JP3537293B2 - 電子写真装置および感光体ユニット - Google Patents
電子写真装置および感光体ユニットInfo
- Publication number
- JP3537293B2 JP3537293B2 JP19179897A JP19179897A JP3537293B2 JP 3537293 B2 JP3537293 B2 JP 3537293B2 JP 19179897 A JP19179897 A JP 19179897A JP 19179897 A JP19179897 A JP 19179897A JP 3537293 B2 JP3537293 B2 JP 3537293B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- toner
- port
- new
- electrophotographic apparatus
- residual
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G21/00—Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
- G03G21/10—Collecting or recycling waste developer
- G03G21/105—Arrangements for conveying toner waste
Landscapes
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Environmental & Geological Engineering (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Cleaning In Electrography (AREA)
- Electrophotography Configuration And Component (AREA)
- Dry Development In Electrophotography (AREA)
Description
シミリ・プリンタやそれらの複合機など、電子写真方式
を用いて用紙等の記録媒体に画像を形成する電子写真装
置およびそれに用いる感光体ユニットに関する。
に付着したトナーの5〜20%は記録媒体に転写され
ず、クリーニング装置で除去し回収している。以前は、
この回収したトナーは、そのまま廃棄していた。しか
し、今日では、省資源や環境保護の上から、また回収ト
ナーを再使用できる技術の向上にともない、クリーニン
グ装置で、像担持体上から除去した転写後の残トナーを
回収し、現像装置へと搬送して再利用している。
記載のごとく、図6に示すように、像担持体1のまわり
に帯電装置2・現像装置3・転写装置4・クリーニング
装置5を配置し、そのクリーニング装置5と現像装置3
とを搬送パイプ6で結んでその搬送パイプ6内にトナー
搬送部材としてトナー搬送スクリュー7を設け、そのト
ナー搬送スクリュー7で、クリーニング装置5で像担持
体1上から除去して回収した転写後の残トナーを現像装
置3へと搬送し、再利用していた。
公報に記載のごとく、図5に示すように、像担持体1の
まわりに帯電装置2・現像装置3・転写装置4・クリー
ニング装置5を配置し、現像装置3には搬送パイプ6を
取り付けるとともに、クリーニング装置5にはパイプコ
ネクタ8を取り付け、クリーニング装置5で像担持体1
上から除去して回収した転写後の残トナーを、図中実線
で示す排出姿勢にあるパイプコネクタ8から送り出し、
図中実線で示す搬送姿勢にある搬送パイプ6を通して現
像装置3へと搬送し、再利用していた。この図5に示す
ものでも、搬送パイプ6およびパイプコネクタ8内に、
回収トナーを搬送するトナー搬送部材としてトナー搬送
コイル9を設けていた。そして、メンテナンス時などに
は、パイプコネクタ8を図中鎖線で示す非排出姿勢へと
回動するとともに、搬送パイプ6を同じく図中鎖線で示
す退避姿勢へと回動し、像担持体1を取り出し可能とし
ていた。
ているように、残トナ−回収部で回収された残トナ−を
この残トナ−回収部と一体に設けられた、新しいトナ−
を保存するトナ−保存部へ送り込み、このトナ−の保存
部内のトナ−を、落下ダクトを経由して現像装置に送り
込む技術が記載されている。
種の電子写真装置では、上述したとおり、搬送パイプ6
を設けたり、その搬送パイプ6内にたとえばトナー搬送
スクリュー7・トナー搬送コイル9などのトナー搬送部
材を設けたりしなければならず、また後者のように別途
パイプコネクタ8を設けるとともに、そのパイプコネク
タ8や搬送パイプ6を回動自在に設けなければならない
から、コスト高となる課題があった。
で一体化させこのダクトを搬送経路として用いる場合は
ダクトの強度が要求されるのでコスト高になってしまう
といった課題もある。
を一体化させると、トナ−保存部の交換時、残トナ−回
収部までも一緒に交換してしまうので非経済的であっ
た。
載の発明は、たとえば以下の図示実施の形態に示すとお
り、感光体10のような像担持体上に潜像を形成し、そ
の潜像を、現像装置12でトナーを付着して可視像化
し、その可視像を転写して用紙等の記録媒体に記録を行
う一方、その転写後に前記像担持体上に残留する残トナ
ーをクリーニング装置14で除去して回収し、その回収
した残トナーを前記現像装置12に搬送して再利用する
電子写真装置において、前記像担持体と前記クリ−ニン
グ装置14とを一体化して感光体ユニットAを構成し、
その感光体ユニットAのユニットケ−ス40で区画して
箱型の枠部44を形成し、その枠部44に、前記クリー
ニング装置14で除去した残トナーを前記枠部44内に
排出する残トナー排出口44eと、その残トナー排出口
44eより低い位置に設けて前記枠部44内の残トナー
を前記現像装置12に向けて排出するトナー回収口44
gと、それら残トナー排出口44eとトナー回収口44
gとを結ぶ搬送経路45とを設け、前記感光体ユニット
Aとは別体に、新しいトナ−を補給するトナー補給装置
25を設け、そのトナ−補給装置25に設ける新トナ−
排出口48から排出する新トナ−を、前記枠部44に設
ける新トナ−補給口44bから前記搬送経路45を経由
して前記現像装置12まで移送する、ことを特徴とす
る。
転写後に像担持体上に残留する残トナーをクリーニング
装置14で除去して回収し、その回収したトナーをクリ
ーニング装置14の残トナー排出口44eからユニット
ケ−ス40の一部からなる搬送経路45に入れ、その搬
送経路45を通して残トナーをトナー回収口44gから
現像装置12内に入れ、その現像装置12で再利用す
る。
口48から排出した新トナ−を、新トナ−補給口44b
から搬送経路45を経由して現像装置12に移送する。
の電子写真装置において、たとえば以下の図示実施の形
態に示すとおり、前記残トナ−排出口44eと前記トナ
−回収口44gとを結ぶ線Mが水平線Hとなす角度を
α、前記新トナ−補給口44bと前記トナ−回収口44
gとを結ぶ線Nが水平線Hとなす角度をβとするとき、 α>β としてなる、ことを特徴とする。
残トナーをトナー排出口44eからトナー回収口44g
へと自然落下するとともに、補給トナーを新トナー補給
口44bからトナー回収口44gへと自然落下する。
2に記載の電子写真装置において、たとえば以下の図示
実施の形態に示すとおり、前記搬送経路45内に送り込
んだ残トナ−を前記トナ−回収口44gへと案内する回
収トナ−ガイド壁44dと、前記搬送経路45内に送り
込んだ新しいトナ−を前記トナ−回収口44gへと案内
する補給トナ−ガイド壁44cとを、前記ユニットケ−
ス40に設けてなる、ことを特徴とする。
搬送経路45内に送り込んだ残トナーを回収トナーガイ
ド壁44dでトナー回収口44gへと案内するととも
に、同じく搬送経路45内に送り込んだ新しいトナーを
補給トナーガイド壁44cでトナー回収口44gへと案
内する。
の電子写真装置において、回収トナ−ガイド壁44dの
一部は離型面を有する、ことを特徴とする。
ナーは離型性の高い回収トナ−ガイド壁44dに沿って
移動する。
の電子写真装置において、前記電子写真装置の前部に前
扉を設けてその前扉を開いたとき露出する前記枠部44
に、前記搬送経路45を被う横カバー47のようなカバ
ーをねじ46・46で取り付けている、ことを特徴とす
る。
写真装置の前扉を開き、枠部44に設けるカバーを外す
と、前記搬送経路45が露出される。請求項6に記載の
感光体ユニットは、電子写真装置において、像担持体と
クリ−ニング装置14とを一体化して構成し、ユニット
ケ−ス40で区画して箱型の枠部44を形成し、その枠
部44に、前記クリーニング装置14で除去した残トナ
ーを前記枠部44内に排出する残トナー排出口44e
と、その残トナー排出口44eより低い位置に設けて前
記枠部44内の残トナーを現像装置12に向けて排出す
るトナー回収口44gと、それら残トナー排出口44e
とトナー回収口44gとを結ぶ搬送経路45とを設け、
前記感光体ユニットAとは別体に、新しいトナ−を補給
するトナー補給装置25を設け、そのトナ−補給装置2
5に設ける新トナ−排出口48から排出する新トナ−
を、前記枠部44に設ける新トナ−補給口44bから前
記搬送経路45を経由して前記現像装置12まで移送す
る、ことを特徴とする。
明の実施の形態について説明する。図1は、この発明の
一実施の形態であるレーザ複写機におけるその要部の概
略構成図である。
の感光体である。この感光体10のまわりには、図中左
側の帯電装置11から該感光体10の回転方向(図中反
時計方向)に順に、下側に現像装置12、右側に転写装
置13、上側にクリーニング装置14を配置してなる。
平行な上下のローラ15・16間に転写ベルト17を掛
け渡して構成し、その転写ベルト17を感光体10の周
面に押し当ててなる。そして、そのような転写装置13
の下方位置には、ガイド板18・19で感光体10に向
かう用紙搬送路20を形成し、その用紙搬送路20を挾
んで一対のレジストローラ21・21を設ける。他方、
転写装置13の上方位置には、定着ローラ22に押圧ロ
ーラ23を押し当てて定着装置24を設けてなる。
ング装置14の左側に設けるものは、現像装置12に新
しいトナーを補給するトナー補給装置25である。
写機と同様に、図示しない原稿台上に原稿をセットして
スタートスイッチを押し、そのセット原稿の画像情報を
読み取る。同時に、帯電装置11の帯電ローラ30で感
光体10の周面を一様に帯電する。
書込み装置からレーザ光L1を照射し、該感光体10の
回転とともにその周面に光書込みを行い、感光体10上
に静電潜像を形成する。それから、現像装置12の現像
スリーブ31でトナーを付着してその静電潜像を可視像
