JP3063162B2 - ベンズイミダゾール誘導体 - Google Patents

ベンズイミダゾール誘導体

Info

Publication number
JP3063162B2
JP3063162B2 JP9524201A JP52420197A JP3063162B2 JP 3063162 B2 JP3063162 B2 JP 3063162B2 JP 9524201 A JP9524201 A JP 9524201A JP 52420197 A JP52420197 A JP 52420197A JP 3063162 B2 JP3063162 B2 JP 3063162B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
lower alkyl
compound
alkyl group
benzimidazole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP9524201A
Other languages
English (en)
Inventor
則次 山崎
隆文 井本
良行 村井
隆弘 平邑
照夫 奥
弘造 澤田
Original Assignee
藤沢薬品工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 藤沢薬品工業株式会社 filed Critical 藤沢薬品工業株式会社
Application granted granted Critical
Publication of JP3063162B2 publication Critical patent/JP3063162B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/06Antiasthmatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • A61P15/10Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives for impotence
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • A61P27/06Antiglaucoma agents or miotics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/16Otologicals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/06Antihyperlipidemics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/08Antiallergic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/48Drugs for disorders of the endocrine system of the pancreatic hormones
    • A61P5/50Drugs for disorders of the endocrine system of the pancreatic hormones for increasing or potentiating the activity of insulin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/04Inotropic agents, i.e. stimulants of cardiac contraction; Drugs for heart failure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
    • C07D209/04Indoles; Hydrogenated indoles
    • C07D209/08Indoles; Hydrogenated indoles with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms, directly attached to carbon atoms of the hetero ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D235/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, condensed with other rings
    • C07D235/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, condensed with other rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D235/04Benzimidazoles; Hydrogenated benzimidazoles
    • C07D235/06Benzimidazoles; Hydrogenated benzimidazoles with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached in position 2
    • C07D235/08Radicals containing only hydrogen and carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/06Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/12Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/10Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a carbon chain containing aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing three or more hetero rings

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、新規なベンズイミダゾール誘導体に関し、
さらに詳しくは血糖降下活性又はPDE5阻害作用を有する
新規なベンズイミダゾール誘導体又は医薬として許容さ
れるそれらの塩に関する。また本発明は上記ベンズイミ
ダゾール誘導体又はそれらの塩を有効成分として含有す
る医薬に関する。
発明の開示 本発明は、新規なベンズイミダゾール誘導体又はそれ
らの医薬として許容される塩、並びに上記ベンズイミダ
ゾール誘導体又はそれらの医薬として許容される塩を有
効成分として含有し、耐糖能障害、糖尿病(II型糖尿
病)、糖尿病性合併症(糖尿病性腎症、糖尿病性神経障
害、糖尿病性網膜症等)、インスリン抵抗性症候群(イ
ンスリン受容体異常症、Rabson−Mendenhall症候群、レ
ブリコニズム、Kobberling−Dunnigan症候群、Seip症候
群、Lawrence症候群、Cushing症候群、先端巨大症な
ど)、高脂質血症、アテローム性動脈硬化症、心臓血管
疾患(狭心症、心不全等)、高血糖症(例えば摂食障害
等の異常糖代謝で特徴づけられるもの)、もしくは高血
圧症、または狭心症、高血圧肺高血圧、うっ血症心不
全、糸球体疾患(例えば糖尿状性糸球体硬化症など)、
尿細管間質性疾患(例えばFK506、シクロスポリンなど
により誘発された腎臓病)、腎不全、アテローム性動脈
硬化、血管狭窄(例えば経皮性動脈形成術後のもの)、
末梢血管疾患、脳卒中、慢性可逆性閉塞性疾患(例えば
気管支炎、喘息(慢性喘息、アレルギー性喘息))、ア
レルギー性鼻炎、じんま疹、緑内障、腸運動性障害を特
徴とする疾患(例えば過敏症腸症候群)、インポテンス
(例えば器質的インポテンス、精神的インポテンスな
ど)、糖尿病合併症(例えば糖尿病性壊そ、糖尿病性関
節症、糖尿病性糸球体硬化症、糖尿病性皮膚障害、糖尿
状性神経障害、糖尿病性白内障、糖尿病性網膜症な
ど)、腎炎、癌悪液質、もしくはPCTA後の再狭窄等の予
防・治療剤として用いられる医薬製剤を提供することを
課題とする。
本発明者らは、次式(I)〜(IV)および(VIII)〜
(XIV)で表されるベンズイミダゾール誘導体又は医薬
として許容されるその塩を有効成分として含有し、耐糖
能障害、糖尿病(II型糖尿病)、糖尿病性合併症(糖尿
病性腎症、糖尿病性神経障害、糖尿病性網膜症等)、イ
ンスリン抵抗性症候群(インスリン受容体異常症、Rabs
on−Mendenhall症候群、レブリコニズム、Kobberling−
Dunnigan症候群、Seip症候群、Lawrence症候群、Cushin
g症候群、先端巨大症など)、高脂質血症、アテローム
性動脈硬化症、心臓血管疾患(狭心症、心不全等)、高
血糖症(例えば摂食障害等の異常糖代謝で特徴づけられ
るもの)、もしくは高血圧症、または狭心症、高血圧、
肺高血圧、うっ血性心不全、糸球体疾患(例えば糖尿病
性糸球体硬化症など)、尿細管間質性疾患(例えばFK50
6、シクロスポリンなどにより誘発された腎臓病)、腎
不全、アテローム性動脈硬化、血管狭窄(例えば経皮性
動脈形成術後のもの)、末梢血管疾患、脳卒中、慢性可
逆性閉塞性疾患(例えば気管支炎、喘息(慢性喘息、ア
レルギー性喘息))、アレルギー性鼻炎、じんま疹、緑
内障、腸運動性障害を特徴とする疾患(例えば過敏症腸
症候群)、インポテンス(例えば器質的インポテンス、
精神的インポテンスなど)、糖尿病合併症(例えば糖尿
病性壊そ、糖尿病性関節症、糖尿病性糸球体硬化症、糖
尿病性皮膚障害、糖尿病性神経障害、糖尿病性白内障、
糖尿病性網膜症など)、腎炎、癌悪液質、もしくはPCTA
後の再狭窄等の予防・治療剤として用いられる医薬製剤
を提供した。
式(I)中、R1は水素原子、アリールスルホニル基、
又は低級アルキル基であり、該低級アルキル基は、一個
又は二個の、 ハロゲン原子、ハロアリール基、低級アルキル基、ハロ
低級アルキル基、低級アルコキシ基、ニトロ基、アミノ
基、シアノ基、アリール基、アリール低級アルキル基、
アリール低級アルキルオキシ基、ハロアリール低級アル
キルオキシ基、アリールスルホニル低級アルキル基、ア
リールスルホニルアミノ基、シアノアリール基及び複素
環基からなる群より選ばれる基で置換されていてもよい
アリール基、又は複素環基 で置換されていてもよい。
R2は水素原子、低級シクロアルキル基、ヒドロキシ
基、低級アルコキシ基、メルカプト基、低級アルキルチ
オ基、アミノ基、低級アルキルアミノ基、カルボキシ
基、アリール基、又は低級アルキル基であり、該低級ア
ルキル基はハロゲン原子、低級アルコキシ基、シアノ
基、クロロカルボニル基、アリール基、又は複素環基で
置換されていてもよい。
R3はカルボキシ基、エステル化されたカルボキシ基、
アミド化されたカルボキシ基、アミノ基、アミド基、又
はスルホニル基であり、該アミノ基及び該アミド基はア
シル基あるいはスルホニル基で置換されていてもよく、
該スルホニル基はハロゲン原子、アミノ基あるいはアシ
ルアミノ基が結合したものである。また、R3は低級アル
キレンあるいは低級アルケニレン基を介して母核と結合
していてもよい。
R4は中性の置換基である。
nは0〜3の整数を意味する。
式(II)中、R6は一個あるいは二個の、 ハロゲン原子、ハロアリール基、低級アルキル基、ハロ
低級アルキル基、低級アルコキシ基、ニトロ基、アミノ
基、シアノ基、アリール基、シアノアリール基、アリー
ル低級アルキルオキシ基、アリールスルホニル低級アル
キル基、アリールスルホニルアミノ基、アリール低級ア
ルキル基及び複素環基、 からなる群から選ばれる基で置換されていてもよいアリ
ール低級アルキル基である。
R7は低級アルキル基又は低級シクロアルキル基であ
る。
R8はカルバモイル基であり、該カルバモイル基は、置
換されていてもよいアリール基 あるいは置換されていてもよい複素環基で置換されてい
てもよい低級アルキル基、アリール基、複素環基、及び (式(II a)中、R9は炭素数8までのアルキル基、ハロ
低級アルキル基、アリール低級アルキル基、ヒドロキシ
低級アルキル基、トリ低級アルキルシリル低級アルキル
基、低級アルコキシ低級アルキル基、低級アルキルチオ
低級アルキル基、複素環基、又はアリール基であり、該
アリール基はハロゲン原子、低級アルキル基、ハロ低級
アルキル基、低級アルコキシ基又はニトロ基で置換され
ていてもよい。)で置換されていてもよく、またR8は低
級アルキレン基あるいは低級アルケニレン基を介して母
核と結合していてもよい。
R4′はハロゲン置換されていてもよい炭化水素基であ
る。
nは0〜3の整数を意味する。
式(III)中、R6は一個あるいは二個の、 ハロゲン原子、低級アルキル基、ハロ低級アルキル基、
低級アルコキシ基、ニトロ基、アミノ基、シアノ基、ア
リール基、ハロアリール基、シアノアリール基、アリー
ル低級アルキルオキシ基、アリールスルホニル低級アル
キル基、アリールスルホニルアミノ基、アリール低級ア
ルキル基及び複素環基、 からなる群から選ばれる基で置換されていてもよいアリ
ール低級アルキル基である。
R7は低級アルキル基又は低級シクロアルキル基であ
る。
R11(式(III a)中、R12は炭素数8までのアルキル基、ハ
ロ低級アルキル基、アリール低級アルキル基、ヒドロキ
シ低級アルキル基、トリ低級アルキルシリル低級アルキ
ル基、低級アルコキシ低級アルキル基、低級アルキルチ
オ低級アルキル基、複素環基又はアリール基であり、該
アリール基はハロゲン原子、低級アルキル基、ハロ低級
アルキル基、低級アルコキシ基又はニトロ基で置換され
ていてもよい)で表される置換基であり、R11は低級ア
ルキレン基あるいは低級アルケニレン基を介して母核と
結合していてもよい。
R4′はハロゲン置換されていてもよい炭化水素基であ
る。
nは0〜3の整数を意味する。
式(IV)中、R13は一個あるいは二個のハロゲン原
子、低級アルキル基、ハロ低級アルキル基、低級アルコ
キシ基、ニトロ基、アミノ基、シアノ基、アリール基、
ハロアリール基、シアノアリール基、アリール低級アル
キル基、アリールスルホニル低級アルキル基、アリール
スルホニルアミノ基又は複素環基で置換されていてもよ
いアリール低級アルキル基である。
R14は低級アルキル基である。
R15(式(IV a)中R16は低級アルキル基又はアリール基で
ある。)で表される置換基である。
R4′はハロゲン置換されていてもよい炭化水素基であ
る。
nは0〜3の整数である。
式(VIII)中、R1は水素原子、アリールスルホニル
基、又は低級アルキル基であり、該低級アルキル基は一
個又は二個の、 ハロゲン原子、ハロアリール基、低級アルキル基、ハロ
低級アルキル基、低級アルコキシ基、ニトロ基、アミノ
基、シアノ基、アリール基、アリール低級アルキルオキ
シ基、アリールスルホニル低級アルキル基、アリール低
級アルキル基、ハロアリール低級アルキルオキシ基、ア
リールスルホニルアミノ基、アリールカルボニルアミノ
基、アリールカルボニル基、アリールアルケニル基、シ
アノアリール基及び複素環基からなる群より選ばれる基
で置換されていてもよいアリール基、又は複素環基 で置換されていてもよい。
R2は水素原子、低級シクロアルキル基、ヒドロキシ
基、ヒドロキシ低級アルキル基、低級アルコキシ基、メ
ルカプト基、低級アルキルチオ基、アミノ基、低級アル
キルアミノ基、カルボキシ基、アリール基、又は低級ア
ルキル基であり、該低級アルキル基はハロゲン原子、低
級アルコキシ基、シアノ基、ハロカルボニル基、アリー
ル基、又は複素環基で置換されていてもよい。
R25は炭素数8までのアルキル基、低級シクロアルキ
ル基、ハロ低級アルキル基、トリ低級アルキルシリル低
級アルキル基、低級アルコキシ低級アルキル基、低級ア
ルキルチオ低級アルキル基、アリール基、複素環基、ア
リール低級アルキル基、又はヒドロキシ低級アルキル基
であり、該アリール基はハロゲン原子、低級アルキル
基、ハロ低級アルキル基、低級アルコキシ基又はニトロ
基で置換されていてもよい。
R26は水素原子又は低級アルキル基であり、該R25及び
R26が低級アルキル基である場合、互いに結合し環を形
成していてもよい。
Yはカルボニル基又は低級アルキレン基である。
Aは単結合又は低級アルキレン基もしくは低級アルケ
ニレン基を意味する。
R4′はハロゲン置換されていてもよい炭化水素基であ
る。
nは0〜3の整数を意味する。
式(IX)中、R27は水素原子、炭素数7までのアルキ
ル基、ハロ低級アルキル基、アリールスルホニル基、ア
リール低級アルキル基、複素環低級アルキル基、ハロ複
素環低級アルキル基であり、該アリール低級アルキル基
の芳香環は一個あるいは二個の、ハロゲン原子、低級ア
ルキル基、ハロ低級アルキル基、シアノアリール基、ア
ミノ基、低級アルコキシ基、ニトロ基、シアノ基、アリ
ール基、ハロアリール基、アリールスルホニル低級アル
キル基、アリールスルホニルアミノ基、アリール低級ア
ルキルオキシ基、アリール低級アルキル基、複素環基、
アリールオキシ基、アリールカルボニル基、アリールカ
ルボニルアミノ基、又は一個あるいは二個のハロゲン原
子で置換されたアリール低級アルキルオキシ基で置換さ
れていてもよい。
R28は水素原子、炭素数7までのアルキル基、ハロ低
級アルキル基、低級アルコキシ低級アルキル基、低級シ
クロアルキル基、アリール基、アリール低級アルキル基
低級アルキルアミノ基、低級アルコキシ基、低級アルキ
ルチオ基、ヒドロキシ基、メルカプト基、アミノ基又は
カルボキシル基である。
R25は炭素数8までのアルキル基、ハロ低級アルキル
基、トリ低級アルキルシリル低級アルキル基、低級アル
コキシ低級アルキル基、低級アルキルチオ低級アルキル
基、アリール基、複素環基、アリール低級アルキル基、
ヒドロキシ低級アルキル基であり、該アリール基はハロ
ゲン原子、低級アルキル基、ハロ低級アルキル基、低級
アルコキシ基又はニトロ基で置換されていてもよい。
R26は水素原子又は低級アルキル基であり、該R25及び
R26が低級アルキル基である場合、互いに結合し環を形
成していてもよい。
Yはカルボニル基又は低級アルキレン基である。
Aは単結合又は低級アルキレン基もしくは低級アルケ
ニレン基を意味する。
R29は水素原子又は低級アルキル基である。
式(X)中、R30は水素原子、低級アルキル基、式 (式(X a)中R31は水素原子、シアノアリール基、アミ
ノ基、低級アルコキシ基、ニトロ基、シアノ基、アリー
ル基、ハロアリール基、アリールスルホニル低級アルキ
ル基、アリールスルホニルアミノ基、アリール低級アル
キルオキシ基、アリール低級アルキル基、複素環基、又
はアリールオキシ基である。)で表される置換されてい
てもよいアリール低級アルキル基、一個又は二個のハロ
ゲン原子で置換されていてもよいアリール低級アルキル
オキシ基、アリールスルホニル基、複素環低級アルキル
基、アリールカルボニルアミノ基、アリールカルボニル
基、アリールアルケニル基、又は低級アルキレンジオキ
シアリール基であり、該アリール低級アルキル基のアル
キル部分はさらに低級アルキルで置換されていてもよ
い。
R32は水素原子、低級アルキル基、ハロ低級アルキル
基、低級シクロアルキル基、アリール基、アリール低級
アルキル基、低級アルキルアミノ基、低級アルコキシ
基、低級アルキルチオ基、低級アルコキシ低級アルキル
基又は複素環低級アルキル基である。
R33はカルボシル基、低級アルコキシカルボニル基、
(2−シアノアリール)オキシカルボニル基、又は式 (式(X b)中Yはカルボニル基又は低級アルキレン基
であり、R34は置換されていてもよいアリール基、ある
いは複素環基で置換されていてもよい低級アルキル基、
アリール基、又は複素環基である。)で表される置換基
である。
Aは単結合又は低級アルキレン基もしくは低級アルケ
ニレン基を意味する。
R4′はハロゲン置換されていてもよい炭化水素基であ
る。R4′にはアルキル基、アラルキル基、アルキニル基
もしくはそれらのハロゲン置換体が含まれる。R4′は飽
和もしくは不飽和のいずれでもよく、鎖状もしくは環状
のいずれでもよく、場合によっては枝分かれしていても
よい。ハロゲン置換体の場合、ハロゲンの種類は問わ
ず、またその数は任意である。nは0〜3の整数を意味
する。従って、R4′が1個、2個、もしくは3個のいず
れで結合していてもよく、また結合していなくてもよ
い。また、その結合位置は、他の置換基に対してオルト
位、メタ位、バラ位のいずれであってもよい。ただし、
R30が水素原子の場合nは0である、すなわちR4′は結
合していない。
式(XI)中、R35は水素原子、アリール基、低級アル
コキシ低級アルキル基、低級アルキル基又はアリール低
級アルキル基である。
R36はカルボキシル基、低級アルコキシカルボニル
基、複素環低級アルキルアミノ基又は複素環低級アルキ
ルカルバモイル基である。
R37及びR38はそれぞれ独立に水素原子、ハロゲン原
子、低級アルキル基、ハロ低級アルキル基、アリール
基、アリール低級アルキル基又はアリール低級アルキル
オキシ基である。
Aは単結合又は低級アルキレン基もしくは低級アルケ
ニレン基を意味し、R35が低級アルキル基であるときA
は低級アルキレン基又は低級アルケニレン基を意味す
る。
式(XII)中、R37及びR38はそれぞれ独立に水素原
子、ハロゲン原子、低級アルキル基、ハロ低級アルキル
基、アリール基、アリール低級アルキル基又はアリール
低級アルキルオキシ基である。
R39は低級アルキル基である。
R40は水素原子、低級アルコキシカルボニル基、低級
アルカノイル基、低級アルカンスルホニル基又はカルバ
モイル基である。
式(XIII)中、R37及びR38はそれぞれ独立に水素原
子、ハロゲン原子、低級アルキル基、ハロ低級アルキル
基、アリール基、アリール低級アルキル基又はアリール
低級アルキルオキシ基である。
R7は低級アルキル基又は低級シクロアルキル基であ
る。
式(XIV)中、R37及びR38はそれぞれ独立に水素原
子、ハロゲン原子、低級アルキル基、ハロ低級アルキル
基、アリール基、アリール低級アルキル基又はアリール
低級アルキルオキシ基である。
R7は低級アルキル基又は低級シクロアルキル基であ
る。
R41は2−ピリジルカルバモイル基、2−カルボキシ
−1−ピロリジノカルボニル基、N−メチル−N−(2
−ピリジルメチル)カルバモイル基、ホモピペリジノカ
ルボニル基、[2−(N−オキソ)−ピリジルメチル]
カルバモイル基、4−(ジメチルアミノ)ベンジルカル
バモイル基、ピペロニルカルバモイル基、N−メチル−
N−(2−ピリジル)カルバモイル基、チオモルホリノ
カルボニル基、ハロスルホニル基、アミノスルホニル
基、アシルアミノスルホニル基、低級アルコキシカルボ
ニル基、又はカルボキシル基である。
R29は水素原子又は低級アルキル基であり、R41が低級
アルキルカルボニル基又はカルボキシル基である場合は
低級アルキル基である。
また、本発明は、上記の式(VIII)〜(XIV)で表さ
れる新規なベンズイミダゾール誘導体又はその塩を提供
した。
本発明によって提供されるベンズイミダゾール誘導体
は、以下に示す反応式(a)〜(f)に従って製造でき
る。
反応式中R1a〜R1fは前記のR1、R6、R13、R17、R22、R
23、R27、R30又は式 (式中R37及びR38は前記と同様の意味を表す)で表され
る置換ベンジル基から選ばれる。R2a〜R2fは前記のR2
R7、R14、R18、R28、R32、R35、又はR39のうちから選ば
れる。置換基R3a〜R3fは式 (式中R25、R26、Y及びAは前記と同様の意味を表す)
で表される置換基、前記のR3、R8、R11、R15、R19
R24、AR33、AR36、NHR40、CN又はR41から選ばれる。ま
た、R3a〜R3fを規定する置換基は相互に変換可能であ
る。例えば、反応式(g)又は(b)に示す如くエステ
ル化合物(26)は酸化合物(27)又は酸ハライド化合物
(28)に変換可能であり、これらにアミン類あるいはス
ルホンアミド類を作用させることにより、目的のベンズ
イミダゾールを製造することもできる。あるいは反応式
(i)又は(j)又は(k)又は(l)又は(m)又は
(n)に示す誘導体化も可能である。これらR3a〜R3f
変換は反応式(a)〜(f)中のいずれの行程で行って
もよく、式中R1a〜R1fとR2a〜R2fの安定性あるいは生成
物の単離のしやすさなどによって選ばれる。
(反応式中Rgは低級アルキル基を表し、R1a及びR2a
は前記と同様の意味を表す) (反応式中Z′は塩素原子あるいは臭素原子を表し、R
1a及びR2aは前記と同様の意味を表す) (反応式中R1a及びR2aは前記と同様の意味を表
す) (反応式中R1a及びR2aは前記と同様の意味を表
す) 反応式(a)において、式(1)の化合物に水素化ナ
トリウム、リチウムジイソプロピルアミド、炭酸水素リ
チウム、炭酸リチウム、水酸化リチウム、炭酸水素ナト
リウム、炭酸ナトリウム、水酸化ナトリウム、炭酸水素
カリウム、炭酸カリウム、水酸化カリウムなどの塩基を
作用させ、R1aZ(Zは塩素原子、臭素原子、トルエンス
ルホニルオキシ基、メタンスルホニルオキシ基を表す)
で表される化合物を作用することにより、式(2)の化
合物が製造できる。式(2)の化合物は、1)酸性条件
下で還元鉄又は亜鉛で還元するかあるいは2)水素雰囲
気下でパラジウム、白金、ルテニウム、ニッケルで代表
される遷移金属触媒で還元するかあるいは3)蟻酸の存
在下でパラジウム、白金、ルテニウム、ニッケルで代表
される遷移金属触媒で還元するかあるいは4)ソジウム
ハイドロスルファイトで還元するなどの方法により、式
(3)の化合物に変換できる。1)の方法では式(3)
の化合物が反応系中で環化して、式(4)の化合物が直
接得られることが多く、また化合物によっては1)から
4)のいずれの条件でも一部式(4)の化合物が生成す
る。式(3)の化合物は酢酸、p−トルエンスルホン
酸、塩酸、硫酸、リン酸などのカルボン酸、スルホン酸
あるいは無機酸により式(4)の化合物が製造できる。
反応式(b)において、式(5)の化合物は炭酸水素
リチウム、炭酸リチウム、水酸化リチウム、炭酸水素ナ
トリウム、炭酸ナトリウム、水酸化ナトリウム、炭酸水
素カリウム、炭酸カリウム、水酸化カリウムなどの塩
基、あるいは酢酸、p−トルエンスルホン酸、塩酸、硫
酸、リン酸などのカルボン酸、スルホン酸あるいは無機
酸による加水分解あるいは加溶媒分解によって式(6)
で表される化合物が製造できる。式(6)の化合物に水
素化ナトリウム、リチウムジイソプロピルアミド、炭酸
水素リチウム、炭酸リチウム、水酸化リチウム、炭酸水
素ナトリウム、炭酸ナトリウム、水酸化ナトリウム、炭
酸水素カリウム、炭酸カリウム、水酸化カリウムなどの
塩基を作用させ、R1bZ(Zは塩素原子、臭素原子、トル
エンスルホニルオキシ基、メタンスルホニルオキシ基を
表す)で表される化合物を作用させることにより、式
(7)の化合物が製造できる。式(7)の化合物は1)
酸性条件下で還元鉄又は亜鉛で還元するかあるいは2)
水素雰囲気下でパラジウム、白金、ルテニウム、ニッケ
ルで代表される遷移金属触媒で還元するかあるいは3)
蟻酸の存在下でパラジウム、白金、ルテニウム、ニッケ
ルで代表される遷移金属触媒で還元するかあるいは4)
ソジウムハイドロスルファイトで還元するなどの方法に
より、式(8)の化合物に変換できる。式(8)の化合
物と対応するカルボン酸あるいは酸クロリドあるいは酸
ブロミドあるいは酸無水物から式(9)の化合物が製造
できる。
反応式(c)において、式(10)の化合物とR1cNH2
表される化合物から式(11)の化合物が製造できる。式
(11)の化合物から式(13)の化合物への変換は反応式
(b)における式(7)の化合物から式(9)の化合物
への変換と同様である。
反応式(d)において、式(14)の化合物は、1)水
素雰囲気下でパラジウム、白金、ルテニウム、ニッケル
で代表される遷移金属触媒で還元するかあるいは2)ソ
ジウムハイドロスルファイトで還元するなどの方法によ
り、式(15)の化合物が製造できる。式(15)の化合物
に炭酸水素リチウム、炭酸リチウム、水酸化リチウム、
炭酸水素ナトリウム、炭酸ナトリウム、水酸化ナトリウ
ム、炭酸水素カリウム、炭酸カリウム、水酸化カリウム
などの塩基及びR1dZ(Zは塩素原子、臭素原子、トルエ
ンスルホニルオキシ基、メタンスルホニルオキシ基を表
す)で表される化合物を作用させることにより、式(1
6)の化合物が製造できる。式(16)の化合物から酢
酸、p−トルエンスルホン酸、塩酸、硫酸、リン酸など
のカルボン酸、スルホン酸あるいは無機酸により式(1
7)の化合物が製造できる。
反応式(e)において、式(18)の化合物は1)酸性
条件下で還元鉄又は亜鉛で還元するかあるいは2)水素
雰囲気下でパラジウム、白金、ルテニウム、ニッケルで
代表される遷移金属触媒で還元するかあるいは3)蟻酸
の存在下でパラジウム、白金、ルテニウム、ニッケルで
代表される遷移金属触媒で還元するかあるいは4)ソジ
ウムハイドロスルファイトで還元するなどの方法によ
り、式(19)の化合物に変換できる。式(19)の化合物
と対応するカルボン酸あるいは酸無水物あるいは酸クロ
リドあるいは酸ブロミドから式(20)の化合物が製造で
きる。式(20)の化合物に水素化ナトリウム、リチウム
ジイソプロピルアミド、炭酸水素リチウム、炭酸リチウ
ム、水酸化リチウム、炭酸水素ナトリウム、炭酸ナトリ
ウム、水酸化ナトリウム、炭酸水素カリウム、炭酸カリ
ウム、水酸化カリウムなどの塩基を作用させ、R1eZ(Z
は塩素原子、臭素原子、トルエンスルホニルオキシ基、
メタンスルホニルオキシ基を表す)で表される化合物を
作用させることにより、式(21)の化合物が製造でき
る。
これらの方法では通常、式(21)の化合物はR3eの置
換位置が5位と6位の混合物、あるいは4位と7位の混
合物として得られ、再結晶、カラムクロマトグラフィ
ー、薄層クロマトグラフィー、高速液体クロマトグラフ
ィー等の手段により精製することが可能である。
反応式(f)において、式(22)の化合物は1)酸性
条件下で還元鉄又は亜鉛で還元するか、あるいは2)水
素雰囲気下でパラジウム、白金、ルテニウム、ニッケル
で代表される遷移金属触媒で還元するかあるいは3)の
蟻酸の存在下でパラジウム、白金、ルテニウム、ニッケ
ルで代表される遷移金属触媒で還元するかあるいは4)
ソジウムハイドロファイトで還元するなどの方法によ
り、式(23)の化合物に変換できる。1)の方法では式
(23)の化合物が反応系中で環化して、式(24)の化合
物が直接得られることが多く、また化合物によっては
1)から4)のいずれの条件でも一部式(24)の化合物
が生成する。式(23)の化合物は酢酸、p−トルエンス
ルホン酸、塩酸、硫酸、リン酸などのカルボン酸、スル
ホン酸あるいは無機酸により式(24)の化合物が製造で
きる。式(24)の化合物は、反応式(e)における式
(20)から式(21)の方法により式(25)のベンズイミ
ダゾール化合物に変換することができる。この方法では
通常、式(25)の化合物はR3fの置換位置が5位と6位
の混合物、あるいは4位と7位の混合物として得られ
る。再結晶、カラムクラマトグラフィー、薄層クロマト
グラフィー、高速液体クロマトグラフィー等の手段によ
り精製することが可能である。
反応式(g)において、式(26)の化合物は水酸化リ
チウム、水酸化ナトリウム、水酸化カリウムなどの塩基
により加水分解して式(27)の化合物が製造できる。式
(27)の化合物はカルボニルジイミダゾールを作用させ
たのち、塩基の存在下でアミン類あるいはスルホンアミ
ド類を作用させることにより、更なるベンズイミダゾー
ル誘導体が製造できる。
反応式(h)において、式(27)の化合物は塩化チオ
ニルあるいは臭化チオニルあるいは三塩化リンあるいは
五塩化リンあるいはオキシ塩化リンなどにより式(28)
で表される酸ハライドに変換できる。式(28)の化合物
にアミン類あるいはスルホンアミド類を反応させること
により更なるベンズイミダゾール誘導体が製造できる。
反応式(i)において、式(29)の化合物に四塩化チ
タンを作用させることによ式(30)で表される化合物が
製造できる。
反応式(j)において、t−ブタノールに代表される
アルコール類の存在下、式(27)の化合物とジフェニル
フォスホリルアジドに代表されるアジド類を作用させる
ことにより式(31)の化合物が製造できる。式(31)の
化合物は酸で分解して式(32)の化合物が得られる。式
(32)の化合物とR40Z(Zは塩素原子あるいは臭素原子
を表す)で表される化合物から式(33)の化合物が製造
できる。
(反応式中Rg、R1a及びR2aは前記と同様の意味
を表し、Zは塩素原子、臭素原子、トルエンスルホニル
オキシ基又はメタンスルホニルオキシ基を表す) (反応式中R1a、R2a、Zは前記と同様の意味を
表す) (反応式中R1a、R2a、Rgは前記と同様の意味を
表す) (反応式中R1a、R2a、Rgは前記と同様の意味を
表す) 反応式(k)において、式(26)の化合物は還元して
式(34)の化合物に変換できる。さらに、塩化チオニ
ル、臭化チオニル、オキシ塩化リン、オキシ臭化リン、
三塩化リン、五塩化リン、塩化メタンスルホニル、塩化
トルエンスルホニルなどにより式(35)で表される化合
物に変換できる。
反応式(1)において、式(35)の化合物にシアン化
ナトリウムあるいはシアン化カリウムを作用させると式
(36)の化合物が製造できる。これを水酸化リチウムあ
るいは水酸化ナトリウムあるいは水酸化カリウムで加水
分解することにより式(37)のカルボン酸が製造でき
る。
反応式(m)において、式(34)の化合物を酸化して
得られる式(38)の化合物にアルキル(トリフェニルフ
ォスフォラニリデン)アセテートを作用させて式(39)
の化合物が得られる。これに水酸化リチウムあるいは水
酸化ナトリウムあるいは水酸化カリウムで加水分解する
ことにより式(40)のカルボン酸が製造できる。式(3
5)、(37)又は(40)の化合物をアミン類又はスルホ
ニルアミド類と反応させることにより、更なるベンズイ
ミダゾール化合物を製造することができる。
反応式(n)において式(39)の化合物を水素雰囲気
下あるいは蟻酸存在下でパラジウム、白金、ルテニウム
遷移金属触媒で還元することにより式(41)の化合物が
製造できる。
なお、 (式中R1a、R2a、R3aは前記と同様の意味
を表し、R4aは前記のR4、R4′、R29のうちから選ば
れる) で表される化合物は、反応式(a)〜(f)においてそ
れぞれ出発原料として (式中R1a、R2a、R3aは前記と同様の意味を表し、R4a
前記のR4、R4′、R29のうちから選ばれる) (式中R1b、R2b、R3bは前記と同様の意味を表し、R4b
前記のR4、R4′、R29のうちから選ばれる) (式中R1c、R2c、R3cは前記と同様の意味を表し、R4c
前記のR4、R4′、R29のうちから選ばれる) (式中R1d、R2d、R3dは前記と同様の意味を表し、R4d
前記のR4、R4′、R29のうちから選ばれる) (式中R1e、R2e、R3eは前記と同様の意味を表し、R4e
前記のR4、R4′、R29のうちから選ばれる) (式中R1f、R2f、R3fは前記と同様の意味を表し、R4f
前記のR4、R4′、R29のうちから選ばれる) で表される化合物を用いることにより製造できる。
上記各反応の中間体はいずれも、必要に応じて通常の
合成時に用いられる精製法、即ち再結晶、カラムクロマ
トグラフィー、薄層クロマトグラフィー、高速液体クロ
マトグラフィー等の手段により精製して用いることも可
能である。反応の最終生成物である本発明の化合物は、
必要に応じて通常の有機化合物精製法、即ち再結晶、カ
ラムクロマトグラフィー、薄層クロマトグラフィー、高
速液体クロマトグラフィー等の手段により精製できる。
また化合物の同定は、NMRスペクトル分析、マススペク
トル分析、IRスペクトル分析、元素分析、融点測定等に
より行われる。
本明細書の上記及び以下の記載において、本発明がそ
の範囲内に包含する種々の定義の好ましい例および詳細
を以下に説明する。
低級なる語は特に断りのない限り、炭素原子数1〜6
を意味し、低級アルキル基の好適なものとしてはメチル
基、エチル基、n−プロピル基、i−プロピル基、n−
ブチル基、i−ブチル基、sec−ブチル基、t−ブチル
基、n−ペンチル基、i−ペンチル基、sec−ペンチル
基、t−ペンチル基、2−メチルブチル基、n−ヘキシ
ル基、1−メチルペンチル基、2−メチルペンチル基、
3−メチルペンチル基、4−メチルペンチル基、1−エ
チルブチル基、2−エチルブチル基、1,1−ジメチルブ
チル基、2,2−ジメチルブチル基、3,3−ジメチルブチル
基、および1−エチル−1−メチルプロピル基などの直
鎖状または分岐状のアルキル基を挙げることができ、好
適には炭素数1〜3のものが挙げられる。
炭素数7までのアルキル基とはメチル基、エチル基、
n−プロピル基、i−プロピル基、n−ブチル基、i−
ブチル基、sec−ブチル基、t−ブチル基、n−ペンチ
ル基、i−ペンチル基、sec−ペンチル基、t−ペンチ
ル基、2−メチルブチル基、n−ヘキシル基、1−メチ
ルペンチル基、2−メチルペンチル基、3−メチルペン
チル基、4−メチルペンチル基、1−エチルブチル基、
2−エチルブチル基、3−エチルブチル基、1,1−ジメ
チルブチル基、2、2−ジメチルブチル基、3、3−ジ
メチルブチル基、1−エチル−1−メチルプロピル基、
n−ヘプチル基、1−メチルヘキシル基、2−メチルヘ
キシル基、3−メチルヘキシル基、4−メチルヘキシル
基、5−メチルヘキシル基、1−エチルペンチル基、2
−エチルペンチル基、3−エチルペンチル基、4−エチ
ルペンチル基、1,1−ジメチルペンチル基、2,2−ジメチ
ルペンチル基、3,3−ジメチルペンチル基、4,4−ジメチ
ルペンチル基、および1−プロピルブチル基などの直鎖
状または分岐状のアルキル基である。
炭素数8までのアルキル基とはメチル基、エチル基、
n−プロピル基、i−プロピル基、n−ブチル基、i−
ブチル基、sec−ブチル基、t−ブチル基、n−ペンチ
ル基、i−ペンチル基、sec−ペンチル基、t−ペンチ
ル基、2−メチルブチル基、n−ヘキシル基、1−メチ
ルペンチル基、2−メチルペンチル基、3−メチルペン
チル基、4−メチルペンチル基、1−エチルブチル基、
2−エチルブチル基、3−エチルブチル基、1,1−ジメ
チルブチル基、2,2−ジメチルブチル基、3,3−ジメチル
ブチル基、1−エチル−1−メチルプロピル基、n−ヘ
プチル基、1−メチルヘキシル基、2−メチルヘキシル
基、3−メチルヘキシル基、4−メチルヘキシル基、5
−メチルヘキシル基、1−エチルペンチル基、2−エチ
ルペンチル基、3−エチルペンチル基、4−エチルペン
チル基、1,1−ジメチルペンチル基、2,2−ジメチルペン
チル基、3,3−ジメチルペンチル基、4,4−ジメチルペン
チル基、1−プロピルブチル基、n−オクチル基、1−
メチルヘプチル基、2−メチルヘプチル基、3−メチル
ヘプチル基、4−メチルヘプチル基、5−メチルヘプチ
ル基、6−メチルヘプチル基、1−エチルヘキシル基、
2−エチルヘキシル基、3−エチルヘキシル基、4−エ
チルヘキシル基、5−エチルヘキシル基、1,1−ジメチ
ルヘキシル基、2,2−ジメチルヘキシル基、3,3−ジメチ
ルヘキシル基、4,4−ジメチルヘキシル基、5,5−ジメチ
ルヘキシル基、1−プロピルペンチル基、および2−プ
ロピルペンチル基などの直鎖状または分岐状のアルキル
基であり、好適には炭素数3〜6のものである。
低級アルキレンとはメチレン、エチレン、プロピレ
ン、ブチレン、ペンチレン、およびヘキシレンなどの炭
素数6以下のアルキレンであり、好適には炭素数1〜3
のものであり、低級アルケニレンとはエテニレン、1−
プロペニレン、2−プロペニレン、1−ブテニレン、2
−ブテニレン、3−ブテニレン、1−ペンテニレン、2
−ペンテニレン、3−ペンテニレン、4−ペンテニレ
ン、1−ヘキセニレン、2−ヘキセニレン、3−ヘキセ
ニレン、4−ヘキセニレン、および5−ヘキセニレンな
どの炭素数6以下のアルケニレンであり、好適には炭素
数2〜3のものである。
ハロゲン原子とはフッ素原子、塩素原子、臭素原子、
およびヨウ素原子であり、好適なものとしてはフッ素原
子、塩素原子、臭素原子が挙げられる、 ハロ低級アルキルとはフッ素原子、塩素原子、臭素原
子、およびヨウ素原子が置換した炭素数8までの直鎖状
または分岐状アルキル基であり、好適にはフッ素原子、
塩素原子、および臭素原子が置換した炭素数8まで、よ
り好適には炭素数1〜3の直鎖状または分岐状アルキル
基である。例えば、フルオロメチル基、ジフルオロメチ
ル基、トリフルオロメチル基、クロロメチル基、ジクロ
ロメチル基、トリクロロメチル基、ブロモメチル基、ジ
ブロモメチル基、トリブロモメチル基、1−フルオロエ
チル基、1−クロロエチル基、1−ブロモエチル基、2
−フルオロエチル基、2−クロロエチル基、2−ブロモ
エチル基、1,2−ジフルオロエチル基、1,2−ジクロロエ
チル基、1,2−ジブロモエチル基、2,2,2−トリフルオロ
エチル基、ヘプタフルオロエチル基、1−フルオロプロ
ピル基、1−クロロプロピル基、1−ブロモプロピル
基、2−フルオロプロピル基、2−クロロプロピル基、
2−ブロモプロピル基、3−フルオロプロピル基、3−
クロロプロピル基、3−ブロモプロピル基、1,2−ジフ
ルオロプロピル基、1,2−ジクロロプロピル基、1,2−ジ
ブロモプロピル基、2,3−ジフルオロプロピル基、2,3−
ジクロロプロピル基、2,3−ジブロモプロピル基、3,3,3
−トリフルオロプロピル基、2,2,3,3,3−ペンタフルオ
ロプロピル基、2−フルオロブチル基、2−クロロブチ
ル基、2−ブロモブチル基、4−フルオロブチル基、4
−クロロブチル基、4−ブロモブチル基、4,4,4−トリ
フルオロブチル基、2,2,3,3,4,4,4−ヘプタフルオロブ
チル基、パーフルオロブチル基、2−フルオロペンチル
基、2−クロロペンチル基、2−ブロモペンチル基、5
−フルオロペンチル基、5−クロロペンチル基、5−ブ
ロモペンチル基、パーフルオロペンチル基、2−フルオ
ロヘキシル基、2−クロロヘキシル基、2−ブロモヘキ
シル基、6−フルオロヘキシル基、6−クロロヘキシル
基、6−ブロモヘキシル基、パーフルオロヘキシル基、
2−フルオロヘプチル基、2−クロロヘプチル基、2−
ブロモヘプチル基、7−フルオロヘプチル基、7−クロ
ロヘプチル基、7−ブロモヘプチル基、およびパーフル
オロヘプチル基などが挙げられる。
低級アルコキシ基とは炭素数6までの直鎖状および分
岐状アルキルオキシ基である。例えばメトキシ基、エト
キシ基、n−プロピルオキシ基、i−プロピルオキシ
基、n−ブチルオキシ基、i−ブチルオキシ基、sec−
ブチルオキシ基、t−ブチルオキシ基、n−ペンチルオ
キシ基、i−ペンチルオキシ基、sec−ペンチルオキシ
基、t−ペンチルオキシ基、2−メチルブトキシ基、n
−ヘキシルオキシ基、i−ヘキシルオキシ基、t−ヘキ
シルオキシ基、sec−ヘキシルオキシ基、2−メチルペ
ンチルオキシ基、3−メチルペンチルオキシ基、1−エ
チルブチルオキシ基、2−エチルブチルオキシ基、1,1
−ジメチルブチルオキシ基、2,2−ジメチルブチルオキ
シ基、3,3−ジメチルブチルオキシ基、および1−エチ
ル−1−メチルプロピルオキシ基などが挙げられる。さ
らに好適にはメトキシ基、エトキシ基、n−プロピルオ
キシ基、i−プロピルオキシ基、n−ブチルオキシ基、
i−ブチルオキシ基、sec−ブチルオキシ基、およびt
−ブチルオキシ基などが挙げられ、好適には炭素数1〜
3のものが挙げられる。
低級シクロアルキル基とは炭素数3〜7のシクロアル
キル基であり、好適にはシクロプロピル基、シクロブチ
ル基、シクロペンチル基、シクロヘキシル基、およびシ
クロヘプチル基などが挙げられ、より好適には炭素数1
〜4のもの、シクロプロピル基、シクロブチル基が挙げ
られる。
低級アルコキシ低級アルキル基とは、炭素数8までの
直鎖状および分岐状アルキルオキシ基が、炭素数8まで
の直鎖状および分岐状アルキル基に置換したものであ
る。例えば、メトキシメチル基、メトキシエチル基、メ
トキシプロピル基、メトキシブチル基、メトキシペンチ
ル基、メトキシヘキシル基、メトキシヘプチル基、メト
キシオクチル基、エトキシメチル基、エトキシエチル
基、エトキシブチル基、エトキシペンチル基、エトキシ
ヘキシル基、エトキシヘプチル基、エトキシオクチル
基、プロピルオキシメチル基、プロピルオキシエチル
基、プロピルオキシプロピル基、プロピルオキシブチル
基、プロピルオキシペンチル基、i−プロピルオキシメ
チル基、i−プロピルオキシエチル基、i−プロピルオ
キシプロピル基、i−プロピルオキシブチル基、i−プ
ロピルオキシペンチル、ブチルオキシメチル基、ブチル
オキシエチル基、ブチルオキシプロピル基、ブチルオキ
シブチル基、i−ブチルオキシメチル基、i−ブチルオ
キシエチル基、i−ブチルオキシプロピル基、i−ブチ
ルオキシブチル基、sec−ブチルオキシメチル基、sec−
ブチルオキシエチル基、sec−ブチルオキシプロピル
基、sec−ブチルオキシブチル基、t−ブチルオキシメ
チル基、t−ブチルオキシエチル基、t−ブチルオキシ
プロピル基、t−ブチルオキシブチル基、ペンチルオキ
シメチル基、ペンチルオキシエチル基、ペンチルオキシ
プロピル基、ペンチルオキシブチル基、ヘキシルオキシ
メチル基、ヘキシルオキシエチル基、およびヘキシルオ
キシプロピル基などが挙げられ、好適には炭素数1〜2
のアルキルオキシ基が炭素数1〜2のアルキル基に結合
したものが挙げられる。
トリ低級アルキルシリル低級アルキル基とは、トリメ
チルシリル基、トリエチルシリル基、およびトリプロピ
ルシリル基などが前記の低級アルキル基に結合したもの
である。
低級アルキルアミノ基とは炭素数6までの直鎖状およ
び分岐状アルキルアミノ基である。例えばメチルアミノ
基、エチルアミノ基、n−プロピルアミノ基、i−プロ
ピルアミノ基、n−ブチルアミノ基、i−ブチルアミノ
基、sec−ブチルアミノ基、t−ブチルアミノ基、n−
ペンチルアミノ基、i−ペンチルアミノ基、sec−ペン
チルアミノ基、t−ペンチルアミノ基、2−メチルブチ
ルアミノ基、n−ヘキシルアミノ基、1−メチルペンチ
ルアミノ基、2−メチルペンチルアミノ基、3−メチル
ペンチルアミノ基、4−メチルペンチルアミノ基、1−
エチルブチルアミノ基、2−エチルブチルアミノ基、3
−エチルブチルアミノ基、1,1−ジメチルブチルアミノ
基、2,2−ジメチルブチルアミノ基、3,3−ジメチルブチ
ルアミノ基、および1−エチル−1−メチルプロピルア
ミノ基が挙げられる。さらに好適には、炭素数1〜4の
もの、例えばメチルアミノ基、エチルアミノ基、n−プ
ロピルアミノ基、i−プロピルアミノ基、n−ブチルア
ミノ基、i−ブチルアミノ基、sec−ブチルアミノ基、
およびt−ブチルアミノ基が挙げられる。
低級アルキルチオ基とは炭素数6までの直鎖状および
分岐状アルキルチオ基である。例えばメチルチオ基、エ
チルチオ基、n−プロピルチオ基、i−プロピルチオ
基、n−ブチルチオ基、i−ブチルチオ基、sec−ブチ
ルチオ基、t−ブチルチオ基、n−ペンチルチオ基、i
−ペンチルチオ基、sec−ペンチルチオ基、t−ペンチ
ルチオ基、2−メチルブチルチオ基、n−ヘキシルチオ
基、i−ヘキシルチオ基、t−ヘキシルチオ基、sec−
ヘキシルチオ基、2−メチルペンチルチオ基、3−メチ
ルペンチルチオ基、1−エチルブチルチオ基、2−エチ
ルブチルチオ基、1,1−ジメチルブチルチオ基、2,2−ジ
メチルブチルチオ基、3,3−ジメチルブチルチオ基、お
よび1−エチル−1−メチルプロピルチオ基などが挙げ
られる。さらに好適にはメチルチオ基、エチルチオ基、
n−プロピルチオ基、i−プロピルチオ基、n−ブチル
チオ基、i−ブチルチオ基、sec−ブチルチオ基、およ
びt−ブチルチオ基など、炭素数1〜4のものが挙げら
れる。
低級アルキルチオ低級アルキル基とは、先に規定した
炭素数6までの直鎖状および分岐状アルキルチオ基が、
先に規定した炭素数6までの直鎖状および分岐状アルキ
ル基に置換したものである。
低級アルコキシカルボニル基とはアルキル部分の炭素
数が6までの直鎖状および分岐状アルキルオキシカルボ
ニル基である。例えばメトキシカルボニル基、エトキシ
カルボニル基、n−プロピルオキシカルボニル基、i−
プロピルオキシカルボニル基、n−ブチルオキシカルボ
ニル基、i−ブチルオキシカルボニル基、sec−ブチル
オキシカルボニル基、t−ブチルオキシカルボニル基、
n−ペンチルオキシカルボニル基、i−ペンチルオキシ
カルボニル基、sec−ペンチルオキシカルボニル基、t
−ペンチルオキシカルボニル基、2−メチルブチルオキ
シカルボニル基、n−ヘキシルオキシカルボニル基、i
−ヘキシルオキシカルボニル基、t−ヘキシルオキシカ
ルボニル基、sec−ヘキシルオキシカルボニル基、2−
メチルペンチルオキシカルボニル基、3−メチルペンチ
ルオキシカルボニル基、1−エチルブチルオキシカルボ
ニル基、2−エチルブチルオキシカルボニル基、1,1−
ジメチルブチルオキシカルボニル基、2,2−ジメチルブ
チルオキシカルボニル基、3,3−ジメチルブチルオキシ
カルボニル基、1−エチル−1−メチルプロピルオキシ
カルボニル基などを挙げられる。さらに好適にはメトキ
シカルボニル基、エトキシカルボニル基、n−プロピル
オキシカルボニル基、i−プロピルオキシカルボニル
基、n−ブチルオキシカルボニル基、i−ブチルオキシ
カルボニル基、sec−ブチルオキシカルボニル基、およ
びt−ブチルオキシカルボニル基など、炭素数1〜4の
アルコキシ基が結合したカルボニル基が挙げられる。
低級アルカノイル基とはアルキル部分の炭素数が6ま
での直鎖状および分岐状アルキルカルボニル基である。
例えばメチルカルボニル基、エチルカルボニル基、n−
プロピルカルボニル基、i−プロピルカルボニル基、n
−ブチルカルボニル基、i−ブチルカルボニル基、sec
−ブチルカルボニル基、t−ブチルカルボニル基、n−
ペンチルカルボニル基、i−ペンチルカルボニル基、se
c−ペンチルカルボニル基、t−ペンチルカルボニル
基、2−メチルブチルカルボニル基、n−ヘキシルカル
ボニル基、i−ヘキシルカルボニル基、t−ヘキシルカ
ルボニル基、sec−ヘキシルカルボニル基、2−メチル
ペンチルカルボニル基、3−メチルペンチルカルボニル
基、1−エチルブチルカルボニル基、2−エチルブチル
カルボニル基、1,1−ジメチルブチルカルボニル基、2,2
−ジメチルブチルカルボニル基、3,3−ジメチルブチル
カルボニル基、および1−エチル−1−メチルプロピル
カルボニル基などが挙げられる。さらに好適にはメチル
カルボニル基、エチルカルボニル基、n−プロピルカル
ボニル基、i−プロピルカルボニル基、n−ブチルカル
ボニル基、i−ブチルカルボニル基、sec−ブチルカル
ボニル基、およびt−ブチルカルボニル基など、炭素数
1〜4のアルキル基が結合したカルボニル基が挙げられ
る。
低級アルカンスルホニル基とはアルキル部分の炭素数
が6までの直鎖状および分岐状アルカンスルホニル基で
ある。例えばメタンスルホニル基、エタンスルホニル
基、1−プロパンスルホニル基、2−プロパンスルホニ
ル基、1−ブタンスルホニル基、2−ブタンスルホニル
基、1,1−ジメチルエタンスルホニル基、1−(2−メ
チルプロパン)スルホニル基、1−ペンタンスルホニル
基、2−ペンタンスルホニル基、3−ペンタンスルホニ
ル基、1−(3−メチルブタン)スルホニル基、1,1−
ジメチルプロパンスルホニル基、1−ヘキサンスルホニ
ル基、2−ヘキサンスルホニル基、3−ヘキサンスルホ
ニル基、1−(2−メチルペンタン)スルホニル基、1
−(3−メチルペンタン)スルホニル基、1−(4−メ
チルペンタン)スルホニル基、2−エチルブタンスルホ
ニル基、3−エチルブタンスルホニル基、1,1−ジメチ
ルブタンスルホニル基、2,2−ジメチルブタンスルホニ
ル基、3,3−ジメチルブタンスルホニル基、1−エチル
−1−メチルプロパンスルホニル基などを挙げることが
できる。好適には、炭素数1〜4のアルキルスルホニル
基が挙げられる。
アリール基とは、本明細書全体において炭素数6〜10
のもの、例えばフェニル基、ナフチル基等を含み、単に
ナフチル基といった場合は1−ナフチル基、2−ナフチ
ル基を含む。また、そのベンゼン環上およびナフタレン
環上に前記のハロゲン原子、低級アルキル基、シアノ
基、ニトロ基、トリフルオロメチル基などの置換基を有
していてもよい。
アリールスルホニル基とは、ベンゼンスルホニル基、
トルエンスルホニル基、ナフタレンスルホニル基など、
スルホニル基に前記のアリール基が結合したものを含
む。
アリール低級アルキル基はベンジル基、1−フェニル
エチル基、2−フェニルエチル基、フェニルプロピル
基、フェニルブチル基、フェニルペンチル基、フェニル
ヘキシル基、ナフチルメチル基、ナフチルエチル基、ナ
フチルプロピル基、ナフチルブチル基、ナフチルペンチ
ル基、およびナフチルヘキシル基を含み、前記の低級ア
ルキル基に前記のアリール基が結合したものを意味す
る。
アリール低級アルキルオキシ基は、ベンジルオキシ
基、1−フェニルエチルオキシ基、2−フェニルエチル
オキシ基、フェニルプロピルオキシ基、フェニルブチル
オキシ基、フェニルペンチルオキシ基、フェニルヘキシ
ルオキシ基、ナフチルメチルオキシ基、ナフチルエチル
オキシ基、ナフチルプロピルオキシ基、ナフチルブチル
オキシ基、ナフチルペンチルオキシ基等を含み、またそ
のベンゼン環上およびナフタレン環上に置換基を有して
いてもよい。
アリールスルホニル低級アルキル基は、ベンゼンスル
ホニルメチル基、トルエンスルホニルメチル基、ナフタ
レンスルホニルメチル基など、前記の低級アルキル基に
前記のアリールスルホニル基が結合したものを意味す
る。
アリールスルホニルアミノ基は、ベンゼンスルホニル
アミノ基、トルエンスルホニルアミノ基、ナフタレンス
ルホニルアミノ基など、アミノ基に前記のアリールスル
ホニル基が結合したものを含む。
アリールオキシ基は、フェノキシ基、1−ナフトキシ
基、2−ナフトキシ基など、酸素原子に前記のアリール
基が結合したものを含む。
アリールカルボニル基は、フェニルカルボニル基、ナ
フチルカルボニル基など、カルボニル基に前記のアリー
ル基が結合したものを含む。
アリールカルボニルアミノ基は、フェニルカルボニル
アミノ基、ナフチルカルボニルアミノ基など、アミノ基
に前記のアリールカルボニル基が結合したものを含む。
アリール低級アルケニル基は、フェニルエテニル基、
ナフチルエテニル基など、前記アリール基で置換された
炭素数6以下のアルケニル基等を含む。
複素環基としては後記のものが挙げられ、具体的には
ピリジル基、キノリル基、イソキノリル基、チアゾリル
基、チアジアゾリル基、ベンゾフラニル基、ジベンゾフ
ラニル基、チアナフタレニル基、1H−1,2,3−トリアゾ
リル基、1,2,4−トリアゾリル基、テトラゾリル基、フ
リル基、チエニル基、ピロリル基、イミダゾリル基、ピ
リミジニル基、インドリル基、ベンズイミダゾリル基等
を含み、これらは、例えばハロイソキノリル基、メチル
イソキノリル基のように前記のハロゲン原子、低級アル
キル基で置換されたものを含む。
複素環低級アルキル基とは、例えばピリジルメチル基
等のように前記の複素環基により置換された前記の低級
アルキル基を意味し、ハロ複素環低級アルキル基とは、
前記の複素環低級アルキル基の複素環がハロゲンで置換
されたものである。
複素環低級アルキルアミノ基とは、例えばピリジルメ
チルアミノ基等のように前記の複素環低級アルキル基で
置換されたアミノ基を意味し、複素環低級アルキルカル
バモイル基とは、例えばピリジルメチルカルバオイル基
等のように前記の複素環低級アルキル基で置換されたカ
ルバモイル基を意味する。
また、単にピリジル基といった場合は、2−ピリジル
基、3−ピリジル基、および4−ピリジル基を含み、結
合位置を規定するものではない。同様に他の複素環基に
ついても結合位置を規定するものではない。
低級アルキレンジオキシベンジル基とは、メチレンジ
オキシベンジル基、エチレンジオキシベンジル基、およ
びプロピレンジオキシベンジル基などである。
好適な「複素環基」は、酸素原子、硫黄原子、窒素原
子などの少なくとも1個の複素原子を有する飽和または
不飽和の単環または多環複素環基を意味する。
より好ましい例としては、下記の複素環基、 −窒素原子1ないし5個を有する7ないし12員、好まし
くは9または10員の不飽和縮合複素環基(好ましくは二
環基)、たとえばインドリル、イソインドリル、インド
リジニル、ベンズイミダゾリル、キノリル、イソキノリ
ル、インダゾリル、ベンゾトリアゾリル、テトラゾロピ
リジル、テトラゾロピリダジニル(たとえばテトラゾロ
[1,5−b]ピリダジニルなど)、ジヒドロトリアゾロ
ピリダジニルなど; −硫黄原子1ないし3個を有する7ないし12員、好まし
くは9または10員の不飽和縮合複素環基(好ましくは二
環基)またはそのS,S−二酸化物、たとえばジチアナフ
タレニル(たとえば4H−1,3−ジチアナフタレニル、1,4
−ジチアナフタレニルなど)、ベンゾチオフェニルまた
はそのS,S−二酸化物(たとえばベンゾ[a]チオフェ
ニルまたはそのS,S−二酸化物、ベンゾ[b]チオフェ
ニルまたはそのS,S−二酸化物など)など; −窒素原子1ないし4個を有する3ないし8員、好まし
くは5または6員の不飽和複素単環基、たとえばピロリ
ル、ピロリニル、イミダゾリル、ピラゾリル、ピリジル
およびそのN−オキサイド、ピリミジル、ピラジニル、
ピリダジニル、トリアゾリル(たとえば4H−1,2,4−ト
リアゾリル、1H−1,2,3−トリアゾリル、2H−1,2,3−ト
リアゾリルなど)、テトラゾリル(たとえば1H−テトラ
ゾリル、2H−テトラゾリルなど)、ジヒドロトリアジニ
ル(たとえば4,5−ジヒドロ−1,2,4−トリアジニル、2,
5−ジヒドロ−1,2,4−トリアジニルなど)など; −窒素原子1ないし4個を有する3ないし8員、好まし
くは5または6員の飽和複素単環基、たとえばアゼチジ
ニル、ピロリジニル、イミダゾリジニル、ピペリジニ
ル、ピラゾリジニル、ピペラジニルなど; −酸素原子1ないし2個および窒素原子1ないし3個を
有する7ないし12員、好ましくは9または10員の不飽和
縮合複素環基(好ましくは二環基)、たとえばベンゾオ
キサゾリル、ベンゾオキサジアゾリルなど; −酸素原子1ないし2個および窒素原子1ないし3個を
有する3ないし8員、好ましくは5または6員の不飽和
複素単環基、たとえばオキサゾリル、イソオキサゾリ
ル、オキサジアゾリル(たとえば1,2,4−オキサジアゾ
リル、1,3−4−オキサジアゾリル、1,2,5−オイサジア
ゾリルなど)など; −酸素原子1ないし2個および窒素原子1ないし3個を
有する3ないし8員、好ましくは5または6員の飽和複
素単環基、たとえばモルホリニルなど; −硫黄原子1ないし2個および窒素原子1ないし3個を
有する7ないし12員、好ましくは9または10員の不飽和
縮合複素環基(好ましくは二環基)、たとえば、ベンゾ
チアゾリル、ベンゾチアジアゾリルなど; −硫黄原子1ないし2個および窒素原子1ないし3個を
有する3ないし8員、好ましくは5または6員の不飽和
複素単環基、たとえばチアゾリル、1,2−チアゾリル、
チアゾリル、チアジアゾリル(たとえば1,2,4−チアジ
アゾリル、1,3,4−チアジアゾリル、1,2,5−チアジアゾ
リル、1,2,3−チアジアゾリルなど)など; −硫黄原子1ないし2個および窒素原子1ないし3個を
有する3ないし8員、好ましくは5または6員の飽和複
素単環基、たとえばチアゾリジニルなど; −硫黄原子1個を有する3ないし8員、好ましくは5ま
たは6員の不飽和複素単環基、たとえばチエニルなど;
などを挙げることができる。
好適な「エステル化されたカルボキシ基」としては、
下記に示すものを挙げることができる。
エステル化されたカルボキシのエステル部分の好適な
例としては、低級アルキルエステル(たとえばメチルエ
ステル、エチルエステル、プロピルエステル、イソプロ
ピルエステル、ブチルエステル、イソブチルエステル、
第三級ブチルエステル、ペンチルエステル、ヘキシルエ
ステルなど)、この低級アルキルエステルは適当な置換
基を少なくとも1個有していてもよく、その例として
は、たとえば低級アルカノイルオキシ(低級)アルキル
エステル[たとえばアセトキシメチルエステル、プロピ
オニルオキシメチルエステル、ブチリルオキシメチルエ
ステル、バレリルオキシメチルエステル、ピバロイルオ
キシメチルエステル、ヘキサノイルオキシメチルエステ
ル、1−(または2−)アセトキシエチルエステル、1
−(または2−、または3−)アセトキシプロピルエス
テル、1−(または2−、または3−、または4−)ア
セトキシブチルエステル、1−(または2−)プロピオ
ニルオキシエチルエステル、1−(または2−、または
3−)プロピオニルオキシプロピルエステル、1−(ま
たは2−)ブチリルオキシエチルエステル、1−(また
は2−)イソブチリルオキシエチルエステル、1−(ま
たは2−)ピバロイルオキシエチルエステル、1−(ま
たは2−)ヘキサノイルオキシエチルエステル、イソブ
チリルオキシメチルエステル、2−エチルブチリルオキ
シメチルエステル、3,3−ジメチルブチリルオキシメチ
ルエステル、1−(または2−)ペンタノイルオキシエ
チルエステルなど]、低級アルカンスルホニル(低級)
アルキルエステル(たとえば2−メシルエチルエステル
など)、モノ(またはジまたはトリ)ハロ(低級)アル
キルエステル(たとえば2−ヨードエチルエステル、2,
2,2−トリクロロエチルエステルなど);低級アルコキ
シカルボニルオキシ(低級)アルキルエステル[たとえ
ばメトキシカルボニルオキシメチルエステル、エトキシ
カルボニルオキシメチルエステル、プロポキシカルボニ
ルオキシメチルエステル、第三級ブトキシカルボニルオ
キシメチルエステル、1−(または2−)メトキシカル
ボニルオキシエチルエステル、1−(または2−)エト
キシカルボニルオキシエチルエステル、1−(または2
−)イソプロポキシカルボニルオキシエチルエステルな
ど]、フタリジリデン(低級)アルキルエステル、また
は(5−低級アルキル−2−オキソ−1,3−ジオキソー
ル−4−イル)(低級)アルキルエステル[たとえば
(5−メチル−2−オキソ−1,3−ジオキソール−4−
イル)メチルエステル、(5−エチル−2−オキソ−1,
3−ジオキソール−4−イル)メチルエステル、(5−
プロピル−2−オキソ−1,3−ジオキソール−4−イ
ル)エチルエステルなど];低級アルケニルエステル
(たとえばビニルエステル、アリルエステルなど);低
級アルキルエステル(たとえばエチニルエステル、プロ
ピニルエステルなど);適当な置換基を少なくとも1個
有していてもよいアル(低級)アルキルエステル(たと
えばベンジルエステル、4−メトキシベンジルエステ
ル、4−ニトロベンジルエステル、フェネチルエステ
ル、トリチルエステル、ベンズヒドリルエステル、ビス
(メトキシフェニル)メチルエステル、3,4−ジメトキ
シベンジルエステル、4−ヒドロキシ−3,5−ジ第三級
ブチルベンジルエステルなど);適当な置換基を少なく
とも1個有していてもよいアリールエステル(たとえば
フェニルエステル、4−クロロフェニルエステル、トリ
ルエステル、第三級ブチルフェニルエステル、キシリル
エステル、メシチルエステル、クメニルエステルな
ど);フタリジルエステル;などを挙げることができ
る。
このように定義される保護されたエステル化されたカ
ルボキシの好ましい例としては、低級アルコキシカルボ
ニルおよびフェニル(またはニトロフェニル)(C1−C
4)アルコキシカルボニルを挙げることができ、最も好
ましいものとしては、メトキシカルボニル、エトキシカ
ルボニルおよびベンジルオキシカルボニルを挙げること
ができる。
好適な「アミド化されたカルボキシ基」としては、以
下のものを挙げることができる。
カルバモイル基、 モノまたはジ低級アルキルカルバモイル基(低級アルキ
ル基は前記のものを挙げることができる)[例えばメチ
ルカルバモイル、ジメチルカルバモイル、イソプロピル
カルバモイル、n−ブチルカルバモイル、t−ブチルカ
ルバモイル、N−メチル−N−(ピリジルメチル)カル
バモイル等]、 アリール低級アルキルカルバモイル基(アリール基およ
び低級アルキル基は前記のものを挙げることができる)
[例えばベンジルカルバモイル、3,4−メチレンジオキ
シベンジルカルバモイル、ジアミノベンジルカルバモイ
ル、フェネチルカルバモイル]、 炭素数3〜7のシクロ低級アルキルカルバモイル基(シ
クロ低級アルキル基は前記のものを挙げることができ
る)[例えばシクロプロピルカルバモイル、シクロブチ
ルカルバモイル、シクロペンチルカルバモイル、シクロ
ヘキシルカルバモイル等]、 アリールカルバモイル(アリール基は前記のものを挙げ
ることができる)[例えばフェニルカルバモイル、ナフ
チルカルバモイル等]、 複素環カルバモイル基(複素環は前記のものを挙げるこ
とができる)[例えばチアゾリルカルバモイル、チアジ
アゾリルカルバモイル、ピリジルカルバモイル、トリア
ゾリルカルバモイル、テトラゾリルカルバモイル、N−
メチル−N−ピリジンカルバモイル、モルホリノカルバ
モイル等]、 複素環低級アルキルカルバモイル基(複素環低級アルキ
ル基は前記のものを挙げることができる)[例えばモル
ホリノエチルカルバモイル、ピリジルメチルカルバモイ
ル、メチレンジオキシベンジルカルバモイル等]、 窒素原子が窒素含有複素環の一員となっているN−ジ置
換カルバモイル(例えばモノホリノカルボニル、チオモ
ルホリノカルボニル、1−パーヒドロアゼピニルカルボ
ニル、1,1−ジオキソチアゾリジンカルボニル、ピペリ
ジノカルボニル、1−ピペラジニルカルボニル、4−
(2−ヒドロキシエチル)−1−ピペラジニルカルボニ
ル、4−メチル−1−ピペラジニルカルボニル、カルボ
キシピロリジノカルボニル等)、 置換スルホニルカルバモイル基など。
また該置換スルホニルカルバモイル基の置換基として
は、前記の、炭素数8までのアルキル基、ハロ低級アル
キル基、アリール低級アルキル基、ヒドロキシ低級アル
キル基、トリ低級アルキルシリル低級アルキル基、低級
アルコキシ低級アルキル基、低級アルキルチオ低級アル
キル基、複素環基、またはアリール基等が挙げられ、該
アリール基は、前記の、ハロゲン原子、低級アルキル
基、ハロ低級アルキル基、低級アルコキシ基またはニト
ロ基等で置換されていてもよい。具体的には、ナフチル
スルホニルカルバモイル、ベンゼンスルホニルカルバモ
イル、ニトロベンゼンスルホニルカルバモイル、トリハ
ロベンゼンスルホニルカルバモイル、低級アルコキシベ
ンゼンスルホニルカルバモイル、ハロベンゼンスルホニ
ルカルバモイル、モノ又はジ低級アルキルベンゼンスル
ホニルカルバモイル、炭素数1〜8のアルキルスルホニ
ルカルバモイル(t−ブチルスルホニルカルバモイル、
ブチルスルホニルカルバモイル、プロピルスルホニルカ
ルバモイル、イソプロピルスルホニルカルバモイル、メ
チルスルホニルカルバモイル、オクチルスルホニルカル
バモイル、ペンチルスルホニルカルバモイル、イソペン
チルスルホニルカルバモイル、ヘキシルスルホニルカル
バモイル等)、トリハロ(低級)アルキルスルホニルカ
ルバモイル、フェニル(低級)アルキルスルホニルカル
バモイル、トリ低級アルキルスルホニルカルバモイル、
低級アルキルチオ低級アルキルスルホニルカルバモイ
ル、低級アルコキシ(低級)アルキルスルホニルカルバ
モイル、キノリルスルホニルカルバモイル等が挙げられ
る。
好適な「アシル基」としては、脂肪族アシル、芳香族
アシル、複素環アシル、ならびに芳香族基または複素環
基で置換された脂肪族アシルであって、カルボン酸、炭
酸、スルホン酸、カルバミン酸などから誘導されたアシ
ルを挙げることができる。
この脂肪族アシルとしては、飽和または不飽和の非環
式または環式のもの、たとえば低級アルカノイル(たと
えばホルミル、アセチル、プロピオニル、ブチリル、イ
ソブチリル、バレリル、イソバレリル、ピバロイル、ヘ
キサノイルなど)などのアルカノイル、低級アルキルス
ルホニル(たとえばメシル、エチルスルホニル、プロピ
ルスルホニル、イソプロピルスルホニル、ブチルスルホ
ニル、イソブチルスルホニル、ペンチルスルホニル、ヘ
キシルスルホニルなど)などのアルキルスルホニル、カ
ルバモイル、N−アルキルカルバモイル(たとえばメチ
ルカルバモイル、エチルカルバモイルなど)、低級アル
コキシカルボニル(たとえばメトキシカルボニル、エト
キシカルボニル、プロポキシカルボニル、ブトキシカル
ボニル、第三級ブトキシカルボニルなど)などのアルコ
キシカルボニル、低級アルケニルオキシカルボニル(た
とえばビニルオキシカルボニル、アリルオキシカルボニ
ルなど)などのアルケニルオキシカルボニル、低級アル
ケノイル(たとえばアクリロイル、メタアクリロイル、
クロトノイルなど)などのアルケノイル、シクロ(低
級)アルカンカルボニル(たとえばシクロプロパンカル
ボニル、シクロペンタンカルボニル、シクロヘキサンカ
ルボニルなど)などのシクロアルカンカルボニルなどを
挙げることができる。
芳香族アシルとしては、C6−C10アロイル(たとえば
ベンゾイル、トルオイル、キシロイルなど)、N−(C6
−C10)アリールカルバモイル(たとえばN−フェニル
カルバモイル、N−トリルカルバモイル、N−ナフチル
カルバモイルなど)、C6−C10アレーンスルホイル(た
とえばベンゼンスルホニル、トシルなど)などを挙げる
ことができる。
複素環アシル、たとえば複素環カルボニル;複素環
(低級)アルカノイル(たとえば複素環アセチル、複素
環プロパノイル、複素環ブタノイル、複素環ペンタノイ
ル、複素環ヘキサノイルなど);複素環(低級)アルケ
ノイル(たとえば複素環プロペノイル、複素環ブテノイ
ル、複素環ペンテノイル、複素環ヘキセノイルなど);
複素環グリオキシロイル;複素環スルフィニル;複素環
スルホニル;などを挙げることができる。
芳香族基で置換された脂肪族アシルとしては、フェニ
ル(低級)アルコキシカルボニル(たとえばベンジルオ
キシカルボニル、フェネチルオキシカルボニルなど)な
どのアラルコキシカルボニルなどを挙げることができ
る。
これらのアシル基は、1個またはそれ以上の適当な置
換基、例えばニトロなどでさらに置換されていてもよ
く、そのような置換基を有する好ましいアシルとして
は、ニトロアラルコキシカルボニル(たとえばニトロベ
ンジルオキシカルボニルなど)などを挙げることができ
る。
本発明のベンズイミダゾール誘導体の好適な塩は、無
毒性で医薬として許容しうる慣用の塩であり、例えばナ
トリウム、カリウムなどのアルカリ金属塩、カルシウ
ム、マグネシウムなどのアルカリ土類金属塩、アンモニ
ウム塩などの無機塩基との塩、及びトリエチルアミン、
ピリジン、ピコリン、エタノールアミン、トリエタノー
ルアミン、ジシクロヘキシルアミ、N,N′−ジベンジル
エチレンアミンなどの有機アミン塩、及び塩酸、臭化水
素酸、硫酸、リン酸などの無機酸塩、及びギ酸、酢酸、
トリフルオロ酢酸、マレイン酸、酒石酸などの有機カル
ボン酸塩、及びメタンスルホン酸、ベンゼンスルホン
酸、p−トルエンスルホン酸などをスルホン酸付加塩、
及びアルギニン、アスパラギン酸、グルタミン酸などの
塩基性又は酸性アミノ酸といった塩基との塩又は酸付加
塩が挙げられる。
本発明の化合物は1か所以上の不斉中心を有すること
もあり、それゆえ、それらは鏡像体またはジアステレオ
マーとして存在しうる。さらに、アルケニル基を含有す
る式の若干の化合物は、シス又はトランス異性体として
存在しうる。いずれの場合にも、本発明はそれらの混合
物及び各個の異性体をともに包含するものである。
本発明の化合物は互変異性体の形で存在する場合もあ
り、本発明はそれらの混合物及び各個の互変異性体をと
もに包含するものである。
本発明の化合物及びその塩は、溶媒和物の形をとるこ
ともありうるが、これも本発明の範囲に含まれる。溶媒
和物としては、好ましくは、水和物及びエタノール和物
が挙げられる。
本発明の具体的な化合物としては、式(IX)で表され
るベンズイミダゾール誘導体では、6−ベンゼンスルホ
ニルカルバモイル−1−(2−クロロベンジル)−2−
メチルベンズイミダゾール、6−ベンゼンスルホニルカ
ルバモイル−1−(ビフェニル−4−イルメチル)−2
−エチルベンズイミダゾール、5−ベンゼンスルホニル
カルバモイル−1−(2−クロロベンジル)−2−メチ
ルベンズイミダゾール、5−(4−クロロベンゼンスル
ホニルカルバモイル)−1−(2−クロロベンジル)−
2−メチルベンズイミダゾール、1−(2−クロロベン
ジル)−2−メチル−5−(2−ナフタレンスルホニル
カルバモイル)ベンズイミダゾール、1−(2−クロロ
ベンジル)−6−メタンスルホニルカルバモイル−2−
メチルベンズイミダゾール、6−(1−ブタンスルホニ
ルカルバモイル)−1−(2−クロロベンジル)−2−
メチルベンズイミダゾール、1−(2−クロロベンジ
ル)−2−メチル−6−(1−オクタンスルホニルカル
バモイル)ベンズイミダゾール、1−(2−クロロベン
ジル)−2−メチル−6−(2−プロパンスルホニルカ
ルバモイル)ベンズイミダゾール、1−(ビフェニル−
4−イルメチル)−6−(1−ブタンスルホニルカルバ
モイル)−2−メチルベンズイミダゾール、6−(1−
ブタンスルホニルカルバモイル)−1−(2,4−ジクロ
ロベンジル)−2−メチルベンズイミダゾール、1−
(ビフェニル−4−イルメチル)−6−(1−ブタンス
ルホニルカルバモイル)−2−エチルベンズイミダゾー
ル、6−ベンゼンスルホニルカルバモイル−1−(ビフ
ェニル−4−イルメチル)−2−トリフルオロメチルベ
ンズイミダゾール、5−ベンゼンスルホニルカルバモイ
ル−1−(ビフェニル−4−イルメチル)−2−トリフ
ルオロメチルベンズイミダゾール、6−ベンゼンスルホ
ニルカルバモイル−2−シクロプロピル−1−(2−フ
ルオロベンジル)ベンズイミダゾール、N−ベンゼンス
ルホニル−3−[1−(2−クロロベンジル)−2−メ
チルベンズイミダゾール−6−イル]アクリルアミド、
N−ベンゼンスルホニル−2−[1−(2−クロロベン
ジル)−2−メチルベンズイミダゾール−6−イル]ア
セトアミド、1−(2−クロロベンジル)−2−メチル
−6−(2−ナフタレンスルホニルカルバモイル)ベン
ズイミダゾール、1−(2−クロロベンジル)−2−メ
チル−6−(1−ナフタレンスルホニルカルバモイル)
ベンズイミダゾール、6−(4−クロロベンゼンスルホ
ニルカルバモイル)−1−(2−クロロベンジル)−2
−メチルベンズイミダゾール、6−(3−クロロベンゼ
ンスルホニルカルバモイル)−1−(2−クロロベンジ
ル)−2−メチルベンズイミダゾール、5−ベンゼンカ
ルバモイル−2−ベンジル−1−(2−クロロベンジ
ル)ベンズイミダゾール、6−ベンゼンスルホニルカル
バモイル−2−ベンジル−1−(2−クロロベンジル)
ベンズイミダゾール、6−ベンゼンスルホニルカルバモ
イル−1−(ビフェニル−4−イルメチル)−2−メチ
ルベンズイミダゾール、1−(2−クロロベンジル)−
2−メチル−6−トリフルオロメタンスルホニルカルバ
モイルベンズイミダゾール、6−ベンゼンスルホニルカ
ルバモイル−1−(2,4−ジクロロベンジル)−2−メ
チルベンズイミダゾール、1−(2−クロロベンジル)
−6−(4−メトキシベンゼンスルホニルカルバモイ
ル)−2−メチルベンズイミダゾール、1−(2−クロ
ロベンジル)−2−メチル−6−(α−トルエンスルホ
ニルカルバモイル)ベンズイミダゾール、1−(2−ク
ロロベンジル)−6−(2,5−ジメチルベンゼンスルホ
ニルカルバモイル)−2−メチルベンズイミダゾール、
1−(2−クロロベンジル)−2−メチル−6−(4−
ニトロベンゼンスルホニルカルバモイル)ベンズイミダ
ゾール、1−(2−クロロベンジル)−2−メチル−6
−[4−(トリフルオロメチル)ベンゼンスルホニルカ
ルバモイル]ベンズイミダゾール、6−(2−クロロベ
ンゼンスルホニルカルバモイル)−1−(2−クロロベ
ンジル)−2−メチルベンズイミダゾール、6−ベンゼ
ンスルホニルカルバモイル−2−ベンジル−1−(2,4
−ジクロロベンジル)ベンズイミダゾール、5−ベンゼ
ンスルホニルカルバモイル−2−ベンジル−1−(2,4
−ジクロロベンジル)ベンズイミダゾール、6−ベンゼ
ンスルホニルカルバモイル−1−(ビフェニル−4−イ
ルメチル)−2−ヒドロキシベンズイミダゾール、6−
ベンゼンスルホニルカルバモイル−1−(ビフェニル−
4−イルメチル)−2−メルカプトベンズイミダゾー
ル、6−ベンゼンスルホニルカルバモイル−1−(ビフ
ェニル−4−イルメチル)−2−メトキシベンズイミダ
ゾール、6−ベンゼンスルホニルカルバモイル−1−
(ビフェニル−4−イルメチル)−2−カルボキシベン
ズイミダゾール、6−ベンゼンスルホニルカルバモイル
−1−(ビフェニル−4−イルメチル)−2−メチルア
ミノベンズイミダゾール、2−アミノ−6−ベンゼンス
ルホニルカルバモイル−1−(2−ビフェニル−4−イ
ルメチル)ベンズイミダゾール、6−ベンゼンスルホニ
ルカルバモイル−1−(ビフェニル−4−イルメチル)
−2−n−プロピルベンズイミダゾール、6−ベンゼン
スルホニルカルバモイル−1−(ビフェニル−4−イル
メチル)−2−n−ヘプチルベンズイミダゾール、6−
ベンゼンスルホニルカルバモイル−1−(ビフェニル−
4−イルメチル)−2−クロロメチルベンズイミダゾー
ル、6−ベンゼンスルホニルカルバモイル−1−(ビフ
ェニル−4−イルメチル)−2−メトキシメチルベンズ
イミダゾール、6−ベンゼンスルホニルカルバモイル−
1−(ビフェニル−4−イルメチル)−2−i−プロピ
ルベンズイミダゾール、6−ベンゼンスルホニルカルバ
モイル−1−(ビフェニル−4−イルメチル)−2−メ
チルチオベンズイミダゾール、6−ベンゼンスルホニル
カルバモイル−1−(ビフェニル−4−イルメチル)−
2−エチルチオベンズイミダゾール、6−ベンゼンスル
ホニルカルバモイル−1−(ビフェニル−4−イルメチ
ル)−2−n−プロピルチオベンズイミダゾール、6−
ベンゼンスルホニルカルバモイル−1−(ビフェニル−
4−イルメチル)−2−n−ヘキシルチオベンズイミダ
ゾール、6−ベンゼンスルホニルカルバモイル−1−
(ビフェニル−4−イルメチル)ベンズイミダゾール、
6−ベンゼンスルホニルカルバモイル−1−(2,4−ジ
フルオロベンジル)−2−メチルベンズイミダゾール、
6−ベンゼンスルホニルカルバモイル−1−(ビフェニ
ル−4−イルメチル)−2−フェニルベンズイミダゾー
ル、6−ベンゼンスルホニルカルバモイル−2−メチル
−1−(2−ニトロベンジル)ベンズイミダゾール、6
−ベンゼンスルホニルカルバモイル−2−メチル−1−
ベンジルベンズイミダゾール、6−ベンゼンスルホニル
カルバモイル−2−メチル−1−(4−ニトロベンジ
ル)ベンズイミダゾール、6−ベンゼンスルホニルカル
バモイル−1−(4−ベンジルオキシベンジル)−2−
メチルベンズイミダゾール、6−ベンゼンスルホニルア
ミノメチル−1−(2−クロロベンジル)−2−メチル
ベンズイミダゾール、N−ベンゼンスルホニル−3−
[1−(2−クロロベンジル)−2−メチルベンズイミ
ダゾール−6−イル]プロピオンアミド、6−ベンゼン
スルホニルカルバモイル−2−メチル−1−[4−(1,
2,3−チアジアゾール−4−イル)ベンジル]ベンズイ
ミダゾール、1−(2−クロロベンジル)−2−メチル
−6−(8−キノリンスルホニルカルバモイル)ベンズ
イミダゾール、6−(4−t−ブチルベンゼンスルホニ
ルカルバモイル)−1−(2−クロロベンジル)−2−
メチルベンズイミダゾール、6−ベンゼンスルホニルカ
ルバモイル−2−メチル−1−[4−(トリフルオロメ
チル)ベンジル]ベンズイミダゾール、5−ベンゼンス
ルホニルカルバモイル−2−メチルベンズイミダゾー
ル、1−(ビフェニル−4−イルメチル)−6−(1−
ブタンスルホニルカルバモイル)−2−メトキシメチル
ベンズイミダゾール、1−(4−ベンジルオキシベンジ
ル)−6−(1−ブタンスルホニルカルバモイル)−2
−メトキシメチルベンズイミダゾール、6−(1−ブタ
ンスルホニルカルバモイル)−1−(2,4−ジクロロベ
ンジル)−2−メトキシメチルベンズイミダゾール、1
−(2−クロロベンジル)−2−メチル−6−(1−プ
ロパンスルホニルカルバモイル)ベンズイミダゾール、
6−エタンスルホニルカルバモイル−1−(2−クロロ
ベンジル)−2−メチルベンズイミダゾール、6−(プ
ロパンスルタム−1−イルカルボニル)−1−(2−ク
ロロベンジル)−2−メチルベンズイミダゾール、6−
ベンゼンスルホニルカルバモイル−1−(ビフェニル−
4−イルメチル)−2−シクロプロピルベンズイミダゾ
ール、1−(2−クロロベンジル)−2−メチル−6−
(1−ペンタンスルホニルカルバモイル)ベンズイミダ
ゾール、1−(2−クロロベンジル)−2−メチル−6
−[(3−メチルブタン)スルホニルカルバモイル]ベ
ンズイミダゾール、1−(2−クロロベンジル)−6−
(1−ヘキサンスルホニルカルバモイル)−2−メチル
ベンズイミダゾール、7−(1−ブタンスルホニルカル
バモイル)−1−(2,4−ジクロロベンジル)−2−メ
チルベンズイミダゾール、1−(2−クロロベンジル)
−2−メチル−6−[1−[3−(トリメチルシリル)
プロパン]スルホニルカルバモイル]ベンズイミダゾー
ル、4−(1−ブタンスルホニルカルバモイル)−1−
(2,4−ジクロロベンジル)−2−メチルベンズイミダ
ゾール、1−(4−ベンジルオキシベンジル)−6−
(1−ブタンスルホニルカルバモイル)−2−メチルベ
ンズイミダゾール、6−(1−ブタンスルホニルカルバ
モイル)−1−[(2′−シアノビフェニル−4−イ
ル)メチル]−2−メチルベンズイミダゾール、6−
(1−エタンスルホニルカルバモイル)−1−[2′−
フルオロビフェニル−4−イル)メチル]−2−メチル
ベンズイミダゾール、6−(1−ブタンスルホニルカル
バモイル)−1−[(3−フルオロビフェニル−4−イ
ル)メチル]−2−メチルベンズイミダゾール、1−
(2−クロロベンジル)−6−[(2−メトキシエタ
ン)スルホニルカルバモイル]−2−メチルベンズイミ
ダゾール、1−(2−クロロベンジル)−6−(1−ヘ
キサンスルホニルカルバモイル)−2−メチルベンズイ
ミダゾール、1−(2,4−ジクロロベンジル)−2−メ
チル(1−ペンタンスルホニルカルバモイル)ベンズイ
ミダゾール、1−(ビフェニル−4−イルメチル)−2
−エチル−6−[1−(3−(メチルチオ)プロパン]
スルホニルカルバモイルベンズイミダゾール、1−(4
−ビフェニルメチル)−2−エチル−6−(1−ペンタ
ンスルホニルカルバモイル)ベンズイミダゾール、6−
(1−ブタンスルホニルカルバモイル)−1−(2,4−
ジクロロベンジル)−2−エチルベンズイミダゾール、
1−(4−ビフェニルメチル)−2−エチル−6−[1
−(3−メチル)ブタンスルホニルカルバモイル]ベン
ズイミダゾール、5−(1−ブタンスルホニルカルバモ
イル)−1−(2,4−ジクロロベンジル)−2−メチル
ベンズイミダゾール、1−(4−ビフェニルメチル)−
5−(1−ブタンスルホニルカルバモイル)−2−エチ
ルベンズイミダゾール、1−(4−ビフェニルメチル)
−2−エチル−6−(2−メトキシエタンスルホニルカ
ルバモイル)ベンズイミダゾール、6−(1−ブタンス
ルホニルカルバモイル)−2−エチル−1−[4−(4
−フルオロベンジルオキシ)ベンジル]ベンズイミダゾ
ール、6−(1−ブタンスルホニルカルバモイル)−1
−[4−(3,4−ジクロロベンジルオキシ)ベンジル]
−2−エチルベンズイミダゾール、6−(1−ブタンス
ルホニルカルバモイル)−1−[sec−(2,4−ジクロロ
フェネチル)]−2−メチルベンズイミダゾール、6−
(1−ブタンスルホニルカルバモイル)−1−[4−
(2−ピリジル)ベンジル]−2−メチルベンズイミダ
ゾール、6−(1−ブタンスルホニルカルバモイル)−
1−(2,4−ジクロロベンジル)−2,4−ジメチルベンズ
イミダゾール、6−(1−ブタンスルホニルカルバモイ
ル)−2−メチル−1−(4−フェノキシベンジル)ベ
ンズイミダゾール、6−(ブタンスルホニルカルバモイ
ル)−2−メチル−1−(2−ピリジルメチル)ベンズ
イミダゾール、1−[(4−ベンゾイルアミノ)ベンジ
ル]−6−(1−ブタンスルホニルカルバモイル)−2
−メチルベンズイミダゾール、6−(1−ブタンスルホ
ニルカルバモイル)−2−メチル−[4−(2−フェニ
ルエチル)ベンジル]ベンズイミダゾール、1−[(4
−ベンゾイル)ベンジル]−6−(1−ブタンスルホニ
ルカルバモイル)−2−メチルベンズイミダゾール、6
−(1−ブタンスルホニルカルバモイル)−2−メチル
−[4−(2−フェニルエテニル)ベンジル]ベンズイ
ミダゾール、1−(ジベンゾフラン−2−イルメチル)
−6−(1−ブタンスルホニルカルバモイル)−2−メ
チルベンズイミダゾール、6−(1−ブタンスルホニル
カルバモイル)−1−(2,4−ジクロロベンジル)−2
−ヒドロキシベンズイミダゾール、6−(1−ブタンス
ルホニルカルバモイル)−2−メチル−1−(2−キノ
リルメチル)ベンズイミダゾール、及び6−(1−ブタ
ンスルホニルカルバモイル)−2−メチル−1−[3−
(4−ブロモイソキノリル)メチル]ベンズイミダゾー
ルなどが挙げられる。
式(X)で表されるものとしては、具体的には、1−
(2−シアノベンジル)−6−エトキシカルボニル−2
−n−プロピルベンズイミダゾール、6−エトキシカル
ボニル−2−N−プロピル−1−(2−ピリジルメチ
ル)ベンズイミダゾール、6−エトキシカルボニル−1
−メチル−2−n−プロピルベンズイミダゾール、1−
n−ブチル−6−エトキシカルボニル−2−n−プロピ
ルベンズイミダゾール、1−(ビフェニル−4−イルメ
チル)−6−エトキシカルボニル−2−メチルベンズイ
ミダゾール、6−エトキシカルボニル−1−(2−メト
キシベンジル)−2−メチルベンズイミダゾール、6−
エトキシカルボニル−1−(4−メトキシベンジル)−
2−メチルベンズイミダゾール、1−[2−(ベンゼン
スルホニルメチル)ベンジル]−6−エトキシカルボニ
ル−2−メチルベンズイミダゾール、1−(2−シアノ
ベンジル)−6−(2−シアノベンジルオキシカルボニ
ル)−2−メチルベンズイミダゾール、1−(ビフェニ
ル−2−イルメチル)−6−エトキシカルボニル−2−
メチルベンズイミダゾール、6−エトキシカルボニル−
2−メチル−1−(2−ナフチルメチル)ベンズイミダ
ゾール、1−(ビフェニル−4−イルメチル)−6−エ
トキシカルボニル−2−エチルベンズイミダゾール、6
−エトキシカルボニル−2−n−プロピル−1−i−プ
ロピルベンズイミダゾール、2−ベンジル−6−エトキ
シカルボニル−1−メチルベンズイミダゾール、6−カ
ルボキシ−1−メチル−2−n−プロピルベンズイミダ
ゾール、6−カルボキシ−2−n−プロピル−1−i−
プロピルベンズイミダゾール、1−n−ブチル−6−カ
ルボキシ−2−n−プロピルベンズイミダゾール、6−
カルボキシ−2−メチル−1−(2−ニトロベンジル)
ベンズイミダゾール、1−(ビフェニル−4−イルメチ
ル)−6−カルボキシ−2−メチルベンズイミダゾー
ル、6−カルボキシ−1−(2−メトキシベンジル)−
2−メチルベンズイミダゾール、6−カルボキシ−1−
(4−メトキシベンジル)−2−メチルベンズイミダゾ
ール、6−カルボキシ−2−メチル−1−[2−(ベン
ゼンスルホニルメチル)ベンジル]ベンズイミダゾー
ル、6−カルボキシ−1−(2−シアノベンジル)−2
−メチルベンズイミダゾール、6−カルボキシ−1−
(ビフェニル−2−イルメチル)−2−メチルベンズイ
ミダゾール、6−カルボキシ−2−メチル−1−(2−
ナフチルメチル)ベンズイミダゾール、1−(ビフェニ
ル−4−イルメチル)−6−カルボキシ−2−エチルベ
ンズイミダゾール、5−カルボキシ−2−メチル−1−
(2−ニトロベンジル)ベンズイミダゾール、1−(ビ
フェニル−4−イルメチル)−6−カルボキシ−2−ト
リフルオロメチルベンズイミダゾール、1−(ビフェニ
ル−4−イルメチル)−5−カルボキシ−2−トリフル
オロメチルベンズイミダゾール、5−エトキシカルボニ
ル−2−メチルベンズイミダゾール、2−ベンジル−5
−エトキシカルボニルベンズイミダゾール、6−エトキ
シカルボニル−2−メチル−1−(2−ニトロベンジ
ル)ベンズイミダゾール、5−エトキシカルボニル−2
−メチル−1−(2−ニトロベンジル)ベンズイミダゾ
ール、5−エトキシカルボニル−2−トリフルオロメチ
ルベンズイミダゾール、1−(ビフェニル−4−イルメ
チル)−6−エトキシカルボニル−2−トリフルオロメ
チルベンズイミダゾール、1−(ビフェニル−4−イル
メチル)−5−エトキシカルボニル−2−トリフルオロ
メチルベンズイミダゾール、1−メチル−2−n−プロ
ピル−6−[(2−ピリジルメチル)カルバモイル]ベ
ンズイミダゾール、2−n−プロピル−1−i−プロピ
ル−6−[(2−ピリジルメチル)カルバモイル]ベン
ズイミダゾール、1−n−ブチル−2−n−プロピル−
6−[(2−ピリジルメチル)カルバモイル]ベンズイ
ミダゾール、2−ベンジル−1−メチル−6−[(2−
ピリジルメチル)カルバモイル]ベンズイミダゾール、
1−(2−メトキシベンジル)−2−メチル−6−
[(2−ピリジルメチル)カルバモイル]ベンズイミダ
ゾール、1−(4−メトキシベンジル)−2−メチル−
6−[(2−ピリジルメチル)カルバモイル]ベンズイ
ミダゾール、1−[2−(ベンゼンスルホニルメチル)
ベンジル]−2−メチル−6−[(2−ピリジルメチ
ル)カルバモイル]ベンズイミダゾール、1−(2−シ
アノベンジル)−2−メチル−6−[(2−ピリジルメ
チル)カルバモイル]ベンズイミダゾール、1−(ビフ
ェニル−2−イルメチル)−2−メチル−6−[(2−
ピリジルメチル)カルバモイル]ベンズイミダゾール、
2−メチル−1−(2−ナフチルメチル)−6−[(2
−ピリジルメチル)カルバモイル]ベンズイミダゾー
ル、1−(ビフェニル−4−イルメチル)−2−エチル
−6−[(2−ピリジルメチル)カルバモイル]ベンズ
イミダゾール、2−メチル−1−(2−ニトロベンジ
ル)−6−[(2−ピリジルメチル)カルバモイル]ベ
ンズイミダゾール、2−メチル−1−(2−ニトロベン
ジル)−5−[(2−ピリジルメチル)カルバモイル]
ベンズイミダゾール、1−(ビフェニル−4−イルメチ
ル)−2−メチル−6−[(2−ピリジルメチル)カル
バモイル]ベンズイミダゾール、1−(4−ベンジルオ
キシベンジル)−2−メチル−6−[(2−ピリジルメ
チル)カルバモイル]ベンズイミダゾール、2−メチル
−1−(3,4−メチレンジオキシベンジル)−6−
[(2−ピリジルメチル)カルバモイル]ベンズイミダ
ゾール、2−メチル−6−[(2−ピリジルメチル)カ
ルバモイル]−1−[4−(1,2,3−チアジアゾ−ル−
4−イル)ベンジル]ベンズイミダゾール、2−メチル
−5−[(2−ピリジルメチル)カルバモイル]ベンズ
イミダゾール、1−ベンゼンスルホニル−2−メチル−
6−[(2−ピリジルメチル)カルバモイル]ベンズイ
ミダゾール、1−ベンゼンスルホニル−2−メチル−5
−[(2−ピリジルメチル)カルバモイル]ベンズイミ
ダゾール、2−メチル−1−(4−ニトロベンジル)−
6−[(2−ピリジルメチル)カルバモイル]ベンズイ
ミダゾール、2−メチル−1−(4−ニトロベンジル)
−5−[(2−ピリジルメチル)カルバモイル]ベンズ
イミダゾール、2−メチル−1−(2−フェニルエチ
ル)−6−[(2−ピリジルメチル)カルバモイル]ベ
ンズイミダゾール、2−メチル−1−(2−フェニルエ
チル)−5−[(2−ピリジルメチル)カルバモイル]
ベンズイミダゾール、1−(4−アミノベンジル)−2
−メチル−6−[(2−ピリジルメチル)カルバモイ
ル]ベンズイミダゾール、1−(4−アミノベンジル)
−2−メチル−5−[(2−ピリジルメチル)カルバモ
イル]ベンズイミダゾール、1−[4−(ベンゼンスル
ホニルアミノ)ベンジル]−2−メチル−6−[(2−
ピリジルメチル)カルバモイルベンズイミダゾール、1
−(ビフェニル−4−イルメチル)−2−メチル−6−
[(2−ピリジルメチル)アミノメチル]ベンズイミダ
ゾール、2−ベンジル−6−カルボキシ−1−メチルベ
ンズイミダゾール、4−エトキシカルボニル−2−メチ
ルベンズイミダゾール、1−(4−ベンジルオキシベン
ジル)−6−エトキシカルボニル−2−メチルベンズイ
ミダゾール、1−(4−ベンジルオキシベンジル)−6
−カルボキシ−2−メチルベンズイミダゾール、6−エ
トキシカルボニル−1−[(2′−シアノビフェニル−
4−イル)メチル]−2−メチルベンズイミダゾール、
6−カルボキシ−1−[(2′−シアノビフェニル−4
−イル)メチル]−2−メチルベンズイミダゾール、6
−エトキシカルボニル−1−[(2′−フルオロビフェ
ニル−4−イル)メチル]−2−メチルベンズイミダゾ
ール、6−カルボキシ−1−[(2′−フルオロビフェ
ニル−4−イル)メチル]−2−メチルベンズイミダゾ
ール、6−エトキシカルボニル−1−[(3−フルオロ
ビフェニル−4−イル)メチル]−2−メチルベンズイ
ミダゾール、6−カルボキシ−1−[(3−フルオロビ
フェニル−4−イル)メチル]−2−メチルベンズイミ
ダゾール、1−(4−ビフェニルメチル)−5−エトキ
シカルボニル−2−エチルベンズイミダゾール、1−
(4−ビフェニルメチル)−5−カルボキシ−2−エチ
ルベンズイミダゾール、6−エトキシカルボニル−2−
エチル−1−[4−(4−フルオロベンジルオキシ)ベ
ンジル]ベンズイミダゾール、6−カルボキシ−2−エ
チル−1−[4−(4−フルオロベンジルオキシ)ベン
ジル]ベンズイミダゾール、1−[4−(3,4−ジクロ
ロベンジルオキシ)ベンジル]−6−エトキシカルボニ
ル−2−エチルベンズイミダゾール、6−カルボキシ−
1−[4−(3,4−ジクロロベンジルオキシ)ベンジ
ル]−2−エチルベンズイミダゾール、1−(4−ビフ
ェニルメチル)−6−(n−ブチルカルバモイル)−2
−エチルベンズイミダゾール、1−(4−ビフェニルメ
チル)−2−エチル−6−(チアゾール−2−イルカル
バモイル)ベンズイミダゾール、1−(4−ビフェニル
メチル)−2−エチル−6−(2−ピリジルカルバモイ
ル)ベンズイミダゾール、1−[sec−(2,4−ジクロロ
フェネチル)]−6−エトキシカルボニル−2−メチル
ベンズイミダゾール、6−カルボキシ−1−[sec−
(2,4−ジクロロフェネチル)]−2−メチルベンズイ
ミダゾール、1−(4−ビフェニルメチル)−2−エチ
ル−6−(フェニルカルバモイル)ベンズイミダゾー
ル、1−(4−ビフェニルメチル)−2−エチル−6−
(1,3,4−チアジアゾール−2−イルカルバモイル)ベ
ンズイミダゾール、1−(4−ビフェニルメチル)−2
−エチル−6−(テトラゾール−5−イルカルバモイ
ル)ベンズイミダゾール、1−(4−ビフェニルメチ
ル)−2−エチル−6−(1,3,4−トリアゾール−3−
イルカルバモイル)ベンズイミダゾール、1−(4−ビ
フェニルメチル)−2−エチル−(1,3,4−トリアゾー
ル−2−イルカルバモイル)ベンズイミダゾール、1−
(4−ビフェニルメチル)−2−エチル−6−(3−ピ
リジルカルバモイル)ベンズイミダゾール、1−(4−
ビフェニルメチル)−2−エチル−6−(4−ピリジル
カルバモイル)ベンズイミダゾール、1−(2,4−ジク
ロロベンジル)−2,4,−ジメチル−6−メトキイカルボ
ニルベンズイミダゾール、6−カルボキシ−1−(2,4
−ジクロロベンジル)−2,4,−ジメチルベンズイミダゾ
ール、6−エトキシカルボニル−2−メチル−1−(4
−フェノキシベンジル)ベンズイミダゾール、6−カル
ボキシ−2−メチル−1−(4−フェノキシベンジル)
ベンズイミダゾール、6−エトキシカルボニル−2−メ
チル−1−(2−ピリジルメチル)ベンズイミダゾー
ル、6−カルボキシ−2−メチル−1−(2−ピリジル
メチル)ベンズイミダゾール、6−エトキシカルボニル
−2−メチル−1−(4−ニトロベンジル)ベンズイミ
ダゾール、1−(4−アミノベンジル)−6−エトキシ
カルボニル−2−メチルベンズイミダゾール、1−
[(4−ベンゾイルアミノ)ベンジル]−6−エトキシ
カルボニル−2−メチルベンズイミダゾール、1−
[(4−ベンゾイルアミノ)ベンジル]−6−カルボキ
シ−2−メチルベンズイミダゾール、6−エトキシカル
ボニル−2−メチル−1−[4−(2−フェニルエテニ
ル)ベンジル]ベンズイミダゾール、6−エトキシカル
ボニル−2−メチル−1−[4−(2−フェニルエチ
ル)ベンジル]−ベンズイミダゾール、6−カルボキシ
−2−メチル−1−[4−(2−フェニルエチル)ベン
ジル]−ベンズイミダゾール、1−[(4−ベンゾイ
ル)ベンジル]−6−エトキシカルボニル−2−メチル
ベンズイミダゾール、1−[(4−ベンゾイル)ベンジ
ル]−6−カルボキシ−2−メチルベンズイミダゾー
ル、6−カルボキシ−2−メチル−[4−(2−フェニ
ルエテニル)ベンジル]ベンズイミダゾール、1−(ジ
ベンゾフラン−2−イルメチル)−6−エトキシカルボ
ニル−2−メチルベンズイミダゾール、6−カルボキシ
−1−(ジベンゾフラン−2−イルメチル)−2−メチ
ルベンズイミダゾール、6−エトキシカルボニル−2−
メチル1−(2−キノリルメチル)ベンズイミダゾー
ル、6−カルボキシ−2−メチル−(2−キノリルメチ
ル)ベンズイミダゾール、1−(2,4−ジクロロベンジ
ル)−2−ヒドロキシ−6−エトキシカルボニルベンズ
イミダゾール、6−エトキシカルボニル−2−メチル−
1−[3−(4−ブロモイソキノリル)メチル]ベンズ
イミダゾール、及び6−カルボキシ−2−メチル−[3
−(4−ブロモイソキノリル)メチル]ベンズイミダゾ
ールなどが挙げられる。
式(XI)で表されるベンズイミダゾール誘導体の具体
例としては、1−(2−クロロベンジル)−6−エトキ
シカルボニル−2−フェニルベンズイミダゾール、2−
ベンジル−5−カルボキシ−1−(2−クロロベンジ
ル)ベンズイミダゾール、2−ベンジル−6−カルボキ
シ−1−(2−クロロベンジル)ベンズイミダゾール、
2−ベンジル−5−カルボキシ−1−(2,4−ジクロロ
ベンジル)ベンズイミダゾール、2−ベンジル−6−カ
ルボキシ−1−(2,4−ジクロロベンジル)ベンズイミ
ダゾール、2−ベンジル−1−(2−クロロベンジル)
−6−エトキシカルボニルベンズイミダゾール、2−ベ
ンジル−1−(2−クロロベンジル)−5−エトキシカ
ルボニルベンズイミダゾール、2−ベンジル−1−(2,
4−ジクロロベンジル)−6−エトキシカルボニルベン
ズイミダゾール、2−ベンジル−1−(2,4−ジクロロ
ベンジル)−5−エトキシカルボニルベンズイミダゾー
ル、1−(2−クロロベンジル)−2−メチルベンズイ
ミダゾール−6−酢酸、1−(2−クロロベンジル)−
2−メチルベンズイミダゾール−6−アクリル酸メチ
ル、1−(2−クロロベンジル)−2−メチルベンズイ
ミダゾール−6−アクリル酸、1−(2−クロロベンジ
ル)−6−[2−(ピリジルメチル)カルバモイル]ベ
ンズイミダゾール、1−(ビフェニル−4−イルメチ
ル)−6−エトキシカルボニル−2−メトキシメチルベ
ンズイミダゾール、1−(ビフェニル−4−イルメチ
ル)−6−カルボキシ−2−メトキシメチルベンズイミ
ダゾール、1−(4−ベンジルオキシベンジル)−6−
エトキシカルボニル−2−メトキシメチルベンズイミダ
ゾール、1−(4−ベンジルオキシベンジル)−6−カ
ルボキシ−2−メトキシメチルベンズイミダゾール、1
−(2,4−ジクロロベンジル)−6−エトキシカルボニ
ル−2−メトキシメチルベンズイミダゾール及び6−カ
ルボキシ−1−(2,4−ジクロロベンジル)−2−メト
キシメチルベンズイミダゾールなどが挙げられる。
式(XII)で表されるベンズイミダゾール誘導体の具
体例としては、6−t−ブトキシカルボニルアミノ−1
−(2−クロロベンジル)−2−n−プロピルベンズイ
ミダゾール、1−(2−クロロベンジル)−6−メシル
アミノ−2−n−プロピルベンズイミダゾール、6−ア
セチルアミノ−1−(2−クロロベンジル)−2−n−
プロピルベンズイミダゾール、6−アミノ−1−(2−
クロロベンジル)−2−n−プロピルベンズイミダゾー
ル、1−(2−クロロベンジル)−2−n−プロピル−
6−ウレイドベンズイミダゾール、6−t−ブトキシカ
ルボニルアミノ−1−(2−クロロベンジル)−2−メ
チルベンズイミダゾール、6−アミノ−1−(2−クロ
ロベンジル)−2−メチルベンズイミダゾール及び6−
(1−ブタンスルホニルアミノ)−1−(2−クロロベ
ンジル)−2−メチルベンズイミダゾールなどが挙げら
れる。
式(XIII)で表されるベンズイミダゾール誘導体の具
体例としては、1−(2−クロロベンジル)−6−シア
ノ−2−シクロプロピルベンズイミダゾール、1−(2
−クロロベンジル)−6−シアノ−2−n−プロピルベ
ンズイミダゾールなどが挙げられ、式(VI)で表される
ベンズイミダゾール誘導体の具合例としては、1−(2
−クロロベンジル)−6−(4−ジメチルアミノフェニ
ルメチルカルバモイル)2−n−プロピルベンズイミダ
ゾール、1−(2−クロロベンジル)−2−n−プロピ
ル−6−チオモルホリノカルボニルベンズイミダゾー
ル、1−(2−クロロベンジル)−2−シクロプロピル
−6−(2−ピリジルカルバモイル)ベンズイミダゾー
ル、6−(2−カルボキシ−1−ピロリジノカルボニ
ル)−1−(2−クロロベンジル)−2−n−プロピル
ベンズイミダゾール、1−(2−クロロベンジル)−6
−[N−メチル−N−(2−ピリジルメチル)カルバモ
イル]−2−n−プロピルベンズイミダゾール、1−
(2−クロロベンジル)−6−ピペロニルカルバモイル
−2−n−プロピルベンズイミダゾール、1−(2−ク
ロロベンジル)−6−(ホモピペリジノカルボニル)−
2−n−プロピルベンズイミダゾール、1−(2−クロ
ロベンジル)−6−[N−メチル−N−(2−ピリジ
ル)カルバモイル]−2−n−プロピルベンズイミダゾ
ール、2−n−ブチル−1−(2−フルオロベンジル)
−6−[N−メチル−N−(2−ピリジルメチル)カル
バモイル]ベンズイミダゾール、2−シクロプロピル−
1−(2−フルオロベンジル)−6−(ピペロニルカル
バモイル)ベンズイミダゾール、2−[[1−(2−ク
ロロベンジル)−2−エチルベンズイミダゾール−6−
イル]カルボニルアミノメチル]ピリジン−1−オキサ
イド、及び1−(2,4−ジクロロベンジル)−2−メチ
ル−6−(2−ピリジルカルバモイル)ベンズイミダゾ
ールなどが挙げられる。
また本発明は以下の新規なベンズイミダゾール誘導
体、即ち1−(2−ブロモベンジル)−6−エトキシカ
ルボニル−2−n−プロピルベンズイミダゾール、6−
エトキシカルボニル−1−(2−フロオロベンジル)−
2−n−プロピルベンズイミダゾール、6−エトキシカ
ルボニル−1−(4−フルオロベンジル)−2−n−プ
ロピルベンズイミダゾール、6−エトキシカルボニル−
1−(3−フルオロベンジル)−2−n−プロピルベン
ズイミダゾール、1−(2,6−ジクロロベンジル)−6
−エトキシカルボニル−2−n−プロピルベンズイミダ
ゾール、1−(3−メチルベンジル)−6−エトキシカ
ルボニル−2−n−プロピルベンズイミダゾール、2−
シクロプロピル−6−エトキシカルボニル−1−(2−
フルオロベンジル)ベンズイミダゾール、1−(2−ク
ロロベンジル)−2−シクロブチル−6−エトキシカル
ボニルベンズイミダゾール、1−(2−クロロベンジ
ル)−6−エトキシカルボニル−2−n−ペンチルベン
ズイミダゾール、5−カルボキシ−1−(2−クロロベ
ンジル)−2−n−プロピルベンズイミダゾール、6−
カルボキシ−1−(3−メチルベンジル)−2−n−プ
ロピルベンズイミダゾール、2−n−ブチル−7−カル
ボキシ−1−(2−クロロベンジル)ベンズイミダゾー
ル、6−カルボキシ−1−(2−フルオロベンジル)−
2−シクロプロピルベンズイミダゾール、2−n−ブチ
ル−6−カルボキシ−1−(2−フルオロベンジル)ベ
ンズイミダゾール、1−(2−クロロベンジル)−6−
クロロカルボニル−2−シクロプロピルベンズイミダゾ
ール、1−(2−クロロベンジル)−6−モルホリノカ
ルバモイル−2−n−プロピルベンズイミダゾール、2
−n−ブチル−1−(2−クロロベンジル)−6−
[(2−ピリジルメチル)カルバモイル]ベンズイミダ
ゾール、2−n−ブチル−5−カルバモイル−1−(2
−クロロベンジル)ベンズイミダゾール、1−(2−ク
ロロベンジル)−2−シクロプロピル−6−モルホリノ
カルボニルベンズイミダゾール、1−(2−クロロベン
ジル)−2−シクロプロピル−6−[(2−ピリジルメ
チル)カルバモイル]ベンズイミダゾール、1−(2−
クロロベンジル)−2−シクロブチル−6−[(2−ピ
リジルメチル)カルバモイル]ベンズイミダゾール、1
−(2−クロロベンジル)−2−n−プロピル−5−
[(2−ピリジルメチル)カルバモイル]ベンズイミダ
ゾール、1−(2−クロロベンジル)−6−フェニルカ
ルバモイル−2−n−プロピルベンズイミダゾール、1
−(2−クロロベンジル)−2−n−プロピル−6−
[(4−ピリジルメチル)カルバモイル]ベンズイミダ
ゾール、1−(2−クロロベンジル)−2−n−プロピ
ル−6−[(3−ピリジルメチル)カルバモイル]ベン
ズイミダゾール、1−(3−メチルベンジル)−2−n
−プロピル−6−[(2−ピリジルメチル)カルバモイ
ル]ベンズイミダゾール、1−(2−クロロベンジル)
−2−エチル−6−[(2−ピリジルメチル)カルバモ
イル]ベンズイミダゾール、2−n−ブチル−1−(2
−クロロベンジル)−7−[(2−ピリジルメチル)カ
ルバモイル]ベンズイミダゾール、2−n−ブチル−1
−(2−フルオロベンジル)−6−(2−ピリジルメチ
ルカルバモイル)ベンズイミダゾール、1−(2−クロ
ロベンジル)−6−エトキシカルボニル−2−メチルベ
ンズイミダゾール、1−(3−クロロベンジル)−6−
エトキシカルボニル−2−n−プロピルベンズイミダゾ
ール、1−ベンジル−6−エトキシカルボニル−2−n
−プロピルベンズイミダゾール、1−(4−クロロベン
ジル)−6−エトキシカルボニル−2−n−プロピルベ
ンズイミダゾール、6−エトキシカルボニル−2−メチ
ル−1−[2−(トリフルオロメチル)ベンジル]ベン
ズイミダゾール、6−エトキシカルボニル−2−メチル
−1−[4−(トリフルオロメチル)ベンジル]ベンズ
イミダゾール、1−(3,4−ジクロロベンジル)−6−
エトキシカルボニル−2−メチルベンズイミダゾール、
6−エトキシカルボニル−2−メチル−1−(2−メチ
ルベンジル)ベンズイミダゾール、1−ベンジル−6−
エトキシカルボニル−2−メチルベンズイミダゾール、
1−(4−t−ブチルベンジル)−6−エトキシカルボ
ニル−2−メチルベンズイミダゾール、1−(2−クロ
ロベンジル)−5−エトキシカルボニル−2−メチルベ
ンズイミダゾール、1−(2,6−ジクロロベンジル)−
6−エトキシカルボニル−2−メチルベンズイミダゾー
ル、1−(2,4−ジクロロベンジル)−6−エトキシカ
ルボニル−2−メチルベンズイミダゾール、6−カルボ
キシ−1−(4−クロロベンジル)−2−n−プロピル
ベンズイミダゾール、6−カルボキシ−1−(2,6−ジ
クロロベンジル)−2−メチルベンズイミダゾール、6
−カルボキシ−2−メチル−1−[2−(トリフルオロ
メチル)ベンジル]ベンズイミダゾール、6−カルボキ
シ−2−メチル−1−[4−(トリフルオロメチル)ベ
ンジル]ベンズイミダゾール、6−カルボキシ−1−
(3,4−ジクロロベンジル)−2−メチルベンズイミダ
ゾール、1−ベンジル−6−カルボキシ−2−n−プロ
ピルベンズイミダゾール、6−カルボキシ−1−(3−
クロロベンジル)−2−n−プロピルベンズイミダゾー
ル、6−カルボキシ−1−(2,4−ジクロロベンジル)
−2−メチルベンズイミダゾール、1−(4−t−ブチ
ルベンジル)−6−カルボキシ−2−メチルベンズイミ
ダゾール、6−カルボキシ−2−メチル−1−(2−メ
チルベンジル)ベンズイミダゾール、1−ベンジル−6
−カルボキシ−2−メチルベンズイミダゾール、5−カ
ルボキシ−1−(2−クロロベンジル)−2−メチルベ
ンズイミダゾール、6−カルボキシ−1−(2−クロロ
ベンジル)−2−メチルベンズイミダゾール、1−(2,
4−ジクロロベンジル)−2−メチル−6−[(2−ピ
リジルメチル)カルバモイル]ベンズイミダゾール、1
−(2−クロロベンジル)−2−メチル−6−[(2−
ピリジルメチル)カルバモイル]ベンズイミダゾール、
1−(3−クロロベンジル)−2−n−プロピル−6−
[(2−ピリジルメチル)カルバモイル]ベンズイミダ
ゾール、1−ベンジル−2−n−プロピル−6−[(2
−ピリジルメチル)カルバモイル]ベンズイミダゾー
ル、1−(4−クロロベンジル)−2−プロピル−6−
[(2−ピリジルメチル)カルバモイル]ベンズイミダ
ゾール、1−(2,6−ジクロロベンジル)−2−メチル
−6−[(2−ピリジルメチル)カルバモイル]ベンズ
イミダゾール、2−メチル−6−[(2−ピリジルメチ
ル)カルバモイル]−1−[2−(トリフルオロメチ
ル)ベンジル]ベンズイミダゾール、2−メチル−6−
[(2−ピリジルメチル)カルバモイル]−1−[4−
(トリフルオロメチル)ベンジル]ベンズイミダゾー
ル、1−(3,4−ジクロロベンジル)−2−メチル−6
−[(2−ピリジルメチル)カルバモイル]ベンズイミ
ダゾール、2−メチル−1−(2−メチルベンジル)−
6−[(2−ピリジルメチル)カルバモイル]ベンズイ
ミダゾール、1−ベンジル−2−メチル−6−[(2−
ピリジルメチル)カルバモイル]ベンズイミダゾール、
1−(4−t−ブチルベンジル)−2−メチル−6−
[(2−ピリジルメチル)カルバモイル]ベンズイミダ
ゾール、6−カルバモイル−1−(2,4−ジクロロベン
ジル)−2−メチルベンズイミダゾール、1−(2,4−
ジフルオロベンジル)−2−メチル−6−[(2−ピリ
ジルメチル)カルバモイル]ベンズイミダゾール、1−
(2,4−ジフルオロベンジル)−2−メチル5−[(2
−ピリジルメチル)カルバモイル]ベンズイミダゾー
ル、1−(2,4−ジクロロベンジル)−7−エトキシカ
ルボニル−2−メチルベンズイミダゾール、7−カルボ
キシ−1−(2,4−ジクロロベンジル)−2−メチルベ
ンズイミダゾール、1−(2,4−ジクロロベンジル)−
4−エトキシカルボニル−2−メチルベンズイミダゾー
ル、4−カルボキシ−1−(2,4−ジクロロベンジル)
−2−メチルベンズイミダゾール、1−(2,4−ジクロ
ロベンジル)−5−エトキシカルボニル−2−メチルベ
ンズイミダゾール、5−カルボキシ−1−(2,4−ジク
ロロベンジル)−2−メチルベンズイミダゾール、及び
6−(n−ブチルカルバモイル)1−(2,4−ジクロロ
ベンジル)−2−メチルベンズイミダゾールもその範囲
に含む。
以上に述べた本発明のベンズイミダゾール誘導体及び
それらの医薬として許容される塩は、血糖効果活性に基
づき、例えば、耐糖能障害、糖尿病(II型糖尿病)、糖
尿病性合併症(糖尿病性腎症、糖尿病性神経障害、糖尿
病性網膜症等)、インスリン抵抗性症候群(インスリン
受容体異常症、Rabson−Mendenhall症候群、レブリコニ
ズム、Kobberling−Dunnigan症候群、Seip症候群、Lawr
ence症候群、Cushing症候群、先端巨大症など)、高脂
質血症、アテローム性動脈硬化症、心臓血管疾患(狭心
症、心不全等)、及び高血糖症(例えば摂食障害等の異
常糖代謝で特徴づけられるもの)、高血圧症、さらには
cGMP−PDE(特にPDE−V)阻害作用、平滑筋弛緩作用、
気管支拡張作用、血管拡張作用、平滑筋細胞抑制作用、
アレルギー抑制作用等に基づき、狭心症、高血圧、肺高
血圧、うっ血性心不全、糸球体疾患(例えば糖尿病性糸
球体硬化症など)、尿細管間質性疾患(例えばKF506、
シクロスポリンなどにより誘発された腎臓病)、腎不
全、アテローム性動脈硬化、血管狭窄(例えば経皮性動
脈形成術後のもの)、末梢血管疾患、脳卒中、慢性可逆
性閉塞性疾患(例えば気管支炎、喘息(慢性喘息、アレ
ルギー性喘息))、アレルギー性鼻炎、じんま疹、緑内
障、腸運動性障害を特徴とする疾患(例えば過敏症腸症
候群)、インポテンス(例えば器質的インポテンス、精
神的インポテンスなど)、糖尿病合併症(例えば糖尿病
性壊そ、糖尿病性関節症、糖尿病性糸球体硬化症、糖尿
病性皮膚障害、糖尿病性神経障害、糖尿病性白内障、糖
尿病性網膜症など)、腎炎、癌悪液質、PCTA後の再狭窄
の種々の疾患の治療及び予防にも有用である。
また本発明者らは、本発明者らが特開平5−222000に
おいて開示したc−GMPホスホジエステラーゼ阻害剤と
してのベンズイミダゾール誘導体においても新たに前記
活性を示すことを認め、これらベンズイミダゾール誘導
体が前記化合物と同様な治療剤又は予防剤として有効で
あることを見出した。
即ち本発明は、次式(I) (式(I)中、R1は水素原子、アリールスルホニル基、
又は低級アルキル基であり、該低級アルキル基は、一個
又は二個の、 ハロゲン原子、ハロアリール基、低級アルキル基、ハロ
低級アルキル基、低級アルコキシ基、ニトロ基、アミノ
基、シアノ基、アリール基、アリール低級アルキル基、
アリール低級アルキルオキシ基、ハロアリール低級アル
キルオキシ基、アリールスルホニル低級アルキル基、ア
リールスルホニルアミノ基、シアノアリール基及び複素
環基からなる群より選ばれる基で置換されていてもよい
アリール基、又は複素環基 で置換されていてもよい。
R2は水素原子、低級シクロアルキル基、ヒドロキシ
基、低級アルコキシ基、メルカプト基、低級アルキルチ
オ基、アミノ基、低級アルキルアミノ基、カルボキシ
基、アリール基、又は低級アルキル基であり、該低級ア
ルキル基はハロゲン原子、低級アルコキシ基、シアノ
基、クロロカルボニル基、アリール基、又は複素環基で
置換されていてもよい。
R3はカルボキシ基、エステル化されたカルボキシ基、
アミド化されたカルボキシ基、アミノ基、アミド基、又
はスルホニル基であり、該アミノ基及び該アミド基はア
シル基あるいはスルホニル基で置換されていてもよく、
該スルホニル基はハロゲン原子、アミノ基あるいはアシ
ルアミノ基が結合したものである。また、R3は低級アル
キレンあるいは低級アルケニレン基を介して母核と結合
していてもよい。
R4は中性の置換基である。R4にはハロゲン原子、又は
アルキル基、アラルキル基、アルキニル基、低級アルキ
ルオキシ基もしくはそれらのハロゲン置換体が含まれ
る。R4は、炭化水素基である場合、飽和もしくは不飽和
のいずれでもよく、鎖状もしくは環状のいずれでもよ
く、場合によっては枝分かれしていてもよい。ハロゲン
原子及びハロゲン置換体の場合、そのハロゲンの種類は
問わず、またその数は任意である。
nは0〜3の整数を意味する。従って、R4が1個、2
個、もしくは3個のいずれで結合していてもよく、また
結合していなくてもよい。また、その結合位置は、他の
置換基に対してオルト位、メタ位、パラ位のいずれであ
ってもよい。)で表されるベンズイミダゾール誘導体又
は医薬として許容されるその塩を有効成分として含有
し、耐糖能障害、糖尿病(II型糖尿病)、糖尿病性合併
症(糖尿病性腎症、糖尿病性神経障害、糖尿病性網膜症
等)、インスリン抵抗性症候群(インスリン受容体異常
症、Rabson−Mendenhall症候群、レプリコニズム、Kobb
erling−Dunnigan症候群、Seip症候群、Lawrence症候
群、Cushing症候群、先端巨大症など)、高脂質血症、
アテローム性動脈硬化症、心臓血管疾患(狭心症、心不
全等)、高血糖症(例えば摂食障害等の異常糖代謝で特
徴づけられるもの)、もしくは高血圧症、または狭心
症、高血圧、肺高血圧、うっ血症心不全、糸球体疾患
(例えば糖尿病性糸球体硬化症など)、尿細管間質性疾
患(例えばFK506、シクロスポリンなどにより誘発され
た腎臓病)、腎不全、アテローム性動脈硬化、血管狭窄
(例えば経皮性動脈形成術後のもの)、末梢血管疾患、
脳卒中、慢性可逆性閉塞性疾患(例えば気管支炎、喘息
(慢性喘息、アレルギー性喘息))、アレルギー性鼻
炎、じんま疹、緑内障、腸運動性障害を特徴とする疾患
(例えば過敏症腸症候群)、インポテンス(例えば器質
的インポテンス、精神的イポテンスなど)、糖尿病合併
症(例えば糖尿病性壊そ、糖尿病性関節症、糖尿病性糸
球体硬化症、糖尿病性皮膚障害、糖尿病性神経障害、糖
尿病性白内障、糖尿病性網膜症など)、腎炎、癌悪液
質、もしくはPCTA後の再狭窄等の予防・治療剤として用
いられる医薬製剤を含む。
式(I)で表されるベンズイミダゾール誘導体の具体
的な例としては、2−ブチル−(2−クロロベンジル)
−6−エトキシカルボニルベンズイミダゾール、1−
(4−ブロモ−2−フルオロベンジル)−2−ブチル−
6−エトキシカルボニルベンズイミダゾール、2−ブチ
ル−1−(2,4−ジクロロベンジル)−6−エトキシカ
ルボニルベンズイミダゾール、2−ブチル−6−エトキ
シカルボニル−1−(4−メトキシカルボニルベンジ
ル)ベンズイミダゾール、2−ブチル−6−エトキシカ
ルボニル−1−(2−フルオロベンジル)ベンズイミダ
ゾール、2−ブチル−6−エトキシカルボニル−1−
(2−トリフルオロメチルベンジル)ベンズイミダゾー
ル、1−(2−クロロベンジル)−6−エトキシカルボ
ニル−2−エチルベンズイミダゾール、1−(2−クロ
ロベンジル)−6−エトキシカルボニル−2−プロピル
ベンズイミダゾール、1−(2−クロロベンジル)−2
−シクロプロピル−6−エトキシカルボニルベンズイミ
ダゾール、1−(2−クロロベンジル)−6−エトキシ
カルボニル−2−イソプロピルベンズイミダゾール、2
−ブチル−1−(2−クロロベンジル)−5−エトキシ
カルボニルベンズイミダゾール、2−ブチル−1−(2
−クロロベンジル)−7−エトキシカルボニルベンズイ
ミダゾール、1−(2−クロロベンジル)−5−エトキ
シカルボニル−2−プロピルベンズイミダゾール、2−
ブチル−1−(2−クロロベンジル)−6−カルボキシ
ベンズイミダゾール、2−ブチル−6−カルボキシ−1
−(4−カルボキシベンジル)ベンズイミダゾール、6
−カルボキシ−1−(2−クロロベンジル)−2−エチ
ルベンズイミダゾール、6−カルボキシ−1−(2−ク
ロロベンジル)−2−プロピルベンズイミダール、6−
カルボキシ−1−(2−クロロベンジル)−2−シクロ
プロピルベンズイミダゾール、2−ブチル−5−カルボ
キシ−1−(2−クロロベンジル)イミダゾール、2−
ブチル−1−(2−クロロベンジル)−6−ジメチルカ
ルバモイルベンズイミダゾール、6−(ベンジルカルバ
モイル)−2−ブチル−1−(2−クロロベンジル)ベ
ンズイミダゾール、2−ブチル−1−(2−クロロベン
ジル)−6−モルホリノカルボニルベンズイミダゾー
ル、2−ブチル−6−カルバモイル−(2−クロロベン
ジル)ベンズイミダゾール、2−ブチル−1−(2−ク
ロロベンジル)−6−(4−メチルピペラジニル)カル
ボニルベンズイミダゾール、2−ブチル−1−(2−ク
ロロベンジル)−6−(メチルカルバモイル)ベンズイ
ミダゾール、6−カルバモイル−1−(2−クロロベン
ジル)−2−エチルベンズイミダゾール、6−カルバモ
イル−1−(2−クロロベンジル)−2−プロピルベン
ズイミダゾール、6−カルバモイル−1−(2−クロロ
ベンジル)−2−シクロプロピルベンズイミダゾール、
2−ブチル−5−カルバモイル−1−(2−クロロベン
ジル)ベンズイミダゾール、2−ブチル−1−(2−ク
ロロベンジル)−6−(イソプロピルカルボニル)ベン
ズイミダゾール、1−(2−クロロベンジル)−6−ク
ロロホルミル−2−プロピルベンズイミダゾール、1−
(2−クロロベンジル)−6−(メチルカルバモイル)
−2−プロピルベンズイミダゾール、1−(2−クロロ
ベンジル)−6−(エチルカルバモイル)−2−プロピ
ルベンズイミダゾール、1−(2−クロロベンジル)−
6−(イソプロピル)カルバモイル−2−プロピルベン
ズイミダゾール、1−(2−クロロベンジル)−6−
(ピペリジノカルボニル)−2−プロピルベンズイミダ
ゾール、1−(2−クロロベンジル)−6−(モルホリ
ノカルボニル)−2−プロピルベンズイミダゾール、1
−(2−クロロベンジル)−6−(2−モルホリノエチ
ル)カルバモイル−2−プロピルベンズイミダゾール、
1−(2−クロロベンジル)−6−[4−(2−ヒドロ
キシエチル)ピパラジニル]カルボニル−2−プロピル
ベンズイミダゾール、1−(2−クロロベンジル)−2
−プロピル−6−(2−ピリジルメチル)カルバモイル
ベンズイミダゾール及び1−(2−クロロベンジル)−
2−プロピル−6−[4−(4−フェニル−1,2,3,6−
テトラヒドロピリジン−1−イル)ブチル]カルバモイ
ルベンズイミダゾールが挙げられる。
この発明のベンズイミダゾール誘導体を治療目的に用
いるにあたっては、経口投与、非経口投与及び外用投与
に適した有機もしくは無機固体状もしくは液体賦形剤の
ような、医薬として許容される担体と混合し、前記誘導
体を有効成分として含有する常用の医薬製剤の形として
使用される。医薬製剤は錠剤、顆粒、粉剤、カプセルの
ような固体状であってもよく、また溶液、懸濁液、シロ
ップ、エマルジョン、レモネード等のような液状であっ
てもよい。
必要に応じて上記製剤中に助剤、安定剤、湿潤剤およ
びその他、乳糖、クエン酸、酒石酸、ステアリン酸、ス
テアリン酸マグネシウム、白土、しょ糖、コーンスター
チ、タルク、ゼラチン、寒天、ペクチン、落花生油、オ
リーブ油、カカオ油、エチレングリコール等のような通
常使用される添加剤が含まれていてもよい。
前記誘導体の使用量は患者の年齢、条件および疾患の
種類や状態、使用する前記誘導体の種類により変化する
が、一般的には経口投与の場合、1〜100mg/kg、筋注や
静注の場合0.1〜10mg/kgを一日に1〜4回投与する。
図面の簡単な説明 図1は、化合物(42)から化合物(47)までの化学式
を示す図である。
図2は、化合物(48)から化合物(53)までの化学式
を示す図である。
図3は、化合物(54)から化合物(59)までの化学式
を示す図である。
図4は、化合物(60)から化合物(65)までの化学式
を示す図である。
図5は、化合物(66)から化合物(71)までの化学式
を示す図である。
図6は、化合物(72)から化合物(77)までの化学式
を示す図である。
図7は、化合物(78)から化合物(83)までの化学式
を示す図である。
図8は、化合物(84)から化合物(89)までの化学式
を示す図である。
図9は、化合物(90)から化合物(95)までの化学式
を示す図である。
図10は、化合物(96)から化合物(101)までの化学
式を示す図である。
図11は、化合物(102)から化合物(107)までの化学
式を示す図である。
図12は、化合物(108)から化合物(113)までの化学
式を示す図である。
図13は、化合物(114)から化合物(119)までの化学
式を示す図である。
図14は、化合物(120)から化合物(125)までの化学
式を示す図である。
図15は、化合物(126)から化合物(131)までの化学
式を示す図である。
図16は、化合物(132)から化合物(137)までの化学
式を示す図である。
図17は、化合物(138)から化合物(143)までの化学
式を示す図である。
図18は、化合物(144)から化合物(149)までの化学
式を示す図である。
図19は、化合物(150)から化合物(155)までの化学
式を示す図である。
図20は、化合物(156)から化合物(161)までの化学
式を示す図である。
図21は、化合物(162)から化合物(167)までの化学
式を示す図である。
図22は、化合物(168)から化合物(173)までの化学
式を示す図である。
図23は、化合物(174)から化合物(179)までの化学
式を示す図である。
図24は、化合物(180)から化合物(185)までの化学
式を示す図である。
図25は、化合物(186)から化合物(191)までの化学
式を示す図である。
図26は、化合物(192)から化合物(197)までの化学
式を示す図である。
図27は、化合物(198)から化合物(203)までの化学
式を示す図である。
図28は、化合物(204)から化合物(209)までの化学
式を示す図である。
図29は、化合物(210)から化合物(215)までの化学
式を示す図である。
図30は、化合物(216)から化合物(221)までの化学
式を示す図である。
図31は、化合物(222)から化合物(227)までの化学
式を示す図である。
図32は、化合物(228)から化合物(233)までの化学
式を示す図である。
図33は、化合物(234)から化合物(239)までの化学
式を示す図である。
図34は、化合物(240)から化合物(245)までの化学
式を示す図である。
図35は、化合物(246)から化合物(251)までの化学
式を示す図である。
図36は、化合物(252)から化合物(257)までの化学
式を示す図である。
図37は、化合物(258)から化合物(263)までの化学
式を示す図である。
図38は、化合物(264)から化合物(269)までの化学
式を示す図である。
図39は、化合物(270)から化合物(275)までの化学
式を示す図である。
図40は、化合物(276)から化合物(281)までの化学
式を示す図である。
図41は、化合物(282)から化合物(287)までの化学
式を示す図である。
図42は、化合物(288)から化合物(293)までの化学
式を示す図である。
図43は、化合物(294)から化合物(299)までの化学
式を示す図である。
図44は、化合物(300)から化合物(305)までの化学
式を示す図である。
図45は、化合物(306)から化合物(311)までの化学
式を示す図である。
図46は、化合物(312)から化合物(316)までの化学
式を示す図である。
図47は、化合物(317)から化合物(322)までの化学
式を示す図である。
図48は、化合物(323)から化合物(328)までの化学
式を示す図である。
図49は、化合物(329)から化合物(334)までの化学
式を示す図である。
図50は、化合物(335)から化合物(340)までの化学
式を示す図である。
図51は、化合物(341)から化合物(346)までの化学
式を示す図である。
図52は、化合物(347)から化合物(352)までの化学
式を示す図である。
図53は、化合物(353)から化合物(358)までの化学
式を示す図である。
図54は、化合物(359)から化合物(364)までの化学
式を示す図である。
図55は、化合物(365)から化合物(370)までの化学
式を示す図である。
図56は、化合物(371)から化合物(376)までの化学
式を示す図である。
図57は、化合物(377)から化合物(382)までの化学
式を示す図である。
図58は、化合物(383)から化合物(386)までの化学
式を示す図である。
本発明を実施するための最良の形態 以下、本発明を実施例により具体的に説明するが、本
発明は、これらの実施例に限定されるものではない。
<製造例1;3−[N−(2−ブロモベンジル)ブチリル
アミノ]−4−ニトロ安息香酸エチルの製造> 3−ブチルアミノ−4−ニトロ安息香酸エチル(247m
g)のN,N−ジメチルホルムアミド(10ml)溶液に水素化
ナトリウム(100mg、60%油中懸濁液)を窒素雰囲気
中、室温下で数回に分けて添加した。反応懸濁液を同温
度で1時間撹拌し、2−ブロモベンジルブロマイド(24
4mg)のN,N−ジメチルホルムアミド(2ml)溶液を10分
に亘って徐々に滴下した。反応混合物を室温で1時間撹
拌した後、氷水中に注いだ。析出した油状物質を塩化メ
チレンで抽出し、有機溶媒層を水洗、乾燥した後、減圧
濃縮した。残渣をシリカゲルのフラッシュカラムクロマ
トグラフィーに展開し、25%酢酸エチル/n−ヘキサンで
溶出して黄色油状の3−[N−(2−ブロモベンジル)
ブチリルアミノ−4−ニトロ安息香酸エチル(540mg)
を得た。
[化合物の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):0.87(3H,t,J=8Hz),1.48(3H,
t,J=8Hz),1.68(2H,sextet,J=8Hz),2.03(2H,t,J=
8Hz),4.30−4.46(2H,m),4.70(1H,d,J=15Hz),5.40
(1H,d,J=15Hz),7.08−7.34(2H,m),7.43(1H,dd,J
=1,8Hz),7.58(1H,dd,J=1,8Hz),7.66(1H,d,J=1H
z),7.96(1H,d,J=8Hz 8.16(1H,dd,J=1,8Hz)。
<製造例2;3−[N−(2−クロロベンジル)ベンゾイ
ルアミノ]−4−ニトロ安息香酸エチルの製造> 3−ベンゾイルアミノ−4−ニトロ安息香酸エチル
(450mg)と2−クロロベンジルブロマイド(243mg)よ
り製造例1と同様の方法で黄色結晶の3−[N−(2−
クロロベンジル)ベンゾイルアミノ]−4−ニトロ安息
香酸エチル(480mg)を得た。
[化合物の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):1.35(3H,t,J=8Hz),4.35(2H,
q,J=8Hz),4.76(1H,bd,J=15Hz),5.82(1H,bd,J=15
Hz),7.10−8.00(12H,m)。
mp:111−113℃。
<映像例3;3−[N−(2−フルオロベンジル)ブチリ
ルアミノ]−4−ニトロ安息香酸エチルの製造> 3−ブチリルアミノ−4−ニトロ安息香酸エチル(30
0mg)と2−フルオロベンジルブロマイド(243mg)より
製造例1と同様の方法で黄色油状の3−[N−(2−フ
ロオロベンジル)ブチリルアミノ]−4−ニトロ安息香
酸エチル(394mg)を得た。
[化合物の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):0.85(3H,t,3=8Hz),1.40(3H,
t,J=8Hz),1.65(2H,sextet,J=8Hz),1.98(2H,t,J=
8Hz),4.30−4.45(2H,m),4.60(1H,d,J=10Hz),5.25
(1H,d,J=10Hz),6.88(2H,t,J=8Hz),7.08(2H,dd,J
=5,8Hz),7.24(1H,dt,J=1,8Hz),7.41(1H,dt,J=1,
8Hz),7.69(1H,d,J=1Hz),7.96(1H,d,J=8Hz),8.15
(1H,dd,J=1,8Hz)。
<製造例4;3−[N−(4−フルオロベンジル)ブチリ
ルアミノ]−4−ニトロ安息香酸エチルの製造> 3−ブチリルアミノ−4−ニトロ安息香酸エチル(30
0mg)と4−フルオロベンジルブロマイド(243mg)より
製造例1と同様の方法で黄色油状の3−[N−(4−フ
ルオロベンジル)ブチリルアミノ]−4−ニトロ安息香
酸エチル(400mg)を得た。
[化合物の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):0.86(3H,t,J=8Hz),1.37(3H,
t,J=8Hz),1.56−1.76(2H,m),1.96−2.04(2H,m),
4.32−4.46(2H,m),4.40(1H,d,J=14Hz),5.23(1H,
d,J=14Hz),6.95(2H,t,J=8Hz),7.10(2H,dd,J=5,8
Hz),7.47(1H,d,J=1Hz),7.95(1H,d,J=8Hz),8.16
(1H,dd,J=1,8Hz)。
<製造例5;3−[N−(2−シアノベンジル)ブチリル
アミノ]−4−ニトロ安息香酸エチルの製造> 3−ブチリルアミノ−4−ニトロ安息香酸エチル(20
0mg)と2−シアノベンジルブロマイド(154mg)のN,N
−ジメチルホルムアミド溶液に炭酸カリウム(296mg)
を加え、20℃で3時間撹拌した。反応混合液を酢酸エチ
ルと水に分液し、有機層を水と食塩水で洗浄した後、硫
酸マグネシウムで乾燥した。溶媒を減圧留去して、黄色
油状の3−[N−(2−シアノベンジル)ブチリルアミ
ノ]−4−ニトロ安息香酸エチル(330mg)を得た。
[化合物の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):0.86(3H,t,J=8Hz),1.49(3H,
t,J=8Hz),1.67(2H,sextet,J=8Hz),2.02(2H,t,J=
8Hz),4.28−4.52(2H,m),4.90(1H,d,J=15Hz),5.28
(1H,d,J=15Hz),7.40(1H,t,J=8Hz),7.61(1H,dt,J
=1,8Hz),7.70(1H,d,J=1Hz),7.74(1H,dd,J=1,8H
z),8.02(1H,d,J=10Hz),8.22(1H,dd,J=1,10Hz)。
<製造例6> 製造例5と同様の方法により、下記化合物を製造し
た。
<製造例6−1;3−[N−(3−フルオロベンジル)ブ
チリルアミオ]−4−ニトロ安息香酸エチル> [化合物の物性] 黄色油状。1 H−NMR(CDCl3,δ):0.86(3H,t,J=7.5Hz),1.35(3
H,t,J=7.5Hz),1.68(2H,m),2.00(2H,t,J=7.5Hz),
4.36(1H,d,J=15Hz),4.40(2H,m),5.31(1H,d,J=15
Hz),6.85−7.28(4H,m),7.60(1H,d,J=1.5Hz),7.97
(1H,d,J=10Hz),8.16(1H,dd,J=10,1.5Hz)。
<製造例6−2;4−ニトロ−3−[N−(2−ピリジル
メチル)n−ブチリルアミノ]安息香酸エチル> この化合物はただちに次の工程に使用した。
[化合物の物性] 黄色油状。
<製造例6−3;3−[N−(2,6−ジクロロベンジル)ブ
チリルアミノ]−4−ニトロ安息香酸エチル> [化合物の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):0.89(3H,t,J=7.5Hz),1.38(3
H,t,J=7.5Hz),1.70(2H,m),2.03(2H,t,J=7.5Hz),
4.36(2H,m),4.96(1H,d,J=13.5Hz),5.70(1H,d,J=
13.5Hz),7.10−7.28(3H,m),7.49(1H,d,J=1.5Hz),
8.03(1H,d,J=7.5Hz),8.14(1H,dd,J=7.5及び1.5H
z)。
mp:85−89℃。
<製造例6−4;3−[N−(3−メチルベンジル)プロ
ピオニルアミノ]−4−ニトロ安息香酸エチル> この化合物はただちに次の工程に使用した。
[化合物の物性] 黄色油状。
<製造例6−5;3−[N−(2−フロオロベンジル)シ
クロプロパンカルボニルアミノ]−4−ニトロ安息香酸
エチル> [化合物の物性] 黄色油状。1 H−NMR(CDCl3,δ):0.60−0.71(2H,m),0.99−1.14
(3H,m),1.38(3H,t,J=7.5Hz),4.37(2H,m),4.62
(1H,d,J=12Hz),5.30(1H,d,J=12Hz),6.92(1H,t,J
=7.5Hz),7.10(1H,t,J=7.5Hz),7.26(1H,m),7.42
(1H,t,J=7.5Hz),7.80(1H,s),7.99(1H,d,J=7.5H
z),8.14(1H,dd,J=7.5及び2Hz)。
<製造例6−6;3−[N−(2−クロロベンジル)シク
ロブタンカルボニルアミノ]−4−ニトロ安息香酸エチ
ル> [化合物の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):1.37(3H,t,J=7.5Hz),1.68−1.
87(4H,m),2.22−2.58(2H,m),2.75−2.94(1H,m),
4.23−4.46(2H,m),4.63(1H,d,J=15Hz),5.45(1H,
d,J=15Hz),7.14−7.24(3H,m),7.35−7.45(1H,m),
7.56(1H,d,J=2Hz),7.97(1H,d,J=9Hz),8.13(1H,d
d,J=9,2Hz)。
<製造例6−7;3−シクロブタンカルボニルアミノ−4
−ニトロ安息香酸エチル> [化合物の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):1.43(3H,t,J=7.5Hz),1.86−2.
19(2H,m),2.22−2.54(4H,m),3.20−3.41(1H,m),
4.43(2H,q,J=7.5Hz),7.80(1H,dd,J=10,2Hz),8.26
(1H,d,J=10Hz),9.45(1H,d,J=2Hz)。
mp:94−96℃。
<製造例7;3−アセチルアミノ−4−ニトロベンズアミ
ドの製造> 窒素雰囲気中氷冷下、3−アセチルアミノ−4−ニト
ロ安息香酸(7.00g)のジクロロメタン(50ml)溶液に
塩化オキサリル(3.91ml)を滴下、氷冷下で1時間、室
温で2時間半撹拌した。反応溶媒を減圧留去した後、テ
トラヒドロフラン(50ml)に溶解し、窒素雰囲気中氷冷
下、アンモニア水(28%)中に滴下した。反応液を1時
間撹拌後、水、酢酸エチルを加え、析出した固体を濾取
(ca.8g)。濾液を分液後、有機層を水で洗浄、硫酸マ
グネシウムで乾燥後、溶媒を減圧留去し、残渣を得た。
析出した固体と残渣を合わせ、熱酢酸エチルで洗浄、濾
取する事により、3−アセチルアミノ−4−ニトロベン
ズアミド(4.94g)を得た。
[化合物の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):2.08(3H,s),7.68(1H,br
s),7.78(1H,dd,J=9,2Hz),7.94−8.05(2H,m),8.23
(1H,brs)。
Mass(FAB):224。
<製造例8;3−[N−(2−クロロベンジル)アセチル
アミノ]−4−ニトロベンズアミドの製造> 製造例7と同様な方法で化合物から3−[N−(2−
クロロベンジル)アセチルアミノ]−4−ニトロベンズ
アミドを製造した。
[化合物の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):1.86(3H,s),4.64(1H,d,J=
15Hz),5.06(1H,d,J=15Hz),7.22−7.40(4H,m),7.7
3(1H,br s),7.84(1H,d,J=2Hz),8.03(1H,dd,J=9,
2Hz),8.14(1H,d,J=9Hz),8.22(1H,br s)。
<製造例9;3−[N−(2−クロロベンジル)アセチル
アミノ]−4−ニトロベンズニトリルの製造> 窒素雰囲気中氷冷下、四塩化チタン(1.70ml)のジク
ロロメタン溶液(4ml)に、1,4−ジオキサン(30ml)を
滴下後、3−[N−(2−クロロベンジル)アセチルア
ミノ]−4−ニトロベンズアミド(2.70g)の1,4−ジオ
キサン溶液(65ml)を滴下した。15分撹拌後、トリエチ
ルアミン(3.14g)を加え、氷冷下2時間撹拌した。反
応終了後、溶媒を減圧留去し、残渣に酢酸エチル及び水
を加えた。分液後、有機層を水で洗浄、硫酸マグネシウ
ムにて乾燥後、溶媒を減圧留去した。残渣をカラムクロ
マトグラフィー[200ml,n−ヘキサン−酢酸エチル(4
−1)]にて精製し、3−[N−(2−クロロベンジ
ル)アセチルアミノ]−4−ニトロベンズニトリル(1.
21g)を得た。
[化合物の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):1.92(3H,s),4.61(1H,d,J=15H
z),5.40(1H,d,J=15Hz),7.18−7.50(5H,m),7.80
(1H,dd,J=9,2Hz),8.01(1H,d,J=9Hz)。
Mass(FAB):300。
IR(Nujol):2250cm-1
<製造例10;3−[N−(2−クロロベンジル)アミノ]
−4−ニトロベンズニトリルの製造> 3−[N−(2−クロロベンジル)アセチルアミノ]
−4−ニトロベンズアミド(850mg)の1,4−ジオキサン
(10ml)溶液に、35%塩酸(1ml)を加え4日間加熱還
流をした。反応液を減圧留去後、水、クロロホルムの混
合液中にあけ分液した。有機層を水で洗浄後、硫酸マグ
ネシウムで乾燥、溶媒を減圧留去した。残渣をカラムク
ロマトグラフィー[50ml,クロロホルム]にて精製し、
3−[N−(2−クロロベンジル)アミノ]−4−ニト
ロベンズニトリル(230mg)を得た。
[化合物の物性)1 H−NMR(CDCl3,δ):4.65(2H,d,J=6Hz),6.93(1H,d
d,J=9,2Hz),7.10(1H,d,J=2Hz),7.25−7.40(3H,
m),7.40−7.54(1H,m),8.30(1H,d,J=9Hz),8.45(1
H,br s)。
Mass(FAB):258。
IR(Nujol):2220cm-1
<製造例11;4−アミノ−3−[N−(2−クロロベンジ
ル)アミノ]ベンズニトリルの製造> 3−[N−(2−クロロベンジル)アミノ]−4−ニ
トロベンズニトリル(261mg)、メタノール(15ml)、
1,4−ジオキサン(3ml)の混合溶液中に、10%パラジウ
ム炭素(50mg)を加え、水素雰囲気下、3気圧にて接触
還元を行った。反応終了後、反応液をセライト濾過し、
濾液を減圧留去した。得られた固体をエーテルにて洗
浄、濾取する事により、4−アミノ−3−[N−(2−
クロロベンジル)アミノ]ベンズニトリル(196mg)を
得た。
[化合物の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):4.39(2H,d,J=5Hz),5.57(1
H,t,J=5Hz),5.69(2H,s),6.46(1H,d,J=2Hz),6.61
(1H,d,J=9Hz),6.88(1H,dd,J=9,2Hz),7.25−7.41
(3H,m),7.44−7.54(1H,m)。
<実施例1;1−(2−ブロモベンジル)−6−エトキシ
カルボニル−2−n−プロピルベンズイミダゾール(4
2)の合成> 3−[N−(2−ブロモベンジル)ブチリルアミノ]
−4−ニトロ安息香酸エチル(390mg)と還元鉄(210m
g)を酢酸(1ml)とエタノール(2ml)の混液に加えて
なる懸濁液を激しく撹拌しながら1時間還流した。反応
終了後冷却し、セライトにより濾過した後、濾液を減圧
濃縮した。残渣に酢酸エチルと炭酸水素ナトリウム水溶
液を加えて分液した。有機溶媒層を乾燥した後、溶液を
減圧留去すると褐色残渣が得られた。これをフラッシュ
カラムクロマトグラフィーで精製すると黄色結晶の1−
(2−ブロモベンジル)−6−エトキシカルボニル−2
−n−プロピルベンズイミダゾール(42)(160mg)が
得られた。
[化合物(42)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):1.04(3H,t,J=8Hz),1.40(3H,
t,J=8Hz),1.78−1.98(2H,m),2.34(2H,t,J=8Hz),
4.38(2H,q,J=8Hz),5.45(2H,s),6.65(1H,t,J=8H
z),7.00(1H,t,J=8Hz),7.13(1H,t,J=8Hz),7.28
(1H,t,J=8Hz),7.78(1H,d,J=10Hz),7.99(1H,d,J
=10Hz),8.02(1H,s)。
mp:134−135℃。
<実施例2;1−(2−シアノベンジル)−6−エトキシ
カルボニル−2−n−プロピルベンズイミダゾール(4
3)の合成> 3−[N−(2−シアノベンジル)ブチリルアミノ]
−4−ニトロ安息香酸エチル(390mg)より実施例1と
同様の方法で無色結晶の1−(2−シアノベンジル)−
6−エトキシカルボニル−2−n−プロピルベンズイミ
ダゾール(43)(160mg)を得た。
[化合物(43)の物性] 1H−NMR(CDCl3,δ):1.04(3H,t,J=8Hz),1.40(3
H,t,J=8Hz),1.88(2H,sextet,J=8Hz),2.80(2H,t,J
=8Hz),4.38(2H,q,J=8Hz),5.62(2H,s),6.57−6.6
3(1H,m),7.38−7.50(2H,m),7.78(1H,dd,J=1,8H
z),7.79(1H,d,J=8Hz),7.94(1H,d,J=1Hz),8.03
(1H,dd,J=1,8Hz)。
mp:132−134℃。
<実施例3;1−(2−クロロベンジル)−6−エトキシ
カルボニル−2−フェニルベンズイミダゾール(44)の
合成> 3−[N−(2−クロロベンジル)ベンゾイルアミ
ノ]−4−ニトロ安息香酸エチル(460mg)より実施例
1と同様の方法で黄色結晶の1−(2−クロロベンジ
ル)−6−エトキシカルボニル−2−フェニルベンズイ
ミダゾール(44)(220mg)を得た。
[化合物(44)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):1.40(3H,t,J=8Hz),4.38(2H,
q,J=8Hz),5.56(2H,s),6.72(H,dd,J=1,8Hz),7.18
(1H,dt,J=1,8Hz),7.30(1H,dt,J=1,8Hz),7.45−7.
55(4H,m),7.64(1H,d,J=1Hz),7.68(1H,d,J=1H
z),7.90(1H,d,J=10Hz),7.95(1H,s),8.08(1H,dd,
J=1,8Hz)。
mp:140−142℃。
<実施例4;6−エトキシカルボニル−1−(2−フルオ
ロベンジル)−2−n−プロピルベンズイミダゾール
(45)の合成> 3−[N−(2−フルオロベンジル)ブチリルアミ
ノ]−4−ニトロ安息香酸エチル(390mg)より実施例
1と同様の方法で無色結晶の6−エトキシカルボニル−
1−(2−フロオロベンジル)−2−n−プロピルベン
ズイミダゾール(45)(160mg)を得た。
[化合物(45)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):1.04(3H,t,J=8Hz),1.40(3H,
t,J=8Hz),1.78−1.98(2H,m),2.34(2H,t,J=8Hz),
4.38(2H,q,J=8Hz),5.45(2H,s),6.65(1H,t,J=8H
z),7.00 1H,t,J=8Hz),7.13(1H,t,J=8Hz),7.28(1
H,t,J=8Hz),7.78(1H,d,J=10Hz),7.99(1H,d,J=10
Hz),8.02(1H,s)。
mp:134−135℃。
<実施例5;6−エトキシカルボニル−1−(4−フルオ
ロベンジル)−2−n−プロピルベンズイミダゾール
(46)の合成> 3−[N−(4−フルオロベンジル)ブチリルアミ
ノ]−4−ニトロ安息香酸エチル(400mg)より実施例
1と同様の方法で無色結晶の6−エトキシカルボニル−
1−(4−フルオロベンジル)−2−n−プロピルベン
ズイミダゾール(46)(160mg)を得た。
[化合物(46)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):1.04(3H,t,J=8Hz),1.40(3H,
t,J=8Hz),1.88(2H,sextet,J=8Hz),2.82(2H,t,J=
8Hz),4.38(2H,q,J=8Hz),5.38(2H,s),7.00(4H,d,
J=7Hz),7.77(1H,d,J=8H.),7.98(1H,d,J=1Hz),
8.00(1H,dd,J=1,8Hz)。
mp:134−135℃。
<実施例6> 実施例1と同様の方法で以下の化合物を合成した。
<実施例6−1;6−エトキシカルボニル−2−n−プロ
ピル−1−(2−ピリジルメチル)ベンズイミダゾール
(47)> [化合物(47)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):1.03(3H,t,J=7.5Hz),1.39(3
H,t,J=7.5Hz),1.89(2H,m),2.86(2H,t,J=7.5Hz),
4.38(2H,q,J=7.5Hz),5.50(2H,s),6.72(1H,d,J=
7.5Hz),7.24(1H,m),7.58(1H,dt,J=7.5,1.5Hz),7.
79(1H,d,J=7.5Hz),7.96−8.02(2H,m),8.60(1H,d,
J=4Hz)。
mp:84−85℃。
<実施例6−2;6−エトキシカルボニル−1−(3−フ
ルオロベンジル)−2−n−プロピルベンズイミダゾー
ル(48)> [化合物(48)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):1.04(3H,t,J=7.5Hz),1.39(3
H,t,J=7.5Hz),1.90(2H,m),2.81(2H,t,J=7.5Hz),
4.39(2H,q,J=7.5Hz),5.39(2H,s),6.70−6.84(2H,
m),7.00(1H,dt,J=8.5及び1.5Hz),7.78(1H,d,J=8.
5Hz),7.96(1H,s),8.00(1H,d,J=8.5Hz)。
mp:142−146℃。
<実施例6−3;1−(2,6−ジクロロベンジル)−6−エ
トキシカルボニル−2−n−プロピルベンズイミダゾー
ル(49)> [化合物(49)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):1.03(3H,t,J=7.5Hz),1.38(3
H,t,J=7.5Hz),1.88(2H,m),2.93(2H,t,J=7.5Hz),
4.34(2H,q,J=7.5Hz),5.61(2H,s),7.26(1H,d,J=
7.5Hz),7.39(2H,d,J=7.5Hz),7.68(1H,d,J=7.5H
z),7.84(1H,d,J=1.5Hz),7.91(2H,d,J=7.5Hz)。
mp:153−156℃。
<実施例6−4;1−(3−メチルベンジル)−6−エト
キシシカルボニル−2−n−プロピルベンズイミダゾー
ル(50)> [化合物(50)の物性] 無色固体。1 H−NMR(CDCl3,δ):1.02(3H,t,J=7.5Hz),1.41(3
H,t,J=7.5Hz),1.89(2H,m),2.29(3H,s),2.82(2H,
t,J=7.5Hz),4.38(2H,q,J=7.5Hz),5.35(2H,s),6.
79−6.86(2H,m),7.09(1H,d,J=7.5Hz),7.20(1H,t,
J=1.5Hz),7.76(1H,d,J=7.5Hz),7.95−8.02(2H,
m)。
<実施例6−5;2−シクロプロピル−6−エトキシカル
ボニル−1−(2−フルオロベンジル)ベンズイミダゾ
ール(51)> [化合物(51)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):1.10(2H,m),1.27(2H,m),1.40
(3H,t,J=7.5Hz),1.95(1H,m),4.37(2H,q,J=7.5H
z),5.56(2H,s),6.77(1H,t,J=7.5Hz),7.03(1H,t,
J=7.5Hz),7.13(1H,t,J=7.5Hz),7.29(1H,m),7.69
(1H,d,J=7.5Hz),7.96(1H,d,J=7.5Hz),8.02(1H,
d,J=2Hz)。
mp:122−126℃。
<実施例6−6;1−(2−クロロベンジル)−6−シア
ノ−2−シクロプロピルベンズイミダゾール(52)> [化合物(52)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):1.04−1.24(2H,m),1.24−1.39
(2H,m),1.83−2.01(1H,m),5.58(2H,s),6.54(1H,
d,J=9Hz),7.16(1H,td,J=9,2Hz),7.22−7.38(1H,
m),7.43−7.56(3H,m),7.74(1H,dd,J=9,2Hz)。
Mass(FAB):308(M+1)。
IR(Nujol):2210cm-1
<実施例6−7;1−(2−クロロベンジル)−2−シク
ロブチル−6−エトキシカルボニルベンズイミダゾール
(53)> [化合物(53)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):1.38(3H,t,J=7.5Hz),1.90−2.
21(2H,m),2.21−2.24(2H,m),2.46−2.70(2H,m),
3.52−3.73(1H,m),4.37(2H,q,J=7.5Hz),5.39(2H,
s),6.34(1H,dd,J=9,2Hz),7.06(1H,td,J=9,2Hz),
7.23(1H,td,J=9,2Hz),7.46(1H,dd,J=9,2Hz),7.83
(1H,d,J=9Hz),7.92(1H,d,J=2Hz),8.01(1H,dd,J
=9,2Hz)。
mp:111−113℃ <実施例6−8;1−(2−クロロベンジル)−6−エト
キシカルボニル−2−n−ペンチルベンズイミダゾール
(54)> [化合物(54)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):0.87(3H,t,J=7.5Hz),1.22−1.
47(7H,m),1.74−1.93(2H,m),2.80(2H,t,J=7.5H
z),4.37(2H,q,J=7.5Hz),5.47(2H,s),6.39(1H,d,
J=9,2Hz),7.08(1H,td,J=9,2Hz),7.19−7.33(1H,
m),7.48(1H,dd,J=9,2Hz),7.79(1H,d,J=9Hz),7.9
4(1H,d,J=2Hz),8.00(1H,dd,J=9,2Hz)。
<実施例7;5−カルボキシ−1−(2−クロロベンジ
ル)−2−n−プロピルベンズイミダゾール(55)> 1−(2−クロロベンジル)−5−エトキシカルボニ
ル−2−n−プロピルベンズイミダゾール(2.8g)にエ
タノール(20ml)及び10%水酸化ナトリウム水溶液(1
0.4g)を加え、4時間加熱還流した。反応液を冷却した
後、10%塩酸でpH6に調製した。結晶を集め、水洗し、
減圧乾燥することにより、無色固体の5−カルボキシ−
1−(2−クロロベンジル)−2−n−プロピルベンズ
イミダゾール(55)(2.46g)を得た。
[化合物(55)の物性] 1H−NMR(DMSO−d6,δ):0.93(3H,t,J=7.5Hz),1.7
5(2H,m),2.79(2H,t,J=7.5Hz),5.61(2H,s),6.49
(1H,d,J=7.5Hz),7.21(1H,t,J=7.5Hz),7.33(1H,
t,J=7.5Hz),7.46(1H,d,J=7.5Hz),7.56(1H,d,J=
7.5Hz),7.80(1H,d,J=7.5Hz),8.20(1H,s)。
<実施例8> 実施例7と同様の方法で以下の化合物を合成した。
<実施例8−1;6−カルボキシ−1−(3−メチルベン
ジル)−2−n−プロピルベンズイミダゾール(56)> [化合物(56)の物性] 無色固体。1 H−NMR(DMSO−d6,δ):0.97(3H,t,J=7.5Hz),1.78
(2H,m),2.23(3H,s),3.86(2H,q,J=7.5Hz),5.53
(2H,s),6.80(1H,d,J=7.5Hz),6.91(1H,s),7.07
(1H,d,J=7.5Hz),7.21(1H,t,J=7.5Hz),7.65(1H,
d,J=7.5Hz),7.79(1H,d,J=7.5Hz),8.04(1H,s)。
<実施例8−2;2−n−ブチル−7−カルボキシ−1−
(2−クロロベンジル)ベンズイミダゾール(57)> [化合物(57)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):0.84(3H,t,J=7.5Hz),1.34
(2H,m),1.71(2H,m),2.80(2H,t,J=7.5Hz),5.89
(2H,s),6.03(1H,d,J=7.5Hz),7.13(1H,t,J=7.5H
z),7.27(2H,t,J=7.5Hz),7.48(1H,d,J=7.5Hz),7.
63(1H,d,J=7.5Hz),7.87(1H,d,J=7.5Hz)。
<実施例8−3;6−カルボキシ−2−シクロプロピル−
1−(2−フルオロベンジル)ベンズイミダゾール(5
8)> [化合物(58)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):1.04−1.19(4H,m),2.37(1
H,m),5.79(2H,s),7.00(1H,t,J=7.5Hz),7.15(1H,
t,J=7.5Hz),7.27(1H,t,J=10.5Hz),7.37(1H,m),
7.60(1H,d,J=7.5Hz),7.82(1H,d,J=7.5Hz),8.11
(1H,s)。
mp:224−229℃。
<実施例8−4;2−n−ブチル−6−カルボキシ−1−
(2−フルオロベンジル)ベンズイミダゾール(59)> [化合物(59)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):0.87(3H,t,J=7.5Hz),1.26
−1.48(2H,m),1.60−1.80(2H,m),2.90(2H,t,J=7.
5Hz),5.63(2H,s),6.89(1H,td,J=9,2Hz),7.13(1
H,td,J=9,2Hz),7.20−7.44(2H,m),7.64(1H,d,J=9
Hz),7.80(1H,dd,J=9,2Hz),8.08(1H,d,J=2Hz)。
mp:216−219℃。
<実施例9;1−(2−クロロベンジル)−6−クロロカ
ルボニル−2−シクロプロピルベンズイミダゾール塩酸
塩(60)の合成> 6−カルボキシ−1−(2−クロロベンジル)−2−
シクロプロピルベンズイミダゾール(300mg)を、N,N−
ジメチルホルムアミド(1滴)を含む塩化メチレン(10
ml)に加えて調製された懸濁液に、室温下、数分を要し
て塩化オキサリル(0.208ml)を滴下した。同温度で2
時間撹拌した後、混合物を減圧濃縮した。残留物にイソ
プロピルエーテルを加えて粉末化すると1−(2−クロ
ロベンジル)−6−クロロカルボニル−2−シクロプロ
ピルベンズイミダゾール塩酸塩(60)(450mg)を白色
粉末として得た。本品は不安定であるので精製すること
なく次の工程の原料物質として用いた。
<実施例10;1−(2−クロロベンジル)−6−(4−ジ
メチルアミノフェニルメチルカルバモイル)−2−n−
プロピルベンズイミダゾール(61)の合成> 6−カルボキシ−1−(2−クロロベンジル)−2−
n−プロピルベンズイミダゾール(400mg)を、N,N−ジ
メチルホルムアミドを1滴加えた塩化メチレン(3ml)
に溶解した。この溶液に塩化オキサリル(28mg)を5℃
で加えた。得られた溶液を室温で1時間撹拌した後、減
圧濃縮した。残留物を塩化メチレン(3ml)に溶解し、
4−ジメチルアミノベンジルアミン塩酸塩(271mg)と
トリエチルアミン(1ml)を塩化メチレン(10ml)に加
えて調製しておいた混液中に室温下で加えた。得られた
反応混合物を同温度で1時間撹拌し、水洗・乾燥後減圧
濃縮した。残渣を薄層クロマトグラフィーで展開・精製
し、1−(2−クロロベジル)−6−(4−ジメチルア
ミノフェニルメチルカルバモイル)−2−n−プロピル
ベンズイミダゾール(61)(215mg)を得た。
[化合物(61)の物性] 無色結晶。1 H−NMR(CDCl3,δ):1.01(3H,t,J=7.5Hz),1.88(2
H,sextet,J=7.5Hz),2.76(2H,t,J=7Hz),2.95(6H,
s),4.50(2H,d,J=5Hz),5.45(2H,s),6.32(1H,d,J
=5Hz),6.36(1H,d,J=7Hz),6.72(2H,d,J=10Hz),
7.07(1H,dt,J=1,8Hz),7.20−7.25(3H,m),7.46(1
H,dd,J=1,8Hz),7.58(1H,dd,J=1,8Hz),7.76(1H,d,
J=8Hz),7.82(1H,d,J=1Hz)。
mp:155−156℃。
<実施例11;1−(2−クロロベンジル)−6−モルホリ
ノカルバモイル−2−n−プロピルベンズイミダゾール
(62)の合成> 6−カルボキシ−1−(2−クロロベンジル)−2−
n−プロピルベンズイミダゾール(200mg)と4−アミ
ノモルホリン(124mg)より実施例10と同様の方法で1
−(2−クロロベンジル)−6−モルホリノカルバモイ
ル−2−n−プロピルベンズイミダゾール(62)(205m
g)を得た。
[化合物(62)の物性] 無色結晶。1 H−NMR(CDCl3,δ):1.03(3H,t,J=8Hz),1.88(2H,s
extet,J=8Hz),2.62(4H,bs),2.72(2H,t,J=8Hz),
3.85(4H,ds),5.42(2H,s),6.42(1H,dd,J=1,8Hz),
7.08(1H,dt,J=8Hz),7.20−7.28(3H,m),7.47(1H,d
d,J=1,8Hz),7.78(1H,dd,J=1,8Hz)。
mp:195−197℃ <実施例12;1−(2−クロロベンジル)−2−n−プロ
ピル−6−チオモルホリノカルボニルベンズイミダゾー
ル(63)の合成> 6−カルボキシ−1−(2−クロロベンジル)−2−
n−プロピルベンズイミダゾール(200mg)とチオモル
ホリン(125mg)より実施例10と同様の方法で1−(2
−クロロベンジル)−2−n−プロピル−6−チオモル
ホリノカルボニルベンズイミダゾール(63)(160mg)
を得た。
[化合物(63)の物性] 無色結晶。1 H−NMR(CDCl3,δ):1.03(3H,t,J=8Hz),1.88(2H,s
extet,J=8Hz),2.78(2H,t,J=8Hz),2.96(4H,bt,J=
5Hz),3.88(4H,bt,J=5Hz),5.46(2H,s),6.34(1H,d
d,J=1,8Hz),7.08(1H,dt,J=8Hz),7.26(1H,dt,J=
1,8Hz),7.26(2H,dt,J=1,8Hz),7.47(1H,dd,J=1,8H
z),7.58(1H,bd,J=8Hz),7.76(1H,s),7.78(1H,d,J
=8Hz)。
mp:160−162℃ <実施例13;2−n−ブチル−1−(2−クロロベンジ
ル)−6−[(2−ピリジルメチル)カルバモイル]ベ
ンズイミダゾール(64)の合成> 6−カルボキシ−2−n−ブチル−1−(2−クロロ
ベンジル)ベンズイミダゾール(200mg)と2−アミノ
メチルピリジン(126mg)より実施例1と同様の方法で
2−n−ブチル−1−(2−クロロベンジル)−6−
[(2−ピリジルメチル)カルバモイル]ベンズイミダ
ゾール(64)(230mg)を得た。
[化合物(64)の物性] 無色結晶。1 H−NMR(CDCl3,δ):0.92(3H,t,J=8Hz),1.42(2H,s
extet,J=8Hz),1.82(2H,quintet,J=8Hz),2.82(2H,
t,J=8Hz),4.76(1H,d,J=5Hz),5.46(2H,s),6.38
(1H,dd,J=1,8Hz),7.08(1H,dt,J=8Hz),7.18−7.26
(2H,m),7.32(1H,d,J=8Hz),7.46(1H,dd,J=1,8H
z),7.62(1H,dt,J=1,8Hz),7.72(1H,dt,J=1,8Hz),
7.82(1H,d,J=8Hz),7.88(1H,d,J=1Hz),8.56(1H,d
d,J=1,8Hz)。
mp:175−176℃ <実施例14;2−n−ブチル−5−カルバモイル−1−
(2−クロロベンジル)ベンズイミダゾール(65)の合
成> 2−n−ブチル−1−(2−クロロベンジル)−5−
カルボキシベンズイミダゾール(100mg)より実施例10
と同様の方法で2−n−ブチル−5−カルバモイル−1
−(2−クロロベンジル)ベンズイミダゾール(65)
(170mg)を得た。
[化合物(65)の物性] 無色結晶。1 H−NMR(DMSO−d6,δ):0.84(3H,t,J=8Hz),1.35(2
H,sextet,J=8Hz),1.68(2H,quintet,J=8Hz),2.78
(2H,t,J=8Hz),5.58(2H,s),6.50(1H,dd,J=1,8H
z),7.25(1H,dt,J=1,8Hz),7.28(1H,bs),7.35(1H,
dt,J=1,8Hz),7.42(1H,d,J=10Hz),7.56(1H,dd,J=
1,8Hz),7.74(1H,dd,J=1,10Hz),7.96(1H,bs),8.20
(1H,d,J=1Hz)。
mp:195−198℃。
<実施例15;1−(2−クロロベンジル)−2−シクロプ
ロピル−6−モルホリノカルボニルベンズイミダゾール
(66)の合成> 塩化メチレン(10ml)にモルホリン(298mg、30%メ
タノール溶液)を加えて調製した溶液に、室温下1−
(2−クロロベンジル)−6−クロロカルボニル−2−
シクロプロピルベンズイミダゾール塩酸塩(140mg)を
加えた。反応混合物を同温で1時間撹拌した後、水洗・
乾燥し減圧濃縮した。残渣をエーテルで再結晶して1−
(2−クロロベンジル)−2−シクロプロピル−6−モ
ルホリノカルボニルベンズイミダゾール(66)(20mg)
を得た。
[化合物(66)の物性] 無色結晶。1 H−NMR(CDCl3,δ):1.04−1.12(2H,m),1.25−1.32
(2H,m),1.82−1.96(1H,m),3.68(8H,bs),5.56(2
H,s),6.55(1H,dd,J=1,8Hz),7.13(1H,dt,J=1,8H
z),7.22−7.29(2H,m),7.30(1H,d,J=1Hz),7.46(1
H,dd,J=1,8Hz),7.77(1H,d,J=8Hz)、 mp:193−195℃。
<実施例16;1−(2−クロロベンジル)−2−シクロプ
ロピル−6−[(2−ピリジルメチル)カルバモイル]
ベンズイミダゾール(67)の合成> 1−(2−クロロベンジル)−6−クロロカルボニル
−2−シクロプロピルベンズイミダゾール塩酸塩(150m
g)と2−アミノメチルピリジン(85mg)より実施例15
と同様の方法で1−(2−クロロベンジル)−2−シク
ロプロピル−6−[(2−ピリジルメチル)カルバモイ
ル]ベンズイミダゾール(67)(95mg)を得た。
[化合物(67)の物性] 無色結晶。1 H−NMR(CDCl3,δ):1.02−1.13(2H,m),1.24−1.32
(2H,m),1.82−1.95(1H,m),4.76(2H,d,J=5Hz),5.
59(2H,s),7.11(1H,dt,J=1,8Hz),7.20−7.26(2H,
m),7.34(1H,d,J=8Hz),7.46(1H,dd,J=1,8Hz),7.6
0(1H,t,J=5Hz),7.66(1H,dd,J=1,8H.),7.73(1H,
s),7.88(1H,s)。
mp:134−135℃。
<実施例17> 実施例15と同様の方法により以下の化合物を合成し
た。
<実施例17−1;1−(2−クロロベンジル)−2−シク
ロプロピル−6−(2−ピリジルカルバモイル)ベンズ
イミダゾール(68)> [化合物(68)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):1.16(2H,m),1.32(2H,m),1.92
(1H,m),5.61(2H,s),6.57(1H,d,J=7.5及び1.5H
z),7.15(1H,dt,J=7.5及び1.5Hz),7.22−7.31(2H,
m),7.48(1H,dd,J=7.5及び1.5Hz),7.77(1H,d,J=9H
z),8.05(2H,m)。
mp:206−209℃。
<実施例17−2;6−(2−カルボキシ−1−プロリジノ
カルボニル)−1−(2−クロロベンジル)−2−n−
プロピルベンズイミダゾール(69)> [化合物(69)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):0.92(3H,t,J=7.5Hz),1.65
−1.99(5H,m),2.25(1H,m),2.77(2H,t,J=7.5Hz),
3.50(2H,m),4.40(1H,m),5.52(2H,s),6.53(1H,d,
J=7.5Hz),7.21−7.71(6H,m)。
mp:96℃。
<実施例17−3;1−(2−クロロベンジル)−2−シク
ロブチル−6−[(2−ピリジルメチル)カルバモイ
ル]ベンズイミダゾール(70)> [化合物(70)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):1.90−2.21(2H,m),2.25−2.37
(2H,m),2.40−2.65(2H,m),3.64(1H,m),4.76(2H,
d,J=5Hz),5.39(2H,s),6.33(1H,d,J=7.5Hz),7.05
(1H,t,J=7.5Hz),7.16−7.26(2H,m),7.33(1H,d,J
=7.5Hz),7.46(1H,d,J=7.5Hz),7.69−7.76(3H,
m),7.73(1H,d,J=7.5Hz),7.86(1H,s),8.55(1H,d,
J=5Hz)。
mp:183−185℃。
<実施例17−4;(1−(2−クロロベンジル)−2−n
−プロピル−5−[(2−ピリジルメチル)カルバモイ
ル]ベンズイミダゾール(71)> [化合物(71)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):1.03(3H,t,J=7.5Hz),1.90(2
H,m),2.80(2H,t,J=7.5Hz),4.80(2H,d,J=5Hz),5.
44(2H,s),6.40(1H,d,J=7.5Hz),7.09(1H,t,J=7.5
Hz),7.21−7.27(3H,m),7.34(1H,d,J=7.5Hz),7.47
(1H,d,J=7.5Hz),7.64−7.72(2H,m),7.83(1H,dd,J
=7.5及び2Hz),8.30(1H,d,J=2Hz),8.56(1H,d,J=5
Hz)。
mp:115−116℃。
<実施例17−5;1−(2−クロロベンジル)−6−[N
−メチル−N−(2−ピリジルメチル)カルバモイル]
−2−n−プロピルベンズイミダゾール(72)> [化合物(72)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):1.03(3H,t,J=7.5Hz),1.87
(2H,m),2.79(2H,t,J=7.5Hz),3.05(3H,brs),4.60
(1H,brs),4.87(1H,brs),5.40(2H,d,J=未知),6.3
8(1H,d,J=未知),7.05(1H,brs),7.20(3H,m),7.35
−7.49(3H,m),7.60−7.81(2H,m),8.54(1H,brs)。
mp:99℃。
<実施例17−6;1−(2−クロロベンジル)−6−ピペ
ロニルカルバモイル−2−n−プロピルベンズイミダゾ
ール(73)> [化合物(73)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):1.01(3H,t,J=7.5Hz),1.88(2
H,m),2.78(2H,t,J=7.5Hz),4.54(2H,d,J=5Hz),5.
45(2H,s),5.95(2H,s),6.36(1H,d,J=7.5Hz),6.44
(1H,t,J=5Hz),6.75−6.85(3H,m),7.08(1H,t,J=
7.5Hz),7.23(1H,t,J=7.5Hz),7.45(1H,d,J=7.5H
z),7.67(1H,dd,J=7.5,2Hz),7.78(1H,d,J=7.5H
z),7.83(1H,s)。
mp:131−134℃。
<実施例17−7;1−(2−クロロベンジル)−6−フェ
ニルカルバモイル−2−n−プロピルベンズイミダゾー
ル(74)> [化合物(74)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):1.03(3H,t,J=7.5Hz),1.90(2
H,m),2.81(2H,t,J=7.5Hz),5.47(2H,s),6.40(1H,
d,J=7.5Hz),7.06−7.18(2H,m),7.26(1H,t,J=7.5H
z),7.35(2H,t,J=7.5Hz),7.48(1H,d,J=7.5Hz),7.
64(2H,d,J=7.5Hz),7.72(1H,dd,J=7.5及び2Hz),7.
85−7.95(3H,m)。
mp:168℃。
<実施例17−8;1−(2−クロロベンジル)−2−n−
プロピル−6−[(4−ピリジルメチル)カルバモイ
ル]ベンズイミダゾール(75)> [化合物(75)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):0.93(3H,t,J=7.5Hz),1.76
(2H,m),2.78(2H,t,J=7.5Hz),4.49(2H,d,J=5H
z),6.42(1H,d,J=7.5Hz),7.22(1H,t,J=7.5Hz),7.
27(2H,d,J=7.5Hz),7.34(1H,t,J=7.5Hz),7.57(1
H,d,J=7.5Hz),7.69(1H,d,J=7.5Hz),7.80(1H,d,J
=7.5Hz),7.97(1H,s),8.48(2H,d,J=7.5Hz),9.03
(1H,t,J=5Hz)。
mp:170−173℃。
<実施例17−9;1−(2−クロロベンジル)−2−n−
プロピル−6−[(3−ピリジルメチル)カルバモイ
ル]ベンズイミダゾール(76)] [化合物(76)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):0.95(3H,t,J=7.5Hz),1.76
(2H,m),2.80(2H,t,J=7.5Hz),4.50(2H,d,J=5H
z),5.60(2H,s),6.42(1H,d,J=7.5Hz),7.23(1H,t,
J=7.5Hz),7.30−7.58(2H,m),7.57(1H,d,J=7.5H
z),7.67−7.74(2H,m),7.75(1H,d,J=7.5Hz),7.97
(1H,s),8.46(1H,d,J=5Hz),8.56(1H,s),9.0(1H,
t,J=5Hz)。
mp:193−195℃。
<実施例17−10;1−(2−クロロベンジル)−6−[N
−メチル−N−(2−ピリジル)カルバモイル]−2−
n−プロピルベンズイミダゾール(77)> [化合物(77)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):0.90(3H,t,J=7.5Hz),1.70
(2H,m),2.73(2H,t,J=7.5Hz),3.40(3H,s),5.42
(2H,s),6.23(1H,d,J=7.5Hz),6.91(1H,d,J=7.5H
z),6.98(1H,m),7.15−7.25(3H,m),7.36(1H,t,J=
7.5Hz),7.46−7.57(3H,m),8.23(1H,m)。
mp:143−146℃。
<実施例17−11;1−(2−クロロベンジル)−6−(ホ
モピペリジノカルボニル)−2−n−プロピルベンズイ
ミダゾール(78)> [化合物(78)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):1.03(3H,t,J=7.5Hz),1.46−1.
94(10H,m),2.80(2H,t,J=7.5Hz),3.32(2H,brs),
3.64(2H,t,J=7.5Hz),5.41(2H,s),6.42(1H,d,J=
7.5Hz),7.07(1H,t,J=7.5Hz),7.19−7.29(3H,m),
7.45(1H,d,J=7.5Hz),7.76(1H,d,J=7.5Hz)。
mp:136−137℃。
<実施例17−12;1−(3−メチルベンジル)−2−n−
プロピル−6−[(2−ピリジルメチル)カルバモイ
ル]ベンズイミダゾール(79)> [化合物(79)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):1.02(3H,t,J=7.5Hz),1.88(2
H,m),2.26(3H,s),2.81(2H,t,J=7.5Hz),4.76(2H,
d,J=5Hz),5.36(2H,s),6.78−6.84(2H,m),7.07(1
H,d,J=7.5Hz),7.13−7.22(2H,m),7.33(1H,d,J=7.
5Hz),7.57−7.72(2H,m),7.78(1H,d,J=7.5Hz),7.9
4(1H,s),8.55(1H,d,J=5Hz)。
mp:129−131℃。
<実施例17−13;2−n−ブチル−1−(2−フルオロベ
ンジル)−6−[N−メチル−N−(2−ピリジルメチ
ル)カルバモイル]ベンズイミダゾール(80)> [化合物(80)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):0.92(3H,t,J=7.5Hz),1.45(2
H,m),1.83(2H,m),2.86(2H,t,J=7.5Hz),3.06(3H,
brs),4.61(1H,brs),4.86(1H,brs),5.37(2H,br
d),6.62(1H,brd),6.97(1H,brs),7.07−7.85(8H,
m),8.57(1H,d,J=5Hz)。
mp:97−100℃。
<実施例17−14;1−(2−クロロベンジル)−2−エチ
ル−6−[(2−ピリジルメチル)カルバモイル]ベン
ズイミダゾール(81)> [化合物(81)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):1.43(3H,t,J=7.5Hz),2.84(2
H,q,J=7.5Hz),4.76(2H,d,J=5Hz),5.45(2H,s),6.
37(1H,d,J=7.5Hz),7.07(1H,t,J=7.5Hz),7.19−7.
28(2H,m),7.33(1H,d,J=7.5Hz),7.45(1H,dd,J=7.
5及び2Hz),7.62−7.75(3H,m),7.82(1H,d,J=7.5H
z),7.89(1H,d,J=2Hz),8.55(1H,d,J=5Hz)。
mp:167−168℃。
<実施例17−15;2−n−ブチル−1−(2−クロロベン
ジル)−7−[(2−ピリジルメチル)カルバモイル]
ベンズイミダゾール(82)> [化合物(82)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):0.93(3H,t,J=7.5Hz),1.42(2
H,m),1.83(2H,m),2.81(2H,t,J=7.5Hz),4.44(2H,
d,J=5Hz),5.70(2H,s),6.13(1H,dd,J=7.5及び2H
z),6.85−6.97(3H,m),7.12−7.28(4H,m),7.34(1
H,d,J=7.5Hz),7.62(1H,dt,J=7.5及び2Hz),7.88(1
H,d,J=7.5Hz),8.40(1H,d,J=5Hz)。
mp:112−114℃。
<実施例17−16;2−シクロプロピル−1−(2−フルオ
ロベンジル)−6−(ピペロニルカルバモイル)ベンズ
イミダゾール(83)> [化合物(83)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):1.05(4H,m),2.27(1H,m),
4.38(2H,d,J=5Hz),5.71(2H,s),5.98(2H,s),6.73
−6.91(4H,m),7.14(1H,t,J=7.5Hz),7.27(1H,t,J
=7.5Hz),7.36(1H,m),7.55(1H,d,J=7.5Hz),7.73
(1H,dd,J=7.5及び2Hz),8.04(1H,s),8.87(1H,t,J
=5Hz)。
mp:170−173℃。
<実施例17−17;2−[[1−(2−クロロベンジル)−
2−エチルベンズイミダゾール−6−イル]カルボニル
アミノメチル]−ピリジン1−オキサイド(84)> [化合物(84)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):1.42(3H,t,J=7.5Hz),2.82(2
H,q,J=7.5Hz),4.81(2H,d,J=7.5Hz),5.43(2H,S),
6.31(1H,d,J=7.5Hz),7.06(1H,t,J=7.5Hz),7.20−
7.31(3H,m),7.44(1H,d,J=7.5Hz),7.52(1H,dd,J=
7.5及び2Hz),7.65(1H,dd,J=7.5及び2Hz),7.77−7.8
3(2H,m),7.96(1H,t,J=7.5Hz),8.23(1H,dd,J=7.5
及び2Hz)。
mp:204−207℃。
<実施例17−18;2−n−ブチル−1−(2−フロオロベ
ンジル)−6−(2−ピリジルメチルカルバモイル)ベ
ンズイミダゾール(85)> [化合物(85)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):0.92(3H,t,J=7.5Hz),1.38−1.
49(2H,m),1.77−1.88(2H,m),2.86(2H,t,J=7.5H
z),4.78(2H,d,J=5Hz),5.46(2H,),6.67(1H,t,J=
9Hz),7.00(1H,t,J=9Hz),7.13(1H,t,J=9Hz),7.19
−7.31(2H,m),7.33(1H,d,J=9Hz),7.60(1H,brピー
ク),7.65−7.74(2H,m),7.79(1H,d,J=9Hz),7.97
(1H,d,J=2Hz),8.58(1H,d,J=5Hz)。
mp:154−155℃。
<実施例18;6−t−ブトキシカルボニルアミノ−1−
(2−クロロベンジル)−2−n−プロピルベンズイミ
ダゾール(86)の合成> 6−カルボキシ−1−(2−クロロベンジル)−2−
n−プロピルベンズイミダゾール(200mg)をt−ブチ
ルアルコール(5ml)に懸濁し、ジフェニルフォスフォ
リルアジド(0.19ml)とジイソプロピルエチルアミン
(0.21ml)を室温で加えた。反応混合物を4時間還流し
た後、酢酸エチルと水に分液し、有機層を水洗・乾燥後
減圧濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィにより酢
酸エチル/ヘキサン(1:10−1:3)を用いて展開・精製
し、さらに酢酸エチル/ヘキサンより再結晶して6−t
−ブトキシカルボニルアミノ−1−(2−クロロベンジ
ル)−2−n−プロピルベンズイミダゾール(86)(16
5mg)を得た。
[化合物(86)の物性] 無色結晶。1 H−NMR(CDCl3,δ):0.98(3H,t,J=8Hz),1.50(9H,
s),1.86(2H,sextet,J=8Hz),2.72(2H,t,J=8Hz),
5.38(2H,s),6.40(1H,dd,J=1,8Hz),6.95(1H,dd,J
=1,10Hz),7.08(1H,dt,J=1,8Hz),7.24(1H,dt,J=
1,8Hz),7.28(1H,d,J=1Hz),7.45(1H,dd,J=1,8H
z),7.66(1H,d,J=10Hz)。
mp:166−168℃。
<実施例19;1−(2−クロロベンジル)−6−シアノ−
2−n−プロピルベンズイミダゾール(87)の合成> 6−カルバモイル−1−(2−クロロベンジル)−2
−n−プロピルベンズイミダゾール(200mg)のテトラ
ヒドロフラン溶液(4ml)に四塩化チタンの1モル濃度
のジクロロメタン溶液(0.14ml)とトリエチルアミン
(0.36ml)を0℃で加え、20℃で2時間撹拌した。反応
混合物を酢酸エチルと水に分液し、有機層を水洗・乾燥
後、減圧濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィによ
り酢酸エチル/ヘキサン(1:10−1:3)を用いて展開・
精製し、さらに酢酸エチル/ヘキサンより再結晶して、
1−(2−クロロベンジル)−6−シアノ−2−n−プ
ロピルベンズイミダゾール(87)(140mg)を得た。
[化合物(87)の物性] 無色結晶。1 H−NMR(CDCl3,δ):1.05(3H,t,J=8Hz),1.90(2,se
xtet,J=8Hz),2.85(2H,t,J=8Hz),5.45(2H,s),6.4
2(1H,dd,J=1,8Hz),7.15(1H,dt,J=1,8Hz),7.28(1
H,dt,J=1,8Hz),7.48(1H,s),7.50(1H,d,J=10Hz),
7.54(1H,dd,J=1,8Hz),7.85(1H,d,J=10Hz)。
mp:124−126℃。
<実施例20;1−(2−クロロベンジル)−6−メシルア
ミノ−2−n−プロピルベンズイミダゾール(88)の合
成> 1−(2−クロロベンジル)−2−n−プロピルベン
ズイミダゾール(150mg)とトリエチルアミン(61mg)
を塩化メチレン(3ml)に溶解し、室温でメタンスルホ
ニルクロライド(70mg)を加え1時間撹拌後、希塩酸で
洗浄し、水洗後乾燥し、減圧留去した。残渣固体をエー
テルで濾取し1−(2−クロロベンジル)−6−メシル
アミノ−2−n−プロピルベンズイミダゾール(88)
(124mg)を得た。
[化合物(88)の物性]1 H−NMR(CDCl3−CD3OD,δ):0.94(3H,t,J=7.5Hz),
1.76(2H,m),2.71(2H,t,J=7.5Hz),2.81(3H,s),5.
36(2H,s),6.40(1H,d,J=7.5Hz),6.98−7.22(4H,
m),7.40(1H,d,J=7.5Hz),7.59(1H,d,J=7.5Hz)。
mp:191−193℃。
<実施例21;6−アセチルアミノ−1−(2−クロロベン
ジル)−2−n−プロピルベンズイミダゾール(89)の
合成> 6−アミノ−1−(2−クロロベンジル)−2−n−
プロピルベンズイミダゾール(150mg)とトリエチルア
ミン(61mg)の塩化メチレン(3ml)溶液に無水酢酸(6
2mg)を、室温で加え1時間撹拌し水洗後、乾燥した後
減圧留去した。残渣をエーテルで結晶化し6−アセチル
アミノ−1−(2−クロロベンジル)−2−n−プロピ
ルベンズイミダゾール(89)(143mg)を得た。
[化合物(89)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):1.00(3H,t,J=7.5Hz),1.86(2
H,m),2.17(3H,s),2.73(2H,t,J=7.5Hz),5.39(2H,
s),6.43(1H,d,J=7.5Hz),6.98−7.11(2H,m),7.22
(1H,t,J=7.5Hz),7.45(1H,d,J=7.5Hz),7.59(1H,b
rs),7.68(1H,d,J=7.5Hz),7.84(1H,d,J=1.5Hz)。
mp:180−182℃。
<実施例22;6−アミノ−1−(2−クロロベンジル)−
2−n−プロピルベンズイミダゾール(90)の合成> 塩化メチレン(10ml)、トリフルオロ酢酸(1ml)の
混合溶媒に6−t−ブトキシカルボニルアミノ−1−
(2−クロロベンジル)−2−n−プロピルベンズイミ
ダゾール(700mg)を溶かし、室温下、5時間撹拌し
た。反応液に少量の塩化メチレンを加え、炭酸ナトリウ
ム水溶液で洗浄し、乾燥後、留去する。残渣をノルマル
ヘキサンとエーテルの混合溶媒より結晶化して6−アミ
ノ−1−(2−クロロベンジル)−2−n−プロピルベ
ンズイミダゾール(90)(455mg)を得た。
[化合物(90)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):1.01(3H,t,J=7.5Hz),1.86(2
H,m),2.73(2H,t,J=7.5Hz),5.30(2H,s),6.41(1H,
d,J=1.5Hz),6.48(1H,d,J=7.5Hz),6.66(1H,dd,J=
7.5及び1.5Hz),7.10(1H,t,J=7.5Hz),7.25(1H,t,J
=7.5Hz),7.46(1H,d,J=7.5Hz),7.57(1H,d,J=7.5H
z)。
mp:121−122℃。
<実施例23;1−(2−クロロベンジル)−2−n−プロ
ピル−6−ウレイドベンズイミダゾール(91)の合成> 実施例21と同様にして、1−(2−クロロベンジル)
−2−n−プロピル−6−ウレイドベンズイミダゾール
(91)を製造した。
[化合物(91)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):0.93(3H,t,J=7.5Hz),1.72
(2H,m),2.73(2H,t,J=7.5Hz),5.43(2H,s),5.73
(2H,s),6.42(1H,dd,J=7.5及び1.5Hz),7.05(1H,d
d,J=7.5及び1.5Hz),7.22(1H,dt,J=7.5及び1.5Hz),
7.33(1H,dt,J=7.5及び1.5Hz),7.45(1H,d,J=7.5H
z),7.50(1H,S),7.57(1H,dd,J=7.5及び1.5Hz),8.5
0(1H,s)。
mp:198℃。
<製造例12;3−アセチルアミノ−4−ニトロ安息香酸エ
チルの製造> 3−アミノ−4−ニトロ安息香酸エチル(18.4g)と
N,N−ジメチルアニリン(200ml)の混合物に、氷浴下塩
化アセチル(9ml)を加え、室温下2時間、さらに50℃
で2時間撹拌した。反応液を冷した1N−塩酸にあけ、酢
酸エチルで2回抽出した。有機層を1N−塩酸、つづいて
水で洗浄し、乾燥後、溶媒を減圧留去した。残渣をシリ
カゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:酢酸エチル
/ヘキサン=1/10〜1/4)で精製することにより、3−
アセチルアミノ−4−ニトロ安息香酸エチル(19.6g)
を得た。
[化合物の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):1.42(3H,t,J=7.1Hz),2.32(3
H,s),4.43(2H,q,J=7.1Hz),7.82(1H,dd,J=1.8及び
8.7Hz),8.25(1H,d,J=8.7Hz),9.35(1H,d,J=1.8H
z),10.19(1H,s)。
<製造例13;4−ニトロ−3−フェニルアセチルアミノ安
息香酸エチルの製造> 製造例12の方法に従い、3−アミノ−4−ニトロ安息
香酸エチル(2.02g)と塩化フェニルアセチル(1.87g)
から、4−ニトロ−3−フェニルアセチルアミノ安息香
酸エチル(3.30g)を得た。
[化合物の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):1.41(3H,t,J=7.2Hz),3.85(2
H,s),4.42(2H,q,J=7.2Hz),7.34−7.49(5H,m),7.7
9(1H,m),8.19(1H,d,J=8.7Hz),9.39(1H,d,J=1.6H
z),10.15(1H,s)。
<製造例14;3−[N−(2−クロロベンジル)アセチル
アミノ]−4−ニトロ安息香酸エチルの製造> 3−アセチルアミノ−4−ニトロ安息香酸エチル(1.
706g)のN,N−ジメチルホルムアミド(12ml)溶液に、
氷浴下で60%水素化ナトリウム(0.406g)を加え、室温
で40分撹拌した。臭化2−クロロベンジル(1.806g)
の、N,N−ジメチルホルムアミド(10ml)溶液を加え、
室温で3時間撹拌した。反応混合を冷した1N−塩酸にあ
け、酢酸エチルで2回抽出した。有機層を1N−塩酸、つ
づいて水で洗浄し、乾燥後、溶媒を減圧留去した。残渣
をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:酢酸
エチル/ヘキサン=1/10〜1/4)で精製することによ
り、油状の3−[N−(2−クロロベンジル)アセチル
アミノ]−4−ニトロ安息香酸エチル(2.08g)を得
た。
[化合物の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):1.38(3H,t,J=7.1Hz),1.92(3
H,s),4.28−4.45(2H,m),4.72(1H,d,J=14.5Hz),5.
34(1H,d,J=14.5Hz),7.16−7.44(4H,m),7.69(1H,
d,J=1.7Hz),7.94(1H,d,J=8.4Hz),8.13(1H,dd,J=
1.7及び8.4Hz)。
<製造例15;4−ニトロ−3−[N−[2−(トリフルオ
ロメチル)ベンジル]アセチルアミノ]安息香酸エチル
の製造> 製造例14の方法に従い、3−アセチルアミノ−4−ニ
トロ安息香酸エチル(1.49g)と臭化2−(トリフルオ
ロメチル)ベンジル(1.69g)から4−ニトロ−3−
[N−[2−(トリフルオロメチル)ベンジル]アセチ
ルアミノ]安息香酸エチル(1.82g)を得た。
[化合物の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):1.37(3H,t,J=7.1Hz),1.96(3
H,s),4.29−4.42(2H,m),4.78(1H,d,J=15.4Hz),5.
40(1H,d,J=15.4Hz),7.38(1H,t,J=7.6Hz),7.51−
7.58(2H,m),7.61(1H,d,J=1.7Hz),7.67(1H,d,J=
7.8Hz),7.92(1H,d,J=8.4Hz),8.13(1H,dd,J=1.7及
び8.4Hz)。
mp:153.5−158.0℃。
<製造例16:4−ニトロ−3−[N−[4−(トリフルオ
ロメチル)ベンジル]アセチルアミノ]安息香酸エチル
の製造> 製造例14の方法に従い、3−アセチルアミノ−4−ニ
トロ安息香酸エチル(1.50g)と臭化4−(トリフルオ
ロメチル)ベンジル(1.71g)から4−ニトロ−3−
[N−(4−(トリフルオロメチル)ベンジル]アセチ
ルアミノ安息香酸エチル(1.52g)を得た。
[化合物の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):1.36(3H,t,J=7.1Hz),1.91(3
H,s),4.32−4.43(2H,m),4.42(1H,d,J=14.62Hz),
5.33(1H,d,J=14.6Hz),7.30(2H,d,J=8.1Hz),7.54
(2H,d,J=8.1Hz),7.61(1H,d,J=1.8Hz),7.96(1H,
d,J=8.4Hz),8.12(1H,dd,J=1.8及び8.4Hz)。
<製造例17;3−[N−(2−シアノベンジル)アセチル
アミノ]−4−ニトロ安息香酸−シアノベンジルエステ
ルの製造> 室温下、60%水素化ナトリウム(0.802g)とN,N−ジ
メチルホルムアミド(10ml)のスラリーに、3−アセチ
ルアミノ−4−ニトロ安息香酸(1.50g)のN,N−ジメチ
ルホルムアミド(10ml)溶液を滴下し、30分撹拌した。
次に臭化2−シアノベンジル(3.93g)のN,N−ジメチル
ホルムアミド(10ml)溶液を滴下して、30分撹拌した。
反応液に酢酸エチルを注ぎ、析出した結晶を濾別した。
得られた結晶は酢酸エチルで洗浄し、さらにクロロホル
ムに溶かした。固体成分を除いた濾液を濃縮すると3−
[N−(2−シアノベンジル)アセチルアミノ]−4−
ニトロ安息香酸2−シアノベンジルエステルの黄色結晶
が1.96g得られた。
[化合物の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):1.92(3H,s),4.92(1H,d,J=4.8
Hz),5.24(2H,d,J=4.9Hz),5.44(2H,dd,J=7.9及び
2.9Hz),7.36(1H,t,J=7.5Hz),7.47(1H,d,J=7.7H
z),7.52(1H,t,J=7.7Hz),7.56−7.62(2H,m),7.63
−7.71(2H,m),7.76(1H,d,J=7.8Hz),7.80(1H,d,J
=1.7Hz),7.99(1H,d,J=8.4Hz),8.25(1H,dd,J=8.4
及び1.8Hz)。
<製造例18;4−アミノ−3−(N−i−プロピルブチリ
ルアミノ)安息香酸エチルの製造> 室温下、60%水素化ナトリウム(0.428g)とN,N−ジ
メチルホルムアミド(10ml)のスラリーに、3−ブチリ
ルアミノ−4−ニトロ安息香酸エチル(2.00g)のN,N−
ジメチルホルムアミド(10ml)溶液を滴下し、30分間撹
拌した。次にヨウ化イソプロピル(1.46g)のN,N−ジメ
チルホルムアミド(10ml)溶液を滴下して、5日間100
℃で撹拌した。反応液を希塩酸(80g)と酢酸エチル(8
0g)の混合液に注ぎ分液し、得られた有機層は水洗(50
g)後、減圧濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマ
トグラフィー(溶離液:ヘキサン/酢酸エチル4/1)で
精製することにより、4−ニトロ−3−(N−i−プロ
ピルブチリルアミノ)安息香酸エチルの粗精製物(0.26
0g)を得た。続いて、室温下、3−(N−i−プロピル
ブチリルアミノ)−4−ニトロ安息香酸エチル(0.260
g)にエタノール(3ml)と酢酸(2ml)を加え、さらに
還元族(0.519g)を加え、4時間加熱還流した。濾過助
剤を用いて固形物を除去し、濾液を濃縮した。残渣に酢
酸エチル(30ml)と希塩酸(30ml)を加えて分液し、有
機層は水洗(30ml)後、減圧濃縮した。残渣を分取用薄
層シリカゲルクロマトグラフィー(展開溶媒:ヘキサン
/酢酸エチル=1/1)で精製することにより、4−アミ
ノ−3−(N−i−プロピルブチリルアミノ)安息香酸
エチルを0.06g得た。
[化合物の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):0.82(3H,t,J=7.4Hz),1.01(3
H,d,J=6.9Hz),1.24(3H,d,J=6.6Hz),1.38(3H,t,J
=7.0Hz),1.54−1.62(2H,m),1.87−2.04(2H,m),4.
34(2H,q,J=7.0Hz),4.45(2H,s),4.88−4.96(1H,
m),6.78(1H,d,J=8.4Hz),7.64(1H,d,J=1.9Hz),7.
87(1H,dd,J=8.4及び1.9Hz)。
<製造例19;3−ニトロ−4−フェニルアセチルアミノ安
息香酸エチルの製造> 製造例12の方法に従い、4−アミノ−3−ニトロ安息
香酸エチル(4.04g)と塩化フェニルアセチル(3.74g)
から3−ニトロ−4−フェニルアセチルアミノ安息香酸
エチル(6.00g)を得た。
<製造例20;N−ベンゼンスルホニル−3−アミノ−4−
ニトロベンズアミドの製造> 3−アセチルアミノ−4−ニトロ安息香酸(20.0g)
のN,N−ジメチルホルムアミド(300ml)溶液にN,N′−
カルボニルジイミダゾール(28.9g)を加え、室温で1
時間撹拌した。さらにベンゼンスルホンアミド(28.00
g)とジアザビシクロウンデセン(27.16g)を加え、100
℃で4日間撹拌した。溶媒を減圧留去し、残渣にクロロ
ホルムと10%水酸化ナトリウム水溶液を加え、激しく撹
拌した。水層に10%塩酸を加え中和し、クロロホルムを
加え激しく撹拌した。析出した結晶を濾別、乾燥するこ
とによりN−ベンゼンスルホニル−3−アミノ−4−ニ
トロベンズアミド(14.4g)を得た。
[化合物の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):6.93(1H,dd,J=1.8及び9.0H
z),7.43(1H,d,J=1.8Hz),7.52(2H,br Ss),7.65(2
H,t,J=7.5Hz),7.74(1H,t,J=7.5Hz),7.98−7.82(3
H,m),12.74(1H,s)。
<製造例21;N−ベンゼンスルホニル−3−(ビフェニル
−4−イルメチルアミノ)−4−ニトロベンズアミドカ
リウム塩の製造> N−ベンゼンスルホニル−3−アミノ−4−ニトロベ
ンズアミド(10.0g)のメタノール(150ml)溶液に20%
炭酸水素カリウム水溶液(56.5g)と4−ブロモメチル
ビフェニル(11.5g)を加え、70℃で3時間撹拌した。
冷却して析出した結晶を濾別、乾燥することによりN−
ベンゼンスルホニル−3−(ビフェニル−4−イルメチ
ルアミノ)−4−ニトロベンズアミドカリウム塩を4.27
gを得た。
[化合物の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):4.65(2H,d,J=5.8Hz),7.19
(1H,d,J=8.9Hz),7.33−7.42(4H,m),7.57−7.71(4
H,m),7.75−7.81(2H,m),8.02(1H,d,J=8.9Hz),8.6
1(1H,br t)。
IR(Nujol):1598cm-1
<製造例22;N−ベンゼンスルホニル−4−アミノ−3−
(ビフェニル−4−イルメチルアミノ)ベンズアミドカ
リウム塩の製造> N−ベンゼンスルホニル−3−(ビフェニル−4−イ
ルメチルアミノ)−4−ニトロベンズアミドカリウム塩
(4.27g)、20%炭酸水素カリウム水溶液(10.7g)、及
びメタノール(200ml)の混合物に5%パラジウム/炭
素(0.64g)を加え、水素雰囲気下35℃で14時間撹拌し
た。アセトンと水の混合溶液(アセトン/水=5/2,400m
l)を加えて析出した結晶を溶解し、固体を濾別した。
濾液を濃縮して析出した結晶を濾別、乾燥することによ
りN−ベンゼンスルホニル−4−アミノ−3−(ビフェ
ニル−4−イルメチルアミノ)ベンズアミドカリウム塩
(3.15g)を得た。
[化合物の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):4.31(2H,d,J=5.7Hz),4.85
(2H,s),4.91(1H,br t,J=5.7Hz),6.45(1H,d,J=7.
9Hz),7.07(1H,s),7.13(1H,d,J=7.9Hz),7.29−7.3
6(4H,m),7.43−7.47(4H,m),7.60(2H,d,J=8.1H
z),7.65(2H,d,J=7.6Hz),7.73−7.76(2H,m)。
IR(Nujol):1574cm-1
<製造例23;N−(2−ピリジルメチル)−4−アセチル
アミノ−3−ニトロベンズアミドの製造> 4−アセチルアミノ−3−ニトロ安息香酸(1.00g)
とN,N−ジメチルホルムアミド(0.20g)の塩化メチレン
(15ml)溶液に塩化オキサリル(1.25)を氷冷下で滴下
した。さらに室温で1時間撹拌した、反応液を濃縮し、
ジイソプロピルエーテルを加え、結晶化させた。この結
晶を、2−アミノメチルピリジン(0.483g)とトリエチ
ルアミン(0.35g)の塩化メチレン(15ml)溶液に加え
た。室温で1時間撹拌した後、有機層の水洗(100ml x
2回)、炭酸水素ナトリウム水溶液(100ml)で洗浄し
た、有機層を濃縮してN−(2−ピリジルメチル)−4
−アセチルアミノ−3−ニトロベンズアミドを0.99gを
得た。
[化合物の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):2.33(3H,s),4.76(2H,d,J=4.8
Hz),7.25(1H,dd,J=5.0及び7.2Hz),7.34(1H,d,J=
7.9Hz),7.71(1H,dt,J=1.8及び7.8Hz),7.84(1H,
s),8.14(1H,dd,J=2.1及び8.8Hz),8.58(1H,d,J=4.
9Hz),8.77(1H,d,J=2.1Hz),8.90(1H,d,J=8.0Hz),
10.47(1H,s)。
<製造例24;N−(2−ピリジルメチル)−4−アセチル
アミノ−3−アミノベンズアミドの製造> N−(2−ピリジルメチル)−4−アセチルアミノ−
3−ニトロベンズアミド(10.0g)のメタノール(150m
l)溶液に5%パラジウム/炭素(2.53g)を加え、水素
雰囲気下60℃で15時間撹拌した。固体を濾別し、濾液を
濃縮して得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラ
フィー(溶離液:酢酸エチル/メタノール=7/3)で精
製することにより、N−(2−ピリジルメチル)−4−
アセチルアミノ−3−アミノベンズアミドを8.02g得
た。
[化合物の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):2.06(3H,s),4.52(2H,d,J=
5.9Hz),5.09(2H,s),7.10(1H,dd,J=1.9及び8.2H
z),7.22−7.30(3H,m),7.38(1H,d,J=8.2Hz),7.75
(1H,dt,J=1.7及び7.6Hz),8.50(1H,d,J=4.6Hz),8.
84(1H,t,J=5.8Hz),9.19(1H,s)。
<製造例25;N−(2−ピリジルメチル)−4−アセチル
アミノ−3−(4−ベンジルオキシベンジルアミノ)ベ
ンズアミドの製造> N−(2−ピリジルメチル)−4−アセチルアミノ−
3−アミノベンズアミド(0.80g)のN,N−ジメチルホル
ムアミド(10ml)溶液に塩化4−ベンジルオキシベンジ
ル(1.31g)と炭酸水素ナトリウム(1.18g)を加え、90
℃で2時間撹拌した。反応液にクロロホルムと水を加
え、クロロホルム抽出した。有機層を水洗、濃縮し、シ
リカゲルカラムクロマトグラフィーで精製することによ
り、N−(2−ピリジルメチル)−4−アセチルアミノ
−3−(4−ベンジルオキシベンジルアミノ)ベンズア
ミドを0.434gを得た。
[化合物の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):2.07(3H,s),4.30(2H,d,J=
5.6Hz),4.51(2H,d,J=5.9Hz),5.07(2H,s),5.68(1
H,t,J=5.6Hz),6.97(2H,d,J=8.6Hz),7.14(2H,m),
7.25(2H,dd,J=3.4及び7.4Hz),7.32(4H,t,7.5Hz),
7.38(2H,t,J=7.1Hz),7.44(2H,d,J=7.2Hz),7.72
(1H,dt,J=1.8及び7.7Hz),8.49(1H,dd,J=1.9及び5.
3Hz),8.89(1H,t,J=5.9Hz),9.28(1H,s)。
<製造例26;N−(2−ピリジルメチル)−4−アセチル
アミノ−3−(3,4−メチレンジオキシベンジルアミ
ノ)ベンズアミドの製造> N−(2−ピリジルメチル)−4−アセチルアミノ−
3−アミノベンズアミド(0.80g)のN,N−ジメチルホル
ムアミド溶液(10ml)に塩化3,4−メチレンジオキシベ
ンジル(0.962g)と炭酸水素ナトリウム(0.710g)を加
え、80℃で4時間撹拌した。反応液にクロロホルムと水
を加え、クロロホルム抽出した。有機層を水洗、濃縮
し、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:酢
酸エチル/メタノール=9/1)で精製することにより、
N−(2−ピリジルメチル)−4−アセチルアミノ−3
−(3,4−メチレンジオキシベンジルアミノ)ベンズア
ミドを0.49g得た。
[化合物の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):2.08(3H,s),4.29(2H,s),
4.52(2H,d,J=5.9Hz),5.27(1H,s),5.97(2H,s),6.
84−6.88(2H,m),6.96(1H,s),7.10(1H,d,J=1.3H
z),7.13(1H,dd,J=1.6及び8.2Hz),7.25−7.32(3H,
m),7.87(1H,dt,J=1.2及び7.6Hz),8.51(1H,d,J=4.
8Hz),8.90(1H,t,J=5.8Hz),9.28(1H,s)。
<製造例27;N−(2−ピリジルメチル)−4−アセチル
アミノ−3−[4−(1,2,3−チアジアゾール−4−イ
ル)ベンジルアミノ]ベンズアミドの製造> N−(2−ピリジルメチル)−4−アセチルアミノ−
3−アミノベンズアミド(0.800g)のメタノール(10m
l)溶液に4−(4−ブロモメチルフェニル)−1,2,3−
チアジアゾール(1.08g)と炭酸水素ナトリウム(0.710
g)を加え、70℃で1時間撹拌した。反応液を濃縮し、
シリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:酢酸エ
チル/メタノール=9/1)で精製することにより、N−
(2−ピリジルメチル)−4−アセチルアミノ−3−
[4−(1,2,3−チアジアゾール−4−イル)ベンジル
アミノ]ベンズアミドを0.830g得た。
[化合物の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):2.11(3H,s),4.43−5.56(2H,
m),5.92(1H,t,J=5.9Hz),7.51(1H,d,J=1.4Hz),7.
15(1H,dd,J=1.6及び8.1Hz),7.22(2H,dd,J=1.9及び
8.1Hz),7.33(1H,d,J=8.1Hz),7.57(2H,d,J=8.1H
z),7.69(1H,dt,J=1.8及び7.7Hz),8.09(2H,d,J=8.
2Hz),8.47(1H,dd,J=1.9及び5.2Hz),8.89(1H,t,J=
5.9Hz),9.34(1H,s),9.58(1H,s)。
<製造例28;N−ベンゼンスルホニル4−アセチルアミノ
−3−ニトロベンズアミドの製造> 4−アセチルアミノ−3−ニトロ安息香酸(10.00g)
のN,N−ジメチルホルムアミド(300ml)溶液にN,N′−
カルボニルジイミダゾール(14.45g)を加え、室温で13
時間撹拌した。次に、ベンゼンスルホニルアミド(14.0
3g)とジアザビシクロウンデセン(13.58g)を加え、10
0℃で72時間撹拌した。クロロホルムと水を加え、分液
した後、有機層を濃縮して得られた残渣をシリカゲルカ
ラムクロマトグラフィー(溶離液:酢酸エチル/メタノ
ール=4/1)で精製することにより、N−ベンゼンスル
ホニル−4−アセチルアミノ−3−ニトロベンズアミド
を12.67g得た。
[化合物の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):2.08(3H,s),7.39−7.47(3
H,)m,7.65(1H,d,J=8.5Hz),7.84(2H,dd,J=1.4及び
7.7Hz),8.11(1H,dd,J=1.9及び8.4Hz),8.38(1H,d,J
=1.9Hz),10.34(1H,s)。
<製造例29;N−ベンゼンスルホニル−4−アセチルアミ
ノ−3−アミノベンズアミドの製造> N−ベンゼンスルホニル−4−アセチルアミノ−3−
ニトロベンズアミド(12.67g)をメタノール(200ml)
と水(30ml)に溶かし、炭酸水素カリウム(7.59g)を
加えた。水素雰囲気下、40℃で24時間、5%パラジウム
/炭素(2.53g)触媒で水素化した。固体を濾別し、濾
液を濃縮して得られた残渣をシリカゲルカラムクロマト
グラフィー(溶離液:酢酸エチル/メタノール4/1)で
精製することにより、N−ベンゼンスルホニル−4−ア
セチルアミノ−3−アミノベンズアミドを6.72g得た。
[化合物の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):2.06(3H,s),7.07(1H,dd,J
=1.8及び8.3Hz),7.17(1H,d,J=1.8Hz),7.44(1H,d,
J=8.3Hz),7.61(2H,t),7.68(1H,t),7.96(2H,d,J
=7.5Hz),9.19(1H,s)。
IR(Nujol):1682cm-1
<製造例30;N−ベンゼンスルホニル−4−アセチルアミ
ノ−3−(2−ニトロベンジルアミノ)ベンズアミドの
製造> 製造例32の方法に従い、N−ベンゼンスルホニル−4
−アセチルアミノ−3−アミノベンズアミド(0.60g)
と臭化2−ニトロベンジル(0.52g)からN−ベンゼン
スルホニル−4−アセチルアミノ−3−(2−ニトロベ
ンジルアミノ)ベンズアミド(0.79g)を得た。
[化合物の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):2.08(3H,s),4.72(2H,d,J=
5.0Hz),5.92(1H,s),6.86(1H,s),7.13(1H,d,J=8.
1Hz),7.31(1H,d,J=8.0Hz),7.49−7.58(3H,m),7.6
0(2H,d,J=7.6Hz),7.66(1H,t,J=7.4Hz),7.86(2H,
d,J=7.7Hz),8.11(1H,d,J=8.3Hz),9.37(1H,s)。
<製造例31;N−ベンゼンスルホニル−4−アセチルアミ
ノ−3−ベンジルアミノベンズアミドの製造> 製造例32の方法に従い、N−ベンゼンスルホニル−4
−アセチルアミノ−3−アミノベンズアミド(0.60g)
と臭化ベンジル(0.47g)からN−ベンゼンスルホニル
−4−アセチルアミノ−3−ベンジルアミノベンズアミ
ド(0.38g)を得た。
[化合物の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):2.07(3H,s),4.35(2H,d,J=
5.5Hz),5.73(1H,s),7.06(1H,s),7.14(1H,d,J=8.
3Hz),7.21−7.28(2H,m),7.32(2H,t,J=7.3Hz),7.3
7(2H,d,J=7.6Hz),7.53(2H,t,J=7.4Hz),7.59(1H,
t,J=7.0Hz),7.88(2H,d,J=7.7Hz),9.29(1H,s),1
2.34(1H,s)。
<製造例32;N−ベンゼンスルホニル−4−アセチルアミ
ノ−3−(2,4−ジフルオロベンジルアミノ)ベンズア
ミドの製造> N−ベンゼンスルホニル−4−アセチルアミノ−3−
アミノベンズアミド(0.60g)と臭化2,4−ジフルオロベ
ンジル(0.656g)と炭酸水素カリウム(0423g)のメタ
ノール(7ml)溶液を60℃で1時間撹拌した。反応液を
濃縮し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー
(溶離液:酢酸エチル/メタノール=9/1)で精製する
ことにより、N−ベンゼンスルホニル−4−アセチルア
ミノ−3−(2,4−ジフルオロベンジルアミノ)ベンズ
アミドを0.370g得た。
[化合物の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):2.05(3H,s),4.34(2H,d,J=
5.5Hz),5.60(1H,s),7.02(1H,t,J=8.0Hz),7.06(1
H,s),7.16−7.27(3H,m),7.38−7.51(4H,m),7.82
(2H,d,J=7.2Hz),9.27(1H,s),12.35(1H,s)。
<製造例33;N−ベンゼンスルホニル−4−アセチルアミ
ノ−3−(4−ニトロベンジルアミノ)ベンズアミドの
製造> 製造例32の方法に従い、N−ベンゼンスルホニル−4
−アセチルアミノ−3−アミノベンズアミド(0.50g)
と臭化4−ニトロベンジル(0.436g)から、N−ベンゼ
ンスルホニル−4−アセチルアミノ−3−(4−ニトロ
ベンジルアミノ)ベンズアミド(0.52g)を得た。
[化合物の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):2.09(3H,s),4.54(2H,d,J=
5.0Hz),6.10(1H,)s,6.89(1H,d,J=1.8Hz),7.14(1
H,dd,J=1.8及び8.2Hz),7.39(1H,d,J=8.2Hz),7.58P
7.65(4H,m),7.68(1H,t,J=7.6Hz),7.92(2H,dd,J=
1.4及び7.4Hz),8.20(2H,d,J=8.7Hz),9.36(1H,s),
12.28(1H,s)。
<製造例34;N−ベンゼンスルホニル−4−アセチルアミ
ノ−3−4−(1,2,3−チアジアゾール−4−イル)ベ
ンジルアミノ]ベンズアミドの製造> 製造例32の方法に従い、N−ベンゼンスルホニル−4
−アセチルアミノ−3−アミノベンズアミド(0.50g)
と4−(4−ブロモメチルフェニル)−1,2,3−チアジ
アゾール(0.45g)から、N−ベンゼンスルホニル−4
−アセチルアミノ−3−[4−(1,2,3−チアジアゾー
ル−4−イル)ベンジルアミノ]ベンズアミド(0.38
g)を得た。
[化合物の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):2.10(3H,s),4.46(2H,d,J=
5.3Hz),5.96(1H,s),7.03(1H,s),7.14(1H,dd,J=
1.7及び8.2Hz),7.40(1H,d,J=8.0Hz),7.52−7.51(4
H,m),7.65(1H,t,J=7.1Hz),7.93(2H,d,J=7.6Hz),
8.10(2H,d,J=8.2Hz),9.35(1H,s),9.58(1H,s),1
2.31(1H,s)。
<製造例35;3−アミノ−2−ニトロ安息香酸エチルの製
造> 3−アセチルアミノ−2−ニトロ安息香酸(20.2
g)、97%硫酸(11.4g)、及びエタノール(300ml)の
混合物を23時間加熱還流下で撹拌した。減圧下エタノー
ルを100ml留去し、室温まで冷却した後、反応液を炭酸
水素ナトリウム(19.5g)を含み氷水(200ml)にあけ
た。析出した結晶を濾別、水洗した。さらに、結晶を酢
酸エチルとヘキサンの1対2の混合液(30ml)に分散
し、結晶を濾別、ヘキサン洗浄、続いて乾燥した。3−
アミノ−2−ニトロ安息香酸エチルを18.0gを得た。
[化合物の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):1.39(3H,t,J=7.1Hz),4.37(2
H,q,J=7.1Hz),6.41(2H,br s),6.83(1H,d,J=8.7H
z),8.00(1H,dd,J=1.8及び8.7Hz),8.85(1H,d,J=1.
8Hz)。
<製造例36;3−アセチルアミノ−2−ニトロ安息香酸エ
チルの製造> 3−アミノ−2−ニトロ安息香酸エチル(2.98g)と
N,N−ジメチルアニリン(20ml)の溶液に塩化アセチル
(13ml)を氷浴中で滴下した。室温で48時間撹拌した。
10%塩酸で反応液を酸性にし、酢酸エチル抽出(2
回)、有機層を水洗(3回)した。減圧下、溶媒を留去
して得られた残渣にヘキサンを加え結晶化させた。結晶
を濾別、ヘキサン洗浄し、乾燥することにより3−アセ
チルアミノ−2−ニトロ安息香酸エチルを3.30g得た。
[化合物の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):1.42(3H,t),2.33(3H,s),4.42
(2H,q),8.27(1H,dd,J=1.9及び8.9Hz),8.89(1H,d,
J=1.9Hz),8.91(1H,d,J=8.9Hz),10.54(1H,br
s)。
<製造例37;4−アセチルアミノ−3−アミノ安息香酸エ
チルの製造> 水素雰囲気下、3−アセチルアミノ−2−ニトロ安息
香酸エチル(149.4g)、5%パラジウム/炭素(14.9
g)、及びエタノール(1500ml)の混合物を15時間撹拌
した。固体を濾別し、濾液を濃縮して得られた残渣を少
量のエタノールに溶かし、ジイソプロピルエーテルを加
えた。析出した結晶を濾別、乾燥することにより4−ア
セチルアミノ−3−アミノ安息香酸エチルを114.4g得
た。
[化合物の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):1.27(3H,t),2.05(3H,s),
4.23(2H,q),5.19(2H,s),7.13(1H,d,J=8.2Hz),7.
35(1H,s),7.47(1H,d,J=8.2Hz),9.19(1H,s) <実施例24;1−(2−クロロベンジル)−6−エトキシ
カルボニル−2−メチルベンズイミダゾール(92)の合
成> 3−[N−(2−クロロベンジル)アセチルアミノ]
−4−ニトロ安息香酸エチル(2.07g)にエタノール(2
0ml)と酢酸(11ml)及び還元鉄(3.07g)を加え、4時
間還流した。固体を濾別し、エタノールで洗浄した。濾
液を濃縮後、残渣に炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、
酢酸エチル抽出した。乾燥後、溶媒を減圧留去し、シリ
カゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:ヘキサン/
酢酸エチル=100/0〜70/30)で精製することにより、1
−(2−クロロベンジル)−6−エトキシカルボニル−
2−メチルベンズイミダゾール(92)(1.46g)を得
た。
[化合物(92)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):1.39(3H,t,J=7.1Hz),2.57(3
H,s),4.37(2H,q,J=7.1Hz),5.46(2H,s),6.41(1H,
d,J=7.8Hz),7.10(1H,t,J=7.8Hz),7.25(1H,t),7.
47(1H,d,J=8.0Hz),7.75(1H,d,J=8.4Hz),7.94(1
H,s),8.00(1H,dd,J=1.5及び8.4Hz)。
<実施例25;6−エトキシカルボニル−1−メチル−2−
n−プロピルベンズイミダゾール(93)の合成> 製造例14の方法に従い、3−ブチリルアミノ−4−ニ
トロ安息香酸エチル(1.00g)とヨウ化メチル(0.843
g)から3−(N−メチルブチリルアミノ)−4−ニト
ロ安息香酸エチルの粗精製物(1.00g)を得た。続いて
実施例24の方法で6−エトキシカルボニル−1−メチル
−2−n−プロピルベンズイミダゾール(93)(0.56
g)を得た。
[化合物(93)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):1.08(3H,t,J=7.4Hz),1.43(3
H,t,J=7.0Hz),1.89−1.97(2H,m),2.89(2H,t,J=7.
7Hz),3.79(3H,s),4.38−4.44(2H,m),7.71(1H,d,J
=8.4Hz),7.96(1H,dd,J=8.4及び1.5Hz),8.05(1H,
d,J=1.4Hz)。
<実施例26;1−n−ブチル−6−エトキシカルボニル−
2−n−プロピルベンズイミダゾール(94)の合成> 室温下、60%水素化ナトリウム(0.428g)とN,N−ジ
メチルホルムアミド(10ml)のスラリーに、3−ブチル
アミノ−4−ニトロ安息香酸エチル(1.86g)のN,N−ジ
メチルホルムアミド(10ml)溶液を滴下し、30分間室温
で撹拌した。次にヨウ化n−ブチル(1.97g)のN,N−ジ
メチルホルムアミド(10ml)溶液を滴下して、50℃で13
時間加熱した。反応液を希塩酸(70g)と酢酸エチル(7
0g)の混合液に注ぎ抽出した。得られた有機層を水洗
(2回)、乾燥後、減圧濃縮して3−(N−n−ブチル
ブチリルアミノ)−4−ニトロ安息香酸エチルの粗精製
物(2.59g)を得た。続いて、実施例24の方法で1−n
−ブチル−6−エトキシカルボニル−2−n−プロピル
ベンズイミダゾール(94)(0.81g)を得た。
[化合物(94)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):0.98(3H,t,J=7.4Hz),1.08(3
H,t,J=7.4Hz),1.43(3H,t,J=7.1Hz),1.75−1.83(2
H,m),1.91−1.98(2H,m),2.88(2H,t,J=7.6Hz),4.1
5(2H,t,J=7.5Hz),4.42(2H,q,J=7.2Hz),7.73(1H,
d,J=8.4Hz),7.96(1H,dd,J=8.5及び1.5Hz),8.06(1
H,d,J=1.4Hz)。
<実施例27;1−(3−クロロベンジル)−6−エトキシ
カルボニル−2−n−プロピルベンズイミダゾール(9
5)の合成> 製造例14の方法に従い、3−ブチリルアミノ−4−ニ
トロ安息香酸エチル(1.86g)と臭化3−クロロベンジ
ル(1.64g)から3−[N−(3−クロロベンジル)ブ
チリルアミノ]−4−ニトロ安息香酸エチルの粗精製物
を得た。このものは精製することなく実施例24の方法
で、1−(3−クロロベンジル)−6−エトキシカルボ
ニル−2−n−プロピルベンズイミダゾール(95)(0.
57g)に変換した。
[化合物(95)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):1.02(3H,t,J=7.4Hz),1.39(3
H,t,J=7.1Hz),1.85−1.92(2H,m),2.80(2H,t,J=7.
5Hz),4.38(2H,q,J=7.1Hz),5.37(2H,s),6.86(1H,
d,J=7.4Hz),7.04(1H,s),7.21−7.29(2H,m),7.77
(1H,d,J=8.4Hz),7.96(1H,d,J=1.2Hz),7.99(1H,d
d,J=8.5及び1.5Hz)。
<実施例28;1−ベンジル−6−エトキシカルボニル−2
−n−プロピルベンズイミダゾール(96)の合成> 製造例14の方法に従い、3−ブチリルアミノ−4−ニ
トロ安息香酸エチル(1.86g)と臭化ベンジル(1.36g)
から3−[N−ベンジルブチリルアミノ]−4−ニトロ
安息香酸エチルを得た。このものは精製することなく実
施例24の方法で1−ベンジル−6−エトキシカルボニル
−2−n−プロピルベンズイミダゾール(96)(0.97
g)に変換した。
[化合物(96)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):1.01(3H,t,J=7.4Hz),1.39(3
H,t,J=7.1Hz),1.83−1.91(2H,m),2.81(2H,t,J=7.
5Hz),4.37(2H,q,J=7.1Hz),5.40(2H,s),7.03(1H,
d,J=6.4Hz),7.28−7.33(3H,m),7.76(1H,d,J=8.4H
z),7.98(1H,dd,J=8.4及び1.2Hz),8.00(1H,s)。
<実施例29;1−(4−クロロベンジル)−6−エトキシ
カルボニル−2−n−プロピルベンズイミダゾール(9
7)の合成> 製造例14の方法に従い、3−ブチリルアミノ−4−ニ
トロ安息香酸エチル(1.86g)と臭化4−クロロベンジ
ル(1.64g)から3−[N−(4−クロロベンジル)ブ
チリルアミノ]−4−ニトロ安息香酸エチルを得た。こ
のものは精製することなく実施例24の方法で1−(4−
クロロベンジル)−6−エトキシカルボニル−2−n−
プロピルベンズイミダゾール(97)(1.06g)に変換し
た。
[化合物(97)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):1.02(3H,t,J=7.4Hz),1.39(3
H,t,J=7.1Hz),1.83−1.92(2H,m),2.80(2H,t,J=7.
8Hz),4.38(2H,q,J=7.5Hz),5.36(2H,s),6.96(2H,
d,J=8.2Hz),7.29(2H,d,J=8.3Hz),7.76(1H,d,J=
8.4Hz),7.96(1H,d,J=1.2Hz),7.99(1H,dd,J=8.3及
び1.2Hz)。
<実施例30;6−エトキシカルボニル−2−メチル−1−
[2−(トリフルオロメチル)ベンジル]ベンズイミダ
ゾール(98)の合成> 実施例24の方法に従い、4−ニトロ−3−[N−[2
−(トリフルオロメチル)ベンジル]アセチルアミノ]
安息香酸エチル(1.82g)から6−エトキシカルボニル
−2−メチル−1−[2−(トリフルオロメチル)ベン
ジル]ベンズイミダゾール(98)(1.32g)を得た。
[化合物(98)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):1.38(3H,t,J=7.1Hz),2.53(3
H,s),4.37(2H,q,J=7.1Hz),5.58(2H,s),6.47(1H,
d,J=7.7Hz),7.36(1H,t,J=7.5Hz),7.41(1H,t,J=
7.5Hz),7.75−7.97(2H,m),7.94(1H,d,J=1.0Hz),
8.02(1H,dd,J=1.6及び8.6Hz)。
<実施例31;6−エトキシカルボニル−2−メチル−1−
[4−(トリフルオロメチル)ベンジィル]ベンズイミ
ダゾール(99)の合成> 実施例24の方法に従い、4−ニトロ−3−[N−[4
−(トリフルオロメチル)ベンジル]アセチルアミノ]
安息香酸エチル(1.52g)から6−エトキシカルボニル
−2−メチル−1−[4−(トリフルオロメチル)ベン
ジル]ベンズイミダゾール(99)(1.22g)を得た。
[化合物(99)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):1.39(3H,t,J=7.1Hz),2.58(3
H,s),4.38(2H,q,J=7.1Hz),5.44(2H,s),7.15(2H,
d,J=8.2Hz),7.59(2H,d,J=8.2Hz),7.75(1H,d,J=
8.3Hz),7.97(1H,s),8.00(1H,dd,J=1.5及び8.5H
z)。
<実施例32;1−(3,4−ジクロロベンジル)−6−エト
キシカルボニル−2−メチルベンズイミダゾール(10
0)の合成> 製造例14の方法に従い、3−アセチルアミノ−4−ニ
トロ安息香酸エチル(1.50g)と臭化3,4−ジクロロベン
ジル(1.74g)から3−[N−(3,4−ジクロロベンジ
ル)アセチルアミノ]−4−ニトロ安息香酸エチルを得
た。このものは精製することなく実施例24の方法で1−
(3,4−ジクロロベンジル)−6−エトキシカルボニル
−2−メチルベンズイミダゾール(100)(0.76g)に変
換した。
[化合物(100)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):1.40(3H,t,J=7.1Hz),2.58(3
H,s),4.39(2H,q,J=7.2Hz),5.33(2H,s),6.84(1H,
dd,J=8.4及び2.3Hz),7.16(2H,d,J=2.0Hz),7.39(1
H,d,J=8.3Hz),7.74(1H,d,J=8.4Hz),7.96(1H,d,J
=1.2Hz),8.00(1H,dd,J=8.4及び1.5Hz)。
<実施例33;1−(ビフェニル−4−イルメチル)−6−
エトキシカルボニル−2−メチルベンズイミダゾール
(101)の合成> 製造例14の方法に従い、3−アセチルアミノ−4−ニ
トロ安息香酸エチル(1.51g)と4−クロロメチルビフ
ェニル(1.46g)から、3−[N−(ビフェニル−4−
イルメチル)アセチルアミノ]−4−ニトロ安息香酸エ
チルの粗精製物(1.44g)を得た。続いて実施例24の方
法で1−(ビフェニル−4−イルメチル)−6−エトキ
シカルボニル−2−メチルベンズイミダゾール(101)
(1.13g)を得た。
[化合物(101)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):1.39(3H,t,J=7.1Hz),2.62(3
H,s),4.38(2H,q,J=7.1Hz),5.42(2H,s),7.11(2H,
d,J=8.2Hz),7.34(1H,m),7.42(2H,m),7.54(4H,
m),7.74(1H,d,J=8.4Hz),7.99(1H,dd,J=1.5及び8.
4Hz),8.06(1H,d,J=1.5Hz)。
<実施例34;6−エトキシカルボニル−2−メチル−1−
(2−メチルベンジル)ベンズイミダゾール(102)の
合成> 製造例14の方法に従い、3−アセチルアミノ−4−ニ
トロ安息香酸エチル(1.50g)と臭化2−メチルベンジ
ル(1.65g)から3−[N−(2−メチルベンジル)ア
セチルアミノ]−4−ニトロ安息香酸エチルを得た。こ
のものは精製することなく実施例24の方法で6−エトキ
シカルボニル−2−メチル−1−(2−メチルベンジ
ル)ベンズイミダゾール(102)(0.81g)に変換した。
[化合物(102)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):1.38(3H,t,J=7.2Hz),2.43(3
H,s),2.54(3H,s),4.36(2H,q,J=7.2Hz),5.33(2H,
s),6.35(1H,d,J=7.7Hz),7.03(1H,t,J=8.2Hz),7.
18−7.25(2H,m),7.75(1H,d,J=8.5Hz),7.91(1H,d,
J=1.2Hz),7.98(1H,dd,J=8.5及び1.5Hz)。
<実施例35;6−エトキシカルボニル−1−(2−メトキ
シベンジル)−2−メチルベンズイミダゾール(103)
の合成> 製造例14の方法に従い、3−アセチルアミノ−4−ニ
トロ安息香酸エチル(1.16g)と塩化2−メトキシベン
ジル(1.44g)から3−[N−(2−メトキシベンジ
ル)アセチルアミ]−4−ニトロ安息香酸エチルの粗精
製物を得た。続いて実施例24の方法で6−エトキシカル
ボニル−1−(2−メトキシベンジル)−2−メチルベ
ンズイミダゾール(103)(1.18g)を得た。
[化合物(103)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):1.39(3H,t,J=7.2Hz),2.60(3
H,s),3.90(3H,s),4.37(2H,q,J=7.2Hz),5.36(2H,
s),6.61(1H,d,J=7.4Hz),6.82(1H,t,J=7.5Hz),6.
92(1H,d,J=8.3Hz),7.27(1H,m),7.71(1H,d,J=8.4
Hz),7.96(1H,dd,J=1.5及び8.4Hz),8.03(1H,d,J=
1.3Hz)。
<実施例36;6−エトキシカルボニル−1−(4−メトキ
シベンジル)−2−メチルベンズイミダゾール(104)
の合成> 製造例14の方法に従い、3−アセチルアミノ−4−ニ
トロ安息香酸エチル(1.60g)と塩化4−メトキシベン
ジル(1.49g)から、3−[N−(4−メトキシベンジ
ル)アセチルアミノ]−4−ニトロ安息香酸エチルの粗
精製物を得た。続いて実施例24の方法で6−エトキシカ
ルボニル−1−(4−メトキシベンジル)−2−メチル
ベンズイミダゾール(104)(1.27g)を得た。
[化合物(104)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):1.40(3H,t,J=7.1Hz),2.59(3
H,s),3.77(3H,s),4.38(2H,q,J=7.1Hz),5.31(2H,
s),6.84(2H,m),7.00(2H,m),7.71(1H,d,J=8.4H
z),7.97(1H,dd,J=1.4及び8.4Hz),8.03(1H,d,J=1.
3Hz)。
<実施例37;1−[2−(ベンゼンスルホニルメチル)ベ
ンジル]−6−エトキシカルボニル−2−メチルベンズ
イミダゾール(105)の合成> 製造例14の方法に従い、3−アセチルアミノ−4−ニ
トロ安息香酸エチル(1.00g)と臭化2−(ベンゼンス
ルホニルメチル)ベンジル(1.93g)から3−[N−
[2−(ベンゼンスルホニルメチル)ベンジル]アセチ
ルアミノ]−4−ニトロ安息香酸エチルを得た。このも
のは精製することなく実施例24の方法で1−[2−(ベ
ンゼンスルホニルメチル)ベンジル]−6−エトキシカ
ルボニル−2−メチルベンズイミダゾール(105)(0.8
9g)に変換した。
[化合物(105)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):1.37(3H,t,J=7.1Hz),2.57(3
H,s),4.36(2H,q,J=7.1Hz),4.50(2H,s),5.60(2H,
s),6.38(1H,d,J=6.7Hz),6.88(1H,dd,J=1.5及び7.
3Hz),7.10−7.18(2H,m),7.57(2H,t,J=7.6Hz),7.6
9−7.78(2H,m),7.79(1H,dd,J=0.8及び8.1Hz),7.92
(1H,d,J=1.2Hz),7.99(1H,dd,J=1.5及び8.4Hz)。
<実施例38;1−(2−シアノベンジル)−6−(2−シ
アノベンジルオキシカルボニル)−2−メチルベンズイ
ミダゾール(106)の合成> 実施例24の方法に従い、3−[N−(2−シアノベン
ジル)アセチルアミノ]−4−ニトロ安息香酸2−シア
ノベンジルエステル(3.33g)から1−(2−シアノベ
ンジル)−6−(2−シアノベンジルオキシカルボニ
ル)−2−メチルベンズイミダゾール(106)(1.75g)
を得た。
[化合物(106)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):2.60(3H,s),5.55(2H,s),5.60
(2H,s),6.68(1H,d,J=7.3Hz),7.41−7.48(3H,m),
7.61(2H,m),7.72(1H,d,J=7.6Hz),7.76(1H,d,J=
7.6Hz),7.77(1H,d,J=8.6Hz),8.02(1H,s),8.05(1
H,dd,J=8.4及び1.5Hz)。
<実施例39;1−(ビフェニル−2−イルメチル)−6−
エトキシカルボニル−2−メチルベンズイミダゾール
(107)の合成> 製造例14の方法に従い、3−アセチルアミノ−4−ニ
トロ安息香酸エチル(1.00g)と2−ブロモメチルビフ
ェニル(1.47g)から、3−[N−(ビフェニル−2−
イルメチル)アセチルアミノ]−4−ニトロ安息香酸エ
チルを得た。このものは精製することなく実施例24の方
法で1−(ビフェニル−2−イルメチル)−6−エトキ
シカルボニル−2−メチルベンズイミダゾール(107)
(1.31g)に変換した。
[化合物(107)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):1.41(3H,t,J=7.3Hz),2.39(3
H,s),4.38(2H,q,J=7.3Hz),5.27(2H,s),6.68(1H,
d,J=7.9Hz),7.21(1H,dt,J=9.0及び2.1Hz),7.32−
7.39(4H,m),7.43(1H,dd,J=7.3及び1.9Hz),7.46−
7.51(2H,m),7.68(1H,d,J=8.4Hz),7.87(1H,d,J=
1.3Hz),7.95(1H,dd,J=8.4及び1.5H <実施例40;1−ベンジル−6−エトキシカルボニル−2
−メチルベンズイミダゾール(108)の合成> 製造例14の方法に従い、3−アセチルアミノ−4−ニ
トロ安息香酸エチル(1.00g)と臭化ベンジル(1.02g)
から3−(N−ベンジルアセチルアミノ)−4−ニトロ
安息香酸エチルを得た。このものは精製することなく実
施例24の方法で1−ベンジル−6−エトキシカルボニル
−2−メチルベンズイミダゾール(108)(0.71g)に変
換した。
[化合物(108)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):1.39(3H,t,J=7.1Hz),2.58(3
H,s),4.38(2H,q,J=7.1Hz),5.38(2H,s),7.05(2H,
dd,J=8.3及び1.8Hz),7.28−7.33(3H,m),7.72(1H,
d,J=8.4Hz),7.98(1H,dd,J=8.4及び1.5Hz),8.02(1
H,d,J=1.2Hz)。
<実施例41;1−(4−t−ブチルベンジル)−6−エト
キシカルボニル−2−メチルベンズイミダゾール(10
9)の合成> 製造例14の方法に従い、3−アセチルアミノ−4−ニ
トロ安息香酸エチル(1.00g)と臭化4−t−ブチルベ
ンジル(1.35g)から3−[N−(4−t−ブチルベン
ジル)アセチルアミノ]−4−ニトロ安息香酸エチルを
得た。このものは精製することなく実施例24の方法で1
−(4−t−ブチルベンジル)−6−エトキシカルボニ
ル−2−メチルベンズイミダゾール(109)の粗精製物
(1.60g)を得た。
<実施例42;6−エトキシカルボニル−2−メチル−1−
(2−ナフチルメチル)ベンズイミダゾール(110)の
合成> 製造例14の方法に従い、3−アセチルアミノ−4−ニ
トロ安息香酸エチル(1.00g)と臭化2−ナフチルメチ
ル(1.32g)から3−[N−(2−ナフチルメチル)ア
セチルアミノ]−4−ニトロ安息香酸エチルを得た。こ
のものは精製することなく実施例24の方法で6−エトキ
シカルボニル−2−メチル−1−(2−ナフチルメチ
ル)ベンズイミダゾールの粗精製物(110)(1.28g)を
得た。
<実施例43;1−(ビフェニル−4−イルメチル)−6−
エトキシカルボニル−2−エチルベンズイミダゾール
(111)の合成> 製造例14の方法に従い、4−ニトロ−3−プロピオニ
ルアミノ安息香酸エチル(2.00g)と4−クロロメチル
ビフェニル(2.28g)から3−[N−(ビフェニル−4
−イルメチル)プロピオニルアミノ]−4−ニトロ安息
香酸エチルを得た。このものは精製することなく実施例
24の方法により、1−(ビフェニル−4−イルメチル)
−6−エトキシカルボニル−2−エチルベンズイミダゾ
ール(111)(2.07g)に変換した。
[化合物(111)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):1.39(3H,t,J=7.2Hz),1.45(3
H,t,J=7.5Hz),2.90(2H,q,J=7.5Hz),4.38(2H,q,J
=7.2Hz),5.43(2H,s),7.10(2H,d,J=8.3Hz),7.33
−7.36(1H,m),7.43(2H,t,J=7.4Hz),7.51−7.56(4
H,m),7.79(1H,d,J=8.5Hz),7.80(1H,dd,J=1.5及び
8.4Hz),8.05(1H,d,J=1.3Hz)。
<実施例44;1−(2−クロロベンジル)−5−エトキシ
カルボニル−2−メチルベンズイミダゾール(112)の
合成> 製造例14の方法に従い、4−アセチルアミノ−3−ニ
トロ安息香酸エチル(3.15g)と臭化2−クロロベンジ
ル(3.85g)から4−[N−(2−クロロベンジル)ア
セチルアミノ]−3−ニトロ−安息香酸エチルを得た。
このものは精製することなく実施例24の方法で1−(2
−クロロベンジル)−5−エトキシカルボニル−2−メ
チルベンズイミダゾール(112)(2.54g)に変換した。
[化合物(112)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):1.41(3H,t,J=7.1Hz),2.59(3
H,s),4.40(2H,q,J=7.1Hz),5.43(1H,s),6.43(1H,
d,J=7.8Hz),7.10(1H,t,J=7.5Hz),7.19(1H,d,J=
8.5Hz),7.25(1H,m),7.46(1H,d,J=8.1Hz),7.95(1
H,dd,J=1.4及び8.4Hz),8.47(1H,s)。
<実施例45;1−(2,6−ジクロロベンジル)−6−エト
キシカルボニル−2−メチルベンズイミダゾール(11
3)の合成> 製造例14の方法に従い、3−アセチルアミノ−4−ニ
トロ安息香酸エチル(1.50g)と臭化2,6−ジクロロベン
ジル(2.14g)から3−[N−(2,6−ジクロロベンジ
ル)アセチルアミノ]−4−ニトロ安息香酸エチルを得
た。このものは精製することなく実施例24の方法で1−
(2,6−ジクロロベンジル)−6−エトキシカルボニル
−2−メチルベンズイミダゾール(113)(0.91g)に変
換した。
[化合物(113)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):1.38(3H,t,J=7.1Hz),2.64(3
H,s),4.34(2H,q,J=7.1Hz),5.61(2H,s),7.30(1H,
dd,J=7.6及び8.5Hz),7.40(2H,d,J=8.0Hz),7.66(1
H,d,J=8.4Hz),7.87(1H,d,J=1.1Hz),7.91(1H,dd,J
=8.4及び1.5Hz)。
<実施例46;6−エトキシカルボニル−2−n−プロピル
−1−i−プロピルベンズイミダゾール(114)の合成
> 4−アミノ−3−(N−i−プロピルブチリルアミ
ノ)安息香酸エチル(0.06g)に酢酸(2ml)を加え、90
℃で14時間撹拌した。反応液を減圧濃縮して、6−エト
キシカルボニル−2−n−プロピル−1−i−プロピル
ベンズイミダゾール(114)を0.05g得た。
[化合物(114)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):1.07(3H,t,J=7.4Hz),1.43(3
H,t,J=7.0Hz),1.69(6H,d,J=6.9Hz),1.85−1.92(2
H,m),2.91(2H,t,J=7.7Hz),4.41(2H,q,J=7.3Hz),
4.67−4.76(1H,m),7.72(1H,d,J=8.3Hz),7.94(1H,
dd,J=8.7及び1.5Hz),8.25(1H,d,J=1.2Hz)。
<実施例47;2−ベンジル−6−エトキシカルボニル−1
−メチルベンズイミダゾール(115)の合成> 4−ニトロ−3−フェニルアセチルアミノ安息香酸エ
チル(0.924g)のN,N−ジメチルホルムアミド(10ml)
溶液に、氷浴下で60%水素化ナトリウム(0.166g)を加
え、室温で一時間撹拌した。ヨウ化メチル(0.50ml)を
加え、室温で一時間撹拌した。反応液を冷した1N−塩酸
にあけ、酢酸エチルで2回抽出した。有機層を1N−塩
酸、つづいて水で洗浄し、乾燥後、溶媒を減圧留去し
た。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離
液:酢酸エチル/ヘキサン=1/10〜1/4)で精製するこ
とにより、4−ニトロ−3−[N−(メチル)フェニル
アセチルアミノ]安息香酸エチル(0.510g)を得た。こ
のもの(0.148g)にエタノール(2ml)、酢酸(1ml)、
及び還元鉄(0.240g)を加え、2時間還流した。固体を
瀘別し、瀘液を濃縮後、分取用薄層シリカゲルクロマト
グラフィー(展開溶媒:クロロホルム/酢酸エチル=2/
1)で精製して、2−ベンジル−6−エトキシカルボニ
ル−1−メチルベンズイミダゾール(115)を0.090得
た。
[化合物(115)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):1.41(3H,t,J=7.1Hz),3.63(3
H,s),4.32(2H,s),4.40(2H,q,J=7.1Hz),7.21−7.2
6(3H,m),7.27−7.32(2H,m),7.72(1H,d,J=8.4H
z),7.98(1H,dd,J=1.5及び8.4Hz),8.03(1H,d,J=1.
3Hz)。
<実施例48;1−(2,4−ジクロロベンジル)−6−エト
キシカルボンル−2−メチルベンズイミダゾール(11
6)の合成> 室温下、60%水素化ナトリウム(0.357g)とN,N−ジ
メチルホルムアミド(8ml)のスラリーに、3−アセチ
ルアミド−4−ニトロ安息香酸エチル(1.50g)のN,N−
ジメチルホルムアミド(8ml)溶液を滴下し、30分間撹
拌した。次に塩化2,4−ジクロロベンジル(1.74g)のN,
N−ジメチルホルムアミド(8ml)溶液を滴下して、30分
間撹拌した。反応液を希塩酸(50g)と酢酸エチル(60
g)の混合液に注ぎ分液し、得られた有機層を水(50g)
で2回洗浄した。有機層を減圧濃縮して、3−[N−
(2,4−ジクロロベンジル)アセチルアミノ]−4−ニ
トロ安息香酸エチルの粗精製物を3.5g得た。このものは
精製することなく、エタノール(23ml)、酢酸(12ml)
に溶解し、さらに還元鉄(3.32g)を加え、6時間加熱
還流した。濾過助剤を用いて固体を除去し、濾液を減圧
濃縮した。得られた残渣に酢酸エチル(60ml)と希塩酸
(50ml)を加え分液した。有機層を飽和炭酸水素ナトリ
ウム水溶液(50g)で洗浄し、つづいて水(50g)で2回
洗浄し、減圧濃縮した。得られた残渣は、シリカゲルカ
ラムクロマトグラフィー(溶離液:ヘキサン/酢酸エチ
ル=4/1〜1/1)で精製し、1−(2,4−ジクロロベンジ
ル)−6−エトキシカルボニル−2−メチルベンズイミ
ダゾール(116)を0.94g得た。
[化合物(116)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):1.40(3H,t,J=7.1Hz),2.56(3
H,s),4.38(2H,q,J=7.1Hz),5.41(2H,s),6.34(1H,
d,J=8.4Hz),7.09(1H,dd,J=8.4及び2.0Hz),7.49(1
H,d,J=2.0Hz),7.75(1H,d,J=8.4Hz),7.92(1H,s),
8.00(1H,dd,J=8.5及び1.4Hz)。
<実施例49;6−カルボキシ−1−(4−クロロベンジ
ル)−2−n−プロピルベンズイミダゾール(117)の
合成> 1−(4−クロロベンジル)−6−エトキシカルボニ
ル−2−n−プロピルベンズイミダゾール(1.06g)に1
0%水酸化ナトリウム水溶液(3.57g)とエタノール(5m
l)と水(3.57g)を加え、1時間加熱還流した。10%塩
酸で反応液をpH6にした。減圧濃縮して得られた残渣に
エタノールを加え、無機塩を瀘別した。瀘別を減圧濃縮
して、0.80gの残渣を得た。残渣をシリカゲルカラムク
ロマトグラフィー(溶離液:酢酸エチル/メタノール=
4/1)で精製し、6−カルボキシ−1−(4−クロロベ
ンジル)−2−n−プロピルベンズイミダゾール(11
7)を0.63g得た。
[化合物(117)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):0.96(3H,t,J=7.3Hz),1.76
−1.88(2H,m),3.10−3.23(2H,m),5.83(2H,s),7.2
7(2H,d,J=8.4Hz),7.44(2H,d,J=8.4Hz),7.89(1H,
d,J=8.4Hz),7.89(1H,d,J=8.5Hz),8.28(1H,s)。
<実施例50;6−カルボキシ−1−メチル−2−n−プロ
ピルベンズイミダゾール(118)の合成> 実施例49の方法に従い、6−エトキシカルボニル−1
−メチル−2−n−プロピルボニルベンズイミダゾール
(0.56g)から6−カルボキシ−1−メチル−2−n−
プロピルベンズイミダゾール(118)(0.46g)を得た。
[化合物(118)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):1.00(3H,t,J=7.3Hz),1.79
−1.93(2H,m),3.06(3H,t,J=7.4Hz),3.92(3H,s),
7.76(1H,d,J=8.4Hz),7.97(1H,d,J=8.4Hz),8.31
(1H,s)。
<実施例51;6−カルボキシ−2−n−プロピル−1−i
−プロピルベンズイミダゾール(119)の合成> 実施例49の方法に従い、6−エトキシカルボニル−2
−n−プロピル−1−i−プロピルベンズイミダゾール
(0.045g)から6−カルボキシ−2−n−プロピル−1
−i−プロピルベンズイミダゾール(119)(0.045g)
を得た。
[化合物(119)の物性]1 H−NMR(CD3OD,δ):0.98(3H,t,J=7.4Hz),1.61(6
H,d,J=6.9Hz),1.74−1.82(2H,m),2.89(2H,t,J=7.
5Hz),3.21−3.24(2H,m),4.78−4.83(1H,m),7.51
(1H,d,J=8.3Hz),7.84(1H,dd,J=8.4及び1.5Hz),8.
26(1H,s)。
<実施例52;1−n−ブチル−6−カルボキシ−2−n−
プロピルベンズイミダゾール(120)の合成> 実施例49の方法に従い、1−n−ブチル−6−エトキ
シカルボニル−2−n−プロピルベンズイミダゾール
(0.81g)から1−n−ブチル−6−カルボキシ−2−
プロピルベンズイミダゾール(120)(0.60g)を得た。
[化合物(120)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):1.02(3H,t,J=7.3Hz),1.17
(3H,t,J=7.3Hz),1.33−1.41(2H,m),1.70−1.77(2
H,m),1.85−1.93(2H,m),3.07(2H,t,J=7.6Hz),4.4
2(2H,t,J=7.4Hz),7.78(1H,d,J=8.5Hz),7.99(1H,
dd,J=8.5及び1.0Hz),8.35(1H,s),13.13(1H,s)。
<実施例53;6−カルボキシ−1−(2−クロロベンジ
ル)−2−メチルベンズイミダゾール(121)の合成> 1−(2−クロロベンジル)−6−エトキシカルボニ
ル−2−メチルベンズイミダゾール(10.0g)にエタノ
ール(80ml)及び10%水酸化ナトリウム水溶液(37g)
を加え4時間還流した。反応液を冷却した後、10%塩酸
でpH6に調整した。沈殿物を集め、水洗し、減圧乾燥す
ることにより、6−カルボキシ−1−(2−クロロベン
ジル)−2−メチルベンズイミダゾール(121)(8.30
g)を得た。
<実施例54:6−カルボキシ−1−(2,6−ジクロロベン
ジル)−2−メチルベンズイミダゾール(122)の合成
> 実施例53の方法に従い、1−(2,6−ジクロロベンジ
ル)−6−エトキシカルボニル−2−メチルベンズイミ
ダゾール(0.90g)から6−カルボキシ−1−(2,6−ジ
クロロベンジル)−2−メチルベンズイミダゾール(12
2)(0.72g)を得た。
[化合物(122)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):2.60(3H,s),5.71(2H,s),
7.46(1H,t,J=7.9Hz),7.57(3H,t,J=8.2Hz),7.73
(2H,m),12.57(1H,s)。
<実施例55;6−カルボキシ−2−メチル−1−[2−
(トリフルオロメチル)ベンジル]ベンズイミダゾール
(123)の合成> 実施例53の方法に従い、6−エトキシカルボニル−2
−メチル−1−[2−(トリフルオロメチル)ベンジ
ル]ベンズイミダゾール(1.17g)から6−カルボキシ
−2−メチル−1−[2−(トリフルオロメチル)ベン
ジル]ベンズイミダゾール(123)(0.98g)を得た。
[化合物(123)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):2.49(3H,s),5.70(2H,s),
6.46−6.51(1H,m),7.51(2H,m),7.65(1H,d,J=8.4H
z),7.81(1H,dd,J=1.4及び8.4Hz),7.82−7.87(1H,
m),7.91(1H,s)。
<実施例56;6−カルボキシ−2−メチル−1−[4−
(トリフルオロメチル)ベンジル]ベンズイミダゾール
(124)の合成> 実施例53の方法に従い、6−エトキシカルボニル−2
−メチル−1−[4−(トリフルオロメチル)ベンジ
ル]ベンズイミダゾール(1.22g)から6−カルボキシ
−2−メチル−1−[4−(トリフルオロメチル)ベン
ジル]ベンズイミダゾール(124)(1.07g)を得た。
[化合物(124)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):2.85(3H,s),5.92(2H,s),
7.50(2H,d,J=8.1Hz),7.74(2H,d,J=8.1Hz),7.88
(1H,d,J=8.5Hz),8.07(1H,d,J=8.5Hz),8.31(1H,
s),13.3(1H,br s)。
<実施例57;6−カルボキシ−1−(3,4−ジクロロベン
ジル)−2−メチルベンズイミダゾール(125)の合成
> 実施例53の方法に従い、1−(3,4−ジクロロベンジ
ル)−6−エトキシカルボニル−2−メチルベンズイミ
ダゾール(0.76g)から6−カルボキシ−1−(3,4−ジ
クロロベンジル)−2−メチルベンズイミダゾール(12
5)(0.55g)を得た。
[化合物(125)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):2.56(3H,s),5.61(2H,s),
6.98(1H,dd,J=8.4及び1.9Hz),7.46(1H,d,J=1.9H
z),7.59(1H,d,J=8.3Hz),7.63(1H,d,J=8.4Hz),7.
81(1H,dd,J=8.4及び1.4Hz),8.07(1H,s),12.76(1
H,s)。
<実施例58;1−ベンジル−6−カルボキシ−2−n−プ
ロピルベンズイミダゾール(126)の合成> 1−ベンジル−6−エトキシカルボニル−2−n−プ
ロピルベンズイミダゾール(0.97g)に10%水酸化ナト
リウム水溶液(3.61g)とエタノール(5ml)と水(3m
l)を加え、1時間加熱還流した。10%塩酸で反応液をp
H6に調整した。減圧濃縮し得られた残渣にエタノールを
加え、無機塩を瀘別した。瀘液を減圧濃縮して、1−ベ
ンジル−6−カルボキシ−2−n−プロピルベンズイミ
ダゾール(126)(0.85g)を得た。
[化合物(126)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):0.94(3H,t,J=7.4Hz),1.73
−1.81(2H,m),2.85(2H,t,J=7.3Hz),5.59(2H,s),
7.07(2H,dd,J=1.1及び8.3Hz),7.27(1H,t,J=7.3H
z),7.33(2H,t,J=7.4Hz),7.65(1H,d,J=8.4Hz),7.
79(1H,dd,J=1.5及び8.4Hz),8.04(1H,s)。
<実施例59;6−カルボキシ−1−(3−クロロベンジ
ル)−2−n−プロピルベンズイミダゾール(127)の
合成> 実施例58の方法に従い、1−(3−クロロベンジル)
−6−エトキシカルボニル−2−n−プロピルベンズイ
ミダゾール(0.57g)から6−カルボキシ−1−(3−
クロロベンジル)−2−n−プロピルベンズイミダゾー
ル(127)(0.35g)を得た。
[化合物(127)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):0.94(3H,t,J=7.3Hz),1.70
−1.79(2H,m),2.83(2H,t,J=7.4Hz),5.59(2H,s),
6.94(1H,s),7.15(1H,s),7.34(2H,d,J=4.4Hz),7.
59(1H,d,J=8.4Hz),7.81(1H,d,J=8.1Hz),8.02(1
H,s)。
<実施例60;6−カルボキシ−2−メチル−1−(2−ニ
トロベンジル)ベンズイミダゾール(128)の合成> 実施例58の方法に従い、6−エトキシカルボニル−2
−メチル−1−(2−ニトロベンジル)ベンズイミダゾ
ール(0.61g)から、6−カルボキシ−2−メチル−1
−(2−ニトロベンジル)ベンズイミダゾール(128)
(0.35g)を得た。
[化合物(128)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):2.51(3H,s),5.96(2H,s),
6.33(1H,d,J=7.0Hz),7.55−7.62(2H,m),7.66(1H,
d,J=8.3Hz),7.81(1H,d,J=8.4Hz),8.06(1H,s),8.
24(1H,d,J=7.0Hz),12.66(1H,s)。
<実施例61;6−カルボキシ−1−(2−クロロベンジ
ル)−2−メチルベンズイミダゾール(121)の合成> 1−(2−クロロベンジル)−6−エトキシカルボニ
ル−2−メチルベンズイミダゾール(1.456g)にエタノ
ール(15ml)及び5%水酸化ナトリウム水溶液(10.6
g)を加え一時間還流した。反応液を冷却した後、10%
塩酸でpH6に調整した。沈殿物を集め、水洗し、減圧乾
燥することにより、6−カルボキシ−1−(2−クロロ
ベンジル)−2−メチルベンズイミダゾール(121)
(0.645g)を得た。
<実施例62;6−カルボキシ−1−(2,4−ジクロロベン
ジル)−2−メチルベンズミイダゾール(129)の合成
> 1−(2,4−ジクロロベンジル)−6−エトキシカル
ボニル−2−メチルベンズイミダゾール(0.94g)に10
%水酸化ナトリウム水溶液(3.10g)とエタノール(10m
l)を加え、1時間加熱還流した。10%塩酸で反応液をp
H6に調整した。析出した結晶を瀘別し乾燥することによ
り、6−カルボキシ−1−(2,4−ジクロロベンジル)
−2−メチルベンズイミダゾール(129)を0.68g得た。
[化合物(129)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):2.52(3H,s),5.61(2H,s),
6.54(1H,d,J=8.4Hz),7.33(1H,dd,J=8.4及び2.1H
z),7.64(1H,d,J=8.4Hz),7.74(1H,d,J=2.1Hz),7.
81(1H,dd,J=8.4及び1.5Hz),7.98(1H,s),12.72(1
H,s)。
<実施例63;1−(ビフェニル−4−イルメチル)−6−
カルボキシ−2−メチルベンズイミダゾール(130)の
合成> 実施例53の方法に従い、1−(ビフェニル−4−イル
メチル)−6−エトキシカルボニル−2−メチルベンズ
イミダゾール(1.10g)から1−(ビフェニル−4−イ
ルメチル)−6−カルボキシ−2−メチルベンズイミダ
ゾール(130)(0.83g)を得た。
[化合物(130)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):2.53(3H,s),5.61(2H,s),
7.18(2H,d,J=8.2Hz),7.34(1H,m),7.43(2H,m),7.
62(5H,m),7.79(1H,dd,J=1.6及び8.5Hz),8.09(1H,
d,J=1.0Hz),12.72(1H,br s)。
<実施例64;1−(4−t−ブチルベンジル)−6−カル
ボキシ−2−メチルベンズイミダゾール(131)の合成
> 実施例53の方法に従い、1−(4−t−ブチルベンジ
ル)−6−エトキシカルボニル−2−メチルベンズイミ
ダゾール(1.34g)から1−(4−t−ブチルベンジ
ル)−6−カルボキシ−2−メチルベンズイミダゾール
(131)(0.55g)を得た。
[化合物(131)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):1.22(9H,s),2.57(3H,s),
5.52(2H,s),7.03(2H,d,J=8.2Hz),7.35(1H,d,J=
8.3Hz),7.60(1H,d,J=8.4Hz),7.78(1H,dd,J=8.4及
び1.5Hz),8.06(1H,s),12.71(1H,s)。
<実施例65;6−カルボキシ−2−メチル−1−(2−メ
チルベンジル)ベンズイミダゾール(132)の合成> 実施例53の方法に従い、6−エトキシカルボニル−2
−メチル−1−(2−メチルベンジル)ベンズイミダゾ
ール(0.81g)から6−カルボキシ−2−メチル−1−
(2−メチルベンジル)ベンズイミダゾール(132)
(0.49g)を得た。
[化合物(132)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):2.41(3H,s),2.48(3H,s),
5.55(2H,s),6.14(1H,d,J=7.6Hz),7.02(1H,t,J=
7.4Hz),7.17(1H,t,J=7.3Hz),7.26(1H,d,J=7.4H
z),7.65(1H,d,J=8.4Hz),7.81(1H,dd,J=8.4及び1.
4Hz),7.97(1H,d,J=1.1Hz),12.71(1H,s)。
<実施例66;6−カルボキシ−1−(2−メトキシベンジ
ル)−2−メチルベンズイミダゾール(133)の合成> 実施例53の方法に従い、6−エトキシカルボニル−1
−(2−メトキシベンジル)−2−メチルベンズイミダ
ゾール(1.63g)から6−カルボキシ−1−(2−メト
キシベンジル)−2−メチルベンズイミダゾール(13
3)(1.00g)を得た。
[化合物(133)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):2.55(3H,s),3.81(3H,s),
5.42(2H,s),6.77(1H,m),6.85(1H,m),7.05(1H,
m),7.28(1H,m),7.58(1H,m),7.76(1H,m),7.99(1
H,s),12.65(1H,br s)。
<実施例67;6−カルボキシ−1−(4−メトキシベンジ
ル)−2−メチルベンズイミダゾール(134)の合成> 実施例53の方法に従い、6−エトキシカルボニル−1
−(4−メトキシベンジル)−2−メチルベンズイミダ
ゾール(1.27g)から6−カルボキシ−1−(4−メト
キシベンジル)−2−メチルベンズイミダゾール(13
4)(0.99)を得た。
[化合物(134)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):2.86(3H,s),3.71(3H,s),
5.69(2H,s),6.92(2H,d,J=8.4Hz),7.27(2H,d,J=
8.4Hz),7.84(1H,d,J=8.5Hz),8.04(1H,d,J=8.5H
z),8.33(1H,s),13.25(1H,br t)。
<実施例68;6−カルボキシ−2−メチル−1−[2−
(ベンゼンスルホニルメチル)ベンジル]ベンズイミダ
ゾール(135)の合成> 実施例53の方法に従い、6−エトキシカルボニル−2
−メチル−1−[2−(ベンゼンスルホニルメチル)ベ
ンジル]ベンズイミダゾール(0.89g)から6−カルボ
キシ−2−メチル−1−[2−(ベンゼンスルホニルメ
チル)ベンジル]ベンズイミダゾール(135)(0.74g)
を得た。
[化合物(135)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):2.44(3H,s),4.99(2H,s),
5.71(2H,s),6.08(1H,d,J=6.5Hz),7.12−7.20(3H,
m),7.64−7.70(3H,m),7.77−7.83(2H,m),7.89(2
H,s),7.90(1H,s),12.71(1H,s)。
<実施例69;6−カルボキシ−1−(2−シアノベンジ
ル)−2−メチルベンズイミダゾール(136)の合成> 実施例53の方法に従い、1−(2−シアノベンジル)
−6−(2−シアノベンジルオキシカルボニル)−2−
メチルベンズイミダゾール(2.04g)から6−カルボキ
シ−1−(2−シアノベンジル)−2−メチルベンズイ
ミダゾール(136)(1.14g)を得た。
[化合物(136)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):2.54(3H,s),5.80(2H,s),
6.78(1H,d,J=7.8Hz),7.51(1H,t,J=7.4Hz),7.61
(1H,dt,J=7.8及び1.2Hz),7.64(1H,d,J=8.4Hz),7.
80(1H,dd,J=8.4及び1.5Hz),7.94(1H,d,J=6.7Hz),
8.00(1H,d,J=1.1Hz),12.70(1H,s)。
<実施例70;6−カルボキシ−1−(ビフェニル−2−イ
ルメチル)−2−メチルベンズイミダゾール(137)の
合成> 実施例53の方法に従い、1−(ビフェニル−2−イル
メチル)−6−エトキシカルボニル−2−メチルベンズ
イミダゾール(1.31g)から6−カルボキシ−1−(ビ
フェニル−2−イルメチル)−2−メチルベンズイミダ
ゾール(173)(1.07g)を得た。
[化合物(137)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):2.32(3H,s),5.45(2H,s),
6.61(1H,d,J=7.7Hz),7.26(1H,dt,J=7.7及び1.4H
z),7.31(1H,dd,J=7.5及び1.3Hz),7.36(1H,dt,J=
7.5及び0.7Hz),7.40−7.46(1H,m),7.46−7.52(4H,
m),7.57(1H,d,J=8.4Hz),7.76(1H,dd,J=7.9及び1.
5Hz),7.86(1H,d,J=1.2Hz),12.72(1H,s)。
<実施例71;1−ベンジル−6−カルボキシ−2−メチル
ベンズイミダゾール(138)の合成> 実施例53の方法に従い、1−ベンジル−6−エトキシ
カルボニル−2−メチルベンズイミダゾール(0.71g)
から1−ベンジル−6−カルボキシ−2−メチルベンズ
イミダゾール(138)(0.59g)を得た。
[化合物(138)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):2.56(3H,s),5.57(2H,s),
7.11(1H,d,J=8.0Hz),7.27(1H,t,J=7.2Hz),7.32−
7.35(2H,m),7.61(1H,d,J=8.3Hz),7.79(1H,dd,J=
8.4及び1.3Hz),8.06(1H,s),12.75(1H,s)。
<実施例72;6−カルボキシ−2−メチル−1−(2−ナ
フチルメチル)ベンズイミダゾール(139)の合成> 実施例53の方法に従い、6−エトキシカルボニル−2
−メチル−1−(2−ナフチルメチル)ベンズイミダゾ
ール(1.28g)から6−カルボキシ−2−メチル−1−
(2−ナフチルメチル)ベンズイミダゾール(139)
(0.80g)を得た。
[化合物(139)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):2.61(3H,s),5.74(2H,s),
7.29(1H,d,J=8.6Hz),7.46−7.52(2H,m),7.59(1H,
s),7.63(1H,d,J=8.3Hz),7.78−7.92(4H,m),8.09
(1H,s),12.68(1H,s)。
<実施例73;1−(ビフェニル−4−イルメチル)−6−
カルボキシ−2−エチルベンズイミダゾール(140)の
合成> 実施例53の方法に従い、1−(ビフェニル−4−イル
メチル)−6−エトキシカルボニル−2−エチルベンズ
イミダゾール(2.07g)から1−(ビフェニル−4−イ
ルメチル)−6−カルボキシ−2−エチルベンズイミダ
ゾール(140)(1.70g)を得た。
[化合物(140)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):1.32(1H,t,J=7.42Hz),2.94
(2H,q,J=7.5Hz),5.63(2H,s),7.16(2H,d,J=8.2H
z),7.34(1H,t,J=7.4Hz),7.44(2H,t,J=7.5Hz),7.
60−7.78(5H,m),7.81(1H,dd,J=1.4及び8.4Hz),8.1
0(1H,d,J=1.2Hz),12.73(1H,s)。
<実施例74;5−カルボキシ−1−(2−クロロベンジ
ル)−2−メチルベンズイミダゾール(141)の合成> 実施例53の方法に従い、1−(2−クロロベンジル)
−5−エトキシカルボニル−2−メチルベンズイミダゾ
ール(3.70g)から5−カルボキシ−1−(2−クロロ
ベンジル)−2−メチルベンズイミダゾール(141)
(2.48g)を得た。
[化合物(141)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):2.49(3H,s),5.57(2H,s),
6.53(1H,d,J=7.8Hz),7.22(1H,t,J=7.6Hz),7.33
(1H,t,J=7.6Hz),7.44(1H,d,J=8.4Hz),7.54(1H,
d,J=8.0Hz),7.77(1H,dd,J=1.6及び8.5Hz),8.16(1
H,d,J=1.3Hz).12.71(1H,br s)。
<実施例75;5−カルボキシ−2−メチル−1−(2−ニ
トロベンジル)ベンズイミダゾール(142)の合成> 実施例53の方法に従い、5−エトキシカルボニル−2
−メチル−1−(2−ニトロベンジル)ベンズイミダゾ
ール(0.26g)から、5−カルボキシ−2−メチル−1
−(2−ニトロベンジル)ベンズイミダゾール(142)
(0.15g)を得た。
[化合物(142)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):2.49(3H,s),5.91(2H,s),
6.36(1H,dd,J=7.2及び1.8Hz),7.52(1H,d,J=8.5H
z),7.55−7.62(2H,m),7.77(1H,dd,J=8.5及び1.5H
z),8.18(1H,d,J=1.3Hz),8.24(1H,dd,J=7.4及び1.
6Hz),12.69(1H,s)。
<実施例76;2−ベンジル−5−カルボキシ−1−(2−
クロロベンジル)ベンズイミダゾール(143)の合成> 実施例53の方法に従い、2−ベンジル−1−(2−ク
ロロベンジル)−5−エトキシカルボニルベンズイミダ
ゾール(0.635g)から2−ベンジル−5−カルボキシ−
1−(2−クロロベンジル)ベンズイミダゾール(14
3)(0.488g)を得た。
[化合物(143)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):4.27(2H,s),5.57(2H,s),
6.27(1H,d,J=7.1Hz),7.06(1H,t),7.10−7.29(6H,
m),7.39(1H,d,J=8.6Hz),7.47(1H,d,J=7.9Hz),7.
78(1H,dd,J=1.4及び8.6Hz),8.21(1H,d,J=1.2Hz),
12.71(1H,br s)。
<実施例77;2−ベンジル−6−カルボキシ−1−(2−
クロロベンジル)ベンズイミダゾール(144)の合成> 実施例53の方法に従い、2−ベンジル−1−(2−ク
ロロベンジル)−6−エトキシカルボニルベンズイミダ
ゾール(1.00g)から2−ベンジル−6−カルボキシ−
1−(2−クロロベンジル)ベンズイミダゾール(14
4)(0.780g)を得た。
[化合物(144)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):4.29(2H,s),5.63(2H,s),
6.28(1H,d,J=7.8Hz),7.07(1H,t,J=7.6Hz),7.15
(1H,m),7.19−7.29(5H,m),7.49(1H,d,J=7.4Hz),
7.70(1H,d,J=8.4Hz),7.81(1H,d,J=8.4Hz),7.91
(1H,s),12.73(1H,br s)。
<実施例78;2−ベンジル−5−カルボキシ−1−(2,4
−ジクロロベンジル)ベンズイミダゾール(145)の合
成 実施例53の方法に従い、2−ベンジル−1−(2,4−
ジクロロベンジル)−5−エトキシカルボニルベンズイ
ミダゾール(0.50)から2−ベンジル−5−カルボキシ
−1−(2,4−ジクロロベンジル)ベンズイミダゾール
(145)(0.40g)を得た。
[化合物(145)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):4.28(2H,s),5.55(2H,s),
6.19(1H,d,J=8.4Hz),7.08−7.22(6H,m),7.41(1H,
d,J=8.4Hz),7.62(1H,d,J=2.2Hz),7.79(1H,dd,J=
1.5及び8.6Hz),8.22(1H,s),12.72(1H,br s)。
<実施例79;2−ベンジル−6−カルボキシ−1−(2,4
−ジクロロベンジル)ベンズイミダゾール(146)の合
成> 実施例53の方法に従い、2−ベンジル−1−(2,4−
ジクロロベンジル)−6−エトキシカルボニルベンズイ
ミダゾール(0.48g)から2−ベンジル−6−カルボキ
シ−1−(2,4−ジクロロベンジル)ベンズイミダゾー
ル(146)(0.35g)を得た。
[化合物(146)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):4.30(2H,s),5.61(2H,s),
6.19(1H,d,J=8.4Hz),7.09−7.22(6H,m),7.64(1H,
d,J=2.1Hz),7.71(1H,d,J=8.4Hz),7.82(1H,dd,J=
1.5及び8.4Hz),7.94(1H,d,J=1.2Hz),12.78(1H,br
s)。
<実施例80;1−(ビフェニル−4−イルメチル)−6−
カルボキシ−2−トリフルオロメチルベンズイミダゾー
ル(147)の合成> 実施例53の方法に従い、1−(ビフェニル−4−イル
メチル)−6−エトキシカルボニル−2−トリフルオロ
メチルベンズイミダゾール(0.690g)から1−(ビフェ
ニル−4−イルメチル)−6−カルボキシ−2−トリフ
ルオロメチルベンズイミダゾール(147)(0.483g)を
得た。
[化合物(147)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):5.87(2H,s),7.18(2H,d,J=
8.2Hz),7.35(1H,t,J=7.4Hz),7.44(2H,t,J=7.5H
z),7.60−7.67(4H,m),7.98(2H,d,J=0.7Hz),8.32
(1H,s),13.15(1H,s)。
<実施例81;1−(ビフェニル−4−イルメチル)−5−
カルボキシ−2−トリフルオロメチルベンズイミダゾー
ル(148)の合成> 実施例53の方法に従い、1−(ビフェニル−4−イル
メチル)−5−エトキシカルボニル−2−トリフルオロ
メチルベンズイミダゾール(0.38g)から1−(ビフェ
ニル−4−イルメチル)−5−カルボキシ−2−トリフ
ルオロメチルベンズイミダゾール(148)(0.270g)を
得た。
[化合物(148)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):5.80(2H,s),7.19(2H,d,J=
6.3Hz),7.35(1H,t,J=7.2Hz),7.43(2H,t,J=7.3H
z),7.82(1H,d,J=8.7Hz),8.04(1H,d,J=8.7Hz),8.
45(1H,s)。
<実施例82;5−エトキシカルボニル−2−メチルベンズ
イミダゾール(149)の合成> 3−アセチルアミノ−4−ニトロ安息香酸エチル(3.
00g)に還元鉄(6.64g)、エタノール(48ml)及び酢酸
(24ml)を加え、12時間加熱還流した。濾過助剤を用い
て固形物を除去し、濾液を減圧濃縮した。残渣にエタノ
ール(100ml)と35%塩酸(5.2g)を加え、5時間加熱
還流した。反応液は炭酸水素ナトリウム(6.3g)で中和
し、濾過して得られた濾液を減圧濃縮した。得られた残
渣に酢酸エチル(70ml)と水(70ml)を加え分液した。
有機層は水で3回洗浄し、水層は酢酸エチルで3回抽出
を行なった。得られた有機層を減圧濃縮すると、5−エ
トキシカルボニル−2−メチルベンズイミダゾール(14
9)の粉末1.53gを得た。
[化合物(149)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):1.41(3H,t,J=6.9Hz),2.67(3
H,s),4.40(2H,q,J=7.1Hz),7.55(1H,d,J=8.4Hz),
7.96(1H,dd,J=8.4及び1.5Hz),8.27(1H,d,J=1.4H
z)。
<実施例83;2−ベンジル−5−エトキシカルボニルベン
ズイミダゾール(150)の合成> 3−ニトロ−4−フェニルアセチルアミノ安息香酸エ
チル(3.60g)のエタノール(47ml)、酢酸(23ml)及
び還元鉄(6.4g)の混合物を4時間加熱還流した。固体
を濾別、濾液を濃縮した。残渣にエタノール(50ml)と
35%塩酸(5g)を加え、加熱還流下で40時間撹拌した。
炭酸水素ナトリウムで中和し、クロロホルム抽出した。
有機層を減圧濃縮し、シリカゲルカラムクロマトグラフ
ィーで精製することにより、2−ベンジル−5−エトキ
シカルボニルベンズイミダゾール(150)を2.30g得た。
[化合物(150)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):1.39(3H,t,J=7.1Hz),4.26(2
H,s),4.37(2H,q,J=7.1Hz),7.22−7.3(5H,m),7.50
(1H,d,J=8.6Hz),7.94(1H,dd,J=1.5及び8.6Hz),8.
23(1H,d,J=1.3Hz)。
<実施例84、85;6−エトキシカルボニル−2−メチル−
1−(2−ニトロベンジル)ベンズイミダゾール(15
1)及び5−エトキシカルボニル−2−メチル−1−
(2−ニトロベンジル)ベンズイミダゾール(152)の
合成> 5−エトキシカルボニル−2−メチルベンズイミダゾ
ール(1.00)にN,N−ジメチルホルムアミド(15ml)、
臭化2−ニトロベンジル(1.59g)及び炭酸水素ナトリ
ウム(1.23g)を加え、60℃で1時間加熱した。反応液
に酢酸エチル(70ml)と水(70ml)を加え分液した後、
有機層は水で3回洗浄し、水層は酢酸エチルで3回抽出
を行なった。得られた有機層を減圧濃縮して、6−エト
キシカルボニル−2−メチル−1−(2−ニトロベンジ
ル)ベンズイミダゾールと5−エトキシカルボニル−2
−メチル−1−(2−ニトロベンジル)ベンズイミダゾ
ールの混合物を得た。中圧シリカゲルカラムクロマトグ
ラフィー(溶離液:ヘキサン/酢酸エチル=1/4〜0/10
0)で精製することにより、6−エトキシカルボニル−
2−メチル−1−(2−ニトロベンジル)ベンズイミダ
ゾール(151)(0.614g)と5−エトキシカルボニル−
2−メチル−1−(2−ニトロベンジル)ベンズイミダ
ゾール(152)(0.259g)を得た。
[化合物(151)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):1.38(3H,t,J=7.2Hz),2.56(3
H,s),4.37(2H,q,J=7.1Hz),5.84(2H,s),6.41(1H,
d,J=6.8Hz),7.44−7.53(2H,m),7.78(1H,d,J=8.6H
z),7.88(1H,s),8.02(1H,dd,J=8.3及び1.5Hz),8.3
0(1H,dd,J=7.9及び1.5Hz)。
[化合物(152)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):1.42(3H,t,J=7.0Hz),2.56(3
H,s),4.40(2H,q,J=7.0Hz),5.80(2H,s),6.43(1H,
dd,J=7.6及び1.0Hz),7.14(1H,d,J=8.3Hz),7.45−
7.53(2H,m),7.95(1H,dd,J=8.4及び1.5Hz),8.27(1
H,dd,J=8.0及び1.7Hz),8.48(1H,d,J=1.2Hz)。
<実施例86、87;2−ベンジル−1−(2−クロロベンジ
ル)−6−エトキシカルボニルベンズイミダゾール(15
3)及び2−ベンジル−1−(2−クロロベンジル)−
5−エトキシカルボニルベンズイミダゾール(154)の
合成> 実施例84、85の方法に従い、2−ベンジル−5−エト
キシカルボニルベンズイミダゾール(2.37g)と臭化2
−クロロベンジル(3.94g)から2−ベンジル−1−
(2−クロロベンジル)−6−エトキシカルボニルベン
ズイミダゾール(153)(1.06g)と2−ベンジル−1−
(2−クロロベンジル)−5−エトキシカルボニルベン
ズイミダゾール(154)(0.640g)を得た。
[化合物(153)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):1.83(3H,t,J=7.1Hz),4.23(2
H,s),4.35(2H,q,J=7.1Hz),5.36(2H,s),6.23(1H,
d,J=7.8Hz),6.97(1H,t,J=7.6Hz),7.11−7.45(7H,
m),7.85(1H,d,J=8.5Hz),7.91(1H,s),8.02(1H,d
d,J=1.2及び8.6Hz)。
[化合物(154)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):1.41(3H,t,J=7.1Hz),4.25(2
H,s),4.41(2H,q,J=7.1Hz),5.33(2H,s),6.22(1H,
d,J=6.9Hz),6.97(1H,t,J=7.6Hz),7.12−7.28(7H,
m),7.40(1H,d,J=8.0Hz),7.95(1H,dd,J=1.6及び8.
6Hz),8.60(1H,d,J=1.4Hz)。
<実施例88、89;2−ベンジル−1−(2,4−ジクロロベ
ンジル)−6−エトキシカルボニルベンズイミダゾール
(155)及び2−ベンジル−1−(2,4−ジクロロベンジ
ル)−5−エトキシカルボニルベンズイミダゾール(15
6)の合成> 実施例84、85の方法に従い、2−ベンジル−5−エト
キシカルボニルベンズイミダゾール(2.37g)と臭化2,4
−ジクロロベンジル(4.45g)から2−ベンジル−1−
(2,4−ジクロロベンジル)−6−エトキシカルボニル
ベンズイミダゾール(155)(0.49g)と2−ベンジル−
1−(2,4−ジクロロベンジル)−5−エトキシカルボ
ニルベンズイミダゾール(156)(0.52g)を得た。
[化合物(155)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):1.39(3H,t),4.24(2H,s),4.37
(2H,q),5.32(2H,s),6.08(1H,d,J=8.3Hz),6.90
(1H,d,J=8.4Hz),7.12−7.24(5H,m),7.41(1H,s),
7.84(1H,d,J=8.4Hz),7.88(1H,s),8.03(1H,d,J=
8.4Hz)。
[化合物(156)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):1.42(3H,t,J=7.1Hz),4.25(2
H,s),4.41(2H,q,J=7.1Hz),5.28(2H,s),6.07(1H,
d,J=8.4Hz),6.90(1H,dd,J=1.9及び8.4Hz),7.08−
7.28(6H,m),7.40(1H,d,J=2.1Hz),7.96(1H,dd,J=
1.3及び8.3Hz),8.56(1H,d,J=0.9Hz)。
<実施例90;5−エトキシカルボニル−2−トリフルオロ
メチルベンズイミダゾール(157)の合成> 3−アミノ−4−ニトロ−安息香酸エチル(4.00g)
のメタノール(100ml)溶液に5%パラジウム/炭素
(0.50g)を加え、水素雰囲気下、50℃で16時間撹拌し
た。固体を濾別し、濾液を濃縮することにより3,4−ジ
アミノ安息香酸エチルを得た。これにトリフルオロ酢酸
(20ml)を加え、60℃で2時間撹拌した。反応液を濃縮
し、クロロホルムを加えて析出した結晶を濾別、乾燥す
ることにより5−エトキシカルボニル−2−トリフルオ
ロメチルベンズイミダゾール(157)を4.46g得た。
[化合物(157)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):1.36(3H,t,J=7.0Hz),4.36
(2H,q,J=7.0Hz),7.82(1H,d,J=8.5Hz),7.99(1H,d
d,J=1.5及び8.7Hz),8.33(1H,s)。
<実施例91、92;1−(ビフェニル−4−イルメチル)−
6−エトキシカルボニル−2−トリフルオロメチルベン
ズイミダゾール(158)及び1−(ビフェニル−4−イ
ルメチル)−5−エトキシカルボニル−2−トリフルオ
ロメチルベンズイミダゾール(159)の合成> 実施例84、85の方法に従い、5−エトキシカルボニル
−2−トリフルオロメチルベンズイミダゾール(2.00
g)と4−ブロモメチルビフェニル(10.08g)から1−
(ビフェニル−4−イルメチル)−6−エトキシカルボ
ニル−2−トリフルオロメチルベンズイミダゾール(15
8)(0.69g)と1−(ビフェニル−4−イルメチル)−
5−エトキシカルボニル−2−トリフルオロメチルベン
ズイミダゾール(159)(0.38g)を得た。
[化合物(158)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):1.39(3H,t),4.38(2H,q),5.64
(2H,s),7.18(2H,d,J=8.2Hz),7.34(1H,t,J=7.4H
z),7.42(2H,t,J=7.4Hz),7.52−7.57(4H,m),7.95
(1H,d,J=8.8Hz),8.09(2H,dd,J=1.4及び8.8Hz),8.
14(1H,d,J=1.1Hz)。
[化合物(159)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):1.40(3H,t),4.40(2H,q),5.59
(2H,s),7.16(2H,d,J=8.1Hz),7.34(2H,t,J=6.2H
z),7.41(2H,t,J=7.5Hz),7.53(4H,m),8.08(1H,d
d,J=1.3及び9.1Hz),8.65(1H,s)。
<製造例38;1−(2−クロロベンジル)−6−ヒドロキ
シメチル−2−メチルベンズイミダゾールの製造> 水素化リチウムアルミニウム(1.54g)のテトラヒド
ロフラン(20ml)溶液に、20〜25℃の範囲で1−(2−
クロロベンジル)−6−エトキシカルボニル−2−メチ
ルベンズイミダゾール(2.66g)のテトラヒドロフラン
(20ml)をゆっくり加えた。さらに、室温で1時間撹拌
した。テトラヒドロフラン(30ml)を加え、反応液を希
釈した。飽和硫酸ナトリウム水溶液を加えて水素化リチ
ウムアルミニウムを分解、固化し、テトラヒドロフラン
層を分離した。溶媒を留去し、シリカゲルカラムクロマ
トグラフィー(溶離液:クロロホルム/メタノール=9/
1)で精製することにより、1−(2−クロロベンジ
ル)−6−ヒドロキシメチル−2−メチルベンズイミダ
ゾールを1.45g得た。
[化合物の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):2.53(3H,s),4.77(2H,s),5.39
(2H,s),6.40(1H,d,J=7.7Hz),7.08(1H,t,J=7.7H
z),7.20−7.28(3H,m),7.45(1H,d,J=7.9Hz),7.70
(1H,d,J=8.2Hz)。
<製造例39;1−(ビフェニル−4−イルメチル)−6−
ヒドロキシメチル−2−メチルベンズイミダゾールの製
造> 製造例38の方法に従い、1−(ビフェニル−4−イル
メチル)−6−エトキシカルボニル−2−メチルベンズ
イミダゾール(5.30g)と水素化リチウムアルミニウム
(2.17g)から1−(ビフェニル−4−イルメチル)−
6−ヒドロキシメチル−2−メチルベンズイミダゾール
(3.72g)を得た。
[化合物の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):2.59(3H,s),4.78(2H,s),5.37
(2H,s),7.11(2H,d,J=8.3Hz),7.24(1H,d,J=8.3H
z),7.30−7.37(2H,m),7.42(2H,t),7.51−7.56(4
H,m),7.70(H,d,J=8.2Hz)。
<製造例40;1−(2−クロロベンジル)−6−クロロメ
チル−2−メチルベンズイミダゾール塩酸塩の製造> 1−(2−クロロベンジル)−6−ヒドロキシメチル
−2−メチルベンズイミダゾール(3.56g)に塩化チオ
ニル(5ml)を加え、室温で20分、80℃で20分撹拌し
た。過剰の塩化チオニルを減圧留去した後、残渣をクロ
ロホルム(10ml)に溶解し、ヘキサンを加えて結晶化し
た。結晶を濾別、ヘキサン洗浄、乾燥することにより、
1−(2−クロロベンジル)−6−クロロメチル−2−
メチルベンズイミダゾール塩酸塩を4.07g得た。
[化合物の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):3.01(3H,s),4.68(2H,s),5.61
(2H,s),6.71(1H,d,J=7.5Hz),7.24−7.29(1H,m),
7.38(1H,t,J=7.7Hz),7.44(1H,s),7.52(2H,d,J=
8.2Hz),7.92(1H,d,J=8.4Hz)。
<製造例41;1−(ビフェニル−4−イルメチル)−6−
クロロメチル−2−メチルベンズイミダゾールの製造> 1−(ビフェニル−4−イルメチル)−6−ヒドロキ
シメチル−2−メチルベンズイミダゾール(3.62g)の
クロロホルム溶液(30ml)に塩化チオニル(2ml)を室
温で加え、60℃で1時間撹拌した。炭酸水素ナトリウム
水溶液を加え、反応を停止し、クロロホルム層を水洗、
乾燥した。溶媒を減圧留去した後、酢酸エチルを加えて
結晶化させた。結晶を濾別、酢酸エチルで洗浄後、乾燥
することにより1−(ビフェニル−4−イルメチル)−
6−クロロメチル−2−メチルベンズイミダゾールを2.
04g得た。
[化合物の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):2.67(3H,s),4.71(2H,s),5.40
(2H,s),7.12(2H,d,J=8.2Hz),7.31−7.38(3H,m),
7.43(2H,t),7.52−7.58(4H,m),7.75(1H,d,J=8.2H
z)。
<製造例42;1−(2−クロロベンジル)−6−ホルミル
−2−メチルベンズイミダゾールの製造> 1−(2−クロロベンジル)−6−ヒドロキシメチル
−2−メチルベンズイミダゾール(3.46g)のトルエン
(100ml)溶液に二酸化マンガン(3.46g)を加え、モレ
キュラーシーブ4Aで脱水しながら3.5時間トルエンを加
熱還流した。固体を濾別し、クロロホルム洗浄した。濾
液を濃縮して1−(2−クロロベンジル)−6−ホルミ
ル−2−メチルベンズイミダゾールを3.35g得た。
[化合物の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):2.61(3H,s),5.48(2H,s),6.42
(1H,d,J=7.8Hz),7.11(1H,t,J=7.6Hz),7.27(1H,
t),7.48(1H,d,J=8.0Hz),7.76(1H,s),7.81(1H,d
d,J=1.4及び8.3Hz),7.86(1H,d,J=8.3Hz),10.02(1
H,s)。
IR(KBr):1676cm-1
mp:124.1−125.2℃。
<製造例43;1−(2−クロロベンジル)−2−メチルベ
ンズイミダゾール−6−アセトニトリルの製造> 1−(2−クロロベンジル)−6−クロロメチル−2
−メチルベンズイミダゾール(1.20g)のジメチルスル
ホキシド(10ml)溶液にシアン化カリウム(0.450g)及
び18−クラウン−6(0.450g)を加え、室温で18時間撹
拌した。クロロホルムと水と少量のアンモニア水を加
え、抽出した。有機層を濃縮して得られた残渣をシリカ
ゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:クロロホルム
/メタノール=20/1)で精製することにより、1−(2
−クロロベンジル)−2−メチルベンズイミダゾール−
6−アセトニトリル(0.500g)を得た。
[化合物の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):2.52(3H,s),3.80(2H,s),5.37
(2H,s),6.40(1H,d,J=7.6Hz),7.09(1H,t),7.10−
7.19(2H,m),7.23(1H,t),7.44(1H,d,J=7.9Hz),7.
70(1H,d,J=8.2Hz)。
<製造例44;6−カルボキシ−1−(2−クロロベンジ
ル)ベンズイミダゾールの製造> 米国特許第5294631号に記載の方法で合成した4−ア
ミノ−3−(2−クロロベンジル)アミノ安息香酸(0.
490g)に98%蟻酸(0.5ml)を加え、1時間還流した。
反応液に析出した固体を集めた。水洗後、乾燥すること
により6−カルボキシ−1−(2−クロロベンジル)ベ
ンズイミダゾールを0.468g得た。
[化合物の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):5.69(2H,s),7.02(1H,dd,J
=1.5及び7.7Hz),7.30(1H,t,J=7.5Hz),7.36(1H,d
t,J=1.7及び7.5Hz),7.53(1H,dd,J=1.3及び7.9Hz),
7.75(1H,d,J=8.4Hz),7.83(1H,dd,J=1.5及び8.4H
z),8.09(1H,s),8.54(1H,s),12.8(1H,br s)。
<実施例93;1−(2−クロロベンジル)−6−エトキシ
カルボニル−2−メチルベンズイミダゾール(92)の合
成> 4−アセチルアミノ−3−アミノ安息香酸エチル(8
6.0g)と炭酸カリウム(37.3g)のエタノール(750ml)
溶液に臭化2−クロロベンジル(100g)を加え、60℃で
14時間撹拌した。固体を濾別し、濾液を500mlまで減圧
濃縮した。35%塩酸(38.7g)を加え、60℃で2時間撹
拌した。固体を濾別後、炭酸水素ナトリウムで中和した
後、エタノールを減圧留去した。酢酸エチルと水を加
え、抽出した(3回)。有機層を水洗、乾燥後、有機層
が300mlになるまで溶媒を留去した。析出した結晶を濾
別し、エタノールから再結晶することにより、1−(2
−クロロベンジル)−6−エトキシカルボニル−2−メ
チルベンズイミダゾールを54.3g得た。また、すべての
濾液を集め、濃縮して得られた結晶をエタノールから再
結晶することにより、1−(2−クロロベンジル)−6
−エトキシカルボニル−2−メチルベンズイミダゾール
(92)を18.1g得た。
[化合物(92)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):1.39(3H,t,J=7.1Hz),2.57(3
H,s),4.37(2H,q,J=7.1Hz),5.46(2H,s),6.41(1H,
d,J=7.8Hz),7.10(1H,t,J=7.8Hz),7.25(1H,t),7.
47(1H,d,J=8.0Hz),7.75(1H,d,J=8.4Hz),7.94(1
H,s),8.00(1H,dd,J=1.5及び8.4Hz)。
mp:126.0−127.0℃。
<実施例94;6−カルボキシ−1−(2−クロロベンジ
ル)−2−メチルベンズイミダゾール(121)の合成> 1−(2−クロロベンジル)−6−エトキシカルボニ
ル−2−メチルベンズイミダゾール(60.0g)に10%水
酸化ナトリウム水溶液(240g)とエタノール(200ml)
を加え、2時間加熱還流した。冷却後、反応液を10%塩
酸でpH6に調整し、析出した結晶を濾別、乾燥すると6
−カルボキシ−1−(2−クロロベンジル)−2−メチ
ルベンズイミダゾール(121)(54.7g)を得た。
[化合物(121)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):2.51(3H,s),5.62(2H,s),
6.54(1H,d,J=7.7Hz),7.23(1H,t,J=7.5Hz),7.33
(1H,t,J=7.7Hz),7.55(1H,d,J=8.0Hz),7.63(1H,
d,J=8.4Hz),7.79(1H,d,J=8.4Hz),7.95(1H,s)。
mp:300.0−303.0℃。
<実施例95;1−(2−クロロベンジル)−2−メチルベ
ンズイミダゾール−6−酢酸(160)の合成> 1−(2−クロロベンジル)−2−メチルベンズイミ
ダゾール−6−アセトニトリル(0.500g)に10%塩酸を
加え、15時間加熱還流した。飽和炭酸水素ナトリウム水
溶液で中和し、クロロホルム抽出した。有機層を濃縮
し、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:ク
ロロホルム/メタノール=9/1〜4/1)で精製することに
より、1−(2−クロロベンジル)−2−メチルベンズ
イミダゾール−6−酢酸(160)(0.170g)を得た。
[化合物(160)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):2.42(3H,s),3.56(2H,s),5.15
(2H,s),6.33(1H,d),6.96(1H,t),7.03(1H,s),7.
13(2H,m),7.35(1H,d,J=7.9Hz),7.62(1H,d),8.90
(1H,br s)。
<実施例96;1−(2−クロロベンジル)−2−メチルベ
ンズイミダゾール−6−アクリル酸メチル(161)の合
成> 1−(2−クロロベンジル)−6−ホルミル−2−メ
チルベンズイミダゾール(2.73g)の1,4−ジオキサン
(50ml)溶液にトリフェニルホスホラニル酢酸メチル
(4.49g)を加え、加熱還流下で6時間撹拌した。反応
液を冷却後、溶媒を減圧留去し、残渣をシリカゲルクロ
マトグラフィー(溶離液:クロロホルム/メタノール=
9/1)で精製することにより1−(2−クロロベンジ
ル)−2−メチルベンズイミダゾール−6−アクリル酸
メチル(161)の粗精製物を7.43g得た。この粗精製物は
すぐさま次の反応に用いた。
<実施例97;1−(2−クロロベンジル)−2−メチルベ
ンズイミダゾール−6−アクリル酸(162)の合成> 上記の1−(2−クロロベンジル)−2−メチルベン
ズイミダゾール−6−アクリル酸メチルの粗精製物を3.
29gをエタノール(20ml)に溶かし、5%水酸化ナトリ
ウム水溶液(10.1g)を加え、2時間還流した。塩酸水
溶液で反応液を中和し、溶媒を減圧濃縮して得られた残
渣をシリカゲルクロマトグラフィー(溶離液:クロロホ
ルム/メタノール=9/1〜6/1)で精製することにより、
1−(2−クロロベンジル)−2−メチルベンズイミダ
ゾール−6−アクリル酸(162)を1.10g得た。
[化合物(162)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):2.56(3H,s),5.65(2H,s),
6.54(1H,d,J=15.9Hz),6.62(1H,d,J=7.6Hz),7.25
(1H,t),7.35(1H,t),7.56(1H,d,J=8.1Hz),7.60−
7.70(3H,m),7.99(1H,s),12.35(1H,br s)。
<実施例98;6−ベンゼンスルホニルカルバモイル−1−
(2−クロロベンジル)−2−メチルベンズイミダゾー
ル(163)の合成> 6−カルボキシ−1−(2−クロロベンジル)−2−
メチルベンズイミダゾール(45.0g)のN,N−ジメチルホ
ルムアミド(950ml)溶液にN,N′−カルボニルジイミダ
ゾール(45.8g)を一度に加え、室温で1時間撹拌し
た。つづいて、ベンゼンスルホンアミド(47.1g)及び
ジアザビシクロウンデセン(35.0g)を加え、100℃で70
時間撹拌した。反応液を冷却し、減圧下で溶媒を留去し
た。残渣に水(300ml)及びメタノール(200ml)を加
え、さらに35%塩酸(60.7g)を加えて溶液をpH5.5に調
整した。析出した結晶を濾別、メタノールと水(1/1)
の混合液(200ml)で洗浄し、乾燥することにより6−
ベンゼンスルホニルカルバモイル−1−(2−クロロベ
ンジル)−2−メチルベンズイミダゾールを38.4g得
た。また、濾液に水を加えて析出した結晶を濾別、水洗
し、乾燥することにより13.3gを得た。結晶を合わせ、
アセトン(3300ml)と水(900ml)を加え加熱すること
により溶解した。この溶液を加熱下、溶媒を200ml留去
し、冷却した。析出した結晶を濾別、乾燥することによ
り6−ベンゼンスルホニルカルバモイル−1−(2−ク
ロロベンジル)−2−メチルベンズイミダゾール(16
3)を33.8g得た。
[化合物(163)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):2.53(3H,s),5.46(2H,s),
6.34(1H,d,J=7.8Hz),7.11(1H,m),7.27(1H,m),7.
48(1H,m),7.52(2H,m),7.60(1H,m),7.69(1H,d,J
=8.6Hz),7.90(1H,m),8.09(2H,m),8.11(1H,s),1
1.84(1H,br s)。
IR(KBr):1684,1448cm-1
Mass(FAB):m/e 440(M+1)。
mp:273.5−274.3℃。
<実施例99;6−ベンゼンスルホニルカルバモイル−1−
(ビフェニル−4−イルメチル)−2−エチルベンズイ
ミダゾール(164)の合成> 実施例98の方法に従い、1−(ビフェニル−4−イル
メチル)−2−エチル−6−カルボキシベンズイミダゾ
ール(0.600g)、N,N′−カルボニルジイミダゾール
(0.546g)、ベンゼンスルホンアミド(0.529g)、ジア
ザビシクロウンデセン(0.512g)から6−ベンゼンスル
ホニルカルバモイル−1−(ビフェニル−4−イルメチ
ル)−2−エチルベンズイミダゾール(164)(0.473
g)を得た。
[化合物(164)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):1.29(3H,t,J=7.4Hz),2.88
(2H,q,J=7.4Hz),5.59(2H,s),7.16(2H,d,J=8.2H
z),7.33−7.37(1H,m),7.44(2H,t,J=7.5Hz),7.59
−7.71(8H,m),7.74(1H,dd,J=8.4及び1.4Hz),7.98
−8.02(2H,m),8.21(1H,s),12.43(1H,s)。
IR(KBr):1684cm-1
mp:149.5−157.0℃。
<実施例100;5−ベンゼンスルホニルカルバモイル−1
−(2−クロロベンジル)−2−メチルベンズイミダゾ
ール(165)の合成> 実施例98の方法に従い、5−カルボキシ−1−(2−
クロロベンジル)−2−メチルベンズイミダゾール(0.
450g)、N,N′−カルボニルジイミダゾール(0.485
g)、ベンゼンスルホンアミド(0.470g)、ジアザビシ
クロウンデセン(0.456g)から5−ベンゼンスルホニル
カルバモイル−1−(2−クロロベンジル)−2−メチ
ルベンズイミダゾール(165)(0.480g)を得た。
[化合物(165)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):2.53(3H,s),5.61(2H,s),
6.57(1H,d,J=7.4Hz),7.22(1H,t),7.33(1H,t),7.
50(1H,d,J=8.6Hz),7.54(1H,dd,J=7.9及び0.9Hz),
7.63(2H,t),7.71(2H,m),8.00(2H,d,J=7.3Hz),8.
21(1H,d,J=1.4Hz),12.50(1H,br s)。
IR(KBr):1685cm-1
mp:137.0−138.5℃。
<実施例101;5−(4−クロロベンゼンスルホニルカル
バモイル)−1−(2−クロロベンジル)−2−メチル
ベンズイミダゾール(166)の合成> 実施例98の方法に従い、5−カルボキシ−1−(2−
クロロベンジル)−2−メチルベンズイミダゾール(0.
450g)、N,N′−カルボニルジイミダゾール(0.485
g)、4−クロロベンゼンスルホンアミド(0.573g)、
ジアザビシクロウンデセン(0.456g)から5−(4−ク
ロロベンゼンスルホニルカルバモイル)−1−(2−ク
ロロベンジル)−2−メチルベンズイミダゾール(16
6)(0.520g)を得た。
[化合物(166)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):2.49(3H,s),5.58(2H,s),
6.51(1H,d,J=7.6Hz),7.21(1H,t),7.32(1H,t),7.
45(1H,d,J=8.6Hz),7.53(1H,d,J=7.8Hz),7.69(3
H,d,J=8.6Hz),7.99(2H,d,J=8.6Hz),8.18(1H,s),
12.58(1H,br s)。
IR(KBr):1619cm-1
mp:261.5−263.0℃。
<実施例102;1−(2−クロロベンジル)−2−メチル
−5−(2−ナフタレンスルホニルカルバモイル)−ベ
ンズイミダゾール(167)の合成> 実施例98の方法に従い、5−カルボキシ−1−(2−
クロロベンジル)−2−メチルベンズイミダゾール(0.
450g)、N,N′−カルボニルジイミダゾール(0.485
g)、2−ナフタレンスルホンアミド(0.620g)、ジア
ザビシクロウンデセン(0.456g)から1−(2−クロロ
ベンジル)−2−メチル−5−(2−ナフタレンスルホ
ニルカルバモイル)ベンズイミダゾール(167)(0.352
g)を得た。
[化合物(167)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):2.48(3H,s),5.56(2H,s),
6.49(1H,d,J=7.7Hz),7.20(1H,t,J=7.6Hz),7.31
(1H,t,J=7.7Hz),7.44(1H,d,J=8.6Hz),7.52(1H,
d,J=8.0Hz),7.66−7.75(3H,m),7.97(1H,d,J=8.8H
z),8.04(1H,d,J=8.0Hz),8.14(1H,d,J=8.8Hz),8.
19(1H,s),8.23(1H,d,J=8.0Hz),8.68(1H,s),12.5
5(1H,br s)。
IR(KBr):1685cm-1
mp:236.5−238.0℃。
<実施例103;1−(2−クロロベンジル)−6−メタン
スルホニルカルバモイル−2−メチルベンズイミダゾー
ル(168)の合成> 実施例98の方法に従い、6−カルボキシ−1−(2−
クロロベンジル)−2−メチルベンズイミダゾール(0.
500g)、N,N′−カルボニルジイミダゾール(0.539
g)、メタンスルホンアミド(0.316g)、ジアザビシク
ロウンデセン(0.506g)から1−(2−クロロベンジ
ル)−6−メタンスルホニルカルバモイル−2−メチル
ベンズイミダゾール(168)(0.564g)を得た。
[化合物(168)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):2.49(3H,s),3.35(3H,s),
5.60(2H,s),6.43(1H,d,J=7.8Hz),7.23(1H,t),7.
34(1H,t,J=7.7Hz),7.57(1H,d,J=8.0Hz),7.68(1
H,d,J=8.5Hz),7.81(1H,dd,J=1.7及び8.5Hz),8.13
(1H,d,J=1.5Hz),11.94(1H,br s)。
IR(KBr):1670cm-1
mp:302.0−303.0℃。
<実施例104;6−(1−ブタンスルホニルカルバモイ
ル)−1−(2−クロロベンジル)−2−メチルベンズ
イミダゾール(169)の合成> 実施例98の方法に従い、6−カルボキシ−1−(2−
クロロベンジル)−2−メチルベンズイミダゾール(0.
500g)、N,N′−カルボニルジイミダゾール(0.539
g)、1−ブタンスルホンアミド(0.456g)、ジアザビ
シクロウンデセン(0.506g)から6−(1−ブタンスル
ホニルカルバモイル)−1−(2−クロロベンジル)−
2−メチルベンズイミダゾール(169)(0.595g)を得
た。
[化合物(169)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):0.84(3H,t,J=7.4Hz),1.38
(2H,m),1.65(2H,m),2.49(3H,s),3.49(2H,m),5.
60(2H,s),6.44(1H,d,J=7.6Hz),7.23(1H,t,J=7.6
Hz),7.35(1H,t),7.56(1H,d,J=8.0Hz),7.68(1H,
d,J=8.4Hz),7.80(1H,dd,J=1.6及び8.4Hz),8.11(1
H,d,J=1.4Hz),11.86(1H,br s)。
IR(KBr):1684cm-1
mp:214.0−217.0℃。
<実施例105;1−(2−クロロベンジル)−2−メチル
−6−(1−オクタンスルホニルカルバモイル)ベンズ
イミダゾール(170)の合成> 実施例98の方法に従い、6−カルボキシ−1−(2−
クロロベンジル)−2−メチルベンズイミダゾール(0.
400g)、N,N′−カルボニルジイミダゾール(0.431
g)、1−オクタンスホンアミド(0.406g)、ジアザビ
シクロウンデセン(0.404g)から1−(2−クロロベン
ジル)−2−メチル−6−(1−オクタンスルホニルカ
ルバモイル)ベンズイミダゾール(170)(0.309g)を
得た。
[化合物(170)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):0.82(3H,t,J=7.3Hz),1.13
−1.28(8H,m),1.32−1.14(2H,m),1.62−1.71(2H,
m),2.50(3H,s),3.50(2H,t,J=8.5Hz),5.61(2H,
s),6.45(1H,d,J=7.7Hz),7.24(1H,t,J=7.5Hz),7.
35(1H,t,J=7.5Hz),7.58(1H,d,J=8.0Hz),7.69(1
H,d,J=8.4Hz),7.81(1H,d,J=8.5Hz),8.12(1H,s),
11.86(1H,s)。
IR(KBr):1674cm-1
mp:180.0−183.0℃。
<実施例106;1−(2−クロロベンジル)−2−メチル
−6−(2−プロパンスルホニルカルバモイル)ベンズ
イミダゾール(171)の合成> 実施例98の方法に従い、6−カルボキシ−1−(2−
クロロベンジル)−2−メチルベンズイミダゾール(0.
400g)、N,N′−カルボニルジイミダゾール(0.431
g)、2−プロパンスホンアミド(0.328g)、ジアザビ
シクロウンデセン(0.404g)から1−(2−クロロベン
ジル)−2−メチル−6−(2−プロパンスルホニルカ
ルバモイル)ベンズイミダゾール(171)(0.417g)を
得た。
[化合物(171)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):1.30(6H,d,J=6.9Hz),2.50
(3H,s),3.81−3.87(1H,m),5.62(2H,s),6.46(1H,
d,J=7.7Hz),7.25(1H,t,J=7.5Hz),7.35(1H,t,J=
7.5Hz),7.62(1H,d,J=7.9Hz),7.69(1H,d,J=8.5H
z),7.81(1H,d,J=8.6Hz),8.12(1H,s),11.83(1H,
s)。
IR(KBr):1670cm-1
mp:215.0−217.5℃。
<実施例107;1−(ビフェニル−4−イルメチル)−6
−(1−ブタンスルホニルカルバモイル)−2−メチル
ベンズイミダゾール(172)の合成> 実施例98の方法に従い、1−(ビフェニル−4−イル
メチル)−6−カルボキシ−2−メチルベンズイミダゾ
ール(0.300g)、N,N′−カルボニルジイミダゾール
(0.323g)、1−ブタンスルホンアミド(0.273g)、ジ
アザビシクロウンデセン(0.303g)から1−(ビフェニ
ル−4−イルメチル)−6−(1−ブタンスルホニルカ
ルバモイル)−2−メチルベンズイミダゾール(172)
(0.349g)を得た。
[化合物(172)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):0.85(3H,t,J=7.4Hz),1.36
−1.43(2H,m),1.63−1.72(2H,m),2.57(3H,s),3.5
2(2H,t,J=7.7Hz),5.60(2H,s),7.21(2H,d,J=8.2H
z),7.35(1H,t,J=7.3Hz),7.44(2H,t,J=7.5Hz),7.
60−7.68(5H,m),7.81(1H,dd,J=1.6及び8.4Hz),8.2
6(1H,d,J=1.4Hz),11.97(1H,s)。
IR(KBr):1676cm-1
mp:219.5−222.5℃。
<実施例108;6−(1−ブタンスルホニルカルバモイ
ル)−1−(2,4−ジクロロベンジル)−2−メチルベ
ンズイミダゾール(173)の合成> 実施例98の方法に従い、6−カルボキシ−1−(2,4
−ジクロロベンジル)−2−メチルベンズイミダゾール
(0.400g)、N,N′−ジカルボニルジイミダゾール(0.4
31g)、1−ブタンスルホンアミド(0.364g)、ジアザ
ビシクロウンデセン(0.404g)から6−(1−ブタンス
ルホニルカルバモイル)−1−(2,4−ジクロロベンジ
ル)−2−メチルベンズイミダゾール(173)(0.459
g)を得た。
[化合物(173)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):0.85(3H,t,J=7.3Hz),1.36
−1.42(2H,m),1.63−1.70(2H,m),2.50(3H,s),3.5
1(2H,t,J=7.7Hz),5.59(2H,s),6.45(1H,d,J=8.4H
z),7.33(1H,dd,J=2.1及び8.4Hz),7.69(1H,d,J=8.
4Hz),7.76(1H,d,J=2.0Hz),7.81(1H,dd,J=1.7及び
8.5Hz),8.11(1H,d,J=1.3Hz),11.90(1H,s)。
IR(KBr):1670cm-1
mp:222.0−223.0℃。
<実施例109;1−(ビフェニル−4−イルメチル)−6
−(1−ブタンスルホニルカルバモイル)−2−エチル
ベンズイミダゾール(174)の合成> 実施例98の方法に従い、1−(ビフェニル−4−イル
メチル)−6−カルボキシ−2−エチルベンズイミダゾ
ール(0.300g)、N,N′−カルボニルジイミダゾール
(0.340g)、ブタンスルホンアミド(0.300g)、ジアザ
ビシクロウンデセン(0.320g)から1−(ビフェニル−
4−イルメチル)−6−(1−ブタンスルホニルカルバ
モイル)−2−エチルベンズイミダゾール(174)(0.3
00g)を得た。
[化合物(174)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):0.85(3H,t,J=7.3Hz),1.30
(3H,t,J=7.5Hz),1.35−1.44(2H,m),1.64−1.72(2
H,m),2.90(2H,q,J=7.4Hz),3.52(2H,t,J=7.7Hz),
5.61(2H,s),7.19(2H,d,J=8.3Hz),7.35(1H,t,J=
7.3Hz),7.44(2H,t,J=7.5Hz),7.61−7.67(4H,m),
7.71(1H,d,J=8.5Hz),7.82(1H,dd,J=1.6及び8.5H
z),8.27(1H,d,J=1.3Hz),12.01(1H,s)。IR(Nujo
l):1687,1682cm-1
mp:171.8−173.0℃。
<実施例110;6−ベンゼンスルホニルカルバモイル−1
−(ビフェニル−4−イルメチル)−2−トリフルオロ
メチルベンズイミダゾール(175)> 実施例98の方法に従い、1−(ビフェニル−4−イル
メチル)−6−カルボキシ−2−トリフルオロメチルベ
ンズイミダゾール(0.483g)、N,N′−カルボニルジイ
ミダゾール(0.396g)、ベンゼンスルホンアミド(0.38
3g)、ジアザビシクロウンデセン(0.371g)から6−ベ
ンゼンスルホニルカルバモイル−1−(ビフェニル−4
−イルメチル)−2−トリフルオロメチルベンズイミダ
ゾール(175)(0.508g)を得た。
[化合物(175)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):5.81(2H,s),7.15(2H,d,J=
8.3Hz),7.35(1H,t,J=7.5Hz),7.44(2H,t,J=7.5H
z),7.60−7.66(6H,m),7.70(1H,t,J=7.4Hz),7.91
(1H,dd,J=8.7及び1.4Hz),7.96−8.01(3H,m),8.42
(1H,s),12.65(1H,s)。
IR(KBr):1685cm-1
mp:164.5−167.0℃。
<実施例111;5−ベンゼンスルホニルカルバモイル−1
−(ビフェニル−4−イルメチル)−2−トリフルオロ
メチルベンズイミダゾール(176)の合成> 実施例98の方法に従い、1−(ビフェニル−4−イル
メチル)−5−カルボキシ−2−トリフルオロメチルベ
ンズイミダゾール(0.270g)、N,N′−カルボニルジイ
ミダゾール(0.211g)、ベンゼンスルホンアミド(0.21
4g)、ジアザビシクロウンデセン(0.207g)から5−ベ
ンゼンスルホニルカルバモイル−1−(ビフェニル−4
−イルメチル)−2−トリフルオロメチルベンズイミダ
ゾール(176)(0.286g)を得た。
[化合物(176)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):5.79(2H,s),7.15(2H,d,J=
8.1Hz),7.35(1H,t,J=7.5Hz),7.43(2H,t,J=7.5H
z),7.59−7.67(6H,m),7.72(1H,t,J=7.6Hz),7.83
(1H,d,J=8.8Hz),7.94(1H,d,J=8.9Hz),8.02(2H,
d,J=7.4Hz),8.49(1H,s),12.69(1H,s)。
IR(KBr):1699cm-1
mp:248.5−251.0℃。
<実施例112;6−ベンゼンスルホニルカルバモイル−2
−シクロプロピル−1−(2−フルオロベンジル)ベン
ズイミダゾール(177)の合成> 実施例98の方法に従い、6−カルボキシ−2−シクロ
プロピル−1−(2−フルオロベンジル)ベンズイミダ
ゾール(0.930g)、N,N′−カルボニルジイミダゾール
(0.972g)、ベンゼンスルホンアミド(0.942g)、ジア
ザビシクロウンデセン(0.906g)から6−ベンゼンスル
ホニルカルバモイル−2−シクロプロピル−1−(2−
フルオロベンジル)ベンズイミダゾール(177)(0.730
g)を得た。
[化合物(177)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):1.04(4H,m),2.15(1H,m),
5.70(2H,s),6.85(1H,t,J=7.5Hz),7.12(1H,t,J=
7.5Hz),7.22−7.38(2H,m),7.54−7.70(5H,m),7.99
(2H,d,J=7.5Hz),8.11(1H,s)。
白色粉末。
<実施例113;N−ベンゼンスルホニル−3−[1−(2
−クロロベンジル)−2−メチルベンズイミダゾール−
6−イル]アクリルアミド(178)の合成> 実施例98の方法に従い、1−(2−クロロベンジル)
−2−メチルベンズイミダゾール−6−アクリル酸(1.
10g)、N,N′−カルボニルジイミダゾール(1.09g)、
ベンゼンスルホンアミド(1.06g)、ジアザビシクロウ
ンデセン(1.02g)からN−ベンゼンスルホニル−3−
[1−(2−クロロベンジル)−2−メチルベンズイミ
ダゾール−6−イル]アクリルアミド(178)(1.05g)
を得た。
[化合物(178)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):2.47(3H,s),5.55(2H,s),
6.46−6.55(2H,m),7.22(1H,t,J=7.6Hz),7.32(1H,
t,J=7.7Hz),7.40(1H,d,J=8.4Hz),7.52−7.66(6H,
m),7.69(1H,t),7.93(2H,d,J=7.9Hz),12.17(1H,b
r s)。
IR(KBr):1687cm-1
Mass(FAB):m/e 466(M+1)。
mp:243.1−244.3℃。
<実施例114;N−ベンゼンスルホニル−2−[1−(2
−クロロベンジル)−2−メチルベンズイミダゾール−
6−イル]アセトアミド(179)の合成> 実施例98の方法に従い、1−(2−クロロベンジル)
−2−メチルベンズイミダゾール−6−酢酸(0.170
g)、N,N′−カルボニルジイミダゾール(0.175g)、ベ
ンゼンスルホンアミド(0.170g)、ジアザビシクロウン
デセン(0.164g)からN−ベンゼンスルホニル−2−
[1−(2−クロロベンジル)−2−メチルベンズイミ
ダゾール−6−イル]アセトアミド(179)(0.09g)を
得た。
[化合物(179)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):2.44(3H,s),3.57(2H,s),
5.46(2H,s),6.41(1H,d,J=7.7Hz),6.96(1H,d,J=
7.0Hz),7.16(1H,s),7.20(1H,t),7.32(1H,t),7.4
7(1H,d,J=8.2Hz),7.52−7.59(3H,m),7.67(1H,t,J
=7.5Hz),7.84(2H,d,J=7.4Hz),12.28(1H,br s)。
IR(KBr)1719cm-1
mp:236.2−237.8℃。
<実施例115;1−(2,4−ジクロロベンジル)−2−メチ
ル−6−[(2−ピリジルメチル)カルバモイル]ベン
ズイミダゾール(180)の合成> 6−カルボキシ−1−(2,4−ジクロロベンジル)−
2−メチルベンズイミダゾール(9.00g)にジクロロメ
タン(150ml)と数滴のN,N−ジメチルホルムアミドを加
え、氷冷した。塩化オキサリル(6.84g)を滴下し、数
分間撹拌した。さらに室温で1.5時間撹拌した後、約3
分の1容まで減圧濃縮した。析出を集め、これを氷冷下
2−アミノメチルピリジン(2.69g)とトリエチルアミ
ン(7.34g)のジクロロメタン(200ml)溶液に数回に分
けて加えた。15時間撹拌した後、反応液を水で3回洗浄
し、さらに飽和炭酸水素ナトリウム水溶液で洗浄した。
有機層を減圧濃縮し、酢酸エチルから結晶化した。結晶
を瀘別し、乾燥すると1−(2,4−ジクロロベンジル)
−2−メチル−6−[(2−ピリジルメチル)カルバモ
イル]ベンズイミダゾール(180)を4.35g得た。
[化合物(180)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):2.56(3H,s),4.76(2H,d,J=4.8
Hz),5.40(2H,s),6.33(1H,d,J=8.4Hz),7.07(1H,d
d,J=8.4及び2.0Hz),7.22(1H,dd,J=7.4及び4.9Hz),
7.33(1H,d,J=7.9Hz),7.48(1H,d,J=2.1Hz),7.62−
7.79(4H,m),7.86(1H,d,J=1.1Hz)8.57,(1H,d,J=
4.9Hz)。
IR(KBr):1645cm-1
mp:204.5−206.5℃。
<実施例116;1−メチル−2−n−プロピル−6−
[(2−ピリジルメチル)カルバモイル]ベンズイミダ
ゾール(181)の合成> 実施例115の方法に従い、6−カルボキシ−1−メチ
ル−2−n−プロピルベンズイミダゾール(0.402g)、
塩化オキサリル(0.468g)、2−アミノメチルピリジン
(0.199g)、トリエチルアミン(0.559g)から1−メチ
ル−2−n−プロピル−6−[(2−ピリジルメチル)
カルバモイル]ベンズイミダゾール(181)(0.213g)
を得た。
[化合物(181)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):1.08(3H,t,J=7.4Hz),1.92(2
H,m),2.88(2H,m)3.76(3H,s)4.80(2H,d,J=4.8H
z),7.22(1H,dd,J=2.5及び7.5Hz),7.35(1H,d,J=7.
8Hz),7.67−7.77(4H,m),7.80(1H,s),8.58(1H,dd,
J=4.9及び0.9Hz)。
IR(KBr):1647cm-1
mp:140.5−141.5℃。
<実施例117;1−(2−クロロベンジル)−2−メチル
−6−[(2−ピリジルメチル)カルバモイル]ベンズ
イミダゾール(182)の合成> 実施例115の方法に従い、6−カルボキシ−1−(2
−クロロベンジル)−2−メチルベンズイミダゾール
(0.300g)、塩化オキサリル(0.253g)、2−アミノメ
チルピリジン(0.108g)、トリエチルアミン(0.302g)
から1−(2−クロロベンジル)−2−メチル−6−
[(2−ピリジルメチル)カルバモイル]ベンズイミダ
ゾール(182)(0.164g)を得た。
[化合物(182)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):2.56(3H,s),4.76(2H,d,J=4.8
Hz),5.45(2H,s),6.40(1H,d,J=7.8Hz),7.08(1H,
t,J=7.6Hz),7.20−7.27(2H,m),7.33(1H,d,J=7.8H
z),7.45(1H,dd,J=0.9及び8.1Hz),7.64(1H,s),7.6
5−7.69(1H,m),7.72(1H,dd,J=1.5及び8.4Hz),7.77
(1H,d,J=8.4Hz),7.88(1H,d,J=1.2Hz),8.56(1H,
d,J=4.7Hz)。
IR(KBr):1646cm-1
mp:156.5−157.5℃。
<実施例118;2−n−プロピル−1−i−プロピル−6
−[(2−ピリジルメチル)カルバモイル]ベンズイミ
ダゾール(183)の合成> 実施例115の方法に従い、6−カルボキシ−2−n−
プロピル−1−i−プロピルベンズイミダゾール(0.09
5g)、塩化オキサリル(0.100g)、2−アミノメチルピ
リジン(0.039g)、トリエチルアミン(0.097g)から2
−n−プロピル−1−i−プロピル−6−[(2−ピリ
ジルメチル)カルバモイル]ベンズイミダゾール(18
3)(0.020g)を得た。
[化合物(183)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):1.08(3H,t,J=7.4Hz),1.69(6
H,d,J=7.1Hz),1.87−1.93(2H,m),2.90(2H,t,J=7.
8Hz),4.69−4.75(1H,m),4.80(2H,d,J=4.9Hz),7.2
3(1H,dd,J=7.3及び2.1Hz),7.37(1H,d,J=7.7Hz),
7.62−7.77(4H,m),8.21(1H,s),8.58(1H,d,J=4.5H
z)。
IR(KBr):1631cm-1
mp:155.0−156.9℃。
<実施例119;1−n−ブチル−2−n−プロピル−6−
[(2−ピリジルメチル)カルバモイル]ベンズイミダ
ゾール(184)の合成> 実施例115の方法に従い、1−n−ブチル−6−カル
ボキシ−2−n−プロピルベンズイミダゾール(0.500
g)、塩化オキサリル(0.487g)、2−アミノメチルピ
リジン(0.208g)、トリエチルアミン(0.582g)から1
−n−ブチル−2−n−プロピル−6−[(2−ピリジ
ルメチル)カルバモイル]ベンズイミダゾール(184)
(0.283g)を得た。
[化合物(184)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):0.97(3H,t,J=7.3Hz),1.08(3
H,t,J=7.4Hz),1.37−1.46(2H,m),1.76−1.83(2H,
m),1.92−2.00(2H,m),2.86(2H,t,J=7.8Hz),4.15
(2H,t,J=7.6Hz),4.81(2H,d,J=4.8Hz),7.23(1H,d
d,J=7.3及び2.4Hz),7.36(1H,d,J=7.8Hz),7.63−7.
76(4H,m),8.02(1H,s),8.58(1H,d,J=4.7Hz)。
IR(KBr):1631cm-1
mp:105.8−107.2℃。
<実施例120;1−(3−クロロベンジル)−2−n−プ
ロピル−6−[(2−ピリジルメチル)カルバモイル]
ベンズイミダゾール(185)の合成> 実施例115の方法に従い、6−カルボキシ−1−(3
−クロロベンジル)−2−n−プロピルベンズイミダゾ
ール(0.580g)、塩化オキサリル(0.407g)、2−アミ
ノメチルピリジン(0.173g)、トリエチルアミン(0.48
6g)から1−(3−クロロベンジル)−2−n−プロピ
ル−6−[(2−ピリジルメチル)カルバモイル]ベン
ズイミダゾール(185)(0.311g)を得た。
[化合物(185)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):1.03(3H,t,J=7.4Hz),1.85−1.
93(2H,m),2.80(2H,t,J=7.5Hz),4.77(2H,d,J=4.8
Hz),5.36(2H,s),6.86(1H,d,J=7.4Hz),7.02(1H,
s),7.20−7.28(3H,m),7.33(1H,d,J=7.8Hz),7.63
−7.73(3H,m),7.79(1H,d,J=8.4Hz),7.91(1H,d,J
=1.3Hz),8.57(1H,d,J=4.7Hz)。
IR(KBr):1643cm-1
mp:157.7−158.8℃。
<実施例121;1−ベンジル−2−n−プロピル−6−
[(2−ピリジルメチル)カルバモイル]ベンズイミダ
ゾール(186)の合成> 実施例115の方法に従い、1−ベンジル−6−カルボ
キシ−2−n−プロピルベンズイミダゾール(0.850
g)、塩化オキサリル(0.949g)、2−アミノメチルピ
リジン(0.404g)、トリエチルアミン(1.132g)から1
−ベンジル−2−n−プロピル−6−[(2−ピリジル
メチル)カルバモイル]ベンズイミダゾール(186)
(0.350g)を得た。
[化合物(186)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):1.01(3H,t,J=7.4Hz),1.83−1.
92(2H,m),2.82(2H,t,J=7.6Hz),4.77(2H,d,J=4.8
Hz),5.40(2H,s),7.03(2H,d,J=6.5Hz),7.21(1H,d
d,J=7.1及び2.1Hz),7.18−7.34(4H,m),7.60(1H,
s),7.65−7.72(2H,m),7.78(1H,d,J=8.4Hz),7.94
(1H,d,J=1.2Hz),8.56(1H,d,J=4.2Hz)。
IR(KBr):1642cm-1
mp:121.9−123.1℃。
<実施例122;1−(4−クロロベンジル)−2−プロピ
ル−6−[(2−ピリジルメチル)カルバモイル]ベン
ズイミダゾール(187)の合成> 実施例115の方法に従い、6−カルボキシ−1−(4
−クロロベンジル)−2−プロピルベンズイミダゾール
(0.547g)、塩化オキサリル(0.384g)、2−アミノメ
チルピリジン(0.163g)、トリエチルアミン(0.458g)
から1−(4−クロロベンジル)−2−プロピル−6−
[(2−ピリジルメチル)カルバモイル]ベンズイミダ
ゾール(187)(0.089g)を得た。
[化合物(187)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):1.02(3H,t,J=7.4Hz),1.84−1.
92(2H,m),2.77−2.83(2H,m),4.76(2H,d,J=4.8H
z),5.36(2H,s),6.96(2H,d,J=8.3Hz),7.22(1H,d
d,J=6.4及び0.4Hz),7.27(2H,dd,J=8.3及び1.3Hz),
7.33(1H,d,J=7.8Hz),7.62−7.73(3H,m),7.78(1H,
d,J=8.4Hz),7.91(1H,d,J=0.9Hz),8.56(1H,dd,J=
4.9及び0.8Hz)。
IR(KBr):1643cm-1
mp:158.8−161.0℃。
<実施例123;2−ベンジル−1−メチル−6−[(2−
ピリジルメチル)カルバモイル]ベンズイミダゾール
(188)の合成> 実施例115の方法に従い、2−ベンジル−6−カルボ
キシ−1−メチルベンズイミダゾール(0.310g)、塩化
オキサリル(0.295g)、2−アミノメチルピリジン(0.
108g)、トリエチルアミン(0.303g)から2−ベンジル
−1−メチル−6−[(2−ピリジルメチル)カルバモ
イル]ベンズイミダゾール(188)(0.171g)を得た。
[化合物(188)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):3.66(3H,s),4.35(2H,s),4.80
(2H,d,J=4.8Hz),7.21−7.31(7H,m),7.66(1H,br
t),7.67−7.73(2H,m),7.78(1H,d,J=8.4Hz),7.98
(1H,s),8.58(1H,d,J=4.9Hz) IR(KBr):1632cm-1
mp:168.5−169.5℃。
<実施例124;1−(2,6−ジクロロベンジル)−2−メチ
ル−6−[(2−ピリジルメチル)カルバモイル]ベン
ズイミダゾール(189)の合成> 実施例115の方法に従い、6−カルボキシ−1−(2,6
−ジクロロベンジル)−2−メチルベンズイミダゾール
(0.600g)、塩化オキサリル(0.472g)、2−アミノメ
チルピリジン(0.201g)、トリエチルアミン(0.188g)
から1−(2,6−ジクロロベンジル)−2−メチル−6
−[(2−ピリジルメチル)カルバモイル]ベンズイミ
ダゾール(189)(0.040g)を得た。
[化合物(189)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):2.62(3H,s),4.76(2H,d,J=4.7
Hz),5.62(2H,s),7.23(1H,dd,J=7.1及び2.2Hz),7.
28(1H,d,J=7.8Hz),7.32(1H,d,J=7.9Hz),7.39(2
H,d,J=8.1Hz),7.54(1H,s),7.66−7.71(3H,m),7.7
8(1H,s),8.60(1H,d,J=4.6Hz)。
IR(KBr):1635cm-1
mp:225.7−226.9℃。
<実施例125;2−メチル−6−[(2−ピリジルメチ
ル)カルバモイル]−1−[2−(トリフルオロメチ
ル)ベンジル]ベンズイミダゾール(190)の合成> 実施例115の方法に従い、6−カルボキシ−2−メチ
ル−1−[2−(トリフルオロメチル)ベンジル]ベン
ズイミダゾール(0.970g)、塩化オキサリル(0.736
g)、2−アミノメチルピリジン(0.261g)、トリエチ
ルアミン(0.726g)から2−メチル−6−[(2−ピリ
ジルメチル)カルバモイル]−1−[2−(トリフルオ
ロメチル)ベンジル]ベンズイミダゾール(190)(0.7
13g)を得た。
[化合物(190)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):2.54(3H,s),4.76(2H,d,J=4.8
Hz),5.59(2H,s),6.45(1H,d,J=7.9Hz),7.22(1H,
t,J=5.8Hz),7.34(2H,t,J=8.8Hz),7.40(1H,t,J=
7.5Hz),7.62(1H,br s),7.68(1H,dt,J=1.7及び7.7H
z),7.72−7.82(3H,m),7.87(1H,s),8.56(1H,d,J=
4.9Hz)。
IR(KBr):1648cm-1
mp:172−174℃。
<実施例126;2−メチル−6−[(2−ピリジルメチ
ル)カルバモイル]−1−[4−(トリフルオロメチ
ル)ベンジル]ベンズイミダゾール(191)の合成> 実施例115の方法に従い、6−カルボキシ−2−メチ
ル−1−[4−(トリフルオロメチル)ベンジル]ベン
ズイミダゾール(0.970g)、塩化オキサリル(0.736
g)、2−アミノメチルピリジン(0.261g)、トリエチ
ルアミン(0.726g)から2−メチル−6−[(2−ピリ
ジルメチル)カルバモイル]−1−[4−(トリフルオ
ロメチル)ベンジル]ベンズイミダゾール(191)(0.1
94g)を得た。
[化合物(191)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):2.59(3H,s),4.77(2H,d,J=4.7
Hz),5.45(2H,s),7.15(2H,d,J=8.2Hz),7.23(1H,
m),7.33(1H,d,J=7.9Hz),7.58(2H,d,J=8.2Hz),7.
63(1H,br s),7.67−7.74(2H,m),7.77(1H,d,J=8.3
Hz),7.93(1H,s),8.57(1H,d,J=4.9Hz)。
IR(KBr):1637cm-1
mp:188.5−190.0℃。
<実施例127;1−(3,4−ジクロロベンジル)−2−メチ
ル−6−[(2−ピリジルメチル)カルバモイル]ベン
ズイミダゾール(192)の合成> 実施例115の方法に従い、6−カルボキシ−1−(3,4
−ジクロロベンジル)−2−メチルベンズイミダゾール
(0.500g)、塩化オキサリル(0.393g)、2−アミノメ
チルピリジン(0.167g)、トリエチルアミン(0.469g)
から1−(3,4−ジクロロベンジル)−2−メチル−6
−[(2−ピリジルメチル)カルバモイル]ベンズイミ
ダゾール(192)(0.264g)を得た。
[化合物(192)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):2.58(3H,s),4.77(2H,d,J=4.8
Hz),5.33(2H,s),6.85(1H,dd,J=8.3及び2.2Hz),7.
14(1H,d,J=2.1Hz),7.22(1H,dd,J=7.3及び5.6Hz),
7.33(1H,d,J=7.8Hz),7.38(1H,d,J=8.3Hz),7.65−
7.77(4H,m),7.92(1H,d,J=1.2Hz),8.57(1H,d,J=
4.8Hz)。
IR(KBr):1638cm-1
mp:219.0−220.7℃。
<実施例128;2−メチル−1−(2−メチルベンジル)
−6−[(2−ピリジルメチル)カルバモイル]ベンズ
イミダゾール(193)の合成> 実施例115の方法に従い、6−カルボキシ−2−メチ
ル−1−(2−メチルベンジル)ベンズイミダゾール
(0.453g)、塩化オキサリル(0.411g)、2−アミノメ
チルピリジン(0.175g)、トリエチルアミン(0.490g)
から2−メチル−1−(2−メチルベンジル)−6−
[(2−ピリジルメチル)カルバモイル]ベンズイミダ
ゾール(193)(0.100g)を得た。
[化合物(193)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):2.42(3H,s),2.54(3H,s),4.75
(2H,d,J=4.9Hz),5.32(2H,s),6.33(1H,d,J=7.8H
z),7.01(1H,t,J=7.8Hz),7.17−7.24(3H,m),7.33
(1H,d,J=7.8Hz),7.60(1H,s),7.63−7.73(2H,m),
7.76(1H,d,J=8.4Hz),7.84(1H,d,J=1.4Hz),8.56
(1H,d,J=4.9Hz)。
IR(KBr):1635cm-1
mp:154.0−157.0℃。
<実施例129;1−(2−メトキシベンジル)−2−メチ
ル−6−[(2−ピリジルメチル)カルバモイル]ベン
ズイミダゾール(194)の合成> 実施例115の方法に従い、6−カルボキシ−1−(2
−メトキシベンジル)−2−メチルベンズイミダゾール
(0.997g)、塩化オキサリル(0.858g)、2−アミノメ
チルピリジン(0.309g)、トリエチルアミン(1.02g)
から1−(2−メトキシベンジル)−2−メチル−6−
[(2−ピリジルメチル)カルバモイル]ベンズイミダ
ゾール(194)(0.918g)を得た。
[化合物(194)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):2.60(3H,s),3.89(3H,s),4.77
(2H,d,J=4.8Hz),5.36(2H,s),6.60(1H,d,J=7.4H
z),6.79(1H,dt,J=0.8及び7.4Hz),6.91(1H,d,J=7.
4Hz),7.20−7.28(2H,m),7.34(1H,d,J=7.9Hz),7.5
6(1H,br t),7.66−7.75(3H,m),7.95(1H,m),8.57
(1H,d,J=4.9Hz)。
IR(KBr):1652cm-1
mp:136−138.5℃。
<実施例130;1−(4−メトキシベンジル)−2−メチ
ル−6−[(2−ピリジルメチル)カルバモイル]ベン
ズイミダゾール(195)の合成> 実施例115の方法に従い、6−カルボキシ−1−(4
−メトキシベンジル)−2−メチルベンズイミダゾール
(0.985g)、塩化オキサリル(0.858g)、2−アミノメ
チルピリジン(0.309g)、トリエチルアミン(1.02g)
から1−(4−メトキシベンジル)−2−メチル−6−
[(2−ピリジルメチル)カルバモイル]ベンズイミダ
ゾール(195)(0.697g)を得た。
[化合物(195)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):2.59(3H,s),3.76(3H,s),4.78
(2H,d,J=4.8Hz),5.32(2H,s),6.83(2H,m),7.00
(2H,m),7.22(1H,dd,J=5.1及び6.8Hz),7.34(1H,d,
J=7.8Hz),7.60(1H,br t),7.67−7.76(3H,m),7.97
(1H,d,J=1.2Hz),8.57(1H,d,J=4.9Hz)。
IR(KBr):1652cm-1
mp:191.5−192.2℃。
<実施例131;1−[2−(ベンゼンスルホニルメチル)
ベンジル]−2−メチル−6−[(2−ピリジルメチ
ル)カルバモイル]ベンズイミダゾール(196)の合成
> 実施例115の方法に従い、1−[2−(ベンゼンスル
ホニルメチル)ベンジル]−6−カルボキシ−2−メチ
ルベンズイミダゾール(0.74g)、塩化オキサリル(0.4
5g)、2−アミノメチルピリジン(0.19g)、トリエチ
ルアミン(0.53g)から1−[2−(ベンゼンスルホニ
ルメチル)ベンジル]−2−メチル−6−[(2−ピリ
ジルメチル)カルバモイル]ベンズイミダゾール(19
6)(0.64g)を得た。
[化合物(196)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):2.57(3H,s),4.50(2H,s),4.74
(2H,d,J=4.9Hz),5.59(2H,s),6.63(1H,d,J=7.7H
z),6.87(1H,d,J=7.4及び1.5Hz),7.09−7.19(3H,
m),7.31(1H,d,J=7.8Hz),7.53−7.61(3H,m),7.64
(1H,dt,J=7.6及び1.6Hz),7.68−7.79(5H,m),7.84
(1H,s),8.52(1H,d,J=4.8Hz)。
IR(neat)1646cm-1
液体。
<実施例132;1−(2−シアノベンジル)−2−メチル
−6−[(2−ピリジルメチル)カルバモイル]ベンズ
イミダゾール(197)の合成> 実施例115の方法に従い、6−カルボキシ−1−(2
−シアノベンジル)−2−メチルベンズイミダゾール
(1.14g)、塩化オキサリル(0.998g)、2−アミノメ
チルピリジン(0.425g)、トリエチルアミン(1.19g)
から1−(2−シアノベンジル)−2−メチル−6−
[(2−ピリジルメチル)カルバモイル]ベンズイミダ
ゾール(197)(1.03g)を得た。
[化合物(197)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):2.58(3H,s),4.76(2H,d,J=4.8
Hz),5.59(2H,s),6.64(1H,d,J=7.4Hz),7.21(1H,d
t,J=5.6及び1.8Hz),7.33(1H,d,J=7.9Hz),7.39−7.
47(2H,m),7.65−7.79(5H,m),7.89(1H,s),8.56(1
H,dd,J=4.9及び0.9Hz)。
IR(KBr):2223,1642cm-1
mp:150.5−151.4℃。
<実施例133;1−(ビフェニル−2−イルメチル)−2
−メチル−6−[(2−ピリジルメチル)カルバモイ
ル]ベンズイミダゾール(198)の合成> 実施例115の方法に従い、1−(ビフェニル−2−イ
ルメチル)−6−カルボキシ−2−メチルベンズイミダ
ゾール(1.07g)、塩化オキサリル(0.796g)、2−ア
ミノメチルピリジン(0.339g)、トリエチルアミン(0.
950g)から1−(ビフェニル−2−イルメチル)−2−
メチル−6−[(2−ピリジルメチル)カルバモイル]
ベンズイミダゾール(198)(0.672g)を得た。
[化合物(198)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):2.38(3H,s),4.78(2H,d,J=4.8
Hz),5.27(2H,s),6.64(1H,d,J=8.0Hz),7.17−7.24
(2H,m),7.29−7.43(6H,m),7.48(2H,t,J=5.5Hz),
7.49(1H,s),7.57−7.73(3H,m),7.80(1H,d,J=1.0H
z),8.58(1H,d,J=4.9Hz)。
IR(KBr):1630,1619cm-1
mp:179.8−180.8℃。
<実施例134;1−ベンジル−2−メチル−6−[(2−
ピリジルメチル)カルバモイル]ベンズイミダゾール
(199)の合成> 実施例115の方法に従い、1−ベンジル−6−カルボ
キシ−2−メチルベンズイミダゾール(0.59g)、塩化
オキサリル(0.56g)、2−アミノメチルピリジン(0.2
4g)、トリエチルアミン(0.67g)から1−ベンジル−
2−メチル−6−[(2−ピリジルメチル)カルバモイ
ル]ベンズイミダゾール(199)(0.66g)を得た。
[化合物(199)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):2.58(3H,s),4.76(2H,d,J=4.9
Hz),5.36(2H,s),7.02−7.06(2H,m),7.21(1H,dd,J
=6.9及び5.0Hz),7.27−7.35(4H,m),7.65−7.75(4
H,m),7.96(1H,d,J=0.8Hz),8.56(1H,d,J=4.8H
z)。
IR(KBr):1640cm-1
mp:124.0−124.9℃。
<実施例135;1−(4−t−ブチルベンジル)−2−メ
チル−6−[(2−ピリジルメチル)カルバモイル]ベ
ンズイミダゾール(200)の合成> 実施例115の方法に従い、1−(4−t−ブチルベン
ジル)−6−カルボキシ−2−メチルベンズイミダゾー
ル(0.544g)、塩化オキサリル(0.428g)、2−アミノ
メチルピリジン(0.183g)、トリエチルアミン(0.511
g)から1−(4−t−ブチルベンジル)−2−メチル
−6−[(2−ピリジルメチル)カルバモイル]ベンズ
イミダゾール(200)(0.477g)を得た。
[化合物(200)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):1.27(9H,s),2.60(3H,s),4.77
(2H,d,J=4.9Hz),5.34(2H,s),6.98(2H,d,J=8.3H
z),7.21(1H,dd,J=7.3及び5.1Hz),7.29−7.35(3H,
m),7.62(1H,br s),7.65−7.75(3H,m),7.96(1H,d,
J=1.1Hz),8.57(1H,d,J=4.7Hz)。
IR(KBr):1646cm-1
mp:140.4−142.8℃。
<実施例136;2−メチル−1−(2−ナフチルメチル)
−6−[(2−ピリジルメチル)カルバモイル]ベンズ
イミダゾール(201)の合成> 実施例115の方法に従い、6−カルボキシ−2−メチ
ル−1−(2−ナフチルメチル)ベンズイミダゾール
(0.80g)、塩化オキサリル(0.64g)、2−アミノメチ
ルピリジン(0.27g)、トリエチルアミン(0.77g)から
2−メチル−1−(2−ナフチルメチル)−6−[(2
−ピリジルメチル)カルバモイル]ベンズイミダゾール
(201)(0.47g)を得た。
[化合物(201)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):2.60(3H,s),4.75(2H,d,J=4.9
Hz),5.52(2H,s),7.17−7.23(2H,m),7.31(1H,d,J
=7.8Hz),7.38(1H,s),7.43−7.48(2H,m),7.60−7.
82(7H,m),8.00(1H,d,J=1.0Hz),8.53(1H,d,J=4.7
Hz)。
IR(KBr):1640cm-1
mp:143.0−144.5℃。
<実施例137;1−(ビフェニル−4−イルメチル)−2
−エチル−6−[(2−ピリジルメチル)カルバモイ
ル]ベンズイミダゾール(202)の合成> 実施例115の方法に従い、1−(ビフェニル−4−イ
ルメチル)−6−カルボキシ−2−エチルベンズイミダ
ゾール(0.500g)、塩化オキサリル(0.356g)、2−ア
ミノメチルピリジン(0.151g)、トリエチルアミン(0.
424g)から1−(ビフェニル−4−イルメチル)−2−
エチル−6−[(2−ピリジルメチル)カルバモイル]
ベンズイミダゾール(202)(0.410g)を得た。
[化合物(202)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):1.45(3H,t,J=7.7Hz),2.90(2
H,q,J=7.4Hz),4.77(2H,d,J=4.7Hz),5.43(2H,s),
7.10(2H,d,J=8.2Hz),7.20(1H,dt,J=4.9及び7.7H
z),7.33(2H,t,J=7.4Hz),7.42(2H,t,J=7.5Hz),7.
49−7.55(4H,m),7.61(1H,br t),7.67(1H,dt,J=7.
8及び1.8Hz),7.72(1H,d,J=8.4Hz),7.81(1H,d,J=
8.4Hz),7.99(1H,s),8.56(1H,d,J=4.9Hz)。
IR(KBr):1640cm-1
mp:123.0−124.0℃。
<実施例138;1−(2−クロロベンジル)−6−[2−
(ピリジルメチル)カルバモイル]ベンズイミダゾール
(203)の合成> 実施例115の方法に従い、6−カルボキシ−1−(2
−クロロベンジル)ベンズイミダゾール(0.461g)、塩
化オキサリル(0.728g)、2−アミノメチルピリジン
(0.174g)、トリエチルアミン(0.486g)から1−(2
−クロロベンジル)−6−[2−(ピリジルメチル)カ
ルバモイル]ベンズイミダゾール(203)(0.110g)を
得た。
[化合物(203)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):4.78(2H,d,J=4.8Hz),5.51(2
H,s),6.92(1H,d,J=6.5Hz),7.17−7.31(3H,m),7.3
4(1H,d,J=7.8Hz),7.45(1H,dd,J=1.1及び8.0Hz),
7.69(1H,dt,J=1.8及び7.7Hz),7.67−7.73(1H,br
s),7.76(1H,dd,J=1.5及び8.4Hz),7.87(1H,d,J=8.
4Hz),8.05(2H,s),8.57(1H,d,J=4.9Hz)。
IR(KBr):1646cm-1
mp:144.0−145.0℃。
<実施例139;2−メチル−1−(2−ニトロベンジル)
−6−[(2−ピリジルメチル)カルバモイル]ベンズ
イミダゾール(204)の合成> 実施例115の方法に従い、6−カルボキシ−2−メチ
ル−1−(2−ニトロベンジル)ベンズイミダゾール
(0.367g)、塩化オキサリル(0.299g)、2−アミノメ
チルピリジン(0.217g)、トリエチルアミン(0.360g)
から2−メチル−1−(2−ニトロベンジル)−6−
[(2−ピリジルメチル)カルバモイル]ベンズイミダ
ゾール(204)(0.241g)を得た。
[化合物(204)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):2.56(3H,s),4.75(2H,d,J=4.8
Hz),5.83(2H,s),6.41(1H,d,J=7.8及び1.2Hz),7.2
2(1H,dt,J=5.0及び1.7Hz),7.32(1H,d,J=7.9Hz),
7.43−7.52(2H,m),7.64(1H,s),7.68(1H,dt,J=7.6
及び1.7Hz),7.75(1H,dd,J=8.4及び1.5Hz),7.80(1
H,d,J=8.4Hz),7.82(1H,d,J=1.3Hz),8.28(1H,dd,J
=8.0及び1.7Hz),8.56(1H,d,J=4.9Hz)。
IR(KBr):1645cm-1
mp:194.8−196.7℃。
<実施例140;2−メチル−1−(2−ニトロベンジル)
−5−[(2−ピリジルメチル)カルバモイル]ベンズ
イミダゾール(205)の合成> 実施例115の方法に従い、5−カルボキシ−2−メチ
ル−1−(2−ニトロベンジル)ベンズイミダゾール
(0.096g)、塩化オキサリル(0.078g)、2−アミノメ
チルピリジン(0.048g)、トリエチルアミン(0.093g)
から2−メチル−1−(2−ニトロベンジル)−5−
[(2−ピリジルメチル)カルバモイル]ベンズイミダ
ゾール(205)(0.079g)を得た。
[化合物(205)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):2.57(3H,s),4.80(2H,d,J=4.7
Hz),5.80(2H,s),6.43(1H,d,J=7.4及び0.8Hz),7.1
7(1H,d,J=8.4Hz),7.22(1H,dt,J=5.5及び1.8Hz),
7.35(1H,d,J=7.8Hz),7.44−7.52(2H,m),7.67(1H,
s),7.69(1H,dt,J=7.8及び1.9Hz),7.82(1H,dd,J=
8.4及び1.5Hz),8.27(1H,dd,J=8.0及び1.6Hz),8.28
(1H,d,J=1.4Hz),8.56(1H,d,J=4.9Hz)。
IR(KBr):1645cm-1
mp:〜96℃(分解を伴う)。
<実施例141;1−(2−クロロベンジル)−2−メチル
−6−(2−ナフタレンスルホニルカルバモイル)ベン
ズイミダゾールナトリウム塩(206)の合成> 6−カルボキシ−1−(2−クロロベンジル)−2−
メチルベンズイミダゾール(0.500g)のN,N−ジメチル
ホルムアミド(20ml)溶液にN,N′−カルボニルジイミ
ダゾール(0.541g)を一度に加え、室温で1時間撹拌し
た。つづいて、2−ナフタレンスルホンアミド(0.689
g)及びジアザビシクロウンデセン(0.506g)のN,N−ジ
メチルホルムアミド(5ml)溶液を加え、100℃で48時間
撹拌した。反応液を冷却し、減圧下で溶媒を留去した。
残渣に水及びクロロホルムを加え、水層が酸性になるま
で10%塩酸を加えた。クロロホルム抽出(2回)して得
られた有機層に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、
撹拌した。析出した結晶を瀘別し、少量のメタノールに
溶かし、さらに酢酸エチルを加え、結晶化させた。結晶
を瀘別、乾燥することにより1−(2−クロロベンジ
ル)−2−メチル−6−(2−ナフタレンスルホニルカ
ルバモイル)ベンズイミダゾールナトリウム塩(206)
を0.508g得た。
[化合物(206)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):2.46(3H,s),5.51(2H,s),
6.38(1H,d,J=7.9Hz),7.17(1H,t,J=7.5Hz),7.30
(1H,t),7.45(1H,d,J=8.5Hz),7.51−7.57(3H,m),
7.77−7.93(5H,m),7.99(1H,m),8.35(1H,s)。
IR(KBr):1594cm-1
Mass(FAB);m/e 512(M+1)。
mp:352.0−354.5℃。
<実施例142;1−(2−クロロベンジル)−2−メチル
−6−(1−ナフタレンスルホニルカルバモイル)ベン
ズイミダゾールナトリウム塩(207)の合成> 実施例141の方法に従い、6−カルボキシ−1−(2
−クロロベンジル)−2−メチルベンズイミダゾール
(0.600g)、N,N′−カルボニルジイミダゾール(0.647
g)、1−ナフタレンスルホンアミド(0.829g)、ジア
ザビシクロウンデセン(0.608g)から1−(2−クロロ
ベンジル)−2−メチル−6−(1−ナフタレンスルホ
ニルカルバモイル)ベンズイミダゾールナトリウム塩
(207)(0.390g)を得た。
[化合物(207)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):2.46(3H,s),5.49(2H,s),
6.39(1H,d,J=7.8Hz),7.16(1H,t,J=7.5Hz),7.31
(1H,t,J=7.3Hz),7.36(1H,t),7.40−7.45(2H,m),
7.50(1H,t,J=7.7Hz),7.54(1H,d,J=8.0Hz),7.75−
7.81(2H,m),7.87(1H,d,J=7.9Hz),7.93(1H,d,J=
8.2Hz),8.09(1H,d,J=7.3Hz),8.86(1H,d,J=8.5H
z)。
IR(KBr):1633cm-1
Mass(FAB):m/e 512(M+1)。
mp:〜265℃(分解を伴う)。
<実施例143;6−(4−クロロベンゼンスルホニルカル
バモイル)−1−(2−クロロベンジル)−2−メチル
ベンズイミダゾールナトリウム塩(208)の合成> 実施例141の方法に従い、6−カルボキシ−1−(2
−クロロベンジル)−2−メチルベンズイミダゾール
(0.400g)、N,N′−カルボニルジイミダゾール(0.432
g)、4−クロロベンゼンスルホンアミド(0.510g)、
ジアザビシクロウンデセン(0.404g)から6−(4−ク
ロロベンゼンスルホニルカルバモイル)1−(2−クロ
ロベンジル)−2−メチルベンズイミダゾールナトリウ
ム塩(208)(0.270g)を得た。
[化合物(208)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):2.46(3H,s),5.52(2H,s),
6.38(1H,d,J=7.4Hz),7.19(1H,t,J=7.6Hz),7.31
(1H,t,J=7.6Hz),7.39(2H,d,J=8.5Hz),7.45(1H,
d,J=8.9Hz),7.54(1H,d,J=8.0Hz),7.76−7.82(4H,
m)。
IR(KBr):1592cm-1
Mass(FAB):m/e 496(M+1)。
mp:360−362℃(分解)。
<実施例144;6−(3−クロロベンゼンスルホニルカル
バモイル)−1−(2−クロロベンジル)−2−メチル
ベンズイミダゾール(209)の合成> 実施例141の方法に従い、6−カルボキシ−1−(2
−クロロベンジル)−2−メチルベンズイミダゾール
(0.450g)、N,N′−カルボニルジイミダゾール(0.486
g)、3−クロロベンゼンスルホンアミド(0.573g)、
ジアザビシクロウンデセン(0.456g)から6−(3−ク
ロロベンゼンスルホニルカルバモイル)−1−(2−ク
ロロベンジル)−2−メチルベンズイミダゾールナトリ
ウム塩を得た。これをメタノールと水の混合溶液にとか
し、10%塩酸でpH5〜6にした。析出した結晶を濾別、
乾燥することにより、6−(3−クロロベンゼンスルホ
ニルカルバモイル)−1−(2−クロロベンジル)−2
−メチルベンズイミダゾール(209)(0.420g)を得
た。
[化合物(209)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):2.51(3H,s),5.63(2H,s),
6.48(1H,d,J=7.7Hz),7.22(1H,t,J=7.6Hz),7.34
(1H,t,J=7.7Hz),7.56(1H,t,J=8.0Hz),7.64(1H,
t,J=8.0Hz),7.68(1H,d,J=8.5Hz),7.78(2H,t,J=
8.6Hz),7.91(1H,d,J=7.6Hz),7.95(1H,d,J=1.6H
z),8.10(1H,s)。
IR(KBr):1687cm-1
Mass(FAB):m/e 474(M+1)。
mp:254.5−257.5℃(分解を伴う)。
<実施例145;5−ベンゼンスルホニルカルバモイル−2
−ベンジル−1−(2−クロロベンジル)ベンズイミダ
ゾール(210)の合成> 実施例144の方法に従い、2−ベンジル−5−カルボ
キシ−1−(2−クロロベンジル)ベンズイミダゾール
(0.466g)、N,N′−カルボニルジイミダゾール(0.401
g),ベンゼンスルホンアミド(0.389g)、ジアザビシ
クロウンデセン(0.377g)から5−ベンゼンスルホニル
カルバモイル−2−ベンジル−1−(2−クロロベンジ
ル)ベンズイミダゾール(210)(0.477g)を得た。
[化合物(210)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):4.28(2H,s),5.57(2H,s),
6.23(1H,d,J=7.6Hz),7.04(1H,t,J=7.6Hz),7.10−
7.26(6H,m),7.40(1H,d,J=8.6Hz),7.46(1H,d,J=
8.0Hz),7.61−7.73(4H,m),8.00(2H,d,J=7.6Hz),
8.23(1H,s),12.43(1H,br s)。
IR(KBr):1685cm-1
mp:152.0−155.0℃。
<実施例146;6−ベンゼンスルホニルカルバモイル−2
−ベンジル−1−(2−クロロベンジル)ベンズイミダ
ゾール(211)の合成> 実施例144の方法に従い、2−ベンジル−6−カルボ
キシ−1−(2−クロロベンジル)ベンズイミダゾール
(0.760g)、N,N′−カルボニルジイミダゾール(0.654
g)、ベンゼンスルホンアミド(0.643g)、ジアザビシ
クロウンデセン(0.614g)から6−ベンゼンスルホニル
カルバモイル−2−ベンジル−1−(2−クロロベンジ
ル)ベンズイミダゾール(211)(0.803g)を得た。
[化合物(211)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):4.41(2H,s),5.71(2H,s),
6.32(1H,d,J=7.7Hz),7.06(1H,t,J=7.7Hz),7.14−
7.30(6H,m),7.50(1H,d,J=8.0Hz),7.62(2H,t),7.
70(1H,t),7.81(1H,d,J=8.6Hz),7.87(1H,d,J=8.5
Hz),7.97(2H,d,J=8.2Hz),8.16(1H,s),12.60(1H,
br s)。
IR(KBr):1704cm-1
mp:143.0−144.5℃。
<実施例147;1−(2,4−ジクロロベンジル)−2−メチ
ル−6−[(2−ピリジルメチル)カルバモイル]ベン
ズイミダゾール(180)の合成> 6−カルボキシ−1−(2,4−ジクロロベンジル)−
2−メチルベンズイミダゾール(0.627g)にジクロロメ
タン(10ml)と一滴のN,N−ジメチルホルムアミドを加
え、氷冷した。塩化オキサリル(0.493g)を滴下し、数
分撹拌した。さらに室温で1時間撹拌した後、減圧濃縮
を行ない、塩化オキサリルを除去し、残渣をジクロロメ
タン(10ml)に溶解した。氷冷下この溶液を、2−アミ
ノメチルピリジン(0.167g)とトリエチルアミン(0.46
9g)の塩化メチレン(5ml)溶液に滴下した。1時間撹
拌した後、反応液を水で3回洗浄し、さらに飽和炭酸水
素ナトリウム水溶液で洗浄した。有機層を減圧濃縮し、
分取用薄層シリカゲルクロマトグラフィー(展開溶媒:
アセトン/ジエチルエーテル=1/1)にて精製した。さ
らに酢酸エチル(5ml)に溶解し、ヘキサン(2ml)を加
え結晶化した。結晶を瀘別し、乾燥すると1−(2,4−
ジクロロベンジル)−2−メチル−6−[(2−ピリジ
ルメチル)カルバモイル]ベンズイミダゾール(180)
を0.359g得た。
[化合物(180)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):2.56(3H,s),4.76(2H,d,J=4.8
Hz),5.40(2H,s),6.33(1H,d,J=8.4Hz),7.07(1H,d
d,J=8.4及び2.0Hz),7.22(1H,dd,J=7.4及び4.9Hz),
7.33(1H,d,J=7.9Hz),7.48(1H,d,J=2.1Hz),7.62−
7.79(4H,m),7.86(1H,d,J=1.1Hz),8.57,(1H,d,J=
4.9Hz)。
IR(KBr):1645cm-1
mp:204.1−206.3℃。
<実施例148;1−(ビフェニル−4−イルメチル)−2
−メチル−6−[(2−ピリジルメチル)カルバモイ
ル]ベンズイミダゾール(212)の合成> 1−(ビフェニル−4−イルメチル)−6−カルボキ
シ−2−メチルベンズイミダゾール(0.886g)とN,N−
ジメチルホルムアミド(1滴)のジクロロメタン(13m
l)溶液に、氷冷下で塩化オキサリル(0.655g)を加
え、室温で15分間撹拌した。析出した結晶を濾別、塩化
メチレン洗浄し、減圧乾燥した。この結晶を、2−アミ
ノメチルピリジン(0.235g)とトリエチルアミン(0.65
3g)のジクロロメタン(15ml)に溶液に氷冷下で加え、
1時間撹拌した。反応液に水を加え反応を停止し、水洗
(2回)、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液で洗浄後、有
機層を乾燥後、溶媒を減圧濃縮した。残渣を酢酸エチル
とエタノールの混合溶媒から再結晶することにより、1
−(ビフェニル−4−イルメチル)−2−メチル−6−
[(2−ピリジルメチル)カルバモイル]ベンズイミダ
ゾール(212)を0.774g得た。
[化合物(212)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):2.62(3H,s),4.77(2H,d,J=4.8
Hz),5.42(2H,s),7.12(2H,d,J=8.5Hz),7.21(1H,
m),7.34(2H,m),7.42(2H,m),7.51−7.55(4H,m),
7.62(1H,br t),7.67(1H,dt,J=1.7及び7.7Hz),7.71
(1H,dd,J=1.6及び8.4Hz),7.76(1H,d,J=8.4Hz),8.
00(1H,d,J=1.2Hz),8.56(1H,d,J=4.8Hz)。
IR(KBr):1642cm-1
mp:205.0−206.5℃。
<実施例149;6−ベンゼンスルホニルカルバモイル−1
−(2−クロロベンジル)−2−メチルベンズイミダゾ
ール(163)の合成> 6−カルボキシ−1−(2−クロロベンジル)−2−
メチルベンズイミダゾール(0.902g)のN,N−ジメチル
ホルムアミド(20ml)溶液にN,N′−カルボニルジイミ
ダゾール(0.973g)を一度に加え、室温で1時間撹拌し
た。つづいて、ベンゼンスルホンアミド(0.943g)及び
ジアザビシクロウンデセン(0.913g)のN,N−ジメチル
ホルムアミド(5ml)溶液を加え、100℃で70時間撹拌し
た。反応液を冷却し、減圧下で溶媒を留去した。残渣に
水及びクロロホルムを加え、かき混ぜながら水層が酸性
になるまで10%塩酸を加えた。クロロホルム抽出(2
回)して得られた有機層を飽和炭酸水素ナトリウム水溶
液で洗浄し、減圧下で溶媒を留去した。残渣を少量のク
ロロホルム溶解し、酢酸エチルを加えて、結晶化した。
結晶を瀘別、乾燥することにより6−ベンゼンスルホニ
ルカルバモイル−1−(2−クロロベンジル)−2−メ
チルベンズイミダゾール(163)を0.677g得た。
<実施例150;6−ベンゼンスルホニルカルバモイル−1
−(ビフェニル−4−イルメチル)−2−メチルベンズ
イミダゾールナトリウム塩(213)の合成> 実施例141の方法に従い、6−カルボキシ−1−(ビ
フェニル−4−イルメチル)−2−メチルベンズイミダ
ゾール(0.637g)、N,N′−カルボニルジイミダゾール
(0.533g)、ベンゼンスルホンアミド(0.516g)、ジア
ザビシクロウンデセン(0.500g)から6−ベンゼンスル
ホニルカルバモイル−1−(ビフェニル−4−イルメチ
ル)−2−メチルベンズイミダゾールナトリウム塩(21
3)(0.365g)を得た。
[化合物(213)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):2.52(3H,s),5.52(2H,s),
7.13(2H,d,J=8.1Hz),7.31−7.37(4H,m),7.39−7.4
5(3H,m),7.58−7.63(4H,m),7.78−7.82(3H,m),7.
97(1H,s)。
IR(Nujol):1591cm-1
mp:289.0−290.0℃(分解を伴う)。
<実施例151;6−ベンゼンスルホニルカルバモイル−1
−(2−クロロベンジル)−2−メチルベンズイミダゾ
ール(163)の合成> 6−カルボキシ−1−(2−クロロベンジル)−2−
メチルベンズイミダゾール(5.02g)のN,N−ジメチルホ
ルムアミド(110ml)溶液にN,N′−カルボニルジイダゾ
ール(5.41g)を一度に加え、室温で1時間撹拌した。
つづいて、ベンゼンスルホンアミド(5.24g)及びアザ
ビシクロウンデセン(5.08g)のN,N−ジメチルホルムア
ミド(20ml)溶液を加え、100℃で70時間撹拌した。反
応液を冷却し、減圧下で溶媒を留去した。残渣に水及び
クロロホルムを加え、かき混ぜながら水層が酸性になる
まで10%塩酸を加えた。クロロホルム抽出(2回)して
得られた有機層を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液で洗浄
し、減圧下で溶媒を一部留去した。析出した結晶を濾
別、乾燥することにより6−ベンゼンスルホニルカルバ
モイル−1−(2−クロロベンジル)−2−メチルベン
ズイミダゾール(163)を4.96g得た。
<実施例152;1−(2−クロロベンジル)−2−メチル
−6−トリフルオロメタンスルホニルカルバモイルベン
ズイミダゾール塩酸塩(214)の合成> 6−カルボキシ−1−(2−クロロベンジル)−2−
メチルベンズイミダゾール(0.600g)のN,N−ジメチル
ホルムアミド(20ml)溶液にN,N′−カルボニルジイミ
ダゾール(0.647g)を一度に加え、室温で1時間撹拌し
た。つづいて、トリフルオロメタンスルホンアミド(0.
596g)及びジアザビシクロウンデセン(0.609g)のN,N
−ジメチルホルムアミド(5ml)溶液を加え、100℃で72
時間撹拌した。反応液を冷却し、減圧下で溶媒を留去し
た。残渣に水及び酢酸エチルを加え、かき混ぜながら水
層が酸性になるまで10%塩酸を加えた。析出した結晶を
エタノール(25ml)とメタノール(25ml)の混合溶媒で
洗浄した。結晶を乾燥することにより1−(2−クロロ
ベンジル)−2−メチル−6−トリフルオロメタンスル
ホニルカルバモイルベンズイミダゾール塩酸塩(214)
(0.420g)を得た。
[化合物(214)物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):2.84(3H,s),5.82(2H,s),
7.08(1H,d,J=7.5Hz),7.30(1H,t),7.40(1H,t,J=
7.7Hz),7.58(1H,d,J=8.0Hz),7.79(1H,d,J=8.6H
z),8.07−8.13(2H,m)。
IR(KBr):1634cm-1
Mass(CI):m/e 432(M+1−HCl)。
mp:332−335℃(分解を伴う)。
<実施例153、154;6−ベンゼンスルホニルカルバモイル
−1−(2,4−ジクロロベンジル)−2−メチルベンズ
イミダゾール塩酸塩(215)及び6−ベンゼンスルホニ
ルカルバモイル−1−(2,4−ジクロロベンジル)−2
−メチルベンズイミダゾール(216)の合成> 実施例152の方法に従い、6−カルボキシ−1−(2,4
−ジクロロベンジル)−2−メチルベンズイミダゾール
(0.460g)、N,N′−カルボニルジイミダゾール(0.445
g)、ベンゼンスルホンアミド(0.431g)、ジアザビシ
クロウンデセン(0.418g)から6−ベンゼンスルホニル
カルバモイル−1−(2,4−ジクロロベンジル)−2−
メチルベンズイミダゾール塩酸塩(215)(0.540g)を
得た。
[化合物(215)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):2.71(3H,s),5.74(2H,s),
6.83(1H,d,J=8.4Hz),7.33(1H,dd,J=2.0及び8.4H
z),7.63(2H,t),7.71(1H,t),7.78(1H,d,J=2.0H
z),7.86(1H,d,J=8.7Hz),7.95(1H,dd,J=1.4及び8.
7Hz),7.99(2H,m),8.29(1H,s)。
IR(KBr):1686cm-1
mp:236.0−238.0℃。
このものを炭酸水素カリウム水溶液とメタノールの混
合溶媒に溶かし、10%塩酸でpH5〜6に調整した。析出
した結晶を集め、水洗、メタノール洗浄後、乾燥するこ
とにより、6−ベンゼンスルホニルカルバモイル−1−
(2,4−ジクロロベンジル)−2−メチルベンズイミダ
ゾール(216)が得られた。
[化合物(216)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):2.48(3H,s),5.58(2H,s),
6.42(1H,d,J=8.4Hz),7.31(1H,dd,J=2.2及び8.4H
z),7.60−7.75(6H,m),7.99(2H,d,J=7.4Hz),8.06
(1H,s),12.40(1H,s)。
IR(KBr):1540cm-1
mp:238.2.−239.9℃。
<実施例155;1−(2−クロロベンジル)−6−(4−
メトキシベンゼンスルホニルカルバモイル)−2−メチ
ルベンズイミダゾール(217)の合成> 6−カルボキシ−1−(2−クロロベンジル)−2−
メチルベンズイミダゾール(0.400g)のN,N−ジメチル
ホルムアミド(15ml)溶液にN,N′−カルボジイミダゾ
ール(0.431g)を一度に加え、室温で1時間撹拌した。
つづいて、4−メトキシベンゼンスルホンアミド(0.49
8)及びジアザビシクロウンデセン(0.405g)のN,N−ジ
メチルホルムアミド(5ml)溶液を加え、100℃で67時間
撹拌した。反応液を冷却し、減圧下で溶媒を留去した。
残渣に水及びクロロホルムを加え、かき混ぜながら水層
が酸性になるまで10%塩酸を加えた。クロロホルム抽出
(2回)して得られた有機層を飽和炭酸水素ナトリウム
水溶液で洗浄し、減圧下溶媒を留去した。シリカゲルカ
ラムクロマトグラフィー(溶離液:クロロホルム/メタ
ノール=100/2〜100/10)で精製し、濃縮後、酢酸エチ
ルとジエチルエーテルの混合液から結晶化させた。結晶
を瀘別、乾燥することにより1−(2−クロロベンジ
ル)−6−(4−メトキシベンゼンスルホニルカルバモ
イル)−2−メチルベンズイミダゾール(217)を0.450
g得た。
[化合物(217)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):2.46(3H,s),3.83(3H,s),
5.58(2H,s),7.12(2H,d,J=9.0Hz),7.21(1H,t,J=
7.3Hz),7.33(1H,t),7.56(1H,d,J=7.0Hz),7.63(1
H,d,J=8.5Hz),7.71(1H,dd,J=1.6及び8.5Hz),7.91
(2H,d,J=9.0Hz),8.05(1H,d,J=1.3Hz)。
IR(KBr):1683cm-1
Mass(FAB):m/e 470(M+1)。
mp:271.0−274.0℃。
<実施例156;1−(2−クロロベンジル)−2−メチル
−6−(α−トルエンスルホニルカルバモイル)ベンズ
イミダゾール(218)の合成> 実施例155の方法に従い、6−カルボキシ−1−(2
−クロロベンジル)−2−メチルベンズイミダゾール
(0.450g)、N,N′−カルボニルジイミダゾール(0.485
g)、α−トルエンスルホンアミド(0.512g)、ジアザ
ビシクロウンデセン(0.456g)から1−(2−クロロベ
ンジル)−2−メチル−6−(α−トルエンスルホニル
カルバモイル)ベンズイミダゾール(218)(0.350g)
を得た。
[化合物(218)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):2.48(3H,s),4.36(2H,s),
5.53(2H,s),6.40(1H,d,J=6.8Hz),7.15−7.28(6H,
m),7.32(1H,t),7.49(1H,d,J=8.3Hz),7.55(1H,
d),7.83−7.87(2H,m)。
IR(KBr):1593cm-1
Mass(FAB):m/e 454(M+1)。
mp:193−196℃(泡状)。
<実施例157;1−(2−クロロベンジル)−6−(2,5−
ジメチルベンゼンスルホニルカルバモイル)−2−メチ
ルベンズイミダゾール(219)の合成> 実施例155の方法に従い、6−カルボキシ−1−(2
−クロロベンジル)−2−メチルベンズイミダゾール
(0.500g)、N,N′−カルボニルジイミダゾール(0.539
g)、2,5−キシレンスルホンアミド(0.616g)、ジアザ
ビシクロウンデセン(0.506g)から1−(2−クロロベ
ンジル)−6−(2,5−ジメチルベンゼンスルホニルカ
ルバモイル−2−メチルベンズイミダゾール(219)
(0.490g)を得た。
[化合物(219)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):2.35(3H,s),2.48(3H,s),
2.51(3H,s),5.58(2H,s),6.45(1H,d,J=7.5Hz),7.
20−7.27(2H,m),7.31−7.39(2H,m),7.56(1H,d,J=
8.0Hz),7.64(1H,d,J=8.5Hz),7.75(1H,d,J=8.5H
z),7.82(1H,s),8.06(1H,s),12.45(1H,br s)。
IR(KBr):1690cm-1
Mass(FAB):m/e 468(M+1)。
mp:266.5−267.5℃。
<実施例158;1−(2−クロロベンジル)−2−メチル
−6−(4−ニトロベンゼンスルホニルカルバモイル)
ベンズイミダゾール(200)の合成> 6−カルボキシ−1−(2−クロロベンジル)−2−
メチルベンズイミダゾール(0.400g)のN,N−ジメチル
ホルムアミド(15ml)溶液にN,N′−カルボジイミダゾ
ール(0.432g)を一度に加え、室温で1時間撹拌した。
つづいて、4−ニトロベンゼンスルホンアミド(0.538
g)及びジアザビシクロウンデセン(0.405g)のN,N−ジ
メチルホルムアミド(5ml)溶液を加え、100℃で84時間
撹拌した。反応液を冷却し、減圧下で溶媒を留去した。
残渣にクロロホルムと塩酸を加えて撹拌すると結晶が析
出した。結晶を濾別、乾燥することにより1−(2−ク
ロロベンジル)−2−メチル−6−(4−ニトロベンゼ
ンスルホニルカルバモイル)ベンズイミダゾール(22
0)を0.300g得た。
[化合物(220)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):2.56(3H,s),5.65(2H,s),
6.54(1H,d,J=7.6Hz),7.23(1H,t,J=7.6Hz),7.34
(1H,t,J=7.6Hz),7.56(1H,t,J=8.0Hz),7.68(1H,
d,J=8.5Hz),7.83(1H,d,J=8.3Hz),8.07(1H,s),8.
16(2H,d,J=8.7Hz),8.37(2H,d,J=8.7Hz)。
IR(KBr):1621cm-1
Mass(FAB):m/e 485(M+1)。
mp:330−332℃。
<実施例159;1−(2−クロロベンジル)−2−メチル
−6−[4−(トリフルオロメチル)ベンゼンスルホニ
ルカルバモイル]ベンズイミダゾール(221)の合成> 実施例158の方法に従い、6−カルボキシ−1−(2
−クロロベンジル)−2−メチルベンズイミダゾール
(0.450g)、N,N′−カルボニルイミダゾール(0.486
g)、4−(トリフルオロメチル)ベンゼンスルホンア
ミド(0.676g)、ジアザビシクロウンデセン(0.457g)
から1−(2−クロロベンジル)−2−メチル−6−
[4−(トリフルオロメチル)ベンゼンスルホニルカル
バモイル]ベンズイミダゾール(221)(0.390g)を得
た。
[化合物(221)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):2.52(3H,s),5.62(2H,s),
6.47(1H,d,J=7.2Hz),7.22(1H,t,J=7.5Hz),7.34
(1H,t),7.56(1H,d,J=8.0Hz),7.66(1H,d,J=8.5H
z),7.78(1H,d),7.97(2H,d,J=8.3Hz),8.06(1H,
s),8.15(2H,d,J=8.3Hz)。
IR(KBr):1620cm-1
Mass(FAB):m/e 508(M+1)。
mp:288.0−292.0℃。
<実施例160;6−(2−クロロベンゼンスルホニルカル
バモイル)−1−(2−クロロベンジル)−2−メチル
ベンズイミダゾールアンモニウム塩(222)の合成> 6−カルボキシ−1−(2−クロロベンジル)−2−
メチルベンズイミダゾール(0.450g)のN,N−ジメチル
ホルムアミド(15ml)溶液にN,N′−カルボジイミダゾ
ール(0.485g)を一度に加え、室温で1時間撹拌した。
つづいて、トリフルオロメタンスルホンアミド(0.575
g)及びジアザビシクロウンデセン(0.457g)のN,N−ジ
メチルホルムアミド(5ml)溶液を加え、100℃で72時間
撹拌した。反応液を冷却し、減圧下で溶媒を留去した。
残渣に水及び酢酸エチルを加え、かき混ぜながら水層が
酸性になるまで10%塩酸を加えた。析出した結晶を瀘別
した。結晶をエタノールに溶かしアンモニア水を加えpH
7に調整し、さらにジイソプロピルエーテルを加えて析
出した結晶を瀘別、乾燥することにより6−(2−クロ
ロベンゼンスルホニルカルバモイル)−1−(2−クロ
ロベンジル)−2−メチルベンズイミダゾールアンモニ
ア塩(222)を0.360g得た。
[化合物(222)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):2.47(3H,s),5.51(2H,s),
6.43(1H,d,J=7.5Hz),7.12(4H,br s),7.19(1H,t,J
=7.6Hz),7.28−7.38(4H,m),7.46(1H,d,J=8.3H
z),7.53(1H,d,J=7.9Hz),7.78−7.82(2H,m),7.97
(1H,m)。
IR(KBr):1590cm-1
Mass(FAB):m/e 474(M+1−NH3)。
mp:264.0−267.0℃。
<実施例161;6−カルバモイル−1−(2,4−ジクロロベ
ンジル)−2−メチルベンズイミダゾール(223)の合
成> 6−カルボキシ−1−(2,4−ジクロロベンジル)−
2−メチルベンズイミダゾール(0.490g)とN,N−ジメ
チルホルムアミド(1滴)の塩化メチレン(8ml)溶液
に、氷冷下で塩化オキサリル(0.437g)を加え、室温で
1.5時間撹拌した。28%アンモニア水(4ml)を加え、室
温で12時間撹拌した。反応液に水と塩化メチレンを加え
抽出した。有機層を濃縮後して析出した結晶を集め、乾
燥して6−カルバモイル−1−(2,4−ジクロロベンジ
ル)−2−メチルベンズイミダゾール(223)(0.240
g)を得た。
[化合物(223)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):2.48(3H,s),5.54(2H,s),
6.41(1H,d,J=8.4Hz),7.21−8.02(3H,m),7.31(1H,
dd,J=2.2及び8.4Hz),7.60(1H,d,J=8.4Hz),7.75(1
H,m),7.93(1H,s)。
IR(KBr):1666cm-1
mp:112.0−114.0℃。
<実施例162;6−ベンゼンスルホニルカルバモイル−2
−ベンジル−1−(2,4−ジクロロベンジル)ベンズイ
ミダゾール(224)の合成> 2−ベンジル−6−カルボキシ−1−(2,4−ジクロ
ロベンジル)ベンズイミダゾール(0.315g)のN,N−ジ
メチルホルムアミド(5ml)溶液にN,N′−カルボニルジ
イミダゾール(0.248g)を一度に加え、室温で1時間撹
拌した。つづいて、ベンゼンスルホンアミド(0.240g)
及びジアザビシクロウンデセン(0.233g)のN,N−ジメ
チルホルムアミド(4ml)溶液を加え、100℃で62時間撹
拌した。反応液を冷却し、減圧下で溶媒を留去した。残
渣に水及びクロロホルムを加え、かき混ぜながら水層が
酸性になるまで10%塩酸を加えた。クロロホルム抽出
(2回)して得られた有機層を飽和炭酸水素ナトリウム
水溶液で洗浄し、減圧下で溶媒を一部留去した。残渣に
メタノール(4ml)と20%炭酸水素カリウム水溶液(4m
l)を加え均一にした後、10%塩酸でpH5〜6に調整し
た。析出した結晶を濾別、乾燥することにより6−ベン
ゼンスルホニルカルバモイル−2−ベンジル−1−(2,
4−ジクロロベンジル)ベンズイミダゾール(224)を0.
310g得た。
[化合物(224)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):4.32(1H,s),5.61(2H,s),
6.16(1H,d,J=8.4Hz),7.09(1H,dd,J=8.4及び1.9H
z),7.18−7.10(5H,m),7.82−7.58(6H,m),7.97(2
H,d,J=7.6Hz),8.10(1H,s),12.43(1H,br s)。
IR(KBr):1703cm-1
mp:236.0−238.0℃。
<実施例163;5−ベンゼンスルホニルカルバモイル−2
−ベンジル−1−(2,4−ジクロロベンジル)ベンズイ
ミダゾール(225)の合成> 実施例152の方法に従い、2−ベンジル−5−カルボ
キシ−1−(2,4−ジクロロベンジル)ベンズイミダゾ
ール(0.385g)、N,N′−カルボニルジイミダゾール
(0.304g)、ベンゼンスルホンアミド(0.294g)、ジア
ザビシクロウンデセン(0.285g)から5−ベンゼンスル
ホニルカルバモイル−2−ベンジル−1−(2,4−ジク
ロロベンジル)ベンズイミダゾール(225)(0.270g)
を得た。
[化合物(225)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):4.28(2H,s),5.52(2H,s),
6.14(1H,d,J=8.4Hz),7.21−7.06(6H,m),7.42(1H,
d,J=8.6Hz),7.76−7.57(5H,m),8.05−7.95(2H,
m),8.24(1H,s),12.43(1H,br s)。
IR(KBr):1691cm-1
mp:107.0−110.0℃。
<実施例164;6−ベンゼンスルホニルカルバモイル−1
−(ビフェニル−4−イルメチル)−2−ヒドロキシベ
ンズイミダゾール(226)の合成> N−ベンゼンスルホニル−4−アミノ−3−(ビフェ
ニル−4−イルメチルアミノ)ベンズアミド(0.400g)
の酢酸溶液(5ml)にテトラメトキシメタン(0.220g)
を加え、80℃で2時間撹拌した。反応液を濃縮し、20%
炭酸水素カリウム水溶液を加え塩基性にした後、10%塩
酸でpH5〜6に調整した。析出した結晶を集め、これに
メタノール(10ml)、10%塩酸(0.50g)、35%塩酸
(0.35g)を加え、60℃で15時間撹拌した。20%炭酸水
素カリウム水溶液を加えアルカリ性にした後、10%塩酸
でpH5〜6に調整した。析出した結晶を濾別、乾燥する
ことにより6−ベンゼンスルホニルカルバモイル−1−
(ビフェニル−4−イルメチル)−2−ヒドロキシベン
ズイミダゾール(226)(0.219g)を得た。
[化合物(226)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):5.07(2H,s),7.08(1H,d,J=
8.2Hz),7.33−7.39(3H,m),7.44(2H,t,J=7.5Hz),
7.60−7.65(7H,m),7.66−7.72(2H,m),7.96−7.80
(2H,m),11.46(1H,s),12.34(1H,s)。
IR(KBr):1704,1686cm-1
Mass(FD):m/e 483(M)。
mp:268.7−273.9℃。
<実施例165;6−ベンゼンスルホニルカルバモイル−1
−(ビフェニル−4−イルメチル)−2−メルカプトベ
ンズイミダゾール(227)の合成> N−ベンゼンスルホニルカルバモイル−4−アミノ−
3−(ビフェニル−4−イルメチルアミノ)ベンズアミ
ド(0.800g)のメタノール(10ml)溶液に二硫化炭素
(2ml)を加え、50℃で70時間撹拌した。クロロホルム
と水を加えて析出した結晶を濾別、乾燥することにより
6−ベンゼンスルホニルカルバモイル−1−(ビフェニ
ル−4−イルメチル)−2−メルカプトベンズイミダゾ
ール(227)(0.719g)を得た。
[化合物(227)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):5.55(2H,s),7.28(1H,d,J=
8.4Hz),7.35(1H,t,J=6.3Hz),7.39−7.47(4H,m),
7.61−7.65(6H,m),7.69(1H,t,J=7.4Hz),7.78(1H,
dd,J=8.4及び1.4Hz),7.87(1H,s),7.81−7.98(2H,
m),12.51(1H,s),13.29(1H,s)。
IR(KBr):1701cm-1
mp:320.0−321.0℃。
<実施例166;6−ベンゼンスルホニルカルバモイル−1
−(ビフェニル−4−イルメチル)−2−メトキシベン
ズイミダゾール(228)の合成> N−ベンゼンスルホニル−4−アミノ−3−(ビフェ
ニル−4−イルメチルアミノ)ベンズアミド(0.400g)
の酢酸溶液(3ml)にテトラメトキシメタン(0.250g)
を加え、80℃で2時間撹拌した。反応液にメタノールを
加え、析出した結晶を集めた。結晶はアセトン(1ml)
とメタノール(8ml)の混合溶媒で洗浄、濾別、乾燥す
ることにより6−ベンゼンスルホニルカルバモイル−1
−(ビフェニル−4−イルメチル)−2−メトキシベン
ズイミダゾール(228)(0.280g)を得た。
[化合物(228)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):4.17(3H,s),5.33(2H,s),
7.30(2H,d,J=8.2Hz),7.35(1H,t,J=7.4Hz),7.44
(2H,t,J=7.5Hz),7.50(1H,d,J=8.4Hz),7.60−7.65
(6H,m),7.68−7.72(2H,m),7.98−8.01(2H,m),8.0
5(1H,d,J=1.5Hz),8.18(1H,s),12.50(1H,s)。
IR(KBr):1690cm-1
mp:136.0−138.5℃。
<実施例167;6−ベンゼンスルホニルカルバモイル−1
−(ビフェニル−4−イルメチル)−2−カルボキシベ
ンズイミダゾール(229)の合成> N−ベンゼンスルホニル−4−アミノ−3−(ビフェ
ニル−4−イルメチルアミノ)ベンズアミド(0.400g)
のN,N−ジメチルホルムアミド(3ml)溶液にトリエチル
アミン(0.080g)とメチルオキサリルクロリド(0.148
g)を加え、室温で2時間撹拌した。反応液を濃縮し、
残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:
酢酸エチル/メタノール=9/1)で精製することによ
り、6−ベンゼンスルホニルカルバモイル−1−(ビフ
ェニル−4−イルメチル)−2−カルボキシベンズイミ
ダゾールの粗精製物を得た。これを酢酸(1ml)とメタ
ノール(5ml)に溶かし、60℃で15時間撹拌した。水酸
化カリウム水溶液で中和して析出結晶を濾別、乾燥する
ことにより6−ベンゼンスルホニルカルバモイル−1−
(ビフェニル−4−イルメチル)−2−カルボキシベン
ズイミダゾール(229)(0.245g)を得た。
[化合物(229)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):5.44(2H,s),7.23(1H,d,J=
8.4Hz),7.36(1H,t,J=7.6Hz),7.41(2H,d,J=8.1H
z),7.45(2H,t,J=7.5Hz),7.58(2H,t,J=7.8Hz),7.
60−7.71(7H,m),7.94(2H,d,J=8.3Hz),12.38(1H,
s),12.52(1H,s)。
IR(KBr):1670cm-1
mp:247.5−250.0℃。
<実施例168;6−ベンゼンスルホニルカルバモイル−1
−(ビフェニル−4−イルメチル)−2−メチルアミノ
ベンズイミダゾール(230)の合成> N−ベンゼンスルホニルカルバモイル−4−アミノ−
3−(ビフェニル−4−イルメチルアミノ)ベンズアミ
ド(0.300g)、メチルイソチオシアネート(0.200g)、
メタノール(5ml)、及びアセトン(5ml)の混合物を室
温で12時間撹拌した。さらに97%硫酸(1ml)を加え、
室温で43時間撹拌した。反応液に20%炭酸水素カリウム
水溶液を加えて塩基性にした後、濃縮し、残渣を酢酸エ
チルと水から抽出した。有機層を濃縮、クロロホルムに
溶解し、ヘキサンを加えて析出した結晶を濾別、乾燥す
ることにより6−ベンゼンスルホニルカルバモイル−1
−(ビフェニル−4−イルメチル)−2−メチルアミノ
ベンズイミダゾール(230)(0.140g)を得た。
[化合物(230)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):2.98(3H,d,J=4.4Hz),5.34
(2H,s),7.22(2H,d,J=8.2Hz),7.26(1H,d,J=8.4H
z),7.34(1H,t,J=7.3Hz),7.44(2H,t,J=7.5Hz),7.
57(2H,t,J=7.6Hz),7.59−7.68(6H,m),7.76(1H,
s),7.95(2H,d,J=7.4Hz),12.28(1H,s)。
IR(KBr):1672cm-1
Mass(FAB):m/e 497(M+1)。
mp:225.0−228.0℃。
<実施例169;2−アミノ−6−ベンゼンスルホニルカル
バモイル−1−(ビフェニル−4−イルメチル)ベンズ
イミダゾール(231)の合成> N−ベンゼンスルホニルカルバモイル−4−アミノ−
3−(ビフェニル−4−イルメチルアミノ)ベンズアミ
ド(1.500g)にメタノール(10ml)、アセトン(10m
l)、ブロモシアン(0.395g)を加え、室温で100時間、
50℃で30時間撹拌した。クロロホルムと水を加え抽出し
た。有機層は水洗(6回)、濃縮し、残渣をシリカゲル
カラムクロマトグラフィー(溶離液:酢酸エチル/メタ
ノール=9/1)で精製することにより、2−アミノ−6
−ベンゼンスルホニルカルバモイル−1−(ビフェニル
−4−イルメチル)ベンズイミダゾール(231)(0.135
g)を得た。
[化合物(231)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):5.32(2H,s),6.77(2H,s),
7.05(1H,d,J=8.8Hz),7.21(2H,d,J=8.3Hz),7.31−
7.38(4H,m),7.43(2H,t,J=7.5Hz),7.58−7.65(6H,
m),7.79−7.82(H,m)。
IR(KBr):1684cm-1
Mass(FAB):m/e 483(M+1)。
mp:352.5−355.0℃。
<実施例170;6−ベンゼンスルホニルカルバモイル−1
−(ビフェニル−4−イルメチル)−2−n−プロピル
ベンズイミダゾールカリウム塩(232)の合成> N−ベンゼンスルホニル−4−アミノ−3−(ビフェ
ニル−4−イルメチルアミノ)ベンズアミド(0.300g)
のN,N−ジメチルホルムアミド(2ml)溶液にトリエチル
アミン(0.060g)と塩化ブチリル(0.084g)を加え、室
温で1.5時間撹拌した。反応液をそのままでシリカゲル
カラムクロマトグラフィーで精製し、N−ベンゼンスル
ホニル−3−(ビフェニル−4−イルメチルアミノ)−
4−ブチリルアミノベンズアミド(0.250g)を得た。こ
れに、メタノール(5ml)と35%塩酸(0.50g)を加え、
60℃で3時間撹拌した。20%炭酸水素カリウムを加えて
反応を停止し、酢酸エチルと水から抽出した。有機層を
濃縮、生成物を少量のクロロホルムに溶かし、エーテル
を加えて結晶化させた。結晶を濾別、乾燥することによ
り6−ベンゼンスルホニルカルバモイル−1−(ビフェ
ニル−4−イルメチル)−2−n−プロピルベンズイミ
ダゾールカリウム塩(232)(0.157g)を得た。
[化合物(232)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):0.95(3H,t,J=7.4Hz),1.77
(2H,q,J=7.5Hz),2.82(2H,t,J=7.5Hz),5.55(2H,
s),7.11(2H,d,J=8.2Hz),7.32−7.38(4H,m),7.43
(2H,t,J=7.5Hz),7.47(1H,d,J=8.4Hz),7.58−7.64
(4H,m),7.79−7.83(3H,m),7.96(1H,s)。
IR(Nujol):1592cm-1
Mass(FAB):m/e 548(M+1)。
mp:279.0−282.0℃ <実施例171;6−ベンゼンスルホニルカルバモイル−1
−(ビフェニル−4−イルメチル)−2−n−ヘプチル
ベンズイミダゾール(233)の合成> 実施例170の方法に従い、N−ベンゼンスルホニル−
4−アミノ−3−(ビフェニル−4−イルメチルアミ
ノ)ベンズアミド(0.400g)、トリエチルアミン(0.08
0g)、塩化オクタノイル(0.170g)から6−ベンゼンス
ルホニルカルバモイル−1−(ビフェニル−4−イルメ
チル)−2−n−ヘプチルベンズイミダゾール(233)
(0.232g)を得た。
[化合物(233)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):0.79(3H,t,J=7.3Hz),1.12
−1.24(6H,m),1.24−1.31(2H,m),1.66−1.73(2H,
m),2.84(2H,t,J=7.6Hz),5.58(2H,s),7.14(2H,d,
J=8.1Hz),7.34(2H,t,J=7.6Hz),7.43(2H,t,J=7.4
Hz),7.52−7.66(7H,m),7.75(1H,d,J=8.8Hz),7.95
(2H,d,J=7.6Hz),8.15(1H,s),12.45(1H,s)。
IR(KBr):1688cm-1
mp:112.0−117.5℃。
<実施例172;6−ベンゼンスルホニルカルバモイル−1
−(ビフェニル−4−イルメチル)−2−クロロメチル
ベンズイミダゾール(234)の合成> 実施例170の方法に従い、N−ベンゼンスルホニル−
4−アミノ−3−(ビフェニル−4−イルメチルアミ
ノ)ベンズアミド(0.300g)、トリエチルアミン(0.06
0g)、塩化クロロアセチル(0.102g)から6−ベンゼン
スルホニルカルバモイル−1−(ビフェニル−4−イル
メチル)−2−クロロメチルベンズイミダゾール(23
4)(0.193g)を得た。
[化合物(234)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):5.10(2H,s),5.71(2H,s),
7.23(2H,d,J=8.3Hz),7.35(1H,t,J=7.3Hz),7.44
(2H,t,J=7.5Hz),7.60−7.66(6H,m),7.69(1H,t,J
=7.5Hz),7.75−7.81(2H,m),7.98−8.01(2H,m),8.
16(1H,s),12.52(1H,s)。
IR(KBr):1700cm-1
mp:220.5−223.5℃。
<実施例173;6−ベンゼンスルホニルカルバモイル−1
−(ビフェニル−4−イルメチル)−2−メトキシメチ
ルベンズイミダゾール(235)の合成> 実施例170の方法に従い、N−ベンゼンスルホニル−
4−アミノ−3−(ビフェニル−4−イルメチルアミ
ノ)ベンズアミド(0.400g)、トリエチルアミン(0.11
5g)、塩化メトキシアセチル(0.131g)から6−ベンゼ
ンスルホニルカルバモイル−1−(ビフェニル−4−イ
ルメチル)−2−メトキシメチルベンズイミダゾール
(235)(0.183g)を得た。
[化合物(235)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):3.31(3H,s),4.72(2H,s),
5.63(2H,s),7.23(2H,d,J=8.3Hz),7.35(1H,t,J=
7.4Hz),7.44(2H,t,J=7.5Hz),7.60−7.65(6H,m),
7.70(1H,t,J=7.5Hz),7.72−7.79(2H,m),7.98−8.0
1(2H,m),8.18(1H,s),12.50(1H,s)。
IR(KBr):1690cm-1
mp:195.0−198.0℃。
<実施例174;6−ベンゼンスルホニルカルバモイル−1
−(ビフェニル−4−イルメチル)−2−i−プロピル
ベンズイミダゾールカリウム塩(236)の合成> 実施例170の方法に従い、N−ベンゼンスルホニル−
4−アミノ−3−(ビフェニル−4−イルメチルアミ
ノ)ベンズアミド(0.400g)、トリエチルアミン(0.08
0g)、塩化イソブチリル(0.112g)を原料に反応した。
粗精製物をメタノールと20%炭酸水素カリウム水溶液の
混合溶媒に溶かし、10%塩酸でpHを7に調整した。析出
した結晶は6−ベンゼンスルホニルカルバモイル−1−
(ビフェニル−4−イルメチル)−2−i−プロピルベ
ンズイミダゾールカリウム塩(236)(0.167g)であっ
た。
[化合物(236)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):1.26(6H,d,J=6.8Hz),3.25
−3.40(1H,m),5.58(2H,s),7.09(2H,d,J=8.3Hz),
7.32−7.37(4H,m),7.43(2H,t,J=7.5Hz),7.48(1H,
d,J=8.4Hz),7.58−7.64(4H,m),7.79−7.83(3H,
m),7.95(1H,s)。
IR(Nujol):1592cm-1
Mass(FAB):m/e 548(M+1)。
mp:310.1−312.7℃。
<実施例175;6−ベンゼンスルホニルカルバモイル−1
−(ビフェニル−4−イルメチル)−2−メチルチオベ
ンズイミダゾール(237)の合成> 6−ベンゼンスルホニルカルバモイル−1−(ビフェ
ニル−4−イルメチル)−2−メルカプトベンズイミダ
ゾール(0.310g)のメタノール(5ml)溶液に20%水酸
化カリウム水溶液(0.323g)、水(2ml)、続いてヨウ
化メチル(0.123g)を加え、室温で2時間撹拌した。10
%塩酸でpH5〜6に調整し、析出した結晶を濾別、乾燥
することにより6−ベンゼンスルホニルカルバモイル−
1−(ビフェニル−4−イルメチル)−2−メチルチオ
ベンズイミダゾール(237)(0.281g)を得た。
[化合物(237)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):2.75(3H,s),5.48(2H,s),
7.25(2H,d,J=8.3Hz),7.35(1H,t,J=7.4Hz),7.44
(2H,t,J=7.5Hz),7.60−7.66(7H,m),7.68−7.75(2
H,m),7.82−7.99(2H,m),8.19(1H,d,J=1.6Hz),12.
43(1H,s)。
IR(KBr):1685cm-1
mp:218.8−220.4℃。
<実施例176;6−ベンゼンスルホニルカルバモイル−1
−(ビフェニル−4−イルメチル)−2−エチルチオベ
ンズイミダゾール(238)の合成> 実施例175の方法に従い、6−ベンゼンスルホニルカ
ルバモイル−1−(ビフェニル−4−イルメチル)−2
−メルカプトベンズイミダゾール(0.240g)とヨウ化エ
チル(0.117g)から6−ベンゼンスルホニルカルバモイ
ル−1−(ビフェニル−4−イルメチル)−2−エチル
チオベンズイミダゾール(238)(0.225g)を得た。
[化合物(238)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):1.39(3H,t,J=7.3Hz),3.37
(2H,q,J=7.3Hz),5.47(2H,s),7.24(2H,d,J=8.1H
z),7.35(1H,t,J=7.1Hz),744(2H,t,J=7.6Hz),7.5
7−7.68(8H,m),7.75(1H,d,J=8.4Hz),7.98(2H,d,J
=7.5Hz),8.15(1H,s),12.43(1H,s)。
IR(KBr):1686cm-1
mp:125.5−129−5℃。
<実施例177;6−ベンゼンスルホニルカルバモイル−1
−(ビフェニル−4−イルメチル)−2−n−プロピル
チオベンズイミダゾール(239)の合成> 実施例175の方法に従い、6−ベンゼンスルホニルカ
ルバモイル−1−(ビフェニル−4−イルメチル)−2
−メルカプトベンズイミダゾール(0.220g)とヨウ化n
−プロピル(0.117g)から6−ベンゼンスルホニルカル
バモイル−1−(ビフェニル−4−イルメチル)−2−
n−プロピルチオベンズイミダゾール(239)(0.156
g)を得た。
[化合物(239)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):0.97(3H,t,J=7.4Hz),1.76
(2H,q,J=7.2Hz),3.29−3.36(2H,m),5.48(2H,s),
7.24(2H,d,J=8.3Hz),7.35(1H,t,J=7.3Hz),7.44
(2H,t,J=7.4Hz),7.58−7.71(8H,m),7.74(1H,dd,J
=8.5及び1.7Hz),7.99(2H,d,J=7.7Hz),8.17(1H,
s),12.43(1H,s)。
IR(KBr):1690cm-1
mp:106.0−111.5℃。
<実施例178;6−ベンゼンスルホニルカルバモイル−1
−(ビフェニル−4−イルメチル)−2−n−ヘキシル
チオベンズイミダゾール(240)の合成> 実施例175の方法に従い、6−ベンゼンスルホニルカ
ルバモイル−1−(ビフェニル−4−イルメチル)−2
−メルカプトベンズイミダゾール(0.250g)とヨウ化n
−ヘキシル(0.166g)から6−ベンゼンスルホニルカル
バモイル−1−(ビフェニル−4−イルメチル)−2−
n−ヘキシルチオベンズイミダゾール(240)(0.212
g)を得た。
[化合物(240)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):0.82(3H,t,J=7.9Hz),1.19
−1.33(4H,m),1.33−1.44(2H,m),1.68−1.75(2H,
m),3.30−3.43(2H,m),5.48(2H,s),7.23(2H,d,J=
8.2Hz),7.35(1H,t,J=7.1Hz),7.44(2H,t,J=7.6H
z),7.60−7.75(9H,m),8.00(2H,d,J=7.7Hz),8.19
(1H,s),12.44(1H,s)。
IR(KBr):1688cm-1
mp:139.5−141.0℃(分解)。
<実施例179;6−ベンゼンスルホニルカルバモイル−1
−(ビフェニル−4−イルメチル)ベンズイミダゾール
(241)の合成> N−ベンゼンスルホニル−4−アミノ−3−(ビフェ
ニル−4−イルメチルアミノ)ベンズアミド(0.400g)
と蟻酸(2ml)の混合物を90℃で3時間撹拌した。反応
液を濃縮し、メタノールを加えて析出した結晶を濾別、
乾燥することにより6−ベンゼンスルホニルカルバモイ
ル−1−(ビフェニル−4−イルメチル)ベンズイミダ
ゾール(241)(0.243g)を得た。
[化合物(241)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):5.60(2H,s),7.35(1H,t,J=
7.2Hz),7.39(2H,d,J=8.2Hz),7.44(2H,t,J=7.6H
z),7.61−7.77(9H,m),8.00(2H,d,J=7.7Hz),8.26
(1H,s),8.66(1H,s),12.5(1H,s)。
IR(KBr):1683cm-1
mp:141.5−143.6℃。
<実施例180;1−(4−ベンジルオキシベンジル)−2
−メチル−6−[(2−ピリジルメチル)カルバモイ
ル]ベンズイミダゾール(242)の合成> N−(2−ピリジルメチル)−4−アセチルアミノ−
3−(4−ベンジルオキシベンジルアミノ)ベンズアミ
ド(0.434g)に酢酸(4ml)とエタノール(8ml)を加
え、90℃で7時間撹拌した。減圧濃縮した得られた残渣
に、酢酸エチルとエーテルを加えて結晶化させた。結晶
を濾別、乾燥することにより、1−(4−ベンジルオキ
シベンジル)−2−メチル−6−[(2−ピリジルメチ
ル)カルバモイル]ベンズイミダゾール(242)を0.375
g得た。
[化合物(242)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):2.59(3H,s),4.78(2H,d,J=4.8
Hz),5.01(2H,s),5.31(2H,s),6.89(2H,d,J=8.7H
z),6.99(2H,d,J=8.6Hz),7.21(1H,dd,J=5.1及び7.
4Hz),7.29−7.42(6H,m),7.62(1H,br t),7.65−7.7
5(3H,m),7.98(1H,s),8.57(1H,d,J=4.1Hz)。
IR(KBr):1640cm-1
mp:169.0−170.0℃。
<実施例181;2−メチル−1−(3,4−メチレンジオキシ
ベンジル)−6−[(2−ピリジルメチル)カルバモイ
ル]ベンズイミダゾール(243)の合成> N−(2−ピリジルメチル)−4−アセチルアミノ−
3−(3,4−メチレンジオキシベンジルアミノ)ベンズ
アミド(0.490g)に酢酸(2ml)とメタノール(5ml)を
加え、70℃で8時間撹拌した。減圧濃縮して得られた残
渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:酢
酸エチル/メタノール=9/1)で精製し、酢酸エチルか
ら結晶化させた。結晶を濾別、乾燥することにより、2
−メチル−1−(3,4−メチレンジオキシベンジル)−
6−[(2−ピリジルメチル)カルバモイル]ベンズイ
ミダゾール(243)を0.270g得た。
[化合物(243)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):2.59(3H,s),4.78(2H,d,J=4.8
Hz),5.28(2H,s),5.93(2H,s),6.51(1H,d,J=1.6H
z),6.55(1H,dd,J=1.4及び7.9Hz),6.72(2H,d,J=8.
0Hz),7.22(1H,dd,J=6.7及び5.0Hz),7.34(1H,d,J=
7.7Hz),7.62(1H,br t),7.67−7.75(3H,m),7.96(1
H,d,J=1.1Hz),8.58(1H,d,J=4.9Hz)。
IR(KBr):1637cm-1
mp:190.5−192.0℃。
<実施例182;2−メチル−6−[(2−ピリジルメチ
ル)カルバモイル]−1−[4−(1,2,3−チアジアゾ
ール−4−イル)ベンジル]ベンズイミダゾール(24
4)の合成> 実施例180の方法に従い、N−(2−ピリジルメチ
ル)−4−アセチルアミノ−3−[4−(1,2,3−チア
ジアゾール−4−イル)ベンジルアミノ]ベンズアミド
(0.50g)から2−メチル−6−[(2−ピリジルメチ
ル)カルバモイル]−1−[4−(1,2,3−チアジアゾ
ール−4−イル)ベンジル]ベンズイミダゾール(24
4)(0.33g)を得た。
[化合物(244)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):2.58(3H,s),4.58(2H,d,J=5.9
Hz),5.62(2H,s),7.24(1H,dd,J=7.3及び5.0Hz),7.
28−7.33(3H,m),7.64(1H,d,J=8.4Hz),7.73(1H,d
t,J=7.7及び1.6Hz),7.81(1H,dd,J=8.4及び1.3Hz),
8.10(1H,d,J=8.2Hz),8.13(1H,s),8.49(1H,d,J=
4.2Hz),9.04(1H,t,J=5.9Hz),9.58(1H,s)。
IR(KBr):1642cm-1
mp:216.0−217.0℃。
<実施例183;6−ベンゼンスルホニルカルバモイル−1
−(2,4−ジフルオロベンジル)−2−メチルベンズイ
ミダゾール(245)の合成> N−ベンゼンスルホニル−4−アセチルアミノ−3−
(2,4−ジフルオロベンジルアミノ)ベンズアミド(0.3
70g)を10%塩酸(3.3g)、メタノール(6ml)、水(4m
l)の混合溶媒に溶かし、さらに35%塩酸(0.5g)を加
えて60℃で3時間撹拌した。20%炭酸水素カリウム水溶
液を加えて、反応液を塩基性にした後、10%塩酸でpH5
〜6に調整した。析出した結晶を濾別、乾燥することに
より、6−ベンゼンスルホニルカルバモイル−1−(2,
4−ジフルオロベンジル)−2−メチルベンズイミダゾ
ール(245)を0.182g得た。
[化合物(245)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):2.53(3H,s),5.56(2H,s),
6.95−7.01(1H,m),7.04(1H,dt,J=8.7及び1.4Hz),
7.32(1H,dt,J=10.7及び2.1Hz),7.59−7.66(3H,m),
7.68−7.74(2H,m),8.00(2H,d,J=8.1Hz),8.13(1H,
s),12.43(1H,s)。
IR(KBr):1286cm-1
mp:234.5−235.5℃(分解を伴う)。
<実施例184;6−ベンゼンスルホニルカルバモイル−1
−(ビフェニル−4−イルメチル)−2−フェニルベン
ズイミダゾール(246)の合成> N−ベンゼンスルホニル−4−アミノ−3−(ビフェ
ニル−4−イルメチルアミノ)ベンズアミド(0.500g)
のN,N−ジメチルホルムアミド(5ml)溶液にトリエチル
アミン(0.115g)と塩化ベンゾイル(0.200g)を加え
た。室温で15時間撹拌した後、炭酸水素カリウム水溶液
を加えて反応を停止した。減圧下、溶媒を留去し、残渣
を水とメタノールの混合液に溶かし、10%塩酸でpH5〜
6に調整した。析出した結晶を集め、乾燥することによ
りN−ベンゼンスルホニル−4−ベンゾイルアミノ−3
−(ビフェニル−4−イルメチルアミノ)ベンズアミド
の粗精製物(0.393g)を得た。これを実施例183の方法
によって、6−ベンゼンスルホニルカルバモイル−1−
(ビフェニル−4−イルメチル)−2−フェニルベンズ
イミダゾール(246)(0.270g)に変換した。
[化合物(246)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):5.70(2H,s),7.07(2H,d,J=
8.2Hz),7.32−7.37(1H,m),7.43(2H,t,J=5.7Hz),
7.53−7.58(2H,m),7.58−7.65(7H,m),7.68−7.72
(1H,m),7.77(2H,dd,J=7.5及び1.5Hz),7.81−7.83
(2H,m),7.98−8.02(2H,m),8.22(1H,s),12.47(1
H,s)。
IR(KBr):1690cm-1
mp:138.5−139.5℃。
<実施例185;6−ベンゼンスルホニルカルバモイル−2
−メチル−1−(2−ニトロベンジル)ベンズイミダゾ
ール(247)の合成> 実施例183の方法に従い、N−ベンゼンスルホニル−
4−アセチルアミノ−3−(2−ニトロベンジルアミ
ノ)ベンズアミド(0.79g)から6−ベンゼンスルホニ
ルカルバモイル−2−メチル−1−(2−ニトロベンジ
ル)ベンズイミダゾール(247)(0.237g)を得た。
[化合物(247)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):2.48(3H,s),5.01(2H,s),
5.93(2H,s),6.28−6.30(1H,m),7.55−7.62(4H,
m),7.64−7.74(3H,m),7.97(2H,d,J=8.0Hz),8.10
(1H,s),8.22−8.28(1H,m),12.39(1H,s)。
IR(KBr):1686cm-1
mp:269.5−272.5℃(分解を伴う)。
<実施例186;6−ベンゼンスルホニルカルバモイル−2
−メチル−1−ベンジルベンズイミダゾール(248)の
合成> 実施例183の方法に従い、N−ベンゼンスルホニル−
4−アセチルアミノ−3−ベンジルアミノベンズアミド
(0.38g)から6−ベンゼンスルホニルカルバモイル−
2−メチル−1−ベンジルベンズイミダゾール(248)
(0.222g)を得た。
[化合物(248)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):2.54(3H,s),5.55(2H,s),
7.2(2H,d,J=7.9Hz),7.28(1H,t,J=7.3Hz),7.34(2
H,t,J=7.0Hz),7.61−7.66(3H,m),7.69−7.76(2H,
m),8.00(2H,d,J=7.9Hz),8.18(1H,s),12.43(1H,
s)。
IR(KBr):1695cm-1
mp:260.0−262.0℃(分解を伴う)。
<実施例187、188;6−ベンゼンスルホニルカルバモイル
−2−メチル−1−(4−ニトロベンジル)ベンズイミ
ダゾール(249)及び6−ベンゼンスルホニルカルバモ
イル−2−メチル−1−(4−ニトロベンジル)ベンズ
イミダゾールカリウム塩(250)の合成> 実施例183の方法に従い、N−ベンゼンスルホニル−
4−アセチルアミノ−3−(4−ニトロベンジルアミ
ノ)ベンズアミド(0.505g)から6−ベンゼンスルホニ
ルカルバモイル−2−メチル−1−(4−ニトロベンジ
ル)ベンズイミダゾール(249(0.255g)を結晶として
得た。また、濾液を濃縮することにより6−ベンゼンス
ルホニルカルバモイル−2−メチル−1−(4−ニトロ
ベンジル)ベンズイミダゾールカリウム塩(250)(0.1
36g)を結晶として得た。
[化合物(249)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):2.50(3H,s),5.70(2H,s),
7.30(2H,d,J=8.7Hz),7.52(2H,t,J=7.6Hz),7.57
(2H,d,J=8.3Hz),7.76(1H,dd,J=8.4及び1.4Hz),7.
92(2H,d,J=7.3Hz),8.05(1H,s),8.20(2H,d,J=8.7
Hz),12.43(1H,s)。
IR(KBr):1686cm-1
mp:164.5−167.0℃。
[化合物(250)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):2.51(3H,s),5.68(2H,s),
7.28(2H,d,J=8.5Hz),7.32−7.41(3H,m),7.46(1H,
d,J=8.4Hz),7.78−7.86(3H,m),7.91(1H,s),8.20
(2H,d,J=8.5Hz)。
IR(KBr):1594cm-1
mp:326.0−328.0℃(分解を伴う)。
<実施例189;6−ベンゼンスルホニルカルバモイル−1
−(4−ベンジルオキシベンジル)−2−メチルベンズ
イミダゾール(251)の合成> N−ベンゼンスルホニル−3−アミノ−4−アセチル
アミノベンズアミドカリウム塩(0.500g)、臭化4−ベ
ンジルオキベンジル(0.470g)、20%炭酸水素カリウム
水溶液(0.925g)及びN,N−ジメチルホルムアミド(3m
l)の混合物を90℃で1時間撹拌した。反応液を濃縮
し、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:酢
酸エチル:メタノール=9/1)で精製することにより、
N−ベンゼンスルホニル−4−アセチルアミノ−3−
(4−ベンジルオキシベンジルアミノ)ベンズアミドの
粗精製物を得た。このものを実施例183の方法で環化す
ることにより、6−ベンゼンスルホニルカルバモイル−
1−(4−ベンジルオキシベンジル)−2−メチルベン
ズイミダゾール(251)を0.160g得た。
[化合物(251)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):2.54(3H,s),5.05(2H,s),
5.44(2H,s),7.09(2H,d,J=8.7Hz),7.32(2H,d,J=
7.0Hz),7.29−7.44(5H,m),7.58−7.67(3H,m),7.68
−7.75(2H,m),7.79−8.02(2H,m),8.18(1H,s),12.
46(1H,s)。
IR(KBr):1685cm-1
mp:110.0−114.0℃。
<実施例190;2−メチル−5−[(2−ピリジルメチ
ル)カルバモイル]ベンズイミダゾール(252)の合成
> N−(2−ピリジルメチル)−4−アセチルアミノ−
3−ニトロベンズアミドの粗精製物(1.00g)と酢酸(8
ml)とエタノール(12ml)の混合物に5%パラジウム/
炭素(0.10g)を加え、水素雰囲気下、80℃で7時間撹
拌した。固体を濾別し、濾液を濃縮した。残渣に酢酸エ
チルを加えて結晶化させた。結晶を濾別、乾燥すること
により、2−メチル−5−[(2−ピリジルメチル)カ
ルバモイル]ベンズイミダゾール(252)(0.57g)を得
た。
[化合物(252)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):2.52(3H,s),4.59(2H,d,J=5.9
Hz),7.26(1H,dd,J=7.1及び5.1Hz),7.33(1H,d,J=
7.8Hz),7.50(1H,d,J=8.4Hz),7.72−7.78(2H,m),
8.08(1H,s),8.51(1H,d,J=4.8Hz),9.04(1H,t,J=
5.8Hz),12.44(1H,s)。
IR(KBr):1641cm-1
mp:212.0−215.0℃。
<実施例191、192;1−ベンゼンスルホニル−2−メチル
−6−[(2−ピリジルメチル)カルバモイル]ベンズ
イミダゾール(253)及び1−ベンゼンスルホニル−2
−メチル−5−[(2−ピリジルメチル)カルバモイ
ル]ベンズイミダゾール(254)の合成> 1−メチル−5−[(2−ピリジルメチル)カルバモ
イル]ベンズイミダゾール(1.00g)にジクロロメタン
(10ml)とトリエチルアミン(0.760g)を加え、さらに
塩化ベンゼンスルホニル(0.994g)を滴下した。3時間
撹拌した後、反応液を水で3回洗浄し、さらに炭酸水素
ナトリウム水溶液で洗浄した。有機層を減圧濃縮し、シ
リカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:酢酸エチ
ル/メタノール=9/1)で精製すると、1−ベンゼンス
ルホニル−2−メチル−6−[(2−ピリジルメチル)
カルバモイル]ベンズイミダゾールと1−ベンゼンスル
ホニル−2−メチル−5−[(2−ピリジルメチル)カ
ルバモイル]ベンズイミダゾールの混合物を1.380g得
た。さらにこの混合物を中圧シリカゲルカラムクロマト
グラフィー(溶離液:酢酸エチル/メタノール=100/
3)で精製することにより、油状の1−ベンゼンスルホ
ニル−2−メチル−6−[(2−ピリジルメチル)カル
バモイル]ベンズイミダゾール(253)を0.550g、油状
の1−ベンゼンスルホニル−2−メチル−5−[(2−
ピリジルメチル)カルバモイル]ベンズイミダゾール
(254)を0.540g得た。油状物は塩化メチレン(1.5ml)
に溶かし、ジエチルエーテルを加えて結晶化させた。
[化合物(253)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):2.84(3H,s),4.81(2H,d,J=4.8
Hz),7.24(1H,dd,J=5.1及び7.3Hz),7.37(1H,d,J=
7.7Hz),7.53(2H,dd,J=7.9及び7.5Hz),7.63−7.74
(2H,m),7.85(1H,dd,J=8.4及び1.2Hz),7.97(2H,d
d,J=9.6及び1.1Hz),8.58−8.61(2H,m)。
IR(KBr):1636cm-1
mp:163.4−164.3℃。
[化合物(254)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):2.83(3H,s),4.78(2H,d,J=4.7
Hz),7.23(1H,dd,J=4.9及び8.6Hz),7.34(1H,d,J=
7.9Hz),7.53(2H,dd,J=7.5及び8.4Hz),7.64−7.75
(3H,m),7.91−7.96(3H,m),8.10(1H,d,J=9.1Hz),
8.14(1H,d,J=1.3Hz),8.56(1H,dd,J=4.9及び1.0H
z)。
IR(KBr):1657cm-1
mp:88.3−91.3℃。
<実施例193、194;2−メチル−1−(4−ニトロベンジ
ル)−6−[(2−ピリジルメチル)カルバモイル]ベ
ンズイミダゾール(255)及び2−メチル−1−(4−
ニトロベンジル)−5−[(2−ピリジルメチル)カル
バモイル]ベンズイミダゾール(256)の合成> 2−メチル−5−[(2−ピリジルメチル)カルバモ
イル]ベンズイミダゾール(3.56g)にN,N−ジメチルホ
ルムアミド(10ml)、臭化4−ニトロベンジル(3.24
g)及び炭酸水素ナトリウム(2.52g)を加え、80℃で2
時間加熱した。反応液にクロロホルムと水を加え、分液
した。有機層を減圧濃縮した後、シリカゲルカラムクロ
マトグラフィー(溶離液:酢酸エチル/メタノール=4/
1)で精製して2−メチル−1−(4−ニトロベンジ
ル)−6−[(2−ピリジルメチル)カルバモイル]ベ
ンズイミダゾール及び2−メチル−1−(4−ニトロベ
ンジル)−5−[(2−ピリジルメチル)カルバモイ
ル]ベンズイミダゾールの混合物を得た。さらにこの混
合物を中圧シリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離
液:酢酸エチル/メタノール=85/15)で位置異性体を
分離し、さらにそれぞれをクロロホルムとジエチルエー
テルの混合溶媒から再結晶することにより、2−メチル
−1−(4−ニトロベンジル)−6−[(2−ピリジル
メチル)カルバモイル]ベンズイミダゾール(255)を
1.37g、2−メチル−1−(4−ニトロベンジル)−5
−[(2−ピリジルメチル)カルバモイル]ベンズイミ
ダゾール(256)を1.19g得た。
[化合物(255)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):2.59(3H,s),4.77(2H,d,J=4.8
Hz),5.48(2H,s),7.09(2H,d,J=8.7Hz),7.22(1H,d
d,J=7.2及び4.9Hz),7.33(1H,d,J=7.8Hz),7.66−7.
70(2H,m),7.73(1H,dd,J=8.4及び1.5Hz),7.78(1H,
d,J=8.4Hz),7.91(1H,d,J=1.2Hz),8.15−8.19(2H,
m),8.56(1H,d,J=4.6Hz)。
IR(KBr):1652cm-1
mp:116.1−119.1℃。
[化合物(256)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):2.59(3H,s),4.79(2H,d,J=4.8
Hz),5.46(2H,s),7.17−7.24(4H,m),7.35(1H,d,J
=7.8Hz),7.69(2H,dt,J=7.6及び1.7Hz),7.83(1H,
d,J=8.4Hz),8.19(2H,d,J=8.6Hz),8.26(1H,d,J=
1.3Hz),8.57(1H,d,J=4.8Hz)。
IR(KBr):1634cm-1
mp:203.7−206.3℃。
<実施例195、196;2−メチル−1−(2−フェニルエチ
ル)−6−[(2−ピリジルメチル)カルバモイル]ベ
ンズイミダゾール(257)及び2−メチル−1−(2−
フェニルエチル)−5−[(2−ピリジルメチル)カル
バモイル]ベンズイミダゾール(258)の合成> 実施例193、194の方法に従い、2−メチル−5−
[(2−ピリジルメチル)カルバモイル]ベンズイミダ
ゾール(2.00g)とヨウ化フェネチル(15.0g)から2−
メチル−1−(2−フェニルエチル)−6−[(2−ピ
リジルメチル)カルバモイル]ベンズイミダゾール(25
7)(0.30g)と2−メチル−1−(2−フェニルエチ
ル)−5−[(2−ピリジルメチル)カルバモイル]ベ
ンズイミダゾール(258)(0.23g)を得た。
[化合物(257)の物性>1 H−NMR(CDCl3,δ):2.17(3H,s),3.10(2H,t,J=6.8
Hz),4.35(2H,t,J=6.8Hz),4.82(2H,d,J=4.8Hz),
6.92−6.97(2H,m),7.21−7.28(4H,m),7.38(1H,d,J
=7.8Hz),7.78(1H,br t),7.68−7.73(3H,m),7.98
(1H,d,J=0.9Hz),8.60(1H,dd,J=1.0及び4.9Hz)。
IR(neat):1633cm-1
液体。
[化合物(258)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):2.19(3H,s),3.08(2H,t,J=6.8
Hz),4.35(2H,t,J=6.8Hz),4.81(2H,d,J=4.8Hz),
6.91−6.96(2H,m),7.19−7.26(4H,m),7.31(1H,d,J
=8.4Hz),7.36(1H,d,J=7.8Hz),7.64−7.73(2H,
m),7.85(1H,dd,J=1.7及び8.4Hz),8.19(1H,d,J=1.
3Hz),8.58(1H,d,J=4.0Hz)。
IR(neat):1643cm-1
液体。
<実施例197、198;1−(2,4−ジフルオロベンジル)−
2−メチル−6−[(2−ピリジルメチル)カルバモイ
ル]ベンズイミダゾール(259)及び1−(2,4−ジフル
オロベンジル)−2−メチル−5−[(2−ピリジルメ
チル)カルバモイル]ベンズイミダゾール(260)の合
成> 実施例193、194の方法に従い、2−メチル−5−
[(2−ピリジルメチル)カルバモイル]ベンズイミダ
ゾール(1.00g)と臭化2,4−ジフルオロベンジル(1.00
g)から1−(2,4−ジフルオロベンジル)−2−メチル
−6−[(2−ピリジルメチル)カルバモイル]ベンズ
イミダゾール(259)(0.25g)と1−(2,4−ジフルオ
ロベンジル)−2−メチル−5−[(2−ピリジルメチ
ル)カルバモイル]ベンズイミダゾール(260)(0.25
g)を得た。
[化合物(259)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):2.62(3H,s),4.78(2H,d,J=4.7
Hz),5.38(2H,s),6.73−6.79(2H,m),6.88(1H,t,J
=10.0Hz),7.24(1H,dd,J=7.3及び5.1Hz),7.35(1H,
d,J=7.8Hz),7.67−7.76(4H,m),7.97(1H,s),8.58
(1H,d,J=4.4Hz)。
IR(KBr):1642cm-1
mp:98.0−104.0℃。
[化合物(260)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):2.62(3H,s),4.79(2H,d,J=4.7
Hz),5.35(2H,s),6.72−6.81(2H,m),6.89(1H,t,J
=9.8Hz),7.22(1H,t,J=6.2Hz),7.28(1H,d,J=8.4H
z),7.34(1H,d,J=7.8Hz),7.63−7.71(2H,m),7.83
(1H,d,J=8.4Hz),7.97(1H,s),8.57(1H,d,J=4.7H
z)。
IR(KBr):1647cm-1
mp:143.5−144.0℃。
<実施例199、200;1−(4−アミノベンジル)−2−メ
チル−6−[(2−ピリジルメチル)カルバモイル]ベ
ンズイミダゾール(261)及び1−(4−アミノベンジ
ル)−2−メチル−5−[(2−ピリジルメチル)カル
バモイル]ベンズイミダゾール(262)の合成> 2−メチル−1−(4−ニトロベンジル)−6−
[(2−ピリジルメチル)カルバモイル]ベンズイミダ
ゾールと2−メチル−1−(4−ニトロベンジル)−5
−[(2−ピリジルメチル)カルバモイル]ベンズイミ
ダゾールの混合物(2.32g)にメタノール(30ml)と5
%パラジウム/炭素(0.20g)を加え、室温、水素雰囲
気井下で原料が消失するまで撹拌した。固体を濾別し、
濾液を濃縮して得られた残渣を中圧シリカゲルカラムク
ロマトグラフィー(溶離液:酢酸エチル/メタノール=
85/15)で精製し、1−(4−アミノベンジル)−2−
メチル−6−[(2−ピリジルメチル)カルバモイル]
ベンズイミダゾールと1−(4−アミノベンジル)−2
−メチル−5−[(2−ピリジルメチル)カルバモイ
ル]ベンズイミダゾールを分離した。クロロホルムとジ
エチルエーテルの混合溶液から結晶化させた。結晶を濾
別、乾燥することにより、1−(4−アミノベンジル)
−2−メチル−6−[(2−ピリジルメチル)カルバモ
イル]ベンスイミダゾール(261)(0.354g)及び1−
(4−アミノベンジル)−2−メチル−5−[(2−ピ
リジルメチル)カルバモイル]ベンズイミダゾール(26
2)(0.330g)を得た。
[化合物(261)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):3.00(3H,s),4.98(2H,s),5.88
(2H,s),7.55(2H,d,J=8.6Hz),7.69(2H,d,J=8.6H
z),7.90(1H,d,J=8.6Hz),7.96(1H,dt,J=7.1及び0.
6Hz),8.12(1H,d,J=8.0Hz),8.18(1H,dd,J=8.5及び
1.4Hz),8.55(1H,dt,J=8.0及び1.7Hz),8.62(1H,d,J
=1.1Hz),8.77(1H,dd,J=5.9及び1.1Hz)。
IR(KBr):1643cm-1
mp:180.0−181.0℃。
[化合物(262)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):3.00(3H,s),5.01(2H,s),5.83
(2H,s),7.47(2H,d,J=8.5Hz),7.78(2H,d,J=8.5H
z),7.78(1H,d,J=8.9Hz),7.97(1H,dt,J=7.2及び0.
7Hz),8.13(1H,J=8.1Hz),8.15(H,d,J=8.9Hz),8.5
1(1H,s),8.55(1H,dt,J=7.9及び1.6Hz),8.77(1H,
d,J=5.8Hz)。
IR(KBr):1639,1612cm-1
mp:168.0−171.0℃。
<実施例201;1−[4−(ベンゼンスルホニルアミノ)
ベンジル]−2−メチル−6−[(2−ピリジルメチ
ル)カルバモイル]ベンズイミダゾール(263)の合成
> 1−(4−アミノベンジル)−2−メチル−6−
[(2−ピリジルメチル)カルバモイル]ベンズイミダ
ゾール(0340g)のクロロホルム(10ml)溶液にトリエ
チルアミン(0.185g)と塩化ベンゼンスルホニル(0.21
0g)を加え、室温で8時間撹拌した。水を加え反応を停
止し、クロロホルム抽出した。有機層を水洗(3回)、
乾燥、濃縮後、残渣をシリカゲルクロマトグラフィーで
(溶離液:酢酸エチル/メタノール=100/0〜4/1)で精
製することにより、1−[4−(ベンゼンスルホニルア
ミノ)ベンジル]−2−メチル−6−[(2−ピリジル
メチル)カルバモイル]ベンズイミダゾール(263)を
0.300g得た。
[化合物(263)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):2.53(3H,s),4.78(2H,d,J=4.8
Hz),5.28(2H,s),6.90(2H,t,J=8.6Hz),6.99(2H,
d,J=8.5Hz),7.11(1H,s),7.23(1H,dd,J=5.5及び7.
2Hz),7.34(1H,d,J=7.7Hz),7.40(2H,t,J=8.1Hz),
7.50(1H,t,J=7.5Hz),7.66−7.74(H,m),7.92(1H,
s),8.56(1H,d,J=4.8Hz)。
IR(KBr):1642cm-1
mp:204.4−206.5℃。
<実施例202;6−ベンゼンスルホニルアミノメチル−1
−(2−クロロベンジル)−2−メチルベンズイミダゾ
ール(264)の合成> ベンゼンスルホン酸アミド(0.667g)のN,N−ジメチ
ルホルムアミド(5ml)溶液に60%水素化ナトリウム
(0.127g)を室温で加え、1時間撹拌した。さらに1−
(2−クロロベンジル)−6−クロロメチル−2−メチ
ルベンズイミダゾール塩酸塩(0.648g)を加え、室温下
で18時間撹拌した。反応液に水を加え反応を停止し、減
圧下で溶媒を留去した。残渣に酢酸エチルと水を加え、
抽出した。有機層を濃縮し、シリカゲルカラムクロマト
グラフィー(溶離液:酢酸エチル)で精製することによ
り、6−ベンゼンスルホニルアミノメチル−1−(2−
クロロベンジル)−2−メチルベンズイミダゾール(26
4)を0.260g得た。
[化合物(264)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):2.42(3H,s),4.02(2H,m),
4.02(2H,m),5.44(2H,s),6.36(1H,d,J=7.7Hz),7.
03(1H,d,J=8.4Hz),7.18(1H,s),7.21(1H,t),7.33
(1H,t),7.59−7.43(5H,m),7.73(2H,d,J=7.5Hz),
8.08(1H,s)。
IR(KBr):1522cm-1
mp:164.5−167.0℃。
<実施例203;1−(ビフェニル−4−イルメチル)−2
−メチル−6−[(2−ピリジルメチル)アミノメチ
ル]ベンズイミダゾール(265)の合成> 1−(ビフェニル−4−イルメチル)−6−クロロメ
チル−2−メチルベンズイミダゾール(0.597g)と炭酸
カリウム(0.350g)のN,N−ジメチルホルムアミド(3m
l)溶液に2−アミノメチルピリジン(0.372g)を加
え、60℃で2時間撹拌した。水と酢酸エチルを加え抽出
し、有機層を水洗(2回)した。溶媒を減圧留去して得
られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶
離液:クロロホルム/メタノール=9/1)で精製し、酢
酸エチルとヘキサンの混合溶媒から再結晶することによ
り、1−(ビフェニル−4−イルメチル)−2−メチル
−6−[(2−ピリジルメチル)アミノメチル]ベンズ
イミダゾール(265)を0.300g得た。
[化合物(265)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):2.57(3H,s),3.91(2H,s),3.93
(2H,s),5.35(2H,s),7.08−7.14(3H,m),7.23(2H,
d,J=7.3Hz),7.30−7.35(2H,m),7.41(2H,t),7.50
−7.55(4H,m),7.57(1H,dt,J=1.8及び7.6Hz),7.68
(1H,d,J=8.1Hz),8.53(1H,d,J=4.9Hz)。
IR(KBr):1618cm-1
mp:104.5−106.0℃。
<実施例204;N−ベンゼンスルホニル−3−[1−(2
−クロロベンジル)−2−メチルベンズイミダゾール−
6−イル]プロピオンアミド(266)の合成> N−ベンゼンスルホニル−1−(2−クロロベンジ
ル)−2−メチルベンズイミダゾール−6−アクリルア
ミド(0.607g)のエタノール(150ml)溶液に5%パラ
ジウム/炭素(0.500g)を加え、水素雰囲気下、室温で
43時間撹拌した。固体を濾別し、濾液を濃縮し20%炭酸
水素カリウム水溶液とメタノールの混合溶液に溶かし、
10%塩酸でpH5〜6に調整した。析出した結晶を濾別、
乾燥することによりN−ベンゼンスルホニル−3−[1
−(2−クロロベンジル)−2−メチルベンズイミダゾ
ール−6−イル]プロピオンアミド(266)(0.250g)
を得た。
[化合物(266)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):2.45(3H,s),2.52(2H,t),
2.78(2H,t),5.37(2H,s),6.88(1H,d,J=8.4Hz),7.
08(2H,d,J=7.4Hz),7.22−7.34(3H,m),7.36(1H,t,
J=8.1Hz),7.55(2H,t),7.67(1H,t),7.84(2H,d,J
=7.6Hz),12.04(1H,br s)。
IR(KBr):1715cm-1
Mass(FAB):m/e 468(M+1)。
mp:229.8−223.0℃。
<実施例205;6−ベンゼンスルホニルカルバモイル−2
−メチル−1−[4−(12,3−チアジアゾール−4−イ
ル)ベンジル]ベンズイミダゾール(267)の合成> 実施例183の方法に従い、N−ベンゼンスルホニル−
4−アセチルアミノ−3−[4−(1,2,3−チアジアゾ
ール−4−イル)ベンジルアミノ]ベンズアミド(0.38
2g)から6−ベンゼンスルホニルカルバモイル−2−メ
チル−1−[4−(1,2,3−チアジアゾール−4−イ
ル)ベンジル]ベンズイミダゾール(267)(0.279g)
を得た。
[化合物(267)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):2.56(3H,s),5.62(2H,s),
7.28(2H,d,J=8.2Hz),7.58−7.63(3H,m),7.67(1H,
t,J=7.3Hz),7.74(1H,dd,J=8.5及び1.2Hz),7.99(2
H,dd,J=8.4及び1.2Hz),8.10(2H,d,J=8.2Hz),8.19
(1H,s),9.58(1H,s),12.47(1H,s)。
IR(KBr):1617,1556cm-1
mp:258.5−260.0℃(分解を伴う)。
<実施例206;1−(2−クロロベンジル)−2−メチル
−6−(8−キノリンスルホニルカルバモイル)ベンズ
イミダゾールナトリウム塩(268)の合成> 実施例141の方法に従い、6−カルボキシ−1−(2
−クロロベンジル)−2−メチルベンズイミダゾール
(0450g)、N,N′−カルボニルジイミダゾール(0485
g)、8−キノリンスルホンアミド(0.625g)、ジアザ
ビシクロウンデセン(0.457g)から1−(2−クロロベ
ンジル)−2−メチル−6−(8−キノリンスルホニル
カルバモイル)ベンズイミダゾールナトリウム塩(26
8)(0.400g)を得た。
[化合物(268)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):2.42(3H,s),5.48(2H,s),
6.32(1H,d,J=7.7Hz),7.17(1H,t,J=7.5Hz),7.30
(1H,t,J=7.7Hz),7.42(1H,d,J=8.4Hz),7.48(1H,d
d,J=4.2及び8.2Hz),7.53(1H,d,J=8.0Hz),7.64(1
H,t,J=7.7Hz),7.79(1H,d,J=8.5Hz),7.88(1H,s),
8.04(1H,d,J=8.1Hz),8.33−8.37(2H,m),8.85(1H,
dd)。
IR(KBr):1594cm-1
Mass(FAB):m/e 513(M+1)。
mp:348−352℃(分解を伴う)。
<実施例207;6−(4−t−ブチルベンゼンスルホニル
カルバモイル)−1−(2−クロロベンジル)−2−メ
チルベンズイミダゾールナトリウム塩(269)の合成> 実施例141の方法に従い、6−カルボキシ−1−(2
−クロロベンジル)−2−メチルベンズイミダゾール
(0.450g)、N,N′−カルボニルジイミダゾール(0.486
g)、2−t−ベンゼンスルホンアミド(0.640g)、ジ
アザビシクロウンデセン(0.657g)から6−(4−t−
ブチルベンゼンスルホニルカルバモイル)−1−(2−
クロロベンジル)−2−メチルベンズイミダゾールナト
リウム塩(269)(0.280g)を得た。
[化合物(269)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ)1.25(9H,s),2.46(3H,s),5.
51(2H,s),6.37(1H,d,J=7.7Hz),7.18(1H,t),7.31
(1H,t),7.34(2H,d,J=8.4Hz),7.44(1H,d,J=8.4H
z),7.54(1H,d,J=8.0Hz),7.69(2H,d,J=8.5Hz),7.
78−7.82(2H,m)。
IR(KBr):1596cm-1
Mass(FAB):m/e 518(M+1)。
mp:359.5−362℃。
<実施例208;6−ベンゼンスルホニルカルバモイル−2
−メチル−1−[4−(トリフルオロメチル)ベンジ
ル]ベンズイミダゾール(270)の合成> 製造例32の方法に従い、N−ベンゼンスルホニル−4
−アセチルアミノ−3−アミノベンズアミド(0.50g)
と臭化4−(トリフルオロメチル)ベンジル(0.418g)
から、N−ベンゼンスルホニル−4−アセチルアミノ−
3−[4−(トリフルオロメチル)ベンジルアミノ]ベ
ンズアミド(0.30g)の粗精製物を得た。これをメタノ
ールに溶かし、放置すると結晶が析出した。結晶を濾
別、乾燥することにより6−ベンゼンスルホニルカルバ
モイル−2−メチル−1−[4−(トリフルオロメチ
ル)ベンジル]ベンズイミダゾール(270)(0.160g)
を得た。
[化合物(270)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):2.51(3H,s),5.66(2H,s),
7.28(2H,d,J=8.1Hz),7.59−7.65(3H,m),7.67−7.7
5(4H,m),7.99(2H,d,J=7.5Hz),8.14(1H,d,J=1.0H
z),12.43(1H,s)。
IR(KBr):1618,1550cm-1
mp:278.5−280.0℃。
<実施例209;2−ベンジル−6−カルボキシ−1−メチ
ルベンズイミダゾール塩酸塩(271)の合成> 2−ベンジル−6−エトキシカルボニル−1−メチル
ベンズイミダゾール(0.340g)のエタノール(4ml)溶
液に5%水酸化ナトリウム水溶液(2.8g)を加え、1.5
時間加熱還流した。1N−塩酸で酸性にし、減圧下濃縮し
た。残渣にエタノールを加え有機物を抽出し、エタノー
ルを減圧留去することにより、2−ベンジル−6−カル
ボキシ−1−メチルベンズイミダゾール塩酸塩(271)
(0.300g)を得た。
[化合物(271)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):4.00(3H,s),4.62(2H,s),
7.33(1H,m),7.35−7.45(4H,m),7.83(1H,d,J=8.4H
z),8.06(1H,d,J=8.4Hz),8.42(1H,s),13.3(1H,br
s)。
<実施例210;5−ベンゼンスルホニルカルバモイル−2
−メチルベンズイミダゾール(272)の合成> N−ベンゼンスルホニル−4−アセチルアミノ−3−
アミノベンズアミド(0.500g)、35%塩酸(3.9g)、メ
タノール(15ml)及び水(12ml)の混合物を60℃で1時
間撹拌した。炭酸水素カリウム水溶液で中和して析出し
た結晶を濾別、乾燥することにより、5−ベンゼンスル
ホニルカルバモイル−2−メチルベンズイミダゾール
(272)(0.404g)を得た。
[化合物(272)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):2.79(3H,s),7,64−7.68(2
H,m),7.72−7.76(1H,m),7.81(1H,d,J=8.7Hz),7.9
4(1H,dd,J=1.6及び8.7Hz),8.02−8.05(2H,m),8.30
(1H,s)。
IR(KBr):1701cm-1
mp:223.0−227.5℃。
<製造例45;3−メトキシアセチルアミノ−4−ニトロ安
息香酸エチルの製造> 製造例12の方法に従い、3−アミノ−4−ニトロ安息
香酸エチル(15.0g)、塩化メトキシアセチル(15.0g)
から3−メトキシアセチルアミノ−4−ニトロ安息香酸
エチル(18.7g)を得た。
[化合物の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):1.42(3H,t,J=7.2Hz),3.58(3
H,s),4.11(2H,s),4.43(2H,q,J=7.2Hz),7.85(1H,
dd,J=1.6及び8.7Hz),8.27(1H,d,J=8.7Hz),9.44(1
H,d,J=1.6Hz),11.15(1H,s)。
<実施例211;1−(ビフェニル−4−イルメチル)−6
−エトキシカルボニル−2−メトキシメチルベンズイミ
ダゾール(273)の合成> 製造例14の方法に従い、3−メトキシアセチルアミノ
−4−ニトロ安息香酸エチル(2.00g)と臭化4−ビフ
ェニルメチル(2.98g)から3−[N−(ビフェニル−
4−イルメチル)メトキシアセチルアミノ]−4−ニト
ロ安息香酸エチルの粗精製物(2.02g)を得た。続いて
実施例24の方法に従い、1−(ビフェニル−4−イルメ
チル)−6−エトキシカルボニル−2−メトキシメチル
ベンズイミダゾール(273)の粗精製物(1.44g)を得
た。
<実施例212;1−(ビフェニル−4−イルメチル)−6
−カルボキシ−2−メトキシメチルベンズイミダゾール
(274)の合成> 実施例53の方法に従い、1−(ビフェニル−4−イル
メチル)−6−エトキシカルボニル−2−メトキシメチ
ルベンズイミダゾールの粗精製物(1.44g)から1−
(ビフェニル−4−イルメチル)−6−カルボキシ−2
−メトキシメチルベンズイミダゾール(274)(0.864
g)を得た。
[化合物(274)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):3.35(3H,s),4.77(2H,s),
5.68(2H,s),7.25(2H,d,J=8.3Hz),7.35(1H,t,J=
7.4Hz),7.44(2H,t,J=7.5Hz),7.61−7.66(4H,m),
7.74(1H,d,J=8.6Hz),7.83(1H,dd,J=1.6及び8.5H
z),8.08(1H,d,J=1.2Hz),12.83(1H,s)。
<実施例213;1−(ビフェニル−4−イルメチル)−6
−(1−ブタンスルホニルカルバモイル)−2−メトキ
シメチルベンズイミダゾール(275)の合成> 実施例98の方法に従い、1−(ビフェニル−4−イル
メチル)−6−カルボキシ−2−メトキシメチルベンズ
イミダゾール(0.400g)、N,N'−カルボニルジイミダゾ
ール(0.348g)、1−ブタンスルホンアミド(0.294
g)、ジアザビシクロウンデセン(0.327g)、から1−
(ビフェニル−4−イルメチル)−6−(1−ブタンス
ルホニルカルバモイル)−2−メトキシメチルベンズイ
ミダゾール(275)(0.429g)を得た。
[化合物(275)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):0.84(3H,t,J=7.4Hz),1.35
−1.42(2H,m),1.62−1.70(2H,m),3.33(3H,s),3.5
1(2H,t,J=7.6Hz),4.74(2H,s),5.65(2H,s),7.26
(2H,d,J=8.3Hz),7.35(1H,t,J=7.3Hz),7.44(2H,
t,J=7.5Hz),7.62−7.67(4H,m),7.78(1H,d,J=8.6H
z),7.84(1H,dd,J=1.5及び8.4Hz),8.24(1H,d,J=1.
5Hz),12.01(1H,s)。
IR(KBr):1684cm-1
mp:176.0−178.5℃。
<実施例214;1−(4−ベンジルオキシベンジル)−6
−エトキシカルボニル−2−メトキシメチルベンズイミ
ダゾール(276)の合成> 製造例14の方法に従い、3−メトキシアセチルアミノ
−4−ニトロ安息香酸エチル(2.00g)と塩化4−ベン
ジルオキシベンジル(3.30g)から3−[N−(4−ベ
ンジルオキシベンジル)メトキシアセチルアミノ]−4
−ニトロ安息香酸エチルの粗精製物(2.14g)を得た。
続いて実施例24の方法に従い、1−(4−ベンジルオキ
シベンジル)−6−エトキシカルボニル−2−メトキシ
メチルベンズイミダゾール(276)の粗精製物(1.66g)
を得た。
<実施例215;1−(4−ベンジルオキシベンジル)−6
−カルボキシ−2−メトキシメチルベンズイミダゾール
(277)の合成> 実施例53の方法に従い、1−(4−ベンジルオキシベ
ンジル)−6−エトキシカルボニル−2−メトキシメチ
ルベンズイミダゾールの粗精製物(3.75g)から1−
(4−ベンジルオキシベンジル)−6−カルボキシ−2
−メトキシメチルベンズイミダゾール(277)(2.64g)
を得た。
[化合物(277)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):3.34(3H,s),4.74(2H,s),
5.05(2H,s),5.53(2H,s),6.97(2H,d,J=8.7Hz),7.
15(2H,d,J=8.7Hz),7.31(1H,t,J=7.2Hz),7.41(2
H,d,J=7.2Hz),7.71(1H,d,J=8.4Hz),7.81(1H,dd,J
=1.5及び7.4Hz),8.04(1H,d,J=1.1Hz),12.81(1H,
s)。
<実施例216;1−(4−ベンジルオキシベンジル)−6
−(1−ブタンスルホニルカルバモイル)−2−メトキ
シメチルベンズイミダゾール(278)の合成> 実施例155の方法に従い、1−(4−ベンジルオキシ
ベンジル)−6−カルボキシ−2−メトキシメチルベン
ズイミダゾール(0.400g)、N,N′−カルボニルジイミ
ダゾール(0.322g)、1−ブタンスルホンアミド(0.27
2g)、ジアザビシクロウンデセン(0.302g)から1−
(4−ベンジルオキシベンジル)−6−(1−ブタンス
ルホニルカルバモイル)−2−メトキシメチルベンズイ
ミダゾール(278)(0.321g)を得た。
[化合物(278)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):0.86(3H,t,J=7.4Hz),1.37
−1.44(2H,m),1.65−1.71(2H,m),3.32(3H,s),3.5
2(2H,t,J=7.6Hz),4.71(2H,s),5.05(2H,s),5.51
(2H,s),6.98(2H,d,J=8.7Hz),7.15(2H,d,J=8.3H
z),7.31(1H,t,J=7.2Hz),7.37(2H,t,J=7.2Hz),7.
41(2H,d,J=7.1Hz),7.74(1H,D,J=8.5Hz),7.8(2
(1H,dd,J=1.5及び8.5Hz),8.21(1H,s),11.98(1H,
s)。
IR(KB)r:1685cm-1
mp:72.0−74.0℃。
<実施例217;1−(2,4−ジクロロベンジル)−6−エト
キシルボニル−2−メトキシメチルベンズイミダゾール
(279)の合成> 製造例14の方法に従い、3−メトキシアセチルアミノ
−4−ニトロ安息香酸エチル(2.00g)と塩化2,4−ジク
ロロベンジル(2.08g)から3−[N−(2,4−ジクロロ
ベンジル)メトキシアセチルアミノ]−4−ニトロ安息
香酸エチルの粗精製物を得た。続いて実施例24の方法に
従い、1−(2,4−ジクロロベンジル)−6−エトキシ
カルボニル−2−メトキシメチルベンズイミダゾール
(279)の粗精製物(3.15g)を得た。
<実施例218;6−カルボキシ−1−(2,4−ジクロロベン
ジル)−2−メトキシメチルベンズイミダゾール(28
0)の合成> 実施例53の方法で1−(2,4−ジクロロベンジル)−
6−エトキシカルボニル−2−メトキシメチルベンズイ
ミダゾールの粗精製物(3.15g)から6−カルボキシ−
1−(2,4−ジクロロベンジル)−2−メトキシメチル
ベンズイミダゾール(280)(1.46g)を得た。
[化合物(280)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):3.23(3H,s),4.70(2H,s),
5.68(2H,s),6.54(1H,d,J=8.5Hz),7.31(1H,dd,J=
2.2及び8.5Hz),7.73(1H,d,J=2.1Hz),7.76(1H,d,J
=8.5Hz),7.86(1H,dd,J=1.5及び8.5Hz),8.00(1H,
d,J=1.1Hz),12.85(1H,s)。
<実施例219;6−(1−ブタンスルホニルカルバモイ
ル)−1−(2,4−ジクロロベンジル)−2−メトキシ
メチルベンズイミダゾール(281)の合成> 実施例98の方法に従い、6−カルボキシ−1−(2,4
−ジクロロベンジル)−2−メトキシメチルベンズイミ
ダゾール(0.400g)、N,N′−カルボニルジイミダゾー
ル(0.355g)、1−ブタンスルホンアミド(0.300g)、
ジアザビシクロウンデセン(0.333g)から6−(1−ブ
タンスルホニルカルバモイル)−1−(2,4−ジクロロ
ベンジル)−2−メトキシメチルベンズイミダゾール
(281)(0.430g)を得た。
[化合物(281)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):0.85(3H,t,J=7.3Hz),1.37
−1.42(2H,m),1.63−1.69(2H,m),3.21(3H,s),3.5
1(2H,t,J=7.6Hz),4.68(2H,s),5.65(2H,s),6.46
(1H,d,J=8.5Hz),7.31(1H,dd,J=2.0及び8.4Hz),7.
75(1H,d,J=2.1Hz),7.80(1H,d,J=8.5Hz),7.86(1
H,dd,J=1.7及び8.6Hz),8.14(1H,d,J=1.2Hz),12.00
(1H,s)。
IR(KBr):1694cm-1
mp:168.5−170.5℃。
<実施例220;1−(2−クロロベンジル)−2−メチル
−6−(1−プロパンスルホニルカルバモイル)ベンズ
イミダゾール(282)の合成> 実施例98の方法に従い、6−カルボキシ−1−(2−
クロロベンジル)−2−メチルベンズイミダゾール(0.
400g)、N,N′−カルボニルジイミダゾール(0.431
g)、1−プロパンスルホンアミド(0.328g)、ジアザ
ビシクロウンデセン(0.404g)から1−(2−クロロベ
ンジル)−2−メチル−6−(1−プロパンスルホニル
カルバモイル)ベンズイミダゾール(282)(0.459g)
を得た。
[化合物(282)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):0.98(3H,t,J=7.4Hz),1.67
−1.75(2H,m),2.50(3H,s),3.49(2H,t,J=7.7Hz),
5.61(2H,s),6.45(1H,d,J=7.0Hz),7.24(1H,dt,J=
0.8及び7.8Hz),7.35(1H,dt,J=1.4及び7.4Hz),7.63
(1H,dd,J=0.9及び7.9Hz),7.69(1H,d,J=8.5Hz),7.
81(1H,dd,J=1.6及び8.5Hz),8.12(1H,d,J=1.6Hz),
11.90(1H,s)。
IR(KBr):1676cm-1
mp:217.5−218.5℃。
<実施例221;6−エタンスルホニルカルバモイル−1−
(2−クロロベンジル)−2−メチルベンズイミダゾー
ル(283)の合成> 実施例98の方法に従い、6−カルボキシ−1−(2−
クロロベンジル)−2−メチルベンズイミダゾール(0.
400g)、N,N′−カルボニルジイミダゾール(0.431
g)、エタンスルホンアミド(0.290g)、ジアザビシク
ロウンデセン(0.404g)から6−エタンスルホニルカル
バモイル−1−(2−クロロベンジル)−2−メチルベ
ンズイミダゾール(283)(0.459g)を得た。
[化合物(283)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):1.23(3H,t,J=7.3Hz),2.50
(3H,s),3.50(2H,q,J=7.3Hz),5.61(2H,s),6.45
(1H,d,J=6.7Hz),7.24(1H,dt,J=0.9及び7.5Hz),7.
35(1H,dt,J=1.4及び7.5Hz),7.58(1H,dd,J=1.0及び
8.0Hz),7.69(1H,d,J=8.5Hz),7.81(1H,dd,J=1.6及
び8.4Hz),8.13(1H,d,J=1.5Hz),11.86(1H,s)。
IR(KBr):1673cm-1
mp:256.5−258.5℃。
<実施例222;6−(プロパンスルタム−1−イルカルボ
ニル)−1−(2−クロロベンジル)−2−メチルベン
ンズイミダゾール(284)の合成> 実施例98の方法に従い、6−カルボキシ−1−(2−
クロロベンジル)−2−メチルベンズイミダゾール(0.
400g)、N,N′−カルボニルジイミダゾール(0.431
g)、1−(3−クロロプロパン)スルホンアミド(0.4
20g)、ジアザビシクロウンデセン(0.404g)から6−
(プロパンスルタム−1−イルカルボニル)−1−(2
−クロロベンジル)−2−メチルベンズイミダゾール
(284)(0.323g)を得た。
[化合物(284)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):2.27−2.33(2H,m),2.52(3
H,s),3.52(2H,t,J=7.0Hz),3.87(2H,t,J=6.6Hz),
5.59(2H,s),6.57(1H,d,J=7.7Hz),7.23(1H,t,J=
7.6Hz),7.34(1H,t,J=6.4Hz),7.53−7.58(2H,m),
7.67(1H,d,J=8.4Hz),7.79(1H,d,J=1.1Hz)。
IR(KBr):1648cm-1
mp:165.5−166.6℃。
<実施例223;6−ベンゼンスルホニルカルバモイル−1
−(ビフェニル−4−イルメチル)−2−シクロプロピ
ルベンズイミダゾールカリウム塩(285)の合成> 実施例170の方法に従い、N−ベンゼンスルホニル−
4−アミノ−3−(ビフェニル−4−イルメチルアミ
ノ)ベンズアミド(0.400g)と塩化シクロプロパンカル
ボニル(0.101g)からN−ベンゼンスルホニル−3−
(ビフェニル−4−イルメチルアミノ)−4−シクロプ
ロパンカルボニルアミノベンズアミドを経由して、6−
ベンゼンスルホニルカルバモイル−1−(ビフェニル−
4−イルメチル)−2−シクロプロピルベンズイミダゾ
ールカリウム塩(285)(0.196g)を得た。
[化合物(285)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):1.00−1.15(4H,m),2.23−2.
31(1H,m),5.66(2H,s),7.21(2H,m,J=9.1Hz),7.32
−7.45(7H,m),7.59−7.63(4H,m),7.78−7.83(3H,
m),7.97(1H,s)。
IR(Nujol):1540cm-1
Mass(FAB):m/e 546(M+1)。
mp:220.8−224.8℃。
<実施例224;1−(2−クロロベンジル)−2−メチル
−6−(1−ペンタンスルホニルカルバモイル)ベンズ
イミダゾール(286)の合成> 実施例98の方法に従い、6−カルボキシ−1−(2−
クロロベンジル)−2−メチルベンズイミダゾール(0.
400g)、N,N′−カルボニルジイミダゾール(0.431
g)、1−ペンタンスルホンアミド(0.402g)、ジアザ
ビシクロウンデセン(0.404g)から1−(2−クロロベ
ンジル)−2−メチル−6−(1−ペンタンスルホニル
カルバモイル)ベンズイミダゾール(286)(0.491g)
を得た。
[化合物(286)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):0.81(3H,t,J=7.2Hz),1.23
−1.28(2H,m),1.32−1.37(2H,m),1.65−1.69(2H,
m),3.50(2H,t,J=7.8Hz),5.61(2H,s),6.45(1H,d,
J=7.5Hz),7.24(1H,t,J=7.6Hz),7.35(1H,t,J=7.5
Hz),7.57(1H,d,J=7.9Hz),7.69(1H,d,J=8.5Hz),
7.81(1H,dd,J=1.7及び8.4Hz),8.12(1H,d,J=1.2H
z),12.25(1H,s)。
IR(KBr):1684cm-1
mp:173.3−179.8℃。
<実施例225;1−(2−クロロベンジル)−2−メチル
−6−[(3−メチルブタン)スルホニルカルバモイ
ル]ベンズイミダゾール(287)の合成> 実施例98の方法に従い、6−カルボキシ−1−(2−
クロロベンジル)−2−メチルベンズイミダゾール(0.
300g)、N,N′−カルボニルジイミダゾール(0.323
g)、1−(3−メチル)ブタンスルホンアミド(0.302
g)、ジアザビシクロウンデセン(0.303g)から1−
(2−クロロベンジル)−2−メチル−6−[(3−メ
チルブタン)スルホニルカルバモイル]ベンズイミダゾ
ール(287)(0.284g)を得た。
[化合物(287)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):0.84(6H,d,J=6.5Hz),1.52
−1.59(2H,m),1.61−1.70(1H,m),3.44(2H,t,J=7.
9Hz),5.60(2H,s),6.45(1H,d,J=7.8Hz),7.24(1H,
t,J=7.6Hz),7.35(1H,t,J=7.4Hz),7.57(1H,d,J=
7.9Hz),7.66(1H,d,J=8.5Hz),7.81(1H,dd,J=1.6及
び8.6Hz),8.09(1H,s),11.87(1H,s)。
IR(KBr):1682cm-1
mp:201.0−204.1℃。
<実施例226;1−(2−クロロベンジル)−6−(1−
ヘキサンスルホニルカルバモイル)−2−メチルベンズ
イミダゾール(288)の合成> 実施例98の方法に従い、6−カルボキシ−1−(2−
クロロベンジル)−2−メチルベンズイミダゾール(0.
300g)、N,N′−カルボニルジイミダゾール(0.323
g)、1−ヘキサンスルホンアミド(0.335g)、ジアザ
ビシクロウンデセン(0.303g)から1−(2−クロロベ
ンジル)−6−(1−ヘキサンスルホニルカルバモイ
ル)−2−メチルベンズイミダゾール(288)(0.379
g)を得た。
[化合物(228)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):0.81(3H,t,J=7.0Hz),1.18
−1.28(4H,m),1.32−1.41(2H,m),1.63−1.71(2H,
m),2.53(3H,s),3.50(2H,t,J=7.7Hz),5.64(2H,
s),6.51(1H,d,J=7.7Hz),7.25(1H,dt,J=1.2及び7.
8Hz),7.36(1H,dt,J=1.4及び7.7Hz),7.58(1H,dd,J
=1.0及び8.0Hz),7.72(1H,d,J=8.5Hz),7.84(1H,d
d,J=1.6及び8.5Hz),8.15(1H,d,J=1.3Hz),11.87(1
H,s)。
IR(KBr):1682cm-1
mp:141.2−143.5℃。
<実施例227;6−t−ブトキシカルボニルアミノ−1−
(2−クロロベンジル)−2−メチルベンズイミダゾー
ル(289)の合成> 実施例18の方法に従い、6−カルボキシ−1−(2−
クロロベンジル)−2−メチルベンズイミダゾール(1.
01g)、ジフェニルフォスフォリルアジド(1ml)、ジイ
ソプロピルエチルアミン(1ml)及びt−ブチルアルコ
ール(25ml)から6−t−ブトキシカルボニルアミノ−
1−(2−クロロベンジル)−2−メチルベンズイミダ
ゾール(289)(0.760g)を得た。
[化合物(289)の物性]1 H−NMR(CDCl3−d6,δ):1.49(9H,s),2.47(3H,s),
5.37(2H,s),6.41(1H,d,J=7.5Hz),6.55(1H,br
s),6.93(1H,dd,J=1.9及び8.6Hz),7.08(1H,t,J=7.
5Hz),7.22(1H,t),7.44(1H,d,J=8.0Hz),7.62(2H,
d,J=8.6Hz)。
<実施例228;6−アミノ−1−(2−クロロベンジル)
−2−メチルベンズイミダゾール(290)の合成> 実施例22の方法に従い、6−t−ブトキシカルボニル
アミノ−1−(2−クロロベンジル)−2−メチルベン
ズイミダゾール(0.760g)から6−アミノ−1−(2−
クロロベンジル)−2−メチルベンズイミダゾール(29
0)(0.420g)を得た。
[化合物(290)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):2.37(3H,s),4.83(2H,br
s),5.32(2H,s),6.33(1H,d,J=1.9Hz),6.42(1H,d,
J=7.7Hz),6.46(1H,dd,J=1.9及び8.5Hz),7.19−7.2
4(2H,m),7.31(1H,t),7.53(1H,d,J=7.9Hz)。
<実施例229;6−(1−ブタンスルホニルアミノ)−1
−(2−クロロベンジル)−2−メチルベンズイミダゾ
ール(291)の合成> 実施例20の方法に従い、6−アミノ−1−(2−クロ
ロベンジル)−2−メチルベンズイミダゾール(0.300
g)、塩化1−ブタンスルホニル(0.216g)、トリエチ
ルアミン(0.130g)から6−(1−ブタンスルホニルア
ミノ)−1−(2−クロロベンジル)−2−メチルベン
ズイミダゾール(291)(0.230g)を得た。
[化合物(291)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):0.74(3H,m),1.23(2H,m),
1.55(2H,m),2.50(3H,s),2.89(2H,m),5.47(2H,
s),6.58(1H,d,J=7.4Hz)7.02(1H,d,J=8.5Hz),7.1
0(1H,s),7.23(1H,t),7.33(1H,t),7.52(2H,m),
9.55(1H,s)。
IR(KBr):1629cm-1
mp:149.5−151.0℃。
<実施例46;2−[N−(2,4−ジクロロベンジル)アセ
チルアミノ]−3−ニトロ安息香酸メチルの製造> 製造例14の方法に従い、2−アセチルアミノ−3−ニ
トロ安息香酸メチル(1.00g)と塩化2,4−ジクロロベン
ジル(0.985g)から2−[N−(2,4−ジクロロベンジ
ル)アセチルアミノ]−3−ニトロ安息香酸メチル(0.
250g)を得た。
[化合物の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):1.99(3H,s),3.71(3H,s),4.85
(1H,d,J=4.5Hz),4.98(1H,d,J=4.5Hz),7.17−7.22
(2H,m),7.46(1H,d,J=7.9Hz),7.63(1H,t,J=7.9H
z),7.98(1H,d,J=8.0Hz),8.09(1H,d,J=7.9Hz)。
<実施例230;1−(2,4−ジクロロベンジル)−7−エト
キシカルボニル−2−メチルベンズイミダゾール(29
2)の合成> 実施例24の方法に従い、2−[N−(2,4−ジクロロ
ベンジル)アセチルアミノ]−3−ニトロ安息香酸メチ
ル(6.50g)から1−(2,4−ジクロロベンジル)−7−
エトキシカルボニル−2−メチルベンズイミダゾール
(292)(5.15g)を得た。
[化合物(292)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):2.53(3H,s),3.70(3H,s),5.72
(2H,s),6.26(1H,d,J=8.4Hz),7.04(1H,dd,J=2.0
及び8.4Hz),7.28(1H,t,J=7.9Hz),7.45(1H,d,J=2.
0Hz),7.75(1H,d,J=7.8Hz),7.93(1H,d,J=7.9H
z)。
<実施例231;7−カルボキシ−1−(2,4−ジクロロベン
ジル)−2−メチルベンズイミダゾール(293)の合成
> 実施例53の方法に従い、1−(2,4−ジクロロベンジ
ル)−7−エトキシカルボニル−2−メチルベンズイミ
ダゾール(2.00g)から7−カルボキシ−1−(2,4−ジ
クロロベンジル)−2−メチルベンズイミダゾール(29
3)(1.76g)を得た。
[化合物(293)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):249(3H,s),5.81(2H,s),6.
09(1H,d,J=8.4Hz),7.21−7.28(2H,m),7.62(1H,d,
J=7.8Hz),7.67(1H,d,J=2.2Hz),7.83(1H,d,J=8.0
Hz),13.04(1H,br s)。
<実施例232;7−(1−ブタンスルホニルカルバモイ
ル)−1−(2,4−ジクロロベンジル)−2−メチルベ
ンズイミダゾール(294)の合成> 実施例98の方法に従い、7−カルボキシ−1−(2,4
−ジクロロベンジル)−2−メチルベンズイミダゾール
(0.463g)、N,N′−カルボニルジイミダゾール(0.448
g)、1−ブタンスルホンアミド(0.379g)、ジアザビ
シクロウンデセン(0.421g)から7−(1−ブタンスル
ホニルカルバモイル)−1−(2,4−ジクロロベンジ
ル)−2−メチルベンズイミダゾール(294)(0.325
g)を得た。
[化合物(294)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):0.84(3H,t,J=7.3Hz),1.33
(2H,m),1.44(2H,m),2.53(3H,s),3.16(2H,m),5.
64(2H,s),6.03(1H,d,J=8.4Hz),7.25(1H,dd,J=2.
1及び8.4Hz),7.30(1H,d,J=7.8Hz),7.44(1H,d,J=
7.4Hz),7.68(1H,d,J=2.1Hz),7.87(1H,d,J=7.8H
z),12.18(1H,br s)。
IR(KBr):1690cm-1
mp:98.5−102.0℃。
<実施例233;1−(2−クロロベンジル)−2−メチル
−6−[1−[3−(トリメチルシリル)プロパン]ス
ルホニルカルバモイル]ベンズイミダゾール(295)の
合成> 実施例149の方法に従い、6−カルボキシ−1−(2
−クロロベンジル)−2−メチルベンズイミダゾール
(0.400g)、N,N′−カルボニルジイミダゾール(0.431
g)、1−[3−(トリメチルシリル)プロパン]スル
ホンアミド(0.520g)、ジアザビシクロウンデセン(0.
404g)から1−(2−クロロベンジル)−2−メチル−
6−[1−[3−(トリメチルシリル)プロパン]スル
ホニルカルバモイル]ベンズイミダゾール(295)(0.6
04g)を得た。
[化合物(295)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):−0.06(9H,s),0.61(2H,t,
J=8.6Hz),1.66−1.73(2H,m),2.50(3H,s),3.51(2
H,t,J=7.7Hz),5.61(2H,s),6.46(1H,d,J=7.8Hz),
7.24(1H,t,J=7.6Hz),7.35(1H,t,J=7.6Hz),7.57
(1H,dd,J=7.9及び0.9Hz),7.70(1H,d,J=8.5Hz),7.
81(1H,dd,J=1.5及び8.5Hz),8.12(1H,d,J=1.4Hz),
11.98(1H,s)。
IR(KBr):1688cm-1
mp:197.0−203.9℃。
<実施例234;4−エトキシカルボニル−2−メチルベン
ズイミダゾール(296)の合成> 2−アセチルアミノ−3−ニトロ安息香酸メチル(8.
03g)、還元鉄(18.8g)、酢酸(20ml)、エタノール
(40ml)の混合物を18時間加熱還流した。溶媒を濃縮し
た後、残渣にクロロホルムと10%塩酸を加え、抽出し
た。水層に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、塩基
性にした後、クロロホルム抽出した。クロロホルムを減
圧留去することにより、4−エトキシカルボニル−2−
メチルベンズイミダゾール(296)(1.61g)を得た。
[化合物(296)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):1.43(3H,t),2.66(3H,s),4.45
(2H,q),7.24−7.28(1H,m),7.84−7.89(2H,m),10.
26(1H,br s)。
<実施例235;1−(2,4−ジクロロベンジル)−4−エト
キシカルボニル−2−メチルベンズイミダゾール(29
7)の合成> 4−エトキシカルボニル−2−メチルベンズイミダゾ
ール(1.61g)、塩化2,4−ジクロロベンジル(3.08
g)、ヨウ化カリウム(1.51g)、炭酸カリウム(1.05
g)、N,N−ジメチルホルムアミド(4ml)の混合物を80
℃で16時間撹拌した。クロロホルムと水を加え、抽出し
た。クロロホルム層を水洗、乾燥、濃縮し、残渣をシリ
カゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:ヘキサン/
酢酸エチル=2/8)で精製することにより、1−(2,4−
ジクロロベンジル)−4−エトキシカルボニル−2−メ
チルベンズイミダゾール(297)(0.730g)を得た。
[化合物(297)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):1.47(3H,t,J=7.1Hz),2.63(3
H.s),4.52(2H,q,J=7.1Hz),5.39(2H,s),6.30(1H,
d,J=8.4Hz),7.06(1H,dd,J=2.1及び8.4Hz),7.25(1
H,t,J=7.9Hz),7.32(1H,dd,J=1.0及び7.9Hz),7.48
(1H,d,J=2.0Hz),7.93(1H,dd,J=1.0及び7.7Hz)。
<実施例236;4−カルボキシ−1−(2,4−ジクロロベン
ジル)−2−メチルベンズイミダゾール(298)の合成
> 実施例53の方法に従い、1−(2,4−ジクロロベンジ
ル)−4−エトキシカルボニル−2−メチルベンズイミ
ダゾール(0.730g)から4−カルボキシ−1−(2,4−
ジクロロベンジル)−2−メチルベンズイミダゾール
(298)(0.575g)を得た。
[化合物(298)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):2.65(3H,s),5.67(2H,s),
6.73(1H,d,J=8.3Hz),7.33(1H,dd,J=2.2及び8.4H
z),7.39(1H,d,J=7.9Hz),7.74(1H,d,J=2.2Hz),7.
76(1H,d,J=8.2Hz),7.85(1H,d,J=7.5Hz)。
<実施例237;4−(1−ブタンスルホニルカルバモイ
ル)−1−(2,4−ジクロロベンジル)−2−メチルベ
ンズイミダゾール(299)の合成> 実施例98の方法に従い、4−カルボキシ−1−(2,4
−ジクロロベンジル)−2−メチルベンズイミダゾール
(0.350g)、N,N′−カルボニルジイミダゾール(0.339
g)、1−ブタンスルホンアミド(0.287g)、ジアザビ
シクロウンデセン(0.318g)から4−(1−ブタンスル
ホニルカルバモイル)−1−(2,4−ジクロロベンジ
ル)−2−メチルベンズイミダゾール(299)(0.275
g)を得た。
[化合物(299)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):0.86(3H,d,J=7.3Hz),1.42
(2H,m),1.73(2H,m),2.61(3H,s),3.61(2H,m),5.
65(2H,s),6.67(1H,d,J=8.4Hz),7.32(1H,dd,J=2.
1及び8.4Hz),7.39(1H,t,J=7.9Hz),7.73(1H,d,J=
2.1Hz),7.78(1H,d,J=8.0Hz),7.91(1H,d,J=7.7H
z),12.66(1H,br s)。
IR(KBr):1699cm-1
mp:180.7−183.6℃。
<実施例238;1−(4−ベンジルオキシベンジル)−6
−エトキシカルボニル−2−メチルベンズイミダゾール
(300)の合成> 製造例14の方法に従い、3−アセチルアミノ−4−ニ
トロ安息香酸エチル(2.00g)と塩化4−ベンジルオキ
シベンジル(3.69g)から3−[N−(4−ベンジルオ
キシベンジル)アセチルアミノ]−4−ニトロ安息香酸
エチルの粗精製物を得た。続いて実施例24の方法で1−
(4−ベンジルオキシベンジル)−6−エトキシカルボ
ニル−2−メチルベンズイミダゾール(300)の粗精製
物(4.09g)を得た。
<実施例239;1−(4−ベンジルオキシベンジル)−6
−カルボキシ−2−メチルベンズイミダゾール(301)
の合成> 実施例53の方法に従い、1−(4−ベンジルオキシベ
ンジル)−6−エトキシカルボニル−2−メチルベンズ
イミダゾール(4.09g)から1−(4−ベンジルオキシ
ベンジル)−6−カルボキシ−2−メチルベンズイミダ
ゾール(301)(1.13g)を得た。
[化合物(301)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):2.57(3H,s),5.05(2H,s),
5.48(2H,s),6.97(2H,d,J=8.6Hz),7.08(2H,d,J=
8.5Hz),7.28−7.43(5H,m),7.60(1H,d,J=8.3Hz),
7.78(1H,d,J=7.5Hz),8.07(1H,s),12.72(1H,s)。
<実施例240;1−(4−ベンジルオキシベンジル)−6
−(1−ブタンスルホニルカルバモイル)−2−メチル
ベンズイミダゾール(302)の合成> 実施例149の方法に従い、6−カルボキシ−1−(4
−ベンジルオキシベンジル)−2−メチルベンズイミダ
ゾール(0.300g)、N,N′−カルボニルジイミダゾール
(0.242g)、1−ブタンスルホンアミド(0.204g)、ジ
アザビシクロウンデセン(0.227g)から1−(4−ベン
ジルオキシベンジル)−6−(1−ブタンスルホニルカ
ルバモイル)−2−メチルベンズイミダゾール(302)
(0.206g)を得た。
[化合物(302)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):0.87(3H,t,J=7.3Hz),1.38
−1.43(2H,m),1.64−1.71(2H,m),2.54(3H,s),3.4
9(2H,t,J=6.8Hz),5.05(2H,s),5.45(2H,s),6.98
(2H,d,J=8.7Hz),7.10(2H,d,J=8.7Hz),7.31(1H,
t,J=7.2Hz),7.37(2H,t,J=7.2Hz),7.41(2H,d,J=
7.3Hz),7.62(1H,d,J=8.5Hz),7.79(1H,dd,J=1.5及
び8.4Hz),8.23(1H,s),11.93(1H,s)。
IR(KBr):1684cm-1
mp:132.4−137.7℃。
<実施例241;6−エトキシカルボニル−1−[(2′−
シアノビフェニル−4−イル)メチル]−2−メチルベ
ンズイミダゾール(303)の合成> 製造例14の方法に従い、3−アセチルアミノ−4−ニ
トロ安息香酸エチル(1.00g)と4′−ブロモメチル−
2−シアノビフェニル(1.30g)から3−[N−
[(2′−シアノビフェニル−4−イル)メチル]アセ
チルアミノ]−4−ニトロ安息香酸エチルの粗精製物
(0.750g)を得た。続いて、実施例24の方法に従い、6
−エトキシカルボニル−1−[(2′−シアノビフェニ
ル−4−イル)メチル]−2−メチルベンズイミダゾー
ル(303)(0.410g)を得た。
[化合物(303)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):1.40(3H,t),2.63(3H,s),4.39
(2H,q),5.46(2H,s),7.17(2H,d),7.40−7.66(5H,
m),7.73−7.78(2H,m),8.00(1H,dd,J=1.5及び8.5H
z),8.05(1H,d,J=1.2Hz)。
<実施例242;6−カルボキシ−1−[(2′−シアノビ
フェニル−4−イル)メチル]−2−メチルベンズイミ
ダゾール(304)の合成> 実施例53の方法に従い、6−エトキシカルボニル−1
−[(2′−シアノビフェニル−4−イル)メチル]−
2−メチルベンズイミダゾール(0.410g)から6−カル
ボキシ−1−[(2′−シアノビフェニル−4−イル)
メチル]−2−メチルベンズイミダゾール(304)(0.1
90g)を得た。
[化合物(304)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):2.59(3H,s),5.67(2H,s),
7.24(2H,d,J=8.1Hz),7.53−7.64(5H,m),7.75(1H,
t,J=7.7Hz),7.80(1H,d),7.92(1H,d,J=7.7Hz),8.
12(1H,s),12.74(1H,br s)。
<実施例243;6−(1−ブタンスルホニルカルバモイ
ル)−1−[(2′−シアノビフェニル−4−イル)メ
チル]−2−メチルベンズイミダゾール(305)の合成
> 実施例155の方法に従い、6−カルボキシ−1−
[(2′−ビフェニル−4−イル)メチル]−2−メチ
ルベンズイミダゾール(0.187g)、N,N′−カルボニル
ジイミダゾール(0.160g)、1−ブタンスルホンアミド
(0.135g)、ジアザビシクロウンデセン(0.150g)から
6−(1−ブタンスルホニルカルバモイル)−1−
[(2′−シアノビフェニル−4−イル)メチル]−2
−メチルベンズイミダゾール(305)(0.155g)をシリ
カゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:クロロホル
ム/メタノール=20/1)で精製することにより得た。
[化合物(305)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):0.83(3H,t,J=7.4Hz),1.34
(2H,m),1.60(2H,m),2.56(3H,s),3.27(2H,m),5.
62(2H,s),7.23(2H,d,J=8.2Hz),7.53−7.57(4H,
m),7.60(1H,d,J=7.8Hz),7.75(1H,dt,J=1.0及び7.
8Hz),7.83(1H,dd,J=1.5及び8.4Hz),7.92(1H,d),
8.13(1H,s),11.92(1H,br s)。
IR(KBr):2223cm-1
mp:115−118℃。
<製造例47;2−フルオロ−4′−メチルビフェニルの製
造> 窒素雰囲気下で−78℃に冷却したテトラヒドロフラン
(30ml)に、1.6M−n−ブチルリチウムヘキサン溶液
(30ml)、続いて4−ブロモトルエン(8.33g)のテト
ラヒドロフラン(30ml)溶液を加えた後、−78℃で1時
間撹拌した。減圧下で加熱溶融して脱水した塩化亜鉛
(6.64g)のテトラヒドロフラン(30ml)溶液を−78℃
で加え、室温で1時間撹拌した。この溶液を、2−フル
オロイオドベンゼン(7.22g)及びテトラキス(トリフ
ェニルフォスフィン)パラジウム(0)(0.52g)のテ
トラヒドロフラン(30ml)溶液に室温で加え、一昼夜撹
拌した。反応液を酢酸エチル(300ml)で希釈し、10%
塩酸を加え抽出した。有機層を飽和食塩水洗、乾燥後、
濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー
(溶離液:ヘキサン)で精製することにより、油状の2
−フルオロ−4′−メチルビフェニル(6.05g)を得
た。
[化合物の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):2.39(3H,s),7.10−7.30(5H,
m),7.39−7.49(3H,m)。
<製造例48;2−フルオロ−4′−ブロモメチルビフェニ
ルの製造> 2−フルオロ−4′−メチルビフェニル(8.70g)、
N−ブロモスクシンイミド(8.32g)、2,2′−アゾビス
イソブチロニトリル(0.10g)、四塩化炭素(150ml)の
混合物を5時間、加熱還流した。反応液を水洗し、有機
層を濃縮して得られた残渣をシリカゲルカラムクロマト
グラフィー(溶離液:ヘキサン/酢酸エチル=9/1)で
精製することにより、2−フルオロ−4′−ブロモメチ
ルビフェニルの粗精製物を得た。さらにヘキサンで結晶
化させることにより2−フルオロ−4′−ブロモメチル
ビフェニル(4.93g)を得た。
[化合物の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):4.55(2H,s),7.13 −7.23(2H,
m),7.33(1H,m),7.43(1H,m),7.47(2H,d,J=8.1H
z),7.54(2H,d,J=8.1Hz)。
<製造例49;3−[N−[(2′−フルオロビフェニル−
4−イル)メチル]アセチルアミノ]−4−ニトロ安息
香酸エチルの製造> 製造例14の方法に従い、3−アセチルアミノ−4−ニ
トロ安息香酸エチル(1.54g)と2−フルオロ−4′−
ブロモメチルビフェニル(2.26g)から3−[N−
[(2′−フルオロビフェニル−4−イル)メチル]ア
セチルアミノ]4−ニトロ安息香酸エチル(1.90g)を
得た。
[化合物の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):1.33(3H,t,J=7.1Hz),1.92(3
H,s),4.36(2H,m),4.44(1H,d,J=4.4Hz),5.32(1H,
d,J=4.4Hz),7.13(1H,m),7.18−7.22(3H,m),7.31
(1H,m),7.40(1H,dt,J=1.6及び7.7Hz),7.44(2H,
d),7.67(1H,d,J=1.6Hz),7.94(1H,d,J=8.4Hz),8.
15(1H,dd,J=1.8及び8.4Hz)。
<実施例244;6−エトキシカルボニル−1−[(2′−
フルオロビフェニル−4−イル)メチル]−2−メチル
ベンズイミダゾール(306)の合成> 実施例24の方法に従い、3−[N−[(2′−フルオ
ロビフェニル−4−イル)メチル]アセチルアミノ]−
4−ニトロ安息香酸エチル(1.90g)から6−エトキシ
カルボニル−1−[(2′−フルオロビフェニル−4−
イル)メチル]−2−メチルベンズイミダゾール(30
6)(1.53g)を得た。
[化合物(306)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):1.40(3H,t,J=7.1Hz),2.62(3
H,s),4.38(2H,q,J=7.1Hz),5.43(2H,s),7.10−7.1
7(3H,m),7.19(1H,dt,J=1.0及び7.5Hz),7.31(1H,
m),7.38(1H,dt,J=1.8及び7.8Hz),7.50(2H,dd),7.
74(1H,d,J=8.5Hz),8.00(1H,dd,J=1.4及び8.4Hz),
8.06(1H,s)。
<実施例245;6−カルボキシ−1−[(2′−フルオロ
ビフェニル−4−イル)メチル]−2−メチルベンズイ
ミダゾール(307)の合成> 実施例53の方法に従い、6−エトキシカルボニル−1
−[(2′−フルオロビフェニル−4−イル)メチル]
−2−メチルベンズイミダゾール(1.50g)から6−カ
ルボキシ−1−[(2′−フルオロビフェニル−4−イ
ル)メチル]−2−メチルベンズイミダゾール(307)
(1.24g)を得た。
[化合物(307)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):2.59(3H,s),5.63(2H,s),
7.19(2H,d,J=8.1Hz),7.24−7.31(2H,m),7.39(1H,
m),7.46−7.53(3H,m),7.62(1H,d,J=8.4Hz),7.80
(1H,dd,J=1.3及び8.4Hz),8.10(1H,s)。
<実施例246;6−(1−エタンスルホニルカルバモイ
ル)−1−[(2′−フルオロビフェニル−4−イル)
メチル]−2−メチルベンズイミダゾール(308の合成
> 実施例98の方法に従い、6−カルボキシ−1−
[(2′−フルオロビフェニル−4−イル)メチル]−
2−メチルベンズイミダゾール(0.455g)、N,N′−カ
ルボニルジイミダゾール(0.409g)、1−ブタンスルホ
ンアミド(0.346g)、ジアザビシクロウンデセン(0.38
4g)から6−(1−エタンスルホニルカルバモイル)−
1−[(2′−フルオロビフェニル−4−イル)メチ
ル]−2−メチルベンズイミダゾール(308)(0.340
g)を得た。
[化合物(308)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):0.84(3H,t,J=7.3Hz),1.39
(1H,m),1.67(1H,m),2.57(3H,s),3.51(1H,t),5.
60(2H,s),7.21(2H,d,J=8.0Hz),7.24−7.30(2H,
m),7.39(1H,m),7.48(1H,t),7.52(2H,d,J=8.0H
z),7.66(1H,d,J=8.5Hz),7.80(1H,d,J=8.5Hz.),
8.25(1H,s),11.93(1H,br s)。
<製造例50;3−フルオロ−4−メチルビフェニルの製造
> 窒素雰囲気下で−78℃に冷却したテトラヒドロフラン
(30ml)に、1.6M−n−ブチルリチウムヘキサン溶液
(30ml)続いて4−ブロモ−2−フルオロトルエン(9.
21g)のテトラヒドロフラン(30ml)溶液を加えた後、
−78℃で1時間撹拌した。減圧下で加熱溶融して脱水し
た塩化亜鉛(6.64g)のテトラヒドロフラン(30ml)溶
液を−78℃で加え、室温で1時間撹拌した。この溶液
を、ヨードベンゼン(6.63g)及びテトラキス(トリフ
ェニルフォスフィン)パラジウム(0)(0.52g)のテ
トラヒドロフラン(30ml)溶液に室温で加え、一昼夜撹
拌した。反応液を酢酸エチル(300ml)で希釈し、10%
塩酸を加え抽出した。有機層を飽和食塩水洗、乾燥後、
濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー
(溶離液:ヘキサン)で精製することにより、油状の3
−フルオロ−4−メチルビフェニル(6.00g)を得た。
[化合物の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):2.31(3H,d,J=1.8Hz),7.20−7.
28(3H,m),7.34(1H,m),7.43(2H,t),7.55(2H,
d)。
<製造例51;4−ブロモメチル−3−フルオロビフェニル
の製造> 3−フルオロ−4−メチルビフェニル(6.00g)、N
−ブロモスクシンイミド(5.73g)、2,2′−アゾビスイ
ソブチロニトリル(0.075g)及び四塩化炭素(120ml)
の混合物を5時間、加熱還流した。反応液を水洗し、有
機層を濃縮して得られた残渣をシリカゲルカラムクロマ
トグラフィー(溶離液:ヘキサン/酢酸エチル=9/1)
で精製することにより、油状の4−ブロモメチル−3−
フルオロビフェニル(8.30g)を得た。
[化合物の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):4.57(2H,s),7.30(1H,d,J=11.
0Hz),7.34−7.40(2H,m),7.45(3H,m),7.56(2H,
d)。
<製造例52;3−[N−[(3−フルオロビフェニル−4
−イル)メチル]アセチルアミノ]−4−ニトロ安息香
酸エチルの製造> 製造例14の方法に従い、3−アセチルアミノ−4−ニ
トロ安息香酸エチル(1.54g)と3−フルオロ−4−ブ
ロモメチルビフェニル(2.26g)から3−[N−[(3
−フルオロビフェニル−4−イル)メチル]アセチルア
ミノ]−4−ニトロ安息香酸エチルの粗精製物を2.68g
得た。
<実施例247;6−エトキシカルボニル−1−[(3−フ
ルオロビフェニル−4−イル)メチル]−2−メチルベ
ンズイミダゾール(309)の合成> 実施例24の方法に従い、3−[N−[(3−フルオロ
ビフェニル−4−イル)メチル]アセチルアミノ]−4
−ニトロ安息香酸エチルの粗精製物(2.68g)から6−
エトキシカルボニル−1−[(3−フルオロビフェニル
−4−イル)メチル]−2−メチルベンズイミダゾール
(309)(1.34g)を得た。
[化合物(309)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):1.40(3H,t,J=7.1Hz),2.65(3
H,s),4.39(2H,q,J=7.1Hz),5.46(2H,s),6.79(1H,
t,J=8.0Hz),7.25(1H,m),7.34−7.40(2H,m),7.41
−7.47(2H,m),7.50−7.54(2H,m),7.74(1H,d,J=8.
5Hz),7.99(1H,dd,J=1.5及び8.4Hz),8.07(1H,d,J=
1.3Hz)。
<実施例248;6−カルボキシ−1−[(3−フルオロビ
フェニル−4−イル)メチル]−2−メチルベンズイミ
ダゾール(310)の合成> 実施例53の方法に従い、6−エトキシカルボニル−1
−[(3−フルオロビフェニル−4−イル)メチル]−
2−メチルベンズイミダゾール(1.34g)から6−カル
ボキシ−1−[(3−フルオロビフェニル−4−イル)
メチル]−2−メチルベンズイミダゾール(310)(1.1
5g)を得た。
[化合物(310)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):2.59(3H,s),5.64(2H,s),
7.03(1H,t,J=8.0Hz),7.37(1H,t,J=7.3Hz),7.42−
7.48(3H,m),7.56−7.68(4H,m),7.79(1H,dd,J=1.4
及び8.4Hz),8.11(1H,s),12.7(1H,br s)。
<実施例249;6−(1−ブタンスルホニルカルバモイ
ル)−1−[(3−フルオロビフェニル−4−イル)メ
チル]−2−メチルベンズイミダゾール(311)の合成
> 実施例98の方法に従い、6−カルボキシ−1−[(3
−フルオロビフェニル−4−イル)メチル]−2−メチ
ルベンズイミダゾール(0.390g)、N,N′−カルボニル
ジイミダゾール(0.351g)、1−ブタンスルホンアミド
(0.297g)、ジアザビシクロウンデセン(0.329g)から
6−(1−ブタンスルホニルカルバモイル)−1−
[(3−フルオロビフェニル−4−イル)メチル]−2
−メチルベンズイミダゾール(311)(0.236g)を得
た。
[化合物(311)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):0.84(3H,t),1.38(2H,m),
1.65(2H,m),2.57(3H,s),3.48(2H,m),5.63(2H,
s),6.93(1H,t,J=8.1Hz),7.37(1H,m),7.42−7.47
(3H,m),7.60(1H,dd,J=1.7及び11.8Hz),7.62−7.68
(3H,m),7.80(1H,dd,J=1.5及び8.4Hz),8.21(1H,d,
J=1.3Hz),11.90(1H,br s)。
IR(Nujol):1681cm-1
mp:227−230℃。
<実施例250;1−(2−クロロベンジル)−6−[(2
−メトキシエタン)スルホニルカルバモイル]−2−メ
チルベンズイミダゾール(312)の合成> 実施例98の方法に従い、1−(ビフェニル−4−イル
メチル)−6−カルボキシ−2−エチルベンズイミダゾ
ール(0.300g)、N,N′−カルボニルジイミダゾール
(0.272g)、(2−エトキシエタン)スルホンアミド
(0.258g)、ジアザビシクロウンデセン(0.256g)から
1−(2−クロロベンジル)−6−[(2−メトキシエ
タン)スルホニルカルバモイル]−2−メチルベンズイ
ミダゾール(312)(0.149g)を得た。
[化合物(312)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):0.87(3H,t,J=6.9Hz),1.30
(3H,t,J=8.0Hz),2.89(2H,q,J=7.6Hz),3.25−3.35
(2H,m),3.63−3.74(2H,m),5.59(2H,s),7.17(2H,
d,J=8.1Hz),7.34(1H,t,J=7.0Hz),7.44(2H,t,J=
7.6Hz),7.58−7.68(5H,m),7.82(1H,d,J=8.4Hz),
8.23(1H,s),11.88(1H,s)。
IR(Nujol):1681cm-1
mp:78−81℃。
<実施例251;1−(2,4−ジクロロベンジル)−2−メチ
ル−6−(1−ベンタンスルホニルカルバモイル)ベン
ズイミダゾール(313)の合成> 実施例98の方法に従い、6−カルボキシ−1−(2,4
−ジクロロベンジル)−2−メチルベンズイミダゾール
(0.300g)、N,N′−カルボニルジイミダゾール(0.323
g)、1−ペンタンスルホンアミド(0.301g)、ジアザ
ビシクロウンデセン(0.303g)から1−(2,4−ジクロ
ロベンジル)−2−メチル−6−(1−ペンタンスルホ
ニルカルボモイル)ベンズイミダゾール(313)(0.196
g)を得た。
[化合物(313)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):0.81(3H,t,J=7.3Hz),1.22
−1.30(2H,m),1.32−1.39(2H,m),1.64−1.71(2H,
m),2.50(3H,s),3.50(2H,t,J=7.8Hz),5.59(2H,
s),6.45(1H,d,J=8.4Hz),7.33(1H,dd,J=2.2及び8.
5Hz),7.69(1H,d,J=8.5Hz),7.76(1H,d,J=2.1Hz),
7.80(1H,dd,J=1.6及び8.5Hz),8.10(1H,s),11.89
(1H,s)。
IR(Nujol):1682cm-1
mp:213.2−214.6℃。
<実施例252;1−(ビフェニル−4−イルメチル)−2
−エチル−6−[1−[3−(メチルチオ)プロパン]
スルホニルカルバモイル]ベンズイミダゾール(314)
の合成> 実施例98の方法に従い、6−カルボキシ−1−(ビフ
ェニル−4−イルメチル)−2−エチルベンズイミダゾ
ール(0.300g)、N,N′−カルボニルジイミダゾール
(0.272g)、1−[(3−メチルチオ)プロパン]スル
ホンアミド(0.285g)、ジアザビシクロウンデセン(0.
256g)から1−(ビフェニル−4−イルメチル)−2−
エチル−6−[1−[3−(メチルチオ)プロパン]ス
ルホニルカルバモイル]ベンズイミダゾール(314)
(0.178g)を得た。
[化合物(314)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):1.30(3H,t,J=7.5Hz),1.91
−1.99(2H,m),1.97(3H,s),2.58(2H,t,J=7.2Hz),
2.90(2H,q,J=7.6Hz),3.55−3.61(2H,m),5.60(2H,
s),7.18(2H,d,J=8.2Hz),7.35(1H,t,J=7.3Hz),7.
44(2H,t,J=7.5Hz),7.60−7.66(4H,m),7.69(1H,d,
J=8.5Hz),7.82(1H,dd,J=1.8及び8.5Hz),8.24(1H,
s),11.98(1H,s)。
IR(Nujol):1671cm-1
mp:89.9−91.2℃。
<実施例253;1−(4−ビフェニルメチル)−2−エチ
ル−6−(1−ペンタンスルホニルカルバモイル)ベン
ズイミダゾール(315)の合成> 実施例98の方法に従い、6−カルボキシ−1−(4−
ビフェニルメチル)−2−エチルベンズイミダゾール
(0.300g)、N,N′−カルボニルジイミダゾール(0.272
g)、1−ペンタンスルホンアミド(0.254g)、ジアザ
ビシクロウンデセン(0.256g)から1−(4−ビフェニ
ルメチル)−2−エチル−6−(1−ペンタンスルホニ
ルカルバモイル)ベンズイミダゾール(315)(0.258
g)を得た。
[化合物(315)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):0.87(3H,t,J=7.2Hz),1.22
−1.39(4H,m),1.30(3H,t,J=7.5Hz),1.66−1.73(2
H,m),2.90(2H,q,J=7.4Hz),3.51(2H,t,J=7.7Hz),
5.60(2H,s),7.18(2H,d,J=8.2Hz),7.34(1H,t,J=
7.4Hz),7.44(2H,t,J=7.6Hz),7.60−7.67(4H,m),
7.71(1H,d,J=8.4Hz),7.81(1H,dd,J=1.6及び8.4H
z),8.27(1H,d,J=1.1Hz),11.92(1H,s)。
IR(Nujol):1682cm-1
mp:175.3−178.4℃。
<実施例254;6−(1−ブタンスルホニルカルバモイ
ル)−1−(2,4−ジクロロベンジル)−2−エチルベ
ンズイミダゾール(316)の合成> 実施例98の方法に従い、6−カルボキシ−1−(2,4
−ジクロロベンジル)−2−エチルベンズイミダゾール
(0.300g)、N,N′−カルボニルジイミダゾール(0.258
g)、1−ブタンスルホンアミド(0.217g)、ジアザビ
シクロウンデセン(0.262g)から6−(1−ブタンスル
ホニルカルバモイル)−1−(2,4−ジクロロベンジ
ル)−2−エチルベンズイミダゾール(316)(0.253
g)を得た。
[化合物(316)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):0.85(3H,t,J=7.4Hz),1.27
(3H,t,J=7.4Hz),1.35−1.43(2H,m),1.63−1.70(2
H,m),2.81(2H,q,J=7.4Hz),3.51(2H,t,J=7.7Hz),
5.59(2H,s),6.41(1H,d,J=8.4Hz),7.32(1H,dd,J=
2.0及び8.4Hz),7.73(1H,d,J=8.4Hz),7.76(1H,d,J
=2.0Hz),7.81(1H,dd,J=1.5及び8.5Hz),8.12(1H,
d,J=1.6Hz),11.87(1H,s)。
IR(Nujol):1694cm-1
mp:175.7−176.9℃ <実施例255;1−(4−ビフェニルメチル)−2−エチ
ル−6−[1−(3−メチル)ブタンスルホニルカルバ
モイル]ベンズイミダゾール(317)の合成> 実施例98の方法に従い、1−(4−ビフェニルメチ
ル)−6−カルボキシ−2−エチルベンズイミダゾール
(0.300g)、N,N′−カルボニルジイミダゾール(0.272
g)、1−(3−メチル)ブタンスルホンアミド(0.254
g)、ジアザビシクロウンデセン(0.256g)から1−
(4−ビフェニルメチル−2−エチル−6−[1−(3
−メチル)ブタンスルホニルカルバモイル]ベンズイミ
ダゾール(317)(0.273g)を得た。
[化合物(317)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):0.85(6H,d,J=6.5Hz),1.30
(3H,t,J=7.4Hz),1.55−1.62(2H,m),1.63−1.70(1
H,m),2.90(2H,q,J=7.4Hz),3.52(2H,t,J=7.9Hz),
5.61(2H,s),7.19(2H,d,J=8.3Hz),7.35(1H,t,J=
7.4Hz),7.44(2H,t,J=7.5Hz),7.61−7.66(4H,m),
7.71(1H,d,J=8.5Hz),7.81(1H,dd,J=1.6及び8.4H
z),8.27(1H,s),11.95(1H,s)。
IR(Nujol):1682cm-1
mp:102.8−104.5℃。
<実施例256;1−(2,4−ジクロロベンジル)−5−エト
キシカルボニル−2−メチルベンズイミダゾール(31
8)の合成> 製造例14の方法に従い、4−アセチルアミノ−3−ニ
トロ安息香酸エチル(1.525g)と塩化2,4−ジクロロベ
ンジル(1.42g)から4−[N−(2,4−ジクロロベンジ
ル)アセチルアミノ]−3−ニトロ安息香酸エチルを得
た。このものは精製することなく実施例24の方法で1−
(2,4−ジクロロベンジル)−5−エトキシカルボニル
−2−メチルベンズイミダゾール(318)(1.476g)に
変換した。
[化合物(318)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):1.42(3H,t,J=7.1Hz),2.57(3
H,s),4.41(2H,q,J=7.1Hz),5.38(2H,s),6.35(1H,
d,J=8.4Hz),7.09(1H,dd,J=2.0及び8.4Hz),7.16(1
H,d,J=8.9Hz),7.49(1H,d,J=2.0Hz),7.96(1H,dd,J
=1.5及び8.5Hz),8.46(1H,s)。
<実施例257;5−カルボキシ−1−(2,4−ジクロロベン
ジル)−2−メチルベンズイミダゾール(139)の合成
> 実施例53の方法に従い、1−(2,4−ジクロロベンジ
ル)−5−エトキシカルボニル−2−メチルベンズイミ
ダゾール(1.465g)から5−カルボキシ−1−(2,4−
ジクロロベンジル)−2−メチルベンズイミダゾール
(319)(1.195g)を得た。
[化合物(319)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):2.48(3H,s),5.56(2H,s),
6.53(1H,d,J=8.4Hz),7.32(1H,dd,J=2.1及び8.4H
z),7.44(1H,d,J=8.4Hz),7.73(1H,d,J=2.2Hz),7.
78(1H,dd,J=1.5及び8.4Hz),8.15(1H,d,J=1.3H
z)。
<実施例258;5−(1−ブタンスルホニルカルバモイ
ル)−1−(2,4−ジクロロベンジル)−2−メチルベ
ンズイミダゾール(320)の合成> 実施例98の方法に従い、5−カルボキシ−1−(2,4
−ジクロロベンジル)−2−メチルベンズイミダゾール
(0.565g)、N,N′−カルボニルジイミダゾール(0.504
g)、1−ブタンスルホンアミド(0.427g)、ジアザビ
シクロウンデセン(0.473g)から5−(1−ブタンスル
ホニルカルバモイル)−1−(2,4−ジクロロベンジ
ル)−2−メチルベンズイミダゾール(320)(0.690
g)を得た。
[化合物(320)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):0.87(3H,t,J=7.3Hz),1.41
(2H,m),1.68(2H,m),2.49(3H,s),3.52(2H,m),5.
58(2H,s),6.53(1H,d,J=8.4Hz),7.33(1H,dd,J=2.
1及び8.4Hz),7.50(1H,d,J=8.5Hz),7.73(1H,d,J=
2.1Hz),7.78(1H,dd,J=1.5及び8.5Hz),8.24(1H,
s),11.97(1H,br s)。
IR(Nujol):1674cm-1
mp:135.4−139.2℃。
<実施例259;1−(4−ビフェニルメチル)−5−エト
キシカルボニル−2−エチルベンズイミダゾール(32
1)の合成> 製造例14の方法に従い、4−プロピオニルアミノ−3
−ニトロ安息香酸エチル(1.50g)と4−ブロモメチル
ビフェニル(1.67g)から4−[N−(4−ビフェニル
メチル)プロピオニルアミノ]−3−ニトロ安息香酸エ
チルを得た。このものは精製することなく実施例24の方
法で1−(4−ビフェニルメチル)−5−エトキシカル
ボニル−2−エチルベンズイミダゾール(321)(1.23
g)に変換した。
[化合物(321)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):1.40(3H,t,J=7.1Hz),1.45(3
H,t,J=7.6Hz),2.90(2H,q,J=7.6Hz),4.39(2H,q,J
=7.1Hz),5.40(2H,s),7.09(2H,d,J=8.2Hz),7.27
(1H,d,J=8.8Hz),7.34(1H,m),7.42(2H,t),7.55−
7.51(4H,m),7.97(1H,dd,J=1.5及び8.4Hz),8.52(1
H,d,J=1.2Hz)。
<実施例260;1−(4−ビフェニルメチル)−5−カル
ボキシ−2−エチルベンズイミダゾール(322)の合成
> 実施例53の方法に従い、1−(4−ビフェニルメチ
ル)−5−エトキシカルボニル−2−エチルベンズイミ
ダゾール(1.00g)から1−(4−ビフェニルメチル)
−5−カルボキシ−2−エチルベンズイミダゾール(32
2)(0.870g)を得た。
[化合物(322)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):1.30(3H,t,J=7.4Hz),2.90
(2H,q,J=7.4Hz),5.57(2H,s),7.17(2H,d,J=8.3H
z),7.33(1H,m),7.42(2H,t),7.63−7.57(5H,m),
7.81(1H,dd,J=1.6及び8.6Hz),8.18(1H,d,J=1.3H
z),12.67(1H,br s)。
<実施例261;1−(4−ビフェニルメチル)−5−(1
−ブタンスルホニルカルバモイル)−2−エチルベンズ
イミダゾール(323)の合成> 実施例98の方法に従い、1−(4−ビフェニルメチ
ル)−5−カルボキシ−2−エチルベンズイミダゾール
(0.400g)、N,N′−カルボニルジイミダゾール(0.364
g)、1−ブタンスルホンアミド(0.308g)、ジアザビ
シクロウンデセン(0.342g)から1−(4−ビフェニル
メチル)−5−(1−ブタンスルホニルカルバモイル)
−2−エチルベンズイミダゾール(323)(0.305g)を
得た。
[化合物(323)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):0.86(3H,t,J=7.4Hz),1.30
(3H,t,J=7.5Hz),1.41(2H,m),1.68(2H,m),2.91
(2H,q,J=7.4Hz),3.52(2H,m),5.59(2H,s),7.16
(2H,d,J=8.2Hz),7.34(1H,t,J=7.4Hz),7.43(2H,
t),7.59−7.65(5H,m),7.80(1H,dd,J=1.6及び8.6H
z),8.24(1H,d,J=1.6Hz),11.97(1H,br s)。
IR(Nujol):1682cm-1
mp:142.9−144.4℃。
<実施例262;1−(4−ビフェニルメチル)−2−エチ
ル−6−(2−メトキシエタンスルホニルカルバモイ
ル)ベンズイミダゾール(324)の合成> 実施例98の方法に従い、ベンズイミダゾール(0.513
g)、N,N′−カルボニルジイミダゾール(0.464g)、2
−メトキシエタンスルホンアミド(0.420g)、ジアザビ
シクロウンデセン(0.438g)から1−(4−ビフェニル
メチル)−2−エチル−6−(2−メトキシエタンスル
ホニルカルバモイル)ベンズイミダゾール(324)(0.4
87g)を得た。
[化合物(324)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):1.30(3H,t,J=7.5Hz),2.90
(2H,q,J=7.4Hz),3.13(3H,s),3.70−3.77(4H,m),
5.60(2H,s)7.18(2H,d,J=8.2Hz),7.35(1H,t,J=7.
1Hz),7.44(2H,t,J=7.5Hz),7.60−7.76(4H,m),7.7
0(1H,d,J=8.5Hz),7.80(1H,dd,J=7.4及び1.3Hz),
8.25(1H,s),11.97(1H,s)。
IR(Nujol):1684cm-1
mp:94.6−97.2℃。
<実施例263;6−エトキシカルボニル−2−エチル−1
−[4−(4−フルオロベンジルオキシ)ベンジル]ベ
ンズイミダゾール(325)の合成> 4−プロピオニルアミノ−3−アミノ安息香酸エチル
(0.534g)、炭酸カリウム(0.374g)、臭化4−(4−
フルオロベンジルオキシ)ベンジル(0.800g)、酢酸エ
チル(5ml)、水(3ml)の混合物を75℃で16時間撹拌し
た。有機層を濃縮して得られた残渣にエタノールと36%
塩酸(0.46g)を加え、加熱還流下で2時間撹拌した。
炭酸カリウムを加えて中和した後、溶媒を減圧濃縮し、
酢酸エチルと水を加えて抽出した。有機層を減圧下で濃
縮し、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:
ヘキサン/酢酸エチル=1/1)で精製することにより、
6−エトキシカルボニル−2−エチル−1−[4−(4
−フルオロベンジルオキシ)ベンジル]ベンズイミダゾ
ール(325)(0.228g)を得た。
[化合物(325)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):1.40(3H,t,J=7.1Hz),1.42(3
H,t,J=7.5Hz),2.86(2H,q,J=7.5Hz),4.38(2H,q,J
=7.1Hz),4.97(2H,s),5.32(2H,s),6.88(2H,d,J=
8.7Hz),6.98(2H,d,J=8.7Hz),7.05(2H,t,J=8.7H
z),7.37(2H,m),7.76(2H,d,J=8.4Hz),7.98(1H,d
d,J=1.5及び8.5Hz),8.02(1H,s)。
<実施例264;6−カルボキシ−2−エチル−1−[4−
(4−フルオロベンジルオキシ)ベンジル]ベンズイミ
ダゾール(326)の合成> 実施例53の方法に従い、6−エトキシカルボニル−2
−エチル−1−[4−(4−フルオロベンジルオキシ)
ベンジル]ベンズイミダゾール(0.225g)から6−カル
ボキシ−2−エチル−1−[4−(4−フルオロベンジ
ルオキシ)ベンジル]ベンズイミダゾール(326)(0.1
75g)を得た。
[化合物(326)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):1.28(3H,t,J=7.4Hz),2.89
(2H,q,J=7.4Hz),5.01(2H,s),5.47(2H,s),6.95
(2H,d),7.03(2H,d),7.18(2H,t),7.45(2H,m),7.
62(1H,d,J=8.4Hz),7.77(1H,d,J=8.4Hz),8.05(1
H,s)。
<実施例265;6−(1−ブタンスルホニルカルバモイ
ル)−2−エチル−1−[4−(4−フルオロベンジル
オキシ)ベンジル]ベンズイミダゾールアンモニウム塩
(327)の合成> 実施例98の方法に従い、6−カルボキシ−2−エチル
−1−[4−(4−フルオロベンジルオキシ)ベンジ
ル]ベンズイミダゾール(0.171g)、N,N′−カルボニ
ルジイミダゾール(0.137g)、ブタンスルホンアミド
(0.116g)、ジアザビシクロウンデセン(0.129g)から
油状の6−(1−ブタンスルホニルカルバモイル)−2
−エチル−1−[4−(4−フルオロベンジルオキシ)
ベンジル]ベンズイミダゾールを得た。これを酢酸エチ
ルに溶解し、アンモニア水を加えた。析出した固体を濾
別乾燥することにより、6−(1−ブタンスルホニルカ
ルバモイル)−2−エチル−1−[4−(4−フルオロ
ベンジルオキシ)ベンジル]ベンズイミダゾールアンモ
ニウム塩(327)(0.140g)を得た。
[化合物(327)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):0.83(3H,t),1.25(3H,t),
1.35(2H,m),1.61(2H,m),2.84(2H,q),3.27(2H,
m),5.01(5.42(2H,s),6.95(2H,d,J=7.8Hz),7.02
(2H,d,J=7.8Hz),7.17(2H,t),7.44(2H,m),7.57
(1H,d,J=8.1Hz),7.82(1H,d,J=8.1Hz),8.12(1H,
s)。
IR(Nujol):1614cm-1 mp:105−115℃。
<実施例266;1−[4−(3,4−ジクロロベンジルオキ
シ)ベンジル]−6−エトキシカルボニル−2−エチル
ベンズイミダゾール(328)の合成> 実施例263の方法に従い、4−プロピオニルアミノ−
3−アミノ安息香酸エチル(1.81g)と臭化4−(3,4−
ジクロロベンジルオキシ)ベンジル(3.18g)から1−
[4−(3,4−ジクロロベンジルオキシ)ベンジル]−
6−エトキシカルボニル−2−エチルベンズイミダゾー
ル(328)(2.01g)を得た。
[化合物(328)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):1.40(3H,t,J=7.1Hz),1.42(3
H,t,J=7.5Hz),2.86(2H,q,J=7.5Hz),4.38(2H,q,J
=7.1Hz),4.97(2H,s),5.33(2H,s),6.87(2H,m),
6.98(2H,m),7.22(1H,dd,J=2.0及び8.3Hz),7.44(1
H,d,J=8.3Hz),7.50(1H,d,J=2.0Hz),7.76(1H,d,J
=8.6Hz),7.97(1H,dd,J=1.6及び8.6Hz),8.02(1H,
d,J=1.3Hz)。
<実施例267;6−カルボキシ−1−[4−(3,4−ジクロ
ロベンジルオキシ)ベンジル]−2−エチルベンズイミ
ダゾール(329)の合成> 実施例53の方法に従い、6−エトキシカルボニル−2
−エチル−1−[4−(4−フルオロベンジルオキシ)
ベンジル]ベンズイミダゾール(2.01g)から6−カル
ボキシ−1−[4−(3,4−ジクロロベンジルオキシ)
ベンジル]−2−エチルベンズイミダゾール(329)
(1.82g)を得た。
[化合物(329)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):128(3H,t),2.88(2H,q),5.
05(2H,s),5.47(2H,s),6.96(2H,d),7.04(2H,d),
7.39(1H,m),7.68−7.59(3H,m),7.78(1H,d,J=8.4H
z),8.06(1H,s)。
<実施例268;6−(1−ブタンスルホニルカルバモイ
ル)−1−[4−(3,4−ジクロロベンジルオキシ)ベ
ンジル]−2−エチルベンズイミダゾールアンモニウム
塩(330)の合成> 実施例98の方法に従い、6−カルボキシ−1−[4−
(3,4−ジクロロベンジルオキシ)ベンジル]−2−エ
チルベンズイミダゾール(0.500g)、N,N′−カルボニ
ルジイミダゾール(0.356g)、ブタンスルホンアミド
(0.301g)、ジアザビシクロウンデセン(0.334g)から
油状の6−(1−ブタンスルホニルカルバモイル)−1
−[4−(3,4−ジクロロベンジルオキシ)ベンジル]
−2−エチルベンズイミダゾール得た。これを酢酸エチ
ルに溶解し、アンモニア水を加えた。析出した固体を濾
別乾燥することにより、6−(1−ブタンスルホニルカ
ルバモイル)−1−[4−(3,4−ジクロロベンジルオ
キシ)ベンジル]−2−エチルベンズイミダゾールアン
モニウム塩(330)(0.51g)を得た。
[化合物(330)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):0.82(3H,t,J=7.3Hz),1.26
(3H,t,J=7.4Hz),1.31(2H,m),1.54(2H,m),2.84
(2H,q,J=7.4Hz),3.07(2H,m),5.05(2H,s),5.41
(2H,s),6.95(2H,d,J=8.7Hz),7.00(2H,d,J=8.7H
z),7.41(1H,d,J=8.2Hz),7.46(1H,d,J=8.4Hz),7.
62(1H,d,J=8.2Hz),7.68(1H,s),7.81(1H,d,J=8.4
Hz),7.97(1H,s)。
IR(Nujol):1540cm-1
mp:99.5−101.5℃。
<実施例269;1−(4−ビフェニルメチル)−6−(n
−ブチルカルバモイル)−2−エチルベンズイミダゾー
ル(331)の合成> 実施例15の方法に従い、1−(4−ビフェニルメチ
ル)−6−クロロカルボニル−2−エチルベンズイミダ
ゾール塩酸塩(0.400g)、n−ブチルアミン(0.233
g)、およびトリエチルアミン(0.215g)から1−(4
−ビフェニルメチル)−6−(n−ブチルカルバモイ
ル)−2−エチルベンズイミダゾール(331)(0.295
g)を得た。
[化合物(331)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):0.95(3H,t,J=7.3Hz),1.37
−1.48(2H,m),1.45(3H,t,J=7.4Hz),1.57−1.63(2
H,m),2.90(2H,q,J=7.5Hz),3.46(2H,q,J=7.1Hz),
5.42(2H,s),6.16(1H,br s),7.10(2H,d,J=8.1H
z),7.34(1H,t,J=7.5Hz),7.42(2H,t,J=7.5Hz),7.
48−7.57(5H,m),7.87(1H,d,J=8.4Hz),7.91(1H,
s)。
IR(Nujol):1621cm-1
mp:170.5−173.0℃。
<実施例270;1−(4−ビフェニルメチル)−2−エチ
ル−6−(チアゾール−2−イルカルバモイル)ベンズ
イミダゾール(332)の合成> 実施例15の方法に従い、1−(4−ビフェニルメチ
ル)−6−クロロカルボニル−2−エチルベンズイミダ
ゾール塩酸塩(0.400g)、2−アミノチアゾール(0.31
8g)、およびトリエチルアミン(0.215g)から1−(4
−ビフェニルメチル)−2−エチル−6−(チアゾール
−2−イルカルバモイル)ベンズイミダゾール(332)
(0.179g)を得た。
[化合物(332)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):1.48(3H,t,J=7.5Hz),2.95
(2H,q,J=7.5Hz),5.41(2H,s),6.94(1H,d,J=3.6H
z),7.06(2H,d,J=8.1Hz),7.26(1H,d,J=3.6Hz),7.
32(1H,t,J=7.4Hz),7.39(2H,t,J=7.3Hz),7.47−7.
51(4H,m),7.87(2H,s),8.03(1H,s),11.15(1H,
s)。
IR(Nujol):1652cm-1
mp:225.5−227.7℃。
<実施例271;1−(4−ビフェニルメチル)−2−エチ
ル−6−(2−ピリジルカルバモイル)ベンズイミダゾ
ール(333)の合成> 実施例98の方法に従い、1−(4−ビフェニルメチ
ル)−6−カルボキシ−2−エチルベンズイミダゾール
(0.300g)、N,N′−カルボニルジイミダゾール(0.272
g)、2−アミノピリジン(0.158g)、ジアザビシクロ
ウンデヤン(0.256g)から1−(4−ビフェニルメチ
ル)−2−エチル−6−(2−ピリジルカルバモイル)
ベンズイミダゾール(333)(0.116g)を得た。
[化合物(333)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):1.47(3H,t,J=7.6Hz),2.93(2
H,q,J=7.4Hz),5.45(2H,s),7.06(1H,dd,J=7.4及び
4.9Hz),7.10(2H,d,J=8.1Hz),7.34(1H,t,J=7.4H
z),7.42(2H,t,J=7.6Hz),7.50−7.55(4H,m),7.75
(1H,t,J=7.9Hz),7.79(1H,d,J=8.4Hz),7.86(1H,
d,J=8.4Hz),7.98(1H,s),8.30(1H,d,J=6.2Hz),8.
38(1H,d,J=8.4Hz),8.62(1H,s)。
IR(Nujol):1661cm−1。 mp:160.9−164.5℃。
<実施例272;6−(n−ブチルカルバモイル)−1−
(2,4−ジクロロベンジル)−2−メチルベンズイミダ
ゾール(334)の合成> 実施例15の方法に従い、6−クロロカルボニル−1−
(2,4−ジクロロベンジル)−2−エチルベンズイミダ
ゾール塩酸塩(0.300g)、トリエチルアミン(0.181
g)、n−ブチルアミン(0.196g)から6−(n−ブチ
ルカルバモイル)−1−(2,4−ジクロロベンジル)−
2−メチルベンズイミダゾール(334)(0156g)を得
た。
[化合物(334)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):0.96(3H,t,J=7.3Hz),1.37−1.
43(2H,m),1.55−1.62(2H,m),2.56(3H,s),3.46(2
H,q,J=7.0Hz),5.40(2H,s),6.15(1H,br s),6.32
(1H,d,J=8.5Hz),7.07(1H,d,J=8.4Hz),7.48(1H,
d,J=2.0Hz),7.55(1H,d,J=8.4Hz),7.74(1H,d,J=
8.4Hz),7.79(1H,s)。
IR(Nujol):1636cm-1
mp:146.6−147.5℃。
<製造例53;3−[sec−(2,4−ジクロロフェネチル)ア
ミノ]−4−ニトロ安息香酸エチルの製造> 3−フルオロ−4−ニトロ安息香酸(0.877g)とsec
−(2,4−ジクロロフェネチル)アミン(2.25g)のトル
エン(5ml)溶液を15時間加熱還流した。溶媒を留去し
た後、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精
製することにより、3−[sec−(2,4−ジクロロフェネ
チル)アミノ]−4−ニトロ安息香酸の粗生成物を得
た。これにエタノール(80ml)と97%硫酸(3.0g)を加
え、4.5時間加熱還流した。減圧下、エタノールを留去
した後、クロロホルムと飽和炭酸水素ナトリウム水溶液
を加え抽出した。有機層を乾燥した後、減圧濃縮して得
られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶
離液:ヘキサン/酢酸エチル=2/1)で精製することに
より、3−[sec−(2,4−ジクロロフェネチル)アミ
ノ]−4−ニトロ安息香酸エチル(1.16g)を得た。
[化合物の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):1.35(3H,t,J=7.1Hz),1.64(3
H,d,J=6.6Hz),4.30(2H,q,J=7.1Hz),5.16(1H,m),
7.18−7.31(4H,m),7.43(1H,d,J=2.0Hz),8.21(1H,
d,J=8.8Hz),8.34(1H,d,J=5Hz)。
<製造例54;4−アミノ−3−[sec−(2,4−ジクロロフ
ェネチル)アミノ]安息香酸エチルの製造> 3−[sec−(2,4−ジクロロフェネチル)アミノ]−
4−ニトロ安息香酸エチル(1.14g)、還元鉄(1.60
g)、エタノール(10ml)および酢酸(5ml)の混合物を
3時間加熱還流した。固体を濾別し、濾液を濃縮して得
られた残渣をクロロホルムと10%塩酸で抽出した。有機
層を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液で洗浄し、減圧下で
溶媒を留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロ
マトグラフィー(溶離液:ヘキサン/酢酸エチル=2/
1)で精製することにより、4−アミノ−3−[sec−
(2,4−ジクロロフェネチル)アミノ]安息香酸エチル
(0.920g)を得た。
[化合物の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):1.31(3H,t,J=7.1Hz),1.52(3
H,d,J=6.7Hz),3.56(1H,br s),3.79(2H,br s),4.2
3(2H,q,J=7.1Hz),4.96(1H,q,J=6.7Hz),6.68(1H,
d,J=8.0Hz),7.03(1H,d,J=1.7Hz),7.15(1H,dd,J=
2.1及び8.4Hz),7.35(1H,d,J=8.4Hz),7.39−7.43(2
H,m)。
<実施例273;1−[sec−(2,4−ジクロロフェネチ
ル)]−6−エトキシカルボニル−2−メチルベンズイ
ミダゾール(335)の合成> 4−アミノ−3−[sec−(2,4−ジクロロフェネチ
ル)アミノ]安息香酸エチル(0.900g)のピリジン(2.
0ml)溶液に、室温下で塩化アセチル(0.243g)を滴下
した。さらに室温で1時間撹拌した後、酢酸エチルと過
剰の10%塩酸を加えて抽出した。有機層を飽和炭酸水素
ナトリウム水溶液で洗浄し、減圧下で溶媒を留去するこ
とにより、4−4−アセチルアミノ−3−[sec−(2,4
−ジクロロフェネチル)アミノ]安息香酸エチルの粗生
成物を得た。このものはすぐさまエタノール(20ml)に
溶かし、36%塩酸(0.4ml)を加えて2時間加熱還流し
た。炭酸水素ナトリウムを加えて中和し、減圧下溶媒を
留去した。残渣に酢酸エチルと水を加えて抽出した。有
機層を濃縮し、シリカゲルカラムクロマトグラフィー
(溶離液:酢酸エチル/メタノール=20/1)で精製する
ことにより、1−[sec−(2,4−ジクロロフェネチ
ル)]−6−エトキシカルボニル−2−メチルベンズイ
ミダゾール(335)(0.700g)を得た。
[化合物(335)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):1.38(3H,t,J=7.2Hz),2.01(3
H,d,J=7.2Hz),2.63(3H,s),4.29−4.40(2H,m),5.8
9(1H,q,J=7.2Hz),7.37(1H,dd,J=2.2及び8.4Hz),
7.40(1H,d,J=2.0Hz),7.52(1H,d,J=8.4Hz),7.67
(1H,d,J=8.4Hz),7.86(1H,s),7.91(1H,dd,J=1.4
及び8.4Hz)。
<実施例274;6−カルボキシ−1−[sec−(2,4−ジク
ロロフェネチル)]−2−メチルベンズイミダゾール
(336)の合成> 実施例53の方法に従い、1−[sec−(2,4−ジクロロ
フェネチル)]−6−エトキシカルボニル−2−メチル
ベンズイミダゾール(0.690g)から6−カルボキシ−1
−[sec−(2,4−ジクロロフェネチル)]−2−メチル
ベンズイミダゾール(336)(0.447g)を得た。
[化合物(336)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):1.88(3H,d,J=6.8Hz),2.57
(3H,s),6.01(1H,q),7.55(1H,d),7.60−7.67(3H,
m),7.71(1H,d),7.89(1H,d),12.65(1H,br s) <実施例275;6−(1−ブタンスルホニルカルバモイ
ル)−1−[sec−(2,4−ジクロロフェネチル)]−2
−メチルベンズイミダゾール(337)の合成> 実施例98の方法に従い、6−カルボキシ−1−[sec
−(2,4−ジクロロフェネチル)]−2−メチルベンズ
イミダゾール(0.433g)、N,N′−カルボニルジイミダ
ゾール(0.412g)、ブタンスルホンアミド(0.348g)、
ジアザビシクロウンデセン(0.386g)から6−(1−ブ
タンスルホニルカルバモイル)−1−[sec−(2,4−ジ
クロロフェネチル)]−2−メチルベンズイミダゾール
(337)(g)を得た。
[化合物(337)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):0.84(3H,t,J=7.3Hz),1.34
(2H,m),1.57(2H,m),1.89(3H,d,J=7.0Hz),2.49
(3H,s),3.07(2H,m),5.954(1H,q,J=7.0Hz),7.41
(1H,d,J=8.7Hz),7.56(1H,dd,J=2.1及び8.5Hz),7.
61(1H,d,J=2.1Hz),7.74−7.79(3H,m)。
<実施例276;1−(4−ビフェニルメチル)−2−エチ
ル−6−(フェニルカルバモイル)ベンズイミダゾール
(338)の合成> 実施例15の方法に従い、1−(4−ビフェニルメチ
ル)−6−クロロカルボニル−2−エチルベンズイミダ
ゾール塩酸塩(0.300g)、トリエチルアミン(0.243
g)、アニリン(0.224g)から1−(4−ビフェニルメ
チル)−2−エチル−6−(フェニルカルバモイル)ベ
ンズイミダゾール(338)(0.195g)を得た。
[化合物(338)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):1.47(3H,t,J=7.5Hz),2.93(2
H,q,J=7.5Hz),5.44(2H,s),7.11(2H,d,J=8.2Hz),
7.14(1H,t,J=7.4Hz),7.32−7.38(3H,m),7.42(2H,
t,J=7.4Hz),7.51−7.54(4H,m),7.63(2H,d,J=7.8H
z),7.69(1H,dd,J=8.4及び1.6Hz),7.84(1H,d,J=8.
4Hz),7.88(1H,br s),7.97(1H,d,J=1.5Hz)。
IR(Nujol):1647cm-1
mp:171.7−172.1℃。
<実施例277;1−(4−ビフェニルメチル)−2−エチ
ル−6−(1,3,4−チアジアゾール−2−イルカルバモ
イル)ベンズイミダゾール(339)の合成> 実施例98の方法に従い、1−(4−ビフェニルメチ
ル)−6−カルボキシ−2−エチルベンズイミダゾール
(0.300g)、N,N′−カルボニルジイミダゾール(0.272
g)、2−アミノ−1,3,4−チアジアゾール(0.170g)、
ジアザビシクロウンデセン(0.256g)から1−(4−ビ
フェニルメチル)−2−エチル−6−(1,3,4−チアジ
アゾール−2−イルカルバモイル)ベンズイミダゾール
(339)(0.234g)を得た。
[化合物(339)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):1.45(3H,t,J=7.5Hz),2.90(2
H,q,J=7.5Hz),5.53(2H,s),7.07(2H,d,J=8.3Hz),
7.33(1H,t,J=7.5Hz),7.40(2H,t,J=7.3Hz),7.52
(4H,d,J=8.2Hz),7.89(1H,d,J=8.5Hz),8.08(1H,d
d,J=8.5及び1.6Hz),8.34(1H,d,J=1.2Hz),7.60(1
H,s),12.26(1H,s)。
IR(Nujol):1654cm-1
mp:230.1−233.4℃。
<実施例278;1−(4−ビフェニルメチル)−2−エチ
ル−6−(テトラゾール−5−イルカルバモイル)ベン
ズイミダゾール(340)の合成> 実施例98の方法に従い、1−(4−ビフェニルメチ
ル)−6−カルボキシ−2−エチルベンズイミダゾール
(0.300g)、N,N′−カルボニルジイミダゾール(0.272
g)、5−アミノテトラゾール(0.143g)、ジアザビシ
クロウンデセン(0.256g)から1−(4−ビフェニルメ
チル)−2−エチル−6−(テトラゾール−5−イルカ
バモイル)ベンズイミダゾール(340)(0.135g)を得
た。
[化合物(340)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):1.32(3H,t,J=7.5Hz),2.93
(2H,q,J=7.5Hz),5.61(2H,s),7.23(2H,d,J=8.1H
z),7.34(1H,t,J=7.4Hz),7.44(2H,t,J=7.6Hz),7.
60−7.67(4H,m),7.76(1H,d,J=8.5Hz),7.98(1H,d,
J=8.6Hz),8.46(1H,s),12.30(1H,s),15.95(1H,
s)。
IR(Nujol):1667cm-1
mp:273.1−276.0℃。
<実施例279;1−(4−ビフェニルメチル)−2−エチ
ル−6−(1,3,4−トリアゾール−3−イルカルバモイ
ル)ベンズイミダゾール(341)の合成> 実施例98の方法に従い、1−(4−ビフェニルメチ
ル)−6−カルボキシ−2−エチルベンズイミダゾール
(0.300g)、N,N′−カルボニルジイミダゾール(0.272
g)、3−アミノ−1,3,4−トリアゾール(0.141g)、ジ
アザビシクロウンデセン(0.256g)から1−(4−ビフ
ェニルメチル)−2−エチル−6−(1,3,4−トリアゾ
ール−3−イルカルバモイル)ベンズイミダゾール(34
1)(0.224g)を得た。
[化合物(341)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):1.33(3H,t,J=7.4Hz),2.93
(2H,q,J=7.4Hz),5.63(2H,s),7.17(2H,d,J=8.3H
z),7.35(1H,t,J=7.4Hz),7.44(2H,t,J=7.5Hz),7.
60−7.65(4H,m),7.78(1H,d,J=7.4Hz),7.83(1H,d
d,J=8.4及び1.5Hz),8.17(1H,s),8.77(2H,s),12.0
4(1H,s)。
IR(Nujol):1675cm-1
mp:263.4−266.2℃。
<実施例280;1−(4−ビフェニルメチル)−2−エチ
ル−6−(1,3,4−トリアゾール−2−イルカルバモイ
ル)ベンズイミダゾール(342)の合成> 実施例98の方法に従い、1−(4−ビフェニルメチ
ル)−6−カルボキシ−2−エチルベンズイミダゾール
(0.300g)、N,N′−カルボニルジイミダゾール(0.272
g)、2−アミノ−1,3,4−トリアゾール(0.141g)、ジ
アザビシクロウンデセン(0.256g)から1−(4−ビフ
ェニルメチル)−2−エチル−6−(1,3,4−トリアゾ
ール−2−イルカルバモイル)ベンズイミダゾール(34
2)(0.215g)を得た。
[化合物(342)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):1.31(3H,t,J=7.4Hz),2.92
(2H,q,J=7.4Hz),5.60(2H,s),7.23(2H,d,J=7.8H
z),7.34(1H,t,J=7.2Hz),7.44(2H,t,J=7.6Hz),7.
60−7.66(4H,m),7.72(1H,d,J=8.3Hz),7.78(1H,
s),7.95(1H,d,J=8.3Hz),8.43(1H,s),11.85(1H,
s),13.57(1H,s)。
IR(Nujol):1659cm-1
mp:306.0℃(分解)。
<実施例281;1−(4−ビフェニルメチル)−2−エチ
ル−6−(3−ビリジルカルバモイル)ベンズイミダゾ
ール(343)の合成> 実施例98の方法に従い、1−(4−ビフェニルメチ
ル)−6−カルボキシ−2−エチルベンズイミダゾール
(0.300g)、N,N′−カルボニルジイミダゾール(0.272
g)、3−アミノピリジン(0.158g)、ジアザビシクロ
ウンデセン(0.256g)から1−(4−ビフェニルメチ
ル)−2−エチル−6−(3−ピリジルカルバモイル)
ベンズイミダゾール(343)(0.229g)を得た。
[化合物(343)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):1.47(3H,t,J=7.6Hz),2.93(2
H,q,J=7.4Hz),5.45(2H,s),7.10(2H,d,J=8.1Hz),
7.29−7.36(2H,m),7.42(2H,t,J=7.4Hz),7.53(4H,
d,J=8.0Hz),7.71(1H,d,J=8.5Hz),7.86(1H,d,J=
8.4Hz),7.97(1H,s),7.98(1H,s),8.27(1H,d,J=8.
4Hz),8.38(1H,d,J=4.7Hz),8.68(1H,d,J=2.5H
z)。
IR(Nujol):1644cm-1
mp:124.4−125.6℃。
<実施例282;1−(2,4−ジクロロベンジル)−2−メチ
ル−6−(2−ピリジルカルバモイル)ベンズイミダゾ
ール(344)の合成> 実施例98の方法に従い、6−カルボキシ−1−(2,4
−ジクロロベンジル)−2−メチルベンズイミダゾール
(0.300g)、N,N′−カルボニルジイミダゾール(0.290
g)、2−アミノピリジン(0.168g)、ジアザビシクロ
ウンデセン(0.273g)から1−(2,4−ジクロロベンジ
ル)−2−メチル−6−(2−ピリジルカルバモイル)
ベンズイミダゾール(344)(0.152g)を得た。
[化合物(344)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):2.59(3H,s),5.43(2H,s),6.33
(1H,d,J=8.4Hz),7.06−7.10(2H,m),7.50(1H,d,J
=2.1Hz),7.77(1H,dt,J=7.8及び1.9Hz),7.83(2H,
s),7.88(1H,s),8.30(1H,d,J=3.7Hz),8.39(1H,d,
J=8.3Hz),8.78(1H,s)。
IR(Nujol):1666cm-1
mp:157.4−159.2℃。
<実施例283;1−(4−ビフェニルメチル)−2−エチ
ル−6−(4−ピリジルカルバモイル)ベンズイミダゾ
ール(345)の合成> 実施例98の方法に従い、1−(4−ビフェニルメチ
ル)−6−カルボキシ−2−エチルベンズイミダゾール
(0.300g)、N,N′−カルボニルジイミダゾール(0.272
g)、4−アミノリジン(0.158g)、ジアザビシクロウ
ンデセン(0.256g)から1−(4−ビフェニルメチル)
−2−エチル−6−(4−ピリジルカルバモイル)ベン
ズイミダゾール(345)(0.153g)を得た。
[化合物(345)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):1.48(3H,t,J=7.4Hz),2.94(2
H,q,J=7.4Hz),5.45(2H,s),7.10(2H,d,J=8.1Hz),
7.35(1H,t,J=7.4Hz),7.42(2H,t,J=7.4Hz),7.50−
7.60(6H,m),7.691(1H,d,J=7.8Hz),7.86(1H,d,J=
8.3Hz),7.95(1H,s),7.99(1H,br s),8.54(2H,dd,J
=1.5及び4.7Hz)。
IR(Nujol):1663cm-1
mp:123.8−124.7℃。
<製造例55;N−(1−ブタンスルホニル)−4−アセチ
ルアミノ−3−ニトロベンズアミドの製造> 製造例28の方法に従い、4−アセチルアミノ−3−ニ
トロ安息香酸(10.0g)、N,N′−カルボニルジイミダゾ
ール(9.40g)、1−ブタンスルホンアミド(7.92g)お
よびジアザビシクロウンデセン(8.83g)からN−(1
−ブタンスルホニル)−4−アセチルアミノ−3−ニト
ロベンズアミド(10.75g)を得た。
[化合物の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):0.87(3H,t,J=7.4Hz),1.37
−1.44(2H,m),1.64−1.71(2H,m),2.12(3H,s),3.5
2(2H,t,J=7.7Hz),7.83(1H,d,J=8.6Hz),8.21(1H,
dd,J=8.6及び2.1Hz),8.54(1H,d,J=2.2Hz),10.56
(1H,s),12.32(1H,s)。
<製造例56;N−(1−ブタンスルホニル)−3−アミノ
−4−アセチルアミノベンズアミドの製造> 製造例29の方法に従い、N−(1−ブタンスルホニ
ル)−4−アセチルアミノ−3−ニトロベンズアミド
(10.75g)からN−(1−ブタンスルホニル)−3−ア
ミノ−4−アセチルアミノベンズアミド(3.04g)を得
た。
[化合物の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):0.86(3H,t,J=7.3Hz),1.33
−1.43(2H,m),1.59−1.67(2H,m),2.07(3H,s),3.3
7−3.43(2H,t),5.12(2H,br s),7.13(1H,dd,J=8.2
及び2.0Hz),7.28(1H,d,J=1.9Hz),7.40(1H,d,J=8.
3Hz),9.09(1H,s)。
<製造例57;N−(1−ブタンスルホニル)−4−アセチ
ルアミノ−3−[4−(2−ピリジル)ベンジルアミ
ノ]ベンズアミドの製造> 製造例32の方法に従い、N−(1−ブタンスルホニ
ル)−3−アミノ−4−アセチルアミノベンズアミド
(0.400g)と2−[(4−ブロムメチル)フェニル]ピ
リジン(0.477g)からN−(1−ブタンスルホニル)−
4−アセチルアミノ−3−[4−(2−ピリジル)ベン
ジルアミノ]ベンズアミドの粗生成物を得た。このもの
は直ちに次の反応に用いた。
<実施例284;6−(1−ブタンスルホニルカルバモイ
ル)−1−[4−(2−ビリジル)ベンジル]−2−メ
チルベンズイミダゾール(346)の合成> 実施例183の方法に従い、上記のN−(1−ブタンス
ルホニル)−4−アセチルアミノ−3−[4−(2−ピ
リジル)ベンジルアミノ]ベンズアミドの粗生成物から
6−(1−ブタンスルホニルカルバモイル)−1−[4
−(2−ピリジル)ベンジル]−2−メチルベンズイミ
ダゾール(346)(0.330g)を得た。
[化合物(346)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):0.82(3H,t),1.37−1.46(2
H,m),1.54−1.61(2H,m),2.54(3H,s),3.10(2H,t,J
=7.8Hz),5.57(2H,s),7.19(2H,d,J=7.5Hz),7.33
(1H,t,J=5.2Hz),7.49(1H,d,J=8.4Hz),7.82−7.87
(2H,m),7.90(1H,d,J=8.0Hz),8.01−8.04(3H,m),
8.63(1H,d,J=4.2Hz)。
IR(Nujol):1722cm-1
mp:292.4−298.4℃。
<実施例285;5−クロロスルホニル−1−(2,4−ジクロ
ロベンジル)−2−メチルベンズイミダゾール(347)
および6−クロロスルホニル−1−(2,4−ジクロロベ
ンジル)−2−メチルベンズイミダゾール(348)の合
成> 氷浴下、クロロスルホン酸(20ml)に1−(2,4−ジ
クロロベンジル)−2−メチルベンズイミダゾール(4.
00g)を加え、室温で24時間、80℃で1.5時間撹拌した。
反応液を氷水にあけ、析出したガス状の固体を濾別する
ことにより5−クロロスルホニル−1−(2,4−ジクロ
ロベンジル)−2−メチルベンズイミダゾール(347)
と6−クロロスルホニル−1−(2,4−ジクロロベンジ
ル)−2−メチルベンズイミダゾール(348)の混合物
を得た。このものは直ちに次の反応に用いた。
<実施例286;5−アミノスルホニル−1−(2,4−ジクロ
ロベンジル)−2−メチルベンズイミダゾール(349)
および6−アミノスルホニル−1−(2,4−ジクロロベ
ンジル)−2−メチルベンズイミダゾール(350)の合
成> 実施例285で得られた5−クロロスルホニル−1−
(2,4−ジクロロベンジル)−2−メチルベンズイミダ
ゾールと6−クロロスルホニル−1−(2,4−ジクロロ
ベンジル)−2−メチルベンズイミダゾールの混合物
は、直ちに25%アンモニア水(100ml)で室温下1時間
処理した。固体を濾別することにより、5−アミノスル
ホニル−1−(2,4−ジクロロベンジル)−2−メチル
ベンズイミダゾール(349)と6−アミノスルホニル−
1−(2,4−ジクロロベンジル)−2−メチルベンズイ
ミダゾール(350)の1/1混合物(2.68g)を得た。
[化合物(349)と化合物(350)の混合物の物性]1 H−NMR(CD3OD,δ):2.52(3/2H,s),2.54(3/2H,s),
5.54(2H,s),6.55(1H,d,J=6.9Hz),7.17(1H,d,J=
8.0Hz),7.52(1H,s),7.65−7.78(2H,m),7.82(1/2
H,s),8.11(1/2H,s)。
<実施例287;6−(n−バレリルアミノスルホニル)−
1−(2,4−ジクロロベンジル)−2−メチルベンズイ
ミダゾール(351)および5−(n−バレリルアミノス
ルホニル)−1−(2,4−ジクロロベンジル)−2−メ
チルベンズイミダゾール(352)の合成> 5−アミノスルホニル−1−(2,4−ジクロロベンジ
ル)−2−メチルベンズイミダゾールと6−アミノスル
ホニル−1−(2,4−ジクロロベンジル)−2−メチル
ベンズイミダゾールの1/1混合物(0.500g)にクロロホ
ルム(1ml)、トリエチルアミン(0.56ml)、塩化n−
バレリル(0.326g)を加え、室温で48時間撹拌した。水
を加え、反応を停止し、クロロホルム抽出した。有機層
を乾燥、濃縮し、シリカゲルカラムクロマトグラフィー
(溶離液:クロロホルム/メタノール=95/5)で精製す
ることにより、5−(n−バレリルアミノスルホニル)
−1−(2,4−ジクロロベンジル)−2−メチルベンズ
イミダゾールと6−(n−バレリルアミノスルホニル)
−1−(2,4−ジクロロベンジル)−2−メチルベンズ
イミダゾールの混合物(0.360g)を得た。さらに中圧シ
リカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:ヘキサン
/酢酸エチル=1/1〜1/4)で精製することにより、6−
(n−バレリルアミノスルホニル)−1−(2,4−ジク
ロロベンジル)−2−メチルベンズイミダゾール(35
1)(0.95g)および5−(n−バレリルアミノスルホニ
ル)−1−(2,4−ジクロロベンジル)−2−メチルベ
ンズイミダゾール(352)(0.45g)を得た。
[化合物(351)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):0.74(3H,t,J=7.3Hz),1.09
(2H,m),1.31(2H,m),2.10(2H,t,J=7.3Hz),2.53
(3H,s),5.63(2H,s),6.60(1H,d,J=8.4Hz),7.32
(1H,d,J=8.3Hz),7.67−7.77(3H,m),7.93(1H,
s)。
IR(KBr):1726cm-1
mp:207.5−210.0℃。
Mass(FD):m/e 454(M+1)。
[化合物(352)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):0.75(3H,t,J=7.3Hz),1.11
(2H,m),1.34(2H,m),2.13(2H,t,J=7.4Hz),2.51
(3H,s),5.59(2H,s),6.57(1H,d,J=8.5Hz),7.32
(1H,dd,J=2.2及び8.4Hz),7.57(1H,d,J=8.6Hz),7.
67(1H,dd,J=1.6及び8.6Hz),7.73(1H,d,J=2.1Hz),
8.08(1H,d,J=1.6Hz)。
IR(KBr):1706cm-1
mp:213.0−216.0℃。
<実施例288;2,4−ジメチル−6−メトキシカルボニル
ベンズイミダゾールの合成> ジャーナル オブ メディシナル ケミストリー 19
93,36,4040−4051に記載の方法に従い、4−アミノ−3
−メチル安息香酸メチルから4−アセチルアミノ−5−
アミノ−3−メチル安息香酸メチルを得た。つづいて酢
酸中で2時間加熱還流することにより2,4−ジメチル−
6−メトキシカルボニルベンズイミダゾールを得た。
[化合物の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):2.55(3H,s),2.62(3H,s),3.91
(3H,s),7.74(1H,s),8.07(1H,s),10.65(1H,br
s)。
<実施例289;1−(2,4−ジクロロベンジル)−2,4−ジ
メチル−6−メトキシカルボニルベンズイミダゾール
(353)の合成> 2,4−ジメチル−6−メトキシカルボニルベンズイミ
ダゾール(0.900g)、塩化2,4−ジクロロベンジル(1.2
0g)、ヨウ化ナトリウム(0.200g)、炭酸カリウム(0.
610g)およびN,N−ジメチルホルムアミド(4ml)の混合
物を80℃で16時間撹拌した。有機溶媒を減圧留去したの
ち、酢酸エチルと水を加えて抽出した。有機層を濃縮
し、ヘキサンを加えて結晶化した。結晶を濾別、乾燥す
ることにより1−(2,4−ジクロロベンジル)−2,4−ジ
メチル−6−メトキシカルボニルベンズイミダゾール
(353)(1.08g)を得た。
[化合物(353)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):2.58(3H,s),2.71(3H,s),3.90
(3H,s),5.39(2H,s),6.30(1H,d,J=8.4Hz),7.07
(1H,dd,J=8.4及び2.0Hz)、7.49(1H,d,J=2.0Hz),
7.75(1H,s),7.81(1H,s)。
<実施例290;6−カルボキシ−1−(2,4−ジクロロベン
ジル)−2,4−ジメチルベンズイミダゾール(354)の合
成> 実施例53の方法に従い、1−(2,4−ジクロロベンジ
ル)−2,4−ジメチル−6−メトキシカルボニルベンズ
イミダゾール(0.510g)から6−カルボキシ−1−(2,
4−ジクロロベンジル)−2,4−ジメチルベンズイミダゾ
ール(354)(0.435g)を得た。
[化合物(354)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):2.51(3H,s),2.55(3H,s),
5.57(2H,s),6.49(1H,d,J=8.4Hz),7.31(1H,dd,J=
8.4及び2.2Hz),7.62(1H,s),7.72(1H,d,J=2.0Hz),
7.78(1H,s),12.64(1H,br s)。
<実施例291;6−(1−ブタンスルホニルカルバモイ
ル)−1−(2,4−ジクロロベンジル)−2,4−ジメチル
ベンズイミダゾール(355)の合成> 実施例98の方法に従い、6−カルボキシ−1−(2,4
−ジクロロベンジル)−2,4−ジメチルベンズイミダゾ
ール(0.417g)、N,N′−カルボニルジイミダゾール
(0.290g)、1−ブタンスルホンアミド(0.246g)およ
びジアザビシクロウンデセン(0.273g)から6−(1−
ブタンスルホニルカルバモイル)−1−(2,4−ジクロ
ロベンジル)−2,4−ジメチルベンズイミダゾール(35
5)(0.468g)を得た。
[化合物(355)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):0.84(3H,t,J=7.4Hz),1.38
(2H,m),1.64(2H,m),2.49(3H,s),2.56(3H,s),3.
48(2H,t),5.55(2H,s),6.40(1H,d,J=8.5Hz),7.31
(1H,dd,J=2.1及び8.4Hz),7.64(1H,s),7.75(1H,d,
J=2.1Hz),7.90(1H,s),11.79(1H,br s)。
IR(Nujol):1682cm-1
mp:180.0−181.5℃。
<製造例58;4−フェノキシベンジルアルコールの製造> 4−フェノキシベンズアルデヒド(4.96g)のエタノ
ール(20ml)溶液にナトリウムボロハイドライド(0.48
g)を添加し、室温で1.5時間撹拌した。濃縮後、t−ブ
チルメチルエーテルと水を添加し抽出した。有機層を濃
縮して、4−フェノキシベンジルアルコール(4.84g)
を得た。
[化合物の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):4..67(2H,d,J=5.7Hz),6.99−
7.01(4H,m),7.10(1H,t,J=7.4Hz),7.32−7.35(4H,
m)。
<製造例59;塩化4−フェノキシベンジルの製造> 4−フェノキシベンジルアルコール(4.06g)に塩化
チオニル(13.34g)を添加し、80℃で3.5時間撹拌し
た。濃縮後、酢酸エチルと水を添加し抽出した。有機層
を濃縮して、塩化4−フェノキシベンジル(4.31g)を
得た。
[化合物の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):4..58(2H,s),6.96−7.03(4H,
m),7.11−7.14(1H,m),7.32−7.37(4H,m)。
<実施例292;6−エトキシカルボニル−2−メチル−1
−(4−フェノキシベンジル)ベンズイミダゾール(35
6)の合成> 実施例263の方法に従い、4−アセチルアミノ−3−
アミノ安息香酸エチル(0.56g)、炭酸ナトリウム(0.3
3g)、ヨウ化ナトリウム(0.12g)、塩化4−フェノキ
シベンジル(0.66g)から4−アセチルアミノ−3−
[(4−フェノキシ)ベンジルアミノ]安息香酸エチル
(0.49g)を得た。つづいてこのものを6−エトキシカ
ルボニル−2−メチル−1−(4−フェノキシベンジ
ル)ベンズイミダゾール(356)(0.44g)に変換した。
[4−アセチルアミノ−3−[(4−フェノキシ)ベン
ジルアミノ]安息香酸エチルの物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):1.37(3H,t,J=7.1Hz),2.04(3
H,s),4.18(1H,br s),4.31−4.36(4H,m),6.98−7.0
2(4H,m),7.09−7.12(1H,m),7.27−7.51(8H,m)。
[化合物(365)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):1.40(3H,t,J=7.1Hz),2.61(3
H,s),4.39(2H,q,J=7.1Hz),5.35(2H,s),6.92−6.9
5(1H,m),6.97−7.00(2H,m),7.02(2H,d,J=8.7H
z),7.09−7.13(1H,m),7.31−7.34(2H,m),7.72(1
H,d,J=8.6Hz),7.98(1H,dd,J=1.5及び8.4Hz),8.04
(1H,d,J=1.2Hz)。
<実施例293;6−カルボキシ−2−メチル−1−(4−
フェノキシベンジル)ベンズイミダゾール(357)の合
成> 実施例53の方法に従い、6−エトキシカルボニル−2
−メチル−1−(4−フェノキシ)ベンジルベンズイミ
ダゾール(0.44g)から6−カルボキシ−2−メチル−
1−(4−フェノキシベンジル)ベンズイミダゾール
(357)(0.37g)を得た。
[化合物(357)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):2.57(3H,s),5.54(2H,s),
6.95−6.97(4H,m),7.09−7.13(H,m),7.33−7.37(2
H,m),7.60(1H,d,J=8.4Hz),7.78(1H,d,J=8.4Hz),
8.07(1H,s),12.72(1H,br s)。
<実施例294;6−(1−ブタンスルホニルカルバモイ
ル)−2−メチル−1−(4−フェノキシベンジル)ベ
ンズイミダゾール(358)の合成> 実施例98の方法に従い、6−カルボキシ−2−メチル
−1−(4−フェノキシベンジル)ベンズイミダゾール
(0.36g)、N,N′−カルボニルジイミダゾール(0.24
g)、1−ブタンスルホンアミド(0.21g)およびジアザ
ビシクロウンデセン(0.23g)から6−(1−ブタンス
ルホニルカルバモイル)−2−メチル−1−(4−フェ
ノキシベンジル)ベンズイミダゾール(358)(0.19g)
を得た。
[化合物(358)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):0.85(3H,t,J=7.4Hz),1.40
(2H,m),1.68(2H,m),2.54(3H,s),3.52(2H,t,J=
7.8Hz),5.51(2H,s),6.96−6.98(4H,m),7.11(1H,
t,J=7.4Hz),7.17(2H,d,J=8.6Hz),7.34−7.37(2H,
m),7.64(1H,d,J=8.5Hz),7.79(1H,dd,J=1.5及び8.
5Hz),8.24(1H,s),11.92(1H,br s)。
IR(Nujol):1632cm-1
mp:183.4−184.4℃。
<実施例295;6−エトキシカルボニル−2−メチル−1
−(2−ピリジルメチル)ベンズイミダゾール(359)
の合成> 実施例263の方法に従い、4−アセチルアミノ−3−
アミノ安息香酸エチル(0.600g)、炭酸カリウム(0.45
0g)、ヨウ化ナトリウム(0.122g)および2−クロロメ
チルピリジン(0.413g)から6−エトキシカルボニル−
2−メチル−1−(2−ピリジルメチル)ベンズイミダ
ゾール(359)(0.656g)を得た。このものは直ちに次
の反応に用いた。
<実施例296;6−カルボキシ−2−メチル−1−(2−
ピリジルメチル)ベンズイミダゾール(360)の合成> 実施例53の方法に従い、6−エトキシカルボニル−2
−メチル−1−(2−ピリジルメチル)ベンズイミダゾ
ール(0.656g)から6−カルボキシ−2−メチル−1−
(2−ピリジルメチル)ベンズイミダゾール(360)
(0.532g)を得た。
[化合物(360)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):2.56(3H,s),5.56(2H,s),
7.22(1H,d,J=7.9Hz),7.28(1H,dd,J=5.0及び7.1H
z),7.45(1H,d,J=8.3Hz),7.74−7.79(2H,m),7.95
(1H,s),8.48(1H,d,J=8.5Hz). <実施例297;1−(ブタンスルホニルカルバモイル)−
2−メチル−1−(2−ピリジルメチル)ベンズイミダ
ゾール(361)の合成> 実施例98の方法に従い、6−カルボキシ−2−メチル
−1−(2−ピリジルメチル)ベンズイミダゾール(0.
500g)、N,N′−カルボニルジイミダゾール(0.394
g)、1−ブンタンスルホンアミド(0.334g)およびジ
アザビシクロウンデセン(0.370g)から1−(ブタンス
ルホニルカルバモイル)−2−メチル−1−(2−ビリ
ジルメチル)ベンズイミダゾール(361)(0.142g)を
得た。
[化合物(361)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):0.83(3H,t,J=7.3Hz),1.28
−1.36(2H,m),1.52−1.58(2H,m),2.55(3H,s),3.0
6(2H,t,J=7.9Hz),5.56(2H,s),7.17(1H,d,J=7.8H
z),7.29(1H,dd,J=4.2及び7.3Hz),7.43(1H,d,J=8.
4Hz),7.77(1H,dt,J=1.8及び7.7Hz),7.81(1H,dd,J
=1.4及び8.4Hz),7.96(1H,s),8.50(1H,d,J=4.7H
z) IR(Nujol):1674cm-1. mp:139℃(分解). <実施例298;6−エトキシカルボニル−2−メチル−1
−(4−ニトロベンジル)ベンズイミダゾール(362)
の合成> 実施例263の方法に従い、4−アセチルアミノ−3−
アミノ安息香酸エチル(0.67g)、炭酸ナトリウム(0.3
9g)、ヨウ化ナトリウム(0.14g)、臭化4−ニトロシ
ベンジル(0.78g)から6−エトキシカルボニル−2−
メチル−1−(4−ニトロベンジル)ベンズイミダゾー
ル(362)(0.51g)を得た。
[化合物(362)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):1.39(3H,t,J=7.1Hz),2.59(3
H,s),4.38(2H,q,J=7.1Hz),5.49(2H,s),7.20(2H,
d,J=8.6Hz),7.76(1H,d,J=8.5Hz),7.94(1H,d,J=
1.1Hz),8.01(1H,dd,J=1.4及び8.5Hz),8.20(2H,d,J
=8.6Hz).)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):1.39(3H,t,J=7.1Hz),2.59(3
H,s),4.38(2H,q,J=7.1Hz),5.49(2H,s),7.20(2H,
d,J=8.6Hz),7.76(1H,d,J=8.5Hz),7.94(1H,d,J=
1.1Hz),8.01(1H,dd,J=1.4及び8.5Hz),8.20(2H,d,J
=8.6Hz).)物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):1.39(3H,t,J=7.1KHz),2.59(3
H,s),4.38(2H,q,J=7.1Hz),5.49(2H,s),7.20(2H,
d,J=8.6Hz),7.76(1H,d,J=8.5Hz),7.94(1H,d,J=
1.1Hz),8.01(1H,dd,J=1.4及び8.5Hz),8.20(2H,d,J
=8z6Hz). <実施例299;1−(4−アミノベンジル)−6−エトキ
シカルボニル−2−メチルベンズイミダゾール(363)
の合成> 1−(4−ニトロベンジル)−6−エトキシカルボニ
ル−2−メチルベンズイミダゾール(0.50g)、還元鉄
(0.47g)にエタノール(6ml)、酢酸(0.8ml)を添加
し4.5時間還流した。水、酢酸エチルを添加し抽出し
た。有機層を水洗、乾燥後減圧下で濃縮して、1−(4
−アミノベンジル)−6−エトキシカルボニル−2−メ
チルベンズイミダゾール(363)(0.46g)を得た。
[化合物(363)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):1.40(3H,t,J=7.2Hz),2.59(3
H,s),4.38(2H,q,J=7.2Hz),5.25(2H,s),6.61(2H,
d,J=8.6Hz),6.87(2H,d,J=8.6Hz),7.71(1H,d,J=
8.3Hz),7.96(1H,dd,J=1.5及び8.4Hz),8.05(1H,d,J
=1.3Hz). <実施例300;1−[(4−ベンゾイルアミノ)ベンジ
ル]−6−エトキシカルボニル−2−メチルベンズイミ
ダゾール(364)の合成> 1−(4−アミノベンジル)−6−エトキシカルボニ
ル−2−メチルベンズイミダゾール(0.45g)、ピリジ
ン(0.15g)のクロロホルム(8ml)浴液に、塩化ベンゾ
イル(0.25g)のクロロホルム(4ml)の溶液を添加し、
室温で16時間撹拌した。水添加後、クロロホルム抽出し
た。有機層を減圧下で濃縮して、1−[(4−ベンゾイ
ルアミノ)ベンジル]−6−エトキシカルボニル−2−
メチルベンズイミダゾール(364)(0.33g)を得た。
[化合物(364)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):1.40(3H,t,J=7.1Hz),2.59(3
H,s),4.38(2H,q,J=7.1Hz),5.37(2H,s),7.06(2H,
d,J=8.5Hz),7.46−7.50(2H,m),7.53−7.57(1H,
m),7.61(2H,d,J=8.5Hz),7.72(1H,d,J=8.4Hz),7.
84−7.86(2H,m),7.89(1H,br s),7.98(1H,dd,J=1.
5及び8.5Hz),8.03(1H,s). <実施例301;1−[(4−ベンゾイルアミノ)ベンジ
ル]−6−カルボキシ−2−メチルベンズイミダゾール
(365)の合成> 実施例53の方法に従い、1−[(4−ベンゾイルアミ
ノ)ベンジル]−6−エトキシカルボニル−2−メチル
ベンズイミダゾール(0.31g)から1−[(4−ベンゾ
イルアミノ)ベンジル]−6−カルボキシ−2−メチル
ベンズイミダゾール(365)(0.28g)を得た。
[化合物(365)の合成]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):2.58(3H,s),5.52(2H,s),
7.12(2H,d,J=8.5Hz),7.48−7.52(2H,m),7.54−7.5
8(1H,m),7.61(1H,d,J=8.4Hz),7.73(2H,d,J=8.6H
z),7.79(1H,dd,J=1.5及び8.4Hz),7.90−7.92(2H,
m),8.07(1H,d,J=1.2Hz),10.26(1H,s),12.73(1H,
br s). <実施例302;1−[(4−ベンゾイルアミノ)ベンジ
ル]−6−(1−ブタンスルホニルカルバモイル)−2
−メチルベンズイミダゾール(366)の合成> 実施例98の方法に従い、1−[(4−ベンゾイルアミ
ノ)ベンジル]−6−カルボキシ−2−メチルベンズイ
ミダゾール(0.26g)、N,N′−カルボニルジイミダゾー
ル(0.17g)、1−ブタンスルホンアミド(0.14g)およ
びジアザビシクロウンデセン(0.16g)から1−[(4
−ベンゾイルアミノ)ベンジル]−6−(1−ブタンス
ルホニルカルバモイル)−2−メチルベンズイミダゾー
ル(366)(0.14g)を得た。
[化合物(366)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):0.85(3H,t,J=7.4Hz),1.40
(2H,m),1.68(2H,m),2.56(3H,s),3.52(2H,t,J=
7.8Hz),5.50(2H,s),7.15(2H,d,J=8.6Hz),7.50(2
H,t,J=7.5Hz),7.55−7.59(1H,m),7.64(1H,d,J=8.
5Hz),7.74(2H,d,J=8.6Hz),7.79(1H,dd,J=1.6及び
8.5Hz),7.90−7.92(2H,m),8.24(1H,d,J=1.3Hz),1
0.27(1H,s),11.92(1H,br s). IR(Nujol):1693cm-1. mp:267.5−268.1℃. <実施例303;6−エトキシカルボニル−2−メチル−1
−[4−(2−フェニルエテニル)ベンジル]ベンズイ
ミダゾール(367)の合成> 実施例263の方法に従い、4−アセチルアミノ−3−
アミノ安息香酸エチル(0.405g)、炭酸カリウム(0.25
3g)、ヨウ化ナトリウム(0.082g)および4−クロロメ
チルスチルベン(0.500g)から6−エトキシカルボニル
−2−メチル−1−[4−(2−フェニルエテニル)ベ
ンジル]ベンズイミダゾール(367)(0.320g)を得
た。
[化合物(367)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):1.40(3H,t,J=7.2HJz),2.6(3
H,s),4.38(2H,q,J=7.1Hz),5.38(2H,s),7.01−7.0
9(4H,m),7.26(1H,t,J=7.4Hz),7.35(2H,t,J=7.5H
z),7.45(2H,d,J=8.2Hz),7.49(2H,d,J=7.5Hz),7.
73(1H,d,J=8.5Hz),7.99(1H,dd,J=1.5及び8.4Hz),
8.30(1H,d,J=1.2Hz). <実施例304;6−エトキシカルボニル−2−メチル−1
−[4−(2−フェニルエチル)ベンジル]−ベンズイ
ミダゾール(368)の合成> 6−エトキシカルボニル−2−メチル−1−[4−
(2−フェニルエテニル)ベンジル]ベンズイミダゾー
ル(0.320g)のエタノール(10ml)溶液に窒素雰囲気下
で5%パラジウム−炭素を加え、水素雰囲気下で23時間
撹拌した。固体を濾別し、濾液を濃縮することにより6
−エトキシカルボニル−2−メチル−1−[4−(2−
フェニルエチル)ベンジル]−ベンズイミダゾール(36
8)を得た。このものは直ちに次の反応に用いた。
<実施例305;6−カルボキシ−2−メチル−1−[4−
(2−フェニルエチル)ベンジル]−ベンズイミダゾー
ル(369)の合成> 実施例53の方法に従い、6−エトキシカルボニル−2
−メチル−1−[4−(2−フェニルエチル)ベンジ
ル]−ベンズイミダゾール(0.283g)から6−カルボキ
シ−2−メチル−1−[4−(2−フェニルエチル)ベ
ンジル]−ベンズイミダゾール(369)(0.242g)を得
た。
[化合物(369)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):2.56(3H,s),2.82(4H,s),
5.51(2H,s),7.02(2H,d,J=8.1Hz),7.11−7.27(7H,
m),7.61(1H,d,J=8.4Hz),7.78(1H,dd,J=1.5及び8.
04(1H,s),12.72(1H,s). <実施例306;6−(1−ブタンスルホニルカルバモイ
ル)−2−メチル−[4−(2−フェニルエチル)ベン
ジル]ベンズイミダゾール(370)の合成> 実施例98の方法に従い、6−カルボキシ−2−メチル
−1−[4−(2−フェニルエチル)ベンジル]−ベン
ズイミダゾール(0.225g)、N,N′−カルボニルジイミ
ダゾール(1.214g)、1−ブンタンスルホンアミド(0.
167g)およびジアザビシクロウンデセン(0.185g)から
6−(1−ブタンスルホニルカルバモイル)−2−メチ
ル−[4−(2−フェニルエチル)ベンジル]ベンズイ
ミダゾール(370)(0.249g)を得た。
[化合物(370)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):0.86(3H,t,J=7.4Hz),1.35
−1.42(2H,m),1.63−1.71(2H,m),2.53(3H,s),2.8
3(4H,s),3.52(2H,t,J=7.7Hz),5.49(2H,s),7.04
(2H,d,J=8.0Hz),7.12−7.25(7H,m),7.64(1H,d,J
=8.4Hz),7.79(1H,dd,J=1.7及び8.5Hz),8.22(1H,
d,J=1.3Hz),11.92(1H,s). IR(Nujol):1682cm-1. mp:95.4−99.0℃. <製造例60;臭化4−ベンゾイルベンジルの製造> 製造例48の方法に従い、4−メチルベンゾフェノン
(3.92g)、N−ブロモスクシンイミド(4.28g)および
2,2′−アゾビスイソブチロニトリル(0.40g)から臭化
4−ベンゾイルベンジル(5.28g)を得た。
[化合物の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):4.54(2H,s),7.47−7.52(4H,
m),7.58−7.62(1H,m),7.77−7.82(4H,m). <実施例307;1−[(4−ベンゾイル)ベンジル]−6
−エトキシカルボニル−2−メチルベンズイミダゾール
(371)の合成> 実施例263の方法に従い、4−アセチルアミノ−3−
アミノ安息香酸エチル(0.56g)、炭酸ナトリウム(0.3
3g)、ヨウ化ナトリウム(0.11g)、臭化4−ベンゾイ
ルベンジル(0.83g)から1−[(4−ベンゾイル)ベ
ンジル]−6−エトキシカルボニル−2−メチルベンズ
イミダゾール(371)(0.70g)を得た。
[化合物(371)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):1.40(3H,t,J=7.2Hz),2.61(3
H,s),4.39(2H,q,J=7.2Hz),5.47(2H,s),7.14(2H,
d,J=8.2Hz),7.45−7.48(2H,m),7.56−7.60(1H,
m),7.74−7.77(5H,m),7.99−8.02(2H,m). <実施例308;1−[(4−ベンゾイル)ベンジル]−6
−カルボキシ−2−メチルベンズイミダゾール(372)
の合成> 実施例53の方法に従い、1−[(4−ベンゾイル)ベ
ンジル]−6−エトキシカルボニル]−2−メチルベン
ズイミダゾール(0.68g)から1−[(4−ベンゾイ
ル)ベンジル]−6−カルボキシ−2−メチルベンズイ
ミダゾール(372)(0.55g)を得た。
[化合物(372)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):2.57(3H,s),5.71(2H,s),
7.25(2H,d,J=8.2Hz),7.52(2H,t,J=7.7Hz),7.62−
7.66(2H,m),7.68−7.72(4H,m),7.80(1H,dd,J=1.3
及び8.4Hz),8.08(1H,d,J=1.1Hz),12.72(1H,br
s). <実施例309;1−[(4−ベンゾイル)ベンジル]−6
−(1−ブタンスルホニルカルバモイル)−2−メチル
ベンズイミダゾール(373)の合成> 実施例98の方法に従い、1−[(4−ベンゾイル)ベ
ンジル]−6−カルボキシ−2−メチルベンズイミダゾ
ール(0.52g)、N,N′−カルボニルジイミダゾール(0.
34g)、1−ブタンスルホンアミド(0.29g)およびジア
ザビシクロウンデセン(0.32g)から1−[(4−ベン
ゾイル)ベンジル)]−6−(1−ブタンスルホニルカ
ルバモイル)−2−メチルベンズイミダゾール(373)
(0.13g)を得た。
[化合物(373)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):0.84(3H,t,J=7.4Hz),1.38
(2H,m),1.66(2H,m),2.54(3H,s),3.48(2H,t,J=
7.7Hz),5.67(2H,s),7.27(2H,d,J=8.2Hz),7.51−
7.55(2H,m),7.63−7.73(6H,m),7.81(1H,dd,J=1.6
及び8.5Hz),8.21(1H,d,J=1.4Hz). IR(Nujol):1660cm-1. mp:111.0−112.4℃. Mass(FAB):m/e 490(M+1). <実施例310;6−カルボキシ−2−メチル−[4−(2
−フェニルエテニル)ベンジル]ベンズイミダゾール
(374)の合成> 実施例53の方法に従い、6−エトキシカルボニル−2
−メチル−1−[4−(2−フェニルエテニル)ベンジ
ル]ベンズイミダゾール(0.500g)から6−カルボキシ
−2−メチル−[4−(2−フェニルエテニル)ベンジ
ル]ベンズイミダゾール(374)(0.237g)を得た。
[化合物(374)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):2.59(3H,s),5.58(2H,s),
7.12(2H,d,J=8.2Hz),7.21(2H,s),7.26(1H,t,J=
7.4Hz),7.36(2H,t,J=7.6Hz),7.57(4H,d,J=8.0H
z),7.62(1H,d,J=8.4Hz),7.79(1H,dd,J=1.5及び8.
4Hz),8.07(1H,d,J=1.2Hz),12.73(1H,s). <実施例311;6−(1−ブタンスルホニルカルバモイ
ル)−2−メチル−[4−(2−フェニルエテニル)ベ
ンジル]ベンズイミダゾール(375)の合成> 実施例98の方法に従い、6−カルボキシ−2−メチル
−[4−(2−フェニルエテニル)ベンジル]ベンズイ
ミダゾール(0.237g)、N,N′−カルボニルジイミダゾ
ール(0.209g)、1−ブンタンスルホンアミド(0.176
g)およびジアザビシクロウンデセン(0.195g)から6
−(1−ブタンスルホニルカルバモイル)−2−メチル
−[4−(2−フェニルエテニル)ベンジル]ベンズイ
ミダゾール(375)(0.239g)を得た。
[化合物(375)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):0.86(3H,t,J=7.4Hz),1.35
−1.43(2H,m),1.63−1.70(2H,m),2.56(3H,s),3.5
2(2H,t,J=7.6Hz),5.55(2H,s),7.15(2H,d,J=8.2H
z),7.22(2H,s),7.26(1H,t,J=7.4Hz),7.36(2H,t,
J=7.6Hz),7.57(1H,d,J=7.3Hz),7.58(1H,d,J=8.2
Hz),7.66(1H,d,J=8.5Hz),7.80(1H,d,J=8.4Hz),
8.24(1H,s),11.93(1H,brs). IR(Nujol):1680cm-1. mp:140.3−143.4℃. <実施例312;1−(ジベンゾフラン−2−イルメチル)
−6−エトキシカルボニル−2−メチルベンズイミダゾ
ール(376)の合成> 実施例263の方法に従い、4−アセチルアミノ−3−
アミノ安息香酸エチル(0.480g)、炭酸ナトリウム(0.
274g)、ヨウ化ナトリウム(0.097g)、2−ブロモメチ
ルジベンゾフラン(0.56g)から1−(ジベンゾフラン
−2−イルメチル)−6−エトキシカルボニル−2−メ
チルベンズイミダゾール(376)(0.47g)を得た。
[化合物(376)の物性]1 H−NMR(CDCl3,δ):1.38(3H,t,J=7.1Hz),2.62(3
H,s),4.36(2H,q,J=7.1Hz),5.54(2H,s),7.19(1H,
dd,J=1.6及び8.5Hz),7.32(1H,t,J=7.6Hz),7.43−
7.59(4H,m),7.76(1H,d,J=8.4Hz),7.85(1H,d,J=
7.1Hz),8.00(1H,dd,J=1.3及び8.4Hz),8.07(1H,d,J
=1.2Hz). <実施例313;6−カルボキシ−1−(ジベンゾフラン−
2−イルメチル)−2−メチルベンズイミダゾール(37
7)の合成> 実施例53の方法に従い、6−エトキシカルボニル−2
−メチルベンズイミダゾール(0.46g)から6−カルボ
キシ−1−(ジベンゾフラン−2−イルメチル)−2−
メチルベンズイミダゾール(377)(0.336g)を得た。
[化合物(377)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):2.63(3H,s),5.71(2H,s),
7.27(1H,d,J=8.5Hz),7.36(1H,t,J=7.5Hz),7.50
(1H,t),7.61−7.68(3H,m),7.78(1H,d,J=8.3Hz),
7.97(1H,s),7.07−8.11(2H,m). <実施例314;1−(ジベンゾフラン−2−イルメチル)
−6−(1−ブタンスルホニルカルバモイル)−2−メ
チルベンズイミダゾール(378)の合成> 実施例98の方法に従い、6−カルボキシ−1−(ジベ
ンゾフラン−2−イルメチル)−2−メチルベンズイミ
ダゾール(0.255g)、N,N′−カルボニルジイミダゾー
ル(0.197g)、1−ブタンスルホンアミド(0.167g)、
およびジアザビシクロウンデセン(0.185g)から1−
(ジベンゾフラン−2−イルメチル)−6−(1−ブタ
ンスルホニルカルバモイル)−2−メチルベンズイミダ
ゾール(378)(0.24)g)を得た。
[化合物(378)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):0.81(3H,t,J=7.4Hz),1.36
(2H,m),1.65(2H,m),2.60(3H,s),3.50(2H,t,J=
7.7Hz),5.69(2H,s),7.29(1H,dd,J=1.96及び8.7H
z),7.34−7.38(1H,m),7.48−7.52(1H,m),7.63−7.
68(3H,m),7.81(1H,dd,J=1.7及び8.5Hz),8.00(1H,
d,J=1.4Hz),8.94(1H,d,J=7.1Hz),8.28(1H,d,J=
1.4Hz),12.70(1H,br s). IR(Nujol):1682cm-1. mp:224.1−229.8℃. <製造例61;N−1−ブタンスルホニル−3−アセチルア
ミノ−4−ニトロベンズアミドの製造> 製造例28の方法に従い、3−アセチルアミノ−4−ニ
トロ安息香酸(5.15g)、N,N′−カルボニルジイミダゾ
ール(5.59g)、1−ブタンスルホンアミド(4.73g)お
よびジアザビシクロウンデセン(5.25g)からN−1−
ブタンスルホニル−3−アセチルアミノ−4−ニトロベ
ンズアミド(6.30g)を得た。
[化合物の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):0.87(3H,t,J=7.4Hz),1.40
(2H,m),1.68(2H,m),2.07(3H,s),3.51(2H,t),7.
83(1H,dd,J=1.8及び8.5Hz),8.03(1H,d,J=8.5Hz),
8.07(1H,d,J=1.8Hz),10.43(1H,s),12.64(1H,br
s). <製造例62;N−1−ブタンスルホニル−3−アミノ−4
−ニトロベンズアミドの製造> N−1−ブタンスルホニル−3−アセチルアミノ−4
−ニトロベンズアミド(6.30g)、10%水酸化ナトリウ
ム水溶液、エタノール(300ml)および水(200ml)の混
合物を室温で4時間つづいて50℃で3時間撹拌した。約
1/2容まで溶媒を留去した後、10%塩酸でpH2に調整し
た。析出した結晶を集め、減圧乾燥することによりN−
1−ブタンスルホニル−3−アミノ−4−ニトロベンズ
アミド(5.22g)を得た。
[化合物の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):0.87(3H,t,J=7.4Hz),1.40
(2H,m),1.66(2H,m),3.49(2H,m),6.99(1H,dd,J=
1.8及び9.0Hz),7.49(1H,d,J=1.8Hz),7.55(2H,br
s),8.04(1H,d,J=9.0Hz),12.28(1H,br s). <製造例63;N−1−ブタンスルホニル−3−(2,4−ジ
クロロベンジルアミノ)−4−ニトロベンズアミドの製
造> N−1−ブタンスルホニル−3−アミノ−4−ニトロ
ベンズアミド(1.10g)、ヨウ化ナトリウム(0.273
g)、炭酸カリウム(1.54g)および塩化2,4−ジクロロ
ベンジル(2.17g)のメタノール溶液(10ml)溶液を60
℃で24時間撹拌した。さらに塩化2,4−ジクロロベンジ
ル(2.00g)を加え、60℃で36時間加熱した。反応液に
酢酸エチルと飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、水
層にN−1−ブタンスルホニル−3−(2,4−ジクロロ
ベンジルアミノ)−4−ニトロベンズアミドを抽出し
た。有機層を濃縮することによりN−1−ブタンスルホ
ニル−3−(2,4−ジクロロベンジルアミノ)−4−ニ
トロベンズアミド(0.885g)を得た。
[化合物の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):0.81(3H,t,J=7.3Hz),1.29
(2H,m),1.49(2H,m),2.97(2H,m),4.66(2H,d,J=
6.0Hz),7.22(1H,d,J=8.9Hz),7.27(1H,s),7.31(1
H,d,J=8.4Hz),7.37(1H,d,J=8.3Hz),7.65(1H,s),
8.04(1H,d,J=8.9Hz),8.57(1H,t). <製造例64;N−1−ブタンスルホニル−4−アミノ−3
−(2,4−ジクロロベンジルアミノ)ベンズアミドの製
造> ハイドロサルファイトナトリウム(1.32g)、エタノ
ール(1ml)、テトラヒドロフラン(1ml)および水(1m
l)の混合物にN−1−ブタンスルホニル−3−(2,4−
ジクロロベンジルアミノ)−4−ニトロベンズアミド
(0.505g)を室温で加えた。40分加熱還流した。溶媒を
減圧留去し、残渣に水を加えて析出した固体を集め乾燥
した。さらにこれをメタノール(10ml)と水(3ml)の
混合溶液で洗浄し、乾燥することによりN−1−ブタン
スルホニル−4−アミノ−3−(2,4−ジクロロベンジ
ルアミノ)ベンズアミド(0.220g)を得た。
[化合物の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):0.93(3H,t,J=7.4Hz),1.45
(2H,m),1.83(2H,m),3.57(2H,m),5.45(2H,s),6.
36(1H,d,J=8.2Hz),7.11(1H,d,J=8.3Hz),7.51(1
H,s),7.75(1H,d),7.79(1H,d),7.88(1H,s). <実施例315;6−(1−ブタンスルホニルカルバモイ
ル)−1−(2,4−ジクロロベンジル)−2−ヒドロキ
シベンズイミダゾール(379)の合成> N−1−ブタンスルホニル−4−アミノ−3−(2,4
−ジクロロベンジルアミノ)ベンズアミド(0.220m
g)、テトラメトキシメタン(0.3ml)および酢酸(2.0m
l)の混合物を60℃で4時間撹拌した。酢酸を減圧留去
し、クロロホルムと水から抽出した。クロロホルム層を
濃縮して得られた残渣にメタノール(4.0ml)と36%塩
酸(4滴)を加え、60℃で2時間撹拌した。飽和炭酸水
素ナトリウム水溶液で中和し、析出した結晶を水洗、乾
燥することにより6−(1−ブタンスルホニルカルバモ
イル)−1−(2,4−ジクロロベンジル)−2−ヒドロ
キシベンズイミダゾール(379)(0.207g)を得た。
[化合物(379)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):0.83(3H,t,J=7.3Hz),1.36
(2H,m),1.61(2H,m),3.40(2H,m),5.08(2Hs),6.9
4(1H,d,J=8.3Hz),7.11(1H,d,J=8.2H,z),7.36(1
H,dd,J=2.0及び8.4Hz),7.58(1H,s),7.68−7.73(2
H,m),11.47(1H,br s),11.77(1H,br s). IR(Nujol):1689cm-1. mp:254−256℃. Mass(FD):m/e 455(M). <実施例316;6−エトキシカルボニル−2−メチル−1
−(2−キノリルメチル)ベンズイミダゾール(380)
の合成> 実施例263の方法に従い、4−アセチルアミノ−3−
アミノ安息香酸エチル(2.22g)、炭酸ナトリウム(1.2
7g)、ヨウ化ナトリウム(0.45g)および2−ブロモメ
チルキノリン(2.28g)から6−エトキシカルボニル−
2−メチル−1−(2−キノリルメチル)ベンズイミダ
ゾール(380)(0.87g)を得た。
[化合物(380)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):1.27(3H,t,J=7.1Hz),2.62
(3H,s),4.26(2H,q,J=7.1Hz),5.85(2H,s),7.35
(1H,d,J=8.5Hz),7.58(1H,m),7.63(1H,d,J=8.4H
z),7.73(1H,m),7.78(1H,dd,J=1.3及び8.4Hz),7.8
6(1H,d,J=8.4Hz),7.95(1H,d,J=8.0Hz),8.14(1H,
s),8.36(1H,d,J=8.5Hz). <実施例317;6−カルボキシ−2−メチル−(2−キノ
リルメチル)ベンズイミダゾール(381)の合成> 実施例53の方法に従い、6−エトキシカルボニル−2
−メチル−1−(2−キノリルメチル)ベンズイミダゾ
ール(0.85g)から6−カルボキシ−2−メチル−(2
−キノリルメチル)ベンズイミダゾール(381)(0.46
g)を得た。
[化合物(381)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):2.62(3H,s),5.83(2H,s),
7.35(1H,d,J=8.5Hz),7.57(1H,m),7.60(1H,d,J=
8.5Hz),7.72(1H,t,J=7.6Hz),7.77(1H,d,J=8.4H
z),7.86(1H,d,J=8.4Hz),7.94(1H,d,J=8.1Hz),8.
11(1H,s),8.35(1H,d,J=8.5Hz). <実施例318;6−(1−ブタンスルホニルカルバモイ
ル)−2−メチル−1−(2−キノリルメチル)ベンズ
イミダゾール(382)の合成> 実施例98の方法に従い、6−カルボキシ−2−メチル
−1−(2−キノリルメチル)ベンズイミダゾール(0.
222g)、N,N′−カルボニルジイミダゾール(0.195
g)、1−ブタンスルホンアミド(0.165g)およびジア
ザビシクロウンデセン(0.183g)から6−(1−ブタン
スルホニカルバモイル)−2−メチル−1−(2−キノ
リルメチル)ベンズイミダゾール(382)(0.088g)を
得た。
[化合物(382)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):0.82(3H,t,J=7.3Hz),1.36
(2H,m),1.64(2H,m),2.61(3H,s),3.48(2H,t,J=
7.4Hz),5.82(2H,s),7.32(1H,d,J=8.5Hz),7.58(1
H,m),7.65(1H,d,J=8.5Hz),7.73(1H,t,J=7.6Hz),
7.78(1H,m),7.87(1H,d,J=8.5Hz),7.95(1H,d,J=
8.1Hz),8.23(1H,s),8.37(1H,d,J=8.5Hz),11.86
(1H,brs). IR(Nujol):1684cm−1. mp:185.5−187.5℃. <製造例65;4−アミノ−3−(2,4−ジクロロベンジル
アミノ)安息香酸エチルの製造> 製造例63の方法に従い、3−(2,4−ジクロロベンジ
ルアミノ)−4−ニトロ安息香酸エチル(1.40g)およ
びハイドロサルファイトナトリウム(4.50g)から4−
アミノ−3−(2,4−ジクロロベンジルアミノ)安息香
酸エチルの粗生成物を得た。このものは直ちに次の反応
に用いた。
<実施例319;1−(2,4−ジクロロベンジルアミノ)−2
−ヒドロキシ−6−エトキシカルボニルベンズイミダゾ
ール(383)の合成> 実施例315の方法に従い、製造例63で得られた4−ア
ミノ−3−(2,4−ジクロロベンジルアミノ)安息香酸
エチルおよびテトラメトキシメタン(2.60g)から1−
(2,4−ジクロロベンジルアミノ)−2−ヒドロキシ−
6−エトキシカルボニルベンズイミダゾール(383)
(0.400g)を得た。
[化合物(383)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):1.27(3H,t,J=7.1Hz),4.24
(2H,q,J=7.1Hz),5.12(2H,s),7.04(1H,d,J=8.4H
z),7.12(1H,d,J=8.2Hz),7.37(1H,dd,J=2.1及び8.
4Hz),7.51(1H,s),7.67−7.72(2H,m),11.37(1H,br
s) <実施例320;6−エトキシカルボニル−2−メチル−1
−[3−(4−ブロモイソキノリル)メチル]ベンズイ
ミダゾール(384)の合成> 実施例263の方法に従い、4−アセチルアミノ−3−
アミノ安息香酸エチル(0.87g)、炭酸ナトリウム(0.5
3g)、ヨウ化ナトリウム(0.18g)および4−ブロモ−
3−ブロモメチルイソキノリン(0.87g)から6−エト
キシカルボニル−2−メチル−1−[3−(4−ブロモ
イソキノリル)メチル]ベンズイミダゾール(384)
(0.30g)を得た。
[化合物(384)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):1.26(3H,t,J=7.0Hz),2.59
(3H,s),4.24(2H,q,J=7.0Hz),5.93(2H,s),7.61
(1H,d,J=8.4Hz),7.75−7.80(2H,m).7.99(1H,m),
8.03(1H,s),8.13(1H,d,J=8.1Hz),8.23(1H,d,J=
8.5Hz),9.12(1H,s). <実施例321;6−カルボキシ−2−メチル−[3−(4
−ブロモイソキノリル)メチル]ベンズイミダゾール
(385)の合成> 実施例53の方法に従い、6−エトキシカルボニル−2
−メチル−1−[3−(4−ブロモイソキノリル)メチ
ル]ベンズイミダゾール(0.290g)から6−カルボキシ
−2−メチル−[3−(4−ブロモイソキノリル)メチ
ル]ベンズイミダゾール(385)(0.118g)を得た。こ
のものは直ちに次の反応に用いた。
<実施例322;6−(1−ブタンスルホニルカルバモイ
ル)−2−メチル−1−[3−(4−ブロモイソキノリ
ル)メチル]ベンズイミダゾール(386)の合成> 実施例98の方法に従い、6−カルボキシ−2−メチル
−1−[3−(4−ブロモイソキルノリル)メチル]ベ
ンズイミダゾール(0.111g)、N,N′−カルボニルジイ
ミダゾール(0.097g)、1−ブタンスルホンアミド(0.
082g)およびジアザビシクロウンデセン(0.091g)から
6−(1−ブタンスルホニルカルバモイル)−2−メチ
ル−1−[3−(4−ブロモイソキノリル)メチル]ベ
ンズイミダゾール(386)(0.075g)を得た。
[化合物(386)の物性]1 H−NMR(DMSO−d6,δ):0.81(3H,t,J=7.4Hz),1.35
(2H,m),1.62(2H,m),2.54(3H,s),3.46(2H,t,J=
7.5Hz),5.91(2H,s),7.63(1H,d,J=8.5Hz),7.76(1
H,dd,J=8.5及び1.4Hz),7.79(1H,t,J=7.6Hz),8.00
(1H,t,J=7.9Hz),8.08(1H,t,J=1.1Hz),8.13(1H,
d,J=8.2Hz),8.24(1H,d,J=8.5Hz),9.11(1H,s),1
1.81(1H,brs). IR(Nujol):1678cm−1. mp:258−259℃. Mass(FAB):m/e 515,517(M+1). 本発明の化合物の中から代表的化合物を選んで薬理学
的性質を試験した。
<試験例1;3T3−L細胞(前脂肪細胞)によるトリグリ
セリド(TG)蓄積促進作用> 試験化合物 6−ベンゼンスルホニルカルバモイル−2−シクロプロ
ピル−1−(2−フルオロベンジル)ベンズイミダゾー
ル 使用機器 1. 遠心機:トミー(TOMY)LC−122 2. インキュベーター:ESPEC BNA−121D 3. ミキサー:自動ラボ−ミキサー(Automatic Labo−
Mixer) 4. ウォーターバス:タイテックパーソナル(TAITEC P
ERSONAL)−11 5. 分光光度計:島津紫外可視分光光度計UV−160A 6. 24穴プレート:岩城ガラスコーニング(IWAKI GLAS
S CORNING) 使用試薬 1. 培地:ダルベッコ最小必要培地(MEM)+5%子牛
胎児血清(FCS) 2. PBS(−):下記の組成の溶液 Nacl 0.8 g/ Kcl 0.2 Na2HPO4 1.15 KH2PO4 0.2 3. EDTA−トリプシン溶液:0.2%EDTA+0.25%トリプシ
ン/PBS(−) 4. デキサメタゾン:シグマ(SIGMA)製 5. IBMX(3−イソブチル−1−メチルキサンチン):
シグマ製 6. インシュリン:シグマ製 7. DMSO(ジメチルスルホキシド):和光純薬製 8. TG測定用キット トリグリセライド−テストワコー(アセチル−アセ
トン法):和光純薬製 9. 0.1N NaOH溶液:1N NaOH溶液を蒸留水で10倍希釈す
る 10. バイオラドタンパク質定量(Bio−Rad Protein As
say)試薬:バイオラド(BIO−RAD)製 11. 牛アルブミン(Alubumin,Bovine)シグマ製。
試験方法 3T3−L1細胞の調製 F75フラスコ中で、稠密(confluent)状態直前の3T3
−L1細胞を用意した。培地を除き、PBS(−)5mlで2回
洗浄し、EDTA−トリプシン溶液で細胞を剥がした。培地
10ml/本を加え、懸濁した。その懸濁液を50mlの遠沈管
に集めて、1000rpmで5分間遠心し、細胞を沈殿させ
て、上清を除いた。細胞を20mlの培地に再懸濁し、細胞
数をカウントした。細胞が6×104細胞/mlになるように
調製し、24穴プレートに1mlずつ分注した。この状態
で、2日間インキュベーター(37℃、5%CO2)中で培
養した。
デキサメタゾンおよびIBMXの調製と添加 DMSOにて、1mMデキサメタゾン+500mM IBXM溶液を調
製した。さらに、その溶液を培地で、1000倍希釈し、1
μMデキサメタゾン+0.5mM IBMX溶液を調製した。同時
にDMSOを培地で希釈し、0.1%DMSO溶液も調製した。
次に、インキュベーターから培養3T3−L1細胞が入っ
た24穴プレートを取り出し、検鏡にて細胞が稠密になっ
たことを確認し、培地を吸引して除いた。そして、24穴
プレート中の2穴には、0.1%DMSO溶液を1ml/穴入れ、
残りの22穴に1μMデキサメタゾン+0.5mM IBMX溶液を
1ml/穴入れた。この状態で、1日間インキュベーター
(37℃,5%CO2)中で培養した。
被験薬剤およびインスリンの調製と添加 被験薬剤は、DMSOにて1×10-2、1×10-3、1×10-4
Mに希釈し、それぞれを500倍希釈し、2×10-5、2×10
-6、2×10-7Mに調製した。同時に0.2%DMSO溶液も調製
した。インスリンは、予め100μM(0.2%牛血清アルブ
ミン(BSA)および3mM HCl中に調製し、−80℃で保存し
ておいたものを自然解凍し、培地にて50000倍希釈し、2
nMに調製した。
次に、前日にデキサメタゾンとIBMXを添加した24穴プ
レートを、インキュベーターから取り出し、検鏡にて細
胞がデキサメタゾンとIBMXの添加で形態変化しているこ
とを確認した後に、培地を吸引して除いた。そして、前
日に0.1%DMSO溶液を入れた2穴に0.2%DMSO溶液を500
μl/穴と培地を入れた。(これは、そのときの細胞の状
態をチェックするのに必要である。)残りの22穴(デキ
サメタゾン+IBMXを入れた穴)は、0.2%DMSO溶液(2
穴)もしくは被験薬剤(20穴)500μl/穴を入れた後、
インスリン溶液500μl/穴を入れた。この状態で、4〜
5日間インキュベーター(37℃、5%CO2)中で培養し
た。
トリグリセリド(TG)とプロテイン(Protein)の測定 被験薬剤とインスリン溶液添加の4〜5日後、インキ
ュベーターから24穴プレートを取り出し、プレートを傾
けて培地を捨てた後、残りの培地はペーパータオルに吸
い込ませて培地を完全に取り除いた。そのあと、イソプ
ロピルアルコールにて2回抽出を行ない、TG測定用キッ
ト(アセチル−アセトン法)を用いて、TGを測定した
(測定波長:410nm)。続いて、イソプロピルアルコール
で抽出し終わったプレートは、アルコールを完全にとば
した後に0.1N NaOH溶液400μl/穴を入れて、30分間室温
で放置して細胞を溶かした。そして、この溶液を50μl
ずつ、チューブにサンプリングした。さらに、そのチュ
ーブにバイオラドタンパク定量試薬を蒸留水で5倍希釈
した溶液を2.5mlずつ加え、よく撹拌し、分光光度計に
てプロテイン(測定波長:595nm)を測定した。
結果 対照化合物ピオグリタゾン(Pioglitazone)1x10-6
TG蓄積促進作用を100%、薬剤(−)でインスリン
(+)を0%として試験化合物のTG蓄積促進作用(%)
を求めた。結果を表1に示す。
<試験例2;db/dbマウスを用いた血糖降下作用> 試験化合物 6−ベンゼンスルホニルカルバモイル−2−シクロプロ
ピル−1−(2−フルオロベンジル)ベンズイミダゾー
ル(177) 6−ベンゼンスルホニルカルバモイル−1−(2−クロ
ロベンジル)−2−メチルベンズイミアゾール(163) 1−(ビフェニル−4−イルメチル)−6−(1−ブタ
ンスルホニルカルバモイル)−2−メチルベンズイミダ
ゾール(172) 使用動物 C57BL/KsJ−dbm ab+/db+,C57BL/KsJ−dbm+m/+m
(Jackson Laboraory)の5週齢の雌性マウスを購入
し、2〜3週間の馴化期間の後実験に用いた。
薬物調製 乳鉢を用いて検体を粉末餌(CE−2、日本クレア)に
混合した。混合比はマウスの摂餌量に合わせて、100mg/
kgで0.1%、30mg/kgで0.03%、10mg/kgで0.01%の割合
とした。群毎に2回/週給餌し、給餌量と残餌量を記録
してその差から摂餌量を算出した。
試験スケジュール 雌性db/dbマウスを体重、血糖値、血漿中トリグリセ
ライド濃度に基づいて群分けした後、14日間薬物の混餌
投与を行なった(実験期間は8週齢〜10週齢)。7日目
と1日目の午前中に、ヘパリン処理を施したガラスキャ
ピラリーチューブ(Chase Heparinized Capillary Tube
s)を用いて眼窩静脈叢より採血し、遠心分離により血
漿画分を得た。測定項目は0日目と14日目に血糖値、血
漿中トリグリセライド濃度、血漿インスリン濃度、7日
目に血糖値、血漿中トリグリセライド濃度とした。又、
0、7、14日目に体重を測定した。最終採血後、CO2
スにより屠殺した。
測定法 血糖値の測定には10〜15μlの血漿を用い、グルコー
ス酸化酵素法(クルコースCII−テストワコー、和光純
薬)により測定した。血漿中トリグリセライド濃度の測
定には10〜15μlの血漿を用い、GPO−p−クロロフェ
ノール法(トリグリセライドG−テストワコー)又はGP
O−DAOS法(トリグリセライドE−テストワコー)によ
り測定した。上記の測定は採血後速やかに行なった。血
漿インスリン濃度の測定には20μlの血漿(−20℃で保
存可能)を用い、抗体法(ファデセフインスリンRIAキ
ット、カビファルマシア)により測定した。
結果 db/dbマウスの対照群と、+/+マウスの血糖値、血
漿中トリグリセライド濃度の差を100%として、被験薬
剤投与群の血糖値、血漿中トリグリセライド濃度の降下
率(%)を求めた。結果を以下の表2に示す。
産業上の利用の可能性 新規なベンズイミダゾール誘導体又は医薬として許容
されるそれらの塩を提供した。これらの化合物またはそ
の塩は、血糖降下活性又はPDE5阻害作用を有し、耐糖能
障害、糖尿病(II型糖尿病)、糖尿病性合併症(糖尿病
性腎症、糖尿病性神経障害、糖尿病性網膜症等)、イン
スリン抵抗性症候群(インスリン受容体異常症、Rabson
−Mendenhall症候群、レブリコニズム、Kobberling−Du
nnigan症候群、Seip症候群、Lawrence症候群、Cushing
症候群、先端巨大症など)、高脂質血症、アテローム性
動脈硬化症、心臓血管疾患(狭心症、心不全等)、高血
糖症(例えば摂食障害等の異常糖代謝で特徴づけられる
もの)、もしくは高血圧症、または狭心症、高血圧、肺
高血圧、うっ血性心不全、糸球体疾患(例えば糖尿病性
糸球体硬化症など)、尿細管間質性疾患(例えばFK50
6、シクロスポリンなどにより誘発された腎臓病)、腎
不全、アテローム性動脈硬化、血管狭窄(例えば経皮性
動脈形成術後のもの)、末梢血管疾患、脳卒中、慢性可
逆性閉塞性疾患(例えば気管支炎、喘息(慢性喘息、ア
レルギー性喘息))、アレルギー性鼻炎、じんま疹、緑
内障、腸運動性障害を特徴とする疾患(例えば過敏症腸
症候群)、インポテンス(例えば器質的インポテンス、
精神的インポテンスなど)、糖尿病合併症(例えば糖尿
病性壊そ、糖尿病性関節症、糖尿病性糸球体硬化症、糖
尿病性皮膚障害、糖尿病性神経障害、糖尿病性白内障、
糖尿病性網膜症など)、腎炎、癌悪液質、もしくはPCTA
後の再狭窄等の治療剤として有用である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI A61P 9/10 A61P 9/10 9/12 9/12 C07D 401/12 C07D 401/12 405/06 405/06 (72)発明者 奥 照夫 茨城県つくば市緑が丘8―2 (72)発明者 澤田 弘造 茨城県つくば市吾妻1―4―3―602― 301 (56)参考文献 特開 昭56−8368(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C07D 235/08 CA(STN) REGISTRY(STN)

Claims (9)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】次式で表わされるベンズイミダゾール誘導
    体又は医薬として許容されるその塩。 式(VIII)中、R1は水素原子、アリールスルホニル基、
    又は低級アルキル基であり、該低級アルキル基は一個又
    は二個の、 ハロゲン原子、ハロアリール基、低級アルキル基、ハロ
    低級アルキル基、低級アルコキシ基、ニトロ基、アミノ
    基、シアノ基、アリール基、アリール低級アルキルオキ
    シ基、アリールスルホニル低級アルキル基、アリール低
    級アルキル基、ハロアリール低級アルキルオキシ基、ア
    リールスルホニルアミノ基、アリールカルボニルアミノ
    基、アリールカルボニル基、アリールアルケニル基、シ
    アノアリール基及び複素環基からなる群より選ばれる基
    で置換されていてもよいアリール基、又は複素環基 で置換されていてもよい。 R2は水素原子、低級シクロアルキル基、ヒドロキシ基、
    ヒドロキシ低級アルキル基、低級アルコキシ基、メルカ
    プト基、低級アルキルチオ基、アミノ基、低級アルキル
    アミノ基、カルボキシ基、アリール基、又は低級アルキ
    ル基であり、該低級アルキル基はハロゲン原子、低級ア
    ルコキシ基、シアノ基、ハロカルボニル基、アリール
    基、又は複素環基で置換されていてもよい。 R25は炭素数8までのアルキル基、低級シクロアルキル
    基、ハロ低級アルキル基、トリ低級アルキルシリル低級
    アルキル基、低級アルコキシ低級アルキル基、低級アル
    キルチオ低級アルキル基、アリール基、複素環基、アリ
    ール低級アルキル基、又はヒドロキシ低級アルキル基で
    あり、該アリール基はハロゲン原子、低級アルキル基、
    ハロ低級アルキル基、低級アルコキシ基又はニトロ基で
    置換されていてもよい。 R26は水素原子又は低級アルキル基であり、該R25及びR
    26が低級アルキル基である場合、互いに結合し環を形成
    していてもよい。 Yはカルボニル基又は低級アルキレン基である。 Aは単結合又は低級アルキレン基もしくは低級アルケニ
    レン基を意味する。 R4′はハロゲン置換されていてもよい炭化水素基であ
    る。 nは0〜3の整数を意味する。
  2. 【請求項2】次式で表わされるベンズイミダゾール誘導
    体又は医薬として許容されるその塩。 式(IX)中、R27は水素原子、炭素数7までのアルキル
    基、ハロ低級アルキル基、アリールスルホニル基、アリ
    ール低級アルキル基、複素環低級アルキル基、ハロ複素
    環低級アルキル基であり、該アリール低級アルキル基の
    アリール基は一個あるいは二個の、ハロゲン原子、低級
    アルキル基、ハロ低級アルキル基、シアノアリール基、
    アミノ基、低級アルコキシ基、ニトロ基、シアノ基、ア
    リール基、ハロアリール基、アリールスルホニル低級ア
    ルキル基、アリールスルホニルアミノ基、アリール低級
    アルキルオキシ基、アリール低級アルキル基、複素環
    基、アリールオキシ基、アリールカルボニル基、アリー
    ルカルボニルアミノ基、又は一個あるいは二個のハロゲ
    ン原子で置換されたアリール低級アルキルオキシ基で置
    換されていてもよい。 R28は水素原子、炭素数7までのアルキル基、ハロ低級
    アルキル基、低級アルコキシ低級アルキル基、低級シク
    ロアルキル基、アリール基、アリール低級アルキル基、
    低級アルキルアミノ基、低級アルコキシ基、低級アルキ
    ルチオ基、ヒドロキシ基、メルカプト基、アミノ基又は
    カルボキシル基である。 R25は炭素数8までのアルキル基、ハロ低級アルキル
    基、トリ低級アルキルシリル低級アルキル基、低級アル
    コキシ低級アルキル基、低級アルキルチオ低級アルキル
    基、アリール基、複素環基、アリール低級アルキル基、
    ヒドロキシ低級アルキル基であり、該アリール基はハロ
    ゲン原子、低級アルキル基、ハロ低級アルキル基、低級
    アルコキシ基又はニトロ基で置換されていてもよい。 R26は水素原子又は低級アルキル基であり、該R25及びR
    26が低級アルキル基である場合、互いに結合し環を形成
    していてもよい。 Yはカルボニル基又は低級アルキレン基である。 Aは単結合又は低級アルキレン基もしくは低級アルケニ
    レン基を意味する。 R29は水素原子又は低級アルキル基である。
  3. 【請求項3】R27がアリール低級アルキル基であり、そ
    のアリール基は一個あるいは二個の、ハロゲン原子、低
    級アルキル基、ハロ低級アルキル基、シアノアリール
    基、アミノ基、低級アルコキシ基、ニトロ基、シアノ
    基、アリール基、ハロアリール基、アリールスルホニル
    低級アルキル基、アリールスルホニルアミノ基、アリー
    ル低級アルキルオキシ基、アリール低級アルキル基、複
    素環基、アリールオキシ基、アリールカルボニル基、ア
    リールカルボニルアミノ基、又は一個あるいは二個のハ
    ロゲン原子で置換されたアリール低級アルキルオキシ基
    で置換されていてもよく、 Yがカルボニル基であり、Aが単結合である、請求の範
    囲2に記載のベンズイミダゾール誘導体又は医薬として
    許容されるその塩。
  4. 【請求項4】R27がアリール低級アルキル基であり、そ
    のアリール基は一個あるいは二個の、ハロゲン原子又は
    アリール基で置換されていてもよく、R28が炭素数7ま
    でのアルキル基又はシクロアルキル基であり、R25が炭
    素数8までのアルキル基又はアリール基である、請求の
    範囲3に記載のベンズイミダゾール誘導体又は医薬とし
    て許容されるその塩。
  5. 【請求項5】6−ベンゼンスルホニルカルバモイル−1
    −(2−クロロベンジル)−2−メチルベンズイミダゾ
    ール、1−(ビフェニル−4−イルメチル)−6−(1
    −ブタンスルホニルカルバモイル)−2−メチルベンズ
    イミダゾール、1−(ビフェニル−4−イルメチル)−
    6−(1−ブタンスルホニルカルバモイル)−2−エチ
    ルベンズイミダゾール、6−ベンゼンスルホニルカルバ
    モイル−2−シクロプロピル−1−(2−フルオロベン
    ジル)ベンズイミダゾール、6−ベンゼンスルホニルカ
    ルバモイル−1−(2,4−ジクロロベンジル)−2−メ
    チルベンズイミダゾール、6−ベンゼンスルホニルカル
    バモイル−1−(2,4−ジフルオロベンジル)−2−メ
    チルベンズイミダゾール、6−(1−ブタンスルホニル
    カルバモイル)−1−[(3−フルオロビフェニル−4
    −イル)メチル]−2−メチルベンズイミダゾール、1
    −(2,4−ジクロロベンジル)−2−メチル−6−(1
    −ペンタンスルホニルカルバモイル)ベンズイミダゾー
    ル、及び1−(4−ビフェニルメチル)−2−エチル−
    6−(1−ペンタンスルホニルカルバモイル)ベンズイ
    ミダゾール からなる群の中から選ばれるベンズイミダゾール誘導体
    又はその塩。
  6. 【請求項6】請求の範囲1〜5のいずれかに記載の化合
    物又は医薬として許容されるその塩を有効成分として含
    有し、血糖降下活性を有する医薬製剤。
  7. 【請求項7】請求の範囲1〜5のいずれかに記載の化合
    物又は医薬として許容されるその塩を有効成分として含
    有し、耐糖能障害、糖尿病、糖尿病性合併症、インスリ
    ン抵抗性症候群、高脂質血症、アテローム性動脈硬化
    症、心臓血管疾患、高血糖症、または高血圧症の予防・
    治療剤として用いられる医薬製剤。
  8. 【請求項8】下記(A)〜(D)の工程のいずれかを含
    むことを特徴とする、請求の範囲1〜5のいずれかに記
    載のベンズイミダゾール誘導体の製造方法。 (A)下式(8′) で表わされる化合物を環化させ、下式(9′) で表わされるベンズイミダゾール誘導体を得る工程、 (B)下式(10′) で表わされる化合物と置換基R2bを有するカルボン酸、
    酸ハライドあるいは酸無水物を反応させ、下式(11′) で表わされるベンズイミダゾール誘導体を得る工程、 (C)下式(12′) で表わされる化合物と酸とを反応させ、下式(13′) で表わされるベンズイミダゾール誘導体を得る工程、お
    よび (D)下式(14′) で表わされる化合物に塩基を作用させ、さらにR1eZ(Z
    は塩素原子、臭素原子、トルエンスルホニルオキシ基、
    メタンスルホニルオキシ基を表す)で表される化合物を
    反応させ、下式(15′) (式中R1a〜R1eはそれぞれ前記のR1またはR27を意味
    し、R2a〜R2eはそれぞれ前記のR2またはR28を意味し、R
    3a〜R3eは式 (式中R25、R26は前記と同様な意味を表わす) で表わされる置換基を意味し、R4′およびnは前記と同
    様の意味を表わし、R4′はR29を含む) で表わされるベンズイミダゾール誘導体を得る工程。
  9. 【請求項9】式(17′) (R1a、R2a、R4′、n及びAはそれぞれ前記と同様の意
    味を表す)で表される化合物にカルボニルイミダゾール
    を作用させたのち、塩基の存在下でアミン類あるいはス
    ルホンアミド類と反応させることにより、下式(18′) (R1a、R2a、R4′、n及びAはそれぞれ前記と同様の意
    味を表す) で表わされるベンズイミダゾール誘導体を得ることを特
    徴とする、請求の範囲1〜5のいずれかに記載のベンズ
    イミダゾール誘導体の製造方法。
JP9524201A 1995-12-28 1996-12-27 ベンズイミダゾール誘導体 Expired - Fee Related JP3063162B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7-343425 1995-12-28
JP34342595 1995-12-28
JP8-287676 1996-10-08
JP28767696 1996-10-08
PCT/JP1996/003858 WO1997024334A1 (fr) 1995-12-28 1996-12-27 Derives du benzimidazole

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000008395A Division JP2000159749A (ja) 1995-12-28 2000-01-17 ベンズイミダゾ―ル誘導体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3063162B2 true JP3063162B2 (ja) 2000-07-12

Family

ID=26556834

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9524201A Expired - Fee Related JP3063162B2 (ja) 1995-12-28 1996-12-27 ベンズイミダゾール誘導体
JP2000008395A Pending JP2000159749A (ja) 1995-12-28 2000-01-17 ベンズイミダゾ―ル誘導体

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000008395A Pending JP2000159749A (ja) 1995-12-28 2000-01-17 ベンズイミダゾ―ル誘導体

Country Status (16)

Country Link
US (2) US6166219A (ja)
EP (1) EP0882718B1 (ja)
JP (2) JP3063162B2 (ja)
CN (1) CN1211238A (ja)
AT (1) ATE303365T1 (ja)
AU (1) AU722514B2 (ja)
BR (1) BR9612434A (ja)
DE (1) DE69635135T2 (ja)
DK (1) DK0882718T3 (ja)
EA (1) EA002357B1 (ja)
ES (1) ES2244979T3 (ja)
HU (1) HUP9900625A3 (ja)
IL (1) IL124969A (ja)
NZ (1) NZ324834A (ja)
TR (1) TR199801249T2 (ja)
WO (1) WO1997024334A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013500982A (ja) * 2009-07-30 2013-01-10 エスタス・セラピューティクス・インコーポレイテッド PPARγのベンズイミダゾール誘導体作動薬で神経因性疼痛を治療する方法

Families Citing this family (132)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0934307B1 (en) 1996-06-19 2011-04-27 Aventis Pharma Limited Substituted azabicylic compounds and their use as inhibitors of the production of tnf and cyclic amp phosphodiesterase
RU2199532C2 (ru) 1997-06-27 2003-02-27 Фудзисава Фармасьютикал Ко., Лтд. Сульфонамидное соединение
US6242474B1 (en) 1997-06-27 2001-06-05 Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. Aromatic ring derivatives
TW453999B (en) * 1997-06-27 2001-09-11 Fujisawa Pharmaceutical Co Benzimidazole derivatives
JP2001516765A (ja) * 1997-09-12 2001-10-02 ヴォルフ ゲオルグ フォースマン 真性糖尿病及び肥満の治療のための組成物
US6410584B1 (en) 1998-01-14 2002-06-25 Cell Pathways, Inc. Method for inhibiting neoplastic cells with indole derivatives
WO1999051574A1 (fr) * 1998-04-06 1999-10-14 Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. Derives d'indole
US6200771B1 (en) 1998-10-15 2001-03-13 Cell Pathways, Inc. Method of using a novel phosphodiesterase in pharmaceutical screeing to identify compounds for treatment of neoplasia
EP1132087A4 (en) * 1998-11-13 2002-06-26 Fujisawa Pharmaceutical Co MEDICINE AGAINST POLYCYSTIC OVARY SYNDROME
US6133271A (en) * 1998-11-19 2000-10-17 Cell Pathways, Inc. Method for inhibiting neoplastic cells and related conditions by exposure thienopyrimidine derivatives
US6187779B1 (en) 1998-11-20 2001-02-13 Cell Pathways, Inc. Method for inhibiting neoplastic cells and related conditions by exposure to 2,8-disubstituted quinazoline derivatives
US6369092B1 (en) 1998-11-23 2002-04-09 Cell Pathways, Inc. Method for treating neoplasia by exposure to substituted benzimidazole derivatives
US6077842A (en) * 1998-11-24 2000-06-20 Cell Pathways, Inc. Method of inhibiting neoplastic cells with pyrazolopyridylpyridazinone derivatives
US6486155B1 (en) 1998-11-24 2002-11-26 Cell Pathways Inc Method of inhibiting neoplastic cells with isoquinoline derivatives
US6034099A (en) * 1998-11-24 2000-03-07 Cell Pathways, Inc. Method for inhibiting neoplastic lesions by administering 4-(arylmethylene)- 2, 3- dihydro-pyrazol-3-ones
KR20010086593A (ko) 1998-12-04 2001-09-13 후지야마 아키라 술폰아미드 화합물 및 그의 의약 용도
BR9917112A (pt) 1998-12-24 2002-01-29 Fujisawa Pharmaceutical Co Compostos de imidazol e seu uso medicinal
US6869950B1 (en) 1998-12-24 2005-03-22 Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. Benzimidazole derivatives
US6020379A (en) * 1999-02-19 2000-02-01 Cell Pathways, Inc. Position 7 substituted indenyl-3-acetic acid derivatives and amides thereof for the treatment of neoplasia
US6358949B1 (en) 1999-04-02 2002-03-19 Neurogen Corporation Aryl and hetroaryl fused aminoalkyl-imidazole derivatives: selective modulators of bradykinin B2 receptors
US6627624B1 (en) 1999-04-02 2003-09-30 Neurogen Corporation Aryl fused aminoalkyl-imidazole derivatives: selective modulators of GABAa receptors
US6281237B1 (en) 1999-04-02 2001-08-28 Neurogen Corporation N-phenyl benzimidazolecarboxamide and N-phenyl indolecarboxamide derivatives
US6380210B1 (en) 1999-04-02 2002-04-30 Neurogen Corporation Heteroaryl fused aminoalkyl-imidazole derivatives: selective modulators of GABAa receptors
AU4055400A (en) * 1999-04-02 2000-10-23 Neurogen Corporation Aryl and heteroaryl fused aminoalkyl-imidazole derivatives and their use as antidiabetics
US6271241B1 (en) 1999-04-02 2001-08-07 Neurogen Corporation Cycloalkyl and aryl fused aminoalkyl-imidazole derivatives: modulators and GLP-1 receptors
FR2792635B1 (fr) * 1999-04-20 2001-06-01 Synthelabo Derives de cyclobutene-3,4-dione leur preparation et leur application en therapeutique
JP2001169268A (ja) 1999-12-14 2001-06-22 Sony Corp 情報提供システム、送信サーバ、情報端末装置、オーサリング装置及び情報提供方法
GB9914255D0 (en) * 1999-06-18 1999-08-18 Lilly Forschung Gmbh Pharmaceutical compounds
EP1196391A1 (en) * 1999-07-21 2002-04-17 Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. Benzimidazolone derivatives and their use as phosphodiesterase inhibitors
IL152925A (en) * 1999-10-21 2010-04-15 Pfizer Pharmaceutical preparations for the treatment of neurological disease containing an inhibitor of ring guanizine '3', 5 '- monophosphate phosphodiesterase 5 and one of gabapentin or pregabalin
CA2363274A1 (en) * 1999-12-27 2001-07-05 Japan Tobacco Inc. Fused-ring compounds and use thereof as drugs for hepatitis c
US6770666B2 (en) 1999-12-27 2004-08-03 Japan Tobacco Inc. Fused-ring compounds and use thereof as drugs
GB0000561D0 (en) * 2000-01-11 2000-03-01 Pfizer Ltd Treatment of diabetic ulcers
EP1278522B1 (en) * 2000-04-19 2006-10-25 Lilly Icos LLC Pde-v inhibitors for treatment of parkinson's disease
JP2004506009A (ja) * 2000-08-11 2004-02-26 ファイザー・インク インスリン抵抗性症候群の治療
US6821978B2 (en) 2000-09-19 2004-11-23 Schering Corporation Xanthine phosphodiesterase V inhibitors
DE10060292A1 (de) 2000-12-05 2002-06-20 Aventis Pharma Gmbh Verwendung substituierter Benzimidazole zur Herstellung eines Medikaments zur Behandlung von Krankheiten, welche durch Inhibierung des Na+/H+-Austauschers beeinflusst werden können und sie enthaltendes Medikament
US20070004713A1 (en) * 2000-12-07 2007-01-04 Bernard Barlaam Therapeutic benimidazole compounds
KR100863147B1 (ko) * 2001-03-09 2008-10-13 아보트 러보러터리즈 벤즈이미다졸 및 이를 포함하는 성 기능장애 치료용 약제학적 조성물
US20020169166A1 (en) * 2001-03-09 2002-11-14 Cowart Marlon D. Benzimidazoles that are useful in treating sexual dysfunction
US6960589B2 (en) 2001-03-09 2005-11-01 Abbott Laboratories Benzimidazoles that are useful in treating sexual dysfunction
US7022728B2 (en) 2001-03-09 2006-04-04 Abbott Laboratories Benzimidazoles that are useful in treating male sexual dysfunction
JP2002363169A (ja) * 2001-06-08 2002-12-18 Fujiyakuhin Co Ltd 抗腫瘍活性を有する複素環化合物
AR035543A1 (es) * 2001-06-26 2004-06-16 Japan Tobacco Inc Agente terapeutico para la hepatitis c que comprende un compuesto de anillo condensado, compuesto de anillo condensado, composicion farmaceutica que lo comprende, compuestos de benzimidazol, tiazol y bifenilo utiles como intermediarios para producir dichos compuestos, uso del compuesto de anillo con
DE10135815A1 (de) * 2001-07-23 2003-02-06 Bayer Ag Verwendung von 2-Alkoxyphenyl-substituierten Imidazotriazinonen
IL161155A0 (en) * 2001-11-02 2004-08-31 Pfizer Prod Inc Treatment of insulin resistance syndrome and type 2 diabetes with pde9 inhibitors
JP2005509038A (ja) 2001-11-09 2005-04-07 シェーリング コーポレイション 多環式グアニン誘導体ホスホジエステラーゼv阻害剤
US20050032854A1 (en) * 2001-12-03 2005-02-10 Kiminori Kawahara Insulin resistance improving agents
EP1466625A4 (en) * 2001-12-28 2007-07-18 Takeda Pharmaceutical PREVENTIVE / HEALING MEDICINE FOR BLADDER DISORDER
US7208516B2 (en) 2002-03-20 2007-04-24 Celgene Corporation Methods of the treatment of psoriatic arthritis using (+)-2-[1-(3-ethoxy-4-methoxyphenyl)-2-methylsulfonylethyl]-4-acetylaminoisoindoline-1,3-dione
US7276529B2 (en) 2002-03-20 2007-10-02 Celgene Corporation Methods of the treatment or prevention of exercise-induced asthma using (+)-2-[1-(3-ethoxy-4-methoxyphenyl)-2-methylsulfonylethyl]-4-acetylaminoisoindoline-1,3-dione
US7893101B2 (en) 2002-03-20 2011-02-22 Celgene Corporation Solid forms comprising (+)-2-[1-(3-ethoxy-4-methoxyphenyl)-2-methylsulfonylethyl]-4-acetylaminoisoindoline-1,3-dione, compositions thereof, and uses thereof
US6962940B2 (en) 2002-03-20 2005-11-08 Celgene Corporation (+)-2-[1-(3-Ethoxy-4-methoxyphenyl)-2-methylsulfonylethyl]-4-acetylaminoisoindoline-1,3-dione: methods of using and compositions thereof
US7279576B2 (en) * 2002-12-31 2007-10-09 Deciphera Pharmaceuticals, Llc Anti-cancer medicaments
US20050048573A1 (en) * 2003-02-03 2005-03-03 Plexxikon, Inc. PDE5A crystal structure and uses
SE0301446D0 (sv) 2003-05-16 2003-05-16 Astrazeneca Ab New Compounds
AU2003902860A0 (en) * 2003-06-06 2003-06-26 Daicel Chemical Industries, Ltd Benzimidazole compounds
SE0301698D0 (sv) * 2003-06-10 2003-06-10 Astrazeneca Ab Benzimidazole derivatives, compositions containing them, preparation thereof and uses thereof
SE0301701D0 (sv) * 2003-06-10 2003-06-10 Astrazeneca Ab Benzimidazole derivatives, compositions containing them, preparation thereof and uses thereof
SE0301699D0 (sv) * 2003-06-10 2003-06-10 Astrazeneca Ab Benzimidazole derivatives, compositions containing them, preparation thereof and uses thereof
EP1646614A4 (en) * 2003-07-01 2008-09-10 Merck & Co Inc OPHTHALMIC COMPOSITIONS FOR THE TREATMENT OF OCCULAR HYPERTONIA
JP2007501189A (ja) * 2003-08-01 2007-01-25 ジェネラブス テクノロジーズ,インコーポレイテッド フラビウイルス科に対する二環式イミダゾール誘導体
US7625916B2 (en) * 2003-09-17 2009-12-01 Kaname Kawasugi Medicinal composition
SE0302573D0 (sv) * 2003-09-26 2003-09-26 Astrazeneca Ab Benzimidazole derivatives, compositions containing them, preparation thereof and uses thereof
JP4355917B2 (ja) * 2003-10-29 2009-11-04 信越化学工業株式会社 含窒素有機化合物、レジスト材料及びパターン形成方法
WO2005082414A2 (en) * 2004-03-02 2005-09-09 Astellas Pharma Inc. Concomitant drugs of a sulfonamide and another therapeutic agent
KR20070011329A (ko) * 2004-03-29 2007-01-24 상꾜 가부시키가이샤 인슐린 저항성 개선제를 함유하는 당뇨병 치료제
TW200608967A (en) * 2004-07-29 2006-03-16 Sankyo Co Pharmaceutical compositions containing with diabetic agent
ATE545644T1 (de) * 2004-09-24 2012-03-15 Astrazeneca Ab Benzimidazolderivate, diese enthaltende zusammensetzungen, herstellung davon und anwendungen davon i
CA2582347C (en) * 2004-09-30 2014-09-23 Janssen Pharmaceutica N.V. Novel benzimidazole derivatives useful as selective androgen receptor modulators (sarms)
CN101142184A (zh) * 2004-10-12 2008-03-12 解码遗传Ehf公司 用于阻塞性动脉疾病的磺酰胺迫位取代的双环化合物
NZ554492A (en) * 2004-10-12 2010-07-30 Decode Genetics Ehf Carboxylic acid peri-substituted bicyclics for occlusive artery disease
ATE399156T1 (de) * 2004-10-27 2008-07-15 Hoffmann La Roche Neue indol- oder benzimidazol-derivate
JP2008518905A (ja) * 2004-11-02 2008-06-05 ファイザー株式会社 スルホニルベンゾイミダゾール誘導体
EP1676573A1 (en) * 2004-12-30 2006-07-05 Laboratorios Del Dr. Esteve, S.A. Phamaceutical composition comprising a 2,5-dihydroxybenzenesulfonic-compound, a potassium ion channel modulator and a phosphodiesterase type 5 inhibitor
US20060211698A1 (en) * 2005-01-14 2006-09-21 Genelabs, Inc. Bicyclic heteroaryl derivatives for treating viruses
KR20080028415A (ko) * 2005-07-12 2008-03-31 다이이찌 산쿄 가부시키가이샤 PPARγ 애고니스트를 함유하는 의약 조성물
GB0515025D0 (en) * 2005-07-21 2005-08-31 Novartis Ag Organic compounds
WO2007022947A2 (de) 2005-08-21 2007-03-01 Abbott Gmbh & Co. Kg 5-ring-heteroaromaten-verbindungen und ihre verwendung als bindungspartner für 5-ht5-rezeptoren
TWI387592B (zh) * 2005-08-30 2013-03-01 Novartis Ag 經取代之苯并咪唑及其作為與腫瘤形成相關激酶之抑制劑之方法
ES2246742B1 (es) * 2005-09-06 2007-02-01 Prous Institute For Biomedical Research S.A. Uso de un derivado de imidazol.
AR058705A1 (es) 2005-12-23 2008-02-20 Astrazeneca Ab Compuestos de bencimidazol como inhibidores del receptor vaniloide 1 (vr1)
ATE550329T1 (de) * 2006-02-13 2012-04-15 Hoffmann La Roche Heterobicyclische sulfonamidderivate zur behandlung von diabetes
WO2007102059A1 (en) * 2006-03-06 2007-09-13 Pfizer Japan Inc. Sulfonyl benzimidazole derivatives
TW200745049A (en) * 2006-03-23 2007-12-16 Astrazeneca Ab New crystalline forms
TW200808769A (en) * 2006-04-18 2008-02-16 Astrazeneca Ab Therapeutic compounds
CN101490045A (zh) 2006-05-16 2009-07-22 解码遗传Ehf公司 7-(丙烯酰基)吲哚的制备方法
TWI433839B (zh) 2006-08-11 2014-04-11 Neomed Inst 新穎的苯并咪唑衍生物290
PE20080888A1 (es) * 2006-10-18 2008-08-26 Novartis Ag COMPUESTOS HETEROCICLICOS COMO INHIBIDORES DE LA ACIL-TRANSFERASA DE ACIL-CoA-DIACIL-GLICEROL 1 (DGAT1)
WO2008061236A2 (en) * 2006-11-16 2008-05-22 Allergan, Inc. Sulfoximines as kinase inhibitors
AR066169A1 (es) 2007-09-28 2009-07-29 Novartis Ag Derivados de benzo-imidazoles, utiles para trastornos asociados con la actividad de dgat
US8501957B2 (en) * 2008-12-10 2013-08-06 China Medical University Benzimidazole compounds and their use as anticancer agents
US20100317706A1 (en) * 2009-04-30 2010-12-16 Bumham Institute For Medical Research HNF4alpha MODULATORS AND METHODS OF USE
US20110086853A1 (en) * 2009-10-08 2011-04-14 William Brown Therapeutic Compounds
TWI458714B (zh) * 2009-12-10 2014-11-01 Univ China Medical 苯并咪唑化合物及其用途
JP5782234B2 (ja) * 2010-06-16 2015-09-24 チャイナ メディカル ユニヴァーシティーChina Medical University ベンゾイミダゾール化合物およびその使用
EP2397471A1 (en) * 2010-06-16 2011-12-21 China Medical University Benzimidazole compounds and their use
WO2012064744A2 (en) * 2010-11-08 2012-05-18 Lycera Corporation Tetrahydroquinoline and related bicyclic compounds for inhibition of rorϒ activity and the treatment of disease
JP5990106B2 (ja) 2011-01-28 2016-09-07 佐藤製薬株式会社 縮環化合物
WO2012174312A2 (en) * 2011-06-15 2012-12-20 Glaxosmithkline Llc Benzimidazole derivatives as antiviral agents
WO2013169864A2 (en) 2012-05-08 2013-11-14 Lycera Corporation TETRAHYDRO[1,8]NAPHTHYRIDINE SULFONAMIDE AND RELATED COMPOUNDS FOR USE AS AGONISTS OF RORƴ AND THE TREATMENT OF DISEASE
EP2846804B1 (en) 2012-05-08 2017-11-29 Merck Sharp & Dohme Corp. TETRAHYDRONAPHTHYRIDINE AND RELATED BICYCLIC COMPOUNDS FOR INHIBITION OF RORgamma ACTIVITY AND THE TREATMENT OF DISEASE
CN102702006A (zh) * 2012-05-24 2012-10-03 盛世泰科生物医药技术(苏州)有限公司 一种3-氨基-2-硝基苯甲酸乙酯的制备方法
WO2013186229A1 (en) * 2012-06-11 2013-12-19 Ucb Pharma S.A. Tnf -alpha modulating benzimidazoles
KR102148355B1 (ko) 2012-07-27 2020-08-26 사토 파머슈티컬 가부시키가이샤 디플루오로메틸렌 화합물
CN102827084A (zh) * 2012-08-21 2012-12-19 江苏恒祥化工有限责任公司 一种2-(二氯甲基)苯并咪唑的制备方法
WO2015095788A1 (en) 2013-12-20 2015-06-25 Merck Sharp & Dohme Corp. 2-ACYLAMIDOMETHYL AND SULFONYLAMIDOMETHYL BENZOXAZINE CARBAMATES FOR INHIBITION OF RORgamma ACTIVITY AND THE TREATMENT OF DISEASE
US9783511B2 (en) 2013-12-20 2017-10-10 Lycera Corporation Carbamate benzoxazine propionic acids and acid derivatives for modulation of RORgamma activity and the treatment of disease
WO2015095795A1 (en) 2013-12-20 2015-06-25 Merck Sharp & Dohme Corp. TETRAHYDRONAPHTHYRIDINE, BENZOXAZINE, AZA-BENZOXAZINE, AND RELATED BICYCLIC COMPOUNDS FOR INHIBITION OF RORgamma ACTIVITY AND THE TREATMENT OF DISEASE
RS59007B1 (sr) 2014-02-03 2019-08-30 Vitae Pharmaceuticals Llc Dihidropirolopiridinski inhibitori ror-gama
WO2015131035A1 (en) 2014-02-27 2015-09-03 Lycera Corporation Adoptive cellular therapy using an agonist of retinoic acid receptor-related orphan receptor gamma & related therapeutic methods
US10189777B2 (en) 2014-05-05 2019-01-29 Lycera Corporation Benzenesulfonamido and related compounds for use as agonists of RORγ and the treatment of disease
EP3140291A4 (en) 2014-05-05 2018-01-10 Lycera Corporation Tetrahydroquinoline sulfonamide and related compounds for use as agonists of rory and the treatment of disease
JP6687550B2 (ja) 2014-06-23 2020-04-22 セルジーン コーポレイション 肝疾患又は肝機能異常を治療するためのアプレミラスト
CA2975997A1 (en) 2015-02-11 2016-08-18 Merck Sharp & Dohme Corp. Substituted pyrazole compounds as rorgammat inhibitors and uses thereof
CN104860919B (zh) * 2015-03-26 2017-11-10 天津药物研究院有限公司 含哌啶的苯并咪唑衍生物及其制备方法和用途
CA2982847A1 (en) 2015-05-05 2016-11-10 Lycera Corporation Dihydro-2h-benzo[b][1,4]oxazine sulfonamide and related compounds for use as agonists of ror.gamma. and the treatment of disease
CA2987289A1 (en) 2015-06-11 2016-12-15 Lycera Corporation Aryl dihydro-2h-benzo[b][1,4]oxazine sulfonamide and related compounds for use as agonists of ror.gamma. and the treatment of disease
US10344000B2 (en) 2015-10-27 2019-07-09 Merck Sharp & Dohme Corp. Substituted bicyclic pyrazole compounds as RORgammaT inhibitors and uses thereof
CA3002853A1 (en) 2015-10-27 2017-05-04 Merck Sharp & Dohme Corp. Heteroaryl substituted benzoic acids as rorgammat inhibitors and uses thereof
CA3002850A1 (en) 2015-10-27 2017-05-04 Merck Sharp & Dohme Corp. Substituted indazole compounds as rorgammat inhibitors and uses thereof
EP3868750A1 (en) 2015-11-20 2021-08-25 Vitae Pharmaceuticals, LLC Modulators of ror-gamma
CN108368068A (zh) 2015-12-11 2018-08-03 帝人制药株式会社 氨基唑衍生物
TWI757266B (zh) * 2016-01-29 2022-03-11 美商維它藥物有限責任公司 ROR-γ調節劑
CN108689942B (zh) * 2017-04-11 2023-06-09 广东东阳光药业有限公司 含氮双环化合物及其制备方法和用途
CN107311933B (zh) * 2017-06-28 2020-12-22 中国人民解放军军事医学科学院毒物药物研究所 一类苯并咪唑衍生物,及其制备方法和用途
WO2019018975A1 (en) 2017-07-24 2019-01-31 Vitae Pharmaceuticals, Inc. INHIBITORS OF ROR GAMMA
EP3658555A1 (en) 2017-07-24 2020-06-03 Vitae Pharmaceuticals, LLC Inhibitors of ror
CN108947911B (zh) * 2018-07-03 2022-02-22 中山大学 一种具有抗乙肝病毒活性和抗菌活性的苯并咪唑类化合物及其合成方法和应用
CN111116484B (zh) * 2019-12-24 2022-11-11 山西大学 一种5,6-双(4-氨基苄基)-1,2二甲基-苯并咪唑的制备方法
CN111057011B (zh) * 2019-12-24 2022-11-11 山西大学 一种5,6-双(4-氨基苄基)-1-甲基-2-苯基苯并咪唑的制备方法
CN111116485B (zh) * 2019-12-24 2022-11-11 山西大学 一种5,6-双(4-氨基苄基)-2-三氟甲基-1h-苯并咪唑的制备方法

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE676196C (de) * 1936-08-21 1939-05-30 I G Farbenindustrie Akt Ges Verfahren zur Herstellung von Imidazolverbindungen
US3152142A (en) * 1962-05-24 1964-10-06 Dow Chemical Co Benzimidazole compounds
US4243813A (en) 1974-07-01 1981-01-06 Eli Lilly And Company Substituted 1-sulfonylbenzimidazoles
FR2291749A1 (fr) * 1974-11-20 1976-06-18 Delalande Sa Nouveaux benzimidazoles acetiques, leur procede de preparation et leur application en therapeutique
JPS51133267A (en) * 1975-05-08 1976-11-18 Lilly Co Eli Substituted 11sulphonyl benzimidazole
US4179505A (en) * 1977-03-30 1979-12-18 Janssen Pharmaceutica N.V. 5-[4-(Diarylmethyl)-1-piperazinylalkyl]benzimidazole derivatives
US4243806A (en) * 1979-06-13 1981-01-06 Janssen Pharmaceutica N.V. 5-[4-(Diarylmethyl)-1-piperazinylalkyl]benzimidazole derivatives
GB2053215B (en) * 1979-06-25 1983-04-07 May & Baker Ltd Benzimidazole derivatives
JPS625966A (ja) * 1985-07-03 1987-01-12 Nippon Shinyaku Co Ltd ベンズイミダゾ−ル誘導体
NZ221729A (en) * 1986-09-15 1989-07-27 Janssen Pharmaceutica Nv Imidazolyl methyl-substituted benzimidazole derivatives and pharmaceutical compositions
JPH03218362A (ja) * 1988-12-22 1991-09-25 Yamanouchi Pharmaceut Co Ltd 4,5,6,7―テトラヒドロベンズイミダゾール誘導体及びそれを含有する医薬
CA2004911A1 (en) * 1988-12-22 1990-06-22 Mitsuaki Ohta 4,5,6,7-tetrahydrobenzimidazole derivatives
US5294631A (en) * 1990-04-13 1994-03-15 Smithkline Beecham Corporation Substituted benzimidazoles useful as angiotension II receptor antagonists
US5196444A (en) * 1990-04-27 1993-03-23 Takeda Chemical Industries, Ltd. 1-(cyclohexyloxycarbonyloxy)ethyl 2-ethoxy-1-[[2'-(1H-tetrazol-5-yl)biphenyl-4-yl]methyl]benzimidazole-7-carboxylate and compositions and methods of pharmaceutical use thereof
US5703110A (en) * 1990-04-27 1997-12-30 Takeda Chemical Industries, Ltd. Benzimidazole derivatives, their production and use
RU1836357C (ru) * 1990-07-23 1993-08-23 Др.Карл Томэ ГмбХ Производные бензимидазола, их изомеры, смеси изомеров, гидраты или их физиологически переносимые соли, обладающие антагонистическими в отношении ангиотензина свойствами
US5591762A (en) * 1991-02-06 1997-01-07 Dr. Karl Thomae Gmbh Benzimidazoles useful as angiotensin-11 antagonists
DE4224133A1 (de) * 1992-07-22 1994-01-27 Thomae Gmbh Dr K Benzimidazole, diese Verbindungen enthaltende Arzneimittel und Verfahren zu ihrer Herstellung
US5594003A (en) * 1991-02-06 1997-01-14 Dr. Karl Thomae Gmbh Tetrahydroimidazo[1,2-a]pyridin-2-yl-(benzimidazol-1-yl)-methyl-biphenyls useful as angiotensin-II antagonists
US5602127A (en) * 1991-02-06 1997-02-11 Karl Thomae Gmbh (Alkanesultam-1-yl)-benzimidazol-1-yl)-1yl)-methyl-biphenyls useful as angiotensin-II antagonists
GB9121776D0 (en) * 1991-10-14 1991-11-27 Fujisawa Pharmaceutical Co Benzimidazole derivatives and process for preparation thereof
DE4237557A1 (de) * 1992-11-06 1994-05-11 Bayer Ag Substituierte Benzimidazole
JPH0853424A (ja) * 1994-08-11 1996-02-27 Kureha Chem Ind Co Ltd ベンズイミダゾールスルホン酸アミド誘導体
GB9423910D0 (en) * 1994-11-26 1995-01-11 Pfizer Ltd Therapeutic agents
JPH11154208A (ja) 1997-11-21 1999-06-08 Mitsubishi Electric Corp Icカード及びその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013500982A (ja) * 2009-07-30 2013-01-10 エスタス・セラピューティクス・インコーポレイテッド PPARγのベンズイミダゾール誘導体作動薬で神経因性疼痛を治療する方法

Also Published As

Publication number Publication date
BR9612434A (pt) 1999-12-28
DE69635135D1 (en) 2005-10-06
US6166219A (en) 2000-12-26
EP0882718A1 (en) 1998-12-09
JP2000159749A (ja) 2000-06-13
ATE303365T1 (de) 2005-09-15
EP0882718B1 (en) 2005-08-31
DK0882718T3 (da) 2005-12-12
ES2244979T3 (es) 2005-12-16
CN1211238A (zh) 1999-03-17
AU1209597A (en) 1997-07-28
EA199800609A1 (ru) 1999-02-25
WO1997024334A1 (fr) 1997-07-10
IL124969A0 (en) 1999-01-26
TR199801249T2 (xx) 1998-10-21
DE69635135T2 (de) 2006-07-06
US6352985B1 (en) 2002-03-05
AU722514B2 (en) 2000-08-03
EA002357B1 (ru) 2002-04-25
HUP9900625A3 (en) 2003-04-28
NZ324834A (en) 2001-11-30
IL124969A (en) 2002-09-12
HUP9900625A2 (hu) 1999-06-28
EP0882718A4 (en) 1999-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3063162B2 (ja) ベンズイミダゾール誘導体
US6348032B1 (en) Method of inhibiting neoplastic cells with benzimidazole derivatives
ES2229510T3 (es) Derivados de anillo aromatico.
AU597696B2 (en) Benzimidazole derivatives
US20020193377A1 (en) Quinazolines as MMP-13 inhibitors
JP5216341B2 (ja) 血管新生阻害活性を有する新規オキサジアゾール誘導体およびチアジアゾール誘導体
US20050004126A1 (en) Method of determining potential allosterically-binding matrix metalloproteinase inhibitors
US20070027200A1 (en) Bis-benzimidazoles and related compounds as potassium channel modulators
KR20050122210A (ko) 히스톤 탈아세틸화 효소 억제제
US20050245548A1 (en) Alkynylated fused ring pyrimidine compounds
SK12052003A3 (sk) N-(2-aryletyl)benzylamíny ako antagonisty receptora 5-HT6
KR20080108478A (ko) 유도성 산화질소 합성효소 억제자로서 유용한 퀴놀론
JP2002505660A (ja) 抗ウィルス剤としての8―ヒドロキシ―7―置換キノリン
CZ20031941A3 (cs) Substituované triazol diaminové deriváty jako inhibitory kináz
US6420409B1 (en) Benzimidazole derivatives
JP2003313126A (ja) イミダゾピリジン誘導体を有効成分とする医薬
JP5746471B2 (ja) ベンゾイミダゾール系trpv1阻害剤
PL175788B1 (pl) Amidowe pochodne indolu i zawierające je kompozycje farmaceutyczne
CA2311344C (en) 5-(2-imidazolinylamino)-benzimidazole derivatives, their preparation and their use as .alpha.-adrenoceptor agonists with improved metabolic stability
US4738967A (en) Imidazoisoquinoline compounds useful as anti-ulcerative agents
US20230000821A1 (en) Indole carboxamide derivative and pharmaceutical composition containing same
CA2241186C (en) Benzimidazole derivatives
KR100516080B1 (ko) 벤즈이미다졸유도체
TW548272B (en) Benzimidazole derivatives
WO2004007469A1 (en) New alkynylated quinazolin compounds as mmp-13 inhibitors

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090512

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090512

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100512

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100512

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110512

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120512

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130512

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130512

Year of fee payment: 13

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130512

Year of fee payment: 13

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees