JP3224437B2 - Iii−v族化合物半導体装置 - Google Patents

Iii−v族化合物半導体装置

Info

Publication number
JP3224437B2
JP3224437B2 JP32009592A JP32009592A JP3224437B2 JP 3224437 B2 JP3224437 B2 JP 3224437B2 JP 32009592 A JP32009592 A JP 32009592A JP 32009592 A JP32009592 A JP 32009592A JP 3224437 B2 JP3224437 B2 JP 3224437B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
electron
compound semiconductor
substrate
semiconductor device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP32009592A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06168960A (ja
Inventor
俊英 吉川
洋聡 落水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP32009592A priority Critical patent/JP3224437B2/ja
Priority to FR9309409A priority patent/FR2698722B1/fr
Publication of JPH06168960A publication Critical patent/JPH06168960A/ja
Priority to US08/353,156 priority patent/US5521404A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3224437B2 publication Critical patent/JP3224437B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y10/00Nanotechnology for information processing, storage or transmission, e.g. quantum computing or single electron logic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/778Field effect transistors with two-dimensional charge carrier gas channel, e.g. HEMT ; with two-dimensional charge-carrier layer formed at a heterojunction interface
    • H01L29/7782Field effect transistors with two-dimensional charge carrier gas channel, e.g. HEMT ; with two-dimensional charge-carrier layer formed at a heterojunction interface with confinement of carriers by at least two heterojunctions, e.g. DHHEMT, quantum well HEMT, DHMODFET
    • H01L29/7783Field effect transistors with two-dimensional charge carrier gas channel, e.g. HEMT ; with two-dimensional charge-carrier layer formed at a heterojunction interface with confinement of carriers by at least two heterojunctions, e.g. DHHEMT, quantum well HEMT, DHMODFET using III-V semiconductor material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/12Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/122Single quantum well structures

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Junction Field-Effect Transistors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、III−V族化合物半
導体装置に関し、特に高電子移動度トランジスタ(HE
MT)型III−V族化合物半導体装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、高電子移動度トランジスタ(HE
MT)は、主としてGaAs基板上にi型GaAsの電
子走行層をエピタキシャルに形成し、その上にn型Al
GaAsの電子供給層をエピタキシャルに成長した構成
を用いている。電子供給層には、n型不純物として、通
常Siが高濃度にドープされ、電子走行層にエレクトロ
ンをキャリアとして供給する。
【0003】なお、電子供給層の上には、n型GaAs
のキャップ層を形成し、キャップ層上にオーミック接触
するソース/ドレイン電極と、ショットキ接触するゲー
ト電極を形成する。また、電子走行層と電子供給層との
間に、電子供給層と同じ組成で不純物を含まないスペー
サ層を挿入することも行なわれている。
【0004】SiドープのAlGaAsには、DXセン
タと呼ばれる深い準位が形成される。このDXセンタの
ため、AlGaAs/GaAs系HEMTの素子特性は
制限されてしまう。特に、液体窒素温度等の低温動作を
させようとすると、DXセンタが特性を著しく低下させ
てしまう。
【0005】このため、DXセンタを含まない電子供給
層を用いたHEMTが注目されるようになっている。D
Xセンタを含まない電子供給層の材料としては、InG
aP系やInAlAs系等が注目されている。
【0006】InGaP系HEMTの大量生産を考える
場合、蒸気圧が高く、可燃性のPを取り扱える有機金属
気相成長(MOVPE)法を用いることが望ましく、ま
た均一性保持のためには、減圧炉中での減圧MOVPE
が必要と考えられる。
【0007】ところが、Pの材料として、通常用いられ
るホスフィン(PH3 )は分解温度が高く、流速の高い
減圧炉では十分分解しきれないうちに、基板上を通り過
ぎてしまう。
【0008】十分量のPを供給するためには、非常に多
量のホスフィンを供給する必要が生じる。P原料として
ホスフィンを大量に供給することにより、良質のInG
aP層を成長することができるようになった。
【0009】ところが、実際にInGaP系HEMTを
製造すると、その特性は期待するほど良くならない。こ
の難しさは、数多くの研究者によっても報告されてい
る。SiドープのInGaP電子供給層を用いると、ノ
ンドープの場合と比較して特性が劣化する現象は、Si
にその原因の少なくとも一部が存在すると考えられる。
【0010】SiドープのInGaP電子供給層と、i
型GaAs電子走行層の間に、ノンドープのInGaP
スペーサ層を挿入して、Siの固相拡散の影響を低減す
ることが行なわれている。しかしながら、スペーサ層の
厚さが50Å以下のように薄い場合は、やはり特性が劣
化してしまう。
【0011】Siのドーピング量を1×1017cm-3
した場合には、77Kの移動度として23000V2
-1-1程度の良好な値が得られているが、その時の2
次元電子ガス濃度は5×1011cm-2と低くなってしま
う。2次元電子ガス濃度が低いと、HEMTデバイスの
伝達コンダクタンス等が小さくなり、実用的ではない。
2次元電子ガス濃度は、1〜2×1012cm-2程度ない
しそれ以上の値が望まれる。
【0012】Siのドーピング量を1.4×1018cm
-3と増大させると、77Kの2次元電子ガス濃度は1.
8×1012cm-2と満足できる値になるが、この時の移
動度は1400V2 cm-1-1と低くなってしまう。
【0013】このように、Siのドーピングレベルを調
整すると、2次元電子ガス濃度と移動度のいずれか一方
は改善することができるが、他方が低くなり、実用的な
ものは得られなかった。
【0014】スペーサ層にノンドープAlGaAsを用
い、SiドープのInGaP電子供給層からのSiの拡
散を防ぐ構成も提案されているが、AlGaAsにSi
が拡散すると、DXセンタが発生し、液体窒素温度等の
低温動作には障害が生じてしまう。
【0015】しかも、最近はノンドープ層の厚みを0と
する構成が、2次元電子ガス濃度を高くすることができ
るため、主流となってきた。このため、AlGaAsノ
ンドープ層は実用的でなくなっている。よってノンドー
プ層の厚さを0として、かつ良好な特性をだすために
は、ますます界面制御が重要となっている。
【0016】
【発明が解決しようとする課題】このように、Siドー
プのAlGaAs電子供給層以外の材料を用いた新規な
HEMTを製造する技術は未だ十分開発されたとは言え
ない。
【0017】本発明の目的は、SiドープのAlGaA
s以外の材料を用いた電子供給層を採用し、高性能を発
揮することのできるHEMT型III−V族化合物半導
体装置を提供することである。
【0018】
【課題を解決するための手段】本発明のヘテロ接合半導
体装置は、III−V族化合物半導体の基板と、前記基
板上に配置され、III−V族化合物半導体で形成され
た電子走行層と、前記電子走行層よりも広いバンドギャ
ップと小さい電子親和力を有するIII−V族化合物半
導体で形成され、不純物をドープされた電子供給層と、
前記電子走行層と電子供給層の間に配置され、前記電子
供給層に対して格子不整合で歪を有し不純物がドープさ
れているIII−V族化合物半導体のスペーサ層とを含
む。
【0019】
【作用】電子供給層と電子走行層との間に、歪を有する
スペーサ層を介在させることにより、高電子移動度トラ
ンジスタ(HEMT)型III−V族化合物半導体装置
の特性を改善することができる。
【0020】歪を内在するスペーサは、電子供給層から
のn型不純物の固相拡散防止に有効なものと考えられ
る。
【0021】
【実施例】図1に、本発明の実施例よるHEMT型II
I−V族化合物半導体装置の基本構成を示す。図1
(A)は、基板上の積層構造を概略的に示し、図1
(B)は、HEMTの素子構造を概略的に示す。
【0022】図1(A)において、III−V族化合物
半導体基板1の上に、電子走行層2、歪を有する歪スペ
ーサ層3、電子供給層4がエピタキシャルに積層されて
いる。基板1は、たとえば半絶縁性であり、電子走行層
2は不純物濃度の低いi型である。歪スペーサ層3は、
電子供給層4に対して格子不整であり、歪が生じてい
る。電子供給層4は、n型不純物としてSi、S、S
e、Teの少なくとも一種を含む。
【0023】また、歪スペーサ層3および電子供給層4
は、電子走行層2よりも広いバンドギャップを有し、電
子親和力が小さい。このため、電子供給層4にドープさ
れたn型不純物から発生した電子は、電子走行層に落ち
込み、電子供給層にキャリアを供給する。歪スペーサ層
3にも不純物をドープしてもよい。
【0024】電子走行層2は、不純物濃度が低く、結晶
性が高い。また、バンドギャップの広い歪スペーサ層3
と隣接しているため、境界面において伝導帯のポテンシ
ャルが低く落ち込む。このため、電子供給層4から供給
された電子は、電子走行層2の界面近傍に2次元電子ガ
スとして分布する。歪スペーサ層3にもドーピングした
場合には、そこからも電子が供給され、2次元電子ガス
となる。
【0025】図1(A)に示すような積層構造を用い、
図1(B)に示すようなHEMTを作成する。図1
(B)においては、電子供給層の上にオーミック接触す
るソース/ドレイン電極7、8が形成され、その間に電
子供給層4にショットキ接触するゲート電極9が形成さ
れている。なお、電子走行層2の歪スペーサ層3と接す
る界面領域には2次元電子ガス6が分布している。
【0026】以上説明したような、本発明の実施例によ
るHEMTの特性を説明するため、まず従来技術の分析
を説明する。図2は、従来技術の分析結果を示す。図2
(A)は、従来技術によるHEMTの積層構造を概略的
に示す断面図、図2(B)は、その組成分布を示すグラ
フ、図2(C)は、組成分布から推察される積層内のポ
テンシャル分布を示すグラフを示す。
【0027】図2(A)において、半絶縁性GaAs基
板11の上には、i型GaAs電子走行層12、i型I
nGaPスペーサ層13、n型InGaP電子供給層1
4、n型GaAsキャップ層15がエピタキシャルに積
層されている。
【0028】なお、i型InGaPスペーサ層13およ
びn型InGaP電子供給層14は、GaAs基板11
に格子整合したIn0.49Ga0.51Pの組成を有する。ス
ペーサ層13は、電子供給層14と同一組成であるが、
n型不純物がドープされていない。n型不純物として
は、たとえばSiを用いる。
【0029】図2(B)は、図2(A)に示すような積
層構造を実際に作成し、その積層構造内の組成分布を2
次イオン質量分析(SIMS)で分析した結果を示すグ
ラフである。グラフ中、右側の領域が電子走行層12の
GaAs領域を示し、左側がスペーサ層13のi型In
GaP領域を示す。
【0030】Siは電子供給層のみにドープしたが、ス
ペーサ層13と電子走行層12の界面付近においても、
かなり高レベルのn型不純物Siが分布し、電子走行層
12内部にも深く入り込んでいる。また、スペーサ層1
3の成分であるPも界面で直ちにゼロとはならず、電子
走行層12中に拡散している。同様に、電子走行層の成
分であるAsも、界面付近で分布がだれ、スペーサ層1
3内に入り込んで分布している。
【0031】このように、GaAs電子走行層の成分
と、InGaPスペーサ層の成分とが界面付近で互いに
拡散していると、界面近傍においては所望のシャープな
ヘテロ接合が実現されておらず、諸成分が混合した領域
が形成されていると考えられる。すなわち、界面近傍に
おいては、In−Ga−As−P層が形成されていると
考えられる。
【0032】図2(C)は、このような界面領域が存在
する場合の伝導帯のポテンシャル分布を示す。In−G
a−P−As界面領域16は、InGaPスペーサ層1
3側ではInGaP成分が高く、GaAs電子走行層側
ではGaAs成分が高いと考えられる。このため、伝導
帯のポテンシャルはInGaPスペーサ層13側からG
aAs電子走行層12側に連続的に変化するものと考え
られる。
【0033】このような組成変化により、界面近傍での
伝導帯のポテンシャルは緩やかに変化するようになり、
2次元電子ガスを蓄積する領域の幅は拡がっている。さ
らに、In−Ga−P−As領域においては、その組
成、結晶の不規則性等により、電子の移動度は大幅に低
減してしまうものと考えられる。
【0034】なお、図2(D)に理想的な界面の伝導帯
のポテンシャル分布を示す。スペーサ層13から電子走
行層12に遷移すると、伝導帯のポテンシャル分布は急