化し、感光体10上に読み取り内容に応じた画像を形成
する。
給紙カセット内から送り出して用紙搬送路20に導き、
先端を一対のレジストローラ21・21間に突き当てて
止める。そして、上記感光体10上に形成した画像にタ
イミングを合わせてそれらのレジストローラ21・21
を回転し、その用紙を感光体10の図中右側へと送り込
む。
で、感光体10上の画像を用紙に転写するとともに、画
像転写後の用紙を定着装置24へと搬送する。定着装置
24では、定着ローラ22と押圧ローラ23間を通して
それらで搬送しながら熱と圧力とを加えて転写画像を定
着する。画像定着後の用紙は、図示しない排紙路を通し
て排紙スタック部へと排出し、コピーを終了する。
転とともにそれに押し当てるクリーニング装置14のク
リーニングブレード32で、画像転写後に感光体上に残
留する残トナーをせき止め除去し、クリーニング装置1
4で感光体10の周面を清掃する。除去した残トナー
は、トナー回収羽根33でかき上げて残トナー回収部3
4に入れ、その残トナー回収部34内に収納するスクリ
ュー35で図1中手前側へと搬送する。
図示しない除電ランプからの除電光L2を照射し、感光
体10の回転とともにその感光体10上に残留する電荷
を除去し、次の新たな作像動作に備える。
感光体10と帯電装置11とクリーニング装置14とを
一体化して感光体ユニットAを形成してなる。感光体ユ
ニットAは、図2に示すとおり、ユニットケース40に
上向きに、上述した残トナー回収部34とともに羽根収
納部41を形成し、残トナー回収部34内にスクリュー
35を、羽根収納部41内にトナー回収羽根33をとも
に回転自在に収納し、ユニットケース40上にねじ42
で取り付ける上カバー43でそれらを被ってなる。ま
た、図2中には図示しないが、ユニットケース40内に
は、上述した帯電装置11を収納するとともに感光体1
0を回転自在に設けてなる。
は、図2に示すように、手前向きに開口して箱型の枠部
44を設ける。図示するとおり、その図中左側には、上
向き段部44aを形成し、そこに新トナー補給口44b
をあけるとともに、その下に内向きに傾斜して補給トナ
ーガイド壁44cを設ける。
かつ補給トナーガイド壁44c側に傾斜して回収トナー
ガイド壁44dを設け、その回収トナーガイド壁44d
を補給トナーガイド壁44cと対向し、その間にユニッ
トケース40で区画した搬送経路45を形成してなる。
た残トナー回収部34と連通して残トナー排出口44e
を設け、また下部に枠部44の底部44fを貫通してト
ナー回収口44gをあけてなる。図示するとおり、枠部
44には、ねじ46・46で横カバー47を取り付け、
搬送経路45を被ってなる。
を図示のレーザ複写機の機本体内に組付けたときには、
図3に示すように、枠部44の上向き段部44a上にト
ナー補給装置25が位置し、枠部44の新トナー補給口
44bをトナー補給装置25の新トナー排出口48と近
接対向してなる。また、図示しないが、トナー回収口4
4gを現像装置12のトナー戻し口と近接対向してな
る。そして、不図示の駆動源からの駆動力を伝達し、感
光体10・スクリュー35・トナー回収羽根33を回転
可能に設けてなる。
出口44eとトナー回収口44gとを結ぶ線Mが水平線
Hとなす角度をα、新トナー補給口44bとトナー回収
口44gとを結ぶ線Nが水平線Hとなす角度をβとする
とき、 α > β に形成する。
は、クリ−ニングブレ−ドによる摩擦等により変形し、
新トナ−に較べて流動性が劣る。したがって、残トナ−
の場合は、新トナ−と較べ、トナ−ガイド壁に付着しや
すく、トナ−固着が生じやすいという問題が生じる。
dの角度αを、新トナ−のガイド壁44cの角度βより
も大きくし、重力を利用することにより、残トナ−のト
ナ−ガイド壁へのトナ−固着を防止することができる。
部44が大きくなり、装置全体が大きくなるという問題
も生じるが、本構成は、角度を大きくする必要のあるト
ナ−ガイド壁44dの頂点にある残トナ−の残トナー排
出口44eを、ガイド壁44cの頂点にあるトナ−補給
口44bよりも高い位置に設けることで上記問題を解決
している。
構成する。よって、クリーニング装置14で除去して残
トナー回収部34へと回収し、スクリュー35で図1中
手前側へと搬送した回収トナーは、残トナー排出口44
eから搬送経路45内に送り込み、図4に示すごとく重
力で自然落下して回収トナーガイド壁44dで案内しな
がらトナー回収口44gへと導き、現像装置12の不図
示のトナー戻し口から現像装置12内に入れ、再利用す
る。
口48から排出した補給トナーは、新トナー補給口44
bから搬送経路45内に送り込み、図3に示すごとく重
力で自然落下して補給トナーガイド壁44cで案内しな
がらトナー回収口44gへと導き、同じく現像装置12
の不図示のトナー戻し口から現像装置12内に入れ、現
像装置12内に新しいトナーを補給する。
トナ−と新トナ−がトナ−回収口44gで適当に混ざり
合うので、現像時に残トナ−ばかりが現像されるような
偏りが無くなる。すなわち、残トナ−は新トナ−に比較
し、画像再現性が劣るものであるが、本構成により、画
像形成時に画像が劣化してしまうと言った問題が解消さ
れる。
および新しいトナーは、図1に示すパドル36内部に入
り、そのパドル36内に設ける不図示のトナー搬送スク
リューで図1中奥側に搬送する。奥側に搬送したトナー
は、今度はパドル36外周のスパイラルによって奥側か
ら手前側へと搬送する。つまり、パドル36によって手
前から奥、奥から手前へとトナーを循環する。
たときにこのトナー補給装置25を交換する。その際に
は図示してあるように前扉を開放し、前記トナー補給装
置25のみを取り出して交換すればよいので一般のユ−
ザ−でも非常に容易に交換することが可能になる。
壁にトナ−が固着するという不具合が生じた際にも、前
扉を開き、枠部に設けるカバーを外すだけで搬送経路が
露出されるのでメンテナンスが容易である。
レーザ複写機に適用した場合について説明したが、複写
機に限らず、プリンタやファクシミリあるいはそれらの
複合機などのその他の電子写真装置にも同様に適用する
ことができる。もちろん、像担持体はドラム状のものに
限らず、また現像装置やクリーニング装置も図示実施の
形態で示すような構成のものに限定されるものではな
い。ユニットケースの全体形状も、同様である。
ユニットのユニットケースで区画して形成した箱型の枠
部に搬送経路を形成するから、搬送経路を形成するたと
えば搬送パイプやダクトなどの別途部品を不要とし、部
品点数を削減してコストダウンを図ることができる。ま
た、感光体ユニットのユニットケース自体で搬送経路を
つくるから、たとえば搬送パイプを回動自在としてメン
テナンス時などに像担持体の取り出しを可能とするよう
な構成とする必要がなく、構成を単純化できる点からも
コストダウンを図ることができる。
設けられているため搬送経路自体の強度を高める必要が
ない点からも、コストダウンが図れる。
を現像装置へ戻すとともに、ユニットケースとは別部材
にて構成されるトナー補給装置からの新しいトナーを現
像装置へ補給するから、回収トナーを現像装置へ戻す構
成とは別に、新しい補給トナーを現像装置へ補給する構
成を設ける必要がなく、構成を簡単にしてコストダウン
を図ることができるとともにトナー補給装置の交換が容
易に且つ低コストで行える。
ナ−と新トナ−とが混ざり合った状態で運ばれるので、
再現性の低い残トナ−のみが画像形成に使用されること
が防止でき、常に一定の品質の画像形成を行うことがで
きる。
悪い回収トナーの回収傾斜角度αをそれより流動性のよ
い補給トナーの補給傾斜角度βより大きくつくるから、
現像装置へのトナーの搬送をより確実にすることができ
る。
内に送り込んだ回収トナーを回収トナーガイド壁で案内
してトナー回収口へと導くとともに、同じく搬送経路内
に送り込んだ新しいトナーを補給トナーガイド壁で案内
してトナー回収口へと導くから、トナーを現像装置へと
確実に搬送することができる。
の搬送性を高めることができる。
送経路におけるメンテナンスが容易になる。また、請求
項6に記載の発明によれば、ユニットケースで区画して
形成した箱型の枠部に搬送経路を形成するから、搬送経
路を形成するたとえば搬送パイプやダクトなどの別途部
品を不要とし、部品点数を削減してコストダウンを図る
ことのできる感光体ユニットを提供することができる。
しかも、同一の搬送経路を通して回収トナーを現像装置
へ戻すとともに、ユニットケースとは別部材にて構成さ
れるトナー補給装置からの新しいトナーを現像装置へ補
給するから、回収トナーを現像装置へ戻す構成とは別
に、新しい補給トナーを現像装置へ補給する構成を設け
る必要がなく、構成を簡単にしてコストダウンを図るこ
とができるとともにトナー補給装置の交換が容易に且つ
低コストで行える。さらに、現像装置に運ばれるトナ−
は残トナ−と新トナ−とが混ざり合った状態で運ばれる
ので、再現性の低い残トナ−のみが画像形成に使用され
ることが防止でき、常に一定の品質の画像形成を行うこ
とができる。
おけるその要部の概略構成図である。
解斜視図である。
見て示す部分拡大図である。
斜角度と補給トナーの補給傾斜角度との関係を説明する
説明図である。
る。
ある。
Claims (6)
- 【請求項1】像担持体上に潜像を形成し、その潜像を、
現像装置でトナーを付着して可視像化し、その可視像を
転写して記録媒体に記録を行う一方、その転写後に前記
像担持体上に残留する残トナーをクリーニング装置で除
去して回収し、その回収した残トナーを前記現像装置に
搬送して再利用する電子写真装置において、 前記像担持体と前記クリ−ニング装置とを一体化して感
光体ユニットを構成し、その感光体ユニットのユニット
ケ−スで区画して箱型の枠部を形成し、 その枠部に、前記クリーニング装置で除去した残トナー
を前記枠部内に排出する残トナー排出口と、その残トナ
ー排出口より低い位置に設けて前記枠部内の残トナーを
前記現像装置に向けて排出するトナー回収口と、それら
残トナー排出口とトナー回収口とを結ぶ搬送経路とを設
け、 前記感光体ユニットとは別体に、新しいトナ−を補給す
るトナ−補給装置を設け、そのトナー補給装置に設ける
新トナ−排出口から排出する新トナ−を、前記枠部に設
ける新トナ−補給口から前記搬送経路を経由して前記現
像装置まで移送する ことを特徴とする、電子写真装置。 - 【請求項2】前記残トナ−排出口と前記トナ−回収口と
を結ぶ線が水平線となす角度をα、前記新トナ−補給口
と前記トナ−回収口とを結ぶ線が水平線となす角度をβ
とするとき、 α>β としてなる、請求項1に記載の電子写真装置。 - 【請求項3】前記搬送経路内に送り込んだ残トナ−を前
記トナ−回収口へと案内する回収トナ−ガイド壁と、前
記搬送経路内に送り込んだ新しいトナ−を前記トナ−回
収口へと案内する補給トナ−ガイド壁とを、前記ユニッ
トケ−スに設けてなる、請求項1または2に記載の電子
写真装置。 - 【請求項4】前記回収トナ−ガイド壁の一部は離型面を
有することを特徴とする、請求項3に記載の電子写真装
置。 - 【請求項5】前記電子写真装置の前部に前扉を設けてそ
の前扉を開いたとき露出する前記枠部に、前記搬送経路
を被うカバーをねじで取り付けていることを特徴とす
る、請求項1に記載の電子写真装置。 - 【請求項6】電子写真装置において、像担持体とクリ−
ニング装置とを一体化して構成し、ユニットケ−スで区
画して箱型の枠部を形成し、その枠部に、前記クリーニ
ング装置で除去した残トナーを前記枠部内に排出する残
トナー排出口と、その残トナー排出口より低い位置に設
けて前記枠部内の残トナーを現像装置に向けて排出する
トナー回収口と、それら残トナー排出口とトナー回収口
とを結ぶ搬送経路とを設け、前記感光体ユニットとは別
体に、新しいトナ−を補給するトナ−補給装置を設け、
そのトナー補給装置に設ける新トナ−排出口から排出す
る新トナ−を、前記枠部に設ける新トナ−補給口から前
記搬送経路を経由して前記現像装置まで移送することを
特徴とする、感光体ユニット。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19179897A JP3537293B2 (ja) | 1996-11-11 | 1997-07-02 | 電子写真装置および感光体ユニット |
DE19747550A DE19747550A1 (de) | 1996-11-11 | 1997-10-28 | Elektrophotographisches Verfahren und Vorrichtung mit Tonerkreislauf |
US08/969,013 US5878317A (en) | 1996-11-11 | 1997-11-12 | Electrophotographic method and apparatus including a toner recycle feature |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8-314227 | 1996-11-11 | ||
JP31422796 | 1996-11-11 | ||
JP19179897A JP3537293B2 (ja) | 1996-11-11 | 1997-07-02 | 電子写真装置および感光体ユニット |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10186991A JPH10186991A (ja) | 1998-07-14 |
JP3537293B2 true JP3537293B2 (ja) | 2004-06-14 |
Family
ID=26506904
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP19179897A Expired - Fee Related JP3537293B2 (ja) | 1996-11-11 | 1997-07-02 | 電子写真装置および感光体ユニット |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5878317A (ja) |
JP (1) | JP3537293B2 (ja) |
DE (1) | DE19747550A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9482991B2 (en) | 2014-10-28 | 2016-11-01 | Fuji Xerox Co., Ltd. | Image forming apparatus for transporting collected toner and new toner with reduced clogging |
Families Citing this family (35)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000214742A (ja) * | 1999-01-26 | 2000-08-04 | Kyocera Mita Corp | 画像形成装置のトナ―回収装置 |
CN1900837B (zh) | 2000-02-17 | 2012-10-03 | 株式会社理光 | 墨粉收纳容器、补给墨粉的方法及墨粉补给装置 |
JP2001249478A (ja) * | 2000-03-02 | 2001-09-14 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置、プロセスカートリッジ、及びそれらの再生方法 |
JP3849971B2 (ja) | 2000-03-16 | 2006-11-22 | 株式会社リコー | 劣化状態確認可能な製品 |
ES2295182T3 (es) * | 2000-07-18 | 2008-04-16 | Coloplast A/S | Un aposito. |
JP3958511B2 (ja) * | 2000-09-28 | 2007-08-15 | 株式会社リコー | トナー補給装置および画像形成装置 |
EP1229402B1 (en) * | 2001-01-31 | 2012-05-30 | Ricoh Company, Ltd. | Toner container and image forming apparatus using the same |
JP2003148516A (ja) | 2001-08-31 | 2003-05-21 | Ricoh Co Ltd | 駆動装置及び定着装置 |
JP4124623B2 (ja) | 2001-09-18 | 2008-07-23 | 株式会社リコー | ダクトファンユニット |
JP4318280B2 (ja) | 2002-04-17 | 2009-08-19 | 株式会社リコー | 画像読み取り装置 |
JP2003337294A (ja) * | 2002-05-20 | 2003-11-28 | Ricoh Co Ltd | 光走査装置及び画像形成装置 |
JP2004109658A (ja) * | 2002-09-19 | 2004-04-08 | Ricoh Co Ltd | 光走査装置及び光路調整方法並びに画像形成装置 |
US6819900B2 (en) * | 2002-12-16 | 2004-11-16 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Apparatus and method for forming image including controlling supply of new and recycled toner |
US7535594B2 (en) * | 2003-02-25 | 2009-05-19 | Ricoh Company, Limited | Scanning lens for optical scanner, optical scanner, and image forming apparatus |
JP2004354848A (ja) | 2003-05-30 | 2004-12-16 | Ricoh Co Ltd | 光走査装置及び画像形成装置 |
JP4444719B2 (ja) * | 2003-07-07 | 2010-03-31 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
EP1498785B1 (en) * | 2003-07-18 | 2015-12-09 | Ricoh Company, Ltd. | Image forming apparatus with a speed control of a belt |
JP4295575B2 (ja) * | 2003-08-05 | 2009-07-15 | 株式会社リコー | 像担持体駆動装置、画像形成装置及びプロセスカートリッジ |
JP2005070750A (ja) * | 2003-08-07 | 2005-03-17 | Ricoh Co Ltd | クリーニング部材、クリーニング装置、帯電装置、転写装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置 |
JP2005099732A (ja) * | 2003-08-22 | 2005-04-14 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2005075529A (ja) * | 2003-08-29 | 2005-03-24 | Ricoh Co Ltd | ベルト駆動制御装置、プロセスカートリッジ、および画像形成装置 |
JP4681833B2 (ja) * | 2003-09-19 | 2011-05-11 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
US7136608B2 (en) * | 2003-12-19 | 2006-11-14 | Steven Miller | Removable toner cartridge universal adapter |
US7457570B2 (en) * | 2004-08-06 | 2008-11-25 | Ricoh Company, Ltd. | Image forming apparatus including a magnetic brush developing system using a two-component developer comprising toner and carrier |
KR20090121631A (ko) * | 2008-05-22 | 2009-11-26 | 삼성전자주식회사 | 반도체 메모리 장치, 메모리 시스템 및 그것의 데이터 복구방법 |
JP4972935B2 (ja) | 2005-12-28 | 2012-07-11 | 富士ゼロックス株式会社 | 現像装置およびそれを用いる画像形成装置 |
JP4867532B2 (ja) | 2006-09-04 | 2012-02-01 | 富士ゼロックス株式会社 | 現像器および画像形成装置 |
JP2008116752A (ja) * | 2006-11-06 | 2008-05-22 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JP5063291B2 (ja) | 2007-10-19 | 2012-10-31 | 株式会社リコー | 潤滑剤供給装置、プロセスカートリッジ、画像形成装置、潤滑剤供給部材、及び、サプライ |
JP5073463B2 (ja) | 2007-11-30 | 2012-11-14 | 株式会社リコー | クリーニング装置、像担持体ユニット及び画像形成装置 |
JP5505795B2 (ja) | 2010-07-30 | 2014-05-28 | 株式会社リコー | 駆動伝達装置、駆動装置および画像形成装置 |
JP5790986B2 (ja) | 2011-03-04 | 2015-10-07 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
DE202013009250U1 (de) | 2013-10-18 | 2014-01-22 | Ralf Grötschel | Vorrichtung zur Bindung von Stäuben in verschlossenen Behältern |
JP6484963B2 (ja) * | 2014-03-18 | 2019-03-20 | 株式会社リコー | 現像装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置 |
DE102015113966A1 (de) * | 2014-08-26 | 2016-03-03 | Sindoh Co., Ltd. | Kartuschenbaugruppe und Verschlussbaugruppe für bilderzeugendes Gerät |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5573078A (en) * | 1978-11-28 | 1980-06-02 | Ricoh Co Ltd | Toner recovery device of electrophotographic copier |
JPS62267622A (ja) * | 1986-05-15 | 1987-11-20 | Anritsu Corp | 組合せ計量方法および装置 |
US4768055A (en) * | 1986-06-17 | 1988-08-30 | Mita Industrial Co., Ltd. | Image forming machine having a toner recycling unit |
JPS6435579A (en) * | 1987-07-31 | 1989-02-06 | Toshiba Corp | Image forming device |
US5128724A (en) * | 1988-12-23 | 1992-07-07 | Casio Computer Co., Ltd. | Developer restoring unit in an image forming apparatus |
JP2827137B2 (ja) * | 1989-12-05 | 1998-11-18 | 株式会社リコー | クリーナ・トナー・マガジン及び電子写真式記録装置 |
US5153653A (en) * | 1989-12-25 | 1992-10-06 | Konica Corporation | Image forming apparatus |
JP2872798B2 (ja) * | 1990-10-25 | 1999-03-24 | 株式会社リコー | ベルトの寄り止め装置 |
JP3137421B2 (ja) * | 1991-07-20 | 2001-02-19 | 株式会社リコー | クリーニング装置 |
JPH06110329A (ja) * | 1992-04-11 | 1994-04-22 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
US5541714A (en) * | 1992-05-18 | 1996-07-30 | Fujitsu Limited | Developer cartridge and image forming apparatus using the same |
JP3116583B2 (ja) * | 1992-07-17 | 2000-12-11 | ブラザー工業株式会社 | 現像剤供給装置 |
JPH07230241A (ja) * | 1993-12-22 | 1995-08-29 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP3439273B2 (ja) * | 1994-01-19 | 2003-08-25 | 株式会社リコー | 電子写真装置 |
-
1997
- 1997-07-02 JP JP19179897A patent/JP3537293B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 1997-10-28 DE DE19747550A patent/DE19747550A1/de active Granted
- 1997-11-12 US US08/969,013 patent/US5878317A/en not_active Expired - Lifetime
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9482991B2 (en) | 2014-10-28 | 2016-11-01 | Fuji Xerox Co., Ltd. | Image forming apparatus for transporting collected toner and new toner with reduced clogging |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US5878317A (en) | 1999-03-02 |
DE19747550A1 (de) | 1998-05-20 |
JPH10186991A (ja) | 1998-07-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3537293B2 (ja) | 電子写真装置および感光体ユニット | |
US5638159A (en) | Developing unit for an image forming apparatus and method of collecting bicomponent developer therefrom | |
US7123858B2 (en) | Two-station type color image forming apparatus with separately replaceable components | |
CN100498591C (zh) | 处理盒的再生方法 | |
JP3439273B2 (ja) | 電子写真装置 | |
CN100454161C (zh) | 成像装置及可拆卸地安装在成像装置中的显影剂供应盒 | |
JP2007183340A (ja) | 現像装置及び画像形成装置 | |
US6865357B2 (en) | Drive transmission mechanism for transmitting drive to processing means and cartridge provided with same | |
JPH113015A (ja) | 画像形成装置 | |
JPS6194067A (ja) | モジユ−ル式現像・清掃ハウジングを有する遵写機 | |
JPH10186988A (ja) | クリーニング機構付の画像形成装置 | |
JP2809911B2 (ja) | クリーナ・トナー・マガジン | |
JP4492283B2 (ja) | 現像装置及び画像形成装置 | |
JP3016963B2 (ja) | 電子写真装置におけるトナー回収容器交換方法 | |
JP2003330276A (ja) | 現像装置、プロセスカートリッジ、および画像形成装置 | |
JP2010085489A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2000132035A (ja) | 電子写真装置及びトナー補給方法 | |
JP3234389B2 (ja) | 電子写真装置 | |
JP2001083789A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH056084A (ja) | 画像形成装置 | |
JP4312886B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JPH04217283A (ja) | プロセスユニット | |
JPH04140763A (ja) | 静電記録装置 | |
JPH06149052A (ja) | トナーカートリッジ | |
JPH04314079A (ja) | 電子写真装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20031209 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040205 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20040309 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20040316 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090326 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100326 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110326 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120326 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130326 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140326 Year of fee payment: 10 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |