JP3230245B2 - 車両用アクスルビーム式サスペンション - Google Patents
車両用アクスルビーム式サスペンションInfo
- Publication number
- JP3230245B2 JP3230245B2 JP06618991A JP6618991A JP3230245B2 JP 3230245 B2 JP3230245 B2 JP 3230245B2 JP 06618991 A JP06618991 A JP 06618991A JP 6618991 A JP6618991 A JP 6618991A JP 3230245 B2 JP3230245 B2 JP 3230245B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- link
- lateral
- axle beam
- vehicle
- suspension
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 239000000725 suspension Substances 0.000 title claims description 58
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 claims description 15
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 241001247986 Calotropis procera Species 0.000 description 1
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 1
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 1
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60G—VEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
- B60G7/00—Pivoted suspension arms; Accessories thereof
- B60G7/02—Attaching arms to sprung part of vehicle
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60G—VEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
- B60G9/00—Resilient suspensions of a rigid axle or axle housing for two or more wheels
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60G—VEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
- B60G2200/00—Indexing codes relating to suspension types
- B60G2200/30—Rigid axle suspensions
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60G—VEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
- B60G2200/00—Indexing codes relating to suspension types
- B60G2200/30—Rigid axle suspensions
- B60G2200/34—Stabilising mechanisms, e.g. for lateral stability
- B60G2200/341—Panhard rod
- B60G2200/3415—Scott-Russel linkage
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60G—VEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
- B60G2200/00—Indexing codes relating to suspension types
- B60G2200/30—Rigid axle suspensions
- B60G2200/34—Stabilising mechanisms, e.g. for lateral stability
- B60G2200/342—Watt linkage
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60G—VEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
- B60G2204/00—Indexing codes related to suspensions per se or to auxiliary parts
- B60G2204/40—Auxiliary suspension parts; Adjustment of suspensions
- B60G2204/422—Links for mounting suspension elements
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Vehicle Body Suspensions (AREA)
Description
ョンや5リンク式サスペンション等のように左右輪を連
結するアクスルビーム(トーションビームともいう)を
有する車両用アクスルビーム式サスペンションに関す
る。
ションとしては、例えば、図10に記載の3リンク式サ
スペンションが一般に知られている。
するアクスルビームには、車輪から入力される車両前後
方向の力を受けるサスペンション部材としてトレーリン
グアームが設けられ、車輪から入力される車両上下方向
の力を受けるサスペンション部材としてコイルスプリン
グ及びショックアブソーバが設けられ、車輪から入力さ
れる横方向の力を受けるサスペンション部材としてラテ
ラルリンク(パーナルロッドともいう)が設けられてい
る。
示すように、1本のラテラルリンクの両端が車体側とア
クスル側とに支持されるだけのラテラルリンク構造であ
る為、凹凸路面の通過時に車輪がバウンド・リバウンド
を行なうと、図11に示すように、アクスルビームの上
下変位時にラテラルリンクの揺動に伴なってアクスル側
支点位置が横方向に変位し、車輪動作をみると上下動す
るばかりでなく横方向にも変位(横変位量ε)する。つ
まり、図12に示すように、車輪がバウンド・リバウン
ドに伴なってスカッフ変化(トレッド変化)する。この
結果、凹凸路等での車両走行時に車体とサスペンション
間の相対位置関係がずれてしまい、いわゆるヨレ現象が
発生して安定した走行を実現できない。
なうスカッフ変化を小さく抑える技術として、特開平2
−254006号公報に記載されているような、アシス
トリンク系のラテラルリンク構造(図13)や、実開昭
53−30618号公報に記載されているような、ワッ
トリンク系のラテラルリンク構造(図15)が提案され
るに至っている。
13及び図14に示す従来の車両用アクスルビーム式サ
スペンションのラテラルリンク構造にあっては、いずれ
も車体側2点支持でアクスル側に1点支持である為、旋
回時に車体がロール状態になり、このロール状態から車
輪がバウンド・リバウンドした場合、路面に対するスカ
ッフ変化を生じてしまう。
が傾斜した場合には、2点で支持される車体に対しては
スカッフ変化を小さく抑えることはできても、路面に対
してはスカッフ変化が生じてしまうことになる。
車両用アクスルビーム式サスペンションのラテラルリン
ク構造にあっては、ロール状態から車輪がバウンド・リ
バウンドした場合で、車輪の接地点に横力が加わった場
合、路面に対するリンク配置が変化することで、ラテラ
ルリンクの上下分力により車体側支点から車体を持ち上
げるジャッキアップ力が発生してしまう。
構造の場合、車輪の接地点に横力が加わった場合、図1
5の点線に示すように、路面に対するリンク配置が変化
し、第1,第2ラテラルリンクの車体側支点での上下分
力により車体を持ち上げるジャッキアップ力が発生す
る。
されたもので、左右輪を連結するアクスルビームを有す
る車両用アクスルビーム式サスペンションにおいて、車
体ロールの有無を問わず路面に対するスカッフ変化を小
さく抑えると共に横力作用によるジャッキアップ力の発
生を無くし、凹凸路等での直進または旋回走行時に挙動
変化の少ない安定した車両走行を実現することを課題と
する。
請求項1記載の車両用アクスルビーム式サスペンション
では、車体1点支持でアクスル2点支持によるアシスト
リンク系のラテラルリンク構造とした。
車体とに両端側のそれぞれが支持され、かつ、車輪から
入力される横方向の力を受けるべく車幅方向に配置され
たラテラルリンクと、該ラテラルリンクの途中位置に連
結されたアシストリンクを有する車両用アクスルビーム
式サスペンションにおいて、前記車体にはラテラルリン
クの一端側のみが1点支持され、前記アクスルビームに
はラテラルリンクの他端側とアシストリンクの端部が2
点支持され、かつ、ラテラルリンクの他端側とアクスル
ビームとの間には、アクスルビームの上下変位時にラテ
ラルリンクの揺動に伴なってアクスル側支点位置が横方
向変位するのを吸収する支点横変位吸収部材が介装され
ていることを特徴とする。
ンド・リバウンドする時には、アシストリンクのラテラ
ルリンク側支点はアクスル側支点を中心とする軌跡を描
く。一方、ラテラルリンクの支点間長さが固定であると
仮定した場合、ラテラルリンク上のアシストリンク支点
は、ラテラルリンクのアクスル側支点を中心とする軌跡
を描こうとし、両軌跡の間には変位量が生じる。しか
し、この変位量はラテラルリンクのアクスル側支点の位
置に設けられている支点横変位吸収部材により吸収され
ることになる。
支持でアクスル側2点支持の構造である為、2点支持さ
れるアクスルビームの位置関係が保たれ、アクスルビー
ム、つまり、路面を基準とし車体姿勢とは無関係に路面
に対してスカッフ変化が小さく抑えられることになる。
面に対して車輪がバウンド・リバウンドする時のスカッ
フ変化が小さく抑えられるし、また、車体ロール状態か
ら車輪がバウンド・リバウンドした場合で、車輪の接地
点に横力が加わった場合でも、車体ロールにかかわらず
リンク配置の変化が無いことで、ラテラルリンクの上下
分力により車体側支点から車体を持ち上げるジャッキア
ップ力が発生しない。
1実施例の車両用アクスルビーム式サスペンションにつ
いて下記に説明する。
スペンションとして適用されていて、図1は第1実施例
の車両用アクスルビーム式サスペンションを示す概略
図、図2は第1実施例サスペンションの斜視図、図3は
第1実施例サスペンションのアシストリンク系のラテラ
ルリンク構造R1を示す図である。
示すように、左右の車輪1を連結するアクスルビーム2
と、車輪1から入力される車両前後方向の力を受けるサ
スペンション部材としてのトレーリングアーム3と、車
輪1から入力される車両上下方向の力を受けるサスペン
ション部材としてのストラット4と、車輪1から入力さ
れる横方向の力を受けるサスペンション部材としてのラ
テラルリンク構造R1とを備えている。
輪1を連結するアクスルビーム2に一端側が支持され、
クロスメンバ5(車体に相当)の車体中心位置に固定さ
れたセンターブラケット6に他端側が支持され、かつ、
車輪1から入力される横方向の力を受けるべく車幅方向
に配置されたラテラルリンク7と、該ラテラルリンク7
の途中位置とアクスルビーム2とに連結されたアシスト
リンク8とによって倒立y字状に構成されている。
すように、ラテラルリンク7の一端側のみがゴムブッシ
ュ9を介して1点支持され、前記アクスルビーム2に
は、ラテラルリンク7の他端側とアシストリンク8の端
部が2点支持され、かつ、ラテラルリンク7の他端側と
アクスルビーム2との間には、ラテラルリンク7のリン
ク軸方向に柔らかくリンク軸直交方向に硬い異方性ブッ
シュ10(支点横変位吸収部材に相当)が介装されてい
る。
7とアクスルビーム2とに対しピン結合されている。
クの車体側支点をPB1 、ラテラルリンクのアクスル側支
点をPA1 、アシストリンクのアクスル側支点をPA2 、ア
シストリンクのラテラルリンク側支点をPLとすると、支
点PLは支点PB1 と支点PA1 の中間位置より支点PA1 寄り
に設定されている。
ウンド・リバウンドする時には、図4に示すように、ア
シストリンク8のラテラルリンク側支点PLは、アシスト
リンク8のアクスル側支点PA2 を中心とする軌跡TAを描
く。一方、ラテラルリンク7の支点間長さが固定である
と仮定した場合、ラテラルリンク7上の支点PLは、ラテ
ラルリンク7のアクスル側支点PA1 を中心とする軌跡TR
を描こうとする。
異なることで、支点PLと仮想支点PL’との間には変位量
εが生じる。
点PA1 の位置に設けられている異方性ブッシュ10は、
ラテラルリンク7のリンク軸方向に柔らかい為、前記変
位量εにほぼ相当する量のリンク軸方向のたわみが生
じ、変位量εが吸収される。
ーム2の上下変位時にラテラルリンク7の揺動に伴なっ
てアクスル側支点位置が横方向変位するのが吸収され、
車輪1のスカッフ変化が小さく抑えられる。
1点支持でアクスル側2点支持の構造である為、2点支
持されるアクスルビーム2の位置関係が保たれ、アクス
ルビーム2、つまり、路面を基準として車体姿勢とは無
関係に路面に対してスカッフ変化が小さく抑えられるこ
とになる。
ンでのスカッフ変化特性で、バウンド・リバウンドの量
が相当に大きい領域でない限りは、スカッフ変化がほぼ
零に抑えられていることがわかる。
有無にかかわらず路面に対して車輪1がバウンド・リバ
ウンドする時のスカッフ変化が小さく抑えられるし、ま
た、車体ロール状態から車輪1がバウンド・リバウンド
した場合で、車輪1の接地点に横力が加わった場合で
も、車体ロールにかかわらずリンク配置の変化が無いこ
とで、ラテラルリンク7の上下分力により車体側支点PB
1 から車体を持ち上げるジャッキアップ力が発生しな
い。
用アクスルビーム式サスペンションにあっては、下記に
列挙する効果が得られる。
ーム2を有する車両用アクスルビーム式サスペンション
において、車体1点支持でアクスル2点支持によるアシ
ストリンク系のラテラルリンク構造R1とした為、車体
ロールの有無を問わず路面に対するスカッフ変化を小さ
く抑えると共に横力作用によるジャッキアップ力の発生
を無くし、凹凸路等での直進または旋回走行時に挙動変
化の少ない安定した車両走行を実現することができる。
部に設けられる支点横変位吸収部材として異方性ブッシ
ュ10を用いた為、リンクの数が2リンクで良く、構造
的に簡単であると共にコスト的にも有利となる。
を車体の中心軸上に設定した為、ロール特性等の車両横
方向動特性を左右で同じにすることができる。
心軸に対し左右の一方側のみに寄せてレイアウトされる
為、車体の中心軸に対し左右の他方側のスペースを排気
系等のスペースとして自由度高く利用することができ
る。
に対応する第2実施例の車両用アクスルビーム式サスペ
ンションについて下記に説明する。
2を有する車両用アクスルビーム式サスペンションを示
す概略図である。第1実施例サスペンションとの相違点
は、ラテラルリンク構造R2のうち、ラテラルリンク7
の車体側支持をサイドメンバ11(車体に相当)に固定
された支持ブラケット12に対して行なった点にある。
尚、他の構成は第1実施例と同様であるので対応する構
成には同一符号を付して説明を省略する。
的には、ラテラルリンクの車体側支点PB1 を車体の中心
軸上に設定することによる上記(3),(4)の効果は
得られないものの、上記(1),(2)の効果に次の効
果が加わる。
イドメンバ11に固定された支持ブラケット12に対し
て行なった為、ラテラルリンク構造R2の支持剛性が特
に補強を要することなく容易に確保される。
に対応する第3実施例の車両用アクスルビーム式サスペ
ンションについて下記に説明する。
3を有する車両用アクスルビーム式サスペンションを示
す概略図である。第1実施例サスペンションとの相違点
は、ラテラルリンク構造R3のうち、ラテラルリンク7
のアクスル側支持部に設けられる支点横変位吸収部材と
して、異方性ブッシュ10に代え第2アシストリンク1
3を用いた点で異なる。尚、第1実施例でのアシストリ
ンクを第1アシストリンク8とし、両アシストリンク
8,13のラテラルリンク側支点をPL1 ,PL2 とする。
他の構成は第1実施例と同様であるので対応する構成に
は同一符号を付して説明を省略する。
位量εはブッシュのたわみではなく第2アシストリンク
13の揺動によって吸収される。
の効果が得られる。
が、具体的な構成は実施例に限られるものではなく、本
発明の要旨を逸脱しない範囲における変更や追加等があ
っても本発明に含まれる。
ションへの適用例を示したが、5リンク式サスペンショ
ン等、他のアクスルビーム式サスペンションに適用でき
ることは勿論であり、また、リヤサスペンションに限ら
ずフロントサスペンションに適用することもできる。
本発明にあっては、左右の車輪を連結するアクスルビー
ムを有する車両用アクスルビーム式サスペンションにお
いて、請求項1に記載したように、車体1点支持でアク
スル2点支持によるアシストリンク系のラテラルリンク
構造とした為、車体ロールの有無を問わず路面に対する
スカッフ変化を小さく抑えると共に横力作用によるジャ
ッキアップ力の発生を無くし、凹凸路等での直進または
旋回走行時に挙動変化の少ない安定した車両走行を実現
することができるという効果が得られる。
サスペンションを示す概略図である。
ションを示す斜視図である。
ションのアシストリンク系のラテラルリンク構造を示す
図である。
ンク作用説明図である。
体作用説明図である。
性図である。
無によるスカッフ変化作用説明図である。
サスペンションを示す概略図である。
サスペンションを示す概略図である。
ルビーム式サスペンションを示す斜視図である。
ッフ変化作用説明図である。
ッフ変化特性図である。
ーム式サスペンションを示す概略図である。
ロール状態でのスカッフ変化作用説明図である。
ム式サスペンションを示す概略図である。
Claims (1)
- 【請求項1】 左右輪を連結するアクスルビームと車体
とに両端側のそれぞれが支持され、かつ、車輪から入力
される横方向の力を受けるべく車幅方向に配置されたラ
テラルリンクと、該ラテラルリンクの途中位置に連結さ
れたアシストリンクを有する車両用アクスルビーム式サ
スペンションにおいて、 前記車体にはラテラルリンクの一端側のみが1点支持さ
れ、前記アクスルビームにはラテラルリンクの他端側と
アシストリンクの端部が2点支持され、かつ、ラテラル
リンクの他端側とアクスルビームとの間には、アクスル
ビームの上下変位時にラテラルリンクの揺動に伴なって
アクスル側支点位置が横方向変位するのを吸収する支点
横変位吸収部材が介装されていることを特徴とする車両
用アクスルビーム式サスペンション。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP06618991A JP3230245B2 (ja) | 1991-03-29 | 1991-03-29 | 車両用アクスルビーム式サスペンション |
US07/858,714 US5310212A (en) | 1991-03-29 | 1992-03-27 | Axle beam type suspension arrangement for vehicle |
DE4210132A DE4210132C2 (de) | 1991-03-29 | 1992-03-27 | Aufhängung einer Starrachse für ein Kraftfahrzeug |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP06618991A JP3230245B2 (ja) | 1991-03-29 | 1991-03-29 | 車両用アクスルビーム式サスペンション |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH05246223A JPH05246223A (ja) | 1993-09-24 |
JP3230245B2 true JP3230245B2 (ja) | 2001-11-19 |
Family
ID=13308652
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP06618991A Expired - Lifetime JP3230245B2 (ja) | 1991-03-29 | 1991-03-29 | 車両用アクスルビーム式サスペンション |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5310212A (ja) |
JP (1) | JP3230245B2 (ja) |
DE (1) | DE4210132C2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN100519241C (zh) * | 2005-12-19 | 2009-07-29 | 日产自动车株式会社 | 悬架装置 |
Families Citing this family (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3079791B2 (ja) * | 1992-09-11 | 2000-08-21 | 日産自動車株式会社 | 車両用アクスルビーム式サスペンションの配設構造 |
EP0615871B1 (en) * | 1993-03-15 | 1997-07-23 | Nissan Motor Co., Ltd. | Vehicle suspension |
FR2744673B1 (fr) * | 1996-02-14 | 1998-04-30 | Peugeot | Dispositif pour relier une roue a la caisse d'un vehicule par au moins un bras transversal |
US6179328B1 (en) | 1997-04-14 | 2001-01-30 | Nissan Motor Co., Ltd. | Vehicle rear suspension apparatus |
US6311995B1 (en) | 2000-02-04 | 2001-11-06 | Gvm, Inc. | Vehicle suspension system |
JP3747776B2 (ja) * | 2000-10-20 | 2006-02-22 | 日産自動車株式会社 | 産業車両用アクスル支持構造 |
EP1228951B1 (de) * | 2001-02-01 | 2003-04-23 | Aebli Johann-Peter Landmaschinen | Landwirtschaftliches Gerät |
US6758294B2 (en) * | 2002-06-10 | 2004-07-06 | Volvo Trucks North America, Inc. | Laterally damped panhard rod cab suspension |
US7300064B2 (en) * | 2005-03-17 | 2007-11-27 | Chrysler Llc | Lateral control mechanism for an axle beam suspension system |
KR100667431B1 (ko) | 2005-10-19 | 2007-01-10 | 기아자동차주식회사 | 자동차의 리어서스펜션용 래터럴링크 |
DE102006033756A1 (de) * | 2006-07-21 | 2008-01-24 | GM Global Technology Operations, Inc., Detroit | Radaufhängung für ungelenkte Räder und Kraftfahrzeugkarosserie mit einer Radaufhängung |
DE102008063812A1 (de) | 2008-12-19 | 2010-06-24 | Zf Friedrichshafen Ag | Aufhängungseinrichtung mit Wankkompensation |
DE102010023808A1 (de) * | 2010-06-15 | 2011-12-15 | Gm Global Technology Operations Llc (N.D.Ges.D. Staates Delaware) | Fahrzeug und Wattgestänge dafür |
US20120153674A1 (en) * | 2010-12-16 | 2012-06-21 | GM Global Technology Operations LLC | Rear motor vehicle floor module |
DE102010054693A1 (de) | 2010-12-16 | 2012-06-21 | GM Global Technology Operations LLC | Heckseitiges Kraftfahrzeug-Bodenmodul |
DE102010054685A1 (de) * | 2010-12-16 | 2012-06-21 | GM Global Technology Operations LLC | Heckseitiges Kraftfahrzeug-Bodenmodul |
US9162705B2 (en) * | 2013-04-10 | 2015-10-20 | Aaron L. Aldrich | Adjustable ride height, vehicle, system and kit |
US10427483B1 (en) | 2013-04-10 | 2019-10-01 | Ala Holdings, Llc | Adjustable ride height, vehicle, system and kit |
DE102013209138A1 (de) * | 2013-05-16 | 2014-11-20 | Deere & Company | Aufhängungseinrichtung |
US11135887B2 (en) | 2018-10-19 | 2021-10-05 | Ala Holdings, Llc | Adjustable suspension mount system and method |
DE102021213988A1 (de) | 2021-12-08 | 2023-06-15 | Zf Friedrichshafen Ag | Nutzfahrzeug mit einem Fahrzeugchassis |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR563200A (fr) * | 1922-05-19 | 1923-11-28 | Dispositif stabilisateur de châssis d'une voiture automobile | |
US2777686A (en) * | 1947-08-04 | 1957-01-15 | Giacosa Dante | Rear wheel suspension for motor vehicles |
FR1479822A (fr) * | 1965-05-20 | 1967-05-05 | Daimler Benz Ag | Suspension d'essieux rigides à un châssis de véhicule ou à sa caisse, en particulier dans les véhicules automobiles pour tous terrains |
DE2316004A1 (de) * | 1973-03-30 | 1974-10-17 | Maschf Augsburg Nuernberg Ag | Lenkerfuehrung einer starren fahrzeugachse |
US4153272A (en) * | 1976-08-03 | 1979-05-08 | General Motors Corporation | Torsion rod stabilizer assemblies for vehicular steerable front wheels |
DE3136016C2 (de) * | 1981-09-11 | 1986-07-31 | Bayerische Motoren Werke AG, 8000 München | Stabilisator für Kraftfahrzeuge |
JPS58139807A (ja) * | 1982-02-10 | 1983-08-19 | Mazda Motor Corp | 自動車のセミトレ−リング式サスペンション |
DE3333706C2 (de) * | 1983-09-17 | 1986-09-04 | Bayerische Motoren Werke AG, 8000 München | Aufhängung einer Starrachse für Fahrzeuge |
JPS6177507A (ja) * | 1984-09-26 | 1986-04-21 | Kawasaki Heavy Ind Ltd | 車輌の後輪懸架装置 |
DE3505621C1 (de) * | 1985-02-19 | 1986-06-05 | Daimler-Benz Ag, 7000 Stuttgart | Stabilisatoranordnung fuer antreibbare Kraftfahrzeugachsen mit unabhaengigen Radaufhaengungen |
US4714270A (en) * | 1985-10-18 | 1987-12-22 | Ford Motor Company | Independent wheel suspension with toe correcting link |
DE3706982A1 (de) * | 1986-03-06 | 1987-09-17 | Mazda Motor | Hinterradaufhaengung fuer fahrzeuge |
JPS6428014A (en) * | 1987-07-21 | 1989-01-30 | Mazda Motor | Suspension device for vehicle |
JPS6428013A (en) * | 1987-07-21 | 1989-01-30 | Mazda Motor | Suspension device for vehicle |
JPH02254006A (ja) * | 1989-03-27 | 1990-10-12 | Fuji Heavy Ind Ltd | 車両のトーションビームアクスルサスペンション |
-
1991
- 1991-03-29 JP JP06618991A patent/JP3230245B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
1992
- 1992-03-27 US US07/858,714 patent/US5310212A/en not_active Expired - Lifetime
- 1992-03-27 DE DE4210132A patent/DE4210132C2/de not_active Expired - Lifetime
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN100519241C (zh) * | 2005-12-19 | 2009-07-29 | 日产自动车株式会社 | 悬架装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE4210132C2 (de) | 1996-04-04 |
US5310212A (en) | 1994-05-10 |
JPH05246223A (ja) | 1993-09-24 |
DE4210132A1 (de) | 1992-10-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3230245B2 (ja) | 車両用アクスルビーム式サスペンション | |
US5697633A (en) | Suspension system of front wheels for a vehicle | |
JP2635546B2 (ja) | リヤサスペンション | |
US5435591A (en) | Steerable front wheel suspension for vehicle | |
US5558360A (en) | Vehicle suspension system for a steerable drive wheel | |
US5597171A (en) | Vehicle suspension system for a steerable drive wheel | |
JP2518349B2 (ja) | 車輌用リヤサスペンション | |
JP2000025438A (ja) | 車両用サスペンション装置 | |
JPS5848366B2 (ja) | 自動車用後輪懸架装置 | |
JP2569714B2 (ja) | 車輌用リヤサスペンション | |
JP2001270313A (ja) | トレーリングアーム式リアサスペンション | |
JP3144207B2 (ja) | トーションビーム式リヤサスペンション | |
JPH1142917A (ja) | 車両用懸架装置 | |
JP3169955B2 (ja) | 車輪懸架装置 | |
KR102240958B1 (ko) | 주행안정성과 부드러운 승차감을 위한 차량 로어암 제어 장치 | |
JP2920087B2 (ja) | 車両の操向駆動輪懸架装置 | |
JPH0224209A (ja) | リヤサスペンション装置 | |
JP2761044B2 (ja) | 車両のサスペンション装置 | |
JP2006347336A (ja) | 自動車のリヤサスペンション装置 | |
JPH0541043Y2 (ja) | ||
KR100316891B1 (ko) | 차량용 세미 트레일링 아암형 현가장치 | |
KR100320504B1 (ko) | 차량용 후륜 현가장치 | |
JPH0126483Y2 (ja) | ||
KR100316936B1 (ko) | 차량용 현가장치 | |
JP2004224064A (ja) | リアサスペンション |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080914 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090914 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100914 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100914 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110914 Year of fee payment: 10 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term | ||
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110914 Year of fee payment: 10 |