激に変化し、電子走行層12の界面付近に極めてシャー
プなポテンシャル変化を示す。2次元電子ガスは、電子
走行層の界面付近に極めて狭く分布する。このような2
次元電子ガスは、高い移動度を示す。
【0035】図3は、界面付近の組成のだれの原因を究
明するために作成したテストサンプルの構成を示す。図
3(A)の構成においては、GaAs基板11の上にI
nGaP層16a/GaAs層12a/InGaP層1
6bの積層構造を作成した。なお、この積層構造におい
ては、n型不純物はドープしていない。Si等のn型不
純物をドープしない積層構造においては、GaAs層1
2aの形成する量子井戸の質は良好にすることができ
た。
【0036】図3(B)は、従来のHEMTにおけるA
lGaAs/GaAsヘテロ接合と、新規なHEMTで
採用しようとするInGaP/GaAsヘテロ接合とを
含むサンプル構成を示す。
【0037】すなわち、GaAs基板11の上に、Al
GaAs層16a/GaAs層12/InGaP層17
aの積層構造を形成した。各層はノンドープとした。こ
の積層構造においても、GaAs層12を量子井戸とす
る量子井戸構造の特性は良好であった。
【0038】図3(C)は、GaAs基板11の上に、
i型GaAs電子走行層12を約6000Åエピタキシ
ャル成長し、その上にスペーサ層として機能できるi型
InGaP層13を約4000Åと厚くエピタキシャル
成長した構成を示す。
【0039】i型InGaPスペーサ層13は、ノンド
ープであるが、n=5×1016cm -3のキャリア濃度を
示した。この構成においては、2次元電子ガスの移動度
として良好な値が得られた。
【0040】このようなテストサンプルにおける結果を
総合すると、電子供給層にSi等の不純物をドープして
いない状態では、良好な界面特性が得られていると考え
られる。したがって、n型不純物Si等をドープする
と、界面特性が乱れる原因はSiの拡散にあるものと推
察される。
【0041】GaAs基板を用いる場合、InGaP電
子供給層の組成は、In0.49Ga0. 51Pとなり、Inと
Gaは不規則に分布することになる。InはGaよりも
原子半径が大きい。したがって、Pの隣にInが存在す
るときと、Gaが存在するときとでは原子間隔が異なる
ことになる。
【0042】したがって、InとGaが不規則に分布し
たInGaP結晶中においては、III族原子は規則的
なIII族サイトを占めることができず、その位置が変
動するものと考えられる。
【0043】Si等のn型不純物は、この原子レベルの
間隔の違いにより結晶中を拡散しやすくなり、Siが結
晶中を拡散すると、Siの拡散に伴って他の構成元素I
n、P、Ga、As等も拡散してしまうものと考えられ
る。このような拡散により、図2(B)に示したような
組成分布のだれが生じ、界面にIn−Ga−As−Pの
組成領域が形成される。
【0044】シャープなヘテロ接合を実現し、高い特性
を有するHEMTを作成するためには、Si等のn型不
純物の拡散を防止することが有効と考えられる。そこ
で、図1(A)に示すように、歪を有する歪スペーサ層
3を形成し、n型不純物をドープした電子供給層4から
のn型不純物の拡散を歪スペーサ層3で防止することが
有効と考えられる。また、ノンドープ層なしとする場合
にも歪スペーサ層3をドープした状態で導入することに
より、この電子走行層への拡散を防止できる。
【0045】図4は、本発明の実施例によるHEMT型
半導体装置を示す。図4(A)はHEMTの積層構造を
断面図で示し、図4(B)はスペーサ層の組成を変化さ
せた時の特性の変化を示す。
【0046】図4(A)において、半絶縁性GaAs基
板21の上に、厚さ6000Åのi型GaAs電子走行
層22を形成し、その上に厚さ約25Åのi型Inx
1- x P(x≦0.48)の歪スペーサ層23を形成す
る。
【0047】歪スペーサ層23の上には、GaAs基板
21と格子整合するn型In0.49Ga0.51Pの組成を有
し、Siをドープした電子供給層24を形成し、その表
面を厚さ約50Åのn型GaAsキャップ層25で覆
う。
【0048】このような積層構造は、減圧バレル型MO
CVD炉を用いて成長することができる。III族原料
としては、トリメチルガリウム(TMGa)、トリエチ
ルガリウム(TEGa)、トリメチルインジウム(TM
In)等を用い、V族原料としてはホスフィン、アルシ
ン等を用いる。なお、以下に述べる例においては、成長
温度は全て650℃とした。
【0049】歪スペーサ層23は、電子供給層24と格
子整合する組成x=0.49よりもxの値が小さく、格
子定数が小さくなって基板、電子供給層と格子不整を生
じている。このため、スペーサ層23には歪が発生す
る。
【0050】図4(B)は、歪スペーサ層23の組成x
を0.36、0.46、0.56に変化させた時の77
Kにおける2次元電子ガス濃度と電子移動度の値を示す
グラフである。電子移動度は組成x=0.4付近から急
速に低下している。
【0051】GaAsと格子整合するx=0.49にお
いては、電子移動度は大幅に低下している。2次元電子
ガス濃度は、xの増加と共に増大する傾向を示してい
る。HEMTの2次元電子ガス濃度としては、1〜2×
1012程度以上が望ましい。
【0052】図4(A)の構成においては、ほぼこの条
件を満足する2次元電子ガス濃度が得られている。しか
しながら、電子移動度はx=0.4付近から急速にxと
共に低下している。GaAsと格子整合するx=0.4
9を越える範囲においても電子移動度はxと共に低下す
る。
【0053】この現象は、In濃度が低いほど好ましい
と解釈できるが、x=0.49を越える範囲での歪との
関連性は今後の研究を待たなければならないであろう。
ただし、x≦0.48の領域においては、格子整合する
組成x=0.49から離れるにしたがって、従って歪が
増大するにしたがって電子移動度が増大する。
【0054】図5は、他の実施例によるHEMTの基本
構成を示す。図5(A)は、歪スペーサ層としてGaP
を単分子層挿入した構成を示す。GaAs基板21の上
に、i型GaAs電子走行層22が形成され、歪スペー
サ層33を介してその上にn型In0.49Ga0.51P電子
供給層24、n型GaAsキャップ層25が形成される
ことは図4の実施例と同様である。
【0055】本実施例においては、歪スペーサ層33が
単分子層のGaPで構成されている。GaPはGaAs
基板との格子不整が大きいため、極めて薄い層にしない
と臨界膜厚を越えてしまう。本実施例においては、単分
子層を用いたが、2分子層等を用いることも可能であろ
う。
【0056】GaP歪スペーサ層33を用いた本実施例
においても、2次元ガス濃度と移動度を測定した。その
値を図4(B)のx=0の位置に示す。得られた値は、
図4(A)の実施例と一致する特性を示している。
【0057】図5(B)は、図4(A)、図5(A)の
構成を組み合わせた構成を示す。半絶縁性GaAs基板
21の上に、i型GaAs電子走行層22を形成し、そ
の上にGaP単分子層の歪スペーサ層43aを形成し、
その上にi型Inx Ga1-xP(x≦0.48)の歪ス
ペーサ層43bを形成した。すなわち、歪スペーサ層を
2層で構成し、その一方を単分子層GaPとし、他方を
格子整合組成よりもIn組成xが小さいInGaPとし
た。
【0058】歪スペーサ層43a、43bの上には、S
iをドープしたn型In0.49Ga0. 51Pの電子供給層2
4、n型GaAsのキャップ層25を形成する。GaP
はGaAs基板との格子不整が大きいため、極めて薄い
厚さの層しか形成できない。GaP単分子層の上に、さ
らにi型Inx Ga1-x Pの歪スペーサ層を併用するこ
とにより、十分な厚さのスペーサ層を形成することが可
能となる。
【0059】図6は、本発明の他の実施例によるHEM
Tの積層構造を示す。図6(A)においては、半絶縁性
GaAs基板21の上にi型GaAs電子走行層22を
形成し、その上にi型InP層とi型GaP層の交互積
層からなる超格子歪スペーサ層53を形成する。
【0060】超格子構造をとることにより、GaAs基
板21との格子不整の強いInP層とGaP層を用いつ
つ、十分な厚さの歪スペーサ層を形成することが可能と
なる。各InP層、GaP層の厚さは臨界膜厚を越えな
い十分薄いものとする。
【0061】歪スペーサ層53の上には、Siをドープ
したn型In0.49Ga0.51Pの電子供給層24およびn
型GaAsキャップ層25を形成する。本実施例におい
ては、歪スペーサ層が超格子構造で形成されるため、歪
の効果のみでなく、超格子構造における多数の界面が電
子供給層24から拡散するn型不純物を捕獲する作用を
示すものと考えられる。このような超格子構造は、たと
えば分子線エピタキシ(MBE)やガスソースMBE等
によって作成することができる。
【0062】図6(B)においては、半絶縁性GaAs
基板21の上にi型GaAs電子走行層22を形成した
後、i型In0.5 Ga0.5 Pの自然超格子層からなる歪
スペーサ層63を形成する。歪スペーサ層63の上に
は、n型In0.49Ga0.51Pの電子供給層24、n型G
aAsのキャップ層25を形成する。
【0063】In0.5 Ga0.5Pは、(100)面上に
成長すると、(111)A方向に自然超格子を形成する
ことのできる性質を有する。自然超格子の構造を、図中
右側に拡大して示す。
【0064】図6(A)、(B)に示すような自然超格
子を用いた歪スペーサ層においては、III族元素のI
nとGaの格子位置はもはや不定ではなく、一定の位置
に定まる。したがって、混晶組成でありながら、規則的
な格子位置を有する規則混晶が形成される。このような
規則的結晶中においては、Si等の不純物の拡散は著し
く低減する。
【0065】以上、電子走行層としてGaAs、電子供
給層としてInGaPを用いる場合を説明したが、HE
MT構成材料として他の材料を用いることもできる。ま
た、歪スペーサ層をノンドープとしたが、不純物をドー
ピングしてもその効果はくずれるものではない。
【0066】図7(A)、(B)は、前述の実施例とは
異なるIII−V族化合物半導体を用いた実施例を示
す。図7(A)においては、半絶縁性GaAs基板21
の上にi型GaAs電子走行層22を形成し、その上に
i型GaAsPの歪スペーサ層73を形成する。GaA
sPはn型にドーピングしてもよい。
【0067】歪スペーサ層73の上には、GaAs基板
と格子整合するSiをドープしたn型InGaP電子供
給層24、n型GaAsキャップ層25を形成する。G
aAsP歪スペーサ層73においては、Inが含まれな
いため、Si等のn型不純物の拡散が低減することが期
待される。
【0068】電子走行層22として厚さ6000Åのi
型GaAs層を用い、歪スペーサ層73として厚さ25
Åのi型GaAsP層を用い、電子供給層24として厚
さ350ÅのSiドープInGaP層を用い、キャップ
層25として厚さ50Åのn型GaAs層を用いた時、
77Kにおいて2次元電子ガス濃度約1.2×1012
-2、移動度32000V2 cm-1-1を得た。GaA
sPにSiをドープしてもより高い2次元電子ガス濃度
(1.4×1012cm-2)を保ったままで高い移動度
(20000V2 cm-1-1)が実現した。
【0069】これらの値は、2次元電子ガス濃度として
も移動度としても満足できるものである。この例におい
ても、歪スペーサ層により、不純物拡散が抑制され、良
好なヘテロ接合構造が得られることが示されていると考
えられる。
【0070】図7(B)においては、半絶縁性InP基
板81を用い、その上にInPと格子整合するi型In
GaAs電子走行層82を形成し、その上に基板81よ
りも格子定数の小さなi型もしくはn型AlAsx Sb
1-x (x≧0.51)の歪スペーサ層83を形成する。
【0071】歪スペーサ層83の上には、InP基板8
1と格子整合し、Siをドープしたn型AlAsx Sb
1-x の電子供給層84、n型InGaAsのキャップ層
85を形成する。歪スペーサ層83以外の層はそれぞれ
基板に格子整合する。
【0072】また、次に、図8に電子走行層に歪を含む
場合の実施例を示す。この場合、最初の実施例において
の電子走行層をInGaAsとしたものである。この系
は高い2次元電子ガス濃度を示すデバイス用構造であ
る。そして歪スペーサ層により、2次元電子ガス濃度
1.8×1012cm-2、移動度15000V2 cm-1
-1を得ている。なお、歪スペーサ層はノンドープであ
る。
【0073】以上説明した各層の材料は制限的なもので
はない。たとえば、電子供給層として、自然超格子を作
成しやすい組成を用い、スペーサ層に歪スペーサ層を用
いることが特に有効である。InP基板上の電子走行層
としてはInGaAsの他、InPやInAsP等を用
いることもできる。
【0074】また、n型不純物としてはSiの他、S、
Se、Te等を用いてもよい。その他、電子供給層とし
ても(Aly Ga1-y x 、Inx Ga1-x P、InA
lAs等を用いることもできる。
【0075】結晶成長装置は、上に説明した減圧バレル
炉に限らないことは云うまでもない。以上実施例に沿っ
て本発明を説明したが、本発明はこれらに制限されるも
のではない。たとえば、種々の変更、改良、組み合わせ
等が可能なことは当業者に自明であろう。
【0076】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
DXセンタを形成しない材料を用い、特性の優れたHE
MT型III−V族半導体装置を提供することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例による基本構成を示す。図1
(A)は積層構造を示す概略断面図、図1(B)はHE
MT型半導体装置の構成を示す概略断面図である。
【図2】従来の技術の分析を示す図である。図2(A)
は、従来の技術によるHEMT型半導体装置の積層構造
を示す概略断面図、図2(B)は、スペーサ層と電子走
行層界面付近における組成分布を示すグラフ、図2
(C)は、スペーサ層と電子走行層界面付近における伝
導帯のポテンシャル分布を示すダイヤグラム、図2
(D)は、理想的な場合のスペーサ層と電子走行層界面
付近における伝導帯のポテンシャル分布を示すダイヤグ
ラムである。
【図3】従来の技術の分析を確認するために用いたテス
トサンプルの構成を示す概略断面図である。
【図4】本発明の実施例によるHEMT型半導体装置を
説明する図である。図4(A)は積層構造を示す概略断
面図、図4(B)はスペーサ層の組成を変化させた時の
組成に対する2次元電子ガス濃度と電子移動度の変化を
示すグラフである。
【図5】本発明の他の実施例によるHEMT型半導体装
置の構成を示す概略断面図である。
【図6】本発明の他の実施例によるHEMT型半導体装
置の構成を示す概略断面図である。
【図7】本発明の他の実施例によるHEMT型半導体装
置の構成を示す概略断面図である。
【図8】本発明の他の実施例によるHEMT型半導体装
置の構成を示す概略断面図である。
【符号の説明】
1 III−V族化合物半導体基板 2 電子走行層 3 歪スペーサ層 4 電子供給層 6 2次元電子ガス 7、8 ソース/ドレイン電極 9 ゲート電極 11 GaAs基板 12 i型GaAs電子走行層 13 i型InGaPスペーサ層 14 n型InGaP電子供給層 15 n型GaAsキャップ層 21 基板 22 電子走行層 23 歪スペーサ層 24 電子供給層 25 キャップ層 26 バッファ層 33、43、53、63、73、83 歪スペーサ層 81 基板 82 電子走行層 84 電子供給層 85 キャップ層
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平6−140436(JP,A) 特開 平1−205471(JP,A) 特開 平1−202871(JP,A) 特開 平4−298050(JP,A) 特開 昭63−274181(JP,A) 特開 平6−45368(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01L 29/778 H01L 21/338 H01L 29/812

Claims (9)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 III−V族化合物半導体の基板と、 前記基板上に配置され、III−V族化合物半導体で形
    成された電子走行層と、 前記電子走行層よりも広いバンドギャップと小さい電子
    親和力を有するIII−V族化合物半導体で形成され、
    不純物がドープされた電子供給層と、 前記電子走行層と電子供給層の間に配置され、前記電子
    供給層に対して格子不整合で歪を有し不純物がドープさ
    れているIII−V族化合物半導体のスペーサ層とを含
    む高電子移動度トランジスタ型III−V族化合物半導
    体装置。
  2. 【請求項2】 III−V族化合物半導体の基板と、 前記基板上に配置され、前記基板と格子整合しIII−
    V族化合物半導体で形成された電子走行層と、 前記電子走行層よりも広いバンドギャップと小さい電子
    親和力を有し、前記基板と格子整合したIII−V族化
    合物半導体で形成され、不純物がドープされた電子供給
    層と、 前記電子走行層と電子供給層の間に配置され、前記電子
    供給層に対して格子不整合で歪を有しAlGaAsを含
    まないIII−V族化合物半導体のスペーサ層とを含む
    高電子移動度トランジスタ型III−V族化合物半導体
    装置。
  3. 【請求項3】 前記基板及び前記電子走行層がGaAs
    であり、 前記電子供給層がInGaP層であり、 前記スペーサ層がInxGa1-xP層であることを特徴と
    する請求項2記載の高電子移動度トランジスタ型III
    −V族化合物半導体装置。但し、前記InxGa1-xP層
    のx値はx≦0.48である。
  4. 【請求項4】 前記xは0.4以下であることを特徴と
    する請求項3記載の高電子移動度トランジスタ型III
    −V族化合物半導体装置。
  5. 【請求項5】 前記基板及び前記電子走行層がGaAs
    であり、前記電子供給層がInGaPであり、前記スペ
    ーサ層がGaP分子層、超格子構造、GaAsP層の少
    なくとも1つを含むことを特徴とする請求項2記載の高
    電子移動度トランジスタ型III−V族化合物半導体装
    置。
  6. 【請求項6】 前記電子供給層が、(AlyGa1-yx
    In1-xP層、InAlAs層のいずれかであることを
    特徴とする請求項2記載の高電子移動度トランジスタ型
    III−V族化合物半導体装置。
  7. 【請求項7】 前記電子走行層がInGaAs層、In
    AsP層、InP層のいずれかである請求項2記載の高
    電子移動度トランジスタ型III−V族化合物半導体装
    置。
  8. 【請求項8】 前記基板がInP基板であり、 前記電子走行層がInGaAs層、InP層、InAs
    P層のいずれかであり、 前記電子供給層がAlAsSb層であり、 前記スペーサ層がAlAsxSb1-x層であることを特徴
    とする請求項2記載の高電子移動度トランジスタ型II
    I−V族化合物半導体装置。但し、前記AlAsxSb
    1-x層のx値は、x≧0.51である。
  9. 【請求項9】 GaAs基板と、 前記基板上に形成されたInGaAs電子走行層と、 前記電子走行層上に形成され、不純物がドープされたI
    nGaP電子供給層と、 前記電子走行層と前記電子供給層の間に形成され、In
    xGa1-xP層からなるスペーサ層とを含む高電子移動度
    トランジスタ型III−V族化合物半導体装置。但し、
    前記InxGa1-xP層のx値はx<0.4である。
JP32009592A 1992-11-30 1992-11-30 Iii−v族化合物半導体装置 Expired - Lifetime JP3224437B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32009592A JP3224437B2 (ja) 1992-11-30 1992-11-30 Iii−v族化合物半導体装置
FR9309409A FR2698722B1 (fr) 1992-11-30 1993-07-30 Dispositif à composé semi-conducteur des groupes III-V du type d'un transistor à mobilité électronique élevée.
US08/353,156 US5521404A (en) 1992-11-30 1994-12-09 Group III-V interdiffusion prevented hetero-junction semiconductor device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32009592A JP3224437B2 (ja) 1992-11-30 1992-11-30 Iii−v族化合物半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06168960A JPH06168960A (ja) 1994-06-14
JP3224437B2 true JP3224437B2 (ja) 2001-10-29

Family

ID=18117665

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32009592A Expired - Lifetime JP3224437B2 (ja) 1992-11-30 1992-11-30 Iii−v族化合物半導体装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5521404A (ja)
JP (1) JP3224437B2 (ja)
FR (1) FR2698722B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7304332B2 (en) 2002-12-25 2007-12-04 Sumitomo Chemical Company Limited Compound semiconductor epitaxial substrate and method for manufacturing same

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6261113A (ja) * 1985-09-11 1987-03-17 Toshiba Corp マイクロコンピユ−タの初期化方法及びその装置
JP2661556B2 (ja) * 1994-07-25 1997-10-08 日本電気株式会社 電界効果型半導体装置
JPH08125126A (ja) * 1994-10-19 1996-05-17 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置
JPH08306703A (ja) * 1995-04-28 1996-11-22 Fujitsu Ltd 化合物半導体結晶装置とその製造方法
DE19528238C2 (de) * 1995-08-01 1999-07-22 Fraunhofer Ges Forschung Modulationsdotierter Feldeffekttrasistor mit kompositionsmodulierter Barrierenstruktur
JP2001185719A (ja) * 1999-12-27 2001-07-06 Showa Denko Kk GaInP系積層構造体及びこれを用いて作製した電界効果型トランジスタ
JPH1056168A (ja) * 1996-08-08 1998-02-24 Mitsubishi Electric Corp 電界効果トランジスタ
US6242293B1 (en) 1998-06-30 2001-06-05 The Whitaker Corporation Process for fabricating double recess pseudomorphic high electron mobility transistor structures
JP3107051B2 (ja) * 1998-07-10 2000-11-06 日本電気株式会社 電界効果トランジスタ、及びその製造方法
US6060402A (en) * 1998-07-23 2000-05-09 The Whitaker Corporation Process for selective recess etching of epitaxial field effect transistors with a novel etch-stop layer
TW468229B (en) * 1998-08-05 2001-12-11 Nat Science Council High barrier gate field effect transistor structure
US6307221B1 (en) 1998-11-18 2001-10-23 The Whitaker Corporation InxGa1-xP etch stop layer for double recess pseudomorphic high electron mobility transistor structures
JP3716906B2 (ja) 2000-03-06 2005-11-16 日本電気株式会社 電界効果トランジスタ
US6566692B2 (en) * 2000-08-11 2003-05-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Electron device and junction transistor
US6703638B2 (en) 2001-05-21 2004-03-09 Tyco Electronics Corporation Enhancement and depletion-mode phemt device having two ingap etch-stop layers
CA2456662A1 (en) * 2001-08-07 2003-02-20 Jan Kuzmik High electron mobility devices
JP4799966B2 (ja) * 2005-09-06 2011-10-26 日本電信電話株式会社 電界効果トランジスタ
US8269253B2 (en) 2009-06-08 2012-09-18 International Rectifier Corporation Rare earth enhanced high electron mobility transistor and method for fabricating same
JP5631566B2 (ja) * 2009-09-15 2014-11-26 新日本無線株式会社 半導体装置
KR101680767B1 (ko) * 2010-10-06 2016-11-30 삼성전자주식회사 불순물 주입을 이용한 고출력 고 전자 이동도 트랜지스터 제조방법
JP5991018B2 (ja) * 2012-05-16 2016-09-14 ソニー株式会社 半導体装置
JP6233090B2 (ja) * 2014-02-21 2017-11-22 富士通株式会社 半導体装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60144979A (ja) * 1984-01-07 1985-07-31 Agency Of Ind Science & Technol 半導体デバイス
JPS62213174A (ja) * 1986-03-13 1987-09-19 Fujitsu Ltd 半導体装置
JPH0783028B2 (ja) * 1986-06-02 1995-09-06 株式会社日立製作所 半導体装置及び製造方法
JPS6449274A (en) * 1987-08-20 1989-02-23 Fujitsu Ltd Superhigh-speed semiconductor device
JPS6450570A (en) * 1987-08-21 1989-02-27 Fujitsu Ltd Semiconductor device
JPH088353B2 (ja) * 1988-01-21 1996-01-29 三菱電機株式会社 二次元ヘテロ接合素子
JP2630445B2 (ja) * 1988-10-08 1997-07-16 富士通株式会社 半導体装置
JPH02202029A (ja) * 1989-01-31 1990-08-10 Sony Corp 化合物半導体装置
EP0482726B1 (en) * 1990-10-26 1996-03-13 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Heterojunction field-effect transistor

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7304332B2 (en) 2002-12-25 2007-12-04 Sumitomo Chemical Company Limited Compound semiconductor epitaxial substrate and method for manufacturing same

Also Published As

Publication number Publication date
FR2698722A1 (fr) 1994-06-03
JPH06168960A (ja) 1994-06-14
US5521404A (en) 1996-05-28
FR2698722B1 (fr) 1996-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3224437B2 (ja) Iii−v族化合物半導体装置
Guldner et al. Two‐dimensional electron gas in a In0. 53Ga0. 47As‐InP heterojunction grown by metalorganic chemical vapor deposition
US5952672A (en) Semiconductor device and method for fabricating the same
US6841435B2 (en) Method for fabricating a GaInP epitaxial stacking structure
Kuo Gas source molecular beam epitaxial growth and device applications in In0. 5Ga0. 5P and In0. 5Al0. 5P heterostructures
US5489549A (en) Method of fabricating n-type antimony-based strained layer superlattice
JP2620901B2 (ja) 応力補償層を有するGaAsヘテロ構造
US5751028A (en) Semiconductor device formed on a substrate having an off-angle surface
JP2539268B2 (ja) 半導体装置
JP3326704B2 (ja) Iii/v系化合物半導体装置の製造方法
JP3547320B2 (ja) GaN系化合物半導体装置
JPH08213594A (ja) 電界効果トランジスタ
US5246878A (en) Capping layer preventing deleterious effects of As--P exchange
JP2994863B2 (ja) ヘテロ接合半導体装置
Kikkawa et al. Effect of strained InGaAs step bunching on mobility and device performance in n-InGaP/InGaAs/GaAs pseudomorphic heterostructures grown by metalorganic vapor phase epitaxy
JPH04340232A (ja) ヘテロ接合型半導体装置及びその製造方法
JP2780333B2 (ja) 半導体積層構造及びこれを有する半導体素子
Prost et al. Metalorganic vapor phase epitaxial grown heterointerfaces to GaInP with group-III and group-V exchange
JP4150879B2 (ja) 化合物半導体エピタキシャルウェハ
JPH06244217A (ja) ヘテロ接合半導体装置
JP3338911B2 (ja) 半導体装置とその製造方法
JP3057503B2 (ja) 化合物半導体の成長方法
JP2712252B2 (ja) 高抵抗AlInAs結晶膜及びトランジスタ
JP2001244455A (ja) Iii−v族化合物半導体ウエハ
JPH0783029B2 (ja) 半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010814

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080824

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090824

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090824

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100824

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110824

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120824

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120824

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130824

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130824

Year of fee payment: 12