失真估计和消除
US7697326B2 (en) 2006-05-12 2010-04-13 Anobit Technologies Ltd. Reducing programming error in memory devices
US8239735B2 (en) 2006-05-12 2012-08-07 Apple Inc. Memory Device with adaptive capacity
US7876613B2 (en) * 2006-05-18 2011-01-25 Samsung Electronics Co., Ltd. Multi-bit flash memory devices having a single latch structure and related programming methods, systems and memory cards
KR100787942B1 (ko) * 2006-07-24 2007-12-24 삼성전자주식회사 선택 라인을 공유하는 엑스아이피 플래시 메모리 장치
US8060806B2 (en) 2006-08-27 2011-11-15 Anobit Technologies Ltd. Estimation of non-linear distortion in memory devices
US7613047B2 (en) * 2006-10-05 2009-11-03 International Business Machines Corporation Efficient circuit and method to measure resistance thresholds
KR100770754B1 (ko) * 2006-10-12 2007-10-29 삼성전자주식회사 비휘발성 반도체 메모리 장치 및 그것의 프로그램 방법
WO2008053472A2 (en) 2006-10-30 2008-05-08 Anobit Technologies Ltd. Reading memory cells using multiple thresholds
US7821826B2 (en) 2006-10-30 2010-10-26 Anobit Technologies, Ltd. Memory cell readout using successive approximation
KR100855962B1 (ko) * 2006-10-31 2008-09-02 삼성전자주식회사 불휘발성 메모리 장치 및 불휘발성 메모리 장치의 독출방법
KR100855963B1 (ko) * 2006-10-31 2008-09-02 삼성전자주식회사 불휘발성 메모리 장치 및 불휘발성 메모리 장치의프로그램, 독출 및 소거 방법
US7924648B2 (en) 2006-11-28 2011-04-12 Anobit Technologies Ltd. Memory power and performance management
US8151163B2 (en) 2006-12-03 2012-04-03 Anobit Technologies Ltd. Automatic defect management in memory devices
US7900102B2 (en) 2006-12-17 2011-03-01 Anobit Technologies Ltd. High-speed programming of memory devices
US7593263B2 (en) 2006-12-17 2009-09-22 Anobit Technologies Ltd. Memory device with reduced reading latency
US8151166B2 (en) 2007-01-24 2012-04-03 Anobit Technologies Ltd. Reduction of back pattern dependency effects in memory devices
US7751240B2 (en) 2007-01-24 2010-07-06 Anobit Technologies Ltd. Memory device with negative thresholds
KR100875538B1 (ko) * 2007-02-27 2008-12-26 삼성전자주식회사 불휘발성 메모리 장치 및 그것의 프로그램 및 소거 방법
US8369141B2 (en) 2007-03-12 2013-02-05 Apple Inc. Adaptive estimation of memory cell read thresholds
WO2008115874A1 (en) * 2007-03-21 2008-09-25 Sandisk Corporation Adjusting resistance of non-volatile memory using dummy memory cells
US7535764B2 (en) * 2007-03-21 2009-05-19 Sandisk Corporation Adjusting resistance of non-volatile memory using dummy memory cells
US8001320B2 (en) 2007-04-22 2011-08-16 Anobit Technologies Ltd. Command interface for memory devices
KR100890016B1 (ko) * 2007-05-10 2009-03-25 삼성전자주식회사 비휘발성 메모리 장치, 그것을 포함하는 메모리 시스템 및그것의 프로그램 방법
US8234545B2 (en) 2007-05-12 2012-07-31 Apple Inc. Data storage with incremental redundancy
WO2008139441A2 (en) 2007-05-12 2008-11-20 Anobit Technologies Ltd. Memory device with internal signal processing unit
KR100884234B1 (ko) * 2007-05-25 2009-02-18 삼성전자주식회사 프로그램 성능을 향상시킬 수 있는 플래시 메모리 장치 및그것의 프로그램 방법
US7925936B1 (en) 2007-07-13 2011-04-12 Anobit Technologies Ltd. Memory device with non-uniform programming levels
KR101321472B1 (ko) * 2007-07-23 2013-10-25 삼성전자주식회사 비휘발성 메모리 장치 및 그것의 프로그램 방법
US8259497B2 (en) 2007-08-06 2012-09-04 Apple Inc. Programming schemes for multi-level analog memory cells
US8174905B2 (en) 2007-09-19 2012-05-08 Anobit Technologies Ltd. Programming orders for reducing distortion in arrays of multi-level analog memory cells
US7773413B2 (en) 2007-10-08 2010-08-10 Anobit Technologies Ltd. Reliable data storage in analog memory cells in the presence of temperature variations
WO2009050703A2 (en) 2007-10-19 2009-04-23 Anobit Technologies Data storage in analog memory cell arrays having erase failures
US8068360B2 (en) 2007-10-19 2011-11-29 Anobit Technologies Ltd. Reading analog memory cells using built-in multi-threshold commands
US8000141B1 (en) 2007-10-19 2011-08-16 Anobit Technologies Ltd. Compensation for voltage drifts in analog memory cells
KR101391881B1 (ko) * 2007-10-23 2014-05-07 삼성전자주식회사 멀티-비트 플래시 메모리 장치 및 그것의 프로그램 및 읽기방법
US8270246B2 (en) 2007-11-13 2012-09-18 Apple Inc. Optimized selection of memory chips in multi-chips memory devices
KR101416740B1 (ko) 2007-11-26 2014-07-09 삼성전자주식회사 플래시 메모리 장치 및 그것의 읽기 방법
US8225181B2 (en) 2007-11-30 2012-07-17 Apple Inc. Efficient re-read operations from memory devices
KR101426845B1 (ko) * 2007-12-05 2014-08-14 삼성전자주식회사 공통 소스를 포함하는 비휘발성 기억 소자
US8209588B2 (en) 2007-12-12 2012-06-26 Anobit Technologies Ltd. Efficient interference cancellation in analog memory cell arrays
US8456905B2 (en) 2007-12-16 2013-06-04 Apple Inc. Efficient data storage in multi-plane memory devices
US8085586B2 (en) 2007-12-27 2011-12-27 Anobit Technologies Ltd. Wear level estimation in analog memory cells
US8156398B2 (en) 2008-02-05 2012-04-10 Anobit Technologies Ltd. Parameter estimation based on error correction code parity check equations
US7924587B2 (en) 2008-02-21 2011-04-12 Anobit Technologies Ltd. Programming of analog memory cells using a single programming pulse per state transition
US7864573B2 (en) 2008-02-24 2011-01-04 Anobit Technologies Ltd. Programming analog memory cells for reduced variance after retention
US8230300B2 (en) 2008-03-07 2012-07-24 Apple Inc. Efficient readout from analog memory cells using data compression
US8059457B2 (en) 2008-03-18 2011-11-15 Anobit Technologies Ltd. Memory device with multiple-accuracy read commands
US8400858B2 (en) 2008-03-18 2013-03-19 Apple Inc. Memory device with reduced sense time readout
US8014209B2 (en) 2008-07-02 2011-09-06 Sandisk Technologies Inc. Programming and selectively erasing non-volatile storage
US7965554B2 (en) * 2008-07-02 2011-06-21 Sandisk Corporation Selective erase operation for non-volatile storage
US7852683B2 (en) * 2008-07-02 2010-12-14 Sandisk Corporation Correcting for over programming non-volatile storage
US8498151B1 (en) 2008-08-05 2013-07-30 Apple Inc. Data storage in analog memory cells using modified pass voltages
US7924613B1 (en) * 2008-08-05 2011-04-12 Anobit Technologies Ltd. Data storage in analog memory cells with protection against programming interruption
US8949684B1 (en) 2008-09-02 2015-02-03 Apple Inc. Segmented data storage
US8169825B1 (en) 2008-09-02 2012-05-01 Anobit Technologies Ltd. Reliable data storage in analog memory cells subjected to long retention periods
US8000135B1 (en) 2008-09-14 2011-08-16 Anobit Technologies Ltd. Estimation of memory cell read thresholds by sampling inside programming level distribution intervals
US8482978B1 (en) 2008-09-14 2013-07-09 Apple Inc. Estimation of memory cell read thresholds by sampling inside programming level distribution intervals
US8239734B1 (en) 2008-10-15 2012-08-07 Apple Inc. Efficient data storage in storage device arrays
US8261159B1 (en) 2008-10-30 2012-09-04 Apple, Inc. Data scrambling schemes for memory devices
US8208304B2 (en) 2008-11-16 2012-06-26 Anobit Technologies Ltd. Storage at M bits/cell density in N bits/cell analog memory cell devices, M>N
US8397131B1 (en) 2008-12-31 2013-03-12 Apple Inc. Efficient readout schemes for analog memory cell devices
US8248831B2 (en) 2008-12-31 2012-08-21 Apple Inc. Rejuvenation of analog memory cells
US8924661B1 (en) 2009-01-18 2014-12-30 Apple Inc. Memory system including a controller and processors associated with memory devices
US8228701B2 (en) 2009-03-01 2012-07-24 Apple Inc. Selective activation of programming schemes in analog memory cell arrays
US8832354B2 (en) 2009-03-25 2014-09-09 Apple Inc. Use of host system resources by memory controller
US8259506B1 (en) 2009-03-25 2012-09-04 Apple Inc. Database of memory read thresholds
US8238157B1 (en) 2009-04-12 2012-08-07 Apple Inc. Selective re-programming of analog memory cells
US8479080B1 (en) 2009-07-12 2013-07-02 Apple Inc. Adaptive over-provisioning in memory systems
US8036044B2 (en) * 2009-07-16 2011-10-11 Sandisk Technologies Inc. Dynamically adjustable erase and program levels for non-volatile memory
US8495465B1 (en) 2009-10-15 2013-07-23 Apple Inc. Error correction coding over multiple memory pages
US8677054B1 (en) 2009-12-16 2014-03-18 Apple Inc. Memory management schemes for non-volatile memory devices
US8694814B1 (en) 2010-01-10 2014-04-08 Apple Inc. Reuse of host hibernation storage space by memory controller
US8677203B1 (en) 2010-01-11 2014-03-18 Apple Inc. Redundant data storage schemes for multi-die memory systems
KR101119371B1 (ko) 2010-04-29 2012-03-06 주식회사 하이닉스반도체 반도체 메모리 장치 및 이의 동작 방법
US8694853B1 (en) 2010-05-04 2014-04-08 Apple Inc. Read commands for reading interfering memory cells
US8572423B1 (en) 2010-06-22 2013-10-29 Apple Inc. Reducing peak current in memory systems
US8595591B1 (en) 2010-07-11 2013-11-26 Apple Inc. Interference-aware assignment of programming levels in analog memory cells
US9104580B1 (en) 2010-07-27 2015-08-11 Apple Inc. Cache memory for hybrid disk drives
US8767459B1 (en) 2010-07-31 2014-07-01 Apple Inc. Data storage in analog memory cells across word lines using a non-integer number of bits per cell
US8856475B1 (en) 2010-08-01 2014-10-07 Apple Inc. Efficient selection of memory blocks for compaction
US8493781B1 (en) 2010-08-12 2013-07-23 Apple Inc. Interference mitigation using individual word line erasure operations
US8694854B1 (en) 2010-08-17 2014-04-08 Apple Inc. Read threshold setting based on soft readout statistics
US9021181B1 (en) 2010-09-27 2015-04-28 Apple Inc. Memory management for unifying memory cell conditions by using maximum time intervals
US8630125B2 (en) * 2011-06-02 2014-01-14 Micron Technology, Inc. Memory cell sensing using a boost voltage
JP5692179B2 (ja) * 2012-07-24 2015-04-01 カシオ計算機株式会社 システムlsi及びプログラム消去方法
KR102015637B1 (ko) 2012-08-31 2019-08-28 삼성전자주식회사 가변 저항 메모리 장치 및 그 소거 검증 방법
KR102125376B1 (ko) 2013-07-01 2020-06-23 삼성전자주식회사 저장 장치 및 그것의 쓰기 방법
US9601591B2 (en) 2013-08-09 2017-03-21 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method for manufacturing semiconductor device
US9858990B2 (en) 2014-12-18 2018-01-02 Apple Inc. Hardware-based performance equalization for storage devices
US10146460B1 (en) 2017-06-01 2018-12-04 Apple Inc. Programming schemes for avoidance or recovery from cross-temperature read failures
US11335419B1 (en) * 2021-03-10 2022-05-17 Western Digital Technologies, Inc. Erase technique for checking integrity of non-data word lines in memory device and corresponding firmware
US11556416B2 (en) 2021-05-05 2023-01-17 Apple Inc. Controlling memory readout reliability and throughput by adjusting distance between read thresholds
US11847342B2 (en) 2021-07-28 2023-12-19 Apple Inc. Efficient transfer of hard data and confidence levels in reading a nonvolatile memory
JP2023037448A (ja) * 2021-09-03 2023-03-15 キオクシア株式会社 半導体記憶装置及びイレーズ検証方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR910007434B1 (ko) * 1988-12-15 1991-09-26 삼성전자 주식회사 전기적으로 소거 및 프로그램 가능한 반도체 메모리장치 및 그 소거 및 프로그램 방법
KR930000869B1 (ko) * 1989-11-30 1993-02-08 삼성전자 주식회사 페이지 소거 가능한 플래쉬형 이이피롬 장치
KR940006611B1 (ko) * 1990-08-20 1994-07-23 삼성전자 주식회사 전기적으로 소거 및 프로그램이 가능한 반도체 메모리장치의 자동 소거 최적화회로 및 방법
JP3152720B2 (ja) * 1991-03-12 2001-04-03 株式会社東芝 不揮発性半導体記憶装置
KR940008204B1 (ko) * 1991-08-14 1994-09-08 삼성전자 주식회사 낸드형 플래쉬 메모리의 과도소거 방지장치 및 방법
JP2729432B2 (ja) * 1991-10-30 1998-03-18 三菱電機株式会社 電気的に書込消去可能な半導体記憶装置
KR950000273B1 (ko) * 1992-02-21 1995-01-12 삼성전자 주식회사 불휘발성 반도체 메모리장치 및 그 최적화 기입방법
KR960000616B1 (ko) * 1993-01-13 1996-01-10 삼성전자주식회사 불휘발성 반도체 메모리 장치
US5414664A (en) * 1993-05-28 1995-05-09 Macronix International Co., Ltd. Flash EPROM with block erase flags for over-erase protection
US5463586A (en) * 1993-05-28 1995-10-31 Macronix International Co., Ltd. Erase and program verification circuit for non-volatile memory
KR960008823B1 (en) * 1993-11-30 1996-07-05 Samsung Electronics Co Ltd Non-volatile semiconductor memory device
JPH07176195A (ja) * 1993-12-17 1995-07-14 Mitsubishi Electric Corp 不揮発性半導体記憶装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09180475A (ja) 1997-07-11
KR0169412B1 (ko) 1999-02-01
KR970023451A (ko) 1997-05-30
TW306003B (en) 1997-05-21
US5696717A (en) 1997-12-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3783885B2 (ja) 不揮発性半導体メモリ装置
US6567316B1 (en) Nonvolatile semiconductor memory device and method of erasing data of nonvolatile semiconductor memory device
US6777292B2 (en) Set of three level concurrent word line bias conditions for a NOR type flash memory array
US7173857B2 (en) Nonvolatile semiconductor memory device capable of uniformly inputting/outputting data
US5511022A (en) Depletion mode NAND string electrically erasable programmable semiconductor memory device and method for erasing and programming thereof
JP4855271B2 (ja) 記憶要素間のカップリングを補償する否定積メモリの読み出し方法
US5666307A (en) PMOS flash memory cell capable of multi-level threshold voltage storage
EP0640983B1 (en) Over-erased bit correction structure for semiconductor integrated circuit memory device
US20090135656A1 (en) Non-volatile semiconductor memory device with dummy cells and method of programming the same
US7251161B2 (en) Semiconductor device and method of controlling said semiconductor device
US6804151B2 (en) Nonvolatile semiconductor memory device of virtual-ground memory array with reliable data reading
JP3662725B2 (ja) 単一ビットセル及び多量ビットセル動作の同時的な遂行が可能な不揮発性半導体メモリ装置
JP4342383B2 (ja) 半導体記憶装置
US7286398B2 (en) Semiconductor device and method of controlling said semiconductor device
JP2000285692A (ja) 不揮発性半導体記憶装置、並びにデータ書き込み方法およびデータ読み出し方法
JP2003123493A (ja) ソース電位を制御してプログラム動作を最適化した不揮発性メモリ
JP3708912B2 (ja) 半導体集積回路装置
GB2259171A (en) Erasure control in EEPROM
KR20040015161A (ko) 높은 칼럼 누설이 존재하는 nor 플래쉬 메모리 셀들을위한 정확한 검증 장치 및 방법
JPH1186571A (ja) 不揮発性半導体記憶装置およびそのデータ書き込み方法
US6324108B1 (en) Application of external voltage during array VT testing
JP4794231B2 (ja) 不揮発性半導体記憶装置
EP0903754B1 (en) Nonvolatile semiconductor memory
JP3454661B2 (ja) 不揮発性半導体メモリ
JPH05225791A (ja) 電気的消去可能でプログラム可能なリードオンリメモリ

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20040902

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20040907

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040921

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041001

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20041228

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050106

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050315

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050530

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050830

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050905

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051017

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060213

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060309

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100324

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110324

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120324

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130324

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130324

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140324

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees