JP3738761B2 - 複合型画像処理装置 - Google Patents

複合型画像処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3738761B2
JP3738761B2 JP2003008804A JP2003008804A JP3738761B2 JP 3738761 B2 JP3738761 B2 JP 3738761B2 JP 2003008804 A JP2003008804 A JP 2003008804A JP 2003008804 A JP2003008804 A JP 2003008804A JP 3738761 B2 JP3738761 B2 JP 3738761B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
image
tag
information
processing apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003008804A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004222085A (ja
Inventor
猛 南
賢士 松原
信広 三縞
俊彦 大竹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Business Technologies Inc
Original Assignee
Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Business Technologies Inc filed Critical Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority to JP2003008804A priority Critical patent/JP3738761B2/ja
Priority to US10/446,773 priority patent/US7812981B2/en
Publication of JP2004222085A publication Critical patent/JP2004222085A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3738761B2 publication Critical patent/JP3738761B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • G06F3/1204Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in reduced user or operator actions, e.g. presetting, automatic actions, using hardware token storing data
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • G06F3/1205Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in increased flexibility in print job configuration, e.g. job settings, print requirements, job tickets
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1253Configuration of print job parameters, e.g. using UI at the client
    • G06F3/1258Configuration of print job parameters, e.g. using UI at the client by updating job settings at the printer
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1285Remote printer device, e.g. being remote from client or server
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1267Job repository, e.g. non-scheduled jobs, delay printing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、例えばコピー、プリンタ、スキャナ、ネットワーク接続など、複数の機能を備える複合型画像処理装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、例えば、コピー、プリンタ、スキャナなどの各機能や、インターネット等のネットワークに接続してファイルの検索、電子メールの送受信を行う機能など、複数の機能を備える複合型画像処理装置が種々実用化されている。一方、いわゆるリーダライタとの間で無線通信を行うことにより情報の書き込み、読み出しが可能な非接触型のICタグ(RF−ID)も開発されている。非接触ICタグ(以下、単に「ICタグ」という。)は、最近では小型化、低価格化が進行し、0.4mm四方のICタグを紙幣に埋め込み、固体識別に用いるという提案もなされているところである。
【0003】
このような状況において、ICタグが埋め込まれたIDカードを所持した利用者が画像形成装置に近づくと、画像形成装置が、ICタグに記憶されている個人設定情報を読み出し、自動的に画像形成装置の設定を変更する技術が、例えば特許文献1に開示されている。
【0004】
【特許文献1】
特開2000−321938号公報
【0005】
【特許文献2】
特開2001−257862号公報
【0006】
【特許文献3】
特開2001−96814号公報
【0007】
【特許文献4】
特開2002−149370号公報
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、同一の利用者であっても、好ましい設定が常に同一であるとは限らない。また、例えば原稿に形成された画像の内容によって、複合型画像処理装置が備える複数の機能のいずれを利用したいかが異なってくるような場合もある。上記の従来技術では、そのような状況に対応することができないという問題点を有していた。本発明は、係る問題点に鑑みてなされたものであって、利用者から見て、より使い勝手のよい複合型画像処理装置を提供することを目的としている。
【0009】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本発明に係る複合型画像処理装置は、複数の機能を備える複合型画像処理装置であって、非接触ICタグに記憶された情報を、無線通信により読み出す読み出し手段と、前記読み出し手段により読み出された情報に基いて、前記複数の機能のいずれかを判断する判断手段と、表示手段と、前記表示手段に表示させる画面を制御する表示制御手段とを備え、前記表示制御手段は、前記判断手段による判断の結果に基き、前記表示手段に表示させる画面を切り替えることを特徴としている。
【0010】
この構成では、非接触ICタグに記憶されている情報に基いて複合型画像処理装置が備える複数の機能の中のいずれの機能を利用するかを判断し(一つの機能を利用する場合に限定されず、複数の機能を利用する場合も含む。)、例えば操作パネルに設けられる液晶パネルなどの表示手段に表示される画面を切り替える。
【0011】
従って、例えば、前記複合型画像処理装置は画像形成機能を備え、さらに、前記非接触ICタグが埋め込まれた記録シート上に画像を形成する際に、前記非接触ICタグに、形成される画像に関連する情報を書き込む書き込み手段を備えるようにすれば、同一の利用者でも、例えば記録シート上に形成されている画像の内容等に基づいて画面を切り替えることができ、利用者から見た使い勝手が向上する。もっとも、具体的な適用方法はこれに限定されず、非接触ICタグに記憶される情報の内容、情報を記憶する方法等も他に種々考えられるため、例えばコピー画面とファックス画面の切り替えや、初期設定値の切り替えなど、多くの適用方法が考えられる。この場合の画面の切り替えは、従来と異なり利用者が何らの操作(例えば切り替えボタンの押下など)を行う必要なく、自動的に切り替えが行われるため、利用者は煩雑な操作から開放され、操作性が向上する。もっとも、リセットボタンの押下などにより、初期画面に戻すようにすることも勿論可能である。また、例えば電子写真方式で画像形成を行う画像形成装置に適用する場合など、画像形成プロセスにおいて非接触ICタグの記憶内容が好ましくない影響を受ける可能性があるような場合(例えば、転写電圧などの影響により記憶内容が変化する等)には、記録シートを最終的に排出する直前などに情報を書き込むようにすることが好ましい。
【0012】
他の一適用例として、前記複合型画像処理装置はネットワークに接続する機能を備え、さらに、前記読み出し手段により読み出された情報に基き、前記ネットワークに接続されたサーバから情報を検索する検索手段を備え、前記表示制御手段は、前記検索手段による検索の結果を前記表示手段に表示させるようにすれば、例えば会議用の書類と、当該書類の内容と関連した画像ファイルやプレゼンテーション用ファイル等とを関連させておき、検索の結果、関連する情報が得られた場合に、その旨を画面に表示させることができ、さらに使い勝手が向上する。
【0013】
また、前記複合型画像処理装置は、記録シートが所定の位置に載置されたことを検出する検出手段を備え、前記読み出し手段は、前記検出手段により記録シートの載置が検出された場合に、記録シートに埋め込まれた非接触ICタグへの通信を要求する信号を送信するようにすれば、単に非接触ICタグが埋め込まれた記録シートを持った人が周辺を通りがかっただけで画面が切り替わる、といった不都合を防止することができる。検出手段が載置を検出する所定の位置として、例えば複写機の場合であれば、自動原稿搬送装置(ADF)の原稿載置トレイに原稿がセットされたことを検出することができるが、これに限定されず、任意の位置にセンサを設けて検出することが可能である。
【0014】
前記複合型画像処理装置は、前記所定の位置に載置された原稿を読み取って画像データを生成する画像読取装置の機能を備え、前記読み取り手段により、非接触ICタグから情報を読み出せなかった場合には、載置された原稿に対して通常の画像読取処理を行うことが好ましい。なお、画像読取機能を有すれば、ファックス装置、複写機などにも適用可能であり、通常のファックス送信、複写処理などを行うようにすることもできる。
【0015】
【発明の実施の形態】
以下、本発明に係る複合型画像処理装置の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。
(1)複合型画像処理装置の構成
図1は、本発明の実施の形態に係る複合型画像処理装置(以下、「MFP」という。)100において、本発明の実施に関連する部分の構成を示す機能ブロック図である。
【0016】
同図に示されるように、本実施の形態のMFP100は、CPU101、ROM102、RAM103、バスブリッジ104、画像制御部105、画像メモリ106、スキャナIF(インタフェース)107、スキャナ部108、プリンタIF109、プリンタ部110、パネルIF111、操作パネル112、ネットワークIF113、シリアル通信IF114、及びICタグリーダライタ部115、原稿検出センサ116を含んでいる。
【0017】
バスブリッジ104は、CPU101が接続された高速のCPUバス120と、画像制御部105等が接続された汎用バス122との間に設けられている。バスブリッジ104には、例えばCPUバス120及び汎用バス122の間で共用されるデータが記憶されるROM102や作業領域となるRAM103が接続される。
【0018】
画像制御部105と接続された画像バス121には、画像メモリ106、スキャナIF107、プリンタIF109が接続されている。スキャナIF107には原稿画像を読み取って画像データを生成するスキャナ部108が接続されており、プリンタIF109には、画像メモリ106に格納されている画像データに基づいて画像を形成するプリンタ部110が接続されている。画像バス121に接続された部については公知のものであるから、ここでの詳細な説明は省略する。
【0019】
本実施の形態では、図1には不図示の自動原稿搬送装置(ADF)に原稿が載置されたことを原稿検出センサ116が検出すると、ICタグリーダライタ部115から、不図示のアンテナを介してICタグへの通信を要求するリクエスト信号が送信される。ICタグリーダライタ部115とICタグとの間の無線通信は、ISO14443やISO15693に規定された各種通信方式を用いて行うことができるが、これに限定されない。もっとも、いずれの通信方式を用いた場合でも、まず、ICタグリーダライタ部115から通信を要求するリクエスト信号を送信する必要があるため、本実施の形態では、原稿検出センサ116により原稿が検出された場合にリクエスト信号を送信するようにしたものである。
【0020】
CPU101は、ICタグリーダライタ部115とICタグとの間の通信によってICタグから読み出された情報に基き、ネットワークIF113を介してLAN500に接続されたファイルサーバからファイルを検索したり、操作パネル112の表示切替などの処理を行うように制御する。操作パネル112には、特に図示はしないが、テンキーやスタートキー、リセットキーなどの各種キーに加えて液晶パネルなどの表示手段が設けられている。
【0021】
また、CPU101は,ICタグが埋め込まれた記録シートに最初に画像を形成する際には、LAN500を介してプリントジョブを投入した利用者から併せて送信されてきた情報をICタグに書き込む等の処理を行うように制御する。ICタグリーダライタ部115による画像形成時、及び記録シート接近時の処理内容については、後に詳細に説明する。
【0022】
(2)ネットワークシステムの構成
図2は、本実施の形態のMFP100が接続されるネットワークシステムの構成及びMFP100におけるICタグリーダライタ部115の設置位置について説明するための図である。MFP100のネットワークIF113と接続されたLAN500には、ファイルサーバ200及びクライアントPC300が接続されており、MFP100は、クライアントPC300から投入されたプリントジョブに従って、画像を形成する。この際に、新規な記録シートに埋め込まれたICタグに情報を書き込む。また、MFP100に設けられたADFに載置された原稿に埋め込まれたICタグに既に情報が記録されている場合などには、記録された情報を読み取り、ファイルサーバ200に対する検索を行ったり、操作パネル112に含まれる表示手段の表示内容を切り替えたりする。
【0023】
本実施の形態のICタグリーダライタ部115は、図2に示されるように、ADFにおいて記録シートが載置される部分(図中「115a」で表す。)、及び画像が形成された記録シートが排紙される部分(図中「115b」で表す。)の二ヶ所に通信用のアンテナを設けており、無線通信によりICタグへの情報の読み書きを行う。もっとも一般的にICタグとリーダライタとの間で電磁誘導方式によって通信を行う場合には、通信可能距離が約1m程度であるから、MFP100のいずれか一ヶ所にアンテナを設けるようにしてもよい。
【0024】
(3)最初の画像形成時におけるクライアントPC300での処理内容
次に、ICタグが埋め込まれた記録シートに最初に画像を形成する際に、プリントジョブを投入するクライアントPC300で行う処理の内容について説明する。本実施の形態では、ICタグが埋め込まれた記録シートに最初に画像が形成される際に、ICタグに当該形成される画像(ないし画像を記録したファイル)の内容に関連したファイル等に関する情報(以下、「関連情報」という。)が記録される。
【0025】
図3及び図4は、クライアントPC300で実行されるプリント指示処理の内容について説明するためのフローチャートである。本フローチャートの処理を行うプログラムは、例えばクライアントPC300にインストールされるプリンタドライバに含めることができる。プリント指示処理では、まず、関連情報をICタグに書き込むか否かが判断される(S101)。
【0026】
関連情報をICタグに書き込むか否かの選択、及び関連情報のファイル名、所在等に関する情報は、例えば図5に示されるような画面310をクライアントPC300の表示装置に表示することにより利用者が入力することができる。同図の例では、関連情報を書き込むか否かを指定するチェックボックス311、テキストボックス3121〜3123にキーワードを入力するか、関連情報を手動入力するかを指定するチェックボックス312、関連情報をファイル名で自動検索するか否かを指定するチェックボックス313、関連情報を日付で自動検索するか否かを指定するチェックボックス314、関連情報をファイルの所有者で自動検索するか否かを指定するチェックボックス315が表示されている。
【0027】
ステップS101では、上記画面において「関連情報を書き込む」のチェックボックス311がチェックされたか否かが判断され、チェックされている場合には(S101:YES)、まずプリントしようとしているファイルの所在に関する情報を取得する(S102)。そして、当該ファイルがファイルサーバ200に存在するか否かを判定し(S103)、ファイルサーバに存在しない場合には(S103:NO)、プリントしようとするファイルを、ファイルサーバ200に保存する(S104)。このように一度プリントしたファイルをファイルサーバに保存することにより、次回に、例えば同一のファイルをコピーするような指示がなされた場合に、ファイルサーバからファイルをダウンロードしてプリントすることも可能となる。
【0028】
そして関連情報の検索条件を取得する(S105)。この処理は、前記した図5の画面において、どのチェックボックスがチェックされているかを検出することにより行うことができる。そして検索条件に応じて関連情報を取得する(S106)。ここでは、検索条件に応じてファイルサーバ200への検索処理を行い、関連情報が取得できるか否かが判定される。
【0029】
その後、図4のフローチャートへと移行し、非接触ICタグに書き込むべき関連情報が取得可能である場合には(S107:YES)、関連情報を順次取得する。関連情報の内容の具体例としては、関連する情報を含むファイル(以下、「関連文書ファイル」という。)に関する情報、具体的には、関連文書ファイルの所在を示す情報(例えば複数のファイルサーバが接続されている場合には、どのファイルサーバか、及び当該ファイルサーバ内での所在を示すパス名等)を順次取得することが考えられる(S108)。
【0030】
検索条件として、手動入力が指定されている場合(図5の画面310においていずれのチェックボックスも指定されていない場合)であって、テキストボックス1321〜1323のいずれにも何も入力されていない場合には、ステップS106にて、例えばファイルサーバ200に格納されているファイルの一覧を表示して、利用者に選択させるようにすることができる。選択されたファイルについて、ステップS108及びS109にて順次関連情報を取得することができる。
【0031】
検索条件として「ファイル名で検索」が指定されている場合(チェックボックス313が指定されている場合)には、プリントすべきプリントファイルとファイル名称が同一で拡張子が異なるようなファイルを検索して、関連文書ファイルとして取り扱う。ステップS108で順次取得する関連情報の内容については上記と同様に考えることができる。また、検索された関連文書ファイルを一旦一覧表示して利用者に選択させるようにしてもよい。これらの点は他の検索条件の場合も同様である。
【0032】
検索条件として「日付で検索」が指定されている場合(チェックボックス314が指定されている場合)には、プリントすべきプリントファイルと作成日(あるいは更新日)が同一のファイルを検索して、関連文書ファイルとする。
検索条件として「所有者で検索」が指定されている場合(チェックボックス315が指定されている場合)には、プリントすべきプリントファイルと所有者が同一のファイルを検索して、関連文書ファイルとする。
【0033】
なお、「キーワード」のチェックボックス312が指定されている場合には、テキストボックス3121〜3123に関連情報検索のためのキーワードが入力されているものと解釈される。従って、入力されたキーワードに基づいてファイルサーバ200からのファイルの検索を行い、検索の結果をクライアントPC300に一覧表示する。利用者は、一覧表示されたファイルの中から関連文書ファイルを選択することができる。
【0034】
関連情報の取得を全ての関連文書ファイルについて行った後は(S109:NO)、MFP100に対してプリントデータを送出する(S110)。その後、その他の情報として関連情報が存在する場合には(S111:YES)、原稿情報(プリントの対象となっているプリントファイルの名称、所在等に関する情報)に加えて関連情報も併せて送出する(S112)。送信される原稿情報及び関連情報の内容の一例を図6に示す。関連情報がない場合には原稿情報のみを送出する(S113)。
【0035】
(4)画像形成時のMFP100の処理内容
次に、上記のようにクライアントPC300から送信されたプリントデータに基づき、画像を形成する際のMFP100の処理内容について説明する。図7は、画像形成時のMFP100の処理内容について説明するためのフローチャートである。同図に示されるように、本実施の形態では、MFP100で動作する不図示のメインルーチンから同図のプリント処理が呼び出される形式となっており、プリントデータを受信していない場合(S201:NO)には、特に処理を行わずにメインルーチンにリターンする。
【0036】
プリントデータを受信した場合には(S201:YES)、送信されてきたデータから、原稿情報及び関連情報を抽出する(S202)。そして画像形成すべきプリントデータをRIP(ラスタ・イメージ・プロセッサ)でイメージデータに展開し(S203)、記録シートへの印字処理を行う(S204)。これらの処理は公知であるから、詳細な説明は省略する。
【0037】
そして、ICタグリーダライタ部150から所定のリクエスト信号の送信などを行って記録シートにICタグが埋め込まれているか否かを検出し、ICタグが埋め込まれている場合であって(S205:YES)、関連情報が存在する場合には(S206:YES)、原稿情報及び関連情報をICタグに書き込む(S207)。ICタグがあっても書き込むべき関連情報がない場合には(S206:NO)、ICタグに原稿情報のみを書き込む(S208)。そして記録シートを排出して(S209)、プリント処理を終了する。
【0038】
(5)ICタグ接近時のMFP100の処理内容
次に、例えば情報が書き込まれたICタグが埋め込まれた記録シートがADF上に載置された場合などのMFP100の処理内容について説明する。ICタグリーダライタ部150は、例えば前記したISO14443やISO15693に規定される通信方式に従って、間欠的にリクエスト信号を送信している。もっとも通信方式はこれに限定されず、また、どのような通信方式を用いるかも任意であるから、ここでは通信方式に関する詳細な説明は省略する。近辺にICタグが存在していれば、前記リクエスト信号に対してICタグがレスポンス信号を応答する。その後の両者の間の無線通信によって、ICタグリーダライタ部150は、ICタグから情報を読み出すことができる。
【0039】
図8、図9、図11〜図13は、ICタグから情報を読み出す際のMFP100の処理内容を示すフローチャートである。本実施の形態では、ADFに設けられた原稿検出センサ116によって原稿のセットが検出された場合に(S301:YES)、上記リクエスト信号の送信等の処理を行ってICタグからの情報の読み出しを行うようにしている(S302)。これは、単にICタグ付き原稿を所持した者が近辺を通過したような場合にまで以後の処理を行うことは適切でない場合も有り得るからである。
【0040】
なお、ADFに原稿がセットされていない場合(S301:NO)、若しくは原稿がセットされてもICタグが埋め込まれた原稿が存在しない場合には(S303:NO)、図10(a)に示されるような通常のコピーモードの画面が操作パネルに表示される(S304)。一般的に複合型画像処理装置の操作パネルを操作して使う機能としては、▲1▼原稿のコピーを行う「コピーモード」、▲2▼原稿をスキャンして電子化し、ファイルサーバに格納させたりPCに送信する「スキャンモード」、▲3▼文書をFAX送信したり、メール送信する「FAX/ネットワークモード」、▲4▼手動で蓄積文書のプリントを行う「プリントモード」が挙げられるが、これらの中では▲1▼のコピーモードを使用する頻度が高いことから、通常の画面としてはコピーモードの画面を表示するようにしている。ICタグが埋め込まれた原稿が存在した場合には(S303:YES)、ICタグから読み出した関連情報に基いて、ファイルサーバ200に対して関連文書の検索を行う(S305)。
【0041】
本実施の形態では、上記の検索の結果、関連文書ファイルが存在した場合に(S306:YES)、ネットワークへの接続、ファイルの検索機能を利用するものと判断し、操作パネル112に設けられる液晶パネル等の表示部に表示する画面を、図10(b)に示されるような関連文書操作画面に切り替え(S307)、検索された関連文書を一覧表示する(S308)。図10(b)の例では、MFP100のADFに載置された原稿に埋め込まれたICタグに記憶された原稿情報から、原稿のファイル名が「原稿1」であることを示しており、関連情報として、関連文書のファイル名「関連文書1」、「関連文書2」、「関連文書3」のファイルがファイルサーバ200に存在することを示している。利用者は、関連文書のいずれかを選択することができ(図10(c)は、関連文書1が選択された状態を示す図である。)、選択された関連文書1をファイルサーバ200からダウンロードしてプリントしたり(図10(c)に示されるように「プリント」が選択された状態でスタートキーを押下することで関連文書1をプリントすることができる。)、入力したメールアドレスに対してメール送信することができる(図10(d)参照)。
【0042】
以上のように、関連文書をプリントしたり、メール送信したりする際のMFP100の処理内容が図9のフローチャートに示される。即ち、いずれかの関連文書が選択されているか否かが判定され(S309)、選択された場合であって(S309:YES)、メールモードが選択された場合(S310:YES)、スタートボタンが押下された場合に(S311:YES)、メールアドレスが入力されていれば(S312:YES)、選択された関連文書が入力されたメールアドレスにメール送信される(S313)。なお、スタートボタンが押下されたが(S311:YES)、メールアドレスが入力されていない場合は(S312:NO)、図11のフローチャートへと移行して、エラーメッセージを表示し(S314)、図9のフローチャートのステップS309へと戻る。
【0043】
ステップS310でメールモードが選択されていない場合(S310:NO)、本実施の形態ではプリントモードが選択されるので、図12のフローチャートへと移行し、スタートボタンが押下された場合に(S315:YES)、選択された関連文書のプリント処理を行って(S316)、不図示のメインルーチンへリターンする。なお、本実施の形態では、関連文書が選択されていない場合に(S309:NO)、図13のフローチャートへと移行し、スタートボタンが押下された場合には(S317:YES)、ADFにセットされた原稿のコピー処理(通常の処理であって、画像読取処理及び画像形成処理を含む。)を行うようにしている(S318)。
【0044】
以上に説明したように、本実施の形態のMFPは、非接触ICタグが埋め込まれた原稿がADFに載置された場合に、読み出し手段を構成するICタグリーダライタ部115によりICタグから情報を読み出し、操作パネル上の液晶パネル等の表示手段に表示される表示画面を切り替えるとともに、関連情報に基いてファイルサーバ200に対して検索を行い、関連文書ファイルが検索された場合には当該関連文書ファイルの一覧を表示する。そして、表示された関連文書ファイルから選択されたファイルについて、簡単な操作でプリント処理を行ったり、メール送信をすることができるので、利用者にとって非常に使い勝手がよい。
【0045】
なお、本発明を実現するコンピュータプログラム(クライアントPCにインストールされるプログラムやMFP内で動作するプログラム等)は、例えば磁気テープ、フレキシブルディスク等の磁気ディスク、DVD、CD−ROM、CD−R、MO、PDなどの光記録媒体、Smart Media(登録商標)、COMPACTFLASH(登録商標)などのフラッシュメモリ系記録媒体等、コンピュータ読み取り可能な各種記録媒体に記録することが可能であり、当該記録媒体の形態で生産、譲渡等がなされる場合もあるし、プログラムの形態で、インターネットを含む有線、無線の各種ネットワーク、放送、電気通信回線、衛星通信等を介して伝送、供給される場合もある。
【0046】
また、本発明に係るプログラムは、上記に説明した処理をコンピュータに実行させるための全てのモジュールを含んでいる必要はなく、例えば通信プログラムや、オペレーティングシステム(OS)に含まれるプログラムなど、別途情報処理装置にインストールすることができる各種汎用的なプログラムを利用して、本発明の各処理をコンピュータに実行させるようにしてもよい。従って、上記した本発明の記録媒体に必ずしも前記全てのモジュールを記録している必要はないし、また、必ずしも全てのモジュールを伝送する必要もない。さらに所定の処理を専用ハードウェアを利用して実行させるようにすることができる場合もある。
【0047】
<変形例>
以上、本発明を種々の実施の形態に基づいて説明してきたが、本発明の内容が、上記実施の形態に示された具体例に限定されないことは勿論であり、例えば、以下のような変形例を考えることができる。
(1)即ち、上記実施の形態では、ICタグを埋め込んだ記録シートを用いる場合について説明したが、ICタグ等の非接触型情報媒体は必ずしも記録シートに埋め込む必要はなく、例えば、非接触型情報媒体の一例としてのICカードを携帯電話機に挿入したような場合に適用することも可能である。即ち、予め所定の情報を記録したICカードがMFPに接近したような場合に、操作パネルの表示画面を切り替えるようにすることも可能だからである。
【0048】
(2)また、上記実施の形態では、非接触ICタグに関連情報を書き込み、当該関連情報が読み出された場合にネットワーク機能、より具体的にはファイル検索やダウンロードの機能を利用すると判断し、表示画面に関連文書の一覧を表示するようにしたが、このような処理に限定されず、例えば非接触ICタグに記憶された情報(例えば「社内用」と「社外送付用」とのいずれかを記憶しておく等。)に基き、コピー画面とファックス送信画面とを切り替えたり、例えば「会議用」との情報が記憶されている場合に、コピー機能を利用すると判断し、コピーの部数を自動的に変更するなど、種々の変形例を考えることができる。
【0049】
(3)また、関連文書があった場合には、セットされた原稿に対するコピーよりも関連文書に対して処理する機能、即ち関連文書をプリントする機能やFAX・メール送信する機能を使う頻度が高いと考えられるので、図14(b)に示されるように、プリントモードの画面を表示させたり、図14(c)のようにFAX/ネットワークの画面を表示させるように切り替えることもできる。このようにすることでユーザの使い勝手を向上させることが可能となる。
【0050】
(4)上記実施の形態では、ADFに載置された記録シートに埋め込まれたICタグに全て同じ情報(原稿情報及び関連情報)が記憶されている場合について説明したが、複数種類の原稿に対応する情報が記憶されたICタグが混在している場合もある。そのような場合には、操作パネルに切り替えボタンを設けて順次関連情報の表示を切り替えるようにしてもよい。なお、情報の内容が原稿情報や関連情報だけでない場合には、情報の内容に応じて画面を切り替えるような処理を加えることもできる。
【0051】
(5)さらに、上記実施の形態では、一のプリントジョブで複数枚の記録シートに画像を形成する場合、当該複数枚の記録シートに埋め込まれたICタグのそれぞれに同一の情報が書き込まれる場合について説明した。しかしながら、一のプリントジョブでも、例えば異なるページごとに異なる関連情報を書き込むようにすることも可能である。この場合、クライアントPC300の側で、ページごとに異なる関連情報を設定することを可能とするとともに、MFP100の側では、ICタグのそれぞれに個別に割り振られる識別子を読み取って、ページごとに異なる情報を書き込むようにすればよい。異なる関連情報が書き込まれた複数の原稿が、例えばADFに載置された場合の処理は、上記した、複数種類の原稿に対応する情報が記憶されたICタグが混在している場合と同様に考えることができる。
【0052】
【発明の効果】
以上のように、本発明に係る複合型画像処理装置によれば、ICタグに記憶された情報に基いて、複数の機能のいずれかを判定し、表示画面を切り替えるようにしているので、利用者にとって、より使い勝手のよい複合型画像処理装置を提供することができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態における複合型画像処理装置の全体構成を示す図である。
【図2】本発明の実施の形態のMFPが接続されるネットワークシステムの構成、及びMFPにおけるICタグリーダライタ部の設置位置について説明するための図である。
【図3】クライアントPCで実行されるプリント指示処理の内容について説明するためのフローチャートである。
【図4】クライアントPCで実行されるプリント指示処理の内容について説明するためのフローチャートである。
【図5】関連情報をICタグに書き込むか否かの選択や、関連文書ファイルの検索条件、関連文書ファイルのファイル名、キーワード等を入力するために、クライアントPCの表示装置に表示する画面の一例を示す図である。
【図6】関連情報の内容の一例を示す図である。
【図7】画像形成時のMFPの処理内容について説明するためのフローチャートである。
【図8】ICタグから情報を読み出す際のMFPの処理内容を示すフローチャートである。
【図9】ICタグから情報を読み出す際のMFPの処理内容を示すフローチャートである。
【図10】(a)操作パネルに表示される通常のコピーモードの画面の一例を示す図である。
(b)関連文書操作画面の一例を示す図である。
(c)関連文書の中から関連文書1が選択された状態を示す図である。
(d)関連文書1をメール送信する旨が選択された状態を示す図である。
【図11】ICタグから情報を読み出す際のMFPの処理内容を示すフローチャートである。
【図12】ICタグから情報を読み出す際のMFPの処理内容を示すフローチャートである。
【図13】ICタグから情報を読み出す際のMFPの処理内容を示すフローチャートである。
【図14】本発明の変形例における関連文書操作画面の例を示す図である。
【符号の説明】
100 複合型画像処理装置(MFP)
111 パネルIF(インタフェース)
112 操作パネル
115 ICタグリーダライタ部
200 ファイルサーバ
300 クライアントPC
500 LAN

Claims (4)

  1. 画像を対象にした複数の機能を備え、各機能を操作するための操作画面を備える複合型画像処理装置であって、
    所定の画像が形成された原稿がセットされる原稿載置部と、
    原稿載置部に原稿がセットされたことを検出する原稿検出部と、
    原稿検出部により原稿がセットされたことが検出された場合には、非接触ICタグが埋め込まれた原稿が存在するか否かを判断するタグ判断手段と、
    タグ判断手段により非接触ICタグが埋め込まれた原稿が存在すると判断された場合には、当該非接触ICタグに記憶されている、前記所定の画像の内容に関連する画像に関する関連情報を、無線通信により読み出す読み出し手段と、
    読み出し手段により読み出された関連情報に基づいて、ネットワークを介して接続されたファイルサーバから関連文書を検索する検索手段と、
    検索手段による検索の結果、関連文書が存在した場合には、前記複数の機能のうちの、前記ファイルサーバから関連文書をダウンロードして処理する機能を操作する画面と、当該機能の対象となる画像を利用者に選択させるための検索された関連文書の一覧とを、前記操作画面に表示させ、
    タグ判断手段により非接触ICタグが埋め込まれた原稿が存在しないと判断された場合と、検索手段による検索の結果、関連文書が存在しなかった場合には、前記複数の機能のうちの、原稿載置部にセットされる原稿に形成された所定の画像に対して処理する機能を操作する画面を、前記操作画面に表示させる制御手段と
    を備えることを特徴とする複合型画像処理装置。
  2. 前記関連情報は、前記関連する画像の所在に関する所在情報を含み、
    前記複合型画像処理装置は、さらに、
    前記操作画面に表示された関連文書の一覧からいずれかを、ダウンロードして処理する機能の対象となる画像として、利用者に選択させる選択手段と、
    前記選択手段により選択させた画像の内容を、対応する所在情報に基づいてダウンロードするダウンロード手段とを備えること
    を特徴とする請求項1に記載の複合型画像処理装置。
  3. 前記画像を対象にした複数の機能には、画像形成機能が含まれ、
    前記複合型画像処理装置は、さらに、
    前記画像形成機能を利用して、非接触ICタグが埋め込まれた記録シート上に画像を形成する際に、前記非接触ICタグに、前記関連情報を書き込んで、前記非接触ICタグが埋め込まれた原稿を生成する書き込み手段を備えること
    を特徴とする請求項1及び2のいずれか1項に記載の複合型画像処理装置。
  4. 前記画像を対象にした複数の機能には、前記原稿載置部に載置された原稿に形成された所定の画像を読み取って画像データを生成する画像読取機能が含まれ、
    前記原稿載置部にセットされる原稿に形成された所定の画像に対して処理する機能は、前記画像読取機能に相当し、
    前記複合型画像処理装置は、さらに、
    記画像読取機能を利用して、前記原稿載置部にセットされる原稿に形成された所定の画像を読み取る読み取り手段を備えること
    を特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の複合型画像処理装置。
JP2003008804A 2003-01-16 2003-01-16 複合型画像処理装置 Expired - Fee Related JP3738761B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003008804A JP3738761B2 (ja) 2003-01-16 2003-01-16 複合型画像処理装置
US10/446,773 US7812981B2 (en) 2003-01-16 2003-05-29 Image processing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003008804A JP3738761B2 (ja) 2003-01-16 2003-01-16 複合型画像処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004222085A JP2004222085A (ja) 2004-08-05
JP3738761B2 true JP3738761B2 (ja) 2006-01-25

Family

ID=32709175

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003008804A Expired - Fee Related JP3738761B2 (ja) 2003-01-16 2003-01-16 複合型画像処理装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7812981B2 (ja)
JP (1) JP3738761B2 (ja)

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7933033B2 (en) * 2003-07-29 2011-04-26 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus, image processing method, image processing program and recording medium
US7561289B2 (en) * 2003-11-20 2009-07-14 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method for editing a printed page
JP2006054777A (ja) * 2004-08-16 2006-02-23 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置および複写システム
US20060059271A1 (en) * 2004-09-01 2006-03-16 Kabushiki Kaisha Toshiba Information processing apparatus, printing apparatus, and printing program
JP4452604B2 (ja) * 2004-11-02 2010-04-21 株式会社リコー 画像読取システム
JP2006260481A (ja) 2005-03-18 2006-09-28 Canon Inc 文書管理装置及びその制御方法、コンピュータプログラム、記憶媒体
JP4522296B2 (ja) * 2005-03-23 2010-08-11 株式会社リコー 情報入出力装置
JP2006317649A (ja) * 2005-05-12 2006-11-24 Ricoh Co Ltd 画像形成装置の画面制御方法
KR100759001B1 (ko) * 2005-10-18 2007-09-17 삼성전자주식회사 통합주소록을 갖는 화상형성장치 및 그의 스캔데이터전송방법
JP4942142B2 (ja) * 2005-12-06 2012-05-30 キヤノン株式会社 画像処理装置及びその制御方法、プログラム
JP4661620B2 (ja) * 2006-02-14 2011-03-30 富士ゼロックス株式会社 文書管理装置およびプログラム
JP4933292B2 (ja) * 2006-02-28 2012-05-16 キヤノン株式会社 情報処理装置、無線通信方法、記憶媒体、プログラム
JP4628384B2 (ja) * 2006-05-24 2011-02-09 株式会社リコー 記憶素子付き用紙を使用可能な装置及び用紙選択装置
JP2008078777A (ja) * 2006-09-19 2008-04-03 Brother Ind Ltd 印刷物管理装置
JP4379453B2 (ja) 2006-09-19 2009-12-09 ブラザー工業株式会社 画像形成装置
JP2008076851A (ja) * 2006-09-22 2008-04-03 Brother Ind Ltd 画像記録装置
JP2008074068A (ja) * 2006-09-25 2008-04-03 Brother Ind Ltd 画像形成装置
JP2008074067A (ja) 2006-09-25 2008-04-03 Brother Ind Ltd 画像形成装置
JP4265641B2 (ja) * 2006-09-27 2009-05-20 ブラザー工業株式会社 画像形成装置及びプログラム
JP2008084152A (ja) * 2006-09-28 2008-04-10 Brother Ind Ltd 画像形成装置及びプログラム
JP2008085844A (ja) * 2006-09-28 2008-04-10 Brother Ind Ltd データ処理装置及び被記録媒体
JP4197027B2 (ja) 2006-09-28 2008-12-17 ブラザー工業株式会社 画像形成装置及びプログラム
JP2008090340A (ja) * 2006-09-29 2008-04-17 Brother Ind Ltd 文書データ編集装置、文書作成システム、及びプログラム
US20090135443A1 (en) * 2007-11-27 2009-05-28 Fuji Xerox Co., Ltd. Image forming apparatus and method
JP4557012B2 (ja) 2008-01-31 2010-10-06 ブラザー工業株式会社 通信装置
JP4557011B2 (ja) * 2008-01-31 2010-10-06 ブラザー工業株式会社 通信装置
JP5049875B2 (ja) * 2008-05-22 2012-10-17 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置及び画像形成システム
KR20090123259A (ko) * 2008-05-27 2009-12-02 삼성전자주식회사 디스플레이 태그 및 이를 포함하는 디스플레이 태그시스템과 그 태그 정보 기록 방법
JP5330798B2 (ja) * 2008-10-30 2013-10-30 アンリツ産機システム株式会社 物品に対する検査または計量を行う装置
US8344854B2 (en) * 2009-02-26 2013-01-01 Palo Alto Research Center Incorporated Transient routing slips and inter-office envelopes
JP5010710B2 (ja) * 2010-05-12 2012-08-29 シャープ株式会社 画像処理装置
JP6221370B2 (ja) * 2012-08-30 2017-11-01 セイコーエプソン株式会社 媒体処理装置、及び媒体処理装置の制御方法
JP2018041472A (ja) 2012-08-30 2018-03-15 セイコーエプソン株式会社 媒体処理装置、及び媒体処理方法
CN107122499A (zh) * 2017-06-09 2017-09-01 苏州唯亚信息科技股份有限公司 适用于研发数据库的快速查询方法

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5936527A (en) * 1998-02-10 1999-08-10 E-Tag Systems, Inc. Method and apparatus for locating and tracking documents and other objects
US7215436B2 (en) * 1998-09-09 2007-05-08 Ricoh Company, Ltd. Device for generating a multimedia paper document
US6249226B1 (en) * 1998-09-10 2001-06-19 Xerox Corporation Network printer document interface using electronic tags
US6008727A (en) * 1998-09-10 1999-12-28 Xerox Corporation Selectively enabled electronic tags
JP2000321938A (ja) 1999-05-11 2000-11-24 Tohoku Ricoh Co Ltd 画像形成システム
US6259367B1 (en) * 1999-09-28 2001-07-10 Elliot S. Klein Lost and found system and method
JP2001096814A (ja) 1999-09-29 2001-04-10 Toshiba Tec Corp Rf−id読み込み/書き込み装置付きプリンタ
JP2001257862A (ja) 2000-03-09 2001-09-21 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2001334735A (ja) 2000-05-30 2001-12-04 Sharp Corp 画像形成装置とその制御方法
US6585154B1 (en) * 2000-08-03 2003-07-01 Yaakov Ostrover System, method and devices for documents with electronic copies attached thereto
US6803856B1 (en) * 2000-09-07 2004-10-12 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Storage apparatus
JP4090191B2 (ja) 2000-11-10 2008-05-28 株式会社リコー 文書印刷システム及び文書印刷方法
JP3912031B2 (ja) * 2001-05-15 2007-05-09 株式会社デンソーウェーブ 複写機およびファクシミリ装置
US20030002081A1 (en) * 2001-06-29 2003-01-02 Xerox Corporation Printing methodology and apparatus adapted to receive data form a portable memory device and generate personalized print items
JP4322455B2 (ja) * 2002-01-11 2009-09-02 株式会社日立製作所 記録情報の原本性確認方法およびシステム
JP3958065B2 (ja) * 2002-02-20 2007-08-15 富士フイルム株式会社 情報伝達システムおよびicチップ入り印刷媒体
US7200756B2 (en) * 2002-06-25 2007-04-03 Microsoft Corporation Base cryptographic service provider (CSP) methods and apparatuses
US7129840B2 (en) * 2002-09-03 2006-10-31 Ricoh Company, Ltd. Document security system
US7856401B2 (en) * 2003-07-11 2010-12-21 Ncr Corporation Self-service terminal
US7561289B2 (en) * 2003-11-20 2009-07-14 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method for editing a printed page
JP2005193422A (ja) * 2003-12-26 2005-07-21 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置、画像形成方法ならびに画像形成プログラムおよびこれを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP3826937B2 (ja) * 2004-01-22 2006-09-27 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像形成装置、画像形成方法ならびに画像形成プログラムおよびこれを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
US7280044B2 (en) * 2005-04-25 2007-10-09 Xerox Corporation RFID activated paperclip tag

Also Published As

Publication number Publication date
US7812981B2 (en) 2010-10-12
JP2004222085A (ja) 2004-08-05
US20040141200A1 (en) 2004-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3738761B2 (ja) 複合型画像処理装置
JP3826937B2 (ja) 画像形成装置、画像形成方法ならびに画像形成プログラムおよびこれを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP3818293B2 (ja) 電子タグ付き印刷物、画像形成装置、画像形成方法ならびに画像形成プログラムおよびこれを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
US9369595B2 (en) Image forming apparatus for being able to utilize application in which web browser is used
JP4198587B2 (ja) 画像形成装置、画像形成方法ならびに画像形成プログラムおよびこれを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP5797679B2 (ja) 画像形成装置及び画像形成方法
KR20070026089A (ko) 사용자의 의도에 따라 사용자 인터페이스를 디스플레이하는방법
US8213028B2 (en) Image processing system, image processing apparatus and program
US20060215228A1 (en) Image forming apparatus, image output apparatus, image forming method, image output method, programs for implementing the methods, and storage media storing the programs
JP5300206B2 (ja) 情報処理装置、機能制限方法、記憶媒体及びプログラム
US20080231879A1 (en) Image processing apparatus
US20120300240A1 (en) Image processing device receiving request to stop active job
JP5971030B2 (ja) 情報処理システム、連携管理装置、情報処理装置、情報処理システムの制御方法、情報処理システムの制御プログラム
JP4262071B2 (ja) サービス発注提供システム、画像読取装置、情報処理装置、サービス発注方法、およびプログラム
JP4432323B2 (ja) 画像形成装置、画像形成装置における排紙トレイ上の記録シート管理方法及びプログラム
US20060050292A1 (en) Data management device and method, image output device, and computer program product
JP2007076130A (ja) 画像形成方法および画像形成装置並びにプログラム
JP2007067661A (ja) 画像処理装置
JP2006157439A (ja) 画像処理装置及び画像処理方法
JP2008219802A (ja) 画像処理装置、画像処理方法及び画像処理プログラム
JP4765593B2 (ja) 画像形成装置及び画像形成処理プログラム並びに画像形成処理方法
US8015257B2 (en) Image storage program and image processing apparatus
JP4289160B2 (ja) 画像形成装置、画像形成方法ならびに画像形成プログラムおよびこれを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP3863862B2 (ja) 画像形成装置、画像送信元特定方法及び画像送信元特定プログラム
JP4185744B2 (ja) 画像処理装置、文書管理システム、画像処理装置の制御方法、及び制御プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050315

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050322

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20050520

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050523

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20050523

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050712

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050826

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20050921

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051011

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051024

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081111

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091111

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101111

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101111

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111111

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111111

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121111

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121111

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131111

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees