JP3531816B2 - 車両フロアの遮熱装置 - Google Patents

車両フロアの遮熱装置

Info

Publication number
JP3531816B2
JP3531816B2 JP2001171506A JP2001171506A JP3531816B2 JP 3531816 B2 JP3531816 B2 JP 3531816B2 JP 2001171506 A JP2001171506 A JP 2001171506A JP 2001171506 A JP2001171506 A JP 2001171506A JP 3531816 B2 JP3531816 B2 JP 3531816B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat shield
floor
heat
exhaust
air passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2001171506A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002362430A (ja
Inventor
直樹 柱山
英俊 倉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2001171506A priority Critical patent/JP3531816B2/ja
Priority to TW091112106A priority patent/TW552212B/zh
Priority to US10/162,190 priority patent/US6663171B2/en
Priority to GB0213002A priority patent/GB2376447B/en
Priority to MYPI20022092A priority patent/MY124858A/en
Publication of JP2002362430A publication Critical patent/JP2002362430A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3531816B2 publication Critical patent/JP3531816B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/14Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00 having thermal insulation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K13/00Arrangement in connection with combustion air intake or gas exhaust of propulsion units
    • B60K13/04Arrangement in connection with combustion air intake or gas exhaust of propulsion units concerning exhaust
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D25/00Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
    • B62D25/20Floors or bottom sub-units
    • B62D25/2072Floor protection, e.g. from corrosion or scratching

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)
  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Exhaust Silencers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】本発明は排気部品の熱がフロ
アへ伝わるのを防ぐ車両フロアの遮熱装置に関する。 【0002】 【従来の技術】排気部品の熱がフロアへ伝わるのを防ぐ
技術には、例えば、特開平9−175198号公報「車
両用ヒートインシュレータ」に示されたものがある。こ
の車両用ヒートインシュレータは、同公報の図2によれ
ば、フロア4の下に隙間G1を設けて外側遮熱板1を取
り付け、外側遮熱板1の下に隙間G2を設けて内側遮熱
板2を取り付けたもので、隙間G1,G2によって遮熱
効果が大きく、排気管3からフロア4への熱の遮断効果
を増大させることができるというものである。 【0003】また、走行時に隙間G1,G2に空気が流
通して冷却作用を行い、遮熱効果を一層増大させる。こ
のような車両用ヒートインシュレータを用いることで、
フロアとエンジン排気管系との距離の接近を可能とし、
車両レイアウトの自由度を拡大することができる。 【0004】 【発明が解決しようとする課題】しかし、上記従来の車
両用ヒートインシュレータを用いた場合、走行後の停車
時に、隙間G2内の熱い空気が外側遮熱板1の前後の縁
から上昇しやすく、フロアの温度が高くなりやすい。ま
た、走行時に走行風によって排気管3を冷却するが、排
気管3の熱を奪って熱くなった空気は外側遮熱板1およ
び内側遮熱板2の後端からフロアへ直に達し、フロアを
加熱することになり、フロアの温度は上がりやすい。 【0005】そこで、本発明の目的は、走行後の停車時
ならびに走行時において、遮熱効果の向上を図ることが
できる車両フロアの遮熱装置を提供することにある。 【0006】 【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に請求項1では、複数枚の遮熱板の相互間に隙間を設け
ることで空気通路を形成し、これらの遮熱板群をフロア
とその下に配置した排気部品との間に介在させることで
排気部品の熱がフロアに伝わることを防止する車両フロ
アの遮熱装置において、遮熱装置(22)は、フロア
(21)の下面に面する外側遮熱板(41)と、この外
側遮熱板(41)から離して空気通路(43)を形成す
るように取り付けた中間遮熱板(44)と、この中間遮
熱板(44)から離して空気通路(46)を形成するよ
うに取り付け且つ、排気部品(31)に面した内側遮熱
板(47)と、からなるとともに、空気通路(43),
(46)のうち少なくとも一つは空気入口(54)を絞
り、外側・中間・内側遮熱板(41),(44),(4
7)で排気部品(31)を囲うとともに、外側遮熱板
(41)を排気部品(31)の長さ(Lc)とほぼ同じ
長さ(L1)に設定し、中間・内側遮熱板(44),
(47)を排気部品(31)の出口部(33)より後方
へ所定距離(L3)だけ延ばしたことを特徴とする。空
気通路(43),(46)のうち少なくとも一つの空気
通路(43)は空気入口(54)絞り部(52)で
ったので、走行後の停車時には、空気通路(43)内の
空気は空気通路(43)内に停滞し、断熱性を確保す
る。従って、走行後の停車時においても、遮熱効果を発
揮する。 【0007】また、遮熱装置(22)は、外側・中間・
内側遮熱板(41),(44),(47)で排気部品
(31)を囲うとともに、外側遮熱板(41)を排気部
品(31)の長さ(Lc)とほぼ同じ長さ(L1)に設
定し、中間・内側遮熱板(44),(47)を排気部品
(31)の出口部(33)より後方へ所定距離(L3)
だけ延ばしたので、所定距離(L3)だけ延ばした中間
・内側遮熱板(44),(47)間に設けた空気通路
(46)によって、走行時、排気部品(31)から放出
る熱で高温になった走行風が排気部品(31)より
後方にも流れて上昇しても、高温の走行風から熱が伝わ
るのを抑制する。従って、走行時において、遮熱効果は
向上する。このように、遮熱装置(22)は断熱性に優
れているので、排気部品(31)をフロア(21)下に
接近させて、フロアから排気部品(31)の下部までの
距離(Hc)を小さくすることができる。 【0008】 【発明の実施の形態】本発明の実施の形態を添付図に基
づいて以下に説明する。なお、図面は符号の向きに見る
ものとする。図1は本発明に係る遮熱装置を設けた車両
の側面図であり、車両10は、フロントエンジン方式
で、エンジンルーム11と、このエンジンルーム11の
隣に設けた客室12と、前下部に設けた前輪13と、前
輪13を覆うフロントフェンダ14と、エンジンルーム
11に納めたラジエータ15と、ラジエータ15の下方
に設けたエアガード16と、エンジンルーム11の中央
に設けたエンジン17と、エンジン17に接続した排気
装置18と、客室12前方のダッシュボード19と、客
室12下方のフロア21と、フロア21下に取り付けた
遮熱装置22とを有する。 【0009】ラジエータ15は、電動ファン23(第1
ファン23a、第2ファン23b(図に示していな
い))を有し、冷却水が所定温度に達した場合や所望の
条件によって電動ファン23を作動させ、冷却水の温度
を下げる。 【0010】エンジン17は、シリンダブロック24
と、下部に設けたオイルパン25と、後方に設けたエキ
ゾーストマニホールド26とを有する。エアガード16
は、ラジエータ15の下側を囲う水平板27を形成する
とともに、水平板27から連続して左右にほぼ垂直に垂
直板28,28(図に示していない)を形成したもの
で、電動ファン23で生じた風を後方へ導く。 【0011】排気装置18は、エキゾーストマニホール
ド26に接続したフロントエキゾーストパイプ29と、
このフロントエキゾーストパイプ29に接続した排気部
品であるところの触媒コンバータ31と、この触媒コン
バータ31に接続したリヤエキゾーストパイプ32と、
を有する。33は触媒コンバータ31の出口部を示す。 【0012】図2は図1の2−2線断面図であり、フロ
ア21下に遮熱装置22を取り付け、遮熱装置22の下
に排気装置18を配置したことを示す。フロア21に
は、凸部34を設け、凸部34の隣にフロアフレーム3
5(第1フロアフレーム35a、第2フロアフレーム3
5b)を設けた。36・・・(・・・は複数を示す。以下同
様。)は、取り付けボルト、37はフロア21と遮熱装
置22との間に形成した空間、38は排気装置18と遮
熱装置22との間に形成した空間である。なお、取り付
けボルト36・・・で遮熱装置22を取付けたが、取り付
けボルト36・・・のみに限定するものではなく、例え
ば、リベットで遮熱装置22を取付けてもよい。 【0013】遮熱装置22は、フロア21の下面に面す
る外側遮熱板41と、この外側遮熱板41から離して隙
間42を設けることで空気通路43を形成するように取
り付けた中間遮熱板44と、この中間遮熱板44から離
して隙間45を設けることで空気通路46を形成するよ
うに取り付け且つ、排気部品であるところの触媒コンバ
ータ31に面した内側遮熱板47と、からなる。 【0014】図3は図2の3−3線断面図であり、複数
枚の遮熱板41,44,47の相互間に隙間42,45
を設けることで空気通路43,46を形成し、これらの
遮熱板群48をフロア21とその下に配置した触媒コン
バータ31との間に介在させた状態を示す。Lcは、触
媒コンバータ31の長さを示す。 【0015】外側遮熱板41は、トンネル状の本体部5
1を形成し、本体部51の前端に絞り部52を形成し、
両端にフランジ部53を形成し、全長をL1に設定し
た。このように、前端に絞り部52を形成することで、
空気通路43,46のうち少なくとも一つの空気通路4
3の空気入口54を絞る。また、全長をL1に設定する
ことで、触媒コンバータ31を囲う。 【0016】中間遮熱板44は、トンネル状の本体部5
5を形成し、本体部55の両端にフランジ部56を形成
し、全長をL2に設定し、触媒コンバータ31の出口部
33より後方(矢印方向)へ所定距離L3だけ延ばし
た。 【0017】内側遮熱板47は、トンネル状の本体部5
7を形成し、本体部57の両端にフランジ部58を形成
し、全長を中間遮熱板44とほぼ同様に設定し、触媒コ
ンバータ31の出口部33より後方(矢印方向)へ所定
距離L3だけ延ばした。 【0018】なお、遮熱装置22を取り付ける場合は、
まず、各々のフランジ部53,56,58を密着させ
(図2参照)、これらのフランジ部53,56,58を
スポット溶接で一体的に組み合わせ、その後、フロア2
1に取り付ける。 【0019】以上に述べた車両フロアの遮熱装置の作用
を次に説明する。図4は本発明に係る車両フロアの遮熱
装置の第1作用図である。排気装置18の触媒コンバー
タ31はエンジンから排出させれる高温の排ガスによっ
て高温になり、熱は矢印の如く放出されるが、遮熱装
置22を取り付けることで、触媒コンバータ31からの
熱を遮ることができる。 【0020】具体的には、走行時に発生する白抜き矢印
にて示す走行風61,61は触媒コンバータ31ならび
に遮熱装置22を当然冷却するが、停車時には走行風6
1,61は発生しないため、触媒コンバータ31の熱は
矢印の如く真上に上昇する。そこで、外側遮熱板4
1、中間遮熱板44ならびに内側遮熱板47の相互間に
隙間42,45を設けることで空気通路43,46を形
成するとともに、遮熱装置22の空気通路43,46の
うち少なくとも一つの空気通路43の空気入口54を絞
ったので、空気通路43内の空気は流れ難くなるととも
に、空気が矢印,の如く逃げ難くなり、断熱効果は
矢印,の如く向上し、停車時における触媒コンバー
タ31からの熱を効果的に断熱することができる。従っ
て、走行後の停車時において、遮熱効果の向上を図るこ
とができる。 【0021】また、遮熱装置22の空気通路43,46
のうち少なくとも一つの空気通路43の空気入口54を
絞ったので、空気通路43内の空気は流れ難くなるとと
もに、空気が逃げ難くなる。その結果、走行後の停車時
に、空気通路43内の熱気は矢印,の如く漏れ難く
なり、フロア21下の温度上昇を抑えることができる。
従って、走行後の停車時において、遮熱効果の向上を図
ることができる。 【0022】さらに、空気入口54は絞った開口なの
で、走行風61,61であれば、容易に通すことがで
き、空気通路43内の熱した空気を後方から矢印の如
く排除することができる。従って、走行後の停車時にお
いて、より遮熱効果の向上を図ることができる。 【0023】一方、走行時には、触媒コンバータ31か
らの熱は後方に矢印,の如く流れる。そこで、中間
遮熱板44ならびに内側遮熱板47はともに触媒コンバ
ータ31を囲うとともに、触媒コンバータ31の出口部
33より後方へ所定距離L3だけ延ばした構成としたの
で、中間遮熱板44ならびに内側遮熱板47によって、
走行時に触媒コンバータ31から後方に矢印,の如
く流れる高温の走行風の熱がフロア21下に伝わるのを
矢印,の如く抑えることができ、フロア21下の温
度の上昇を抑えることができる。従って、走行時におい
て、より遮熱効果の向上を図ることができる。 【0024】このように、遮熱装置22は断熱性に優れ
ているので、触媒コンバータ31をフロア21下に接近
させて、フロア21から触媒コンバータ31の下部まで
の距離Hcを小さくすることができる。その結果、車両
10のフロア21下面と路面62との間の距離Hrを小
さく設定してフロア21下面の位置を低下させることが
できる。 【0025】図5は本発明に係る車両フロアの遮熱装置
の第2作用図である。車両10では、エンジンの前方に
電動ファン23(第1ファン23a、第2ファン23
b)を有するラジエータ15を設け、ラジエータ15の
下方にエアガード16を設けたので、電動ファン23で
発生した風63は、エアガード16の垂直板28,28
によって水平方向に広がらずに矢印,の如くエンジ
ンに沿って流れた後、フロア下に流れる。一方、風63
は水平板27によって真下に広がらずに矢印,の如
くエンジン下部のオイルパン25(図1参照)に沿って
流れた後、フロア下に流れる。その結果、走行後の停車
時においても、エンジンが稼働中は、ラジエータ15の
電動ファン23で起こした風63を効率的に遮熱装置2
2ならびに触媒コンバータ31へ導くことができる。従
って、走行後の停車時において、遮熱効果の向上を図る
ことができる。 【0026】尚、本発明の実施の形態に示した図3の外
側遮熱板41の後端に絞り部を形成することも可能であ
るとともに、前後端に絞り部を形成することも可能であ
る。図3の中間遮熱板44の前端に絞り部を形成し、空
気通路46の空気入口を絞ることも可能である。また、
中間遮熱板44の後端もしくは前後端に絞り部を形成す
ることも可能である。 【0027】排気部品の一例として、触媒コンバータ3
1を示したが、排気部品としは、他にサイレンサーなど
排気装置を構成する他のものを挙げることができる。図
2のフロア21のフロアフレーム35の構造は任意であ
る。 【0028】 【発明の効果】本発明は上記構成により次の効果を発揮
する。請求項1では、車両フロアの遮熱装置は、フロア
(21)の下面に面する外側遮熱板(41)と、この外
側遮熱板(41)から離して空気通路(43)を形成す
るように取り付けた中間遮熱板(44)と、この中間遮
熱板(44)から離して空気通路(46)を形成するよ
うに取り付け且つ、排気部品(31)に面した内側遮熱
板(47)と、からなるとともに、空気通路(43),
(46)のうち少なくとも一つは空気入口(54)を絞
ったので、停車時には、空気通路(43)内の空気は流
れ難くなるとともに、空気が逃げ難くなり、断熱効果は
向上し、停車時における排気部品(31)からの熱を効
果的に断熱することができる。従って、走行後の停車時
において、遮熱効果の向上を図ることができる。 【0029】また、遮熱装置(22)は、外側・中間・
内側遮熱板(41),(44),(47)で排気部品
(31)を囲うとともに、外側遮熱板(41)を排気部
品(31)の長さ(Lc)とほぼ同じ長さ(L1)に設
定し、中間・内側遮熱板(44),(47)を排気部品
(31)の出口部(33)より後方へ所定距離(L3)
だけ延ばしたで、所定距離(L3)だけ延ばした中間
・内側遮熱板(44),(47)間に設けた空気通路
(46)によって、排気部品(31)の後方に流れる高
温の走行風から熱がフロア下に伝わるのを抑えることが
できる。従って、走行時において、遮熱効果の向上を図
ることができる。このように、遮熱装置(22)は断熱
性に優れているので、排気部品(31)をフロア(2
1)下に接近させて、フロアから排気部品(31)の下
部までの距離(Hc)を小さくすることができる。その
結果、車両のフロア下面と路面との間の距離(Hr)を
小さく設定してフロア下面の位置を低下させることがで
きる。
【図面の簡単な説明】 【図1】本発明に係る遮熱装置を設けた車両の側面図 【図2】図1の2−2線断面図 【図3】図2の3−3線断面図 【図4】本発明に係る車両フロアの遮熱装置の第1作用
図 【図5】本発明に係る車両フロアの遮熱装置の第2作用
図 【符号の説明】 10…車両、21…フロア、22…遮熱装置、31…排
気部品(触媒コンバータ)、33…排気部品の出口部、
41…外側遮熱板、42…隙間、43…空気通路、44
…中間遮熱板、45…隙間、46…空気通路、47…内
側遮熱板、48…遮熱板群、52…絞り部、54…空気
入口、L3…所定距離。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B62D 25/20 B60K 11/04 B60K 13/04

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】 複数枚の遮熱板の相互間に隙間を設ける
    ことで空気通路を形成し、これらの遮熱板群をフロアと
    その下に配置した排気部品との間に介在させることで排
    気部品の熱がフロアに伝わることを防止する車両フロア
    の遮熱装置において、 前記遮熱装置(22)は、フロア(21)の下面に面す
    る外側遮熱板(41)と、この 外側遮熱板(41)から離して空気通路(43)を形成
    するように取り付けた中間遮熱板(44)と、この中間
    遮熱板(44)から離して空気通路(46)を形成する
    ように取り付け且つ、排気部品(31)に面した内側遮
    熱板(47)と、からなるとともに、前記 空気通路(4
    3),(46)のうち少なくとも一つは空気入口(5
    4)を絞り、前記外側・中間・内側遮熱板(41),
    (44),(47)で排気部品(31)を囲うととも
    に、外側遮熱板(41)を排気部品(31)の長さ(L
    c)とほぼ同じ長さ(L1)に設定し、中間・内側遮熱
    板(44),(47)を排気部品(31)の出口部(3
    3)より後方へ所定距離(L3)だけ延ばしたことを特
    徴とする車両フロアの遮熱装置。
JP2001171506A 2001-06-06 2001-06-06 車両フロアの遮熱装置 Expired - Lifetime JP3531816B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001171506A JP3531816B2 (ja) 2001-06-06 2001-06-06 車両フロアの遮熱装置
TW091112106A TW552212B (en) 2001-06-06 2002-06-05 Heat insulator apparatus for vehicle floor
US10/162,190 US6663171B2 (en) 2001-06-06 2002-06-05 Heat insulator apparatus for vehicle floor
GB0213002A GB2376447B (en) 2001-06-06 2002-06-06 Heat insulator apparatus for vehicle floor
MYPI20022092A MY124858A (en) 2001-06-06 2002-06-06 Heat insulator apparatus for vehicle floor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001171506A JP3531816B2 (ja) 2001-06-06 2001-06-06 車両フロアの遮熱装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002362430A JP2002362430A (ja) 2002-12-18
JP3531816B2 true JP3531816B2 (ja) 2004-05-31

Family

ID=19013271

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001171506A Expired - Lifetime JP3531816B2 (ja) 2001-06-06 2001-06-06 車両フロアの遮熱装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6663171B2 (ja)
JP (1) JP3531816B2 (ja)
GB (1) GB2376447B (ja)
MY (1) MY124858A (ja)
TW (1) TW552212B (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4536994B2 (ja) * 2002-07-10 2010-09-01 富士重工業株式会社 自動車車両
DE10253832A1 (de) * 2002-11-18 2004-05-27 Carcoustics Tech Center Gmbh Schallisolierender Hitzeschutzschild
US20050109024A1 (en) * 2003-11-26 2005-05-26 John Nohl Electrically controlled exhaust valve
KR100680538B1 (ko) * 2004-10-08 2007-02-08 현대자동차주식회사 흡/배기 역전 엔진의 센서부 열해방지를 위한 에어 디플렉터
DE202004015698U1 (de) * 2004-10-11 2004-12-16 Rieter Technologies Ag Hitzeschild
US7243981B2 (en) * 2005-06-03 2007-07-17 Daimlerchrysler Corporation Vehicle body deformation control assembly
JP2007023802A (ja) * 2005-07-12 2007-02-01 Yamaha Motor Co Ltd 鞍乗型車両
JP4415910B2 (ja) * 2005-07-12 2010-02-17 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両の構造
FR2897830B1 (fr) * 2006-02-27 2008-04-11 Renault Sas Structure arriere d'un vehicule automobile
US20080035400A1 (en) * 2006-08-08 2008-02-14 Paccar Inc Airflow diverter
DE102006041108A1 (de) * 2006-09-01 2008-03-06 Audi Ag Vorrichtung zur Abdeckung einer Komponente eines Fahrzeugs
JP4363448B2 (ja) * 2007-02-05 2009-11-11 トヨタ自動車株式会社 排気系熱交換器の車体搭載構造
DE102007006029A1 (de) 2007-02-07 2008-08-14 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Kraftfahrzeug
EP1980437B1 (en) * 2007-04-13 2011-12-21 Mazda Motor Corporation Front structure of vehicle
US7997182B1 (en) * 2007-08-16 2011-08-16 Timothy J. Cox Protective hull for vehicles
US8056953B2 (en) * 2008-06-13 2011-11-15 Itt Manufacturing Enterprises, Inc. Thermal barrier system
WO2010090241A1 (ja) * 2009-02-04 2010-08-12 本田技研工業株式会社 タイヤ昇温装置
JP5275893B2 (ja) * 2009-05-15 2013-08-28 株式会社神戸製鋼所 ヒートインシュレータの取付構造
KR101744996B1 (ko) * 2011-08-11 2017-06-08 현대자동차주식회사 차량의 센터 플로어 판넬 어셈블리
FR3018253B1 (fr) * 2014-03-05 2016-03-25 Peugeot Citroen Automobiles Sa Ensemble pour chassis de vehicule automobile
WO2016081048A1 (en) * 2014-09-04 2016-05-26 University Of Virginia Patent Foundation Impulse mitigation systems for media impacts and related methods thereof
JP6263799B2 (ja) * 2014-09-30 2018-01-24 本田技研工業株式会社 車両用内燃機関における排気系構造
FR3041913B1 (fr) * 2015-10-05 2019-01-25 Psa Automobiles Sa. Ensemble pour chassis de vehicule automobile
JP6281556B2 (ja) * 2015-11-06 2018-02-21 マツダ株式会社 車両の下部車体構造
US9764697B1 (en) 2016-03-18 2017-09-19 Honda Motor Co., Ltd. Heat shield for a motor vehicle
JP6508278B2 (ja) * 2017-09-28 2019-05-08 マツダ株式会社 車体下部構造
DE102019121059A1 (de) * 2019-08-05 2021-02-11 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Antriebseinrichtung für ein Kraftfahrzeug, Kraftfahrzeug und Verfahren zum Betreiben einer Antriebseinrichtung
JP7494774B2 (ja) * 2021-03-25 2024-06-04 マツダ株式会社 車両のトランスファ冷却構造

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1733759A (en) * 1926-08-10 1929-10-29 Frederick C Matthaei Automobile heater
US1746181A (en) * 1926-11-18 1930-02-04 Gen Electric Vehicle ventilating system
JPS58211976A (ja) * 1982-06-02 1983-12-09 Nissan Motor Co Ltd 自動車のフロア下面構造
JPH0423116Y2 (ja) * 1987-08-11 1992-05-28
IT1237697B (it) * 1989-12-18 1993-06-15 Fiat Auto Spa Carrozzeria per un autoveicolo
CH680918A5 (ja) * 1990-01-22 1992-12-15 Matec Holding
US5108817A (en) * 1990-04-30 1992-04-28 Lydall, Inc. Multi-component heat shield
US5219439A (en) * 1992-08-26 1993-06-15 Chrysler Corporation Vehicle underbody floor pan to frame rails mounting arrangement
DE4316095A1 (de) * 1993-05-13 1994-11-17 Porsche Ag Kraftfahrzeugaufbau mit einem Plattformrahmen
JP3434069B2 (ja) * 1995-02-17 2003-08-04 本田技研工業株式会社 車体後部構造
JP3503243B2 (ja) * 1995-03-07 2004-03-02 日産自動車株式会社 車体下部構造
US5609383A (en) * 1995-07-20 1997-03-11 National Shelter Products, Inc. Vehicle liner underneath vehicle floor
JPH09175198A (ja) 1995-12-27 1997-07-08 Hino Motors Ltd 車両用ヒートインシュレータ
DE19630645A1 (de) * 1996-07-30 1998-02-05 Porsche Ag Mitteltunnel für ein Fahrzeug, insbesondere Kraftfahrzeug
DE19908497C2 (de) * 1999-02-26 2003-03-13 Daimler Chrysler Ag Offenes Kraftfahrzeug
US6547301B1 (en) * 1999-09-21 2003-04-15 Cascade Engineering, Inc. Dashmat with an air distribution system
US20020098316A1 (en) * 2001-01-25 2002-07-25 Butler Richard M. Multilayer foil insulation and method for manufacturing
US20020146354A1 (en) * 2001-04-10 2002-10-10 Hsin-Hong Huang Hydroform dual-wall catalytic converter

Also Published As

Publication number Publication date
US20020185893A1 (en) 2002-12-12
JP2002362430A (ja) 2002-12-18
GB0213002D0 (en) 2002-07-17
GB2376447B (en) 2004-05-26
GB2376447A (en) 2002-12-18
TW552212B (en) 2003-09-11
MY124858A (en) 2006-07-31
US6663171B2 (en) 2003-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3531816B2 (ja) 車両フロアの遮熱装置
US5813491A (en) Under body structure of motor vehicle
JPH034743Y2 (ja)
JP2004196287A (ja) 自動車のリヤパネル部分
JP3219157B2 (ja) エンジンの排気構造
JPH08103053A (ja) モータの冷却装置
US10913347B2 (en) Upper structure of engine
JP4052073B2 (ja) エンジン取付け部における防振ゴムの遮熱構造
JP2011126434A (ja) 車両用インタークーラの配管装置
JPH09175198A (ja) 車両用ヒートインシュレータ
JP3351144B2 (ja) 車両のエキゾースト系部品の遮熱板
JP2023077450A (ja) 車両構造
JP2021151808A (ja) エンジンルーム排熱構造
JP6540738B2 (ja) 車両におけるパワーユニットの冷却構造
JP4622491B2 (ja) 自動車のカウル部熱害防止構造
JP4370895B2 (ja) 自動車の排気系の遮熱板
JP7275873B2 (ja) 車両の前部構造
JPH0529827U (ja) 自動車用空冷オイルクーラ
JP3433480B2 (ja) エンジンの掃気ファン取付構造
JPH0274483A (ja) 自動二輪車のラジエータ取付構造
JPH0152203B2 (ja)
JPH0630427U (ja) エンジンのラジエータ装置
JP4311245B2 (ja) エキゾーストマニホールドステー
JPH0612187Y2 (ja) エンジンの排気インシュレータ構造
JP2548855Y2 (ja) リヤエンジンバスのエンジン冷却装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20031218

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040226

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040226

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080312

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090312

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100312

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100312

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110312

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110312

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120312

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120312

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130312

Year of fee payment: 9