JP3506996B2 - 自動車用サブフレーム - Google Patents

自動車用サブフレーム

Info

Publication number
JP3506996B2
JP3506996B2 JP2000059353A JP2000059353A JP3506996B2 JP 3506996 B2 JP3506996 B2 JP 3506996B2 JP 2000059353 A JP2000059353 A JP 2000059353A JP 2000059353 A JP2000059353 A JP 2000059353A JP 3506996 B2 JP3506996 B2 JP 3506996B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vertical
members
longitudinal
bearing
subframe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000059353A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000264245A (ja
Inventor
ラインハルト・クネルト
ヴイルヘルム・フラツシユ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dr Ing HCF Porsche AG
Original Assignee
Dr Ing HCF Porsche AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dr Ing HCF Porsche AG filed Critical Dr Ing HCF Porsche AG
Publication of JP2000264245A publication Critical patent/JP2000264245A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3506996B2 publication Critical patent/JP3506996B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G7/00Pivoted suspension arms; Accessories thereof
    • B60G7/02Attaching arms to sprung part of vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D21/00Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted
    • B62D21/11Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted with resilient means for suspension, e.g. of wheels or engine; sub-frames for mounting engine or suspensions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2204/00Indexing codes related to suspensions per se or to auxiliary parts
    • B60G2204/10Mounting of suspension elements
    • B60G2204/15Mounting of subframes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2204/00Indexing codes related to suspensions per se or to auxiliary parts
    • B60G2204/10Mounting of suspension elements
    • B60G2204/19Mounting of transmission differential
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2206/00Indexing codes related to the manufacturing of suspensions: constructional features, the materials used, procedures or tools
    • B60G2206/01Constructional features of suspension elements, e.g. arms, dampers, springs
    • B60G2206/012Hollow or tubular elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2206/00Indexing codes related to the manufacturing of suspensions: constructional features, the materials used, procedures or tools
    • B60G2206/01Constructional features of suspension elements, e.g. arms, dampers, springs
    • B60G2206/60Subframe construction
    • B60G2206/604Subframe construction with two parallel beams connected by cross members

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、車体に固定可能な
フレームを備え、このフレームが少なくとも、縦材によ
って連結された横材を備え、車輪案内部材のための支承
部が縦材に設けられ、フレームの縦材と横材の間に伝動
装置の機器が配置されている、自動車、特に自動車の後
車軸のためのサブフレームに関する。
【0002】
【従来の技術】ドイツ連邦共和国特許第4129538
号公報により、車両縦方向に延びる側方部材と、これに
加えて配置された横材とを備えたサブフレームが知られ
ている。この側方部材と横材は互いに連結されている。
側方部材はサスペンションの車輪案内部材のための支承
部を備え、横材は後車軸ディファレンシャルのための支
承部を備えている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、サス
ペンション、ブレーキモジュールおよび場合によっては
伝動装置の機器を備えた車体の組み立てユニットとし
て、全体を車体に固定可能である、自動車用のねじれに
くい安定したサブフレームを提供することである。
【0004】
【課題を解決するための手段】この課題は請求項1
載の特徴によって解決される。他の有利な特徴は従属請
求項に記載されている。
【0005】本発明によるサブフレームは上下に配置さ
れた2個の縦材を備え、この縦材はその間に伝動装置の
機器の軸のために差込み開口を備えている。片側の縦材
はほぼ端側で集合し、横材に連結されている。この場
合、伝動装置の機器は三点支承部を介して横材と縦材に
保持されている。機器の軸は差込み開口を通って車輪の
方に自由に延びている。
【0006】これによって、揺動可能なサスペンション
を支承するためおよび後車軸ディファレンシャルの安定
した支承を行うための剛性のある強固な連結部を備えた
サブフレームが形成されるという利点がある。
【0007】片側の管状の両縦材の配置は、車両内のス
ペースの要求と、サスペンションの条件に適合させるこ
とができる。というのは、この縦材が適当な屈曲部によ
って一部が異なる空間平面内に位置することができるか
らである。
【0008】これにより、下側に位置する縦材が端側に
それぞれ、走行方向に見て前側の支承部を備え、上側に
位置する他の縦材がそれぞれ、走行方向に見て、車体に
固定するための後側の支承部を備えることができる。更
に、支承部が異なる水平高さ平面内にあり、前側の支承
部が後側の支承部よりも低い平面内にある。縦材がそれ
ぞれ、少なくとも一つの水平平面と少なくとも一つの垂
直平面内に、屈曲部を備えていることにより、差込み開
口と、車輪案内部材用の所定の支承個所と、伝動装置の
機器のための支承個所が定められ、縦材と横材に直接支
持される。
【0009】軸のための差込み開口は、上側に位置する
縦材の、走行方向に見て前側に位置する自由端が、下側
に位置する縦材に対して角度をなして曲げられ、その端
面側の端部が下側に位置する縦材に連結されていること
によって形成される。更に、走行方向に見て後側にあ
る、縦材の2つの端部分が、共通の長さにわたって重な
り、かつ互いに連結されている。両縦材の間の空間はほ
ぼ四角形に形成され、軸はこの差込み開口内で充分な自
由空間を有する。
【0010】管状の縦材は例えば内部高圧変形部品によ
って形成されている。それによって、管の直径が空間的
な所与と強度要求に適合可能である。
【0011】前側に位置する横材は2つの半割り部材状
に形成され、組み合わせられて中空室をなす2つの形材
からなっている。それによって、横材の製作が簡単にな
り、軽量部品が形成される。
【0012】特に、走行方向に見て前側に位置す横材の
ために、2個のU字状の形材または帽子状形材が使用さ
れ、後側に位置する横材のために2個の形材が使用され
る。この場合、一方の形材はアングル材として形成さ
れ、他方の形材はU字状の形材として形成されている。
【0013】本発明に従って、例えば、引抜き横材、鋳
造横材または内部高圧変形横材が使用可能である。
【0014】後側に位置する横材は、車両の縦中心平面
内にスペアタイヤ窪みの一部のための外側の凹部を有
し、それによって横材横断面は端側の長方形または正方
形の横断面から中央の三角形の横断面に変化している。
【0015】上側と下側の縦材には、上側の車輪案内部
材の横リンクを支承するための支承ブラケットが固定さ
れている。この場合、下側の縦材には、下側の車輪案内
部材の三角形リンクを支承するための他の支承ブラケッ
トが設けられている。
【0016】後車軸ディファレンシャルまたは伝動装置
機器は三点支承部を介してサブフレームのフレームに保
持されている。この場合特に、後側の横材が2個の支承
部を備え、前側の横材が1個の支承部を備えている。
【0017】横材の間に配置された後車軸ディファレン
シャルのケーシング首部を走行方向に見て前方に案内
し、所定の平面内で支承できるようにするために、前側
の横材は、ほぼ中央の収容窪みを備えている。それによ
って、横材を形成する両形材は適当に曲げられて形成さ
れ、凹形の窪みを形成している。
【0018】付加的なブラケットまたは補強部なしに、
支承部材を車体に固定するためのサブフレームに配置で
きるようにするために、縦材の自由端は平らに変形さ
れ、互いに平行に延びる2つの平面を備えている。半円
状の端面側の凹部には、支承部材が保持され、溶接部を
介して固定されている。
【0019】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態が図に示して
ある。次に、この実施の形態について詳しく説明する。
【0020】自動車用サブフレーム1は側方の縦材構造
体2,3を備えている。この縦材構造体は互いに離隔さ
れた横材4,5を介して互いに連結されている。縦材
造体2,3と横材4,5によって形成されたこのサブフ
レーム1には、例えば後車軸のディファレンシャルのよ
うな伝動装置の機器Gが三点支承部6,7,8で保持さ
れている。縦材2,3には、上側に位置する車輪案内部
材の横リンク11,12のための支持ブラケット9,1
0と、下側に位置する車輪案内部材のリンク15または
リンクアームのための他の支持ブラケット13,14が
設けられている。
【0021】車両の一方の側の縦材構造体2,3はそれ
ぞれ、上下に配置されかつ特に2本の管2a,3aから
なる縦材を備えている。この縦材は少なくとも一つの水
平平面と少なくとも一つの垂直平面内に、屈曲部を備
え、固有の縦材である両管2a,3aの間に差込み開口
16が形成されている。この差込み開口は伝動装置の機
器Gの車軸17,18を車輪の方に通すために役立つ。
【0022】車体に対するサブフレーム1の固定は4個
の支承部材19,21,20,22によって行われる。
この支承部材はそれぞれ、縦材2a,3aの端側に配置
されている。下側に位置する縦材3aは走行方向Fに見
て前方に位置する支承部材19,21を備え、上側に位
置する縦材2aは走行方向Fに見て後側に位置する支承
部材20,22を備えている。この支承部材は異なる水
平高さ平面X−X,Z−Z内に配置されている。
【0023】縦材2a,3aはそれぞれ曲げられた部分
2b,3bを備えている。この部分は向き合っていて、
その間に差込み開口16を形成している。上側の縦材2
aの前側の自由端23は下側の縦材3aに当てがわれ、
溶接によって下側の縦材に連結されている。上側の縦材
2aの後側の自由端2aは下側に位置する縦材3aの
自由端24に或る長さにわたって重なるように連結され
ている。
【0024】管状の縦材2a,3aは内部高圧変形部品
である。しかし、引抜き管または鋳物でもよい。材料と
しては軽金属または鉄材料が使用される。同様に、形材
を使用してもよい。材料の選択と部品の組成は、要求に
応じて行われる。
【0025】支承部材19〜22を固定および収容する
ために、円形横断面を有する縦材2a,3aは端側が
らに圧縮され、或る程度の高さhを有する。端面側の半
円状の収容部25には支承部材19,20,21,22
が挿入され、例えば溶接によって固定されている。
【0026】前側の横材4は縦材2a,3aに直接的に
および少なくとも1個のブラケット薄板26を介して連
結されている。
【0027】両横材4,5はそれぞれ、形材によって2
つの半割り部材状に形成されている。前側に位置する横
材4は横断面がU字状または帽子状の2個の形材30,
31からなっている。この形材は組み合わさって中空室
32を有する1つの形材を形成し、曲がった縁部33で
互いに連結されている。
【0028】車両の縦中心平面内L−Lで、横材4は伝
動装置の機器Gのケーシング首部のための上方に向かっ
て開放した収容窪み34を備えている。この収容窪み3
4の下方には、伝動装置の機器Gを保持する支承部材6
のブラケットが設けられている。
【0029】後側に位置する横材5は組み合わせられる
2個の形材35,36からなっている。内側のアングル
材35は長い垂直な脚部と、接合部を有する狭い水平な
他の脚部を備えている。外側の形材36はU字状の形材
として形成され、横材5の中央の範囲において凹部37
によって変形されているので、端部の四角形の中空室3
8aの代わりに、三角形の中空室38が中央に生じる。
【0030】上側の縦材2aの支承ブラケット7a,8
aと後側の横材5との間には、伝動装置の機器Gのため
の支承部材7,8が保持されている。
【0031】上側に位置する縦材2aには、分解された
横リンク11,12を揺動可能に支承するための支承ブ
ラケット9,10が配置されている。車輪案内リンクの
下側のリンク平面は例えば三角形リンク15として支承
ブラケット13,14に揺動可能に保持されている。支
承ブラケット14は同時に、下側に位置する縦材3aを
固定するために役立つ。
【図面の簡単な説明】
【図1】後車軸サブフレームの斜視図である。
【図2】サブフレームの平面図である。
【図3】サブフレームの側面図である。
【図4】サブフレームを前方から見た図である。
【図5】伝動装置の機器を備えたサブフレームの平面図
である。
【図6】2個の形材からなる後側に位置する横材の断面
図である。
【図7】2個のU字状形材からなる前側に位置する横材
の断面図である。
【符号の説明】
1 サブフレーム 2,3 縦材構造体 2a,3a 縦材 4,5 横材 6,7,8 三点支承部 7a,8a 支承ブラケット 9,10,13,14 支承個所 11,12,15 車輪案内部材 16 差込み開口 17,18 軸 19,21 前側の支承部 20,22 後側の支承部 23,24 自由端 23a 自由端 26 ブラケット薄板 30,31 U字状形材 32 中空室 34 収容窪み 35 アングル材 36 U字状形材 37 凹部 38 中空室 F 走行方向 G 伝動装置の機器 X−X,Z−Z 水平な高さ平面
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ヴイルヘルム・フラツシユ ドイツ連邦共和国、72644オーベルボイ ヒンゲン、ヴアインベルクストラーセ、 15 (56)参考文献 特開 平8−58614(JP,A) 特開 平2−299913(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B62D 21/00 - 21/02

Claims (9)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車体に固定可能なフレームを備え、この
    フレームが少なくとも、縦材によって連結された横材を
    備え、車輪案内部材のための支承部が縦材に設けられ、
    フレームの縦材と横材の間に伝動装置の機器が配置さ
    れ、 各々の側の縦材構造体(2,3)がそれぞれ上下に配置
    された2本の縦材(2a,3a)を備え、この縦材がそ
    の間に伝動装置の機器(G)の軸(17,18)のた
    めの差込み開口(16)を備え、ほぼ端側で集合し、
    して横材(4,5)に連結され、 伝動装置の機器(G)が三点支承部(6,7,8)を介
    して横材(4,5)と縦材(2a,3a)に連結され、
    伝動装置の機器(G)の軸(17,18)が差込み開口
    (16)を通って車輪の方に延びている、自動車、特に
    自動車の後車軸のためのサブフレームにおいて、 差込み開口(16)と、車輪案内部材(11,12,1
    5)用の所定の支承個所(9,10,14,15)と、
    伝動装置の機器(G)のための三点支承個所(6,7,
    8)が生じるように、縦材(2a,3a)がそれぞれ、
    少なくとも一つの水平平面と少なくとも一つの垂直平面
    内に、屈曲部を備え上側に位置する縦材(2a)の、走行方向(F)に見て
    前側に位置する自由端(23)が、下側に位置する縦材
    (3a)に対して角度をなして曲げられ、その端面側の
    端部が下側に位置する縦材(3a)に連結され、 下側に位置する縦材(3a)が端側にそれぞれ、走行方
    向(F)に見て前側の支承部(19,21)を備え、上
    側に位置する他の縦材(2a)がそれぞれ、走行方向
    (F)に見て後側の、車体に固定するための支承部(2
    0,22)を備え、 支承部(19,21,20,22)が異なる水平高さ平
    面(X−X,Z−Z)内にあり、前側の支承部(19,
    21)が後側の支承部(20,22)よりも低い平面
    (X−X)内にある ことを特徴とするサブフレーム。
  2. 【請求項2】 走行方向(F)に見て後側にある、縦材
    (2a,3a)の2つの端部分(23a,24)が、共
    通の長さにわたって重なり、かつ連結されていることを
    特徴とする請求項記載のサブフレーム。
  3. 【請求項3】 縦材(2a,3a)の自由端が支承部
    (20,22,19,21)を収容および連結するため
    に、或る高さ(h)を有するように平らに形成され、そ
    れぞれの支承部に対応する半円形の収容部(25)を備
    えていることを特徴とする請求項1または2記載のサブ
    フレーム。
  4. 【請求項4】 前側に位置する横材(4)が2つの半割
    り部材状に形成され、かつ横断面がU字状の形材(3
    0,31)からなり、この形材が互いに連結されて、中
    空室(32)を有する閉じた断面形状を有することを特
    徴とする請求項1〜3のいずれか一つに記載のサブフレ
    ーム。
  5. 【請求項5】 前側に位置する横材(4)が伝動装置の
    機器(G)のケーシング首部のためのほぼ中央に配置さ
    れた収容窪み(34)を備え、この収容窪みの範囲にお
    いて横材(4)の内側に、機器(G)のための第1の内
    側の支承部受け(6)が配置されていることを特徴とす
    る請求項1〜4のいずれか一つに記載のサブフレーム。
  6. 【請求項6】 走行方向(F)に見て後側に位置する横
    材(5)が2つの半割り部材状に形成され、内側のアン
    グル材(35)と外側のU字状形材(36)からなり、
    このアングル材とU字状形材が車両の縦中心平面(L−
    L)の両側において凹部(37)によってほぼ三角形の
    中空室(38)を形成し、自由端範囲においてほぼ四角
    形の中空室(38a)を形成していることを特徴とする
    請求項1記載のサブフレーム。
  7. 【請求項7】 外側に位置する形材(36)が、車両の
    縦中心平面(L−L)の両側に延びる、スペアタイヤ窪
    みのための外側の凹部(37)を有し、三角形の中空室
    (38)を形成していることを特徴とする請求項記載
    のサブフレーム。
  8. 【請求項8】 走行方向(F)に見て後側に位置する横
    材(5)と、上側の縦材(2a)の支承ブラケット(7
    a,8a)との間に、伝動装置の機器(G)のための支
    承部材(7,8)が配置および固定されていることを特
    徴とする請求項1,5,6,7のいずれか一つに記載の
    サブフレーム。
  9. 【請求項9】 上側に位置する縦材(2a)に、上側の
    車輪案内部材の横リンク(11,12)の支承部材のた
    めの支承ブラケット(9,10)が固定され、下側に位
    置する縦材(3a)に、下側の車輪案内部材の三角形リ
    ンク(15)の支承部材のための他の支承ブラケット
    (13,14)が設けられ三角形リンク(15)の支承部材のための前記の他の支
    承ブラケット(14)が上側に位置する縦材(2a)の
    自由端(23a)に連結され、同時に連結のために下側
    に位置する縦材(3a)の自由端(24)のための収容
    部を備えていることを特徴とする請求項1〜8のいずれ
    か一つに記載のサブフレーム
JP2000059353A 1999-03-06 2000-03-03 自動車用サブフレーム Expired - Fee Related JP3506996B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19909945:6 1999-03-06
DE19909945A DE19909945C1 (de) 1999-03-06 1999-03-06 Fahrschemel für ein Kraftfahrzeug

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000264245A JP2000264245A (ja) 2000-09-26
JP3506996B2 true JP3506996B2 (ja) 2004-03-15

Family

ID=7899973

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000059353A Expired - Fee Related JP3506996B2 (ja) 1999-03-06 2000-03-03 自動車用サブフレーム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6511096B1 (ja)
EP (1) EP1035003B1 (ja)
JP (1) JP3506996B2 (ja)
DE (2) DE19909945C1 (ja)

Families Citing this family (102)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3603672B2 (ja) * 1999-06-11 2004-12-22 日産自動車株式会社 サスペンションメンバ構造
EP1188643B1 (en) * 2000-09-19 2006-10-11 Mazda Motor Corporation Sub-frame structure of motor vehicle
JP3591448B2 (ja) * 2000-10-20 2004-11-17 日産自動車株式会社 自動車の車体前部構造
JP3861587B2 (ja) * 2000-11-07 2006-12-20 スズキ株式会社 フロントサスペンションのサブフレーム構造
US6648351B1 (en) * 2001-10-22 2003-11-18 Hayes Lemmerz International, Inc. Cast aluminum rear subframe control arm articulations
JP3606250B2 (ja) * 2001-10-29 2005-01-05 日産自動車株式会社 車体前部構造
US6742808B1 (en) * 2001-12-10 2004-06-01 Hayes Lemmerz International, Inc. Cast aluminum vehicle subframe with tension/compression struts
JP3931962B2 (ja) * 2001-12-25 2007-06-20 いすゞ自動車株式会社 サスペンション支持構造
US20030127844A1 (en) * 2002-01-07 2003-07-10 Visteon Global Technologies, Inc. Suspension subframe assembly
DE10226526A1 (de) * 2002-06-14 2003-08-07 Daimler Chrysler Ag Fahrwerkrahmen
JP4026815B2 (ja) * 2002-09-06 2007-12-26 本田技研工業株式会社 サブフレームの取り付け構造
US20040108677A1 (en) * 2002-11-20 2004-06-10 Honda Motor Co., Ltd. Suspension arm mounting structure
US7213873B2 (en) * 2004-03-25 2007-05-08 Mazda Motor Corporation Vehicle front-part structure
WO2005095182A1 (ja) * 2004-03-31 2005-10-13 Honda Motor Co., Ltd. 車両用サブフレーム及びブッシュ取付構造
DE102004016616B3 (de) * 2004-04-03 2005-08-11 Daimlerchrysler Ag Antriebsanordnung für einen Kraftwagen
US20050248114A1 (en) * 2004-05-10 2005-11-10 Winkler Frank F Vehicle sub-frame connection assembly
JP4444046B2 (ja) * 2004-09-09 2010-03-31 東海ゴム工業株式会社 サブフレーム機構
JP4276185B2 (ja) * 2005-01-26 2009-06-10 本田技研工業株式会社 車体前部構造
DE102005033814B4 (de) * 2005-07-17 2009-02-05 Automotive Group Ise Innomotive Systems Europe Gmbh Hilfstragrahmen zur Aufnahme von Achsen eines Fahrzeugs
CN103085595B (zh) * 2005-09-13 2016-02-10 Ksm铸造集团有限公司 特别用于汽车的前桥支架
DE102005045295B4 (de) * 2005-09-22 2010-04-15 Audi Ag Fahrschemel für ein Kraftfahrzeug
US20070251751A1 (en) * 2006-05-01 2007-11-01 Textron Inc. Cast Aluminum Frame Component for Golf Cars and Small Utility Vehicles
US7878287B2 (en) * 2006-12-08 2011-02-01 Ford Motor Company Subframe-locating device
CN101678861B (zh) * 2007-06-22 2011-11-02 本田技研工业株式会社 后车身结构
DE102007039574A1 (de) 2007-08-22 2009-02-26 Daimler Ag Vorrichtung zur Lagerung eines Getriebeaggregates
DE102008010551A1 (de) 2008-02-22 2009-08-27 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Fahrschemel für eine Hinterachse eines Kraftfahrzeugs
DE102008010553B4 (de) 2008-02-22 2023-07-20 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Hilfsrahmen für eine Vorderachse eines Kraftfahrzeugs
EP2105329B1 (en) * 2008-03-26 2010-09-22 Mazda Motor Corporation Suspension subframe structure of vehicle
DE102009020305A1 (de) * 2008-05-26 2009-12-03 Ksm Castings Gmbh Achsträger für Kraftfahrzeuge
DE102008026334A1 (de) * 2008-05-31 2009-12-03 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Querträger einer Rahmenstruktur
DE102008028351B4 (de) * 2008-06-13 2020-06-10 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Fahrwerksbauteil
DE102008049486A1 (de) 2008-09-29 2010-04-01 Daimler Ag Trägerstruktur eines Kraftfahrzeuges
JP5348536B2 (ja) * 2009-04-01 2013-11-20 スズキ株式会社 車体後方の下部構造
DE102011115387A1 (de) * 2010-11-02 2012-05-03 Ksm Castings Gmbh Achsträger, insbesondere Vorderachsträger für Kraftfahrzeuge
DE102011002700A1 (de) * 2011-01-14 2012-07-19 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Lagerung eines Achsgetriebes im Heckbereich eines Personenkraftwagens
DE102011075339A1 (de) * 2011-05-05 2012-11-08 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Fahrschemel
DE102011116155A1 (de) * 2011-10-14 2013-04-18 Audi Ag Hilfsrahmen für Kraftfahrzeuge
JP5807519B2 (ja) * 2011-11-11 2015-11-10 マツダ株式会社 自動車の後部車体構造
JP5928871B2 (ja) * 2011-11-29 2016-06-01 スズキ株式会社 車両前部の下部車体構造
DE102012005561A1 (de) 2012-01-28 2013-08-01 Edai Technical Unita A.I.E. Hilfsrahmen für ein Kraftfahrzeug
JP5987341B2 (ja) * 2012-02-17 2016-09-07 マツダ株式会社 リヤサブフレームの車体取付け構造
DE102012007327A1 (de) 2012-04-12 2013-10-17 Audi Ag Vorrichtung zum Verstärken eines tragenden Hilfsrahmens
DE102012009567A1 (de) * 2012-05-10 2013-11-14 Audi Ag Achsträgeranordnung an einem Fahrzeug,insbesondere an einem Kraftfahrzeug
US8876132B2 (en) * 2012-09-28 2014-11-04 Ford Global Technologies, Llc Front end assembly for vehicle chassis
DE102012023363B4 (de) * 2012-11-29 2014-06-26 Audi Ag Hilfsrahmen für ein Kraftfahrzeug
DE102012023633A1 (de) 2012-12-03 2014-06-05 Volkswagen Aktiengesellschaft Hilfsrahmen für ein Kraftfahrzeug
DE102013021504B4 (de) 2012-12-28 2021-08-12 Mazda Motor Corporation Unterrahmenstruktur eines Kraftfahrzeugs
JP5935686B2 (ja) * 2012-12-28 2016-06-15 マツダ株式会社 自動車のサブフレーム構造
JP5954168B2 (ja) * 2012-12-28 2016-07-20 マツダ株式会社 後部車体構造
CN103171628B (zh) * 2013-03-21 2016-09-14 奇瑞汽车股份有限公司 一种吸能式前副车架
CN103144673B (zh) * 2013-03-28 2016-01-20 长城汽车股份有限公司 副车架及具有其的汽车
US8875834B1 (en) * 2013-04-12 2014-11-04 GM Global Technology Operations LLC Increased stiffness underbody panel
DE102013011546A1 (de) * 2013-07-11 2015-01-15 Audi Ag Hilfsrahmen für ein Kraftfahrzeug
DE102013013325A1 (de) * 2013-08-09 2015-02-12 Audi Ag Hilfsrahmen für ein Kraftfahrzeug
DE102013108695B4 (de) * 2013-08-12 2022-06-30 Kirchhoff Automotive Deutschland Gmbh Hilfsrahmen für eine Kraftfahrzeugachse
CN104442197B (zh) * 2013-09-18 2017-03-15 比亚迪股份有限公司 用于车辆的桥壳组件及具有它的车辆
DE102013112466A1 (de) 2013-11-13 2015-05-13 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Fahrschemel für ein Kraftfahrzeug
DE102013020565B3 (de) 2013-12-09 2014-11-27 Audi Ag Hilfsrahmenanordnung für ein Fahrzeug
JP6052512B2 (ja) * 2014-02-20 2016-12-27 マツダ株式会社 自動車のリヤサブフレーム構造
DE102014004953A1 (de) 2014-04-05 2015-10-08 GM Global Technology Operations LLC (n. d. Gesetzen des Staates Delaware) Rahmeneinrichtung und Kraftfahrzeug
DE102014214917B4 (de) 2014-07-30 2018-12-20 Volkswagen Aktiengesellschaft Modularer Hilfsrahmen für eine Radachse eines Hilfsrahmens
DE102014223832A1 (de) * 2014-11-21 2016-05-25 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Achsträger
CN104554444B (zh) * 2014-12-03 2017-12-12 浙江福多纳汽车部件有限公司 汽车后副车架
JP6102954B2 (ja) * 2015-01-16 2017-03-29 マツダ株式会社 車両のサブフレーム構造
JP6102952B2 (ja) * 2015-01-16 2017-03-29 マツダ株式会社 車両のサブフレーム構造
JP6102951B2 (ja) * 2015-01-16 2017-03-29 マツダ株式会社 車両のサブフレーム構造
DE102015209031A1 (de) * 2015-05-18 2016-11-24 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Achsträger eines Kraftfahrzeugs
US9855969B2 (en) * 2015-08-06 2018-01-02 Addictive Desert Designs, LLC Shock mount assembly
DE102016214532A1 (de) 2015-08-20 2017-02-23 Ford Global Technologies, Llc Hilfsrahmen für ein Kraftfahrzeug
JP6269636B2 (ja) * 2015-11-10 2018-01-31 マツダ株式会社 リヤサブフレーム構造
JP6269637B2 (ja) 2015-11-11 2018-01-31 マツダ株式会社 リヤサブフレーム構造
JP6269638B2 (ja) * 2015-11-11 2018-01-31 マツダ株式会社 リヤサブフレーム構造
JP6274187B2 (ja) 2015-11-11 2018-02-07 マツダ株式会社 リヤサブフレーム構造
CN106697054A (zh) * 2015-11-17 2017-05-24 上海汽车集团股份有限公司 后副车架及电动汽车
DE102015224894A1 (de) * 2015-12-10 2017-06-14 Volkswagen Aktiengesellschaft Hinterachshilfsrahmen sowie Kraftfahrzeug mit einem derartigen Hinterachshilfsrahmen
DE102016000670B3 (de) * 2016-01-22 2017-01-12 Audi Ag Hilfsrahmen für ein zweispuriges Kraftfahrzeug
DE102016107740B4 (de) * 2016-04-26 2018-02-15 Benteler Automobiltechnik Gmbh Achsträger mit verbessertem Lastpfad
CN107323527B (zh) * 2016-04-28 2019-11-01 上海汽车集团股份有限公司 车辆及其后副车架、后副车架的制造方法
US10676132B2 (en) * 2016-07-06 2020-06-09 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Suspension member
US10532776B2 (en) * 2016-11-07 2020-01-14 The Braun Corporation Suspension assembly for a rear entry vehicle
JP6547782B2 (ja) * 2017-02-20 2019-07-24 トヨタ自動車株式会社 車両下部構造
JP6481704B2 (ja) * 2017-03-27 2019-03-13 マツダ株式会社 フロントサブフレーム構造
DE102017004132A1 (de) 2017-04-21 2018-10-25 Daimler Ag Fahrschemel für ein Kraftfahrzeug und Kraftfahrzeug mit einem solchen Fahrschemel
DE102017210887A1 (de) * 2017-06-28 2019-01-03 Audi Ag Hilfsrahmen für ein elektrisch betriebenes Fahrzeug
DE102017006826A1 (de) 2017-07-19 2018-03-01 Daimler Ag Achsträger für ein Kraftfahrzeug, insbesondere für einen Kraftwagen, sowie Antriebseinrichtung für ein Kraftfahrzeug, insbesondere für ein Kraftwagen
DE102017006825A1 (de) 2017-07-19 2018-10-04 Daimler Ag Achsträger für ein Kraftfahrzeug, insbesondere für einen Kraftwagen, sowie Antriebseinrichtung für ein Kraftfahrzeug, insbesondere für einen Kraftwagen
DE102017220095A1 (de) * 2017-11-10 2019-05-16 Volkswagen Aktiengesellschaft Vorderachshilfsrahmen mit einer Lagerung für eine Antriebseinheit
DE102017220096A1 (de) 2017-11-10 2019-05-16 Volkswagen Aktiengesellschaft Hinterachshilfsrahmen mit einer Lagerung für eine Antriebseinheit
DE102018105637B3 (de) * 2018-03-12 2019-06-27 Benteler Automobiltechnik Gmbh Achsträger mit einem Anbindungsadapter
CN110341795A (zh) * 2018-04-03 2019-10-18 上海汽车集团股份有限公司 一种电动汽车及其后副车架
JP6721650B2 (ja) * 2018-09-27 2020-07-15 本田技研工業株式会社 リヤサブフレーム構造
DE102019203104A1 (de) * 2019-03-07 2020-09-10 Audi Ag Rahmeneinrichtung für ein Fahrzeug, insbesondere für ein Kraftfahrzeug, sowie Fahrzeug mit wenigstens einer solchen Rahmeneinrichtung
DE102019206519B4 (de) 2019-05-07 2021-02-25 Audi Ag Aggregatelagerung in einem Fahrzeug
CN110466610B (zh) * 2019-08-27 2020-12-11 北京航天发射技术研究所 特种电驱底盘承载装置
DE102020106578A1 (de) 2020-03-11 2021-09-16 Audi Aktiengesellschaft Lageranordnung für einen an einem Hilfsrahmen gelagerten Lenker einer Radaufhängung
CN112109534A (zh) * 2020-09-23 2020-12-22 中国第一汽车股份有限公司 一种电驱悬置结构
US11702141B2 (en) * 2020-11-02 2023-07-18 F-Tech Inc. Subframe for vehicle
CN113602355A (zh) * 2021-05-20 2021-11-05 北京航天发射技术研究所 车辆底盘车架
FR3124767A1 (fr) * 2021-07-02 2023-01-06 Psa Automobiles Sa Dispositif de suspension d'un groupe motopropulseur de véhicule automobile
CN114291164B (zh) * 2021-11-25 2023-02-21 北京航天发射技术研究所 尾梁
DE102022103312A1 (de) 2022-02-11 2023-08-17 Audi Aktiengesellschaft Hilfsrahmen für ein Fahrzeug
CN114572311B (zh) * 2022-03-25 2023-04-25 东风汽车集团股份有限公司 适配后转向器后驱动双电机双叉臂悬架的后悬架横梁总成

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3252211A (en) * 1964-01-31 1966-05-24 Lindstrom Rodney Frame horn replacement method and apparatus
US4263980A (en) * 1979-05-30 1981-04-28 General Motors Corporation Powertrain cradle for front-wheel-drive vehicle
US4768808A (en) * 1987-06-22 1988-09-06 American Motors Corporation Axle beam and steering assembly mount
DE3808314C1 (ja) * 1988-03-12 1989-08-17 Kramer-Werke Gmbh, 7770 Ueberlingen, De
US5267630A (en) * 1991-04-23 1993-12-07 Mazda Motor Corporation Front body structure of automotive vehicle
WO1992022454A1 (de) * 1991-06-14 1992-12-23 Audi Ag Trägerteil für eine leichtmetallkarosserie eines kraftfahrzeugs
DE4127037C2 (de) * 1991-08-16 1995-04-27 Porsche Ag Hilfsrahmen für eine Radaufhängung eines Kraftfahrzeugs
DE4129538C2 (de) * 1991-09-05 1993-11-18 Porsche Ag Fahrschemel für ein Kraftfahrzeug
DE4135361A1 (de) * 1991-10-26 1993-04-29 Bayerische Motoren Werke Ag Hilfsrahmen fuer kraftfahrzeuge
DE4412108C1 (de) * 1994-04-08 1995-11-02 Porsche Ag Überrollbügel für ein Kraftfahrzeug
DE19529334C2 (de) * 1994-08-18 1997-06-26 Honda Motor Co Ltd Unterrahmen für ein Kraftfahrzeug
JP2721312B2 (ja) * 1994-09-29 1998-03-04 本田技研工業株式会社 サブフレーム構造
US5862877A (en) * 1994-12-20 1999-01-26 Cosma International Inc. Cradle assembly
DE19703951C2 (de) * 1996-02-22 2000-05-18 Daihatsu Motor Co Ltd Vorderteilkonstruktion einer Fahrzeugkarosserie
JP3690713B2 (ja) * 1999-02-22 2005-08-31 本田技研工業株式会社 サブフレームの取付構造

Also Published As

Publication number Publication date
US6511096B1 (en) 2003-01-28
DE19909945C1 (de) 2000-10-26
JP2000264245A (ja) 2000-09-26
EP1035003A3 (de) 2001-11-14
EP1035003A2 (de) 2000-09-13
DE50009955D1 (de) 2005-05-12
EP1035003B1 (de) 2005-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3506996B2 (ja) 自動車用サブフレーム
US7219954B2 (en) Vehicle front body structure
US6435584B1 (en) Extruded node for attaching body mount bushings to tubular vehicle frame components
AU719130B2 (en) Fabricated steer axle
US6408515B1 (en) Method for manufacturing an engine cradle for a vehicle frame assembly
JP5119817B2 (ja) 車体懸架装置
JP2005510405A (ja) 自動車用モジュラー車台
JPH06316277A (ja) 自動車
CN112937694A (zh) 用于车辆的前围板横杆
EP1323622A2 (en) Suspension support structure
US6354627B1 (en) Construction for suspension system mounting portions of body of vehicle
JPH01197123A (ja) 前車軸を駆動される自動車
JP3729801B2 (ja) 商業用車両の支持構造
CN215097819U (zh) 后副车架
JP4249331B2 (ja) 自動二輪車の車体フレーム
EP3858648A1 (en) Motor-vehicle rear suspension system having a modular structure which can be configured as a twist axle suspension or as a rigid axle suspension
GB2096952A (en) A drive and chassis assembly for four-wheel drive motor vehicles
JPH08164753A (ja) 自動車の車体前部構造
JP3146899B2 (ja) 自動車の車体前部構造
JPWO2020065899A1 (ja) サブフレーム構造
JPH10218012A (ja) 超低床バス用フレーム構造
JPH0618156U (ja) 車両のシャシフレーム
WO2022209254A1 (ja) 車両構造
JP2002145109A (ja) サスペンションフレーム構造
JP7180291B2 (ja) スタビライザ固定構造及びスタビライザ固定方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20031209

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20031217

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071226

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081226

Year of fee payment: 5

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091226

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091226

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101226

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101226

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111226

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111226

Year of fee payment: 8

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121226

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121226

Year of fee payment: 9

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121226

Year of fee payment: 9

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121226

Year of fee payment: 9

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121226

Year of fee payment: 9

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121226

Year of fee payment: 9

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121226

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131226

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees