JP2000159749A - ベンズイミダゾ―ル誘導体 - Google Patents

ベンズイミダゾ―ル誘導体

Info

Publication number
JP2000159749A
JP2000159749A JP2000008395A JP2000008395A JP2000159749A JP 2000159749 A JP2000159749 A JP 2000159749A JP 2000008395 A JP2000008395 A JP 2000008395A JP 2000008395 A JP2000008395 A JP 2000008395A JP 2000159749 A JP2000159749 A JP 2000159749A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
lower alkyl
alkyl group
benzimidazole
aryl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000008395A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000159749A5 (ja
Inventor
Noritsugu Yamazaki
則次 山崎
Takafumi Imoto
隆文 井本
Yoshiyuki Murai
良行 村井
Takahiro Heiyu
隆弘 平邑
Teruo Oku
照夫 奥
Kozo Sawada
弘造 澤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujisawa Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Fujisawa Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujisawa Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Fujisawa Pharmaceutical Co Ltd
Publication of JP2000159749A publication Critical patent/JP2000159749A/ja
Publication of JP2000159749A5 publication Critical patent/JP2000159749A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/06Antiasthmatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • A61P15/10Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives for impotence
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • A61P27/06Antiglaucoma agents or miotics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/16Otologicals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/06Antihyperlipidemics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/08Antiallergic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/48Drugs for disorders of the endocrine system of the pancreatic hormones
    • A61P5/50Drugs for disorders of the endocrine system of the pancreatic hormones for increasing or potentiating the activity of insulin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/04Inotropic agents, i.e. stimulants of cardiac contraction; Drugs for heart failure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
    • C07D209/04Indoles; Hydrogenated indoles
    • C07D209/08Indoles; Hydrogenated indoles with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms, directly attached to carbon atoms of the hetero ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D235/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, condensed with other rings
    • C07D235/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, condensed with other rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D235/04Benzimidazoles; Hydrogenated benzimidazoles
    • C07D235/06Benzimidazoles; Hydrogenated benzimidazoles with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached in position 2
    • C07D235/08Radicals containing only hydrogen and carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/06Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/12Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/10Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a carbon chain containing aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing three or more hetero rings

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Gynecology & Obstetrics (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Insulated Conductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 新規なベンズイミダゾール誘導体又は医薬と
して許容されるその塩を提供する。 【解決手段】 下記式(I) [式中、Rは水素原子、アリールスルホニル基又は低
級アルキル基、Rは水素原子、低級シクロアルキル
基、ヒドロキシ基など、Rはカルボキシ基、アミノ
基、アミド基など、Rは中性の置換基、nは0〜3の
整数を示す]で表される化合物又は医薬として許容され
るその塩。上記化合物は耐糖能障害、糖尿病、糖尿病合
併症などの予防、治療に有効である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、新規なベンズイミ
ダゾール誘導体に関し、さらに詳しくは血糖降下活性又
はPDE5阻害作用を有する新規なベンズイミダゾール
誘導体又は医薬として許容されるそれらの塩に関する。
また本発明は上記ベンズイミダゾール誘導体又はそれら
の塩を有効成分として含有する医薬に関する。
【0002】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、新規なベン
ズイミダゾール誘導体又はそれらの医薬として許容され
る塩、並びに上記ベンズイミダゾール誘導体又はそれら
の医薬として許容される塩を有効成分として含有し、耐
糖能障害、糖尿病(II型糖尿病)、糖尿病性合併症(糖
尿病性腎症、糖尿病性神経障害、糖尿病性網膜症等)、
インスリン抵抗性症候群(インスリン受容体異常症、Ra
bson-Mendenhall症候群、レブリコニズム、Kobberling-
Dunnigan症候群、Seip症候群、Lawrence症候群、Cushin
g症候群、先端巨大症など)、高脂質血症、アテローム
性動脈硬化症、心臓血管疾患(狭心症、心不全等)、高
血糖症(例えば摂食障害等の異常糖代謝で特徴づけられ
るもの)、もしくは高血圧症、または狭心症、高血圧、
肺高血圧、うっ血性心不全、糸球体疾患(例えば糖尿病
性糸球体硬化症など)、尿細管間質性疾患(例えばFK50
6、シクロスポリンなどにより誘発された腎臓病)、腎
不全、アテローム性動脈硬化、血管狭窄(例えば経皮性
動脈形成術後のもの)、末梢血管疾患、脳卒中、慢性可
逆性閉塞性疾患(例えば気管支炎、喘息(慢性喘息、ア
レルギー性喘息))、アレルギー性鼻炎、じんま疹、緑
内障、腸運動性障害を特徴とする疾患(例えば過敏症腸
症候群)、インポテンス(例えば器質的インポテンス、
精神的インポテンスなど)、糖尿病合併症(例えば糖尿
病性壊そ、糖尿病性関節症、糖尿病性糸球体硬化症、糖
尿病性皮膚障害、糖尿病性神経障害、糖尿病性白内障、
糖尿病性網膜症など)、腎炎、癌悪液質、もしくはPC
TA後の再狭窄等の予防・治療剤として用いられる医薬
製剤を提供することを課題とする。
【0003】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、次式
(I)〜(IV)および(VIII)〜(XIV)で表されるベン
ズイミダゾール誘導体又は医薬として許容されるその塩
を有効成分として含有し、耐糖能障害、糖尿病(II型糖
尿病)、糖尿病性合併症(糖尿病性腎症、糖尿病性神経
障害、糖尿病性網膜症等)、インスリン抵抗性症候群
(インスリン受容体異常症、Rabson-Mendenhall症候
群、レブリコニズム、Kobberling-Dunnigan症候群、Sei
p症候群、Lawrence症候群、Cushing症候群、先端巨大症
など)、高脂質血症、アテローム性動脈硬化症、心臓血
管疾患(狭心症、心不全等)、高血糖症(例えば摂食障
害等の異常糖代謝で特徴づけられるもの)、もしくは高
血圧症、または狭心症、高血圧、肺高血圧、うっ血性心
不全、糸球体疾患(例えば糖尿病性糸球体硬化症な
ど)、尿細管間質性疾患(例えばFK506、シクロスポリ
ンなどにより誘発された腎臓病)、腎不全、アテローム
性動脈硬化、血管狭窄(例えば経皮性動脈形成術後のも
の)、末梢血管疾患、脳卒中、慢性可逆性閉塞性疾患
(例えば気管支炎、喘息(慢性喘息、アレルギー性喘
息))、アレルギー性鼻炎、じんま疹、緑内障、腸運動
性障害を特徴とする疾患(例えば過敏症腸症候群)、イ
ンポテンス(例えば器質的インポテンス、精神的インポ
テンスなど)、糖尿病合併症(例えば糖尿病性壊そ、糖
尿病性関節症、糖尿病性糸球体硬化症、糖尿病性皮膚障
害、糖尿病性神経障害、糖尿病性白内障、糖尿病性網膜
症など)、腎炎、癌悪液質、もしくはPCTA後の再狭
窄等の予防・治療剤として用いられる医薬製剤を提供し
た。
【化42】
【0004】式(I)中、Rは水素原子、アリールス
ルホニル基、又は低級アルキル基であり、該低級アルキ
ル基は、一個又は二個の、ハロゲン原子、ハロアリール
基、低級アルキル基、ハロ低級アルキル基、低級アルコ
キシ基、ニトロ基、アミノ基、シアノ基、アリール基、
アリール低級アルキル基、アリール低級アルキルオキシ
基、ハロアリール低級アルキルオキシ基、アリールスル
ホニル低級アルキル基、アリールスルホニルアミノ基、
シアノアリール基及び複素環基からなる群より選ばれる
基で置換されていてもよいアリール基、又は複素環基で
置換されていてもよい。
【0005】Rは水素原子、低級シクロアルキル基、
ヒドロキシ基、低級アルコキシ基、メルカプト基、低級
アルキルチオ基、アミノ基、低級アルキルアミノ基、カ
ルボキシ基、アリール基、又は低級アルキル基であり、
該低級アルキル基はハロゲン原子、低級アルコキシ基、
シアノ基、クロロカルボニル基、アリール基、又は複素
環基で置換されていてもよい。
【0006】Rはカルボキシ基、エステル化されたカ
ルボキシ基、アミド化されたカルボキシ基、アミノ基、
アミド基、又はスルホニル基であり、該アミノ基及び該
アミド基はアシル基あるいはスルホニル基で置換されて
いてもよく、該スルホニル基はハロゲン原子、アミノ基
あるいはアシルアミノ基が結合したものである。また、
は低級アルキレンあるいは低級アルケニレン基を介
して母核と結合していてもよい。Rは中性の置換基で
ある。nは0〜3の整数を意味する。
【化43】
【0007】式(II)中、Rは一個あるいは二個の、
ハロゲン原子、ハロアリール基、低級アルキル基、ハロ
低級アルキル基、低級アルコキシ基、ニトロ基、アミノ
基、シアノ基、アリール基、シアノアリール基、アリー
ル低級アルキルオキシ基、アリールスルホニル低級アル
キル基、アリールスルホニルアミノ基、アリール低級ア
ルキル基及び複素環基、からなる群から選ばれる基で置
換されていてもよいアリール低級アルキル基である。R
は低級アルキル基又は低級シクロアルキル基である。
はカルバモイル基であり、該カルバモイル基は、置
換されていてもよいアリール基あるいは置換されていて
もよい複素環基で置換されていてもよい低級アルキル
基、アリール基、複素環基、及び
【化44】
【0008】(式(IIa)中、Rは炭素数8までのア
ルキル基、ハロ低級アルキル基、アリール低級アルキル
基、ヒドロキシ低級アルキル基、トリ低級アルキルシリ
ル低級アルキル基、低級アルコキシ低級アルキル基、低
級アルキルチオ低級アルキル基、複素環基、又はアリー
ル基であり、該アリール基はハロゲン原子、低級アルキ
ル基、ハロ低級アルキル基、低級アルコキシ基又はニト
ロ基で置換されていてもよい。)で置換されていてもよ
く、またRは低級アルキレン基あるいは低級アルケニ
レン基を介して母核と結合していてもよい。
【0009】R’はハロゲン置換されていてもよい炭
化水素基である。nは0〜3の整数を意味する。
【化45】
【0010】式(III)中、Rは一個あるいは二個
の、ハロゲン原子、低級アルキル基、ハロ低級アルキル
基、低級アルコキシ基、ニトロ基、アミノ基、シアノ
基、アリール基、ハロアリール基、シアノアリール基、
アリール低級アルキルオキシ基、アリールスルホニル低
級アルキル基、アリールスルホニルアミノ基、アリール
低級アルキル基及び複素環基、からなる群から選ばれる
基で置換されていてもよいアリール低級アルキル基であ
る。Rは低級アルキル基又は低級シクロアルキル基で
ある。R11
【化46】 (式(IIIa)中、R12は炭素数8までのアルキル基、
ハロ低級アルキル基、アリール低級アルキル基、ヒドロ
キシ低級アルキル基、トリ低級アルキルシリル低級アル
キル基、低級アルコキシ低級アルキル基、低級アルキル
チオ低級アルキル基、複素環基又はアリール基であり、
該アリール基はハロゲン原子、低級アルキル基、ハロ低
級アルキル基、低級アルコキシ基又はニトロ基で置換さ
れていてもよい)で表される置換基であり、R11は低
級アルキレン基あるいは低級アルケニレン基を介して母
核と結合していてもよい。R’はハロゲン置換されて
いてもよい炭化水素基である。nは0〜3の整数を意味
する。
【化47】
【0011】式(IV)中、R13は一個あるいは二個の
ハロゲン原子、低級アルキル基、ハロ低級アルキル基、
低級アルコキシ基、ニトロ基、アミノ基、シアノ基、ア
リール基、ハロアリール基、シアノアリール基、アリー
ル低級アルキル基、アリールスルホニル低級アルキル
基、アリールスルホニルアミノ基又は複素環基で置換さ
れていてもよいアリール低級アルキル基である。R14
は低級アルキル基である。R15
【化48】
【0012】(式(IVa)中R16は低級アルキル基又
はアリール基である。)で表される置換基である。
’はハロゲン置換されていてもよい炭化水素基であ
る。nは0〜3の整数である。
【化49】
【0013】式(VIII)中、Rは水素原子、アリール
スルホニル基、又は低級アルキル基であり、該低級アル
キル基は一個又は二個の、ハロゲン原子、ハロアリール
基、低級アルキル基、ハロ低級アルキル基、低級アルコ
キシ基、ニトロ基、アミノ基、シアノ基、アリール基、
アリール低級アルキルオキシ基、アリールスルホニル低
級アルキル基、アリール低級アルキル基、ハロアリール
低級アルキルオキシ基、アリールスルホニルアミノ基、
アリールカルボニルアミノ基、アリールカルボニル基、
アリールアルケニル基、シアノアリール基及び複素環基
からなる群より選ばれる基で置換されていてもよいアリ
ール基、又は複素環基で置換されていてもよい。
【0014】Rは水素原子、低級シクロアルキル基、
ヒドロキシ基、ヒドロキシ低級アルキル基、低級アルコ
キシ基、メルカプト基、低級アルキルチオ基、アミノ
基、低級アルキルアミノ基、カルボキシ基、アリール
基、又は低級アルキル基であり、該低級アルキル基はハ
ロゲン原子、低級アルコキシ基、シアノ基、ハロカルボ
ニル基、アリール基、又は複素環基で置換されていても
よい。
【0015】R25は炭素数8までのアルキル基、低級
シクロアルキル基、ハロ低級アルキル基、トリ低級アル
キルシリル低級アルキル基、低級アルコキシ低級アルキ
ル基、低級アルキルチオ低級アルキル基、アリール基、
複素環基、アリール低級アルキル基、又はヒドロキシ低
級アルキル基であり、該アリール基はハロゲン原子、低
級アルキル基、ハロ低級アルキル基、低級アルコキシ基
又はニトロ基で置換されていてもよい。
【0016】R26は水素原子又は低級アルキル基であ
り、該R25及びR26が低級アルキル基である場合、
互いに結合し環を形成していてもよい。Yはカルボニル
基又は低級アルキレン基である。Aは単結合又は低級ア
ルキレン基もしくは低級アルケニレン基を意味する。R
’はハロゲン置換されていてもよい炭化水素基であ
る。nは0〜3の整数を意味する。
【化50】
【0017】式(IX)中、R27は水素原子、炭素数7
までのアルキル基、ハロ低級アルキル基、アリールスル
ホニル基、アリール低級アルキル基、複素環低級アルキ
ル基、ハロ複素環低級アルキル基であり、該アリール低
級アルキル基の芳香環は一個あるいは二個の、ハロゲン
原子、低級アルキル基、ハロ低級アルキル基、シアノア
リール基、アミノ基、低級アルコキシ基、ニトロ基、シ
アノ基、アリール基、ハロアリール基、アリールスルホ
ニル低級アルキル基、アリールスルホニルアミノ基、ア
リール低級アルキルオキシ基、アリール低級アルキル
基、複素環基、アリールオキシ基、アリールカルボニル
基、アリールカルボニルアミノ基、又は一個あるいは二
個のハロゲン原子で置換されたアリール低級アルキルオ
キシ基で置換されていてもよい。
【0018】R28は水素原子、炭素数7までのアルキ
ル基、ハロ低級アルキル基、低級アルコキシ低級アルキ
ル基、低級シクロアルキル基、アリール基、アリール低
級アルキル基、低級アルキルアミノ基、低級アルコキシ
基、低級アルキルチオ基、ヒドロキシ基、メルカプト
基、アミノ基又はカルボキシル基である。
【0019】R25は炭素数8までのアルキル基、ハロ
低級アルキル基、トリ低級アルキルシリル低級アルキル
基、低級アルコキシ低級アルキル基、低級アルキルチオ
低級アルキル基、アリール基、複素環基、アリール低級
アルキル基、ヒドロキシ低級アルキル基であり、該アリ
ール基はハロゲン原子、低級アルキル基、ハロ低級アル
キル基、低級アルコキシ基又はニトロ基で置換されてい
てもよい。
【0020】R26は水素原子又は低級アルキル基であ
り、該R25及びR26が低級アルキル基である場合、
互いに結合し環を形成していてもよい。Yはカルボニル
基又は低級アルキレン基である。Aは単結合又は低級ア
ルキレン基もしくは低級アルケニレン基を意味する。R
29は水素原子又は低級アルキル基である。
【化51】
【0021】式(X)中、R30は水素原子、低級アル
キル基、式
【化52】 (式(Xa)中R31は水素原子、シアノアリール基、ア
ミノ基、低級アルコキシ基、ニトロ基、シアノ基、アリ
ール基、ハロアリール基、アリールスルホニル低級アル
キル基、アリールスルホニルアミノ基、アリール低級ア
ルキルオキシ基、アリール低級アルキル基、複素環基、
又はアリールオキシ基である。)で表される置換されて
いてもよいアリール低級アルキル基、一個又は二個のハ
ロゲン原子で置換されていてもよいアリール低級アルキ
ルオキシ基、アリールスルホニル基、複素環低級アルキ
ル基、アリールカルボニルアミノ基、アリールカルボニ
ル基、アリールアルケニル基、又は低級アルキレンジオ
キシアリール基であり、該アリール低級アルキル基のア
ルキル部分はさらに低級アルキルで置換されていてもよ
い。
【0022】R32は水素原子、低級アルキル基、ハロ
低級アルキル基、低級シクロアルキル基、アリール基、
アリール低級アルキル基、低級アルキルアミノ基、低級
アルコキシ基、低級アルキルチオ基、低級アルコキシ低
級アルキル基又は複素環低級アルキル基である。R33
はカルボキシル基、低級アルコキシカルボニル基、(2
−シアノアリール)オキシカルボニル基、又は式
【化53】
【0023】(式(Xb)中Yはカルボニル基又は低級ア
ルキレン基であり、R34は置換されていてもよいアリ
ール基、あるいは複素環基で置換されていてもよい低級
アルキル基、アリール基、又は複素環基である。)で表
される置換基である。Aは単結合又は低級アルキレン基
もしくは低級アルケニレン基を意味する。
【0024】R’はハロゲン置換されていてもよい炭
化水素基である。R’にはアルキル基、アラルキル
基、アルキニル基もしくはそれらのハロゲン置換体が含
まれる。R’は飽和もしくは不飽和のいずれでもよ
く、鎖状もしくは環状のいずれでもよく、場合によって
は枝分かれしていてもよい。ハロゲン置換体の場合、ハ
ロゲンの種類は問わず、またその数は任意である。nは
0〜3の整数を意味する。従って、R’が1個、2
個、もしくは3個のいずれで結合していてもよく、また
結合していなくてもよい。また、その結合位置は、他の
置換基に対してオルト位、メタ位、パラ位のいずれであ
ってもよい。ただし、R30が水素原子の場合nは0で
ある、すなわちR’は結合していない。
【化54】
【0025】式(XI)中、R35は水素原子、アリール
基、低級アルコキシ低級アルキル基、低級アルキル基又
はアリール低級アルキル基である。R36はカルボキシ
ル基、低級アルコキシカルボニル基、複素環低級アルキ
ルアミノ基又は複素環低級アルキルカルバモイル基であ
る。R37及びR38はそれぞれ独立に水素原子、ハロ
ゲン原子、低級アルキル基、ハロ低級アルキル基、アリ
ール基、アリール低級アルキル基又はアリール低級アル
キルオキシ基である。Aは単結合又は低級アルキレン基
もしくは低級アルケニレン基を意味し、R 35が低級ア
ルキル基であるときAは低級アルキレン基又は低級アル
ケニレン基を意味する。
【化55】
【0026】式(XII)中、R37及びR38はそれぞ
れ独立に水素原子、ハロゲン原子、低級アルキル基、ハ
ロ低級アルキル基、アリール基、アリール低級アルキル
基又はアリール低級アルキルオキシ基である。R39
低級アルキル基である。R40は水素原子、低級アルコ
キシカルボニル基、低級アルカノイル基、低級アルカン
スルホニル基又はカルバモイル基である。
【化56】
【0027】式(XIII)中、R37及びR38はそれぞ
れ独立に水素原子、ハロゲン原子、低級アルキル基、ハ
ロ低級アルキル基、アリール基、アリール低級アルキル
基又はアリール低級アルキルオキシ基である。Rは低
級アルキル基又は低級シクロアルキル基である。
【化57】
【0028】式(XIV)中、R37及びR38はそれぞ
れ独立に水素原子、ハロゲン原子、低級アルキル基、ハ
ロ低級アルキル基、アリール基、アリール低級アルキル
基又はアリール低級アルキルオキシ基である。Rは低
級アルキル基又は低級シクロアルキル基である。
【0029】R41は2−ピリジルカルバモイル基、2
−カルボキシ−1−ピロリジノカルボニル基、N−メチ
ル−N−(2−ピリジルメチル)カルバモイル基、ホモ
ピペリジノカルボニル基、[2−(N−オキソ)−ピリ
ジルメチル]カルバモイル基、4−(ジメチルアミノ)
ベンジルカルバモイル基、ピペロニルカルバモイル基、
N−メチル−N−(2−ピリジル)カルバモイル基、チ
オモルホリノカルボニル基、ハロスルホニル基、アミノ
スルホニル基、アシルアミノスルホニル基、低級アルコ
キシカルボニル基、又はカルボキシル基である。R29
は水素原子又は低級アルキル基であり、R41が低級ア
ルキルカルボニル基又はカルボキシル基である場合は低
級アルキル基である。
【0030】また、本発明は、上記の式(VIII)〜(XI
V)で表される新規なベンスイミダゾール誘導体又はそ
の塩を提供した。
【0031】
【発明の実施の形態】本発明によって提供されるベンズ
イミダゾール誘導体は、以下に示す反応式(a)〜(f)
に従って製造できる。
【化58】
【0032】反応式中R1a〜R1fは前記のR、R
、R13、R17、R22、R 、R27、R30
又は式
【化59】 (式中R37及びR38は前記と同様の意味を表す)で
表される置換ベンジル基から選ばれる。R2a〜R2f
は前記のR、R、R14、R18、R28
32、R35、又はR39のうちから選ばれる。置換
基R3a〜R3fは式
【化60】 (式中R25、R26、Y及びAは前記と同様の意味を
表す)で表される置換基、前記のR、R、R11
15、R19、R24、AR33、AR36、NHR
40、CN又はR41から選ばれる。また、R3a〜R
3fを規定する置換基は相互に変換可能である。例え
ば、反応式(g)又は(h)に示す如くエステル化合物
(26)は酸化合物(27)又は酸ハライド化合物(2
8)に変換可能であり、これらにアミン類あるいはスル
ホンアミド類を作用させることにより、目的のベンズイ
ミダゾールを製造することもできる。あるいは反応式
(i)又は(j)又は(k)又は(l)又は(m)又は
(n)に示す誘導体化も可能である。これらR3a〜R
3fの変換は反応式(a)〜(f)中のいずれの行程で
行ってもよく、式中R1a〜R1fとR2a〜R2f
安定性あるいは生成物の単離のしやすさなどによって選
ばれる。
【化61】 (反応式中Rは低級アルキル基を表し、R1a
びR2aは前記と同様の意味を表す)
【化62】 (反応式中Z’は塩素原子あるいは臭素原子を表し、R
1a及びR2aは前記と同様の意味を表す)
【化63】 (反応式中R1a及びR2aは前記と同様の意
味を表す)
【化64】 (反応式中R1a及びR2aは前記と同様の意
味を表す)
【0033】反応式(a)において、式(1)の化合物
に水素化ナトリウム、リチウムジイソプロピルアミド、
炭酸水素リチウム、炭酸リチウム、水酸化リチウム、炭
酸水素ナトリウム、炭酸ナトリウム、水酸化ナトリウ
ム、炭酸水素カリウム、炭酸カリウム、水酸化カリウム
などの塩基を作用させ、R1aZ(Zは塩素原子、臭素
原子、トルエンスルホニルオキシ基、メタンスルホニル
オキシ基を表す)で表される化合物を作用することによ
り、式(2)の化合物が製造できる。式(2)の化合物
は、1)酸性条件下で還元鉄又は亜鉛で還元するかある
いは2)水素雰囲気下でパラジウム、白金、ルテニウ
ム、ニッケルで代表される遷移金属触媒で還元するかあ
るいは3)蟻酸の存在下でパラジウム、白金、ルテニウ
ム、ニッケルで代表される遷移金属触媒で還元するかあ
るいは4)ソジウムハイドロスルファイトで還元するな
どの方法により、式(3)の化合物に変換できる。1)
の方法では式(3)の化合物が反応系中で環化して、式
(4)の化合物が直接得られることが多く、また化合物
によっては1)から4)のいずれの条件でも一部式
(4)の化合物が生成する。式(3)の化合物は酢酸、
p−トルエンスルホン酸、塩酸、硫酸、リン酸などのカ
ルボン酸、スルホン酸あるいは無機酸により式(4)の
化合物が製造できる。
【0034】反応式(b)において、式(5)の化合物
は炭酸水素リチウム、炭酸リチウム、水酸化リチウム、
炭酸水素ナトリウム、炭酸ナトリウム、水酸化ナトリウ
ム、炭酸水素カリウム、炭酸カリウム、水酸化カリウム
などの塩基、あるいは酢酸、p−トルエンスルホン酸、
塩酸、硫酸、リン酸などのカルボン酸、スルホン酸ある
いは無機酸による加水分解あるいは加溶媒分解によって
式(6)で表される化合物が製造できる。式(6)の化
合物に水素化ナトリウム、リチウムジイソプロピルアミ
ド、炭酸水素リチウム、炭酸リチウム、水酸化リチウ
ム、炭酸水素ナトリウム、炭酸ナトリウム、水酸化ナト
リウム、炭酸水素カリウム、炭酸カリウム、水酸化カリ
ウムなどの塩基を作用させ、R1bZ(Zは塩素原子、
臭素原子、トルエンスルホニルオキシ基、メタンスルホ
ニルオキシ基を表す)で表される化合物を作用させるこ
とにより、式(7)の化合物が製造できる。式(7)の
化合物は1)酸性条件下で還元鉄又は亜鉛で還元するか
あるいは2)水素雰囲気下でパラジウム、白金、ルテニ
ウム、ニッケルで代表される遷移金属触媒で還元するか
あるいは3)蟻酸の存在下でパラジウム、白金、ルテニ
ウム、ニッケルで代表される遷移金属触媒で還元するか
あるいは4)ソジウムハイドロスルファイトで還元する
などの方法により、式(8)の化合物に変換できる。式
(8)の化合物と対応するカルボン酸あるいは酸クロリ
ドあるいは酸ブロミドあるいは酸無水物から式(9)の
化合物が製造できる。
【0035】反応式(c)において、式(10)の化合
物とR1cNHで表される化合物から式(11)の化
合物が製造できる。式(11)の化合物から式(13)
の化合物への変換は反応式(b)における式(7)の化
合物から式(9)の化合物への変換と同様である。
【0036】反応式(d)において、式(14)の化合
物は、1)水素雰囲気下でパラジウム、白金、ルテニウ
ム、ニッケルで代表される遷移金属触媒で還元するかあ
るいは2)ソジウムハイドロスルファイトで還元するな
どの方法により、式(15)の化合物が製造できる。式
(15)の化合物に炭酸水素リチウム、炭酸リチウム、
水酸化リチウム、炭酸水素ナトリウム、炭酸ナトリウ
ム、水酸化ナトリウム、炭酸水素カリウム、炭酸カリウ
ム、水酸化カリウムなどの塩基及びR1dZ(Zは塩素
原子、臭素原子、トルエンスルホニルオキシ基、メタン
スルホニルオキシ基を表す)で表される化合物を作用さ
せることにより、式(16)の化合物が製造できる。式
(16)の化合物から酢酸、p−トルエンスルホン酸、
塩酸、硫酸、リン酸などのカルボン酸、スルホン酸ある
いは無機酸により式(17)の化合物が製造できる。
【0037】反応式(e)において、式(18)の化合
物は1)酸性条件下で還元鉄又は亜鉛で還元するかある
いは2)水素雰囲気下でパラジウム、白金、ルテニウ
ム、ニッケルで代表される遷移金属触媒で還元するかあ
るいは3)蟻酸の存在下でパラジウム、白金、ルテニウ
ム、ニッケルで代表される遷移金属触媒で還元するかあ
るいは4)ソジウムハイドロスルファイトで還元するな
どの方法により、式(19)の化合物に変換できる。式
(19)の化合物と対応するカルボン酸あるいは酸無水
物あるいは酸クロリドあるいは酸ブロミドから式(2
0)の化合物が製造できる。式(20)の化合物に水素
化ナトリウム、リチウムジイソプロピルアミド、炭酸水
素リチウム、炭酸リチウム、水酸化リチウム、炭酸水素
ナトリウム、炭酸ナトリウム、水酸化ナトリウム、炭酸
水素カリウム、炭酸カリウム、水酸化カリウムなどの塩
基を作用させ、R1eZ(Zは塩素原子、臭素原子、ト
ルエンスルホニルオキシ基、メタンスルホニルオキシ基
を表す)で表される化合物を作用させることにより、式
(21)の化合物が製造できる。
【0038】これらの方法では通常、式(21)の化合
物はR3eの置換位置が5位と6位の混合物、あるいは
4位と7位の混合物として得られ、再結晶、カラムクロ
マトグラフィー、薄層クロマトグラフィー、高速液体ク
ロマトグラフィー等の手段により精製することが可能で
ある。
【0039】反応式(f)において、式(22)の化合
物は1)酸性条件下で還元鉄又は亜鉛で還元するか、あ
るいは2)水素雰囲気下でパラジウム、白金、ルテニウ
ム、ニッケルで代表される遷移金属触媒で還元するかあ
るいは3)蟻酸の存在下でパラジウム、白金、ルテニウ
ム、ニッケルで代表される遷移金属触媒で還元するかあ
るいは4)ソジウムハイドロスルファイトで還元するな
どの方法により、式(23)の化合物に変換できる。
1)の方法では式(23)の化合物が反応系中で環化し
て、式(24)の化合物が直接得られることが多く、ま
た化合物によっては1)から4)のいずれの条件でも一
部式(24)の化合物が生成する。式(23)の化合物
は酢酸、p−トルエンスルホン酸、塩酸、硫酸、リン酸
などのカルボン酸、スルホン酸あるいは無機酸により式
(24)の化合物が製造できる。式(24)の化合物
は、反応式(e)における式(20)から式(21)の
方法により式(25)のベンズイミダゾール化合物に変
換することができる。この方法では通常、式(25)の
化合物はR3fの置換位置が5位と6位の混合物、ある
いは4位と7位の混合物として得られる。再結晶、カラ
ムクロマトグラフィー、薄層クロマトグラフィー、高速
液体クロマトグラフィー等の手段により精製することが
可能である。
【0040】反応式(g)において、式(26)の化合
物は水酸化リチウム、水酸化ナトリウム、水酸化カリウ
ムなどの塩基により加水分解して式(27)の化合物が
製造できる。式(27)の化合物はカルボニルジイミダ
ゾールを作用させたのち、塩基の存在下でアミン類ある
いはスルホンアミド類を作用させることにより、更なる
ベンズイミダゾール誘導体が製造できる。
【0041】反応式(h)において、式(27)の化合
物は塩化チオニルあるいは臭化チオニルあるいは三塩化
リンあるいは五塩化リンあるいはオキシ塩化リンなどに
より式(28)で表される酸ハライドに変換できる。式
(28)の化合物にアミン類あるいはスルホンアミド類
を反応させることにより更なるベンズイミダゾール誘導
体が製造できる。
【0042】反応式(i)において、式(29)の化合
物に四塩化チタンを作用させることにより式(30)で
表される化合物が製造できる。
【0043】反応式(j)において、t−ブタノールに
代表されるアルコール類の存在下、式(27)の化合物
とジフェニルフォスホリルアジドに代表されるアジド類
を作用させることにより式(31)の化合物が製造でき
る。式(31)の化合物は酸で分解して式(32)の化
合物が得られる。式(32)の化合物とR40Z(Zは
塩素原子あるいは臭素原子を表す)で表される化合物か
ら式(33)の化合物が製造できる。
【化65】 (反応式中R、R1a及びR2aは前記と同
様の意味を表し、Zは塩素原子、臭素原子、トルエンス
ルホニルオキシ基又はメタンスルホニルオキシ基を表
す)
【化66】 (反応式中R1a、R2a、Zは前記と同様の
意味を表す)
【化67】 (反応式中R1a、R2a、Rは前記と同様
の意味を表す)
【化68】 (反応式中R1a、R2a、Rは前記と同様
の意味を表す)
【0044】反応式(k)において、式(26)の化合
物は還元して式(34)の化合物に変換できる。さら
に、塩化チオニル、臭化チオニル、オキシ塩化リン、オ
キシ臭化リン、三塩化リン、五塩化リン、塩化メタンス
ルホニル、塩化トルエンスルホニルなどにより式(3
5)で表される化合物に変換できる。
【0045】反応式(l)において、式(35)の化合
物にシアン化ナトリウムあるいはシアン化カリウムを作
用させると式(36)の化合物が製造できる。これを水
酸化リチウムあるいは水酸化ナトリウムあるいは水酸化
カリウムで加水分解することにより式(37)のカルボ
ン酸が製造できる。
【0046】反応式(m)において、式(34)の化合
物を酸化して得られる式(38)の化合物にアルキル
(トリフェニルフォスフォラニリデン)アセテートを作
用させて式(39)の化合物が得られる。これに水酸化
リチウムあるいは水酸化ナトリウムあるいは水酸化カリ
ウムで加水分解することにより式(40)のカルボン酸
が製造できる。式(35)、(37)又は(40)の化
合物をアミン類又はスルホニルアミド類と反応させるこ
とにより、更なるベンズイミダゾール化合物を製造する
ことができる。
【0047】反応式(n)において式(39)の化合物
を水素雰囲気下あるいは蟻酸存在下でパラジウム、白
金、ルテニウム遷移金属触媒で還元することにより式
(41)の化合物が製造できる。
【0048】なお、
【化69】 (式中R1a、R2a、R3aは前記と同
様の意味を表し、R4aは前記のR、R’、R
29のうちから選ばれる) で表される化合物は、反応
式(a)〜(f)においてそれぞれ出発原料として
【化70】 (式中R1a、R2a、R3aは前記と同様の意味を表
し、R4aは前記のR、R’、R29のうちから選
ばれる)
【化71】 (式中R1b、R2b、R3bは前記と同様の意味を表
し、R4bは前記のR、R’、R29のうちから選
ばれる)
【化72】 (式中R1c、R2c、R3cは前記と同様の意味を表
し、R4cは前記のR、R’、R29のうちから選
ばれる)
【化73】 (式中R1d、R2d、R3dは前記と同様の意味を表
し、R4dは前記のR、R’、R29のうちから選
ばれる)
【化74】 (式中R1e、R2e、R3eは前記と同様の意味を表
し、R4eは前記のR、R’、R29のうちから選
ばれる)
【化75】 (式中R1f、R2f、R3fは前記と同様の意味を表
し、R4fは前記のR、R’、R29のうちから選
ばれる)で表される化合物を用いることにより製造でき
る。
【0049】上記各反応の中間体はいずれも、必要に応
じて通常の合成時に用いられる精製法、即ち再結晶、カ
ラムクロマトグラフィー、薄層クロマトグラフィー、高
速液体クロマトグラフィー等の手段により精製して用い
ることも可能である。反応の最終生成物である本発明の
化合物は、必要に応じて通常の有機化合物精製法、即ち
再結晶、カラムクロマトグラフィー、薄層クロマトグラ
フィー、高速液体クロマトグラフィー等の手段により精
製できる。また化合物の同定は、NMRスペクトル分
析、マススペクトル分析、IRスペクトル分析、元素分
析、融点測定等により行われる。
【0050】本明細書の上記及び以下の記載において、
本発明がその範囲内に包含する種々の定義の好ましい例
および詳細を以下に説明する。
【0051】低級なる語は特に断りのない限り、炭素原
子数1〜6を意味し、低級アルキル基の好適なものとし
てはメチル基、エチル基、n−プロピル基、i−プロピ
ル基、n−ブチル基、i−ブチル基、sec−ブチル
基、t−ブチル基、n−ペンチル基、i−ペンチル基、
sec−ペンチル基、t−ペンチル基、2−メチルブチ
ル基、n−ヘキシル基、1−メチルペンチル基、2−メ
チルペンチル基、3−メチルペンチル基、4−メチルペ
ンチル基、1−エチルブチル基、2−エチルブチル基、
1,1−ジメチルブチル基、2,2−ジメチルブチル
基、3,3−ジメチルブチル基、および1−エチル−1
−メチルプロピル基などの直鎖状または分岐状のアルキ
ル基を挙げることができ、好適には炭素数1〜3のもの
が挙げられる。
【0052】炭素数7までのアルキル基とはメチル基、
エチル基、n−プロピル基、i−プロピル基、n−ブチ
ル基、i−ブチル基、sec−ブチル基、t−ブチル
基、n−ペンチル基、i−ペンチル基、sec−ペンチ
ル基、t−ペンチル基、2−メチルブチル基、n−ヘキ
シル基、1−メチルペンチル基、2−メチルペンチル
基、3−メチルペンチル基、4−メチルペンチル基、1
−エチルブチル基、2−エチルブチル基、3−エチルブ
チル基、1,1−ジメチルブチル基、2、2−ジメチル
ブチル基、3、3−ジメチルブチル基、1−エチル−1
−メチルプロピル基、n−ヘプチル基、1−メチルヘキ
シル基、2−メチルヘキシル基、3−メチルヘキシル
基、4−メチルヘキシル基、5−メチルヘキシル基、1
−エチルペンチル基、2−エチルペンチル基、3−エチ
ルペンチル基、4−エチルペンチル基、1,1−ジメチ
ルペンチル基、2,2−ジメチルペンチル基、3,3−
ジメチルペンチル基、4,4−ジメチルペンチル基、お
よび1−プロピルブチル基などの直鎖状または分岐状の
アルキル基である。
【0053】炭素数8までのアルキル基とはメチル基、
エチル基、n−プロピル基、i−プロピル基、n−ブチ
ル基、i−ブチル基、sec−ブチル基、t−ブチル
基、n−ペンチル基、i−ペンチル基、sec−ペンチ
ル基、t−ペンチル基、2−メチルブチル基、n−ヘキ
シル基、1−メチルペンチル基、2−メチルペンチル
基、3−メチルペンチル基、4−メチルペンチル基、1
−エチルブチル基、2−エチルブチル基、3−エチルブ
チル基、1,1−ジメチルブチル基、2,2−ジメチル
ブチル基、3,3−ジメチルブチル基、1−エチル−1
−メチルプロピル基、n−ヘプチル基、1−メチルヘキ
シル基、2−メチルヘキシル基、3−メチルヘキシル
基、4−メチルヘキシル基、5−メチルヘキシル基、1
−エチルペンチル基、2−エチルペンチル基、3−エチ
ルペンチル基、4−エチルペンチル基、1,1−ジメチ
ルペンチル基、2,2−ジメチルペンチル基、3,3−
ジメチルペンチル基、4,4−ジメチルペンチル基、1
−プロピルブチル基、n−オクチル基、1−メチルヘプ
チル基、2−メチルヘプチル基、3−メチルヘプチル
基、4−メチルヘプチル基、5−メチルヘプチル基、6
−メチルヘプチル基、1−エチルヘキシル基、2−エチ
ルヘキシル基、3−エチルヘキシル基、4−エチルヘキ
シル基、5−エチルヘキシル基、1,1−ジメチルヘキ
シル基、2,2−ジメチルヘキシル基、3,3−ジメチ
ルヘキシル基、4,4−ジメチルヘキシル基、5,5−
ジメチルヘキシル基、1−プロピルペンチル基、および
2−プロピルペンチル基などの直鎖状または分岐状のア
ルキル基であり、好適には炭素数3〜6のものである。
【0054】低級アルキレンとはメチレン、エチレン、
プロピレン、ブチレン、ペンチレン、およびヘキシレン
などの炭素数6以下のアルキレンであり、好適には炭素
数1〜3のものであり、低級アルケニレンとはエテニレ
ン、1-プロペニレン、2-プロペニレン、1-ブテニレン、
2-ブテニレン、3-ブテニレン、1-ペンテニレン、2-ペン
テニレン、3-ペンテニレン、4-ペンテニレン、1-ヘキセ
ニレン、2-ヘキセニレン、3-ヘキセニレン、4-ヘキセニ
レン、および5-ヘキセニレンなどの炭素数6以下のアル
ケニレンであり、好適には炭素数2〜3のものである。
【0055】ハロゲン原子とはフッ素原子、塩素原子、
臭素原子、およびヨウ素原子であり、好適なものとして
はフッ素原子、塩素原子、臭素原子が挙げられる。
【0056】ハロ低級アルキルとはフッ素原子、塩素原
子、臭素原子、およびヨウ素原子が置換した炭素数8ま
での直鎖状または分岐状アルキル基であり、好適にはフ
ッ素原子、塩素原子、および臭素原子が置換した炭素数
8まで、より好適には炭素数1〜3の直鎖状または分岐
状アルキル基である。例えば、フルオロメチル基、ジフ
ルオロメチル基、トリフルオロメチル基、クロロメチル
基、ジクロロメチル基、トリクロロメチル基、ブロモメ
チル基、ジブロモメチル基、トリブロモメチル基、1−
フルオロエチル基、1−クロロエチル基、1−ブロモエ
チル基、2−フルオロエチル基、2−クロロエチル基、
2−ブロモエチル基、1,2−ジフルオロエチル基、
1,2−ジクロロエチル基、1,2−ジブロモエチル
基、2,2,2−トリフルオロエチル基、ヘプタフルオ
ロエチル基、1−フルオロプロピル基、1−クロロプロ
ピル基、1−ブロモプロピル基、2−フルオロプロピル
基、2−クロロプロピル基、2−ブロモプロピル基、3
−フルオロプロピル基、3−クロロプロピル基、3−ブ
ロモプロピル基、1,2−ジフルオロプロピル基、1,
2−ジクロロプロピル基、1,2−ジブロモプロピル
基、2,3−ジフルオロプロピル基、2,3−ジクロロ
プロピル基、2,3−ジブロモプロピル基、3,3,3
−トリフルオロプロピル基、2,2,3,3,3−ペン
タフルオロプロピル基、2−フルオロブチル基、2−ク
ロロブチル基、2−ブロモブチル基、4−フルオロブチ
ル基、4−クロロブチル基、4−ブロモブチル基、4,
4,4−トリフルオロブチル基、2,2,3,3,4,
4,4−ヘプタフルオロブチル基、パーフルオロブチル
基、2−フルオロペンチル基、2−クロロペンチル基、
2−ブロモペンチル基、5−フルオロペンチル基、5−
クロロペンチル基、5−ブロモペンチル基、パーフルオ
ロペンチル基、2−フルオロヘキシル基、2−クロロヘ
キシル基、2−ブロモヘキシル基、6−フルオロヘキシ
ル基、6−クロロヘキシル基、6−ブロモヘキシル基、
パーフルオロヘキシル基、2−フルオロヘプチル基、2
−クロロヘプチル基、2−ブロモヘプチル基、7−フル
オロヘプチル基、7−クロロヘプチル基、7−ブロモヘ
プチル基、およびパーフルオロヘプチル基などが挙げら
れる。
【0057】低級アルコキシ基とは炭素数6までの直鎖
状および分岐状アルキルオキシ基である。例えばメトキ
シ基、エトキシ基、n−プロピルオキシ基、i−プロピ
ルオキシ基、n−ブチルオキシ基、i−ブチルオキシ
基、sec−ブチルオキシ基、t−ブチルオキシ基、n
−ペンチルオキシ基、i−ペンチルオキシ基、sec−
ペンチルオキシ基、t−ペンチルオキシ基、2−メチル
ブトキシ基、n−ヘキシルオキシ基、i−ヘキシルオキ
シ基、t−ヘキシルオキシ基、sec−ヘキシルオキシ
基、2−メチルペンチルオキシ基、3−メチルペンチル
オキシ基、1−エチルブチルオキシ基、2−エチルブチ
ルオキシ基、1,1−ジメチルブチルオキシ基、2,2
−ジメチルブチルオキシ基、3,3−ジメチルブチルオ
キシ基、および1−エチル−1−メチルプロピルオキシ
基などが挙げられる。さらに好適にはメトキシ基、エト
キシ基、n−プロピルオキシ基、i−プロピルオキシ
基、n−ブチルオキシ基、i−ブチルオキシ基、sec
−ブチルオキシ基、およびt−ブチルオキシ基などが挙
げられ、好適には炭素数1〜3のものが挙げられる。
【0058】低級シクロアルキル基とは炭素数3〜7の
シクロアルキル基であり、好適にはシクロプロピル基、
シクロブチル基、シクロペンチル基、シクロヘキシル
基、およびシクロヘプチル基などが挙げられ、より好適
には炭素数1〜4のもの、シクロプロピル基、シクロブ
チル基が挙げられる。
【0059】低級アルコキシ低級アルキル基とは、炭素
数8までの直鎖状および分岐状アルキルオキシ基が、炭
素数8までの直鎖状および分岐状アルキル基に置換した
ものである。例えば、メトキシメチル基、メトキシエチ
ル基、メトキシプロピル基、メトキシブチル基、メトキ
シペンチル基、メトキシヘキシル基、メトキシヘプチル
基、メトキシオクチル基、エトキシメチル基、エトキシ
エチル基、エトキシブチル基、エトキシペンチル基、エ
トキシヘキシル基、エトキシヘプチル基、エトキシオク
チル基、プロピルオキシメチル基、プロピルオキシエチ
ル基、プロピルオキシプロピル基、プロピルオキシブチ
ル基、プロピルオキシペンチル基、i−プロピルオキシ
メチル基、i−プロピルオキシエチル基、i−プロピル
オキシプロピル基、i−プロピルオキシブチル基、i−
プロピルオキシペンチル、ブチルオキシメチル基、ブチ
ルオキシエチル基、ブチルオキシプロピル基、ブチルオ
キシブチル基、i−ブチルオキシメチル基、i−ブチル
オキシエチル基、i−ブチルオキシプロピル基、i−ブ
チルオキシブチル基、sec−ブチルオキシメチル基、
sec−ブチルオキシエチル基、sec−ブチルオキシ
プロピル基、sec−ブチルオキシブチル基、t−ブチ
ルオキシメチル基、t−ブチルオキシエチル基、t−ブ
チルオキシプロピル基、t−ブチルオキシブチル基、ペ
ンチルオキシメチル基、ペンチルオキシエチル基、ペン
チルオキシプロピル基、ペンチルオキシブチル基、ヘキ
シルオキシメチル基、ヘキシルオキシエチル基、および
ヘキシルオキシプロピル基などが挙げられ、好適には炭
素数1〜2のアルキルオキシ基が炭素数1〜2のアルキ
ル基に結合したものが挙げられる。
【0060】トリ低級アルキルシリル低級アルキル基と
は、トリメチルシリル基、トリエチルシリル基、および
トリプロピルシリル基などが前記の低級アルキル基に結
合したものである。
【0061】低級アルキルアミノ基とは炭素数6までの
直鎖状および分岐状アルキルアミノ基である。例えばメ
チルアミノ基、エチルアミノ基、n−プロピルアミノ
基、i−プロピルアミノ基、n−ブチルアミノ基、i−
ブチルアミノ基、sec−ブチルアミノ基、t−ブチル
アミノ基、n−ペンチルアミノ基、i−ペンチルアミノ
基、sec−ペンチルアミノ基、t−ペンチルアミノ
基、2−メチルブチルアミノ基、n−ヘキシルアミノ
基、1−メチルペンチルアミノ基、2−メチルペンチル
アミノ基、3−メチルペンチルアミノ基、4−メチルペ
ンチルアミノ基、1−エチルブチルアミノ基、2−エチ
ルブチルアミノ基、3−エチルブチルアミノ基、1,1
−ジメチルブチルアミノ基、2,2−ジメチルブチルア
ミノ基、3,3−ジメチルブチルアミノ基、および1−
エチル−1−メチルプロピルアミノ基が挙げられる。さ
らに好適には、炭素数1〜4のもの、例えばメチルアミ
ノ基、エチルアミノ基、n−プロピルアミノ基、i−プ
ロピルアミノ基、n−ブチルアミノ基、i−ブチルアミ
ノ基、sec−ブチルアミノ基、およびt−ブチルアミ
ノ基が挙げられる。
【0062】低級アルキルチオ基とは炭素数6までの直
鎖状および分岐状アルキルチオ基である。例えばメチル
チオ基、エチルチオ基、n−プロピルチオ基、i−プロ
ピルチオ基、n−ブチルチオ基、i−ブチルチオ基、s
ec−ブチルチオ基、t−ブチルチオ基、n−ペンチル
チオ基、i−ペンチルチオ基、sec−ペンチルチオ
基、t−ペンチルチオ基、2−メチルブチルチオ基、n
−ヘキシルチオ基、i−ヘキシルチオ基、t−ヘキシル
チオ基、sec−ヘキシルチオ基、2−メチルペンチル
チオ基、3−メチルペンチルチオ基、1−エチルブチル
チオ基、2−エチルブチルチオ基、1,1−ジメチルブ
チルチオ基、2,2−ジメチルブチルチオ基、3,3−
ジメチルブチルチオ基、および1−エチル−1−メチル
プロピルチオ基などが挙げられる。さらに好適にはメチ
ルチオ基、エチルチオ基、n−プロピルチオ基、i−プ
ロピルチオ基、n−ブチルチオ基、i−ブチルチオ基、
sec−ブチルチオ基、およびt−ブチルチオ基など、
炭素数1〜4のものが挙げられる。
【0063】低級アルキルチオ低級アルキル基とは、先
に規定した炭素数6までの直鎖状および分岐状アルキル
チオ基が、先に規定した炭素数6までの直鎖状および分
岐状アルキル基に置換したものである。
【0064】低級アルコキシカルボニル基とはアルキル
部分の炭素数が6までの直鎖状および分岐状アルキルオ
キシカルボニル基である。例えばメトキシカルボニル
基、エトキシカルボニル基、n−プロピルオキシカルボ
ニル基、i−プロピルオキシカルボニル基、n−ブチル
オキシカルボニル基、i−ブチルオキシカルボニル基、
sec−ブチルオキシカルボニル基、t−ブチルオキシ
カルボニル基、n−ペンチルオキシカルボニル基、i−
ペンチルオキシカルボニル基、sec−ペンチルオキシ
カルボニル基、t−ペンチルオキシカルボニル基、2−
メチルブチルオキシカルボニル基、n−ヘキシルオキシ
カルボニル基、i−ヘキシルオキシカルボニル基、t−
ヘキシルオキシカルボニル基、sec−ヘキシルオキシ
カルボニル基、2−メチルペンチルオキシカルボニル
基、3−メチルペンチルオキシカルボニル基、1−エチ
ルブチルオキシカルボニル基、2−エチルブチルオキシ
カルボニル基、1,1−ジメチルブチルオキシカルボニ
ル基、2,2−ジメチルブチルオキシカルボニル基、
3,3−ジメチルブチルオキシカルボニル基、1−エチ
ル−1−メチルプロピルオキシカルボニル基などを挙げ
られる。さらに好適にはメトキシカルボニル基、エトキ
シカルボニル基、n−プロピルオキシカルボニル基、i
−プロピルオキシカルボニル基、n−ブチルオキシカル
ボニル基、i−ブチルオキシカルボニル基、sec−ブ
チルオキシカルボニル基、およびt−ブチルオキシカル
ボニル基など、炭素数1〜4のアルコキシ基が結合した
カルボニル基が挙げられる。
【0065】低級アルカノイル基とはアルキル部分の炭
素数が6までの直鎖状および分岐状アルキルカルボニル
基である。例えばメチルカルボニル基、エチルカルボニ
ル基、n−プロピルカルボニル基、i−プロピルカルボ
ニル基、n−ブチルカルボニル基、i−ブチルカルボニ
ル基、sec−ブチルカルボニル基、t−ブチルカルボ
ニル基、n−ペンチルカルボニル基、i−ペンチルカル
ボニル基、sec−ペンチルカルボニル基、t−ペンチ
ルカルボニル基、2−メチルブチルカルボニル基、n−
ヘキシルカルボニル基、i−ヘキシルカルボニル基、t
−ヘキシルカルボニル基、sec−ヘキシルカルボニル
基、2−メチルペンチルカルボニル基、3−メチルペン
チルカルボニル基、1−エチルブチルカルボニル基、2
−エチルブチルカルボニル基、1,1−ジメチルブチル
カルボニル基、2,2−ジメチルブチルカルボニル基、
3,3−ジメチルブチルカルボニル基、および1−エチ
ル−1−メチルプロピルカルボニル基などが挙げられ
る。さらに好適にはメチルカルボニル基、エチルカルボ
ニル基、n−プロピルカルボニル基、i−プロピルカル
ボニル基、n−ブチルカルボニル基、i−ブチルカルボ
ニル基、sec−ブチルカルボニル基、およびt−ブチ
ルカルボニル基など、炭素数1〜4のアルキル基が結合
したカルボニル基が挙げられる。
【0066】低級アルカンスルホニル基とはアルキル部
分の炭素数が6までの直鎖状および分岐状アルカンスル
ホニル基である。例えばメタンスルホニル基、エタンス
ルホニル基、1−プロパンスルホニル基、2−プロパン
スルホニル基、1−ブタンスルホニル基、2−ブタンス
ルホニル基、1,1−ジメチルエタンスルホニル基、1
−(2−メチルプロパン)スルホニル基、1−ペンタン
スルホニル基、2−ペンタンスルホニル基、3−ペンタ
ンスルホニル基、1−(3−メチルブタン)スルホニル
基、1,1−ジメチルプロパンスルホニル基、1−ヘキ
サンスルホニル基、2−ヘキサンスルホニル基、3−ヘ
キサンスルホニル基、1−(2−メチルペンタン)スル
ホニル基、1−(3−メチルペンタン)スルホニル基、
1−(4−メチルペンタン)スルホニル基、2−エチル
ブタンスルホニル基、3−エチルブタンスルホニル基、
1,1−ジメチルブタンスルホニル基、2,2−ジメチ
ルブタンスルホニル基、3,3−ジメチルブタンスルホ
ニル基、1−エチル−1−メチルプロパンスルホニル基
などを挙げることができる。好適には、炭素数1〜4の
アルキルスルホニル基が挙げられる。
【0067】アリール基とは、本明細書全体において炭
素数6〜10のもの、例えばフェニル基、ナフチル基等
を含み、単にナフチル基といった場合は1−ナフチル
基、2-ナフチル基を含む。また、そのベンゼン環上お
よびナフタレン環上に前記のハロゲン原子、低級アルキ
ル基、シアノ基、ニトロ基、トリフルオロメチル基など
の置換基を有していてもよい。
【0068】アリールスルホニル基とは、ベンゼンスル
ホニル基、トルエンスルホニル基、ナフタレンスルホニ
ル基など、スルホニル基に前記のアリール基が結合した
ものを含む。
【0069】アリール低級アルキル基はベンジル基、1
−フェニルエチル基、2−フェニルエチル基、フェニル
プロピル基、フェニルブチル基、フェニルペンチル基、
フェニルヘキシル基、ナフチルメチル基、ナフチルエチ
ル基、ナフチルプロピル基、ナフチルブチル基、ナフチ
ルペンチル基、およびナフチルヘキシル基を含み、前記
の低級アルキル基に前記のアリール基が結合したものを
意味する。
【0070】アリール低級アルキルオキシ基は、ベンジ
ルオキシ基、1−フェニルエチルオキシ基、2−フェニ
ルエチルオキシ基、フェニルプロピルオキシ基、フェニ
ルブチルオキシ基、フェニルペンチルオキシ基、フェニ
ルヘキシルオキシ基、ナフチルメチルオキシ基、ナフチ
ルエチルオキシ基、ナフチルプロピルオキシ基、ナフチ
ルブチルオキシ基、ナフチルペンチルオキシ基等を含
み、またそのベンゼン環上およびナフタレン環上に置換
基を有していてもよい。
【0071】アリールスルホニル低級アルキル基は、ベ
ンゼンスルホニルメチル基、トルエンスルホニルメチル
基、ナフタレンスルホニルメチル基など、前記の低級ア
ルキル基に前記のアリールスルホニル基が結合したもの
を意味する。
【0072】アリールスルホニルアミノ基は、ベンゼン
スルホニルアミノ基、トルエンスルホニルアミノ基、ナ
フタレンスルホニルアミノ基など、アミノ基に前記のア
リールスルホニル基が結合したものを含む。
【0073】アリールオキシ基は、フェノキシ基、1−
ナフトキシ基、2−ナフトキシ基など、酸素原子に前記
のアリール基が結合したものを含む。
【0074】アリールカルボニル基は、フェニルカルボ
ニル基、ナフチルカルボニル基など、カルボニル基に前
記のアリール基が結合したものを含む。
【0075】アリールカルボニルアミノ基は、フェニル
カルボニルアミノ基、ナフチルカルボニルアミノ基な
ど、アミノ基に前記のアリールカルボニル基が結合した
ものを含む。
【0076】アリール低級アルケニル基は、フェニルエ
テニル基、ナフチルエテニル基など、前記アリール基で
置換された炭素数6以下のアルケニル基等を含む。
【0077】複素環基としては後記のものが挙げられ、
具体的にはピリジル基、キノリル基、イソキノリル基、
チアゾリル基、チアジアゾリル基、ベンゾフラニル基、
ジベンゾフラニル基、チアナフタレニル基、1H−1,
2,3−トリアゾリル基、1,2,4−トリアゾリル
基、テトラゾリル基、フリル基、チエニル基、ピロリル
基、イミダゾリル基、ピリミジニル基、インドリル基、
ベンズイミダゾリル基等を含み、これらは、例えばハロ
イソキノリル基、メチルイソキノリル基のように前記の
ハロゲン原子、低級アルキル基で置換されたものも含
む。
【0078】複素環低級アルキル基とは、例えばピリジ
ルメチル基等のように前記の複素環基により置換された
前記の低級アルキル基を意味し、ハロ複素環低級アルキ
ル基とは、前記の複素環低級アルキル基の複素環がハロ
ゲンで置換されたものである。
【0079】複素環低級アルキルアミノ基とは、例えば
ピリジルメチルアミノ基等のように前記の複素環低級ア
ルキル基で置換されたアミノ基を意味し、複素環低級ア
ルキルカルバモイル基とは、例えばピリジルメチルカル
バモイル基等のように前記の複素環低級アルキル基で置
換されたカルバモイル基を意味する。
【0080】また、単にピリジル基といった場合は、2
−ピリジル基、3−ピリジル基、および4−ピリジル基
を含み、結合位置を規定するものではない。同様に他の
複素環基についても結合位置を規定するものではない。
【0081】低級アルキレンジオキシベンジル基とは、
メチレンジオキシベンジル基、エチレンジオキシベンジ
ル基、およびプロピレンジオキシベンジル基などであ
る。
【0082】好適な「複素環基」は、酸素原子、硫黄原
子、窒素原子などの少なくとも1個の複素原子を有する
飽和または不飽和の単環または多環複素環基を意味す
る。
【0083】より好ましい例としては、下記の複素環
基、−窒素原子1ないし5個を有する7ないし12員、
好ましくは9または10員の不飽和縮合複素環基(好ま
しくは二環基)、たとえばインドリル、イソインドリ
ル、インドリジニル、ベンズイミダゾリル、キノリル、
イソキノリル、インダゾリル、ベンゾトリアゾリル、テ
トラゾロピリジル、テトラゾロピリダジニル(たとえば
テトラゾロ[1,5−b]ピリダジニルなど)、ジヒド
ロトリアゾロピリダジニルなど;−硫黄原子1ないし3
個を有する7ないし12員、好ましくは9または10員
の不飽和縮合複素環基(好ましくは二環基)またはその
S,S−二酸化物、たとえばジチアナフタレニル(たと
えば4H−1,3−ジチアナフタレニル、1,4−ジチ
アナフタレニルなど)、ベンゾチオフェニルまたはその
S,S−二酸化物(たとえばベンゾ[a]チオフェニル
またはそのS,S−二酸化物、ベンゾ[b]チオフェニ
ルまたはそのS,S−二酸化物など)など;−窒素原子
1ないし4個を有する3ないし8員、好ましくは5また
は6員の不飽和複素単環基、たとえばピロリル、ピロリ
ニル、イミダゾリル、ピラゾリル、ピリジルおよびその
N−オキサイド、ピリミジル、ピラジニル、ピリダジニ
ル、トリアゾリル(たとえば4H−1,2,4−トリア
ゾリル、1H−1,2,3−トリアゾリル、2H−1,
2,3−トリアゾリルなど)、テトラゾリル(たとえば
1H−テトラゾリル、2H−テトラゾリルなど)、ジヒ
ドロトリアジニル(たとえば4,5−ジヒドロ−1,
2,4−トリアジニル、2,5−ジヒドロ−1,2,4
−トリアジニルなど)など;−窒素原子1ないし4個を
有する3ないし8員、好ましくは5または6員の飽和複
素単環基、たとえばアゼチジニル、ピロリジニル、イミ
ダゾリジニル、ピペリジニル、ピラゾリジニル、ピペラ
ジニルなど;−酸素原子1ないし2個および窒素原子1
ないし3個を有する7ないし12員、好ましくは9また
は10員の不飽和縮合複素環基(好ましくは二環基)、
たとえばベンゾオキサゾリル、ベンゾオキサジアゾリル
など;−酸素原子1ないし2個および窒素原子1ないし
3個を有する3ないし8員、好ましくは5または6員の
不飽和複素単環基、たとえばオキサゾリル、イソオキサ
ゾリル、オキサジアゾリル(たとえば1,2,4−オキ
サジアゾリル、1,3,4−オキサジアゾリル、1,
2,5−オキサジアゾリルなど)など;−酸素原子1な
いし2個および窒素原子1ないし3個を有する3ないし
8員、好ましくは5または6員の飽和複素単環基、たと
えばモルホリニルなど;−硫黄原子1ないし2個および
窒素原子1ないし3個を有する7ないし12員、好まし
くは9または10員の不飽和縮合複素環基(好ましくは
二環基)、たとえば、ベンゾチアゾリル、ベンゾチアジ
アゾリルなど;−硫黄原子1ないし2個および窒素原子
1ないし3個を有する3ないし8員、好ましくは5また
は6員の不飽和複素単環基、たとえばチアゾリル、1,
2−チアゾリル、チアゾリル、チアジアゾリル(たとえ
ば1,2,4−チアジアゾリル、1,3,4−チアジア
ゾリル、1,2,5−チアジアゾリル、1,2,3−チ
アジアゾリルなど)など;−硫黄原子1ないし2個およ
び窒素原子1ないし3個を有する3ないし8員、好まし
くは5または6員の飽和複素単環基、たとえばチアゾリ
ジニルなど;−硫黄原子1個を有する3ないし8員、好
ましくは5または6員の不飽和複素単環基、たとえばチ
エニルなど;などを挙げることができる。
【0084】好適な「エステル化されたカルボキシ基」
としては、下記に示すものを挙げることができる。
【0085】エステル化されたカルボキシのエステル部
分の好適な例としては、低級アルキルエステル(たとえ
ばメチルエステル、エチルエステル、プロピルエステ
ル、イソプロピルエステル、ブチルエステル、イソブチ
ルエステル、第三級ブチルエステル、ペンチルエステ
ル、ヘキシルエステルなど)、この低級アルキルエステ
ルは適当な置換基を少なくとも1個有していてもよく、
その例としては、たとえば低級アルカノイルオキシ(低
級)アルキルエステル[たとえばアセトキシメチルエス
テル、プロピオニルオキシメチルエステル、ブチリルオ
キシメチルエステル、バレリルオキシメチルエステル、
ピバロイルオキシメチルエステル、ヘキサノイルオキシ
メチルエステル、1−(または2−)アセトキシエチル
エステル、1−(または2−、または3−)アセトキシ
プロピルエステル、1−(または2−、または3−、ま
たは4−)アセトキシブチルエステル、1−(または2
−)プロピオニルオキシエチルエステル、1−(または
2−、または3−)プロピオニルオキシプロピルエステ
ル、1−(または2−)ブチリルオキシエチルエステ
ル、1−(または2−)イソブチリルオキシエチルエス
テル、1−(または2−)ピバロイルオキシエチルエス
テル、1−(または2−)ヘキサノイルオキシエチルエ
ステル、イソブチリルオキシメチルエステル、2−エチ
ルブチリルオキシメチルエステル、3,3−ジメチルブ
チリルオキシメチルエステル、1−(または2−)ペン
タノイルオキシエチルエステルなど]、低級アルカンス
ルホニル(低級)アルキルエステル(たとえば2−メシ
ルエチルエステルなど)、モノ(またはジまたはトリ)
ハロ(低級)アルキルエステル(たとえば2−ヨードエ
チルエステル、2,2,2−トリクロロエチルエステル
など);低級アルコキシカルボニルオキシ(低級)アル
キルエステル[たとえばメトキシカルボニルオキシメチ
ルエステル、エトキシカルボニルオキシメチルエステ
ル、プロポキシカルボニルオキシメチルエステル、第三
級ブトキシカルボニルオキシメチルエステル、1−(ま
たは2−)メトキシカルボニルオキシエチルエステル、
1−(または2−)エトキシカルボニルオキシエチルエ
ステル、1−(または2−)イソプロポキシカルボニル
オキシエチルエステルなど]、フタリジリデン(低級)
アルキルエステル、または(5−低級アルキル−2−オ
キソ−1,3−ジオキソール−4−イル)(低級)アル
キルエステル[たとえば(5−メチル−2−オキソ−
1,3−ジオキソール−4−イル)メチルエステル、
(5−エチル−2−オキソ−1,3−ジオキソール−4
−イル)メチルエステル、(5−プロピル−2−オキソ
−1,3−ジオキソール−4−イル)エチルエステルな
ど];低級アルケニルエステル(たとえばビニルエステ
ル、アリルエステルなど);低級アルキニルエステル
(たとえばエチニルエステル、プロピニルエステルな
ど);適当な置換基を少なくとも1個有していてもよい
アル(低級)アルキルエステル(たとえばベンジルエス
テル、4−メトキシベンジルエステル、4−ニトロベン
ジルエステル、フェネチルエステル、トリチルエステ
ル、ベンズヒドリルエステル、ビス(メトキシフェニ
ル)メチルエステル、3,4−ジメトキシベンジルエス
テル、4−ヒドロキシ−3,5−ジ第三級ブチルベンジ
ルエステルなど);適当な置換基を少なくとも1個有し
ていてもよいアリールエステル(たとえばフェニルエス
テル、4−クロロフェニルエステル、トリルエステル、
第三級ブチルフェニルエステル、キシリルエステル、メ
シチルエステル、クメニルエステルなど);フタリジル
エステル;などを挙げることができる。
【0086】このように定義される保護されたエステル
化されたカルボキシの好ましい例としては、低級アルコ
キシカルボニルおよびフェニル(またはニトロフェニ
ル)(C1−C4)アルコキシカルボニルを挙げること
ができ、最も好ましいものとしては、メトキシカルボニ
ル、エトキシカルボニルおよびベンジルオキシカルボニ
ルを挙げることができる。
【0087】好適な「アミド化されたカルボキシ基」と
しては、以下のものを挙げることができる。カルバモイ
ル基、モノまたはジ低級アルキルカルバモイル基(低級
アルキル基は前記のものを挙げることができる)[例え
ばメチルカルバモイル、ジメチルカルバモイル、イソプ
ロピルカルバモイル、n−ブチルカルバモイル、t−ブ
チルカルバモイル、N−メチル−N−(ピリジルメチ
ル)カルバモイル等]、アリール低級アルキルカルバモ
イル基(アリール基および低級アルキル基は前記のもの
を挙げることができる)[例えばベンジルカルバモイ
ル、3,4−メチレンジオキシベンジルカルバモイル、
ジアミノベンジルカルバモイル、フェネチルカルバモイ
ル]、炭素数3〜7のシクロ低級アルキルカルバモイル
基(シクロ低級アルキル基は前記のものを挙げることが
できる)[例えばシクロプロピルカルバモイル、シクロ
ブチルカルバモイル、シクロペンチルカルバモイル、シ
クロヘキシルカルバモイル等]、アリールカルバモイル
(アリール基は前記のものを挙げることができる)[例
えばフェニルカルバモイル、ナフチルカルバモイル
等]、複素環カルバモイル基(複素環は前記のものを挙
げることができる)[例えばチアゾリルカルバモイル、
チアジアゾリルカルバモイル、ピリジルカルバモイル、
トリアゾリルカルバモイル、テトラゾリルカルバモイ
ル、N−メチル−N−ピリジンカルバモイル、モルホリ
ノカルバモイル等]、複素環低級アルキルカルバモイル
基(複素環低級アルキル基は前記のものを挙げることが
できる)[例えばモルホリノエチルカルバモイル、ピリ
ジルメチルカルバモイル、メチレンジオキシベンジルカ
ルバモイル等]、窒素原子が窒素含有複素環の一員とな
っているN−ジ置換カルバモイル(例えばモルホリノカ
ルボニル、チオモルホリノカルボニル、1−パーヒドロ
アゼピニルカルボニル、1,1−ジオキソチアゾリジン
カルボニル、ピペリジノカルボニル、1−ピペラジニル
カルボニル、4−(2−ヒドロキシエチル)−1−ピペ
ラジニルカルボニル、4−メチル−1−ピペラジニルカ
ルボニル、カルボキシピロリジノカルボニル等)、置換
スルホニルカルバモイル基など。
【0088】また該置換スルホニルカルバモイル基の置
換基としては、前記の、炭素数8までのアルキル基、ハ
ロ低級アルキル基、アリール低級アルキル基、ヒドロキ
シ低級アルキル基、トリ低級アルキルシリル低級アルキ
ル基、低級アルコキシ低級アルキル基、低級アルキルチ
オ低級アルキル基、複素環基、またはアリール基等が挙
げられ、該アリール基は、前記の、ハロゲン原子、低級
アルキル基、ハロ低級アルキル基、低級アルコキシ基ま
たはニトロ基等で置換されていてもよい。具体的には、
ナフチルスルホニルカルバモイル、ベンゼンスルホニル
カルバモイル、ニトロベンゼンスルホニルカルバモイ
ル、トリハロベンゼンスルホニルカルバモイル、低級ア
ルコキシベンゼンスルホニルカルバモイル、ハロベンゼ
ンスルホニルカルバモイル、モノ又はジ低級アルキルベ
ンゼンスルホニルカルバモイル、炭素数1〜8のアルキ
ルスルホニルカルバモイル(t−ブチルスルホニルカル
バモイル、ブチルスルホニルカルバモイル、プロピルス
ルホニルカルバモイル、イソプロピルスルホニルカルバ
モイル、メチルスルホニルカルバモイル、オクチルスル
ホニルカルバモイル、ペンチルスルホニルカルバモイ
ル、イソペンチルスルホニルカルバモイル、ヘキシルス
ルホニルカルバモイル等)、トリハロ(低級)アルキル
スルホニルカルバモイル、フェニル(低級)アルキルス
ルホニルカルバモイル、トリ低級アルキルスルホニルカ
ルバモイル、低級アルキルチオ低級アルキルスルホニル
カルバモイル、低級アルコキシ(低級)アルキルスルホ
ニルカルバモイル、キノリルスルホニルカルバモイル等
が挙げられる。
【0089】好適な「アシル基」としては、脂肪族アシ
ル、芳香族アシル、複素環アシル、ならびに芳香族基ま
たは複素環基で置換された脂肪族アシルであって、カル
ボン酸、炭酸、スルホン酸、カルバミン酸などから誘導
されたアシルを挙げることができる。
【0090】この脂肪族アシルとしては、飽和または不
飽和の非環式または環式のもの、たとえば低級アルカノ
イル(たとえばホルミル、アセチル、プロピオニル、ブ
チリル、イソブチリル、バレリル、イソバレリル、ピバ
ロイル、ヘキサノイルなど)などのアルカノイル、低級
アルキルスルホニル(たとえばメシル、エチルスルホニ
ル、プロピルスルホニル、イソプロピルスルホニル、ブ
チルスルホニル、イソブチルスルホニル、ペンチルスル
ホニル、ヘキシルスルホニルなど)などのアルキルスル
ホニル、カルバモイル、N−アルキルカルバモイル(た
とえばメチルカルバモイル、エチルカルバモイルな
ど)、低級アルコキシカルボニル(たとえばメトキシカ
ルボニル、エトキシカルボニル、プロポキシカルボニ
ル、ブトキシカルボニル、第三級ブトキシカルボニルな
ど)などのアルコキシカルボニル、低級アルケニルオキ
シカルボニル(たとえばビニルオキシカルボニル、アリ
ルオキシカルボニルなど)などのアルケニルオキシカル
ボニル、低級アルケノイル(たとえばアクリロイル、メ
タアクリロイル、クロトノイルなど)などのアルケノイ
ル、シクロ(低級)アルカンカルボニル(たとえばシク
ロプロパンカルボニル、シクロペンタンカルボニル、シ
クロヘキサンカルボニルなど)などのシクロアルカンカ
ルボニルなどを挙げることができる。
【0091】芳香族アシルとしては、C6−C10アロ
イル(たとえばベンゾイル、トルオイル、キシロイルな
ど)、N−(C6−C10)アリールカルバモイル(た
とえばN−フェニルカルバモイル、N−トリルカルバモ
イル、N−ナフチルカルバモイルなど)、C6−C10
アレーンスルホニル(たとえばベンゼンスルホニル、ト
シルなど)などを挙げることができる。
【0092】複素環アシル、たとえば複素環カルボニ
ル;複素環(低級)アルカノイル(たとえば複素環アセ
チル、複素環プロパノイル、複素環ブタノイル、複素環
ペンタノイル、複素環ヘキサノイルなど);複素環(低
級)アルケノイル(たとえば複素環プロペノイル、複素
環ブテノイル、複素環ペンテノイル、複素環ヘキセノイ
ルなど);複素環グリオキシロイル;複素環スルフィニ
ル;複素環スルホニル;などを挙げることができる。
【0093】芳香族基で置換された脂肪族アシルとして
は、フェニル(低級)アルコキシカルボニル(たとえば
ベンジルオキシカルボニル、フェネチルオキシカルボニ
ルなど)などのアラルコキシカルボニルなどを挙げるこ
とができる。
【0094】これらのアシル基は、1個またはそれ以上
の適当な置換基、例えばニトロなどでさらに置換されて
いてもよく、そのような置換基を有する好ましいアシル
としては、ニトロアラルコキシカルボニル(たとえばニ
トロベンジルオキシカルボニルなど)などを挙げること
ができる。
【0095】本発明のベンズイミダゾール誘導体の好適
な塩は、無毒性で医薬として許容しうる慣用の塩であ
り、例えばナトリウム、カリウムなどのアルカリ金属
塩、カルシウム、マグネシウムなどのアルカリ土類金属
塩、アンモニウム塩などの無機塩基との塩、及びトリエ
チルアミン、ピリジン、ピコリン、エタノールアミン、
トリエタノールアミン、ジシクロヘキシルアミン、N,N'
-ジベンジルエチレンアミンなどの有機アミン塩、及び
塩酸、臭化水素酸、硫酸、リン酸などの無機酸塩、及び
ギ酸、酢酸、トリフルオロ酢酸、マレイン酸、酒石酸な
どの有機カルボン酸塩、及びメタンスルホン酸、ベンゼ
ンスルホン酸、p−トルエンスルホン酸などのスルホン
酸付加塩、及びアルギニン、アスパラギン酸、グルタミ
ン酸などの塩基性又は酸性アミノ酸といった塩基との塩
又は酸付加塩が挙げられる。
【0096】本発明の化合物は1か所以上の不斉中心を
有することもあり、それゆえ、それらは鏡像体またはジ
アステレオマーとして存在しうる。さらに、アルケニル
基を含有する式の若干の化合物は、シス又はトランス異
性体として存在しうる。いずれの場合にも、本発明はそ
れらの混合物及び各個の異性体をともに包含するもので
ある。
【0097】本発明の化合物は互変異性体の形で存在す
る場合もあり、本発明はそれらの混合物及び各個の互変
異性体をともに包含するものである。
【0098】本発明の化合物及びその塩は、溶媒和物の
形をとることもありうるが、これも本発明の範囲に含ま
れる。溶媒和物としては、好ましくは、水和物及びエタ
ノール和物が挙げられる。
【0099】本発明の具体的な化合物としては、式(I
X)で表されるベンズイミダゾール誘導体では、6-ベン
ゼンスルホニルカルバモイル-1-(2-クロロベンジル)-2-
メチルベンズイミダゾール、6-ベンゼンスルホニルカル
バモイル-1-(ビフェニル-4-イルメチル)-2-エチルベン
ズイミダゾール、5-ベンゼンスルホニルカルバモイル-1
-(2-クロロベンジル)-2-メチルベンズイミダゾール、5-
(4-クロロベンゼンスルホニルカルバモイル)-1-(2-クロ
ロベンジル)-2-メチルベンズイミダゾール、1-(2-クロ
ロベンジル)-2-メチル-5-(2-ナフタレンスルホニルカル
バモイル)ベンズイミダゾール、1-(2-クロロベンジル)-
6-メタンスルホニルカルバモイル-2-メチルベンズイミ
ダゾール、6-(1-ブタンスルホニルカルバモイル)-1-(2-
クロロベンジル)-2-メチルベンズイミダゾール、1-(2-
クロロベンジル)-2-メチル-6-(1-オクタンスルホニルカ
ルバモイル)ベンズイミダゾール、1-(2-クロロベンジ
ル)-2-メチル-6-(2-プロパンスルホニルカルバモイル)
ベンズイミダゾール、1-(ビフェニル-4-イルメチル)-6-
(1-ブタンスルホニルカルバモイル)-2-メチルベンズイ
ミダゾール、6-(1-ブタンスルホニルカルバモイル)-1-
(2,4-ジクロロベンジル)-2-メチルベンズイミダゾー
ル、1-(ビフェニル-4-イルメチル)-6-(1-ブタンスルホ
ニルカルバモイル)-2-エチルベンズイミダゾール、6-ベ
ンゼンスルホニルカルバモイル-1-(ビフェニル-4-イル
メチル)-2-トリフルオロメチルベンズイミダゾール、5-
ベンゼンスルホニルカルバモイル-1-(ビフェニル-4-イ
ルメチル)-2-トリフルオロメチルベンズイミダゾール、
6-ベンゼンスルホニルカルバモイル-2-シクロプロピル-
1-(2-フルオロベンジル)ベンズイミダゾール、N-ベンゼ
ンスルホニル-3−[1-(2-クロロベンジル)-2-メチルベ
ンズイミダゾール-6-イル]アクリルアミド、N-ベンゼ
ンスルホニル-2-[1-(2-クロロベンジル)-2-メチルベン
ズイミダゾール-6-イル]アセトアミド、1-(2-クロロベ
ンジル)-2-メチル-6-(2-ナフタレンスルホニルカルバモ
イル)ベンズイミダゾール、1-(2-クロロベンジル)-2-メ
チル-6-(1-ナフタレンスルホニルカルバモイル)ベンズ
イミダゾール、6-(4-クロロベンゼンスルホニルカルバ
モイル)-1-(2-クロロベンジル)-2-メチルベンズイミダ
ゾール、6-(3-クロロベンゼンスルホニルカルバモイル)
-1-(2-クロロベンジル)-2-メチルベンズイミダゾール、
5-ベンゼンスルホニルカルバモイル-2-ベンジル-1-(2-
クロロベンジル)ベンズイミダゾール、6-ベンゼンスル
ホニルカルバモイル-2-ベンジル-1-(2-クロロベンジル)
ベンズイミダゾール、6-ベンゼンスルホニルカルバモイ
ル-1-(ビフェニル-4-イルメチル)-2-メチルベンズイミ
ダゾール、1-(2-クロロベンジル)-2-メチル-6-トリフル
オロメタンスルホニルカルバモイルベンズイミダゾー
ル、6-ベンゼンスルホニルカルバモイル-1-(2,4-ジクロ
ロベンジル)-2-メチルベンズイミダゾール、1-(2-クロ
ロベンジル)-6-(4-メトキシベンゼンスルホニルカルバ
モイル)-2-メチルベンズイミダゾール、1-(2-クロロベ
ンジル)-2-メチル-6-(α-トルエンスルホニルカルバモ
イル)ベンズイミダゾール、1-(2-クロロベンジル)-6-
(2,5-ジメチルベンゼンスルホニルカルバモイル)-2-メ
チルベンズイミダゾール、1-(2-クロロベンジル)-2-メ
チル-6-(4-ニトロベンゼンスルホニルカルバモイル)ベ
ンズイミダゾール、1-(2-クロロベンジル)-2-メチル-6-
[4-(トリフルオロメチル)ベンゼンスルホニルカルバモ
イル]ベンズイミダゾール、6-(2-クロロベンゼンスルホ
ニルカルバモイル)-1-(2-クロロベンジル)-2-メチルベ
ンズイミダゾール、6-ベンゼンスルホニルカルバモイル
-2-ベンジル-1-(2,4-ジクロロベンジル)ベンズイミダゾ
ール、5-ベンゼンスルホニルカルバモイル-2-ベンジル-
1-(2,4-ジクロロベンジル)ベンズイミダゾール、6-ベン
ゼンスルホニルカルバモイル-1-(ビフェニル-4-イルメ
チル)-2-ヒドロキシベンズイミダゾール、6-ベンゼンス
ルホニルカルバモイル-1-(ビフェニル-4-イルメチル)-2
-メルカプトベンズイミダゾール、6-ベンゼンスルホニ
ルカルバモイル-1-(ビフェニル-4-イルメチル)-2-メト
キシベンズイミダゾール、6-ベンゼンスルホニルカルバ
モイル-1-(ビフェニル-4-イルメチル)-2-カルボキシベ
ンズイミダゾール、6-ベンゼンスルホニルカルバモイル
-1-(ビフェニル-4-イルメチル)-2-メチルアミノベンズ
イミダゾール、2-アミノ-6-ベンゼンスルホニルカルバ
モイル-1-(ビフェニル-4-イルメチル)ベンズイミダゾー
ル、6-ベンゼンスルホニルカルバモイル-1-(ビフェニル
-4-イルメチル)-2-n-プロピルベンズイミダゾール、6-
ベンゼンスルホニルカルバモイル-1-(ビフェニル-4-イ
ルメチル)-2-n-ヘプチルベンズイミダゾール、6-ベンゼ
ンスルホニルカルバモイル-1-(ビフェニル-4-イルメチ
ル)-2-クロロメチルベンズイミダゾール、6-ベンゼンス
ルホニルカルバモイル-1-(ビフェニル-4-イルメチル)-2
-メトキシメチルベンズイミダゾール、6-ベンゼンスル
ホニルカルバモイル-1-(ビフェニル-4-イルメチル)-2-i
-プロピルベンズイミダゾール、6-ベンゼンスルホニル
カルバモイル-1-(ビフェニル-4-イルメチル)-2-メチル
チオベンズイミダゾール、6-ベンゼンスルホニルカルバ
モイル-1-(ビフェニル-4-イルメチル)-2-エチルチオベ
ンズイミダゾール、6-ベンゼンスルホニルカルバモイル
-1-(ビフェニル-4-イルメチル)-2-n-プロピルチオベン
ズイミダゾール、6-ベンゼンスルホニルカルバモイル-1
-(ビフェニル-4-イルメチル)-2-n-ヘキシルチオベンズ
イミダゾール、6-ベンゼンスルホニルカルバモイル-1-
(ビフェニル-4-イルメチル)ベンズイミダゾール、6-ベ
ンゼンスルホニルカルバモイル-1-(2,4-ジフルオロベン
ジル)-2-メチルベンズイミダゾール、6-ベンゼンスルホ
ニルカルバモイル-1-(ビフェニル-4-イルメチル)-2-フ
ェニルベンズイミダゾール、6-ベンゼンスルホニルカル
バモイル-2-メチル-1-(2-ニトロベンジル)ベンズイミダ
ゾール、6-ベンゼンスルホニルカルバモイル-2-メチル-
1-ベンジルベンズイミダゾール、6-ベンゼンスルホニル
カルバモイル-2-メチル-1-(4-ニトロベンジル)ベンズイ
ミダゾール、6-ベンゼンスルホニルカルバモイル-1-(4-
ベンジルオキシベンジル)-2-メチルベンズイミダゾー
ル、6-ベンゼンスルホニルアミノメチル-1-(2-クロロベ
ンジル)-2-メチルベンズイミダゾール、N-ベンゼンスル
ホニル-3-[1-(2-クロロベンジル)-2-メチルベンズイミ
ダゾール-6-イル]プロピオンアミド、6-ベンゼンスル
ホニルカルバモイル-2-メチル-1-[4-(1,2,3-チアジアゾ
-ル-4-イル)ベンジル]ベンズイミダゾール、1-(2-クロ
ロベンジル)-2-メチル-6-(8-キノリンスルホニルカルバ
モイル)ベンズイミダゾール、6-(4-t-ブチルベンゼンス
ルホニルカルバモイル)-1-(2-クロロベンジル)-2-メチ
ルベンズイミダゾール、6-ベンゼンスルホニルカルバモ
イル-2-メチル-1-[4-(トリフルオロメチル)ベンジル]ベ
ンズイミダゾール、5-ベンゼンスルホニルカルバモイル
-2-メチルベンズイミダゾール、1-(ビフェニル-4-イル
メチル)-6-(1-ブタンスルホニルカルバモイル)-2-メト
キシメチルベンズイミダゾール、1-(4-ベンジルオキシ
ベンジル)-6-(1-ブタンスルホニルカルバモイル)-2-メ
トキシメチルベンズイミダゾール、6-(1-ブタンスルホ
ニルカルバモイル)-1-(2,4-ジクロロベンジル)-2-メト
キシメチルベンズイミダゾール、1-(2-クロロベンジル)
-2-メチル-6-(1-プロパンスルホニルカルバモイル)ベン
ズイミダゾール、6-エタンスルホニルカルバモイル-1-
(2-クロロベンジル)-2-メチルベンズイミダゾール、6-
(プロパンスルタム-1-イルカルボニル)-1-(2-クロロベ
ンジル)-2-メチルベンズイミダゾール、6-ベンゼンスル
ホニルカルバモイル-1-(ビフェニル-4-イルメチル)-2-
シクロプロピルベンズイミダゾール、1-(2-クロロベン
ジル)-2-メチル-6-(1-ペンタンスルホニルカルバモイ
ル)ベンズイミダゾール、1-(2-クロロベンジル)-2-メチ
ル-6-[(3-メチルブタン)スルホニルカルバモイル]ベ
ンズイミダゾール、1-(2-クロロベンジル)-6-(1-ヘキサ
ンスルホニルカルバモイル)-2-メチルベンズイミダゾー
ル、7-(1-ブタンスルホニルカルバモイル)-1-(2,4-ジク
ロロベンジル)-2-メチルベンズイミダゾール、1-(2-ク
ロロベンジル)-2-メチル-6-[1-[3-(トリメチルシリル)
プロパン]スルホニルカルバモイル]ベンズイミダゾー
ル、4-(1-ブタンスルホニルカルバモイル)-1-(2,4-ジク
ロロベンジル)-2-メチルベンズイミダゾール、1-(4-ベ
ンジルオキシベンジル)-6-(1-ブタンスルホニルカルバ
モイル)-2-メチルベンズイミダゾール、6-(1-ブタンス
ルホニルカルバモイル)-1-[(2'-シアノビフェニル-4-イ
ル)メチル]-2-メチルベンズイミダゾール、6-(1-エタン
スルホニルカルバモイル)-1-[(2'-フルオロビフェニル-
4-イル)メチル]-2-メチルベンズイミダゾール、6-(1-ブ
タンスルホニルカルバモイル)-1-[(3-フルオロビフェニ
ル-4-イル)メチル]-2-メチルベンズイミダゾール、1-
(2−クロロベンジル)−6−[(2−メトキシエタン)
スルホニルカルバモイル]-2-メチルベンズイミダゾー
ル、1−(2−クロロベンジル)−6−(1−ヘキサン
スルホニルカルバモイル)−2−メチルベンズイミダゾ
ール、1−(2,4−ジクロロベンジル)−2−メチル
(1−ペンタンスルホニルカルバモイル)ベンズイミダ
ゾール、1-(ビフェニル−4−イルメチル)−2−エチル
−6[1−[3−(メチルチオ)プロパン]スルホニルカ
ルバモイル]ベンズイミダゾール、1-(4-ビフェニルメ
チル)-2-エチル-6-(1-ペンタンスルホニルカルバモイ
ル)ベンズイミダゾール、6-(1-ブタンスルホニルカル
バモイル)-1-(2,4-ジクロロベンジル)-2-エチルベン
ズイミダゾール、1-(4-ビフェニルメチル)-2-エチル-
6-[1-(3-メチル)ブタンスルホニルカルバモイル]ベ
ンズイミダゾール、5-(1-ブタンスルホニルカルバモイ
ル)-1-(2,4-ジクロロベンジル)-2-メチルベンズイミ
ダゾール、1-(4-ビフェニルメチル)-5-(1-ブタンス
ルホニルカルバモイル)-2-エチルベンズイミダゾー
ル、1-(4-ビフェニルメチル)-2-エチル-6-(2-メトキ
シエタンスルホニルカルバモイル)ベンズイミダゾー
ル、6-(1-ブタンスルホニルカルバモイル)-2-エチル-
1-[4-(4-フルオロベンジルオキシ)ベンジル]ベンズ
イミダゾール、6-(1-ブタンスルホニルカルバモイル)
-1-[4-(3,4-ジクロロベンジルオキシ)ベンジル]-2-
エチルベンズイミダゾール、6-(1-ブタンスルホニルカ
ルバモイル)-1-[sec-(2,4-ジクロロフェネチル)]-
2-メチルベンズイミダゾール、6-(1-ブタンスルホニル
カルバモイル)-1-[4-(2-ピリジル)ベンジル]-2-メ
チルベンズイミダゾール、6-(1-ブタンスルホニルカル
バモイル)-1-(2,4-ジクロロベンジル)-2,4-ジメチル
ベンズイミダゾール、6-(1-ブタンスルホニルカルバモ
イル)-2-メチル-1-(4-フェノキシベンジル)ベンズイ
ミダゾール、6−(ブタンスルホニルカルバモイル)−2
−メチル−1−(2−ピリジルメチル)ベンズイミダゾー
ル、1−[(4−ベンゾイルアミノ)ベンジル]−6−(1
−ブタンスルホニルカルバモイル)−2−メチルベンズ
イミダゾール、6−(1−ブタンスルホニルカルバモイ
ル)−2−メチル−[4−(2−フェニルエチル)ベンジ
ル]ベンズイミダゾール、1−[(4−ベンゾイル)ベン
ジル]−6−(1−ブタンスルホニルカルバモイル)−2
−メチルベンズイミダゾール、6−(1−ブタンスルホニ
ルカルバモイル)−2−メチル−[4−(2−フェニルエ
テニル)ベンジル]ベンズイミダゾール、1−(ジベン
ゾフラン−2−イルメチル)−6−(1−ブタンスルホニ
ルカルバモイル)−2−メチルベンズイミダゾール、6−
(1−ブタンスルホニルカルバモイル)−1−(2,4−ジ
クロロベンジル)−2−ヒドロキシベンズイミダゾー
ル、6−(1−ブタンスルホニルカルバモイル)−2−メ
チル−1−(2−キノリルメチル)ベンズイミダゾール、
及び6−(1−ブタンスルホニルカルバモイル)−2−メ
チル−1−[3−(4−ブロモイソキノリル)メチル]ベ
ンズイミダゾールなどが挙げられる。
【0100】式(X)で表されるものとしては、具体的
には、1-(2-シアノベンジル)-6-エトキシカルボニル-2-
n-プロピルベンズイミダゾール、6-エトキシカルボニル
-2-N-プロピル-1-(2-ピリジルメチル)ベンズイミダゾー
ル、6-エトキシカルボニル-1-メチル-2-n-プロピルベン
ズイミダゾール、1-n-ブチル-6-エトキシカルボニル-2-
n-プロピルベンズイミダゾール、1-(ビフェニル-4-イル
メチル)-6-エトキシカルボニル-2-メチルベンズイミダ
ゾール、6-エトキシカルボニル-1-(2-メトキシベンジ
ル)-2-メチルベンズイミダゾール、6-エトキシカルボニ
ル-1-(4-メトキシベンジル)-2-メチルベンズイミダゾー
ル、1-[2-(ベンゼンスルホニルメチル)ベンジル]-6-エ
トキシカルボニル-2-メチルベンズイミダゾール、1-(2-
シアノベンジル)-6-(2-シアノベンジルオキシカルボニ
ル)-2-メチルベンズイミダゾール、1-(ビフェニル-2-イ
ルメチル)-6-エトキシカルボニル-2-メチルベンズイミ
ダゾール、6-エトキシカルボニル-2-メチル-1-(2-ナフ
チルメチル)ベンズイミダゾール、1-(ビフェニル-4-イ
ルメチル)-6-エトキシカルボニル-2-エチルベンズイミ
ダゾール、6-エトキシカルボニル-2-n-プロピル-1-i-プ
ロピルベンズイミダゾール、2-ベンジル-6-エトキシカ
ルボニル-1-メチルベンズイミダゾール、6-カルボキシ-
1-メチル-2-n-プロピルベンズイミダゾール、6-カルボ
キシ-2-n-プロピル-1-i-プロピルベンズイミダゾール、
1-n-ブチル-6-カルボキシ-2-n-プロピルベンズイミダゾ
ール、6-カルボキシ-2-メチル-1-(2-ニトロベンジル)ベ
ンズイミダゾール、1-(ビフェニル-4-イルメチル)-6-カ
ルボキシ-2-メチルベンズイミダゾール、6-カルボキシ-
1-(2-メトキシベンジル)-2-メチルベンズイミダゾー
ル、6-カルボキシ-1-(4-メトキシベンジル)-2-メチルベ
ンズイミダゾール、6-カルボキシ-2-メチル-1-[2-(ベン
ゼンスルホニルメチル)ベンジル]ベンズイミダゾール、
6-カルボキシ-1-(2-シアノベンジル)-2-メチルベンズイ
ミダゾール、6-カルボキシ-1-(ビフェニル-2-イルメチ
ル)-2-メチルベンズイミダゾール、6-カルボキシ-2-メ
チル-1-(2-ナフチルメチル)ベンズイミダゾール、1-(ビ
フェニル-4-イルメチル)-6-カルボキシ-2-エチルベンズ
イミダゾール、5-カルボキシ-2-メチル-1-(2-ニトロベ
ンジル)ベンズイミダゾール、1-(ビフェニル-4-イルメ
チル)-6-カルボキシ-2-トリフルオロメチルベンズイミ
ダゾール、1-(ビフェニル-4-イルメチル)-5-カルボキシ
-2-トリフルオロメチルベンズイミダゾール、5-エトキ
シカルボニル-2-メチルベンズイミダゾール、2-ベンジ
ル-5-エトキシカルボニルベンズイミダゾール、6-エト
キシカルボニル-2-メチル-1-(2-ニトロベンジル)ベンズ
イミダゾール、5-エトキシカルボニル-2-メチル-1-(2-
ニトロベンジル)ベンズイミダゾール、5-エトキシカル
ボニル-2-トリフルオロメチルベンズイミダゾール、1-
(ビフェニル-4-イルメチル)-6-エトキシカルボニル-2-
トリフルオロメチルベンズイミダゾール、1-(ビフェニ
ル-4-イルメチル)-5-エトキシカルボニル-2-トリフルオ
ロメチルベンズイミダゾール、1-メチル-2-n-プロピル-
6-[(2-ピリジルメチル)カルバモイル]ベンズイミダゾー
ル、2-n-プロピル-1-i-プロピル-6-[(2-ピリジルメチ
ル)カルバモイル]ベンズイミダゾール、1-n-ブチル-2-n
-プロピル-6-[(2-ピリジルメチル)カルバモイル]ベンズ
イミダゾール、2-ベンジル-1-メチル-6-[(2-ピリジルメ
チル)カルバモイル]ベンズイミダゾール、1-(2-メトキ
シベンジル)-2-メチル-6-[(2-ピリジルメチル)カルバモ
イル]ベンズイミダゾール、1-(4-メトキシベンジル)-2-
メチル-6-[(2-ピリジルメチル)カルバモイル]ベンズイ
ミダゾール、1-[2-(ベンゼンスルホニルメチル)ベンジ
ル]-2-メチル-6-[(2-ピリジルメチル)カルバモイル]ベ
ンズイミダゾール、1-(2-シアノベンジル)-2-メチル-6-
[(2-ピリジルメチル)カルバモイル]ベンズイミダゾー
ル、1-(ビフェニル-2-イルメチル)-2-メチル-6-[(2-ピ
リジルメチル)カルバモイル]ベンズイミダゾール、2-メ
チル-1-(2-ナフチルメチル)-6-[(2-ピリジルメチル)カ
ルバモイル]ベンズイミダゾール、1-(ビフェニル-4-イ
ルメチル)-2-エチル-6-[(2-ピリジルメチル)カルバモイ
ル]ベンズイミダゾール、2-メチル-1-(2-ニトロベンジ
ル)-6-[(2-ピリジルメチル)カルバモイル]ベンズイミダ
ゾール、2-メチル-1-(2-ニトロベンジル)-5-[(2-ピリジ
ルメチル)カルバモイル]ベンズイミダゾール、1-(ビフ
ェニル-4-イルメチル)-2-メチル-6-[(2-ピリジルメチ
ル)カルバモイル]ベンズイミダゾール、1-(4-ベンジル
オキシベンジル)-2-メチル-6-[(2-ピリジルメチル)カル
バモイル]ベンズイミダゾール、2-メチル-1-(3,4-メチ
レンジオキシベンジル)-6-[(2-ピリジルメチル)カルバ
モイル]ベンズイミダゾール、2-メチル-6-[(2-ピリジル
メチル)カルバモイル]-1-[4-(1,2,3-チアジアゾ-ル-4-
イル)ベンジル]ベンズイミダゾール、2-メチル-5-[(2-
ピリジルメチル)カルバモイル]ベンズイミダゾール、1
-ベンゼンスルホニル-2-メチル-6-[(2-ピリジルメチル)
カルバモイル]ベンズイミダゾール、1-ベンゼンスルホ
ニル-2-メチル-5-[(2-ピリジルメチル)カルバモイル]ベ
ンズイミダゾール、2-メチル-1-(4-ニトロベンジル)-6-
[(2-ピリジルメチル)カルバモイル]ベンズイミダゾー
ル、2-メチル-1-(4-ニトロベンジル)-5-[(2-ピリジルメ
チル)カルバモイル]ベンズイミダゾール、2-メチル-1-
(2-フェニルエチル)-6-[(2-ピリジルメチル)カルバモイ
ル]ベンズイミダゾール、2-メチル-1-(2-フェニルエチ
ル)-5-[(2-ピリジルメチル)カルバモイル]ベンズイミダ
ゾール、1-(4-アミノベンジル)-2-メチル-6-[(2-ピリジ
ルメチル)カルバモイル]ベンズイミダゾール、1-(4-ア
ミノベンジル)-2-メチル-5-[(2-ピリジルメチル)カルバ
モイル]ベンズイミダゾール、1-[4-(ベンゼンスルホニ
ルアミノ)ベンジル]-2-メチル-6-[(2-ピリジルメチル)
カルバモイル]ベンズイミダゾール、1-(ビフェニル-4-
イルメチル)-2-メチル-6-[(2-ピリジルメチル)アミ
ノメチル]ベンズイミダゾール、2-ベンジル-6-カルボ
キシ-1-メチルベンズイミダゾール、4-エトキシカルボ
ニル-2-メチルベンズイミダゾール、1-(4-ベンジルオキ
シベンジル)-6-エトキシカルボニル-2-メチルベンズイ
ミダゾール、1-(4-ベンジルオキシベンジル)-6-カルボ
キシ-2-メチルベンズイミダゾール、6-エトキシカルボ
ニル-1-[(2'-シアノビフェニル-4-イル)メチル]-2-メチ
ルベンズイミダゾール、6-カルボキシ-1-[(2'-シアノビ
フェニル-4-イル)メチル]-2-メチルベンズイミダゾー
ル、6-エトキシカルボニル-1-[(2'-フルオロビフェニル
-4-イル)メチル]-2-メチルベンズイミダゾール、6-カル
ボキシ-1-[(2'-フルオロビフェニル-4-イル)メチル]-2-
メチルベンズイミダゾール、6-エトキシカルボニル-1-
[(3-フルオロビフェニル-4-イル)メチル]-2-メチルベン
ズイミダゾール、6-カルボキシ-1-[(3-フルオロビフェ
ニル-4-イル)メチル]-2-メチルベンズイミダゾール、1-
(4-ビフェニルメチル)-5-エトキシカルボニル-2-エチ
ルベンズイミダゾール、1-(4-ビフェニルメチル)-5-
カルボキシ-2-エチルベンズイミダゾール、6-エトキシ
カルボニル-2-エチル-1-[4-(4-フルオロベンジルオキ
シ)ベンジル]ベンズイミダゾール、6-カルボキシ-2-
エチル-1-[4-(4-フルオロベンジルオキシ)ベンジ
ル]ベンズイミダゾール、1-[4-(3,4-ジクロロベンジ
ルオキシ)ベンジル]-6-エトキシカルボニル-2-エチル
ベンズイミダゾール、6-カルボキシ-1-[4-(3,4-ジク
ロロベンジルオキシ)ベンジル]-2-エチルベンズイミ
ダゾール、1-(4-ビフェニルメチル)-6-(n-ブチルカ
ルバモイル)-2-エチルベンズイミダゾール、1-(4-ビ
フェニルメチル)-2-エチル-6-(チアゾール-2-イルカ
ルバモイル)ベンズイミダゾール、1-(4-ビフェニルメ
チル)-2-エチル-6-(2-ピリジルカルバモイル)ベンズ
イミダゾール、1-[sec-(2,4-ジクロロフェネチル)]
-6-エトキシカルボニル-2-メチルベンズイミダゾール、
6-カルボキシ-1-[sec-(2,4-ジクロロフェネチル)]-
2-メチルベンズイミダゾール、1-(4-ビフェニルメチ
ル)-2-エチル-6-(フェニルカルバモイル)ベンズイミ
ダゾール、1-(4-ビフェニルメチル)-2-エチル-6-(1,
3,4-チアジアゾール-2-イルカルバモイル)ベンズイミ
ダゾール、1-(4-ビフェニルメチル)-2-エチル-6-(テ
トラゾール-5-イルカルバモイル)ベンズイミダゾー
ル、1-(4-ビフェニルメチル)-2-エチル-6-(1,3,4-ト
リアゾール-3-イルカルバモイル)ベンズイミダゾー
ル、1-(4-ビフェニルメチル)-2-エチル-(1,3,4-トリ
アゾール-2-イルカルバモイル)ベンズイミダゾール、1
-(4-ビフェニルメチル)-2-エチル-6-(3-ピリジルカ
ルバモイル)ベンズイミダゾール、1-(4-ビフェニルメ
チル)-2-エチル-6-(4-ピリジルカルバモイル)ベンズ
イミダゾール、1-(2,4-ジクロロベンジル)-2,4,-ジメ
チル-6-メトキシカルボニルベンズイミダゾール、6-カ
ルボキシ-1-(2,4-ジクロロベンジル)-2,4,-ジメチル
ベンズイミダゾール、6-エトキシカルボニル-2-メチル-
1-(4-フェノキシベンジル)ベンズイミダゾール、6-カ
ルボキシ-2-メチル-1-(4-フェノキシベンジル)ベンズ
イミダゾール、6−エトキシカルボニル−2−メチル−1
−(2−ピリジルメチル)ベンズイミダゾール、6−カル
ボキシ−2−メチル−1−(2−ピリジルメチル)ベンズ
イミダゾール、6−エトキシカルボニル−2−メチル−1
−(4−ニトロベンジル)ベンズイミダゾール、1−(4
−アミノベンジル)−6−エトキシカルボニル−2−メチ
ルベンズイミダゾール、1−[(4−ベンゾイルアミノ)
ベンジル]−6−エトキシカルボニル−2−メチルベンズ
イミダゾール、1−[(4−ベンゾイルアミノ)ベンジ
ル]−6−カルボキシ−2−メチルベンズイミダゾール、
6−エトキシカルボニル−2−メチル−1−[4−(2−フ
ェニルエテニル)ベンジル]ベンズイミダゾール、6−
エトキシカルボニル−2−メチル−1−[4−(2−フェニ
ルエチル)ベンジル]−ベンズイミダゾール、6−カル
ボキシ−2−メチル−1−[4−(2−フェニルエチル)ベ
ンジル]−ベンズイミダゾール、1−[(4−ベンゾイ
ル)ベンジル]−6−エトキシカルボニル−2−メチルベ
ンズイミダゾール、1−[(4−ベンゾイル)ベンジル]
−6−カルボキシ−2−メチルベンズイミダゾール、6−
カルボキシ−2−メチル−[4−(2−フェニルエテニ
ル)ベンジル]ベンズイミダゾール、1−(ジベンゾフ
ラン−2−イルメチル)−6−エトキシカルボニル−2−
メチルベンズイミダゾール、6−カルボキシ−1−(ジベ
ンゾフラン−2−イルメチル)−2−メチルベンズイミダ
ゾール、6−エトキシカルボニル−2−メチル−1−(2−
キノリルメチル)ベンズイミダゾール、6−カルボキシ
−2−メチル−(2−キノリルメチル)ベンズイミダゾー
ル、1−(2,4−ジクロロベンジル)−2−ヒドロキシ−
6−エトキシカルボニルベンズイミダゾール、6−エトキ
シカルボニル−2−メチル−1−[3−(4−ブロモイソキ
ノリル)メチル]ベンズイミダゾール、及び6−カルボ
キシ−2−メチル−[3−(4−ブロモイソキノリル)メ
チル]ベンズイミダゾールなどが挙げられる。
【0101】式(XI)で表されるベンズイミダゾール誘
導体の具体例としては、1-(2-クロロベンジル)-6-エト
キシカルボニル-2-フェニルベンズイミダゾール、2-ベ
ンジル-5-カルボキシ-1-(2-クロロベンジル)ベンズイミ
ダゾール、2-ベンジル-6-カルボキシ-1-(2-クロロベン
ジル)ベンズイミダゾール、2-ベンジル-5-カルボキシ-1
-(2,4-ジクロロベンジル)ベンズイミダゾール、2-ベン
ジル-6-カルボキシ-1-(2,4-ジクロロベンジル)ベンズイ
ミダゾール、2-ベンジル-1-(2-クロロベンジル)-6-エト
キシカルボニルベンズイミダゾール、2-ベンジル-1-(2-
クロロベンジル)-5-エトキシカルボニルベンズイミダゾ
ール、2-ベンジル-1-(2,4-ジクロロベンジル)-6-エトキ
シカルボニルベンズイミダゾール、2-ベンジル-1-(2,4-
ジクロロベンジル)-5-エトキシカルボニルベンズイミダ
ゾール、1-(2-クロロベンジル)-2-メチルベンズイミダ
ゾール-6-酢酸、1-(2-クロロベンジル)-2-メチルベンズ
イミダゾール-6-アクリル酸メチル、1-(2-クロロベンジ
ル)-2-メチルベンズイミダゾール-6-アクリル酸、1-(2-
クロロベンジル)-6-[2-(ピリジルメチル)カルバモイル]
ベンズイミダゾール、1-(ビフェニル-4-イルメチル)-6-
エトキシカルボニル-2-メトキシメチルベンズイミダゾ
ール、1-(ビフェニル-4-イルメチル)-6-カルボキシ-2-
メトキシメチルベンズイミダゾール、1-(4-ベンジルオ
キシベンジル)-6-エトキシカルボニル-2-メトキシメチ
ルベンズイミダゾール、1-(4-ベンジルオキシベンジル)
-6-カルボキシ-2-メトキシメチルベンズイミダゾール、
1-(2,4-ジクロロベンジル)-6-エトキシカルボニル-2-メ
トキシメチルベンズイミダゾール及び6-カルボキシ-1-
(2,4-ジクロロベンジル)-2-メトキシメチルベンズイミ
ダゾールなどが挙げられる。
【0102】式(XII)で表されるベンズイミダゾール
誘導体の具体例としては、6-t-ブトキシカルボニルアミ
ノ-1-(2-クロロベンジル)-2-n-プロピルベンズイミダゾ
ール、1-(2-クロロベンジル)-6-メシルアミノ-2-n-プロ
ピルベンズイミダゾール、6-アセチルアミノ-1-(2-クロ
ロベンジル)-2-n-プロピルベンズイミダゾール、6-アミ
ノ-1-(2-クロロベンジル)-2-n-プロピルベンズイミダゾ
ール、1-(2-クロロベンジル)-2-n-プロピル-6-ウレイド
ベンズイミダゾール、6-t-ブトキシカルボニルアミノ-1
-(2-クロロベンジル)-2-メチルベンズイミダゾール、6-
アミノ-1-(2-クロロベンジル)-2-メチルベンズイミダゾ
ール及び6-(1-ブタンスルホニルアミノ)-1-(2-クロロベ
ンジル)-2-メチルベンズイミダゾ-ルなどが挙げられ
る。
【0103】式(XIII)で表されるベンズイミダゾール
誘導体の具体例としては、1-(2-クロロベンジル)-6-シ
アノ-2-シクロプロピルベンズイミダゾール、1-(2-クロ
ロベンジル)-6-シアノ-2-n-プロピルベンズイミダゾー
ルなどが挙げられ、式(VI)で表されるベンズイミダゾ
ール誘導体の具体例としては、1-(2-クロロベンジル)-6
-(4-ジメチルアミノフェニルメチルカルバモイル)-2-n-
プロピルベンズイミダゾール、1-(2-クロロベンジル)-2
-n-プロピル-6-チオモルホリノカルボニルベンズイミダ
ゾール、1-(2-クロロベンジル)-2-シクロプロピル-6-(2
-ピリジルカルバモイル)ベンズイミダゾール、6-(2-カ
ルボキシ-1-ピロリジノカルボニル)-1-(2-クロロベンジ
ル)-2-n-プロピルベンズイミダゾール、1-(2-クロロベ
ンジル)-6-[N-メチル-N-(2-ピリジルメチル)カルバモイ
ル]-2-n-プロピルベンズイミダゾール、1-(2-クロロベ
ンジル)-6-ピペロニルカルバモイル-2-n-プロピルベン
ズイミダゾール、1-(2-クロロベンジル)-6-(ホモピペリ
ジノカルボニル)-2-n-プロピルベンズイミダゾール、1-
(2-クロロベンジル)-6-[N-メチル-N-(2-ピリジル)カル
バモイル]-2-n-プロピルベンズイミダゾール、2-n-ブチ
ル-1-(2-フルオロベンジル)-6-[N-メチル-N-(2-ピリジ
ルメチル)カルバモイル]ベンズイミダゾール、2-シクロ
プロピル-1-(2-フルオロベンジル)-6-(ピペロニルカル
バモイル)ベンズイミダゾール、2-[[1-(2-クロロベンジ
ル)-2-エチルベンズイミダゾール-6-イル]カルボニルア
ミノメチル]ピリジン−1-オキサイド、及び1-(2,4-ジ
クロロベンジル)-2-メチル-6-(2-ピリジルカルバモイ
ル)ベンズイミダゾールなどが挙げられる。
【0104】また本発明は以下の新規なベンズイミダゾ
ール誘導体、即ち1-(2-ブロモベンジル)-6-エトキシカ
ルボニル-2-n-プロピルベンズイミダゾール、6-エトキ
シカルボニル-1-(2-フルオロベンジル)-2-n-プロピルベ
ンズイミダゾール、6-エトキシカルボニル-1-(4-フルオ
ロベンジル)-2-n-プロピルベンズイミダゾール、6-エト
キシカルボニル-1-(3-フルオロベンジル)-2-n-プロピル
ベンズイミダゾール、1-(2,6-ジクロロベンジル)-6-エ
トキシカルボニル-2-n-プロピルベンズイミダゾール、1
-(3-メチルベンジル)-6-エトキシカルボニル-2-n-プロ
ピルベンズイミダゾール、2-シクロプロピル-6-エトキ
シカルボニル-1-(2-フルオロベンジル)ベンズイミダゾ
ール、1-(2-クロロベンジル)-2-シクロブチル-6-エトキ
シカルボニルベンズイミダゾール、1-(2-クロロベンジ
ル)-6-エトキシカルボニル-2-n-ペンチルベンズイミダ
ゾール、5-カルボキシ-1-(2-クロロベンジル)-2-n-プロ
ピルベンズイミダゾール、6-カルボキシ-1-(3-メチルベ
ンジル)-2-n-プロピルベンズイミダゾール、2-n-ブチル
-7-カルボキシ-1-(2-クロロベンジル)ベンズイミダゾー
ル、6-カルボキシ-1-(2-フルオロベンジル)-2-シクロプ
ロピルベンズイミダゾール、2-n-ブチル-6-カルボキシ-
1-(2-フルオロベンジル)ベンズイミダゾール、1-(2-ク
ロロベンジル)-6-クロロカルボニル-2-シクロプロピル
ベンズイミダゾール、1-(2-クロロベンジル)-6-モルホ
リノカルバモイル-2-n-プロピルベンズイミダゾール、2
-n-ブチル-1-(2-クロロベンジル)-6-[(2-ピリジルメチ
ル)カルバモイル]ベンズイミダゾール、2-n-ブチル-5-
カルバモイル-1-(2-クロロベンジル)ベンズイミダゾー
ル、1-(2-クロロベンジル)-2-シクロプロピル-6-モルホ
リノカルボニルベンズイミダゾール、1-(2-クロロベン
ジル)-2-シクロプロピル-6-[(2-ピリジルメチル)カルバ
モイル]ベンズイミダゾール、1-(2-クロロベンジル)-2-
シクロブチル-6-[(2-ピリジルメチル)カルバモイル]ベ
ンズイミダゾール、1-(2-クロロベンジル)-2-n-プロピ
ル-5-[(2-ピリジルメチル)カルバモイル]ベンズイミダ
ゾール、1-(2-クロロベンジル)-6-フェニルカルバモイ
ル-2-n-プロピルベンズイミダゾール、1-(2-クロロベン
ジル)-2-n-プロピル-6-[(4-ピリジルメチル)カルバモイ
ル]ベンズイミダゾール、1-(2-クロロベンジル)-2-n-プ
ロピル-6-[(3-ピリジルメチル)カルバモイル]ベンズイ
ミダゾール、1-(3-メチルベンジル)-2-n-プロピル-6-
[(2-ピリジルメチル)カルバモイル]ベンズイミダゾー
ル、1-(2-クロロベンジル)-2-エチル-6-[(2-ピリジルメ
チル)カルバモイル]ベンズイミダゾール、2-n-ブチル-1
-(2-クロロベンジル)-7-[(2-ピリジルメチル)カルバモ
イル]ベンズイミダゾール、2-n-ブチル-1-(2-フルオロ
ベンジル)-6-(2-ピリジルメチルカルバモイル)ベンズイ
ミダゾール、1-(2-クロロベンジル)-6-エトキシカルボ
ニル-2-メチルベンズイミダゾール、1-(3-クロロベンジ
ル)-6-エトキシカルボニル-2-n-プロピルベンズイミダ
ゾール、1-ベンジル-6-エトキシカルボニル-2-n-プロピ
ルベンズイミダゾール、1-(4-クロロベンジル)-6-エト
キシカルボニル-2-n-プロピルベンズイミダゾール、6-
エトキシカルボニル-2-メチル-1-[2-(トリフルオロメチ
ル)ベンジル]ベンズイミダゾール、6-エトキシカルボニ
ル-2-メチル-1-[4-(トリフルオロメチル)ベンジル]ベン
ズイミダゾール、1-(3,4-ジクロロベンジル)-6-エトキ
シカルボニル-2-メチルベンズイミダゾール、6-エトキ
シカルボニル-2-メチル-1-(2-メチルベンジル)ベンズイ
ミダゾール、1-ベンジル-6-エトキシカルボニル-2-メチ
ルベンズイミダゾール、1-(4-t-ブチルベンジル)-6-エ
トキシカルボニル-2-メチルベンズイミダゾール、1-(2-
クロロベンジル)-5-エトキシカルボニル-2-メチルベン
ズイミダゾール、1-(2,6-ジクロロベンジル)-6-エトキ
シカルボニル-2-メチルベンズイミダゾール、1-(2,4-ジ
クロロベンジル)-6-エトキシカルボニル-2-メチルベン
ズイミダゾール、6-カルボキシ-1-(4-クロロベンジル)-
2-n-プロピルベンズイミダゾール、6-カルボキシ-1-(2,
6-ジクロロベンジル)-2-メチルベンズイミダゾール、6-
カルボキシ-2-メチル-1-[2-(トリフルオロメチル)ベン
ジル]ベンズイミダゾール、6-カルボキシ-2-メチル-1-
[4-(トリフルオロメチル)ベンジル]ベンズイミダゾー
ル、6-カルボキシ-1-(3,4-ジクロロベンジル)-2-メチル
ベンズイミダゾール、1-ベンジル-6-カルボキシ-2-n-プ
ロピルベンズイミダゾール、6-カルボキシ-1-(3-クロロ
ベンジル)-2-n-プロピルベンズイミダゾール、6-カルボ
キシ-1-(2,4-ジクロロベンジル)-2-メチルベンズイミダ
ゾール、1-(4-t-ブチルベンジル)-6-カルボキシ-2-メチ
ルベンズイミダゾール、6-カルボキシ-2-メチル-1-(2-
メチルベンジル)ベンズイミダゾール、1-ベンジル-6-カ
ルボキシ-2-メチルベンズイミダゾール、5-カルボキシ-
1-(2-クロロベンジル)-2-メチルベンズイミダゾール、6
-カルボキシ-1-(2-クロロベンジル)-2-メチルベンズイ
ミダゾール、1-(2,4-ジクロロベンジル)-2-メチル-6-
[(2-ピリジルメチル)カルバモイル]ベンズイミダゾー
ル、1-(2-クロロベンジル)-2-メチル-6-[(2-ピリジルメ
チル)カルバモイル]ベンズイミダゾール、1-(3-クロロ
ベンジル)-2-n-プロピル-6-[(2-ピリジルメチル)カルバ
モイル]ベンズイミダゾール、1-ベンジル-2-n-プロピル
-6-[(2-ピリジルメチル)カルバモイル]ベンズイミダゾ
ール、1-(4-クロロベンジル)-2-プロピル-6-[(2-ピリジ
ルメチル)カルバモイル]ベンズイミダゾール、1-(2,6-
ジクロロベンジル)-2-メチル-6-[(2-ピリジルメチル)カ
ルバモイル]ベンズイミダゾール、2-メチル-6-[(2-ピリ
ジルメチル)カルバモイル]-1-[2-(トリフルオロメチル)
ベンジル]ベンズイミダゾール、2-メチル-6-[(2-ピリジ
ルメチル)カルバモイル]-1-[4-(トリフルオロメチル)ベ
ンジル]ベンズイミダゾール、1-(3,4-ジクロロベンジ
ル)-2-メチル-6-[(2-ピリジルメチル)カルバモイル]ベ
ンズイミダゾール、2-メチル-1-(2-メチルベンジル)-6-
[(2-ピリジルメチル)カルバモイル]ベンズイミダゾー
ル、1-ベンジル-2-メチル-6-[(2-ピリジルメチル)カル
バモイル]ベンズイミダゾール、1-(4-t-ブチルベンジ
ル)-2-メチル-6-[(2-ピリジルメチル)カルバモイル]ベ
ンズイミダゾール、6-カルバモイル-1-(2,4-ジクロロベ
ンジル)-2-メチルベンズイミダゾール、1-(2,4-ジフル
オロベンジル)-2-メチル-6-[(2-ピリジルメチル)カルバ
モイル]ベンズイミダゾール、1-(2,4-ジフルオロベンジ
ル)-2-メチル-5-[(2-ピリジルメチル)カルバモイル]ベ
ンズイミダゾール、1-(2,4-ジクロロベンジル)-7-エト
キシカルボニル-2-メチルベンズイミダゾール、7-カル
ボキシ-1-(2,4-ジクロロベンジル)-2-メチルベンズイミ
ダゾール、1-(2,4-ジクロロベンジル)-4-エトキシカル
ボニル-2-メチルベンズイミダゾール、4-カルボキシ-1-
(2,4-ジクロロベンジル)-2-メチルベンズイミダゾー
ル、1-(2,4-ジクロロベンジル)-5-エトキシカルボニル
ー2-メチルベンズイミダゾール、5-カルボキシ-1-(2,4-
ジクロロベンジル)-2-メチルベンズイミダゾール、及び
6-(n-ブチルカルバモイル)-1-(2,4,-ジクロロベンジ
ル)-2-メチルベンズイミダゾールもその範囲に含む。
【0105】以上に述べた本発明のベンズイミダゾール
誘導体及びそれらの医薬として許容される塩は、血糖効
果活性に基づき、例えば、耐糖能障害、糖尿病(II型糖
尿病)、糖尿病性合併症(糖尿病性腎症、糖尿病性神経
障害、糖尿病性網膜症等)、インスリン抵抗性症候群
(インスリン受容体異常症、Rabson-Mendenhall症候
群、レブリコニズム、Kobberling-Dunnigan症候群、Sei
p症候群、Lawrence症候群、Cushing症候群、先端巨大症
など)、高脂質血症、アテローム性動脈硬化症、心臓血
管疾患(狭心症、心不全等)、及び高血糖症(例えば摂
食障害等の異常糖代謝で特徴づけられるもの)、高血圧
症、さらにはcGMP−PDE(特にPDE−V)阻害
作用、平滑筋弛緩作用、気管支拡張作用、血管拡張作
用、平滑筋細胞抑制作用、アレルギー抑制作用等に基づ
き、狭心症、高血圧、肺高血圧、うっ血性心不全、糸球
体疾患(例えば糖尿病性糸球体硬化症など)、尿細管間
質性疾患(例えばFK506、シクロスポリンなどにより誘
発された腎臓病)、腎不全、アテローム性動脈硬化、血
管狭窄(例えば経皮性動脈形成術後のもの)、末梢血管
疾患、脳卒中、慢性可逆性閉塞性疾患(例えば気管支
炎、喘息(慢性喘息、アレルギー性喘息))、アレルギ
ー性鼻炎、じんま疹、緑内障、腸運動性障害を特徴とす
る疾患(例えば過敏症腸症候群)、インポテンス(例え
ば器質的インポテンス、精神的インポテンスなど)、糖
尿病合併症(例えば糖尿病性壊そ、糖尿病性関節症、糖
尿病性糸球体硬化症、糖尿病性皮膚障害、糖尿病性神経
障害、糖尿病性白内障、糖尿病性網膜症など)、腎炎、
癌悪液質、PCTA後の再狭窄の種々の疾患の治療及び
予防にも有用である。
【0106】また本発明者らは、本発明者らが特開平5
−222000において開示したc−GMPホスホジエ
ステラーゼ阻害剤としてのベンズイミダゾール誘導体に
おいても新たに前記活性を示すことを認め、これらベン
ズイミダゾール誘導体が前記化合物と同様な治療剤又は
予防剤として有効であることを見出した。
【0107】即ち本発明は、次式(I)
【化76】 (式(I)中、Rは水素原子、アリールスルホニル
基、又は低級アルキル基であり、該低級アルキル基は、
一個又は二個の、ハロゲン原子、ハロアリール基、低級
アルキル基、ハロ低級アルキル基、低級アルコキシ基、
ニトロ基、アミノ基、シアノ基、アリール基、アリール
低級アルキル基、アリール低級アルキルオキシ基、ハロ
アリール低級アルキルオキシ基、アリールスルホニル低
級アルキル基、アリールスルホニルアミノ基、シアノア
リール基及び複素環基からなる群より選ばれる基で置換
されていてもよいアリール基、又は複素環基で置換され
ていてもよい。
【0108】Rは水素原子、低級シクロアルキル基、
ヒドロキシ基、低級アルコキシ基、メルカプト基、低級
アルキルチオ基、アミノ基、低級アルキルアミノ基、カ
ルボキシ基、アリール基、又は低級アルキル基であり、
該低級アルキル基はハロゲン原子、低級アルコキシ基、
シアノ基、クロロカルボニル基、アリール基、又は複素
環基で置換されていてもよい。
【0109】Rはカルボキシ基、エステル化されたカ
ルボキシ基、アミド化されたカルボキシ基、アミノ基、
アミド基、又はスルホニル基であり、該アミノ基及び該
アミド基はアシル基あるいはスルホニル基で置換されて
いてもよく、該スルホニル基はハロゲン原子、アミノ基
あるいはアシルアミノ基が結合したものである。また、
は低級アルキレンあるいは低級アルケニレン基を介
して母核と結合していてもよい。
【0110】Rは中性の置換基である。Rにはハロ
ゲン原子、又はアルキル基、アラルキル基、アルキニル
基、低級アルキルオキシ基もしくはそれらのハロゲン置
換体が含まれる。Rは、炭化水素基である場合、飽和
もしくは不飽和のいずれでもよく、鎖状もしくは環状の
いずれでもよく、場合によっては枝分かれしていてもよ
い。ハロゲン原子及びハロゲン置換体の場合、そのハロ
ゲンの種類は問わず、またその数は任意である。
【0111】nは0〜3の整数を意味する。従って、R
が1個、2個、もしくは3個のいずれで結合していて
もよく、また結合していなくてもよい。また、その結合
位置は、他の置換基に対してオルト位、メタ位、パラ位
のいずれであってもよい。)で表されるベンズイミダゾ
ール誘導体又は医薬として許容されるその塩を有効成分
として含有し、耐糖能障害、糖尿病(II型糖尿病)、糖
尿病性合併症(糖尿病性腎症、糖尿病性神経障害、糖尿
病性網膜症等)、インスリン抵抗性症候群(インスリン
受容体異常症、Rabson-Mendenhall症候群、レブリコニ
ズム、Kobberling-Dunnigan症候群、Seip症候群、Lawre
nce症候群、Cushing症候群、先端巨大症など)、高脂質
血症、アテローム性動脈硬化症、心臓血管疾患(狭心
症、心不全等)、高血糖症(例えば摂食障害等の異常糖
代謝で特徴づけられるもの)、もしくは高血圧症、また
は狭心症、高血圧、肺高血圧、うっ血性心不全、糸球体
疾患(例えば糖尿病性糸球体硬化症など)、尿細管間質
性疾患(例えばFK506、シクロスポリンなどにより誘発
された腎臓病)、腎不全、アテローム性動脈硬化、血管
狭窄(例えば経皮性動脈形成術後のもの)、末梢血管疾
患、脳卒中、慢性可逆性閉塞性疾患(例えば気管支炎、
喘息(慢性喘息、アレルギー性喘息))、アレルギー性
鼻炎、じんま疹、緑内障、腸運動性障害を特徴とする疾
患(例えば過敏症腸症候群)、インポテンス(例えば器
質的インポテンス、精神的インポテンスなど)、糖尿病
合併症(例えば糖尿病性壊そ、糖尿病性関節症、糖尿病
性糸球体硬化症、糖尿病性皮膚障害、糖尿病性神経障
害、糖尿病性白内障、糖尿病性網膜症など)、腎炎、癌
悪液質、もしくはPCTA後の再狭窄等の予防・治療剤
として用いられる医薬製剤を含む。
【0112】式(I)で表されるベンズイミダゾール誘
導体の具体的な例としては、2-ブチル-1-(2-クロロベ
ンジル)-6-エトキシカルボニルベンズイミダゾール、1
-(4-ブロモ-2-フルオロベンジル)-2-ブチル-6-エトキ
シカルボニルベンズイミダゾール、2-ブチル-1-(2,4-
ジクロロベンジル)-6-エトキシカルボニルベンズイミ
ダゾール、2-ブチル-6-エトキシカルボニル-1-(4-メト
キシカルボニルベンジル)ベンズイミダゾール、2-ブチ
ル-6-エトキシカルボニル-1-(2-フルオロベンジル)ベ
ンズイミダゾール、2-ブチル-6-エトキシカルボニル-1-
(2-トリフルオロメチルベンジル)ベンズイミダゾー
ル、1-(2-クロロベンジル)-6-エトキシカルボニル-2-
エチルベンズイミダゾール、1-(2-クロロベンジル)-6
-エトキシカルボニル-2-プロピルベンズイミダゾール、
1-(2-クロロベンジル)-2-シクロプロピル-6-エトキシ
カルボニルベンズイミダゾール、1-(2-クロロベンジ
ル)-6-エトキシカルボニル-2-イソプロピルベンズイミ
ダゾール、2-ブチル-1-(2-クロロベンジル)-5-エトキ
シカルボニルベンズイミダゾール、2-ブチル-1-(2-ク
ロロベンジル)-7-エトキシカルボニルベンズイミダゾ
ール、1-(2-クロロベンジル)-5-エトキシカルボニル-
2-プロピルベンズイミダゾール、2-ブチル-1-(2-クロ
ロベンジル)-6-カルボキシベンズイミダゾール、2-ブ
チル-6-カルボキシ-1-(4-カルボキシベンジル)ベンズ
イミダゾール、6-カルボキシ-1-(2-クロロベンジル)-
2-エチルベンズイミダゾール、6-カルボキシ-1-(2-ク
ロロベンジル)-2-プロピルベンズイミダゾール、6-カ
ルボキシ-1-(2-クロロベンジル)-2-シクロプロピルベ
ンズイミダゾール、2-ブチル-5-カルボキシ-1-(2-クロ
ロベンジル)イミダゾール、2-ブチル-1-(2-クロロベ
ンジル)-6-ジメチルカルバモイルベンズイミダゾー
ル、6-(ベンジルカルバモイル)-2-ブチル-1-(2-クロ
ロベンジル)ベンズイミダゾール、2-ブチル-1-(2-ク
ロロベンジル)-6-モルホリノカルボニルベンズイミダ
ゾール、2-ブチル-6-カルバモイル-(2-クロロベンジ
ル)ベンズイミダゾール、2-ブチル-1-(2-クロロベン
ジル)-6-(4-メチルピペラジニル)カルボニルベンズ
イミダゾール、2-ブチル-1-(2-クロロベンジル)-6-
(メチルカルバモイル)ベンズイミダゾール、6-カルバ
モイル-1-(2-クロロベンジル)-2-エチルベンズイミダ
ゾール、6-カルバモイル-1-(2-クロロベンジル)-2-プ
ロピルベンズイミダゾール、6-カルバモイル-1-(2-ク
ロロベンジル)-2-シクロプロピルベンズイミダゾー
ル、2-ブチル-5-カルバモイル-1-(2-クロロベンジル)
ベンズイミダゾール、2-ブチル-1-(2-クロロベンジ
ル)-6-(イソプロプルカルボニル)ベンズイミダゾー
ル、1-(2-クロロベンジル)-6-クロロホルミル-2-プロ
ピルベンズイミダゾール、1-(2-クロロベンジル)-6-
(メチルカルバモイル)-2-プロピルベンズイミダゾー
ル、1-(2-クロロベンジル)-6-(エチルカルバモイ
ル)-2-プロピルベンズイミダゾール、1-(2-クロロベ
ンジル)-6-(イソプロピル)カルバモイル-2-プロピル
ベンズイミダゾール、1-(2-クロロベンジル)-6-(ピ
ペリジノカルボニル)-2-プロピルベンズイミダゾー
ル、1-(2-クロロベンジル)-6-(モルホリノカルボニ
ル)-2-プロピルベンズイミダゾール、1-(2-クロロベ
ンジル)-6-(2-モルホリノエチル)カルバモイル-2-プ
ロピルベンズイミダゾール、1-(2-クロロベンジル)-6
-[4-(2-ヒドロキシエチル)ピペラジニル]カルボニ
ル-2-プロピルベンズイミダゾール、1-(2-クロロベン
ジル)-2-プロピル-6-(2-ピリジルメチル)カルバモイ
ルベンズイミダゾール及び1-(2-クロロベンジル)-2-
プロピル-6-[4-(4-フェニル-1,2,3,6-テトラヒドロピ
リジン-1-イル)ブチル]カルバモイルベンズイミダゾ
ールが挙げられる。
【0113】この発明のベンズイミダゾール誘導体を治
療目的に用いるにあたっては、経口投与、非経口投与及
び外用投与に適した有機もしくは無機固体状もしくは液
体賦形剤のような、医薬として許容される担体と混合
し、前記誘導体を有効成分として含有する常用の医薬製
剤の形として使用される。医薬製剤は錠剤、顆粒、粉
剤、カプセルのような固体状であってもよく、また溶
液、懸濁液、シロップ、エマルジョン、レモネード等の
ような液状であってもよい。
【0114】必要に応じて上記製剤中に助剤、安定剤、
湿潤剤およびその他、乳糖、クエン酸、酒石酸、ステア
リン酸、ステアリン酸マグネシウム、白土、しょ糖、コ
ーンスターチ、タルク、ゼラチン、寒天、ペクチン、落
花生油、オリーブ油、カカオ油、エチレングリコール等
のような通常使用される添加剤が含まれていてもよい。
【0115】前記誘導体の使用量は患者の年齢、条件お
よび疾患の種類や状態、使用する前記誘導体の種類によ
り変化するが、一般的には経口投与の場合、1〜100
mg/kg、筋注や静注の場合0.1〜10mg/kg
を一日に1〜4回投与する。
【0116】
【実施例】以下、本発明を実施例により具体的に説明す
るが、本発明は、これらの実施例に限定されるものでは
ない。
【0117】<製造例1;3−[N−(2−ブロモベン
ジル)ブチリルアミノ]−4−ニトロ安息香酸エチルの
製造>3−ブチリルアミノ−4−ニトロ安息香酸エチル
(247mg)のN,N−ジメチルホルムアミド(10
ml)溶液に水素化ナトリウム(100mg、60%油
中懸濁液)を窒素雰囲気中、室温下で数回に分けて添加
した。反応懸濁液を同温度で1時間撹拌し、2−ブロモ
ベンジルブロマイド(244mg)のN,N−ジメチル
ホルムアミド(2ml)溶液を10分に亘って徐々に滴
下した。反応混合物を室温で1時間撹拌した後、氷水中
に注いだ。析出した油状物質を塩化メチレンで抽出し、
有機溶媒層を水洗、乾燥した後、減圧濃縮した。残渣を
シリカゲルのフラッシュカラムクロマトグラフィーに展
開し、25%酢酸エチル/n−ヘキサンで溶出して黄色
油状の3−[N−(2−ブロモベンジル)ブチリルアミ
ノ−4−ニトロ安息香酸エチル(540mg)を得た。 [化合物の物性] H-NMR (CDCl, δ) : 0.87 (3H, t, J=8Hz), 1.48
(3H, t, J=8Hz), 1.68 (2H, sextet, J=8Hz), 2.03 (2
H, t, J=8Hz), 4.30-4.46 (2H, m), 4.70 (1H, d,J=15
Hz), 5.40 (1H, d, J=15Hz), 7.08-7.34 (2H, m), 7.43
(1H, dd, J=1, 8Hz), 7.58 (1H, dd, J=1, 8Hz), 7.66
(1H, d, J=1Hz), 7.96 (1H, d, J=8Hz 8.16 (1H, dd,
J=1, 8Hz)。
【0118】<製造例2;3−[N−(2−クロロベン
ジル)ベンゾイルアミノ]−4−ニトロ安息香酸エチル
の製造>3−ベンゾイルアミノ−4−ニトロ安息香酸エ
チル(450mg)と2−クロロベンジルブロマイド
(243mg)より製造例1と同様の方法で黄色結晶の
3−[N−(2−クロロベンジル)ベンゾイルアミノ]
−4−ニトロ安息香酸エチル(480mg)を得た。 [化合物の物性] H-NMR (CDCl, δ) : 1.35 (3H, t, J=8Hz), 4.35
(2H, q, J=8Hz), 4.76 (1H, bd, J=15Hz), 5.82 (1H, b
d, J=15Hz), 7.10-8.00 (12H, m)。 mp : 111−113℃。
【0119】<製造例3;3−[N−(2−フルオロベ
ンジル)ブチリルアミノ]−4−ニトロ安息香酸エチル
の製造>3−ブチリルアミノ−4−ニトロ安息香酸エチ
ル(300mg)と2−フルオロベンジルブロマイド
(243mg)より製造例1と同様の方法で黄色油状の
3−[N−(2−フルオロベンジル)ブチリルアミノ]
−4−ニトロ安息香酸エチル(394mg)を得た。 [化合物の物性] H-NMR (CDCl, δ) : 0.85 (3H, t, J=8Hz), 1.40
(3H, t, J=8Hz), 1.65 (2H, sextet, J=8Hz), 1.98 (2
H, t, J=8Hz), 4.30-4.45 (2H, m), 4.60 (1H, d,J=10H
z), 5.25 (1H, d, J=10Hz), 6.88 (2H, t, J=8Hz), 7.0
8 (2H, dd, J=5, 8Hz), 7.24 (1H, dt, J=1, 8Hz), 7.4
1 (1H, dt, J=1, 8Hz), 7.69 (1H, d, J=1Hz), 7.96 (1
H, d, J=8Hz), 8.15 (1H, dd, J=1, 8Hz)。
【0120】<製造例4;3−[N−(4−フルオロベ
ンジル)ブチリルアミノ]−4−ニトロ安息香酸エチル
の製造>3−ブチリルアミノ−4−ニトロ安息香酸エチ
ル(300mg)と4−フルオロベンジルブロマイド
(243mg)より製造例1と同様の方法で黄色油状の
3−[N−(4−フルオロベンジル)ブチリルアミノ]
−4−ニトロ安息香酸エチル(400mg)を得た。 [化合物の物性] H-NMR (CDCl, δ) : 0.86 (3H, t, J=8Hz), 1.37
(3H, t, J=8Hz), 1.56-1.76 (2H, m), 1.96-2.04 (2H,
m), 4.32-4.46 (2H, m), 4.40 (1H, d, J=14Hz),5.23(1
H, d, J=14Hz), 6.95 (2H, t, J=8Hz), 7.10 (2H, dd,
J=5, 8Hz), 7.47(1H, d, J=1Hz), 7.95 (1H, d, J=8H
z), 8.16 (1H, dd, J=1, 8Hz)。
【0121】<製造例5;3−[N−(2−シアノベン
ジル)ブチリルアミノ]−4−ニトロ安息香酸エチルの
製造>3−ブチリルアミノ−4−ニトロ安息香酸エチル
(200mg)と2−シアノベンジルブロマイド(15
4mg)のN,N−ジメチルホルムアミド溶液に炭酸カ
リウム(296mg)を加え、20℃で3時間撹拌し
た。反応混合液を酢酸エチルと水に分液し、有機層を水
と食塩水で洗浄した後、硫酸マグネシウムで乾燥した。
溶媒を減圧留去して、黄色油状の3−[N−(2−シア
ノベンジル)ブチリルアミノ]−4−ニトロ安息香酸エ
チル(330mg)を得た。 [化合物の物性] H-NMR (CDCl, δ) : 0.86 (3H, t, J=8Hz), 1.49
(3H, t, J=8Hz), 1.67 (2H, sextet, J=8Hz), 2.02 (2
H, t, J=8Hz), 4.28-4.52 (2H, m), 4.90 (1H, d,J=15H
z), 5.28 (1H, d, J=15Hz), 7.40 (1H, t, J=8Hz), 7.6
1 (1H, dt, J=1, 8Hz), 7.70 (1H, d, J=1Hz), 7.74 (1
H, dd, J=1, 8Hz), 8.02 (1H, d, J=10Hz),8.22 (1H, d
d, J=1, 10Hz)。
【0122】<製造例6>製造例5と同様の方法によ
り、下記化合物を製造した。
【0123】<製造例6−1;3−[N−(3−フルオ
ロベンジル)ブチリルアミノ]−4−ニトロ安息香酸エ
チル> [化合物の物性] 黄色油状。 H-NMR (CDCl, δ) : 0.86 (3H, t, J=7.5Hz), 1.35
(3H, t, J=7.5Hz), 1.68 (2H, m), 2.00 (2H, t, J=7.
5Hz), 4.36 (1H, d, J=15Hz), 4.40 (2H, m), 5.31 (1
H, d, J=15Hz), 6.85-7.28 (4H, m), 7.60 (1H, d, J=
1.5Hz), 7.97 (1H,d, J=10Hz), 8.16 (1H, dd, J=10,1.
5Hz)。
【0124】<製造例6−2;4−ニトロ−3−[N−
(2−ピリジルメチル)n−ブチリルアミノ]安息香酸
エチル>この化合物はただちに次の工程に使用した。 [化合物の物性] 黄色油状。
【0125】<製造例6−3;3−[N−(2,6−ジ
クロロベンジル)ブチリルアミノ]−4−ニトロ安息香
酸エチル> [化合物の物性] H-NMR (CDCl, δ) : 0.89 (3H, t, J=7.5Hz), 1.38
(3H, t, J=7.5Hz), 1.70 (2H, m), 2.03 (2H, t, J=7.
5Hz), 4.36 (2H, m), 4.96 (1H, d, J=13.5Hz),5.70(1
H, d, J=13.5Hz), 7.10-7.28 (3H, m), 7.49 (1H, d, J
=1.5Hz), 8.03 (1H, d, J=7.5Hz), 8.14 (1H, dd, J=7.
5 及び 1.5Hz)。 mp : 85−89℃。
【0126】<製造例6−4;3−[N−(3−メチル
ベンジル)プロピオニルアミノ]−4−ニトロ安息香酸
エチル>この化合物はただちに次の工程に使用した。 [化合物の物性] 黄色油状。
【0127】<製造例6−5;3−[N−(2−フルオ
ロベンジル)シクロプロパンカルボニルアミノ]−4−
ニトロ安息香酸エチル> [化合物の物性] 黄色油状。 H-NMR (CDCl, δ) : 0.60-0.71 (2H, m), 0.99-1.1
4 (3H, m), 1.38 (3H, t, J=7.5Hz), 4.37 (2H, m), 4.
62 (1H, d, J=12Hz), 5.30 (1H, d, J=12Hz), 6.92 (1
H, t, J=7.5Hz), 7.10 (1H, t, J=7.5Hz), 7.26 (1H,
m), 7.42 (1H, t, J=7.5Hz), 7.80 (1H, s), 7.99 (1H,
d, J=7.5Hz), 8.14 (1H, dd, J=7.5 及び 2Hz)。
【0128】<製造例6−6;3−[N−(2−クロロ
ベンジル)シクロブタンカルボニルアミノ]−4−ニト
ロ安息香酸エチル> [化合物の物性] H-NMR (CDCl, δ) : 1.37 (3H, t, J=7.5Hz), 1.68
-1.87 (4H, m), 2.22-2.58 (2H, m), 2.75-2.94 (1H,
m), 4.23-4.46 (2H, m), 4.63 (1H, d, J=15Hz),5.45
(1H, d, J=15Hz), 7.14-7.24 (3H, m), 7.35-7.45 (1H,
m), 7.56 (1H, d,J=2Hz), 7.97 (1H, d, J=9Hz), 8.13
(1H, dd, J=9, 2Hz)。
【0129】<製造例6−7;3−シクロブタンカルボ
ニルアミノ−4−ニトロ安息香酸エチル> [化合物の物性] H-NMR (CDCl, δ) : 1.43 (3H, t, J=7.5Hz), 1.86
-2.19 (2H, m), 2.22-2.54 (4H, m), 3.20-3.41 (1H,
m), 4.43 (2H, q, J=7.5Hz), 7.80 (1H, dd, J=10, 2H
z), 8.26 (1H, d, J=10Hz), 9.45 (1H, d, J=2Hz)。 mp : 94−96℃。
【0130】<製造例7;3−アセチルアミノ−4−ニ
トロベンズアミドの製造>窒素雰囲気中氷冷下、3−ア
セチルアミノ−4−ニトロ安息香酸(7.00g)のジ
クロロメタン(50ml)溶液に塩化オキサリル(3.
91ml)を滴下、氷冷下で1時間、室温で2時間半撹
拌した。反応溶媒を減圧留去した後、テトラヒドロフラ
ン(50ml)に溶解し、窒素雰囲気中氷冷下、アンモ
ニア水(28%)中に滴下した。反応液を1時間撹拌
後、水、酢酸エチルを加え、析出した固体を濾取(c
a.8g)。濾液を分液後、有機層を水で洗浄、硫酸マ
グネシウムで乾燥後、溶媒を減圧留去し、残渣を得た。
析出した固体と残渣を合わせ、熱酢酸エチルで洗浄、濾
取する事により、3−アセチルアミノ−4−ニトロベン
ズアミド(4.94g)を得た。 [化合物の物性] H-NMR (DMSO-d6, δ) : 2.08 (3H, s), 7.68 (1H, br
s), 7.78 (1H, dd, J=9, 2Hz), 7.94-8.05 (2H, m),
8.23 (1H, brs)。 Mass (FAB) : 224。
【0131】<製造例8;3−[N−(2−クロロベン
ジル)アセチルアミノ]−4−ニトロベンズアミドの製
造>製造例7と同様な方法で化合物から3−[N−(2
−クロロベンジル)アセチルアミノ]−4−ニトロベン
ズアミドを製造した。 [化合物の物性] H-NMR (DMSO-d6, δ) : 1.86 (3H, s), 4.64 (1H, d,
J=15Hz), 5.06 (1H, d,J=15Hz), 7.22-7.40 (4H, m),
7.73 (1H, br s), 7.84 (1H, d, J=2Hz), 8.03(1H, dd,
J=9, 2Hz), 8.14 (1H, d, J=9Hz), 8.22 (1H, br s)。
【0132】<製造例9;3−[N−(2−クロロベン
ジル)アセチルアミノ]−4−ニトロベンズニトリルの
製造>窒素雰囲気中氷冷下、四塩化チタン(1.70m
l)のジクロロメタン溶液(4ml)に、1,4−ジオ
キサン(30ml)を滴下後、3−[N−(2−クロロ
ベンジル)アセチルアミノ]−4−ニトロベンズアミド
(2.70g)の1,4−ジオキサン溶液(65ml)
を滴下した。15分撹拌後、トリエチルアミン(3.1
4g)を加え、氷冷下2時間撹拌した。反応終了後、溶
媒を減圧留去し、残渣に酢酸エチル及び水を加えた。分
液後、有機層を水で洗浄、硫酸マグネシウムにて乾燥
後、溶媒を減圧留去した。残渣をカラムクロマトグラフ
ィー[200ml,n−ヘキサン−酢酸エチル(4−
1)]にて精製し、3−[N−(2−クロロベンジル)
アセチルアミノ]−4−ニトロベンズニトリル(1.2
1g)を得た。 [化合物の物性] H-NMR (CDCl, δ) : 1.92 (3H, s), 4.61 (1H, d,
J=15Hz), 5.40 (1H, d,J=15Hz), 7.18-7.50 (5H, m),
7.80 (1H, dd, J=9, 2Hz), 8.01 (1H, d, J=9Hz)。Mass
(FAB) : 300。 IR (Nujol) : 2250cm−1
【0133】<製造例10;3−[N−(2−クロロベ
ンジル)アミノ]−4−ニトロベンズニトリルの製造>
3−[N−(2−クロロベンジル)アセチルアミノ]−
4−ニトロベンズアミド(850mg)の1,4−ジオ
キサン(10ml)溶液に、35%塩酸(1ml)を加え
4日間加熱還流をした。反応液を減圧留去後、水、クロ
ロホルムの混合液中にあけ分液した。有機層を水で洗浄
後、硫酸マグネシウムで乾燥、溶媒を減圧留去した。残
渣をカラムクロマトグラフィー[50ml,クロロホル
ム]にて精製し、3−[N−(2−クロロベンジル)ア
ミノ]−4−ニトロベンズニトリル(230mg)を得
た。 [化合物の物性] H-NMR (CDCl, δ) : 4.65 (2H, d, J=6Hz), 6.93
(1H, dd, J=9, 2Hz), 7.10 (1H, d, J=2Hz), 7.25-7.40
(3H, m), 7.40-7.54 (1H, m), 8.30 (1H, d, J=9Hz),
8.45 (1H, br s)。Mass (FAB) : 258。 IR (Nujol) : 2220cm−1
【0134】<製造例11;4−アミノ−3−[N−
(2−クロロベンジル)アミノ]ベンズニトリルの製造
>3−[N−(2−クロロベンジル)アミノ]−4−ニ
トロベンズニトリル(261mg)、メタノール(15
ml)、1,4−ジオキサン(3ml)の混合溶液中
に、10%パラジウム炭素(50mg)を加え、水素雰
囲気下、3気圧にて接触還元を行った。反応終了後、反
応液をセライト濾過し、濾液を減圧留去した。得られた
固体をエーテルにて洗浄、濾取する事により、4−アミ
ノ−3−[N−(2−クロロベンジル)アミノ]ベンズ
ニトリル(196mg)を得た。 [化合物の物性] H-NMR (DMSO-d6, δ) : 4.39 (2H, d, J=5Hz), 5.57
(1H, t, J=5Hz), 5.69 (2H, s), 6.46 (1H, d, J=2Hz),
6.61 (1H, d, J=9Hz), 6.88 (1H, dd, J=9, 2Hz), 7.2
5- 7.41 (3H, m), 7.44-7.54 (1H, m)。
【0135】<実施例1;1−(2−ブロモベンジル)
−6−エトキシカルボニル−2−n−プロピルベンズイ
ミダゾール(42)の合成>3−[N−(2−ブロモベ
ンジル)ブチリルアミノ]−4−ニトロ安息香酸エチル
(390mg)と還元鉄(210mg)を酢酸(1m
l)とエタノール(2ml)の混液に加えてなる懸濁液
を激しく撹拌しながら1時間還流した。反応終了後冷却
し、セライトにより濾過した後、濾液を減圧濃縮した。
残渣に酢酸エチルと炭酸水素ナトリウム水溶液を加えて
分液した。有機溶媒層を乾燥した後、溶液を減圧留去す
ると褐色残渣が得られた。これをフラッシュカラムクロ
マトグラフィーで精製すると黄色結晶の1−(2−ブロ
モベンジル)−6−エトキシカルボニル−2−n−プロ
ピルベンズイミダゾール(42)(160mg)が得ら
れた。 [化合物(42)の物性] H-NMR (CDCl, δ) : 1.04 (3H, t, J=8Hz), 1.40
(3H, t, J=8Hz), 1.78-1.98 (2H, m), 2.34 (2H, t, J=
8Hz), 4.38 (2H, q, J=8Hz), 5.45 (2H, s), 6.65(1H,
t, J=8Hz), 7.00 (1H, t, J=8Hz), 7.13 (1H, t, J=8H
z), 7.28 (1H, t,J=8Hz), 7.78 (1H, d, J=10Hz), 7.99
(1H, d, J=10Hz), 8.02 (1H, s)。 mp : 134−135℃。
【0136】<実施例2;1−(2−シアノベンジル)
−6−エトキシカルボニル−2−n−プロピルベンズイ
ミダゾール(43)の合成>3−[N−(2−シアノベ
ンジル)ブチリルアミノ]−4−ニトロ安息香酸エチル
(390mg)より実施例1と同様の方法で無色結晶の
1−(2−シアノベンジル)−6−エトキシカルボニル
−2−n−プロピルベンズイミダゾール(43)(16
0mg)を得た。 [化合物(43)の物性]
【0137】H-NMR (CDCl, δ) : 1.04 (3H, t, J=
8Hz), 1.40 (3H, t, J=8Hz), 1.88(2H, sextet, J=8H
z), 2.80 (2H, t, J=8Hz), 4.38 (2H, q, J=8Hz), 5.62
(2H, s), 6.57-6.63 (1H, m), 7.38-7.50 (2H, m), 7.
78 (1H, dd, J=1, 8Hz), 7.79 (1H, d, J=8Hz), 7.94
(1H, d, J=1Hz), 8.03 (1H, dd, J=1, 8Hz)。 mp : 132−134℃。
【0138】<実施例3;1−(2−クロロベンジル)
−6−エトキシカルボニル−2−フェニルベンズイミダ
ゾール(44)の合成>3−[N−(2−クロロベンジ
ル)ベンゾイルアミノ]−4−ニトロ安息香酸エチル
(460mg)より実施例1と同様の方法で黄色結晶の
1−(2−クロロベンジル)−6−エトキシカルボニル
−2−フェニルベンズイミダゾール(44)(220m
g)を得た。 [化合物(44)の物性] H-NMR (CDCl, δ) : 1.40 (3H, t, J=8Hz), 4.38
(2H, q, J=8Hz), 5.56 (2H, s), 6.72 (H, dd, J=1, 8
Hz), 7.18 (1H, dt, J=1, 8Hz), 7.30 (1H, dt, J=1, 8
Hz), 7.45-7.55 (4H, m), 7.64 (1H, d, J=1Hz), 7.68
(1H, d, J=1Hz), 7.90 (1H, d, J=10Hz), 7.95 (1H,
s), 8.08 (1H, dd, J=1, 8Hz)。 mp : 140−142℃。
【0139】<実施例4;6−エトキシカルボニル−1
−(2−フルオロベンジル)−2−n−プロピルベンズ
イミダゾール(45)の合成>3−[N−(2−フルオ
ロベンジル)ブチリルアミノ]−4−ニトロ安息香酸エ
チル(390mg)より実施例1と同様の方法で無色結
晶の6−エトキシカルボニル−1−(2−フルオロベン
ジル)−2−n−プロピルベンズイミダゾール(45)
(160mg)を得た。 [化合物(45)の物性] H-NMR (CDCl, δ) : 1.04 (3H, t, J=8Hz), 1.40
(3H, t, J=8Hz), 1.78-1.98 (2H, m), 2.34 (2H, t, J=
8Hz), 4.38 (2H, q, J=8Hz), 5.45 (2H, s), 6.65(1H,
t, J=8Hz), 7.00 1H, t, J=8Hz), 7.13 (1H, t, J=8H
z), 7.28 (1H, t, J=8Hz), 7.78 (1H, d, J=10Hz), 7.9
9 (1H, d, J=10Hz), 8.02 (1H, s)。 mp : 134−135℃。
【0140】<実施例5;6−エトキシカルボニル−1
−(4−フルオロベンジル)−2−n−プロピルベンズ
イミダゾール(46)の合成>3−[N−(4−フルオ
ロベンジル)ブチリルアミノ]−4−ニトロ安息香酸エ
チル(400mg)より実施例1と同様の方法で無色結
晶の6−エトキシカルボニル−1−(4−フルオロベン
ジル)−2−n−プロピルベンズイミダゾール(46)
(160mg)を得た。 [化合物(46)の物性] H-NMR (CDCl, δ) : 1.04 (3H, t, J=8Hz), 1.40
(3H, t, J=8Hz), 1.88 (2H, sextet, J=8Hz), 2.82 (2
H, t, J=8Hz), 4.38 (2H, q, J=8Hz), 5.38 (2H, s),
7.00 (4H, d, J=7Hz), 7.77 (1H, d, J=8Hz), 7.98 (1
H, d, J=1Hz), 8.00 (1H, dd, J=1, 8Hz)。 mp : 134−135℃。
【0141】<実施例6>実施例1と同様の方法で以下の
化合物を合成した。
【0142】<実施例6−1;6−エトキシカルボニル
−2−n−プロピル−1−(2−ピリジルメチル)ベン
ズイミダゾール(47)> [化合物(47)の物性] H-NMR (CDCl, δ) : 1.03 (3H, t, J=7.5Hz), 1.39
(3H, t, J=7.5Hz), 1.89 (2H, m), 2.86 (2H, t, J=7.
5Hz), 4.38 (2H, q, J=7.5Hz), 5.50 (2H, s), 6.72 (1
H, d, J=7.5Hz), 7.24 (1H, m), 7.58 (1H, dt, J=7.5,
1.5Hz), 7.79 (1H, d, J=7.5Hz), 7.96-8.02 (2H, m),
8.60 (1H, d, J=4Hz)。 mp : 84−85℃。
【0143】<実施例6−2;6−エトキシカルボニル
−1−(3−フルオロベンジル)−2−n−プロピルベ
ンズイミダゾール(48)> [化合物(48)の物性] H-NMR (CDCl, δ) : 1.04 (3H, t, J=7.5Hz), 1.39
(3H, t, J=7.5Hz), 1.90 (2H, m), 2.81 (2H, t, J=7.
5Hz), 4.39 (2H, q, J=7.5Hz), 5.39 (2H, s), 6.70-6.
84 (2H, m), 7.00 (1H, dt, J=8.5 及び 1.5Hz), 7.78
(1H, d, J=8.5Hz), 7.96 (1H, s), 8.00 (1H, d, J=8.5
Hz)。 mp : 142−146℃。
【0144】<実施例6−3;1−(2,6−ジクロロ
ベンジル)−6−エトキシカルボニル−2−n−プロピ
ルベンズイミダゾール(49)> [化合物(49)の物性] H-NMR (CDCl, δ) : 1.03 (3H, t, J=7.5Hz), 1.38
(3H, t, J=7.5Hz), 1.88 (2H, m), 2.93 (2H, t, J=7.
5Hz), 4.34 (2H, q, J=7.5Hz), 5.61 (2H, s), 7.26 (1
H, d, J=7.5Hz), 7.39 (2H, d, J=7.5Hz), 7.68 (1H,
d, J=7.5Hz), 7.84(1H, d, J=1.5Hz), 7.91 (2H, d, J=
7.5Hz)。 mp : 153−156℃。
【0145】<実施例6−4;1−(3−メチルベンジ
ル)−6−エトキシカルボニル−2−n−プロピルベン
ズイミダゾール(50)> [化合物(50)の物性] 無色固体。 H-NMR (CDCl, δ) : 1.02 (3H, t, J=7.5Hz), 1.41
(3H, t, J=7.5Hz), 1.89 (2H, m), 2.29 (3H, s), 2.8
2 (2H, t, J=7.5Hz), 4.38 (2H, q, J=7.5Hz), 5.35 (2
H, s), 6.79-6.86 (2H, m), 7.09 (1H, d, J=7.5Hz),
7.20 (1H, t, J=7.5Hz), 7.76 (1H, d, J=7.5Hz), 7.95
-8.02 (2H, m)。
【0146】<実施例6−5;2−シクロプロピル−6
−エトキシカルボニル−1−(2−フルオロベンジル)
ベンズイミダゾール(51)> [化合物(51)の物性] H-NMR (CDCl, δ) : 1.10 (2H, m), 1.27 (2H, m),
1.40 (3H, t, J=7.5Hz), 1.95 (1H, m), 4.37 (2H, q,
J=7.5Hz), 5.56 (2H, s), 6.77 (1H, t, J=7.5Hz), 7.
03 (1H, t, J=7.5Hz), 7.13 (1H, t, J=7.5Hz), 7.29
(1H, m), 7.69 (1H, d, J=7.5Hz), 7.96 (1H, d, J=7.5
Hz), 8.02 (1H, d, J=2Hz)。 mp : 122−126℃。
【0147】<実施例6−6;1−(2−クロロベンジ
ル)−6−シアノ−2−シクロプロピルベンズイミダゾ
ール(52)> [化合物(52)の物性] H-NMR (CDCl, δ) : 1.04-1.24 (2H, m), 1.24-1.3
9 (2H, m), 1.83-2.01 (1H, m), 5.58 (2H, s), 6.54
(1H, d, J=9Hz), 7.16 (1H, td, J=9, 2Hz), 7.22-7.38
(1H, m), 7.43-7.56 (3H, m), 7.74 (1H, dd, J=9, 2H
z)。 Mass (FAB) : 308 (M+1)。 IR (Nujol) : 2210cm−1
【0148】<実施例6−7;1−(2−クロロベンジ
ル)−2−シクロブチル−6−エトキシカルボニルベン
ズイミダゾール(53)> [化合物(53)の物性] H-NMR (CDCl, δ) : 1.38 (3H, t, J=7.5Hz), 1.90
-2.21 (2H, m), 2.21-2.24 (2H, m), 2.46-2.70 (2H,
m), 3.52-3.73 (1H, m), 4.37 (2H, q, J=7.5Hz),5.39
(2H, s), 6.34 (1H, dd, J=9, 2Hz), 7.06 (1H, td, J=
9, 2Hz), 7.23 (1H, td, J=9, 2Hz), 7.46 (1H, dd, J=
9, 2Hz), 7.83 (1H, d, J=9Hz), 7.92 (1H, d, J=2Hz),
8.01 (1H, dd, J=9, 2Hz)。 mp : 111−113℃。
【0149】<実施例6−8;1−(2−クロロベンジ
ル)−6−エトキシカルボニル−2−n−ペンチルベン
ズイミダゾール(54)> [化合物(54)の物性] H-NMR (CDCl, δ) : 0.87 (3H, t, J=7.5Hz), 1.22
-1.47 (7H, m), 1.74-1.93 (2H, m), 2.80 (2H, t, J=
7.5Hz), 4.37 (2H, q, J=7.5Hz), 5.47 (2H, s),6.39
(1H, dd, J=9, 2Hz), 7.08 (1H, td, J=9, 2Hz), 7.19-
7.33 (1H, m), 7.48 (1H, dd, J=9, 2Hz), 7.79 (1H,
d, J=9Hz), 7.94 (1H, d, J=2Hz), 8.00 (1H,dd, J=9,
2Hz)。
【0150】<実施例7;5−カルボキシ−1−(2−
クロロベンジル)−2−n−プロピルベンズイミダゾー
ル(55)>1−(2−クロロベンジル)−5−エトキ
シカルボニル−2−n−プロピルベンズイミダゾール
(2.8g)にエタノール(20ml)及び10%水酸
化ナトリウム水溶液(10.4g)を加え、4時間加熱
還流した。反応液を冷却した後、10%塩酸でpH6に
調製した。結晶を集め、水洗し、減圧乾燥することによ
り、無色固体の5−カルボキシ−1−(2−クロロベン
ジル)−2−n−プロピルベンズイミダゾール(55)
(2.46g)を得た。 [化合物(55)の物性] H-NMR (DMSO-d6, δ) : 0.93 (3H, t, J=7.5Hz), 1.7
5 (2H, m), 2.79 (2H,t,J=7.5Hz), 5.61 (2H, s), 6.49
(1H, d, J=7.5Hz), 7.21 (1H, t, J=7.5Hz),7.33 (1H,
t, J=7.5Hz), 7.46 (1H, d, J=7.5Hz), 7.56 (1H, d,
J=7.5Hz), 7.80(1H, d, J=7.5Hz), 8.20 (1H, s)。
【0151】<実施例8>実施例7と同様の方法で以下
の化合物を合成した。
【0152】<実施例8−1;6−カルボキシ−1−
(3−メチルベンジル)−2−n−プロピルベンズイミ
ダゾール(56)> [化合物(56)の物性] 無色固体。 H-NMR (DMSO-d6, δ) : 0.97 (3H, t, J=7.5Hz), 1.7
8 (2H, m), 2.23 (3H, s), 3.86 (2H, q, J=7.5Hz), 5.
53 (2H, s), 6.80 (1H, d, J=7.5Hz), 6.91 (1H,s), 7.
07 (1H, d, J=7.5Hz), 7.21 (1H, t, J=7.5Hz), 7.65
(1H, d, J=7.5Hz),7.79 (1H, d, J=7.5Hz), 8.04 (1H,
s)。
【0153】<実施例8−2;2−n−ブチル−7−カ
ルボキシ−1−(2−クロロベンジル)ベンズイミダゾ
ール(57)> [化合物(57)の物性] H-NMR (DMSO-d6, δ) : 0.84 (3H, t, J=7.5Hz), 1.3
4 (2H, m), 1.71 (2H, m), 2.80 (2H, t, J=7.5Hz), 5.
89 (2H, s), 6.03 (1H, d, J=7.5Hz), 7.13 (1H,t, J=
7.5Hz), 7.27 (2H, t, J=7.5Hz), 7.48 (1H, d, J=7.5H
z), 7.63 (1H, d,J=7.5Hz), 7.87 (1H, d, J=7.5Hz)。
【0154】<実施例8−3;6−カルボキシ−2−シ
クロプロピル−1−(2−フルオロベンジル)ベンズイ
ミダゾール(58)> [化合物(58)の物性] H-NMR (DMSO-d6, δ) : 1.04-1.19 (4H, m), 2.37 (1
H, m), 5.79 (2H, s), 7.00 (1H, t, J=7.5Hz), 7.15
(1H, t, J=7.5Hz), 7.27 (1H, t, J=10.5Hz), 7.37 (1
H, m), 7.60 (1H, d, J=7.5Hz), 7.82 (1H, d, J=7.5H
z), 8.11 (1H, s)。 mp : 224−229℃。
【0155】<実施例8−4;2−n−ブチル−6−カ
ルボキシ−1−(2−フルオロベンジル)ベンズイミダ
ゾール(59)> [化合物(59)の物性] H-NMR (DMSO-d6, δ) : 0.87 (3H, t, J=7.5Hz), 1.2
6-1.48 (2H, m), 1.60-1.80 (2H, m), 2.90 (2H, t, J=
7.5Hz), 5.63 (2H, s), 6.89 (1H, td, J=9, 2Hz), 7.1
3 (1H, td, J=9, 2Hz), 7.20-7.44 (2H, m), 7.64 (1H,
d, J=9Hz), 7.80(1H, dd, J=9, 2Hz), 8.08 (1H, d, J
=2Hz)。 mp : 216−219℃。
【0156】<実施例9;1−(2−クロロベンジル)
−6−クロロカルボニル−2−シクロプロピルベンズイ
ミダゾール塩酸塩(60)の合成>6−カルボキシ−1
−(2−クロロベンジル)−2−シクロプロピルベンズ
イミダゾール(390mg)を、N,N−ジメチルホル
ムアミド(1滴)を含む塩化メチレン(10ml)に加
えて調製された懸濁液に、室温下、数分を要して塩化オ
キサリル(0.208ml)を滴下した。同温度で2時
間撹拌した後、混合物を減圧濃縮した。残留物にイソプ
ロピルエーテルを加えて粉末化すると1−(2−クロロ
ベンジル)−6−クロロカルボニル−2−シクロプロピ
ルベンズイミダゾール塩酸塩(60)(450mg)を
白色粉末として得た。本品は不安定であるので精製する
ことなく次の工程の原料物質として用いた。
【0157】<実施例10;1−(2−クロロベンジ
ル)−6−(4−ジメチルアミノフェニルメチルカルバ
モイル)−2−n−プロピルベンズイミダゾール(6
1)の合成>6−カルボキシ−1−(2−クロロベンジ
ル)−2−n−プロピルベンズイミダゾール(400m
g)をN,N−ジメチルホルムアミドを1滴加えた塩化
メチレン(3ml)に溶解した。この溶液に塩化オキサ
リル(28mg)を5℃で加えた。得られた溶液を室温
で1時間撹拌した後、減圧濃縮した。残留物を塩化メチ
レン(3ml)に溶解し、4−ジメチルアミノベンジル
アミン塩酸塩(271mg)とトリエチルアミン(1m
l)を塩化メチレン(10ml)に加えて調製しておい
た混液中に室温下で加えた。得られた反応混合物を同温
度で1時間撹拌し、水洗・乾燥後減圧濃縮した。残渣を
薄層クロマトグラフィーで展開・精製し、1−(2−ク
ロロベンジル)−6−(4−ジメチルアミノフェニルメ
チルカルバモイル)−2−n−プロピルベンズイミダゾ
ール(61)(215mg)を得た。 [化合物(61)の物性] 無色結晶。 H-NMR (CDCl, δ) : 1.01 (3H, t, J=7Hz), 1.88
(2H, sextet, J=7Hz), 2.76 (2H, t, J=7Hz), 2.95 (6
H, s), 4.50 (2H, d, J=5Hz), 5.45 (2H, s), 6.32(1H,
d, J=5Hz), 6.36 (1H, d, J=7Hz), 6.72 (2H, d, J=10
Hz), 7.07 (1H, dt, J=1, 8Hz), 7.20-7.25 (3H, m),
7.46 (1H, dd, J=1, 8Hz), 7.58 (1H, dd, J=1, 8Hz),
7.76 (1H, d, J=8Hz), 7.82 (1H, d, J=1Hz)。 mp : 155−156℃。
【0158】<実施例11;1−(2−クロロベンジ
ル)−6−モルホリノカルバモイル−2−n−プロピル
ベンズイミダゾール(62)の合成>6−カルボキシ−
1−(2−クロロベンジル)−2−n−プロピルベンズ
イミダゾール(200mg)と4−アミノモルホリン
(124mg)より実施例10と同様の方法で1−(2
−クロロベンジル)−6−モルホリノカルバモイル−2
−n−プロピルベンズイミダゾール(62)(205m
g)を得た。 [化合物(62)の物性] 無色結晶。 H-NMR (CDCl, δ) : 1.03 (3H, t, J=8Hz), 1.88
(2H, sextet, J=8Hz), 2.62 (4H, bs), 2.72 (2H, t, J
=8Hz), 3.85 (4H, bs), 5.42 (2H, s), 6.42 (1H,dd, J
=1, 8Hz), 7.08 (1H, dt, J=1, 8Hz), 7.20-7.28 (3H,
m), 7.47 (1H, dd, J=1, 8Hz), 7.78 (1H, dd, J=1, 8H
z)。 mp : 195−197℃。
【0159】<実施例12;1−(2−クロロベンジ
ル)−2−n−プロピル−6−チオモルホリノカルボニ
ルベンズイミダゾール(63)の合成>6−カルボキシ
−1−(2−クロロベンジル)−2−n−プロピルベン
ズイミダゾール(200mg)とチオモルホリン(12
5mg)より実施例10と同様の方法で1−(2−クロ
ロベンジル)−2−n−プロピル−6−チオモルホリノ
カルボニルベンズイミダゾール(63)(160mg)
を得た。 [化合物(63)の物性] 無色結晶。 H-NMR (CDCl, δ) : 1.03 (3H, t, J=8Hz), 1.88
(2H, sextet, J=8Hz), 2.78 (2H, t, J=8Hz), 2.96 (4
H, bt, J=5Hz), 3.88 (4H, bt, J=5Hz), 5.46 (2H,s),
6.34 (1H, dd, J=1, 8Hz), 7.08 (1H, dt, J=1, 8Hz),
7.26 (2H, dt, J=1, 8Hz), 7.47 (1H, dd, J=1, 8Hz),
7.58 (1H, bd, J=8Hz), 7.76 (1H, s), 7.78 (1H, d, J
=8Hz)。 mp : 160−162℃。
【0160】<実施例13;2−n−ブチル−1−(2
−クロロベンジル)−6−[(2−ピリジルメチル)カ
ルバモイル]ベンズイミダゾール(64)の合成>6−
カルボキシ−2−n−ブチル−1−(2−クロロベンジ
ル)ベンズイミダゾール(200mg)と2−アミノメ
チルピリジン(126mg)より実施例10と同様の方
法で2−n−ブチル−1−(2−クロロベンジル)−6
−[(2−ピリジルメチル)カルバモイル]ベンズイミ
ダゾール(64)(230mg)を得た。 [化合物(64)の物性] 無色結晶。 H-NMR (CDCl, δ) : 0.92 (3H, t, J=8Hz), 1.42
(2H, sextet, J=8Hz), 1.82 (2H, quintet, J=8Hz), 2.
82 (2H, t, J=8Hz), 4.76 (1H, d, J=5Hz), 5.46(2H,
s), 6.38 (1H, dd, J=1, 8Hz), 7.08 (1H, dt, J=1, 8H
z), 7.18-7.26 (2H, m), 7.32 (1H, d, J=8Hz), 7.46
(1H, dd, J=1, 8Hz), 7.62 (1H, dt, J=1, 8Hz), 7.72
(1H, dt, J=1, 8Hz), 7.82 (1H, d, J=8Hz), 7.88 (1H,
d, J=1Hz),8.56 (1H, dd, J=1, 8Hz)。 mp : 175−176℃。
【0161】<実施例14;2−n−ブチル−5−カル
バモイル−1−(2−クロロベンジル)ベンズイミダゾ
ール(65)の合成>2−n−ブチル−1−(2−クロ
ロベンジル)−5−カルボキシベンズイミダゾール(1
00mg)より実施例10と同様の方法で2−n−ブチ
ル−5−カルバモイル−1−(2−クロロベンジル)ベ
ンズイミダゾール(65)(170mg)を得た。 [化合物(65)の物性] 無色結晶。 H-NMR (DMSO-d6, δ) : 0.84 (3H, t, J=8Hz), 1.35
(2H, sextet, J=8Hz), 1.68 (2H, quintet, J=8Hz), 2.
78 (2H, t, J=8Hz), 5.58 (2H, s), 6.50 (1H, dd, J=
1, 8Hz), 7.25 (1H, dt, J=1, 8Hz), 7.28 (1H, bs),
7.35 (1H, dt, J=1,8Hz), 7.42 (1H, d, J=10Hz), 7.56
(1H, dd, J=1, 8Hz), 7.74 (1H, dd, J=1,10Hz), 7.96
(1H, bs), 8.20 (1H, d, J=1Hz)。 mp : 195−198℃。
【0162】<実施例15;1−(2−クロロベンジ
ル)−2−シクロプロピル−6−モルホリノカルボニル
ベンズイミダゾール(66)の合成>塩化メチレン(1
0ml)にモルホリン(298mg、30%メタノール
溶液)を加えて調製した溶液に、室温下1−(2−クロ
ロベンジル)−6−クロロカルボニル−2−シクロプロ
ピルベンズイミダゾール塩酸塩(140mg)を加え
た。反応混合物を同温で1時間撹拌した後、水洗・乾燥
し減圧濃縮した。残渣をエーテルで再結晶して1−(2
−クロロベンジル)−2−シクロプロピル−6−モルホ
リノカルボニルベンズイミダゾール(66)(20m
g)を得た。 [化合物(66)の物性] 無色結晶。 H-NMR (CDCl, δ) : 1.04-1.12 (2H, m), 1.25-1.3
2 (2H, m), 1.82-1.96 (1H, m), 3.68 (8H, bs), 5.56
(2H, s), 6.55 (1H, dd, J=1, 8Hz), 7.13 (1H,dt, J=
1, 8Hz), 7.22-7.29 (2H, m), 7.30 (1H, d, J=1Hz),
7.46 (1H, dd, J=1, 8Hz), 7.77 (1H, d, J=8Hz)、 mp : 193−195℃。
【0163】<実施例16;1−(2−クロロベンジ
ル)−2−シクロプロピル−6−[(2−ピリジルメチ
ル)カルバモイル]ベンズイミダゾール(67)の合成
>1−(2−クロロベンジル)−6−クロロカルボニル
−2−シクロプロピルベンズイミダゾール塩酸塩(15
0mg)と2−アミノメチルピリジン(85mg)より
実施例15と同様の方法で1−(2−クロロベンジル)
−2−シクロプロピル−6−[(2−ピリジルメチル)
カルバモイル]ベンズイミダゾール(67)(95m
g)を得た。 [化合物(67)の物性] 無色結晶。 H-NMR (CDCl, δ) : 1.02-1.13 (2H, m), 1.24-1.3
2 (2H, m), 1.82-1.95 (1H, m), 4.76 (2H, d, J=5Hz),
5.59 (2H, s), 7.11 (1H, dt, J=1, 8Hz), 7.20-7.26
(2H, m), 7.34 (1H, d, J=8Hz), 7.46 (1H, dd, J=1, 8
Hz), 7.60 (1H, t, J=5Hz), 7.66 (1H, dd, J=1, 8Hz),
7.73 (1H, s), 7.88 (1H, s)。 mp : 134−135℃。
【0164】<実施例17>実施例15と同様の方法に
より以下の化合物を合成した。
【0165】<実施例17−1;1−(2−クロロベン
ジル)−2−シクロプロピル−6−(2−ピリジルカル
バモイル)ベンズイミダゾール(68)> [化合物(68)の物性] H-NMR (CDCl, δ) : 1.16 (2H, m), 1.32 (2H, m),
1.92 (1H, m), 5.61 (2H, s), 6.57 (1H, d, J=7.5 及
び 1.5Hz), 7.15 (1H, dt, J=7.5 及び 1.5Hz),7.22-7.
31 (2H, m), 7.48 (1H, dd, J=7.5 及び 1.5Hz), 7.77
(1H, d, J=9Hz),8.05 (2H, m)。 mp : 206−209℃。
【0166】<実施例17−2;6−(2−カルボキシ
−1−ピロリジノカルボニル)−1−(2−クロロベン
ジル)−2−n−プロピルベンズイミダゾール(69)
> [化合物(69)の物性] H-NMR (DMSO-d6, δ) : 0.92 (3H, t, J=7.5Hz), 1.6
5-1.99 (5H, m), 2.25 (1H, m), 2.77 (2H, t, J=7.5H
z), 3.50 (2H, m), 4.40 (1H, m), 5.52 (2H, s),6.53
(1H, d, J=7.5Hz), 7.21-7.71 (6H, m)。 mp : 96℃。
【0167】<実施例17−3;1−(2−クロロベン
ジル)−2−シクロブチル−6−[(2−ピリジルメチ
ル)カルバモイル]ベンズイミダゾール(70)> [ 化合物(70)の物性] H-NMR (CDCl, δ) : 1.90-2.21 (2H, m), 2.25-2.3
7 (2H, m), 2.40-2.65 (2H, m), 3.64 (1H, m), 4.76
(2H, d, J=5Hz), 5.39 (2H, s), 6.33 (1H, d, J=7.5H
z), 7.05 (1H, t, J=7.5Hz), 7.16-7.26 (2H, m), 7.33
(1H, d, J=7.5Hz),7.46 (1H, d, J=7.5Hz), 7.69-7.76
(3H, m), 7.73 (1H, d, J=7.5Hz), 7.86 (1H, s), 8.5
5 (1H, d, J=5Hz)。 mp : 183−185℃。
【0168】<実施例17−4;(1−(2−クロロベ
ンジル)−2−n−プロピル−5−[(2−ピリジルメ
チル)カルバモイル]ベンズイミダゾール(71)> [化合物(71)の物性] H-NMR (CDCl, δ) : 1.03 (3H, t, J=7.5Hz), 1.90
(2H, m), 2.80 (2H, t,J=7.5Hz), 4.80 (2H, d, J=5H
z), 5.44 (2H, s), 6.40 (1H, d, J=7.5Hz), 7.09 (1H,
t, J=7.5Hz), 7.21-7.27 (3H, m), 7.34 (1H, d, J=7.
5Hz), 7.47 (1H,d, J=7.5Hz), 7.64-7.72 (2H, m), 7.8
3 (1H, dd, J=7.5 及び 2Hz), 8.30 (1H,d, J=2Hz), 8.
56 (1H, d, J=5Hz)。 mp : 115−116℃。
【0169】<実施例17−5;1−(2−クロロベン
ジル)−6−[N−メチル−N−(2−ピリジルメチ
ル)カルバモイル]−2−n−プロピルベンズイミダゾ
ール(72)> [化合物(72)の物性] H-NMR (DMSO-d6, δ) : 1.03 (3H, t, J=7.5Hz), 1.8
7 (2H, m), 2.79 (2H, t, J=7.5Hz), 3.05 (3H, brs),
4.60 (1H, brs), 4.87 (1H, brs), 5.40 (2H, d,J=未
知), 6.38 (1H, d, J=未知), 7.05 (1H, brs), 7.20 (3
H, m), 7.35-7.49(3H, m), 7.60-7.81 (2H, m), 8.54
(1H, brs)。 mp : 99℃。
【0170】<実施例17−6;1−(2−クロロベン
ジル)−6−ピペロニルカルバモイル−2−n−プロピ
ルベンズイミダゾール(73)> [化合物(73)の物性] H-NMR (CDCl, δ) : 1.01 (3H, t, J=7.5Hz), 1.88
(2H, m), 2.78 (2H, t,J=7.5Hz), 4.54 (2H, d, J=5H
z), 5.45 (2H, s), 5.95 (2H, s), 6.36 (1H, d,J=7.5H
z), 6.44 (1H, t, J=5Hz), 6.75-6.85 (3H, m), 7.08
(1H, t, J=7.5Hz), 7.23 (1H, t, J=7.5Hz), 7.45 (1H,
d, J=7.5Hz), 7.67 (1H, dd, J=7.5 , 2Hz), 7.78 (1
H, d, J=7.5Hz), 7.83 (1H, s)。 mp : 131−134℃。
【0171】<実施例17−7;1−(2−クロロベン
ジル)−6−フェニルカルバモイル−2−n−プロピル
ベンズイミダゾール(74)> [化合物(74)の物性] H-NMR (CDCl, δ) : 1.03 (3H, t, J=7.5Hz), 1.90
(2H, m), 2.81 (2H, t,J=7.5Hz), 5.47 (2H, s), 6.40
(1H, d, J=7.5Hz), 7.06-7.18 (2H, m), 7.26(1H, t,
J=7.5Hz), 7.35 (2H, t, J=7.5Hz), 7.48 (1H, d, J=7.
5Hz), 7.64 (2H, d, J=7.5Hz), 7.72 (1H, dd, J=7.5
及び 2Hz), 7.85-7.95 (3H, m)。 mp : 168℃。
【0172】<実施例17−8;1−(2−クロロベン
ジル)−2−n−プロピル−6−[(4−ピリジルメチ
ル)カルバモイル]ベンズイミダゾール(75)> [化合物(75)の物性] H-NMR (DMSO-d6, δ) : 0.93 (3H, t, J=7.5Hz), 1.7
6 (2H, m), 2.78 (2H, t, J=7.5Hz), 4.49 (2H, d, J=5
Hz), 6.42 (1H, d, J=7.5Hz), 7.22 (1H, t, J=7.5Hz),
7.27 (2H, d, J=7.5Hz), 7.34 (1H, t, J=7.5Hz), 7.5
7 (1H, d, J=7.5Hz), 7.69 (1H, d, J=7.5Hz), 7.80 (1
H, d, J=7.5Hz), 7.97 (1H, s), 8.48 (2H, d, J=7.5H
z), 9.03 (1H, t, J=5Hz)。 mp : 170−173℃。
【0173】<実施例17−9;1−(2−クロロベン
ジル)−2−n−プロピル−6−[(3−ピリジルメチ
ル)カルバモイル]ベンズイミダゾール(76)> [化合物(76)の物性] H-NMR (DMSO-d6, δ) : 0.95 (3H, t, J=7.5Hz), 1.7
6 (2H, m), 2.80 (2H, t, J=7.5Hz), 4.50 (2H, d, J=5
Hz), 5.60 (2H, s), 6.42 (1H, d, J=7.5Hz), 7.23 (1
H, t, J=7.5Hz), 7.30-7.58 (2H, m), 7.57 (1H, d, J=
7.5Hz), 7.67-7.74(2H, m), 7.75 (1H, d, J=7.5Hz),
7.97 (1H, s), 8.46 (1H, d, J=5Hz), 8.56(1H, s), 9.
0 (1H, t, J=5Hz)。 mp : 193−195℃。
【0174】<実施例17−10;1−(2−クロロベ
ンジル)−6−[N−メチル−N−(2−ピリジル)カ
ルバモイル]−2−n−プロピルベンズイミダゾール
(77)> [化合物(77)の物性] H-NMR (DMSO-d6, δ) : 0.90 (3H, t, J=7.5Hz), 1.7
0 (2H, m), 2.73 (2H, t, J=7.5Hz), 3.40 (3H, s), 5.
42 (2H, s), 6.23 (1H, d, J=7.5Hz), 6.91 (1H,d, J=
7.5Hz), 6.98 (1H, m), 7.15-7.25 (3H, m), 7.36 (1H,
t, J=7.5Hz), 7.46-7.57 (3H, m), 8.23 (1H, m)。 mp : 143−146℃。
【0175】<実施例17−11;1−(2−クロロベ
ンジル)−6−(ホモピペリジノカルボニル)−2−n
−プロピルベンズイミダゾール(78)> [化合物(78)の物性] H-NMR (CDCl, δ) : 1.03 (3H, t, J=7.5Hz), 1.46
-1.94 (10H, m), 2.80 (2H, t, J=7.5Hz), 3.32 (2H, b
rs), 3.64 (2H, t, J=7.5Hz), 5.41 (2H, s), 6.42 (1
H, d, J=7.5Hz), 7.07 (1H, t, J=7.5Hz), 7.19-7.29
(3H, m), 7.45 (1H,d, J=7.5Hz), 7.76 (1H, d, J=7.5H
z)。 mp : 136−137℃。
【0176】<実施例17−12;1−(3−メチルベ
ンジル)−2−n−プロピル−6−[(2−ピリジルメ
チル)カルバモイル]ベンズイミダゾール(79)> [化合物(79)の物性] H-NMR (CDCl, δ) : 1.02 (3H, t, J=7.5Hz), 1.88
(2H, m), 2.26 (3H, s), 2.81 (2H, t, J=7.5Hz), 4.7
6 (2H, d, J=5Hz), 5.36 (2H, s), 6.78-6.84 (2H, m),
7.07 (1H, d, J=7.5Hz), 7.13-7.22 (2H, m), 7.33 (1
H, d, J=7.5Hz),7.57-7.72 (2H, m), 7.78 (1H, d, J=
7.5Hz), 7.94 (1H, s), 8.55 (1H, d, J=5Hz)。 mp : 129−131℃。
【0177】<実施例17−13;2−n−ブチル−1
−(2−フルオロベンジル)−6−[N−メチル−N−
(2−ピリジルメチル)カルバモイル]ベンズイミダゾ
ール(80)> [化合物(80)の物性] H-NMR (CDCl, δ) : 0.92 (3H, t, J=7.5Hz), 1.45
(2H, m), 1.83 (2H,m), 2.86 (2H, t, J=7.5Hz), 3.06
(3H, brs), 4.61 (1H, brs), 4.86 (1H, brs), 5.37
(2H, brd), 6.62 (1H, brd), 6.97 (1H, brs), 7.07-7.
85 (8H, m), 8.57 (1H, d, J=5Hz)。 mp : 97−100℃。
【0178】<実施例17−14;1−(2−クロロベ
ンジル)−2−エチル−6−[(2−ピリジルメチル)
カルバモイル]ベンズイミダゾール(81)> [化合物(81)の物性] H-NMR (CDCl, δ) : 1.43 (3H, t, J=7.5Hz), 2.84
(2H, q, J=7.5Hz), 4.76 (2H, d, J=5Hz), 5.45 (2H,
s), 6.37 (1H, d, J=7.5Hz), 7.07 (1H, t, J=7.5Hz),
7.19-7.28 (2H, m), 7.33 (1H, d, J=7.5Hz), 7.45 (1
H, dd, J=7.5 及び2Hz), 7.62-7.75 (3H, m), 7.82 (1
H, d, J=7.5Hz), 7.89 (1H, d, J=2Hz), 8.55 (1H, d,
J=5Hz)。 mp : 167−168℃。
【0179】<実施例17−15;2−n−ブチル−1
−(2−クロロベンジル)−7−[(2−ピリジルメチ
ル)カルバモイル]ベンズイミダゾール(82)> [化合物(82)の物性] H-NMR (CDCl, δ) : 0.93 (3H, t, J=7.5Hz), 1.42
(2H, m), 1.83 (2H, m), 2.81 (2H, t, J=7.5Hz), 4.4
4 (2H, d, J=5Hz), 5.70 (2H, s), 6.13 (1H, dd, J=7.
5 及び 2Hz), 6.85-6.97 (3H, m), 7.12-7.28 (4H, m),
7.34 (1H, d, J=7.5Hz), 7.62 (1H, dt, J=7.5 及び 2
Hz), 7.88 (1H, d, J=7.5Hz), 8.40 (1H,d, J=5Hz)。 mp : 112−114℃。
【0180】<実施例17−16;2−シクロプロピル
−1−(2−フルオロベンジル)−6−(ピペロニルカ
ルバモイル)ベンズイミダゾール(83)> [化合物(83)の物性] H-NMR (DMSO-d6, δ) : 1.05 (4H, m), 2.27 (1H,
m), 4.38 (2H, d, J=5Hz),5.71 (2H, s), 5.98 (2H,
s), 6.73-6.91 (4H, m), 7.14 (1H, t, J=7.5Hz), 7.27
(1H, t, J=7.5Hz), 7.36 (1H, m), 7.55 (1H, d, J=7.
5Hz), 7.73 (1H, dd,J=7.5 及び 2Hz), 8.04 (1H, s),
8.87 (1H, t, J=5Hz)。 mp : 170−173℃。
【0181】<実施例17−17;2−[[1−(2−
クロロベンジル)−2−エチルベンズイミダゾール−6
−イル]カルボニルアミノメチル]−ピリジン1−オキ
サイド(84)> [化合物(84)の物性] H-NMR (CDCl, δ) : 1.42 (3H, t, J=7.5Hz), 2.82
(2H, q, J=7.5Hz), 4.81 (2H, d, J=7.5Hz), 5.43 (2
H, s), 6.31 (1H, d, J=7.5Hz), 7.06 (1H, t, J=7.5H
z), 7.20-7.31 (3H, m), 7.44 (1H, d, J=7.5Hz), 7.52
(1H, dd, J=7.5 及び 2Hz), 7.65 (1H, dd, J=7.5 及
び 2Hz), 7.77-7.83 (2H, m), 7.96 (1H, t,J=7.5Hz),
8.23 (1H, dd, J=7.5 及び 2Hz)。 mp : 204−207℃。
【0182】<実施例17−18;2−n−ブチル−1
−(2−フルオロベンジル)−6−(2−ピリジルメチ
ルカルバモイル)ベンズイミダゾール(85)> [化合物(85)の物性] H-NMR (CDCl, δ) : 0.92 (3H, t, J=7.5Hz), 1.38
-1.49 (2H, m), 1.77-1.88 (2H, m), 2.86 (2H, t, J=
7.5Hz), 4.78 (2H, d, J=5Hz), 5.46 (2H, s), 6.67 (1
H, t, J=9Hz), 7.00 (1H, t, J=9Hz), 7.13 (1H, t, J=
9Hz), 7.19-7.31 (2H, m), 7.33 (1H, d, J=9Hz), 7.60
(1H, br ピーク), 7.65-7.74 (2H, m), 7.79 (1H, d,
J=9Hz), 7.97 (1H, d, J=2Hz), 8.58 (1H, d, J=5Hz)。 mp : 154−155℃。
【0183】<実施例18;6−t−ブトキシカルボニ
ルアミノ−1−(2−クロロベンジル)−2−n−プロ
ピルベンズイミダゾール(86)の合成>6−カルボキ
シ−1−(2−クロロベンジル)−2−n−プロピルベ
ンズイミダゾール(200mg)をt−ブチルアルコー
ル(5ml)に懸濁し、ジフェニルフォスフォリルアジ
ド(0.19ml)とジイソプロピルエチルアミン
(0.21ml)を室温で加えた。反応混合物を4時間
還流した後、酢酸エチルと水に分液し、有機層を水洗・
乾燥後減圧濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィに
より酢酸エチル/ヘキサン(1:10−1:3)を用い
て展開・精製し、さらに酢酸エチル/ヘキサンより再結
晶して6−t−ブトキシカルボニルアミノ−1−(2−
クロロベンジル)−2−n−プロピルベンズイミダゾー
ル(86)(165mg)を得た。 [化合物(86)の物性] 無色結晶。 H-NMR (CDCl, δ) : 0.98 (3H, t, J=8Hz), 1.50
(9H, s), 1.86 (2H, sextet, J=8Hz), 2.72 (2H, t, J=
8Hz), 5.38 (2H, s), 6.40 (1H, dd, J=1, 8Hz),6.95
(1H, dd, J=1, 10Hz), 7.08 (1H, dt, J=1, 8Hz), 7.24
(1H, dt, J=1, 8Hz), 7.28 (1H, d, J=1Hz), 7.45 (1
H, dd, J=1, 8Hz), 7.66 (1H, d, J=10Hz)。 mp : 166−168℃。
【0184】<実施例19;1−(2−クロロベンジ
ル)−6−シアノ−2−n−プロピルベンズイミダゾー
ル(87)の合成>6−カルバモイル−1−(2−クロ
ロベンジル)−2−n−プロピルベンズイミダゾール
(200mg)のテトラヒドロフラン溶液(4ml)に
四塩化チタンの1モル濃度のジクロロメタン溶液(0.
14ml)とトリエチルアミン(0.36ml)を0℃
で加え、20℃で2時間撹拌した。反応混合物を酢酸エ
チルと水に分液し、有機層を水洗・乾燥後、減圧濃縮し
た。残渣をカラムクロマトグラフィにより酢酸エチル/
ヘキサン(1:10−1:3)を用いて展開・精製し、
さらに酢酸エチル/ヘキサンより再結晶して、1−(2
−クロロベンジル)−6−シアノ−2−n−プロピルベ
ンズイミダゾール(87)(140mg)を得た。 [化合物(87)の物性] 無色結晶。 H-NMR (CDCl, δ) : 1.05 (3H, t, J=8Hz), 1.90
(2H, sextet, J=8Hz), 2.85 (2H, t, J=8Hz), 5.45 (2
H, s), 6.42 (1H, dd, J=1, 8Hz), 7.15 (1H, dt,J=1,
8Hz), 7.28 (1H, dt, J=1, 8Hz), 7.48 (1H, s), 7.50
(1H, d, J=10Hz),7.54 (1H, dd, J=1, 8Hz), 7.85 (1H,
d, J=10Hz)。 mp : 124−126℃。
【0185】<実施例20;1−(2−クロロベンジ
ル)−6−メシルアミノ−2−n−プロピルベンズイミ
ダゾール(88)の合成>1−(2−クロロベンジル)
−2−n−プロピルベンズイミダゾール(150mg)
とトリエチルアミン(61mg)を塩化メチレン(3m
l)に溶解し、室温でメタンスルホニルクロライド(7
0mg)を加え1時間撹拌後、希塩酸で洗浄し、水洗後
乾燥し、減圧留去した。残渣固体をエーテルで濾取し1
−(2−クロロベンジル)−6−メシルアミノ−2−n
−プロピルベンズイミダゾール(88)(124mg)
を得た。 [化合物(88)の物性] H-NMR (CDCl-CDOD, δ) : 0.94 (3H, t, J=7.5H
z), 1.76 (2H, m), 2.71(2H, t, J=7.5Hz), 2.81 (3H,
s), 5.36 (2H, s), 6.40 (1H, d, J=7.5Hz), 6.98-7.22
(4H, m), 7.40 (1H, d, J=7.5Hz), 7.59 (1H, d, J=7.
5Hz)。 mp : 191−193℃。
【0186】<実施例21;6−アセチルアミノ−1−
(2−クロロベンジル)−2−n−プロピルベンズイミ
ダゾール(89)の合成>6−アミノ−1−(2−クロ
ロベンジル)−2−n−プロピルベンズイミダゾール
(150mg)とトリエチルアミン(61mg)の塩化
メチレン(3ml)溶液に無水酢酸(62mg)を、室
温で加え1時間撹拌し水洗後、乾燥した後減圧留去し
た。残渣をエーテルで結晶化し6−アセチルアミノ−1
−(2−クロロベンジル)−2−n−プロピルベンズイ
ミダゾール(89)(143mg)を得た。 [化合物(89)の物性] H-NMR (CDCl, δ) : 1.00 (3H, t, J=7.5Hz), 1.86
(2H, m), 2.17 (3H, s), 2.73 (2H, t, J=7.5Hz), 5.3
9 (2H, s), 6.43 (1H, d, J=7.5Hz), 6.98-7.11(2H,
m), 7.22 (1H, t, J=7.5Hz), 7.45 (1H, d, J=7.5Hz),
7.59 (1H, brs), 7.68 (1H, d, J=7.5Hz), 7.84 (1H,
d, J=1.5Hz)。 mp : 180−182℃。
【0187】<実施例22;6−アミノ−1−(2−ク
ロロベンジル)−2−n−プロピルベンズイミダゾール
(90)の合成>塩化メチレン(10ml)、トリフル
オロ酢酸(1ml)の混合溶媒に6−t−ブトキシカル
ボニルアミノ−1−(2−クロロベンジル)−2−n−
プロピルベンズイミダゾール(700mg)を溶かし、
室温下、5時間撹拌した。反応液に少量の塩化メチレン
を加え、炭酸ナトリウム水溶液で洗浄し、乾燥後、留去
する。残渣をノルマルヘキサンとエーテルの混合溶媒よ
り結晶化して6−アミノ−1−(2−クロロベンジル)
−2−n−プロピルベンズイミダゾール(90)(45
5mg)を得た。 [化合物(90)の物性] H-NMR (CDCl, δ) : 1.01 (3H, t, J=7.5Hz), 1.86
(2H, m), 2.73 (2H, t,J=7.5Hz), 5.30 (2H, s), 6.41
(1H, d, J=1.5Hz), 6.48 (1H, d, J=7.5Hz), 6.66 (1
H, dd, J=7.5 及び 1.5Hz), 7.10 (1H, t, J=7.5Hz),
7.25 (1H, t, J=7.5Hz), 7.46 (1H, d, J=7.5Hz), 7.57
(1H, d, J=7.5Hz)。 mp : 121−122℃。
【0188】<実施例23;1−(2−クロロベンジ
ル)−2−n−プロピル−6−ウレイドベンズイミダゾ
ール(91)の合成>実施例21と同様にして、1−
(2−クロロベンジル)−2−n−プロピル−6−ウレ
イドベンズイミダゾール(91)を製造した。 [化合物(91)の物性] H-NMR (DMSO-d6, δ) : 0.93 (3H, t, J=7.5Hz), 1.7
2 (2H, m), 2.73 (2H, t, J=7.5Hz), 5.43 (2H, s), 5.
73 (2H, s), 6.42 (1H, dd, J=7.5 及び 1.5Hz),7.05
(1H, dd, J=7.5 及び 1.5Hz), 7.22 (1H, dt, J=7.5 及
び 1.5Hz), 7.33(1H, dt, J=7.5 及び 1.5Hz), 7.45 (1
H, d, J=7.5Hz), 7.50 (1H, s), 7.57 (1H, dd, J=7.5
及び 1.5Hz), 8.50 (1H, s)。 mp : 198℃。
【0189】<製造例12;3−アセチルアミノ−4−ニ
トロ安息香酸エチルの製造>3−アミノ−4−ニトロ安息
香酸エチル(18.4g)とN, N−ジメチルアニリン(200m
l)の混合物に、氷浴下塩化アセチル(9ml)を加え、室
温下2時間、さらに50℃で2時間撹拌した。反応液を冷
した1N−塩酸にあけ、酢酸エチルで2回抽出した。有機
層を1N−塩酸、つづいて水で洗浄し、乾燥後、溶媒を減
圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィ
ー(溶離液 : 酢酸エチル/ヘキサン=1/10〜1/4)で
精製することにより、3−アセチルアミノ−4−ニトロ安
息香酸エチル(19.6g)を得た。 [化合物の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 1.42(3H, t, J=7.1Hz), 2.32(3
H, s), 4.43(2H, q, J=7.1Hz), 7.82(1H, dd, J=1.8 及
び 8.7Hz), 8.25(1H, d, J=8.7Hz), 9.35(1H, d,J=1.8H
z), 10.19(1H, s)。
【0190】<製造例13;4−ニトロ−3−フェニルア
セチルアミノ安息香酸エチルの製造>製造例12の方法
に従い、3−アミノ−4−ニトロ安息香酸エチル(2.02
g)と塩化フェニルアセチル(1.87g)から、4−ニトロ
−3−フェニルアセチルアミノ安息香酸エチル(3.30g)
を得た。 [化合物の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 1.41(3H, t, J=7.2Hz), 3.85(2
H, s), 4.42(2H, q, J=7.2Hz), 7.34-7.49(5H, m), 7.7
9(1H, m), 8.19(1H, d, J=8.7Hz), 9.39(1H, d,J=1.6H
z), 10.15(1H, s)。
【0191】<製造例14;3−[N−(2−クロロベン
ジル)アセチルアミノ]−4−ニトロ安息香酸エチルの
製造>3−アセチルアミノ−4−ニトロ安息香酸エチル
(1.706g)のN, N−ジメチルホルムアミド(12ml)溶液
に、氷浴下で60%水素化ナトリウム(0.406g)を加え、
室温で40分撹拌した。臭化2−クロロベンジル(1.806
g)のN, N−ジメチルホルムアミド(10ml)溶液を加
え、室温で3時間撹拌した。反応混合を冷した1N−塩 酸
にあけ、酢酸エチルで2回抽出した。有機層を1N−塩
酸、つづいて水で洗浄し、乾燥後、溶媒を減圧留去し
た。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離
液 : 酢酸エチル/ヘキサン=1/10〜1/4)で精製する
ことにより、油状の3−[N−(2−クロロベンジル)ア
セチルアミノ]−4−ニトロ安息香酸エチル(2.08g)を
得た。 [化合物の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 1.38(3H, t, J=7.1Hz), 1.92(3
H, s), 4.28-4.45(2H, m), 4.72(1H, d, J=14.5Hz), 5.
34(1H, d, J=14.5Hz), 7.16-7.44(4H, m), 7.69(1H, d,
J=1.7Hz), 7.94(1H, d, J=8.4Hz), 8.13(1H, dd, J=1.
7 及び 8.4Hz)。
【0192】<製造例15;4−ニトロ−3−[N−[2−
(トリフルオロメチル)ベンジル]アセチルアミノ]安
息香酸エチルの製造>製造例14の方法に従い、3−ア
セチルアミノ−4−ニトロ安息香酸エチル(1.49g)と臭
化2−(トリフルオロメチル)ベンジル(1.69g)から4
−ニトロ−3−[N−[2−(トリフルオロメチル)ベン
ジル]アセチルアミノ]安息香酸エチル(1.82g)を得
た。 [化合物の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 1.37(3H, t, J=7.1Hz), 1.96(3
H, s), 4.29-4.42(2H, m), 4.78(1H, d, J=15.4Hz), 5.
40(1H, d, J=15.4Hz), 7.38(1H, t, J=7.6Hz), 7.51-7.
58(2H, m), 7.61(1H, d, J=1.7Hz), 7.67(1H, d, J=7.8
Hz), 7.92(1H, d,J=8.4Hz), 8.13(1H, dd, J=1.7 及び
8.4Hz)。 mp : 153.5−158.0℃。
【0193】<製造例16:4−ニトロ−3−[N−[4−
(トリフルオロメチル)ベンジル]アセチルアミノ]安
息香酸エチルの製造>製造例14の方法に従い、3−ア
セチルアミノ−4−ニトロ安息香酸エチル(1.50g)と臭
化4−(トリフルオロメチル)ベンジル(1.71g)から4
−ニトロ−3−[N−[4−(トリフルオロメチル)ベン
ジル]アセチルアミノ安息香酸エチル(1.52g)を得
た。 [化合物の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 1.36(3H, t, J=7.1Hz), 1.91(3
H, s), 4.32-4.43(2H, m), 4.42(1H, d, J=14.6Hz), 5.
33(1H, d, J=14.6Hz), 7.30(2H, d, J=8.1Hz), 7.54(2
H, d, J=8.1Hz), 7.61(1H, d, J=1.8Hz), 7.96(1H, d,
J=8.4Hz), 8.12(1H, dd, J=1.8 及び 8.4Hz)。
【0194】<製造例17;3−[N−(2−シアノベン
ジル)アセチルアミノ]−4−ニトロ安息香酸2−シアノ
ベンジルエステルの製造>室温下、60%水素化ナトリウ
ム(0.802g)とN, N−ジメチルホルムアミド(10ml)の
スラリーに、3−アセチルアミノ−4−ニトロ安息香酸
(1.50g)のN, N−ジメチルホルムアミド(10ml)溶液
を滴下し、30分撹拌した。次に臭化2−シアノベンジル
(3.93g)のN, N−ジメチルホルムアミド(10ml)溶液
を滴下して、30分撹拌した。反応液に酢酸エチルを注
ぎ、析出した結晶を濾別した。得られた結晶は酢酸エチ
ルで洗浄し、さらにクロロホルムに溶かした。固体成分
を除いた濾液を濃縮すると3−[N−(2−シアノベンジ
ル)アセチルアミノ]−4−ニトロ安息香酸2−シアノベ
ンジルエステルの黄色結晶が1.96g得られた。 [化合物の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 1.92(3H, s), 4.92(1H, d, J=
4.8Hz), 5.24(2H, d, J=4.9Hz), 5.44(2H, dd, J=7.9
及び 2.9Hz), 7.36(1H, t, J=7.5Hz), 7.47(1H, d,J=7.
7Hz), 7.52(1H, t, J=7.7Hz), 7.56-7.62(2H, m), 7.63
-7.71(2H, m), 7.76(1H, d, J=7.8Hz), 7.80(1H, d, J=
1.7Hz), 7.99(1H, d, J=8.4Hz), 8.25(1H,dd, J=8.4 及
び 1.8Hz)。
【0195】<製造例18;4−アミノ−3−(N−i−プ
ロピルブチリルアミノ)安息香酸エチルの製造>室温
下、60%水素化ナトリウム(0.428g)とN, N−ジメチル
ホルムアミド(10ml)のスラリーに、3−ブチリルアミ
ノ−4−ニトロ安息香酸エチル(2.00g)のN, N−ジメチ
ルホルムアミド(10ml)溶液を滴下し、30分間撹拌し
た。次にヨウ化イソプロピル(1.46g)のN, N−ジメチ
ルホルムアミド(10ml)溶液を滴下して、5日間100℃で
撹拌した。反応液を希塩酸(80g)と酢酸エチル(80g)
の混合液に注ぎ分液し、得られた有機層は水洗(50g)
後、減圧濃縮した。残渣をシリ カゲルカラムクロマト
グラフィー(溶離液 : ヘキサン/酢酸エチル=4/1)で
精製することにより、4−ニトロ−3−(N−i−プロピル
ブチリルアミノ)安息香酸エチルの粗精製物(0.260g)
を得た。続いて、室温下、3−(N−i−プロピルブ チリ
ルアミノ)−4−ニトロ安息香酸エチル(0.260g)にエ
タノール(3ml)と酢酸(2ml)を加え、さらに還元鉄
(0.519g)を加え、4時間加熱還流した。濾過助剤を用
いて固形物を除去し、濾液を濃縮した。残渣に酢酸エチ
ル(30ml)と希塩酸(30ml)を加えて分液し、有機層は
水洗(30ml)後、減圧濃縮した。残渣を分取用薄層シリ
カゲルクロマトグラフィー(展開溶媒 : ヘキサン/酢
酸エチル=1 /1)で精製することにより、4−アミノ−3
−(N−i−プロピルブチリルアミノ )安息香酸エチル
を0.06g得た。 [化合物の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 0.82(3H, t, J=7.4Hz), 1.01(3
H, d, J=6.9Hz), 1.24(3H, d, J=6.6Hz), 1.38(3H, t,
J=7.0Hz), 1.54-1.62(2H, m), 1.87-2.04(2H, m), 4.34
(2H, q, J=7.0Hz), 4.45(2H, s), 4.88-4.96(1H, m),
6.78(1H, d, J=8.4Hz), 7.64(1H, d, J=1.9Hz), 7.87(1
H, dd, J=8.4 及び 1.9Hz)。
【0196】<製造例19;3−ニトロ−4−フェニルア
セチルアミノ安息香酸エチルの製造>製造例12の方法
に従い、4−アミノ−3−ニトロ安息香酸エチル(4.04
g)と塩化フェニルアセチル(3.74g)から3−ニトロ−4
−フェニルアセチルアミノ安息香酸エチル(6.00g)を
得た。
【0197】<製造例20;N−ベンゼンスルホニル−3
−アミノ−4−ニトロベンズアミドの製造>3−アセチル
アミノ−4−ニトロ安息香酸(20.0g)のN, N−ジメチル
ホルムアミド(300ml)溶液にN, N'−カルボニルジイミ
ダゾール(28.9g)を加え、室温で1時間撹拌した。さら
にベンゼンスルホンアミド(28.00g)とジアザビシクロ
ウ ンデセン(27.16g)を加え、100℃で4日間撹拌し
た。溶媒を減圧留去し、残渣にクロロホルムと10%水酸
化ナトリウム水溶液を加え、激しく撹拌した。水層に10
%塩酸を加え中和し、クロロホルムを加え激しく撹拌し
た。析出した結晶を濾別、乾燥することによりN−ベン
ゼンスルホニル−3−アミノ−4−ニトロベンズアミ ド
(14.4g)を得た。 [化合物の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 6.93(1H, dd, J=1.8 及び 9.0
Hz), 7.43(1H, d, J=1.8Hz), 7.52(2H, br s), 7.65(2
H, t, J=7.5Hz), 7.74(1H, t, J=7.5Hz), 7.98-7.82(3
H, m), 12.74(1H, s)。
【0198】<製造例21;N−ベンゼンスルホニル−3
−(ビフェニル-4-イルメチルアミノ)−4−ニトロベン
ズアミドカリウム塩の製造>N−ベンゼンスルホニル−3
−アミノ−4−ニトロベンズアミド(10.0g)のメタノー
ル(150ml)溶液に20%炭酸水素カリウム水溶液(56.5
g)と4−ブロモメチルビフェニル(11.5g)を加え、70
℃で3時間撹拌した。冷却して析出した結晶を濾別、乾
燥することによりN−ベンゼンスルホニル−3−(ビフェ
ニル−4−イルメチルアミノ)−4−ニトロベンズアミド
カリウム塩を4.27g得た。 [化合物の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 4.65(2H, d, J=5.8Hz), 7.19
(1H, d, J=8.9Hz), 7.33-7.42(4H, m), 7.57-7.71(4H,
m), 7.75-7.81(2H, m), 8.02(1H, d, J=8.9Hz), 8.61(1
H, br t)。 IR(Nujol) : 1598cm−1
【0199】<製造例22;N−ベンゼンスルホニル−4
−アミノ−3−(ビフェニル−4−イルメチルアミノ)ベ
ンズアミドカリウム塩の製造>N−ベンゼンスルホニル
−3−(ビフェニル−4−イルメチルアミノ)−4−ニト
ロベンズアミドカリウム塩(4.27g)、20%炭酸水素カリ
ウム水溶液(10.7g)、及びメタノール(200ml)の混合
物に5%パラジウム/炭素(0.64g)を加え、水素雰囲気
下35℃で14時間撹拌した。アセトンと水の混合溶液(ア
セトン/水=5/2, 400ml)を加えて析出した結晶を溶解
し、固体を濾別した。濾液を濃縮して析出した結晶を濾
別、乾燥することによりN−ベンゼンスルホニル−4−ア
ミノ−3−(ビフェニル−4−イルメチルアミノ)ベンズ
アミドカリウム塩(3.15g)を得た。 [化合物の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 4.31(2H, d, J=5.7Hz), 4.85
(2H, s), 4.91(1H, br t,J=5.7Hz), 6.45(1H, d, J=7.9
Hz), 7.07(1H, s), 7.13(1H, d, J=7.9Hz), 7.29-7.36
(4H, m), 7.43-7.47(4H, m), 7.60(2H, d, J=8.1Hz),
7.65(2H, d, J=7.6Hz), 7.73-7.76(2H, m)。 IR(Nujol) : 1574cm−1
【0200】<製造例23;N−(2−ピリジルメチル)
−4−アセチルアミノ−3−ニトロベンズアミドの製造>
4−アセチルアミノ−3−ニトロ安息香酸(1.00g)とN,
N−ジメチルホルムアミド(0.20g)の塩化メチレン(15
ml)溶液に塩化オキサリル(1.25g)を氷冷下で滴下し
た。さらに室温で1時間撹拌した。反応液を濃縮し、ジ
イソプロピルエ ーテルを加え、結晶化させた。この結
晶を、2−アミノメチルピリジン(0.483g)とトリエチ
ルアミン(0.35g)の塩化メチレン(15ml)溶液に加え
た。室温で1時間撹拌した後、有機層を水洗(100ml x 2
回)、炭酸水素ナトリウム水溶液(100ml)で洗浄し
た。有機層を濃縮してN−(2−ピリジルメチル)−4−
アセチル アミノ−3−ニトロベンズアミドを0.99g得
た。 [化合物の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 2.33(3H, s), 4.76(2H, d, J=
4.8Hz), 7.25(1H, dd, J=5.0 及び 7.2Hz), 7.34(1H,
d, J=7.9Hz), 7.71(1H, dt, J=1.8 及び 7.8Hz), 7.84
(1H, s), 8.14(1H, dd, J=2.1 及び 8.8Hz), 8.58(1H,
d, J=4.9Hz), 8.77(1H, d, J=2.1Hz), 8.90(1H, d, J=
8.0Hz), 10.47(1H, s)。
【0201】<製造例24;N−(2−ピリジルメチル)
−4−アセチルアミノ−3−アミノベンズアミドの製造>
N−(2−ピリジルメチル)−4−アセチルアミノ−3−ニ
トロベンズアミド(10.0g)のメタノール(150ml)溶液
に5%パラジウム/炭素(2.53g)を加え、水素雰囲気下6
0℃で15時間撹拌した。固体を濾別し、濾液を濃縮して
得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー
(溶離液 : 酢酸エチル/メタノール=7/3)で精製する
ことにより、N−(2−ピリジルメチル)−4−アセチル
アミノ−3−アミノベンズアミドを8.02g得た。 [化合物の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 2.06(3H, s), 4.52(2H, d, J=
5.9Hz), 5.09(2H, s), 7.10(1H, dd, J=1.9 及び 8.2H
z), 7.22-7.30(3H, m), 7.38(1H, d, J=8.2Hz), 7.75(1
H, dt, J=1.7 及び 7.6Hz), 8.50(1H, d, J=4.6Hz), 8.
84(1H, t, J=5.8Hz), 9.19(1H, s)。
【0202】<製造例25;N−(2−ピリジルメチル)
−4−アセチルアミノ−3−(4−ベンジルオキシベンジ
ルアミノ)ベンズアミドの製造>N−(2−ピリジルメチ
ル)−4−アセチルアミノ−3−アミノベンズアミド(0.
80g)のN, N−ジメチルホルムアミド(10ml)溶液に塩
化4−ベンジルオキシベンジル(1.31g)と炭酸水素ナト
リウム(1.18g)を加え、90℃で2時間撹拌した。 反応
液にクロロホルムと水を加え、クロロホルム抽出した。
有機層を水洗、濃縮し、シリカゲルカラムクロマトグラ
フィーで精製することにより、N−(2−ピリジルメチ
ル)−4−アセチルアミノ−3−(4−ベンジルオキシベ
ンジルアミノ) ベンズアミドを0.434g得た。 [化合物の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 2.07(3H, s), 4.30(2H, d, J=
5.6Hz), 4.51(2H, d, J=5.9Hz), 5.07(2H, s), 5.68(1
H, t, J=5.6Hz), 6.97(2H, d, J=8.6Hz), 7.14(2H, m),
7.25(2H, dd, J=3.4 及び 7.4Hz), 7.32(4H, t, 7.5H
z), 7.38(2H, t, J=7.1Hz), 7.44(2H, d, J=7.2Hz), 7.
72(1H, dt, J=1.8 及び 7.7Hz), 8.49(1H, dd, J=1.9
及び 5.3Hz), 8.89(1H, t, J=5.9Hz), 9.28(1H, s)。
【0203】<製造例26;N−(2−ピリジルメチル)
−4−アセチルアミノ−3−(3, 4−メチレンジオキシベ
ンジルアミノ)ベンズアミドの製造>N−(2−ピリジル
メチル)−4−アセチルアミノ−3−アミノベンズアミド
(0.80g)のN, N−ジメチルホルムアミド溶液(10ml)
に塩化3, 4−メチレンジオキシベンジル(0.962g)と炭
酸水素ナトリウム(0.710g)を加え、80℃で4時間撹拌
した。反応液にクロロホルムと水を加え、クロロホルム
抽出した。有機層を水洗、濃縮し、シリカゲルカラムク
ロマトグラフィー(溶離液 : 酢酸エチル/メ タノール
=9/1)で精製することにより、N−(2−ピリジルメチ
ル)−4−アセチルアミノ−3−(3, 4−メチレンジオキ
シベンジルアミノ)ベンズアミドを0.49g 得た。 [化合物の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 2.08(3H, s), 4.29(2H, s),
4.52(2H, d, J=5.9Hz), 5.27(1H, s), 5.97(2H, s), 6.
84-6.88(2H, m), 6.96(1H, s), 7.10(1H, d, J=1.3Hz),
7.13(1H, dd, J=1.6 及び 8.2Hz), 7.25-7.32(3H, m),
7.76(1H, dt, J=1.2 及び 7.6Hz), 8.51(1H, d, J=4.8
Hz), 8.90(1H, t, J=5.8Hz), 9.28(1H, s)。
【0204】<製造例27;N−(2−ピリジルメチル)
−4−アセチルアミノ−3−[4−(1, 2, 3−チアジアゾ
ール−4−イル)ベンジルアミノ]ベンズアミドの製造
>N−(2−ピリジルメチル)−4−アセチルアミノ−3−
アミノベンズアミド(0.800g)のメタノール(10ml)溶
液に4−(4−ブロモメチルフェニル)−1, 2, 3−チア
ジアゾール(1.08g)と炭酸水素ナトリウム(0.710g)
を加え、70℃で1時間撹拌した。反応液を濃縮し、シリ
カゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液: 酢酸エチル
/メタノール=9/1)で精製することにより、N−(2−
ピリジルメチル)−4−アセチルアミノ−3−[4−(1,
2, 3−チアジアゾール−4−イル)ベンジルアミノ]ベ
ンズアミドを0.830g得た。 [化合物の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 2.11(3H, s), 4.43-5.56(2H,
m), 5.92(1H, t, J=5.9Hz), 7.51(1H, d, J=1.4Hz), 7.
15(1H, dd, J=1.6 及び 8.1Hz), 7.22(2H, dd, J=1.9
及び 8.1Hz), 7.33(1H, d, J=8.1Hz), 7.57(2H, d, J=
8.1Hz), 7.69(1H, dt, J=1.8 及び 7.7Hz), 8.09(2H,
d, J=8.2Hz), 8.47(1H, dd, J=1.9 及び 5.2Hz), 8.89
(1H, t, J=5.9Hz), 9.34(1H, s), 9.58(1H, s)。
【0205】<製造例28;N−ベンゼンスルホニル−4
−アセチルアミノ−3−ニトロベンズアミドの製造>4−
アセチルアミノ−3−ニトロ安息香酸(10.00g)のN, N
−ジメチルホルムアミド(300ml)溶液にN, N'−カルボ
ニルジイミダゾール(14.45g)を加え、室温で1時間撹
拌した。次に、ベンゼンスルホンアミド(14.03g)とジ
アザビシクロウンデセン(13.58g)を加え、100℃で72
時間撹拌した。クロロホルムと水を加え、分液した後、
有機層を濃縮して得られた残渣をシリカゲルカラムクロ
マトグラフィー(溶離液 : 酢酸エチル/メタノール=4
/1)で精製することにより、N −ベンゼンスルホニル
−4−アセチルアミノ−3−ニトロベンズアミドを12.67g
得た。 [化合物の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 2.08(3H, s), 7.39-7.47(3H,
m), 7.65(1H, d, J=8.5Hz), 7.84(2H, dd, J=1.4 及び
7.7Hz), 8.11(1H, dd, J=1.9 及び 8.4Hz), 8.38(1H,
d, J=1.9Hz), 10.34(1H, s)。
【0206】<製造例29;N−ベンゼンスルホニル−4
−アセチルアミノ−3−アミノベンズアミドの製造>N−
ベンゼンスルホニル−4−アセチルアミノ−3−ニトロベ
ンズアミド(12.67g)をメタノール(200ml)と水(30m
l)に溶かし、炭酸水素カリウム(7.59g)を加えた。水
素雰囲気下、40℃で24時間、5%パラジウム/炭素(2.53
g)触媒で水素化した。固体を濾別し、濾液を濃縮して
得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー
(溶離液 : 酢酸エチル/メタノール=4/1)で精製する
ことにより、N−ベンゼンスルホニル−4−アセチルアミ
ノ−3−アミノベンズアミドを6.72g得た。 [化合物の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 2.06(3H, s), 7.07(1H, dd, J
=1.8 及び 8.3Hz), 7.17(1H, d, J=1.8Hz), 7.44(1H,
d, J=8.3Hz), 7.61(2H, t), 7.68(1H, t), 7.96(2H, d,
J=7.5Hz), 9.19(1H, s)。 IR(Nujol) : 1682cm−1
【0207】<製造例30;N−ベンゼンスルホニル−4
−アセチルアミノ−3−(2−ニトロベンジルアミノ)ベ
ンズアミドの製造>製造例32の方法に従い、N−ベン
ゼンスルホニル−4−アセチルアミノ−3−アミノベンズ
アミド(0.60g)と臭化2−ニトロベンジル(0.52g)か
らN−ベンゼンスルホニル−4−アセチルアミノ−3−(2
−ニトロベンジルアミノ)ベンズアミド(0.79g)を得
た。 [化合物の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 2.08(3H, s), 4.72(2H, d, J=
5.0Hz), 5.92(1H, s), 6.86(1H, s), 7.13(1H, d, J=8.
1Hz), 7.31(1H, d, J=8.0Hz), 7.49-7.58(3H, m), 7.60
(2H, d, J=7.6Hz), 7.66(1H, t, J=7.4Hz), 7.86(2H,
d, J=7.7Hz), 8.11(1H, d, J=8.3Hz), 9.37(1H, s)。
【0208】<製造例31;N−ベンゼンスルホニル−4
−アセチルアミノ−3−ベンジルアミノベンズアミドの
製造>製造例32の方法に従い、N−ベンゼンスルホニ
ル−4−アセチルアミノ−3−アミノベンズアミド(0.60
g)と臭化ベンジル(0.47g)からN−ベンゼンスルホニ
ル−4−アセチルアミノ−3−ベンジルアミノベンズアミ
ド(0.38g)を得た。 [化合物の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 2.07(3H, s), 4.35(2H, d,
J=5.5Hz), 5.73(1H,s), 7.06(1H, s), 7.14(1H, d, J=
8.3Hz), 7.21-7.28(2H, m), 7.32(2H, t, J=7.3Hz), 7.
37(2H, d, J=7.6Hz), 7.53(2H, t, J=7.4Hz), 7.59(1H,
t, J=7.0Hz),7.88(2H, d, J=7.7Hz), 9.29(1H, s), 1
2.34(1H, s)。
【0209】<製造例32;N−ベンゼンスルホニル−4
−アセチルアミノ−3−(2, 4−ジフルオロベンジルア
ミノ)ベンズアミドの製造>N−ベンゼンスルホニル−4
−アセチルアミノ−3−アミノベンズアミド(0.60g)と
臭化2, 4−ジフルオロベンジル(0.656g)と炭酸水素カ
リウム(0.423g)のメタノール(7ml)溶液を60℃で1時
間撹拌した。反応液を濃縮し、残渣をシリカゲルカラム
クロマトグラフィー(溶離液 : 酢酸エチル/メタノー
ル=9/1)で精製することにより、N−ベンゼンスルホニ
ル−4−アセチルアミノ−3−(2, 4− ジフルオロベン
ジルアミノ)ベンズアミドを0.370g得た。 [化合物の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 2.05(3H, s), 4.34(2H, d, J=
5.5Hz), 5.60(1H, s), 7.02(1H, t, J=8.0Hz), 7.06(1
H, s), 7.16-7.27(3H, m), 7.38-7.51(4H, m), 7.82(2
H, d, J=7.2Hz), 9.27(1H, s), 12.35(1H, s)。
【0210】<製造例33;N−ベンゼンスルホニル−4
−アセチルアミノ−3−(4−ニトロベンジルアミノ)ベ
ンズアミドの製造>製造例32の方法に従い、N−ベン
ゼンスルホニル−4−アセチルアミノ−3−アミノベンズ
アミド(0.50g)と臭化4−ニトロベンジル(0.436g)か
ら、N−ベンゼンスルホニル−4−アセチルアミノ−3−
(4−ニトロベンジルアミノ)ベンズアミド(0.52g)を
得た。 [化合物の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 2.09(3H, s), 4.54(2H, d, J=
5.0Hz), 6.10(1H, s), 6.89(1H, d, J=1.8Hz), 7.14(1
H, dd, J=1.8 及び 8.2Hz), 7.39(1H, d, J=8.2Hz), 7.
58-7.65(4H, m), 7.68(1H, t, J=7.6Hz), 7.92(2H, dd,
J=1.4 及び 7.4Hz), 8.20(2H, d, J=8.7Hz), 9.36(1H,
s), 12.28(1H, s)。
【0211】<製造例34;N−ベンゼンスルホニル−4
−アセチルアミノ−3−[4−(1, 2, 3−チアジアゾー
ル−4−イル)ベンジルアミノ]ベンズアミドの製造>
製造例32の方法に従い、N−ベンゼンスルホニル−4−
アセチルアミノ−3−アミノベンズアミド(0.50g)と4
−(4−ブロモメチルフェニル)−1, 2, 3−チアジアゾ
ール(0.45g)から、N−ベンゼンスルホニル−4−アセ
チルアミノ−3−[4−(1, 2, 3−チアジアゾール−4−
イル)ベンジルアミノ]ベンズアミド(0.38g)を得
た。 [化合物の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 2.10(3H, s), 4.46(2H, d, J=
5.3Hz). 5.96(1H, s), 7.03(1H, s), 7.14(1H, dd, J=
1.7 及び 8.2Hz), 7.40(1H, d, J=8.0Hz), 7.52-7.61(4
H, m), 7.65(1H, t, J=7.1Hz), 7.93(2H, d, J=7.6Hz),
8.10(2H, d, J=8.2Hz), 9.35(1H, s), 9.58(1H, s), 1
2.31(1H, s)。
【0212】<製造例35;3−アミノ−2−ニトロ安息
香酸エチルの製造>3−アセチルアミノ−2−ニトロ安息
香酸(20.2g)、97%硫酸(11.4g)、及びエタノール(3
00ml)の混合物を23時間加熱還流下で撹拌した。減圧下
エタノールを100ml留去し、室温まで冷却した後、反応
液を炭酸水素ナトリウム(19.5g)を含む氷水(200ml)
にあけた。析出した結晶を濾別、水洗した。さらに、結
晶 を酢酸エチルとヘキサンの1対2の混合液(30ml)に
分散し、結晶を濾別、ヘキサン洗浄、続いて乾燥した。
3−アミノ−2−ニトロ安息香酸エチルを18.0g得た。 [化合物の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 1.39(3H, t, J=7.1Hz), 4.37(2
H, q, J=7.1Hz), 6.41(2H, br s), 6.83(1H, d, J=8.7H
z), 8.00(1H, dd, J=1.8 及び 8.7Hz), 8.85(1H,d, J=
1.8Hz)。
【0213】<製造例36;3−アセチルアミノ−2−ニ
トロ安息香酸エチルの製造>3−アミノ−2−ニトロ安息
香酸エチル(2.98g)とN, N−ジメチルアニリン(20m
l)の溶液に塩化アセチル(13ml)を氷浴中で滴下し
た。室温で48時間撹拌した。10%塩酸で反応液を酸性に
し、酢酸エチル抽出(2回)、有機層を水洗(3回)し
た。減圧下、溶媒を留去して得られた残渣にヘキサンを
加え結晶化させた。結晶を濾別、ヘキサン洗浄し、乾燥
することにより3−アセチルアミノ−2−ニトロ安息香酸
エチルを3.30g得た。 [化合物の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 1.42(3H, t), 2.33(3H, s), 4.
42(2H, q), 8.27(1H, dd, J=1.9 及び 8.9Hz), 8.89(1
H, d, J=1.9Hz), 8.91(1H, d, J=8.9Hz), 10.54(1H, br
s)。
【0214】<製造例37;4−アセチルアミノ−3−ア
ミノ安息香酸エチルの製造>水素雰囲気下、3−アセチ
ルアミノ−2−ニトロ安息香酸エチル(149.4g)、5%パ
ラジウム/炭素(14.9g)、及びエタノール(1500ml)
の混合物を15時間撹拌した。固体を濾別し、濾液を濃縮
して得られた残渣を少量のエタノールに溶かし、ジイソ
プロピルエーテルを加えた。析出した結晶を濾別、乾燥
することにより4−アセチルアミノ−3−アミノ安息香酸
エチルを114.4g得た。 [化合物の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 1.27(3H, t), 2.05(3H, s),
4.23(2H, q), 5.19(2H, s), 7.13(1H, d, J=8.2Hz), 7.
35(1H, s), 7.47(1H, d, J=8.2Hz), 9.19(1H, s)
【0215】<実施例24;1−(2−クロロベンジル)
−6−エトキシカルボニル−2−メチルベンズイミダゾー
ル(92)の 合成>3−[N−(2−クロロベンジル)ア
セチルアミノ]−4−ニトロ安息香酸エチル(2.07g)に
エタノール(20ml)と酢酸(11ml)及び還元鉄(3.07
g)を加え、4時間還流した。固体を瀘別し、エタノー
ルで洗浄した。濾液を濃縮後、残渣に炭酸水素ナトリウ
ム水溶液を加え、酢酸エチル抽出した。乾燥後、溶媒を
減圧留去し、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶
離液 : ヘキサン/酢酸エチル=100/0〜70/30)で精
製することにより、1−(2−クロロベンジル)−6−エ
トキシカルボニル−2−メチルベンズイミダゾール(9
2)(1.46g)を得た。 [化合物(92)の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 1.39(3H, t, J=7.1Hz), 2.57(3
H, s), 4.37(2H, q, J=7.1Hz), 5.46(2H, s), 6.41(1H,
d, J=7.8Hz), 7.10(1H, t, J=7.8Hz), 7.25(1H,t), 7.
47(1H, d, J=8.0Hz), 7.75(1H, d, J=8.4Hz), 7.94(1H,
s), 8.00(1H, dd, J=1.5 及び 8.4Hz)。
【0216】<実施例25;6−エトキシカルボニル−1
−メチル−2−n−プロピルベンズイミダゾール(93)
の合成>製造例14の方法に従い、3−ブチリルアミノ
−4−ニトロ安息香酸エチル(1.00g)とヨウ化メチル
(0.843g)から3−(N−メチルブチリルアミノ)−4−
ニトロ安息香酸エチルの粗精製物(1.00g)を得た。続
いて実施例24の方法で6−エトキシカルボニル−1−メ
チル−2−n−プロピルベンズイミダゾール(93)(0.
56g)を得た。 [化合物(93)の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 1.08(3H, t, J=7.4Hz), 1.43(3
H, t, J=7.0Hz), 1.89-1.97(2H, m), 2.89(2H, t, J=7.
7Hz), 3.79(3H, s), 4.38-4.44(2H, m), 7.71(1H, d, J
=8.4Hz), 7.96(1H, dd, J=8.4 及び 1.5Hz, ), 8.05(1
H, d, J=1.4Hz)。
【0217】<実施例26;1−n−ブチル−6−エトキ
シカルボニル−2−n−プロピルベンズイミダゾール(9
4)の合成>室温下、60%水素化ナトリウム(0.428g)
とN, N−ジメチルホルムアミド(10ml)のスラリーに、
3−ブチリルアミノ−4−ニトロ安息香酸エチル(1.86
g)のN, N−ジメチルホルムアミド(10ml)溶液を滴下
し、30分間室温で撹拌した。次にヨウ化n−ブチル(1.9
7g)のN, N−ジメチルホルムアミド(10ml)溶液を滴下
して、50℃で13時間加熱した。反応液を希塩酸(70g)
と酢酸エチル(70g)の混合液に注ぎ抽出した。得られ
た有機層を水洗(2回)、乾燥後、減圧濃縮して3−(N
−n−ブチルブチリルアミノ)−4−ニトロ安息香酸エチ
ルの粗精製物(2.59g)を得た。続いて、実施例24の
方法で1−n−ブチル−6−エトキシカルボニル −2−n−
プロピルベンズイミダゾール(94)(0.81g)を得
た。 [化合物(94)の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 0.98(3H, t, J=7.4Hz), 1.08(3
H, t, J=7.4Hz), 1.43(3H, t, J=7.1Hz), 1.75-1.83(2
H, m), 1.91-1.98(2H, m), 2.88(2H, t, J=7.6Hz), 4.1
5(2H, t, J=7.5Hz), 4.42(2H, q, J=7.2Hz), 7.73(1H,
d, J=8.4Hz), 7.96(1H, dd, J=8.5 及び 1.5Hz), 8.06
(1H, d, J=1.4Hz)。
【0218】<実施例27;1−(3−クロロベンジル)
−6−エトキシカルボニル−2−n−プロピルベンズイミ
ダゾール(95)の合成>製造例14の方法に従い、3
−ブチリルアミノ−4−ニトロ安息香酸エチル(1.86g)
と臭化3−クロロベンジル(1.64g)から3−[N−(3−
クロロベンジル)ブチリルアミノ]−4−ニトロ安息香
酸エチルの粗精製物を得た。このものは精製 すること
なく実施例24の方法で、1−(3−クロロベンジル)−
6−エトキシカ ルボニル−2−n−プロピルベンズイミダ
ゾール(95)(0.57g)に変換した。 [化合物(95)の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 1.02(3H, t, J=7.4Hz), 1.39(3
H, t, J=7.1Hz), 1.85-1.92(2H, m), 2.80(2H, t, J=7.
5Hz), 4.38(2H, q, J=7.1Hz), 5.37(2H, s), 6.86(1H,
d, J=7.4Hz), 7.04(1H, s), 7.21-7.29(2H, m), 7.77(1
H, d, J=8.4Hz),7.96(1H, d, J=1.2Hz), 7.99(1H, dd,
J=8.5 及び 1.5Hz)。
【0219】<実施例28;1−ベンジル−6−エトキシ
カルボニル−2−n−プロピルベンズイミダゾール(9
6)の合成>製造例14の方法に従い、3−ブチリルア
ミノ−4−ニトロ安息香酸エチル(1.86g)と臭化ベンジ
ル(1.36g)から3−[N−ベンジルブチリルアミノ]−4
−ニトロ安息香酸エチルを得た。このものは精製するこ
となく実施例24の方法で1−ベンジル−6−エトキシカ
ルボニル−2−n−プロピルベンズイミダゾール(96)
(0.97g)に変換した。 [化合物(96)の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 1.01(3H, t, J=7.4Hz), 1.39(3
H, t, J=7.1Hz), 1.83-1.91(2H, m), 2.81(2H, t, J=7.
5Hz), 4.37(2H, q, J=7.1Hz), 5.40(2H, s), 7.03(1H,
d, J=6.4Hz), 7.28-7.33(3H, m), 7.76(1H, d, J=8.4H
z), 7.98(1H, dd,J=8.4 及び 1.2Hz), 8.00(1H, s)。
【0220】<実施例29;1−(4−クロロベンジル)
−6−エトキシカルボニル−2−n−プロピルベンズイミ
ダゾール(97)の合成>製造例14の方法に従い、3
−ブチリルアミノ−4−ニトロ安息香酸エチル(1.86g)
と臭化4−クロロベンジル(1.64g)から3−[N−(4−
クロロベンジル)ブチリルアミノ]−4−ニトロ安息香
酸エチルを得た。このものは精製することな く実施例
24の方法で1−(4−クロロベンジル)−6−エトキシ
カルボニル−2−n−プロピルベンズイミダゾール(9
7)(1.06g)に変換した。 [化合物(97)の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 1.02(3H, t, J=7.4Hz), 1.39(3
H, t, J=7.1Hz), 1.83-1.92(2H, m), 2.80(2H, t, J=7.
8Hz), 4.38(2H, q, J=7.5Hz), 5.36(2H, s), 6.96(2H,
d, J=8.2Hz), 7.29(2H, d, J=8.3Hz), 7.76(1H, d, J=
8.4Hz), 7.96(1H,d, J=1.2Hz), 7.99(1H, dd, J=8.3 及
び 1.2Hz)。
【0221】<実施例30;6−エトキシカルボニル−2
−メチル−1−[2−(トリフルオロメチル)ベンジル]
ベンズイミダゾール(98)の合成>実施例24の方法
に従い、4−ニトロ−3−[N−[2−(トリフルオロメチ
ル)ベンジル]アセチルアミノ]安息香酸エチル(1.82
g)から6−エトキシカルボニル−2−メチル−1−[2−
(トリフルオロメチル)ベンジル]ベンズイミダゾー
ル(98)(1.32g)を得た。 [化合物(98)の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 1.38(3H, t, J=7.1Hz), 2.53(3
H, s), 4.37(2H, q, J=7.1Hz), 5.58(2H, s), 6.47(1H,
d, J=7.7Hz), 7.36(1H, t, J=7.5Hz), 7.41(1H,t, J=
7.5Hz), 7.75-7.97(2H, m), 7.94(1H, d, J=1.0Hz), 8.
02(1H, dd, J=1.6及び 8.6Hz)。
【0222】<実施例31;6−エトキシカルボニル−2
−メチル−1−[4−(トリフルオロメチル)ベンジル]
ベンズイミダゾール(99)の合成>実施例24の方法
に従い、4−ニトロ−3−[N−[4−(トリフルオロメチ
ル)ベンジル]アセチルアミノ]安息香酸エチル(1.52
g)から6−エトキシカルボニル−2−メチル−1−[4−
(トリフルオロメチル)ベンジル]ベンズイミダゾール
(99)(1.22g)を得た。 [化合物(99)の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 1.39(3H, t, J=7.1Hz), 2.58(3
H, s), 4.38(2H, q, J=7.1Hz), 5.44(2H, s), 7.15(2H,
d, J=8.2Hz), 7.59(2H, d, J=8.2Hz), 7.75(1H,d, J=
8.3Hz), 7.97(1H, s), 8.00(1H, dd, J=1.5 及び 8.5H
z)。
【0223】<実施例32;1−(3, 4−ジクロロベン
ジル)−6−エトキシカルボニル−2−メチルベンズイミ
ダゾール(100)の合成>製造例14の方法に従い、
3−アセチルアミノ−4−ニトロ安息香酸エチル(1.50
g)と臭化3, 4−ジクロロベンジル(1.74g)から3−[N
−(3, 4−ジクロロベンジル)アセチルアミノ]−4−
ニトロ安息香酸エチルを得た。このものは精製 するこ
となく実施例24の方法で1−(3, 4−ジクロロベンジ
ル)−6−エトキシカルボニル−2−メチルベンズイミダ
ゾール(100)(0.76g)に変換した。 [化合物(100)の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 1.40(3H, t, J=7.1Hz), 2.58(3
H, s), 4.39(2H, q, J=7.2Hz), 5.33(2H, s), 6.84(1H,
dd, J=8.4 及び 2.3Hz), 7.16(2H, d, J=2.0Hz), 7.39
(1H, d, J=8.3Hz), 7.74(1H, d, J=8.4Hz), 7.96(1H,
d, J=1.2Hz), 8.00(1H, dd, J=8.4 及び 1.5Hz)。
【0224】<実施例33;1−(ビフェニル−4−イル
メチル)−6−エトキシカルボニル−2−メチルベンズイ
ミダゾール(101)の合成>製造例14の方法に従
い、3−アセチルアミノ−4−ニトロ安息香酸エチル(1.
51g)と4−クロロメチルビフェニル(1.46g)から、3−
[N−(ビフェニル−4−イルメチル)アセチルアミノ]
−4−ニトロ安息香酸エチルの粗精製物(1.44g)を得
た。続いて実施例24の方法で1−(ビフェニル−4−イ
ルメチル)−6−エトキシカルボニル−2−メチルベンズ
イミダゾール(101)(1.13g)を得た。 [化合物(101)の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 1.39(3H, t, J=7.1Hz), 2.62(3
H, s), 4.38(2H, q, J=7.1Hz), 5.42(2H, s), 7.11(2H,
d, J=8.2Hz), 7.34(1H, m), 7.42(2H, m), 7.54(4H,
m), 7.74(1H, d, J=8.4Hz), 7.99(1H, dd, J=1.5 及び
8.4Hz), 8.06(1H,d, J=1.5Hz)。
【0225】<実施例34;6−エトキシカルボニル−2
−メチル−1−(2−メチルベンジル)ベンズイミダゾー
ル(102)の合成>製造例14の方法に従い、3−ア
セチルアミノ−4−ニトロ安息香酸エチル(1.50g)と臭
化2−メチルベンジル(1.65g)から3−[N−(2−メチ
ルベンジル)アセチルアミノ]−4−ニトロ安息香酸エ
チルを得た。このものは精製することなく実施例24の
方法で6−エトキシカルボニル−2−メチル−1−(2−メ
チルベンジル)ベンズイミダゾール(102)(0.81
g)に変換した。 [化合物(102)の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 1.38(3H, t, J=7.2Hz), 2.43(3
H, s), 2.54(3H, s), 4.36(2H, q, J=7.2Hz), 5.33(2H,
s), 6.35(1H, d, J=7.7Hz), 7.03(1H, t, J=8.2Hz),
7.18-7.25(2H, m), 7.75(1H, d, J=8.5Hz), 7.91(1H,
d, J=1.2Hz), 7.98(1H, dd, J=8.5 及び 1.5Hz)。
【0226】<実施例35;6−エトキシカルボニル−1
−(2−メトキシベンジル)−2−メチルベンズイミダゾ
ール(103)の合成>製造例14の方法に従い、3−
アセチルアミノ−4−ニトロ安息香酸エチル(1.16g)と
塩化2−メトキシベンジル(1.44g)から3−[N−(2−
メトキシベンジル)アセチルアミノ]−4−ニトロ安息
香酸エチルの粗精製物を得た。続いて実施 例24の方
法で6−エトキシカルボニル−1−(2−メトキシベンジ
ル)−2−メチルベンズイミダゾール(103)(1.18
g)を得た。 [化合物(103)の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 1.39(3H, t, J=7.2Hz), 2.60(3
H, s), 3.90(3H, s), 4.37(2H, q, J=7.2Hz), 5.36(2H,
s), 6.61(1H, d, J=7.4Hz), 6.82(1H, t, J=7.5Hz),
6.92(1H, d, J=8.3Hz), 7.27(1H, m), 7.71(1H, d, J=
8.4Hz), 7.96(1H, dd, J=1.5 及び 8.4Hz), 8.03(1H,
d, J=1.3Hz)。
【0227】<実施例36;6−エトキシカルボニル−1
−(4−メトキシベンジル)−2−メチルベンズイミダゾ
ール(104)の合成>製造例14の方法に従い、3−
アセチルアミノ−4−ニトロ安息香酸エチル(1.60g)と
塩化4−メトキシベンジル(1.49g)から、3−[N−(4
−メトキシベンジル)アセチルアミノ]−4−ニトロ安
息香酸エチルの粗精製物を得た。続いて実 施例24の
方法で6−エトキシカルボニル−1−(4−メトキシベン
ジル)−2−メチルベンズイミダゾール(104)(1.2
7g)を得た。 [化合物(104)の物性] H-NMR(CDCl,δ) : 1.40(3H, t, J=7.1Hz), 2.59(3
H, s), 3.77(3H, s), 4.38(2H, q, J=7.1Hz), 5.31(2H,
s), 6.84(2H, m), 7.00(2H, m), 7.71(1H, d, J=8.4H
z), 7.97(1H, dd, J=1.4 及び 8.4Hz), 8.03(1H, d, J=
1.3Hz)。
【0228】<実施例37;1−[2−(ベンゼンスルホ
ニルメチル)ベンジル]−6−エトキシカルボニル−2−
メチルベンズイミダゾール(105)の合成>製造例1
4の方法に従い、3−アセチルアミノ−4−ニトロ安息香
酸エチル(1.00g)と臭化2−(ベンゼンスルホニルメチ
ル)ベンジル(1.93g)から3−[N−[2−(ベンゼンス
ルホニルメチル)ベンジル]アセチルアミノ]−4−ニ
トロ安息香酸エチルを得た。このものは精製することな
く実施例24の方法で1−[2−(ベンゼンスルホニルメ
チル)ベンジル]−6−エトキシカルボニル−2−メチル
ベンズイミダゾール(105)(0.89g)に変換した。 [化合物(105)の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 1.37(3H, t, J=7.1Hz), 2.57(3
H, s), 4.36(2H, q, J=7.1Hz), 4.50(2H, s), 5.60(2H,
s), 6.38(1H, d, J=6.7Hz), 6.88(1H, dd, J=1.5 及び
7.3Hz), 7.10-7.18(2H, m), 7.57(2H, t, J=7.6Hz),
7.69-7.78(2H, m),7.79(1H, dd, J=0.8 及び 8.1Hz),
7.92(1H, d, J=1.2Hz), 7.99(1H, dd, J=1.5 及び 8.4H
z)。
【0229】<実施例38;1−(2−シアノベンジル)
−6−(2−シアノベンジルオキシカルボニル)−2−メ
チルベンズイミダゾール(106)の合成>実施例24
の方法に従い、3−[N−(2−シアノベンジル)アセチル
アミノ]−4−ニトロ安息香酸2−シアノベンジルエステ
ル(3.33g)から1−(2−シアノベンジル)−6−(2−
シアノベンジルオキシカルボニル)−2−メチルベンズ
イミダゾール(106)(1.75g)を得た。 [化合物(106)の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 2.60(3H, s), 5.55(2H, s), 5.
60(2H, s), 6.68(1H, d,J=7.3Hz), 7.41-7.48(3H, m),
7.61(2H, m), 7.72(1H, d, J=7.6Hz), 7.76(1H,d, J=7.
6Hz), 7.77(1H, d, J=8.6Hz), 8.02(1H, s), 8.05(1H,
dd, J=8.4 及び1.5Hz)。
【0230】<実施例39;1−(ビフェニル−2−イル
メチル)−6−エトキシカルボニル−2−メチルベンズイ
ミダゾール(107)の合成>製造例14の方法に従
い、3−アセチルアミノ−4−ニトロ安息香酸エチル
(1.00g)と2−ブロモメチルビフェニル(1.47g)か
ら、3−[N−(ビフェニル−2−イルメチル)アセチル
アミノ]−4−ニトロ安息香酸エチルを得た。このもの
は精製することなく実施例24の方法で1−(ビフェニ
ル−2−イルメチル)−6−エトキシカルボニル−2−メ
チルベンズイミダゾール(107)(1.31g)に変換し
た。 [化合物(107)の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 1.41(3H, t, J=7.3Hz), 2.39(3
H, s), 4.38(2H, q, J=7.3Hz), 5.27(2H, s), 6.68(1H,
d, J=7.9Hz), 7.21(1H, dt, J=9.0 及び 2.1Hz), 7.32
-7.39(4H, m), 7.43(1H, dd, J=7.3 及び 1.9Hz), 7.46
-7.51(2H, m), 7.68(1H, d, J=8.4Hz), 7.87(1H, d, J=
1.3Hz), 7.95(1H, dd, J=8.4 及び 1.5H)
【0231】<実施例40;1−ベンジル−6−エトキシ
カルボニル−2−メチルベンズイミダゾール(108)
の合成>製造例14の方法に従い、3−アセチルアミノ
−4−ニトロ安息香酸エチル(1.00g)と臭化ベンジル
(1.02g)から3−(N−ベンジルアセチルアミノ)−4−
ニトロ安息香酸エチルを得た。このものは精製すること
なく実施例24の方法で1−ベンジル−6−エトキシカル
ボニル−2−メチルベンズイミダゾール(108)(0.7
1g)に変換した。 [化合物(108)の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 1.39(3H, t, J=7.1Hz), 2.58(3
H, s), 4.38(2H, q, J=7.1Hz), 5.38(2H, s), 7.05(2H,
dd, J=8.3 及び 1.8Hz), 7.28-7.33(3H, m), 7.72(1H,
d, J=8.4Hz), 7.98(1H, dd, J=8.4 及び 1.5Hz), 8.02
(1H, d, J=1.2Hz)。
【0232】<実施例41;1−(4−t−ブチルベンジ
ル)−6−エトキシカルボニル−2− メチルベンズイミ
ダゾール(109)の合成>製造例14の方法に従い、
3−アセチルアミノ−4−ニトロ安息香酸エチル(1.00
g)と臭化4−t−ブチルベンジル(1.35g)から3−[N−
(4−t−ブチルベンジル)アセチルアミノ]−4−ニト
ロ安息香酸エチルを得た。このものは精製する ことな
く実施例24の方法で1−(4−t−ブチルベンジル)−6
−エトキシカルボニル−2−メチルベンズイミダゾール
(109)の粗精製物(1.60g)を得た。
【0233】<実施例42;6−エトキシカルボニル−2
−メチル−1−(2−ナフチルメチル)ベンズイミダゾー
ル(110)の合成>製造例14の方法に従い、3−ア
セチルアミノ−4−ニトロ安息香酸エチル(1.00g)と臭
化2−ナフチルメチル(1.32g)から3−[N−(2−ナフ
チルメチル)アセチルアミノ]−4−ニトロ安息香酸エ
チルを得た。このものは精製することな く実施例24
の方法で6−エトキシカルボニル−2−メチル−1−(2−
ナフチルメチル)ベンズイミダゾールの粗精製物(11
0)(1.28g)を得た。
【0234】<実施例43;1−(ビフェニル−4−イル
メチル)−6−エトキシカルボニル−2−エチルベンズイ
ミダゾール(111)の合成>製造例14の方法に従
い、4−ニトロ−3−プロピオニルアミノ安息香酸エチル
(2.00g)と4−クロロメチルビフェニル(2.28g)から3
−[N−(ビフェニル−4−イルメチル)プロピオニルア
ミノ]−4−ニトロ安息香酸エチルを得た。この ものは
精製することなく実施例24の方法により、1−(ビフ
ェニル−4−イルメチル)−6−エトキシカルボニル−2
−エチルベンズイミダゾール(111)(2.07g)に変
換した。 [化合物(111)の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 1.39(3H, t, J=7.2Hz), 1.45(3
H, t, J=7.5Hz), 2.90(2H, q, J=7.5Hz), 4.38(2H, q,
J=7.2Hz), 5.43(2H, s), 7.10(2H, d, J=8.3Hz),7.33-
7.36(1H, m), 7.43(2H, t, J=7.4Hz), 7.51-7.56(4H,
m), 7.79(1H, d, J=8.5Hz), 7.80(1H, dd, J=1.5 及び
8.4Hz), 8.05(1H, d, J=1.3Hz)。
【0235】<実施例44;1−(2−クロロベンジル)
−5−エトキシカルボニル−2−メチルベンズイミダゾー
ル(112)の合成>製造例14の方法に従い、4−ア
セチルアミノ−3−ニトロ安息香酸エチル(3.15g)と臭
化2−クロロベンジル(3.85g)から4−[N−(2−クロ
ロベンジル)アセチルアミノ]−3−ニトロ−安息香酸
エチルを得た。このものは精製すること なく実施例2
4の方法で1−(2−クロロベンジル)−5−エトキシカ
ルボニル−2−メチルベンズイミダゾール(112)
(2.54g)に変換した。 [化合物(112)の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 1.41(3H, t, J=7.1Hz), 2.59(3
H, s), 4.40(2H, q, J=7.1Hz), 5.43(1H, s), 6.43(1H,
d, J=7.8Hz), 7.10(1H, t, J=7.5Hz), 7.19(1H,d, J=
8.5Hz), 7.25(1H, m), 7.46(1H, d, J=8.1Hz), 7.95(1
H, dd, J=1.4 及び8.4Hz), 8.47(1H, s)。
【0236】<実施例45;1−(2, 6−ジクロロベン
ジル)−6−エトキシカルボニル−2−メチルベンズイミ
ダゾール(113)の合成>製造例14の方法に従い、
3−アセチルアミノ−4−ニトロ安息香酸エチル(1.50
g)と臭化2, 6−ジクロロベンジル(2.14g)から3−[N
−(2, 6−ジクロロベンジル)アセチルアミノ]−4−
ニトロ安息香酸エチルを得た。このものは精製 するこ
となく実施例24の方法で1−(2, 6−ジクロロベンジ
ル)−6−エトキシカルボニル−2−メチルベンズイミダ
ゾール(113)(0.91g)に変換した。 [化合物(113)の物性] H−NMR(CDCl, δ) : 1.38(3H, t, J=7.1Hz), 2.64
(3H, s), 4.34(2H, q, J=7.1Hz), 5.61(2H, s), 7.30(1
H, dd, J=7.6 及び 8.5Hz), 7.40(2H, d, J=8.0Hz), 7.
66(1H, d, J=8.4Hz), 7.87(1H, d, J=1.1Hz), 7.91(1H,
dd, J=8.4 及び 1.5Hz)。
【0237】<実施例46;6−エトキシカルボニル−2
−n−プロピル−1−i−プロピルベンズイミダゾール
(114)の合成>4−アミノ−3−(N−i−プロピルブ
チリルアミノ)安息香酸エチル(0.06g)に酢酸(2ml)
を加え、90℃で14時間撹拌した。反応液を減圧濃縮し
て、6−エトキシカルボニル−2−n−プロピル−1−i−
プロピルベンズイミダゾール(114)を0.05 g得た。 [化合物(114)の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 1.07(3H, t, J=7.4Hz), 1.43(3
H, t, J=7.0Hz), 1.69(6H, d, J=6.9Hz), 1.85-1.92(2
H, m), 2.91(2H, t, J=7.7Hz), 4.41(2H, q, J=7.3Hz),
4.67-4.76(1H, m), 7.72(1H, d, J=8.3Hz), 7.94(1H,
dd, J=8.7 及び 1.5Hz), 8.25(1H, d, J=1.2Hz)。
【0238】<実施例47;2−ベンジル−6−エトキシ
カルボニル−1−メチルベンズイミダゾール(115)
の合成>4−ニトロ−3−フェニルアセチルアミノ安息香
酸エチル(0.924g)のN, N−ジメチルホルムアミド(10m
l)溶液に、氷浴下で60%水素化ナトリウム(0.166g)を
加え、室温で一時間撹拌した。ヨウ化メチル(0.50ml)
を加え、室温で一時間撹拌した。反応液を冷した1N−塩
酸にあけ、酢酸エチルで2回抽出した。有機層を1N−塩
酸、つづいて水で洗浄し、乾燥後、溶媒を減圧留去し
た。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離
液 : 酢酸エチル/ヘキサン=1/10〜1/4)で精製する
ことにより、4−ニトロ−3−[N−(メチル)フェニル
アセチルアミノ]安息香酸エチル(0.510g)を得た。こ
のもの(0.148g)にエタノール(2ml)、酢酸(1ml)、
及び還元鉄(0.240g)を加え、2時間還流した。固体を
瀘別し、瀘液を濃縮後、分取用薄層シリカゲルクロマト
グラフィー(展開溶媒 : クロロホルム/酢酸エチル=2
/1)で精製して、2−ベンジル−6−エトキシカルボニ
ル−1−メチルベンズイミダゾール(115)を0.090g
得た。 [化合物(115)の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 1.41(3H, t, J=7.1Hz), 3.63(3
H, s), 4.32(2H, s), 4.40(2H, q, J=7.1Hz), 7.21-7.2
6(3H, m), 7.27-7.32(2H, m), 7.72(1H, d, J=8.4Hz),
7.98(1H, dd, J=1.5 及び 8.4Hz), 8.03(1H, d, J=1.3H
z)。
【0239】<実施例48;1−(2, 4−ジクロロベン
ジル)−6−エトキシカルボニル−2−メチルベンズイミ
ダゾール(116)の合成>室温下、60%水素化ナトリ
ウム(0.357g)とN, N−ジメチルホルムアミド(8ml)
のスラリーに、3−アセチルアミド−4−ニトロ安息香酸
エチル(1.50g)のN, N−ジメチルホルムアミド(8ml)
溶液を滴下し、30分間撹拌した。次に塩化2,4−ジクロ
ロベンジル(1.74g)のN, N−ジメチルホルムアミド(8
ml)溶液を滴下して、30分間撹拌した。反応液を希塩酸
(50g)と酢酸エチル(60g)の混合液に注ぎ分液し、得
られた有機層を水(50g)で2回洗浄した。有機層を減圧
濃縮して、3−[N−(2, 4−ジクロロベンジル)アセチ
ルアミノ]−4−ニトロ安息香 酸エチルの粗精製物を3.
5g得た。このものは精製することなく、エタノール(23
ml)、酢酸(12ml)に溶解し、さらに還元鉄(3.32g)
を加え、6時間加熱還流し た。濾過助剤を用いて固体を
除去し、濾液を減圧濃縮した。得られた残渣に酢酸エチ
ル(60ml)と希塩酸(50ml)を加え分液した。有機層は
飽和炭酸水素ナトリウム水溶液(50g)で洗浄し、つづ
いて水(50g)で2回洗浄し、減圧濃縮した 。 得られた
残渣は、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液
: ヘキサン/ 酢酸エチル=4/1〜1/1)で精製し、1−
(2, 4−ジクロロベンジル)−6−エトキシカルボニル
−2−メチルベンズイミダゾール(116)を0.94g得
た。 [化合物(116)の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 1.40(3H, t, J=7.1Hz), 2.56(3
H, s), 4.38(2H, q, J=7.1Hz), 5.41(2H, s), 6.34(1H,
d, J=8.4Hz), 7.09(1H, dd, J=8.4 及び 2.0Hz), 7.49
(1H, d, J=2.0Hz), 7.75(1H, d, J=8.4Hz), 7.92(1H,
s), 8.00(1H, dd,J=8.5 及び 1.4Hz)。
【0240】<実施例49;6−カルボキシ−1−(4−
クロロベンジル)−2−n−プロピルベンズイミダゾール
(117)の合成>1−(4−クロロベンジル)−6−エ
トキシカルボニル−2−n−プロピルベンズイミダゾール
(1.06g)に10%水酸化ナトリウム水溶液(3.57g)とエ
タノール(5ml)と水(3.57g)を加え、1時間加熱還流
した。10%塩酸で反応液をpH6にした。減圧濃縮して得ら
れた残渣にエタノールを加え、無機塩を瀘別した。濾液
を減圧濃縮して、0.80gの残渣を得た。残渣をシリカゲ
ルカラムクロマトグラフィー(溶離液 : 酢酸エチル/
メタノール=4/1)で精製し、6−カルボキシ−1−(4−
クロロベンジル)−2−n−プロピルベンズイミダゾール
(117)を0.63g得た。 [化合物(117)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 0.96(3H, t, J=7.3Hz), 1.76-
1.88(2H, m), 3.10-3.23(2H, m), 5.83(2H, s), 7.27
(2H, d, J=8.4Hz), 7.44(2H, d, J=8.4Hz), 7.89(1H,
d, J=8.4Hz), 7.89(1H, d, J=8.5Hz), 8.28(1H, s)。
【0241】<実施例50;6−カルボキシ−1−メチル
−2−n−プロピルベンズイミダゾール(118)の合成
>実施例49の方法に従い、6−エトキシカルボニル−1
−メチル−2−n−プロピルボニルベンズイミダゾール
(0.56g)から6−カルボキシ−1−メチル−2−n− プロ
ピルベンズイミダゾール(118)(0.46g)を得た。 [化合物(118)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 1.00(3H, t, J=7.3Hz), 1.79-
1.93(2H, m), 3.06(3H,t, J=7.4Hz), 3.92(3H, s), 7.7
6(1H, d, J=8.4Hz), 7.97(1H, d, J=8.4Hz), 8.31(1H,
s)。
【0242】<実施例51;6−カルボキシ−2−n−プ
ロピル−1−i−プロピルベンズイミダゾール(119)
の合成>実施例49の方法に従い、6−エトキシカルボ
ニル−2−n−プロピル−1−i−プロピルベンズイミダゾ
ール(0.045g)から6−カルボキシ−2−n−プロピル−1
−i−プロピルベンズイミダゾール(119)(0.045
g)を得た。 [化合物(119)の物性] H-NMR(CDOD, δ) : 0.98(3H, t, J=7.4Hz), 1.61(6
H, d, J=6.9Hz), 1.74-1.82(2H, m), 2.89(2H, t, J=7.
5Hz), 3.21-3.24(2H, m), 4.78-4.83(1H, m), 7.51(1H,
d, J=8.3Hz), 7.84(1H, dd, J=8.4 及び 1.5Hz), 8.26
(1H, s)。
【0243】<実施例52;1−n−ブチル−6−カルボ
キシ−2−n−プロピルベンズイミダゾール(120)の
合成>実施例49の方法に従い、1−n−ブチル−6−エ
トキシカルボニル−2−n−プロピルベンズイミダゾール
(0.81g)から1−n−ブチル−6−カルボキシ−2−n−プ
ロピルベンズイミダゾール(120)(0.60g)を得
た。 [化合物(120)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 1.02(3H, t, J=7.3Hz), 1.17
(3H, t, J=7.3Hz), 1.33-1.41(2H, m), 1.70-1.77(2H,
m), 1.85-1.93(2H, m), 3.07(2H, t, J=7.6Hz), 4.42(2
H, t, J=7.4Hz), 7.78(1H, d, J=8.5Hz), 7.99(1H, dd,
J=8.5 及び 1.0Hz), 8.35(1H, s), 13.13(1H, s)。
【0244】<実施例53;6−カルボキシ−1−(2−
クロロベンジル)−2−メチルベンズイミダゾール(1
21)の合成>1−(2−クロロベンジル)−6−エトキ
シカルボニル−2−メチルベンズイミダゾール(10.0g)
にエタノール(80ml)及び10%水酸化ナトリウム水溶液
(37g) を加え4時間還流した。反応液を冷却した後、1
0%塩酸でpH6に調整した。沈殿物 を集め、水洗し、減圧
乾燥することにより、6−カルボキシ−1−(2−クロロ
ベンジル)−2−メチルベンズイミダゾール(121)
(8.30g)を得た。
【0245】<実施例54;6−カルボキシ−1−(2, 6
−ジクロロベンジル)−2−メチルベンズイミダゾール
(122)の合成>実施例53の方法に従い、1−(2,
6−ジクロロベンジル)−6−エトキシカルボニル−2−
メチルベンズイミダゾール(0.90g)から6−カルボキシ
−1−(2,6−ジクロロベンジル)−2−メチルベンズイ
ミダゾール(122)(0.72g)を得た。 [化合物(122)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 2.60(3H, s), 5.71(2H, s),
7.46(1H, t, J=7.9Hz), 7.57(3H, t, J=8.2Hz), 7.73(2
H, m), 12.57(1H, s)。
【0246】<実施例55;6−カルボキシ−2−メチル
−1−[2−(トリフルオロメチル)ベンジル]ベンズイ
ミダゾール(123)の合成>実施例53の方法に従
い、6−エトキシカルボニル−2−メチル−1−[2−(ト
リフルオロメチル)ベンジル]ベンズイミダゾール(1.
17g)から6−カルボキシ−2−メチル−1−[2−(トリ
フルオロメチル)ベンジル]ベンズイミダゾール (1
23)(0.98g)を得た。 [化合物(123)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 2.49(3H, s), 5.70(2H, s),
6.46-6.51(1H, m), 7.51(2H, m), 7.65(1H, d, J=8.4H
z), 7.81(1H, dd, J=1.4 及び 8.4Hz), 7.82-7.87(1H,
m), 7.91(1H, s)。
【0247】<実施例56;6−カルボキシ−2−メチル
−1−[4−(トリフルオロメチル)ベンジル]ベンズイ
ミダゾール(124)の合成>実施例53の方法に従
い、6−エトキシカルボニル−2−メチル−1−[4−(ト
リフルオロメチル)ベンジル]ベンズイミダゾール(1.
22g)から6−カルボキシ−2−メチル−1−[4−(トリ
フルオロメチル)ベンジル]ベンズイミダゾール (1
24)(1.07g)を得た。 [化合物(124)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 2.85(3H, s), 5.92(2H, s),
7.50(2H, d, J=8.1Hz), 7.74(2H, d, J=8.1Hz), 7.88(1
H, d, J=8.5Hz), 8.07(1H, d, J=8.5Hz), 8.31(1H, s),
13.3(1H, br s)。
【0248】<実施例57;6−カルボキシ−1−(3, 4
−ジクロロベンジル)−2−メチルベンズイミダゾール
(125)の合成>実施例53の方法に従い、1−(3,
4−ジクロロベンジル)−6−エトキシカルボニル−2−
メチルベンズイミダゾール(0.76g)から6−カルボキシ
−1−(3,4−ジクロロベンジル)−2−メチルベンズイ
ミダゾール(125)(0.55g)を得た。 [化合物(125)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 2.56(3H, s), 5.61(2H, s),
6.98(1H, dd, J=8.4 及び1.9Hz), 7.46(1H, d, J=1.9H
z), 7.59(1H, d, J=8.3Hz), 7.63(1H, d, J=8.4Hz), 7.
81(1H, dd, J=8.4 及び 1.4Hz), 8.07(1H, s), 12.76(1
H, s)。
【0249】<実施例58;1−ベンジル−6−カルボキ
シ−2−n−プロピルベンズイミダゾール(126)の合
成>1−ベンジル−6−エトキシカルボニル−2−n−プロ
ピルベンズイミダゾール(0.97g)に10%水酸化ナトリウ
ム水溶液(3.61g)とエタノール(5ml)と水(3ml)を
加え、1時間加熱還流した。10%塩酸で反応液をpH6に調
整した。減圧濃縮し得られた残渣にエタノールを加え、
無機塩を瀘別した。濾液を減圧濃縮して、1−ベンジル
−6−カルボキシ−2−n−プロピルベンズイミダゾール
(126)(0.85g)を得た。 [化合物(126)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 0.94(3H, t, J=7.4Hz), 1.73-
1.81(2H, m), 2.85(2H,t, J=7.3Hz), 5.59(2H, s), 7.0
7(2H, dd, J=1.1 及び 8.3Hz), 7.27(1H, t, J=7.3Hz),
7.33(2H, t, J=7.4Hz), 7.65(1H, d, J=8.4Hz), 7.79
(1H, dd, J=1.5及び 8.4Hz), 8.04(1H, s)。
【0250】<実施例59;6−カルボキシ−1−(3−
クロロベンジル)−2−n−プロピルベンズイミダゾール
(127)の合成>実施例58の方法に従い、1−(3−
クロロベンジル)−6−エトキシカルボニル−2−n−プ
ロピルベンズイミダゾール(0.57g)から6−カルボキシ
−1−(3−クロロベンジル)−2−n−プロピルベンズイ
ミダゾール(127)(0.35g)を得た。 [化合物(127)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 0.94(3H, t, J=7.3Hz), 1.70-
1.79(2H, m), 2.83(2H,t, J=7.4Hz), 5.59(2H, s), 6.9
4(1H, s), 7.15(1H, s), 7.34(2H, d, J=4.4Hz), 7.59
(1H, d, J=8.4Hz), 7.81(1H, d, J=8.1Hz), 8.02(1H,
s)。
【0251】<実施例60;6−カルボキシ− 2−メチ
ル− 1−(2−ニトロベンジル)ベンズイミダゾール
(128)の合成>実施例 58の方法に従い、6−エト
キシカルボニル− 2−メチル−1−(2−ニトロベンジ
ル)ベンズイミダゾール(0.61g)から、6−カルボキシ
− 2−メチル− 1−(2−ニトロベンジル)ベンズイミ
ダゾール(128)(0.35g)を得た。 [化合物(128)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 2.51(3H, s), 5.96(2H, s),
6.33(1H, d, J=7.0Hz), 7.55-7.62(2H, m), 7.66(1H,
d, J=8.3Hz), 7.81(1H, d, J=8.4Hz), 8.06(1H, s), 8.
24(1H, d, J=7.0Hz), 12.66(1H, s)。
【0252】<実施例61;6−カルボキシ−1−(2−
クロロベンジル)−2−メチルベンズイミダゾール(1
21)の合成>1−(2−クロロベンジル)−6−エトキ
シカルボニル−2−メチルベンズイミダゾール(1.456
g)にエタノール(15ml)及び5%水酸化ナトリウム水溶
液(10.6g)を加え一時間還流した。反応液を冷却した
後、10%塩酸でpH6に調整した。沈殿物を集め、水洗し、
減圧乾燥することにより、6−カルボキシ−1−(2−ク
ロロベンジル)−2−メチルベンズイミダゾール(12
1)(0.645g)を得た。
【0253】<実施例62;6−カルボキシ−1−(2, 4
−ジクロロベンジル)−2−メチルベンズイミダゾール
(129)の合成>1−(2, 4−ジクロロベンジル)−6
−エトキシカルボニル−2−メチルベンズイミダゾール
(0.94g)に10%水酸化ナトリウム水溶液(3.10g)とエ
タノール(10ml)を加え、1時間加熱還流した。10%塩酸
で反応液をpH6に調整した。析出した結晶を瀘別し乾燥
することにより、6−カルボキシ−1−(2, 4−ジクロロ
ベンジル)−2−メチルベンズイミダゾール(129)
を0.68g得た。 [化合物(129)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 2.52(3H, s), 5.61(2H, s),
6.54(1H, d, J=8.4Hz), 7.33(1H, dd, J=8.4 及び 2.1H
z), 7.64(1H, d, J=8.4Hz), 7.74(1H, d, J=2.1Hz), 7.
81(1H, dd, J=8.4 及び 1.5Hz), 7.98(1H, s), 12.72(1
H, s)。
【0254】<実施例63;1−(ビフェニル−4−イル
メチル)−6−カルボキシ−2−メチルベンズイミダゾー
ル(130)の合成>実施例53の方法に従い、1−
(ビフェニル−4−イルメチル)−6−エトキシカルボニ
ル−2−メチルベンズイミダゾール(1.10g)から1−
(ビフェニル−4−イルメチル)−6−カルボキシ−2−
メチルベンズイミダゾール(130)(0.83g)を得
た。 [化合物(130)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 2.53(3H, s), 5.61(2H, s),
7.18(2H, d, J=8.2Hz), 7.34(1H, m), 7.43(2H, m), 7.
62(5H, m), 7.79(1H, dd, J=1.6 及び 8.5Hz), 8.09(1
H, d, J=1.0Hz), 12.72(1H, br s)。
【0255】<実施例64;1−(4−t−ブチルベンジ
ル)−6−カルボキシ−2−メチルベンズイミダゾール
(131)の合成>実施例53の方法に従い、1−(4−
t−ブチルベンジル)−6−エトキシカルボニル−2−メ
チルベンズイミダゾール(1.34g)から1−(4−t−ブチ
ルベンジル)−6−カルボキシ−2−メチルベンズイミダ
ゾール(131)(0.55g)を得た。 [化合物(131)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 1.22(9H, s), 2.57(3H, s),
5.52(2H, s), 7.03(2H, d, J=8.2Hz), 7.35(1H, d, J=
8.3Hz), 7.60(1H, d, J=8.4Hz), 7.78(1H, dd, J=8.4
及び 1.5Hz), 8.06(1H, s), 12.71(1H, s)。
【0256】<実施例65;6−カルボキシ−2−メチル
−1−(2−メチルベンジル)ベンズイミダゾール(13
2)の合成>実施例53の方法に従い、6−エトキシカ
ルボニル−2−メチル−1−(2−メチルベンジル)ベン
ズイミダゾール(0.81g)から6−カルボキシ−2−メチ
ル−1−(2−メチルベンジル)ベンズイミダゾール(1
32)(0.49g)を得た。 [化合物(132)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 2.41(3H, s), 2.48(3H, s),
5.55(2H, s), 6.14(1H, d, J=7.6Hz), 7.02(1H, t, J=
7.4Hz), 7.17(1H, t, J=7.3Hz), 7.26(1H, d, J=7.4H
z), 7.65(1H, d, J=8.4Hz), 7.81(1H, dd, J=8.4 及び
1.4Hz), 7.97(1H, d,J=1.1Hz), 12.71(1H, s)。
【0257】<実施例66;6−カルボキシ−1−(2−
メトキシベンジル)−2−メチルベンズイミダゾール
(133)の合成>実施例53の方法に従い、6−エト
キシカルボニル−1−(2−メトキシベンジル)−2−メ
チルベンズイミダゾール(1.63g)から6−カルボキシ−
1−(2−メトキシベンジル)−2−メチルベンズイミダ
ゾール(133)(1.00g)を得た。 [化合物(133)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 2.55(3H, s), 3.81(3H, s),
5.42(2H, s), 6.77(1H, m), 6.85(1H, m), 7.05(1H,
m), 7.28(1H, m), 7.58(1H, m), 7.76(1H, m), 7.99(1
H, s), 12.65(1H, br s)。
【0258】<実施例67;6−カルボキシ−1−(4−
メトキシベンジル)−2−メチルベンズイミダゾール
(134)の合成>実施例53の方法に従い、6−エト
キシカルボニル−1−(4−メトキシベンジル)−2−メ
チルベンズイミダゾール(1.27g)から6−カルボキシ−
1−(4−メトキシベンジル)−2−メチルベンズイミダ
ゾール(134)(0.99g)を得た。 [化合物(134)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 2.86(3H, s), 3.71(3H, s),
5.69(2H, s), 6.92(2H, d, J=8.4Hz), 7.27(2H, d, J=
8.4Hz), 7.84(1H, d, J=8.5Hz), 8.04(1H, d, J=8.5H
z), 8.33(1H, s), 13.25(1H, br t)。
【0259】<実施例68;6−カルボキシ−2−メチル
−1−[2−(ベンゼンスルホニルメチル)ベンジル]ベ
ンズイミダゾール(135)の合成>実施例53の方法
に従い、6−エトキシカルボニル−2−メチル−1−[2−
(ベンゼンスルホニルメチル)ベンジル]ベンズイミダ
ゾール(0.89g)から6−カルボキシ−2−メチル−1−
[2−(ベンゼンスルホニルメチル)ベンジル]ベンズ
イミダゾール(135)(0.74g)を得た。 [化合物(135)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 2.44(3H, s), 4.99(2H, s),
5.71(2H, s), 6.08(1H, d, J=6.5Hz), 7.12-7.20(3H,
m), 7.64-7.70(3H, m), 7.77-7.83(2H, m), 7.89(2H,
s), 7.90(1H, s), 12.71(1H, s)。
【0260】<実施例69;6−カルボキシ−1−(2−
シアノベンジル)−2−メチルベンズイミダゾール(1
36)の合成>実施例53の方法に従い、1−(2−シア
ノベンジル)−6−(2−シアノベンジルオキシカルボニ
ル)−2−メチルベンズイミダゾール(2.04g)から6−
カルボキシ−1−(2−シアノベンジル)−2−メチルベ
ンズイミダゾール(136)(1.14g)を得た。 [化合物(136)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 2.54(3H, s), 5.80(2H, s),
6.78(1H, d, J=7.8Hz), 7.51(1H, t, J=7.4Hz), 7.61(1
H, dt, J=7.8 及び 1.2Hz), 7.64(1H, d, J=8.4Hz), 7.
80(1H, dd, J=8.4 及び 1.5Hz), 7.94(1H, d, J=6.7H
z), 8.00(1H, d, J=1.1Hz), 12.70(1H, s)。
【0261】<実施例70;6−カルボキシ−1−(ビフ
ェニル−2−イルメチル)−2−メチルベンズイミダゾー
ル(137)の合成>実施例53の方法に従い、1−
(ビフェニル−2−イルメチル)−6−エトキシカルボニ
ル−2−メチルベンズイミダゾール(1.31g)から6−カ
ルボキシ−1−(ビフェニル−2−イルメチル)−2−メ
チルベンズイミダゾール(137)(1.07g)を得た。 [化合物(137)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 2.32(3H, s), 5.45(2H, s),
6.61(1H, d, J=7.7Hz), 7.26(1H, dt, J=7.7 及び 1.4H
z), 7.31(1H, dd, J=7.5 及び 1.3Hz), 7.36(1H,dt, J=
7.5 及び 0.7Hz), 7.40-7.46(1H, m), 7.46-7.52(4H,
m), 7.57(1H, d, J=8.4Hz), 7.76(1H, dd, J=7.9 及び
1.5Hz), 7.86(1H, d, J=1.2Hz), 12.72(1H,s)。
【0262】<実施例71;1−ベンジル−6−カルボキ
シ−2−メチルベンズイミダゾール(138)の合成>
実施例53の方法に従い、1−ベンジル−6−エトキシカ
ルボニル−2−メチルベンズイミダゾール(0.71g)から
1−ベンジル−6−カルボキシ−2−メチルベンズイミダ
ゾール(138)(0.59g)を得た。 [化合物(138)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 2.56(3H, s), 5.57(2H, s),
7.11(1H, d, J=8.0Hz), 7.27(1H, t, J=7.2Hz), 7.32-
7.35(2H, m), 7.61(1H, d, J=8.3Hz), 7.79(1H, dd, J=
8.4 及び 1.3Hz), 8.06(1H, s), 12.75(1H, s)。
【0263】<実施例72;6−カルボキシ−2−メチル
−1−(2−ナフチルメチル)ベンズイミダゾール(13
9)の合成>実施例53の方法に従い、6−エトキシカ
ルボニル−2−メチル−1−(2−ナフチルメチル)ベン
ズイミダゾール(1.28g)から6−カルボキシ−2−メチ
ル−1−(2−ナフチルメチル)ベンズイミダゾール(1
39)(0.80g)を得た。 [化合物(139)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 2.61(3H, s), 5.74(2H, s),
7.29(1H, d, J=8.6Hz), 7.46-7.52(2H, m), 7.59(1H,
s), 7.63(1H, d, J=8.3Hz), 7.78-7.92(4H, m), 8.09(1
H, s), 12.68(1H, s)。
【0264】<実施例73;1−(ビフェニル−4−イル
メチル)−6−カルボキシ−2−エチルベンズイミダゾー
ル(140)の合成>実施例53の方法に従い、1−
(ビフェニル−4−イルメチル)−6−エトキシカルボニ
ル−2−エチルベンズイミダゾール(2.07g)から1−
(ビフェニル−4−イルメチル)−6−カルボキシ−2−
エチルベンズイミダゾール(140)(1.70g)を得
た。 [化合物(140)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 1.32(3H, t, J=7.4Hz), 2.94
(2H, q, J=7.5Hz), 5.63(2H, s), 7.16(2H, d, J=8.2H
z), 7.34(1H, t, J=7.4Hz), 7.44(2H, t, J=7.5Hz), 7.
60-7.78(5H, m), 7.81(1H, dd, J=1.4 及び 8.4Hz), 8.
10(1H, d, J=1.2Hz), 12.73(1H, s)。
【0265】<実施例74;5−カルボキシ−1−(2−
クロロベンジル)−2−メチルベンズイミダゾール(1
41)の合成>実施例53の方法に従い、1−(2−クロ
ロベンジル)−5−エトキシカルボニル−2−メチルベン
ズイミダゾール(3.70g)から5−カルボキシ−1−(2−
クロロベンジル)−2−メチルベンズイミダゾール(1
41)(2.48g)を得た。 [化合物(141)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 2.49(3H, s), 5.57(2H, s),
6.53(1H, d, J=7.8Hz), 7.22(1H, t, J=7.6Hz), 7.33(1
H, t, J=7.6Hz), 7.44(1H, d, J=8.4Hz), 7.54(1H, d,
J=8.0Hz), 7.77(1H, dd, J=1.6 及び 8.5Hz), 8.16(1H,
d, J=1.3Hz), 12.71(1H, br s)。
【0266】<実施例75;5−カルボキシ−2−メチル
−1−(2−ニトロベンジル)ベンズイミダゾール(14
2)の合成>実施例53の方法に従い、5−エトキシカ
ルボニル− 2−メチル−1−(2−ニトロベンジル)ベン
ズイミダゾール(0.26g)から、5−カルボキシ− 2−メ
チル− 1−(2−ニトロベンジル)ベンズイミダゾール
(142)(0.15g)を得た。 [化合物(142)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 2.49(3H, s), 5.91(2H, s),
6.36(1H, dd, J=7.2 及び1.8Hz), 7.52(1H, d, J=8.5H
z), 7.55-7.62(2H, m), 7.77(1H, dd, J=8.5 及び1.5H
z), 8.18(1H, d, J=1.3Hz), 8.24(1H, dd, J=7.4 及び
1.6Hz), 12.69(1H,s)。
【0267】<実施例76;2−ベンジル−5−カルボキ
シ−1−(2−クロロベンジル)ベンズイミダゾール(1
43)の合成>実施例53の方法に従い、2−ベンジル
−1−(2−クロロベンジル)−5−エトキシカルボニル
ベンズイミダゾール(0.635g)から2−ベンジル−5−カ
ルボキシ−1−(2−クロロベンジル)ベンズイミダゾー
ル(143)(0.488g)を得た。 [化合物(143)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 4.27(2H, s), 5.57(2H, s),
6.27(1H, d, J=7.1Hz), 7.06(1H, t), 7.10-7.29(6H,
m), 7.39(1H, d, J=8.6Hz), 7.47(1H, d, J=7.9Hz), 7.
78(1H, dd, J=1.4 及び 8.6Hz), 8.21(1H, d, J=1.2H
z), 12.71(1H, br s)。
【0268】<実施例77;2−ベンジル−6−カルボキ
シ−1−(2−クロロベンジル)ベンズイミダゾール(1
44)の合成>実施例53の方法に従い、2−ベンジル
−1−(2−クロロベンジル)−6−エトキシカルボニル
ベンズイミダゾール(1.00g)から2−ベンジル−6−カ
ルボキシ−1−(2−クロロベンジル)ベンズイミダゾー
ル(144)(0.780g)を得た。 [化合物(144)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 4.29(2H, s), 5.63(2H, s),
6.28(1H, d, J=7.8Hz), 7.07(1H, t, J=7.6Hz), 7.15(1
H, m), 7.19-7.29(5H, m), 7.49(1H, d, J=7.4Hz), 7.7
0(1H, d, J=8.4Hz), 7.81(1H, d, J=8.4Hz), 7.91(1H,
s), 12.73(1H, brs)。
【0269】<実施例78;2−ベンジル−5−カルボキ
シ−1−(2, 4−ジクロロベンジル)ベンズイミダゾー
ル(145)の合成>実施例53の方法に従い、2−ベ
ンジル−1−(2, 4−ジクロロベンジル)−5−エトキシ
カルボニルベンズイミダゾール(0.50g)から2−ベンジ
ル−5−カルボキシ−1−(2, 4−ジクロロベンジル)ベ
ンズイミダゾール(145)(0.40g)を得た。 [化合物(145)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 4.28(2H, s), 5.55(2H, s),
6.19(1H, d, J=8.4Hz), 7.08-7.22(6H, m), 7.41(1H,
d, J=8.4Hz), 7.62(1H, d, J=2.2Hz), 7.79(1H, dd, J=
1.5 及び 8.6Hz), 8.22(1H, s), 12.72(1H, br s)。
【0270】<実施例79;2−ベンジル−6−カルボキ
シ−1−(2, 4−ジクロロベンジル)ベンズイミダゾー
ル(146)の合成>実施例53の方法に従い、2−ベ
ンジル−1−(2, 4−ジクロロベンジル)−6−エトキシ
カルボニルベンズイミダゾール(0.48g)から2−ベンジ
ル−6−カルボキシ−1−(2, 4−ジクロロベンジル)ベ
ンズイミダゾール(146)(0.35g)を得た。 [化合物(146)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 4.30(2H, s), 5.61(2H, s),
6.19(1H, d, J=8.4Hz), 7.09-7.22(6H, m), 7.64(1H,
d, J=2.1Hz), 7.71(1H, d, J=8.4Hz), 7.82(1H, dd, J=
1.5 及び 8.4Hz), 7.94(1H, d, J=1.2Hz), 12.78(1H, b
r s)。
【0271】<実施例80;1−(ビフェニル−4−イル
メチル)−6−カルボキシ−2−トリフルオロメチルベン
ズイミダゾール(147)の合成>実施例53の方法に
従い、1−(ビフェニル−4−イルメチル)−6−エトキ
シカルボニル−2−トリフルオロメチルベンズイミダゾ
ール(0.690g)から1−(ビフェニル−4−イルメチル)
−6−カルボキシ−2−トリフルオロメチルベンズイミダ
ゾール(147)(0.483g)を得た。 [化合物(147)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 5.87(2H, s), 7.18(2H, d, J=
8.2Hz), 7.35(1H, t, J=7.4Hz), 7.44(2H, t, J=7.5H
z), 7.60-7.67(4H, m), 7.98(2H, d, J=0.7Hz), 8.32(1
H, s), 13.15(1H, s)。
【0272】<実施例81;1−(ビフェニル−4−イル
メチル)−5−カルボキシ−2−トリフルオロメチルベン
ズイミダゾール(148)の合成>実施例53の方法に
従い、1−(ビフェニル−4−イルメチル)−5−エトキ
シカルボニル−2−トリフルオロメチルベンズイミダゾ
ール(0.38g)から1−(ビフェニル−4−イルメチル)
−5−カルボキシ−2−トリフルオロメチルベンズイミダ
ゾール(148)(0.270g)を得た。 [化合物(148)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 5.80(2H, s), 7.19(2H, d, J=
6.3Hz), 7.35(1H, t, J=7.2Hz), 7.43(2H, t, J=7.3H
z), 7.82(1H, d, J=8.7Hz), 8.04(1H, d, J=8.7Hz), 8.
45(1H, s)。
【0273】<実施例82;5−エトキシカルボニル−2
−メチルベンズイミダゾール(149)の合成>3−ア
セチルアミノ−4−ニトロ安息香酸エチル(3.00g)に
還元鉄(6.64g)、エタノール(48ml)及び酢酸(24m
l)を加え、12時間加熱還流した。濾過助剤を用いて固
形物を除去し、濾液を減圧濃縮した。残渣にエタノール
(100ml)と35%塩酸(5.2g)を加え、5時間加熱還流し
た。反応液は炭酸水素ナトリウム(6.3g)で中和し、濾
過して得られた濾液を減圧濃縮した。得られた残渣に酢
酸エチル(70ml)と水(70ml)を加え分液した。有機層
は水で3回洗浄し、水層は酢酸エチルで3回抽出を行な
った。得られた有機層を減圧濃縮すると、5−エトキシ
カルボニル−2−メチルベンズイミダゾール(149)
の粉末1.53gを得た。 [化合物(149)の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 1.41(3H, t, J=6.9Hz), 2.67(3
H, s), 4.40(2H, q, J=7.1Hz), 7.55(1H, d, J=8.4Hz),
7.96(1H, dd, J=8.4 及び 1.5Hz), 8.27(1H, d,J=1.4H
z)。
【0274】<実施例83;2−ベンジル−5−エトキシ
カルボニルベンズイミダゾール(150)の合成>3−
ニトロ−4−フェニルアセチルアミノ安息香酸エチル
(3.60g)のエタノール(47ml)、酢酸(23ml)及び還
元鉄(6.4g)の混合物を4時間加熱還流した。固体を濾
別、濾液を濃縮した。残渣にエタノール(50ml)と35%
塩酸(5g)を加え、加熱還流下で40時間撹拌した。炭酸
水素ナトリウムで中和し、クロロホルム抽出した。有機
層を減圧濃縮し、シリカゲルカラムクロマトグラフィー
で精製することにより、2−ベンジル−5−エトキシカル
ボニルベンズイミダゾール(150)を2.30g得た。 [化合物(150)の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 1.39(3H, t, J=7.1Hz), 4.26(2
H, s), 4.37(2H, q, J=7.1Hz), 7.22-7.36(5H, m), 7.5
0(1H, d, J=8.6Hz), 7.94(1H, dd, J=1.5 及び 8.6Hz),
8.23(1H, d, J=1.3Hz)。
【0275】<実施例84、85;6−エトキシカルボ
ニル−2−メチル−1−(2−ニトロベンジル)ベンズイ
ミダゾール(151)及び5−エトキシカルボニル−2−
メチル−1−(2−ニトロベンジル)ベンズイミダゾール
(152)の合成>5−エトキシカルボニル−2−メチル
ベンズイミダゾール(1.00g)にN, N−ジメチルホルム
アミド(15ml)、臭化2−ニトロベンジル(1.59g)及び
炭酸水素ナトリウム(1.23g)を加え、60℃で1時間加熱
した。反応液に酢酸エチル(70ml)と水(70ml)を加え
分液した後、有機層は水で3回洗浄し、水層は酢酸エチ
ルで3回抽出を行なった。得られた有機層を減圧濃縮し
て、6−エトキシカルボニル−2−メチル−1−(2−ニト
ロベンジル)ベンズイミダゾールと5−エトキシカルボ
ニル−2−メチル−1−(2−ニトロベンジル)ベンズイ
ミダゾールの混合物を得た。中圧シリカゲルカラムクロ
マトグラフィー(溶離液 : ヘキサン/酢酸エチル=1/4
〜0/100)で精製することにより、6−エトキシカルボ
ニル−2−メチル−1−(2−ニトロベンジル)ベンズイ
ミダゾール(151)(0.614g)と5− エトキシカルボ
ニル−2−メチル−1−(2−ニトロベンジル)ベンズイ
ミダゾール(152)(0.259g)を得た。 [化合物(151)の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 1.38(3H, t, J=7.2Hz), 2.56(3
H, s), 4.37(2H, q, J=7.1Hz), 5.84(2H, s), 6.41(1H,
d, J=6.8Hz), 7.44-7.53(2H, m), 7.78(1H, d,J=8.6H
z), 7.88(1H, s), 8.02(1H, dd, J=8.3 及び 1.5Hz),
8.30(1H, dd, J=7.9 及び 1.5Hz)。 [化合物(152)の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 1.42(3H, t, J=7.0Hz), 2.56(3
H, s), 4.40(2H, q, J=7.0Hz), 5.80(2H, s), 6.43(1H,
dd, J=7.6 及び 1.0Hz), 7.14(1H, d, J=8.3Hz), 7.45
-7.53(2H, m), 7.95(1H, dd, J=8.4 及び 1.5Hz), 8.27
(1H, dd, J=8.0及 び 1.7Hz), 8.48(1H, d, J=1.2Hz)。
【0276】<実施例86、87;2−ベンジル−1−
(2−クロロベンジル)−6−エトキシカルボニルベンズ
イミダゾール(153)及び2−ベンジル−1−(2−ク
ロロベンジル)−5−エトキシカルボニルベンズイミダ
ゾール(154)の合成>実施例84、85の方法に従
い、2−ベンジル−5−エトキシカルボニルベンズイミダ
ゾール(2.37g)と臭化2−クロロベンジル(3.94g)か
ら2−ベンジル−1−(2−クロロベンジル)−6−エトキ
シカルボニルベンズイミダゾール(153)(1.06g)
と2−ベンジル−1−(2−クロロベンジル)−5−エトキ
シカルボニ ルベンズイミダゾール(154)(0.640
g)を得た。 [化合物(153)の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 1.83(3H, t, J=7.1Hz), 4.23(2
H, s), 4.35(2H, q, J=7.1Hz), 5.36(2H, s), 6.23(1H,
d, J=7.8Hz), 6.97(1H, t, J=7.6Hz), 7.11-7.45(7H,
m), 7.85(1H, d, J=8.5Hz), 7.91(1H, s), 8.02(1H, d
d, J=1.2 及び 8.6Hz)。 [化合物(154)の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 1.41(3H, t, J=7.1Hz), 4.25(2
H, s), 4.41(2H, q, J=7.1Hz), 5.33(2H, s), 6.22(1H,
d, J=6.9Hz), 6.97(1H, t, J=7.6Hz), 7.12-7.28(7H,
m), 7.40(1H, d, J=8.0Hz), 7.95(1H, dd, J=1.6 及び
8.6Hz), 8.60(1H,d, J=1.4Hz)。
【0277】<実施例88、89;2−ベンジル−1−
(2, 4−ジクロロベンジル)−6−エトキシカルボニル
ベンズイミダゾール(155)及び2−ベンジル−1−
(2, 4−ジクロロベンジル)−5−エトキシカルボニル
ベンズイミダゾール(156)の合成>実施例84、8
5の方法に従い、2−ベンジル−5−エトキシカルボニル
ベンズイミダゾール(2.37g)と臭化2, 4−ジクロロベ
ンジル(4.45g)から2−ベンジル−1−(2, 4−ジクロ
ロベンジル)−6−エトキシカルボニルベンズイミダゾ
ール(155)(0.49g)と2−ベンジル−1−(2, 4−
ジクロロベンジル)−5−エトキシカルボニルベンズイ
ミダゾール(156)(0.52g)を得た。 [化合物(155)の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 1.39(3H, t), 4.24(2H, s), 4.
37(2H, q), 5.32(2H, s), 6.08(1H, d, J=8.3Hz), 6.90
(1H, d, J=8.4Hz), 7.12-7.24(5H, m), 7.41(1H,s), 7.
84(1H, d, J=8.4Hz), 7.88(1H, s), 8.03(1H, d, J=8.4
Hz)。 [化合物(156)の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 1.42(3H, t, J=7.1Hz), 4.25(2
H, s), 4.41(2H, q, J=7.1Hz), 5.28(2H, s), 6.07(1H,
d, J=8.4Hz), 6.90(1H, dd, J=1.9 及び 8.4Hz), 7.08
-7.28(6H, m), 7.40(1H, d, J=2.1Hz), 7.96(1H, dd, J
=1.3 及び 8.3Hz), 8.56(1H, d, J=0.9Hz)。
【0278】<実施例90;5−エトキシカルボニル−2
−トリフルオロメチルベンズイミダゾール(157)の
合成>3−アミノ−4−ニトロ−安息香酸エチル(4.00
g)のメタノール(100ml)溶液に5%パラジウム/炭素
(0.50g)を加え、水素雰囲気下、50℃で16時間撹拌し
た。固体を濾別し、濾液を濃縮することにより3, 4−ジ
アミノ安息香酸エチルを得た。これにトリフルオロ酢酸
(20ml)を加え、60℃で2時間撹拌した。反応液を 濃縮
し、クロロホルムを加えて析出した結晶を濾別、乾燥す
ることにより5−エトキシカルボニル−2−トリフルオロ
メチルベンズイミダゾール(157)を4.46g得た。 [化合物(157)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 1.36(3H, t, J=7.0Hz), 4.36
(2H, q, J=7.0Hz), 7.82(1H, d, J=8.5Hz), 7.99(1H, d
d, J=1.5 及び 8.7Hz), 8.33(1H, s)。
【0279】<実施例91、92;1−(ビフェニル−4
−イルメチル)−6−エトキシカルボニル−2−トリフル
オロメチルベンズイミダゾール(158)及び1−(ビ
フェニル−4−イルメチル)−5−エトキシカルボニル−
2−トリフルオロメチルベンズイミダゾール(159)
の合成>実施例84、85の方法に従い、5−エトキシ
カルボニル−2−トリフルオロメチルベンズイミダゾー
ル(2.00g)と4−ブロモメチルビフェニル(10.08g)か
ら1−(ビフェニル−4−イルメチル)−6−エトキシカ
ルボニル−2−トリフルオロメチルベンズイミダゾール
(158)(0.69g)と1−(ビフェニル−4−イルメ チ
ル)−5−エトキシカルボニル−2−トリフルオロメチル
ベンズイミダゾール(159)(0.38g)を得た。 [化合物(158)の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 1.39(3H, t), 4.38(2H, q), 5.
64(2H, s), 7.18(2H, d,J=8.2Hz), 7.34(1H, t, J=7.4H
z), 7.42(2H, t, J=7.4Hz), 7.52-7.57(4H, m),7.95(1
H, d, J=8.8Hz), 8.09(2H, dd, J=1.4 及び 8.8Hz), 8.
14(1H, d, J=1.1Hz)。 [化合物(159)の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 1.40(3H, t), 4.40(2H, q), 5.
59(2H, s), 7.16(2H, d,J=8.1Hz), 7.34(2H, t, J=6.2H
z), 7.41(2H, t, J=7.5Hz), 7.53(4H, m), 8.08(1H, d
d, J=1.3 及び 9.1Hz), 8.65(1H, s)。
【0280】<製造例38;1−(2−クロロベンジル)
−6−ヒドロキシメチル−2−メチルベンズイミダゾール
の製造>水素化リチウムアルミニウム(1.54g)のテト
ラヒドロフラン(20ml)溶液に、20〜25℃の範囲で1−
(2−クロロベンジル)−6−エトキシカルボニル−2−
メチルベンズイミダゾール(2.66g)のテトラヒドロフ
ラン(20ml)をゆっくり加えた。さらに、室温で1時間
撹拌した。テトラヒドロフラン(30ml)を加え、反応液
を希釈した。飽和硫酸ナトリウム水溶液を加えて水素化
リチウムアルミニウムを分解、固化し、テトラヒドロフ
ラン層を分離した。溶媒を留去し、シリカゲルカラムク
ロマトグラフィー(溶離液 : クロロホルム/メタノー
ル=9/1)で精製することにより、1−(2−クロロベン
ジル)−6−ヒドロキシメチル−2−メチルベンズイミダ
ゾールを1.45g得た。 [化合物の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 2.53(3H, s), 4.77(2H, s), 5.
39(2H, s), 6.40(1H, d,J=7.7Hz), 7.08(1H, t, J=7.7H
z), 7.20-7.28(3H, m), 7.45(1H, d, J=7.9Hz),7.70(1
H, d, JH=8.2Hz)。
【0281】<製造例39;1−(ビフェニル−4−イル
メチル)−6−ヒドロキシメチル−2−メチルベンズイミ
ダゾールの製造>製造例38の方法に従い、1−(ビフ
ェニル−4−イルメチル)−6−エトキシカルボニル−2
−メチルベンズイミダゾール(5.30g)と水素化リチウ
ムアルミニウム(2.17g)から1−(ビフェニル−4−イ
ルメチル)−6−ヒドロキシメチル−2−メチルベンズイ
ミダゾール(3.72g)を得た。 [化合物の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 2.59(3H, s), 4.78(2H, s), 5.
37(2H, s), 7.11(2H, d,J=8.3Hz), 7.24(1H, d, J=8.3H
z), 7.30-7.37(2H, m), 7.42(2H, t), 7.51-7.56(4H,
m), 7.70(1H, d, J=8.2Hz)。
【0282】<製造例40;1−(2−クロロベンジル)
−6−クロロメチル−2−メチルベンズイミダゾール塩酸
塩の製造>1−(2−クロロベンジル)−6−ヒドロキシ
メチル−2−メチルベンズイミダゾール(3.56g)に塩化
チオニル(5ml)を加え、室温で20分、80℃で20分撹拌
した。過剰の塩化チオニルを減圧留去した後、残渣をク
ロロホルム(10ml)に溶解し、ヘキサンを加えて結晶化
した。結晶を濾別、ヘキサン洗浄、乾燥することによ
り、1−(2−クロロベンジル)−6−クロロメチル−2−
メチルベンズイミダゾール塩酸塩を4.07g得た。 [化合物の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 3.01(3H, s), 4.68(2H, s), 5.
61(2H, s), 6.71(1H, d,J=7.5Hz), 7.24-7.29(1H, m),
7.38(1H, t, J=7.7Hz), 7.44(1H, s), 7.52(2H,d, J=8.
2Hz), 7.92(1H, d, J=8.4Hz)。
【0283】<製造例41;1−(ビフェニル−4−イル
メチル)−6−クロロメチル−2−メチルベンズイミダゾ
ールの製造>1−(ビフェニル−4−イルメチル)−6−
ヒドロキシメチル−2−メチルベンズイミダゾール(3.6
2g)のクロロホルム溶液(30ml)に塩化チオニル(2m
l)を室温で加え、60℃で1時間撹拌した。炭酸水素ナト
リウム水溶液を加え、反応を停止し、クロロホルム層を
水洗、乾燥した。溶媒を減圧留去した後、酢酸エチルを
加えて結晶化させた。結晶を濾別、酢酸エチルで洗浄
後、乾燥することにより1 −(ビフェニル−4−イルメ
チル)−6−クロロメチル−2−メチルベンズイミダゾー
ルを2.04g得た。 [化合物の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 2.67(3H, s), 4.71(2H, s), 5.
40(2H, s), 7.12(2H, d,J=8.2Hz), 7.31-7.38(3H, m),
7.43(2H, t), 7.52-7.58(4H, m), 7.75(1H, d,J=8.2H
z)。
【0284】<製造例42;1−(2−クロロベンジル)
−6−ホルミル−2−メチルベンズイミダゾールの製造>
1−(2−クロロベンジル)−6−ヒドロキシメチル−2−
メチルベンズイミダゾール(3.46g)のトルエン(100m
l)溶液に二酸化マンガン(3.46g)を加え、モレキュラ
ーシーブ4Aで脱水しながら3.5時間トルエンを加熱還流
した。固体を濾別し、クロロホルム洗浄した。濾液を濃
縮して1−(2−クロロベンジル)−6−ホルミル−2−メ
チルベンズイミダゾールを3.35g得た。 [化合物の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 2.61(3H, s), 5.48(2H, s), 6.
42(1H, d, J=7.8Hz), 7.11(1H, t, J=7.6Hz), 7.27(1H,
t), 7.48(1H, d, J=8.0Hz), 7.76(1H, s), 7.81(1H, d
d, J=1.4 及び 8.3Hz), 7.86(1H, d, J=8.3Hz), 10.02
(1H, s)。IR(KBr) : 1676cm−1。 mp : 124.1−125.2℃。
【0285】<製造例43;1−(2−クロロベンジル)
−2−メチルベンズイミダゾール−6−アセトニトリルの
製造>1−(2−クロロベンジル)−6−クロロメチル−2
−メチルベンズイミダゾール(1.20g)のジメチルスル
ホキシド(10ml)溶液にシアン化カリウム(0.450g)
及び18−クラウン−6(0.450g)を加え、室温で18時間
撹拌した。クロロホルムと水と少量のアンモニア水を加
え、抽出した。有機層を濃縮して得られた残渣をシリカ
ゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液 : クロロホル
ム/メタノール=20/1)で精製することにより、1−(2
−クロロベンジル)−2−メチルベンズイミダゾール−6
−アセトニトリル(0.500g)を得た。 [化合物の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 2.52(3H, s), 3.80(2H, s), 5.
37(2H, s), 6.40(1H, d,J=7.6Hz), 7.09(1H, t), 7.10-
7.19(2H, m), 7.23(1H, t), 7.44(1H, d, J=7.9Hz), 7.
70(1H, d, J=8.2Hz)。
【0286】<製造例44;6−カルボキシ−1−(2−
クロロベンジル)ベンズイミダゾールの製造>米国特許
第5294631号に記載の方法で合成した4−アミノ−3−(2
−クロロベンジル)アミノ安息香酸(0.490g)に98%蟻
酸(0.5ml)を加え、1時間還流した。 反応液に析出し
た固体を集めた。水洗後、乾燥することにより6−カル
ボキシ−1−(2−クロロベンジル)ベンズイミダゾール
を0.468g得た。 [化合物の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 5.69(2H, s), 7.02(1H, dd, J
=1.5 及び 7.7Hz), 7.30(1H, t, J=7.5Hz), 7.36(1H, d
t, J=1.7 及び 7.5Hz), 7.53(1H, dd, J=1.3 及び 7.9H
z), 7.75(1H, d, J=8.4Hz), 7.83(1H, dd, J=1.5 及び
8.4Hz), 8.09(1H, s), 8.54(1H, s), 12.8(1H, br s)。
【0287】<実施例93;1−(2−クロロベンジル)
−6−エトキシカルボニル−2−メチルベンズイミダゾー
ル(92)の合成>4−アセチルアミノ−3−アミノ安息
香酸エチル(86.0g)と炭酸カリウム(37.3g)のエタノ
ール(750ml)溶液に臭化2−クロロベンジル(100g)を
加え、60℃で14時間撹拌した。固体を濾別し、濾液を50
0mlまで減圧濃縮した。35%塩酸(38.7g)を加え、60℃
で2時間撹拌した。固体を濾別後、炭酸水素ナトリウム
で中和した後、エタノールを減圧留去した。酢酸エチル
と水を加え、抽出した(3回)。有機層を水洗、乾燥
後、有機層が300mlになるまで溶媒を留去した。析出し
た 結晶を濾別し、エタノールから再結晶することによ
り、1−(2−クロロベンジル)−6−エトキシカルボニ
ル−2−メチルベンズイミダゾールを54.3g得た。また
、すべての濾液を集め、濃縮して得られた結晶をエタ
ノールから再結晶することにより、1−(2−クロロベン
ジル)−6−エトキシカルボニル−2−メチルベンズイミ
ダゾール(92)を18.1g得た。 [化合物(92)の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 1.39(3H, t, J=7.1Hz), 2.57(3
H, s), 4.37(2H, q, J=7.1Hz), 5.46(2H, s), 6.41(1H,
d, J=7.8Hz), 7.10(1H, t, J=7.8Hz), 7.25(1H,t), 7.
47(1H, d, J=8.0Hz), 7.75(1H, d, J=8.4Hz), 7.94(1H,
s), 8.00(1H, dd, J=1.5 及び 8.4Hz)。 mp : 126.0−127.0℃。
【0288】<実施例94;6−カルボキシ−1−(2−
クロロベンジル)−2−メチルベンズイミダゾール(1
21)の合成>1−(2−クロロベンジル)−6−エトキ
シカルボニル−2−メチルベンズイミダゾール(60.0g)
に10%水酸化ナトリウム水溶液(240g)とエタノール(2
00ml) を加え、2時間加熱還流した。冷却後、反応液を
10%塩酸でpH6に調整し、析出した結晶を濾別、乾燥する
と6−カルボキシ−1−(2−クロロベンジル)−2−メチ
ルベンズイミダゾール(121)(54.7g)を得た。 [化合物(121)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 2.51(3H, s), 5.62(2H, s),
6.54(1H, d, J=7.7Hz), 7.23(1H, t, J=7.5Hz), 7.33(1
H, t, J=7.7Hz), 7.55(1H, d, J=8.0Hz), 7.63(1H, d,
J=8.4Hz), 7.79(1H, d, J=8.4Hz), 7.95(1H, s)。 mp : 300.8−303.0℃。
【0289】<実施例95;1−(2−クロロベンジル)
−2−メチルベンズイミダゾール−6−酢酸(160)の
合成>1−(2−クロロベンジル)−2−メチルベンズイ
ミダゾール−6−アセトニトリル(0.500g)に10%塩酸を
加え、15時間加熱還流した。飽和炭酸水素ナトリウム水
溶液で中和し、クロロホルム抽出した。有機層を濃縮
し、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液 :
クロロホルム/メタノール=9/1〜4/1)で精製するこ
とにより、1−(2−クロロベンジル)−2−メチルベン
ズイミダゾール−6−酢酸(160)(0.170g)を得
た。 [化合物(160)の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 2.42(3H, s), 3.56(2H, s), 5.
15(2H, s), 6.33(1H, d), 6.96(1H, t), 7.03(1H, s),
7.13(2H, m), 7.35(1H, d, J=7.9Hz), 7.62(1H,d), 8.9
0(1H, br s)。
【0290】<実施例96;1−(2−クロロベンジル)
−2−メチルベンズイミダゾール−6−アクリル酸メチル
(161)の合成>1−(2−クロロベンジル)−6−ホ
ルミル−2−メチルベンズイミダゾール(2.73g)の1, 4
−ジオキサン(50ml)溶液にトリフェニルホスホラニル
酢酸メチル(4.49g)を加え、加熱還流下で6時間撹拌し
た。反応液を冷却後、溶媒を減圧留去し、残渣をシリカ
ゲルクロマトグラフィー(溶離液 : クロロホルム/メタ
ノール=9/1)で精製することにより1−(2−クロロベン
ジル)−2−メチルベンズイミダゾール−6−アクリル酸
メチル(161)の粗精製物を7.43g得た。この粗精製
物はすぐさま次の反応に用いた。
【0291】<実施例97;1−(2−クロロベンジル)
−2−メチルベンズイミダゾール−6−アクリル酸(16
2)の合成>上記の1−(2−クロロベンジル)−2−メ
チルベンズイミダゾール−6−アクリル酸メチルの粗精
製物3.29gをエタノール(20ml)に溶かし、5%水酸化ナ
トリウム水溶液(10.1g)を加え、2時間還流した。塩酸
水溶液で反応液を中和し、溶媒を減圧濃縮して得られた
残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(溶離液 : クロ
ロホルム/メタノール=9/1〜6/1)で精製することに
より、1−(2−クロロベンジル)−2−メチルベンズイ
ミダゾール−6−アクリル酸(162)を1.10g得た。 [化合物(162)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 2.56(3H, s), 5.65(2H, s),
6.54(1H, d, J=15.9Hz),6.62(1H, d, J=7.6Hz), 7.25(1
H, t), 7.35(1H, t), 7.56(1H, d, J=8.1Hz), 7.60-7.7
0(3H, m), 7.99(1H, s), 12.35(1H, br s)。
【0292】<実施例98;6−ベンゼンスルホニルカ
ルバモイル−1−(2−クロロベンジル)−2−メチルベ
ンズイミダゾール(163)の合成>6−カルボキシ−1
−(2−クロロベンジル)−2−メチルベンズイミダゾー
ル(45.0g)のN, N−ジメチルホルムアミド(950ml)溶
液にN, N'−カルボニルジイミダゾール(45.8g)を一度
に加え、室温で1時間撹拌した。つづいて、ベンゼンス
ルホンアミド(47.1g)及びジアザビシクロウンデセン
(35.0g)を加え、100℃で70時間撹拌した。反応液を冷
却し、減圧下で溶媒を留去した。残渣に水(300ml)及
びメタノール(200ml)を加え、さらに35%塩酸(60.7
g)を加えて溶液をpH5.5に調整した。析出した結晶を濾
別、メタノールと水(1/1)の混合液(200ml)で洗浄
し、乾燥することにより6−ベンゼンスルホニルカルバ
モイル−1−(2−クロロベンジル)−2−メチルベンズ
イミダゾールを38.4g得た。また、濾液に水を加えて析
出した結晶を濾別、水洗し、乾燥することにより13.3g
を得た。結晶を合わせ、アセトン(3300ml)と水(900m
l)を加え加熱することにより溶解した。この溶液を加
熱下、溶媒を200ml留去し、冷却した。析出した結晶を
濾別 、乾燥することにより6−ベンゼンスルホニルカル
バモイル−1−(2−クロロベンジル)−2−メチルベン
ズイミダゾール(163)を33.8g得た。 [化合物(163)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 2.53(3H, s), 5.46(2H, s),
6.34(1H, d, J=7.8Hz), 7.11(1H, m), 7.27(1H, m), 7.
48(1H, m), 7.52(2H, m), 7.60(1H, m), 7.69(1H,d, J=
8.6Hz), 7.90(1H, m), 8.09(2H, m), 8.11(1H, s), 11.
84(1H, br s)。 IR(KBr) : 1684, 1448cm−1。 Mass(FAB) : m/e 440(M+1)。 mp : 273.5−274.3℃。
【0293】<実施例99;6−ベンゼンスルホニルカ
ルバモイル−1−(ビフェニル−4−イルメチル)−2−
エチルベンズイミダゾール(164)の合成>実施例9
8の方法に従い、1−(ビフェニル−4−イルメチル)−
2−エチル−6−カルボキシベンズイミダゾール(0.600
g)、N, N'−カルボニルジイミダゾール(0.546g)、ベ
ンゼンスルホンアミド(0.529g)、ジアザビシクロウン
デセン(0.512g)から6−ベンゼンスルホニルカルバモ
イル−1−(ビフェニル−4−イ ルメチル)−2−エチル
ベンズイミダゾール(164)(0.473g)を得た。 [化合物(164)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 1.29(3H, t, J=7.4Hz), 2.88
(2H, q, J=7.4Hz), 5.59(2H, s), 7.16(2H, d, J=8.2H
z), 7.33-7.37(1H, m), 7.44(2H, t, J=7.5Hz), 7.59-
7.71(8H, m), 7.74(1H, dd, J=8.4 及び 1.4Hz), 7.98-
8.02(2H, m), 8.21(1H, s), 12.43(1H, s)。 IR(KBr) : 1684cm−1。 mp : 149.5−157.0℃。
【0294】<実施例100;5−ベンゼンスルホニル
カルバモイル−1−(2−クロロベンジル)−2−メチル
ベンズイミダゾール(165)の合成>実施例98の方
法に従い、5−カルボキシ−1−(2−クロロベンジル)
−2−メチルベンズイミダゾール(0.450g)、N, N'−カ
ルボニルジイミダゾール(0.485g)、ベンゼンスルホン
アミド(0.470g)、ジアザビシクロウンデセン(0.456g
)から5−ベンゼンスルホニルカルバモイル−1−(2−
クロロベンジル)−2−メチルベンズイミダゾール(1
65)(0.480g)を得た。 [化合物(165)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 2.53(3H, s), 5.61(2H, s),
6.57(1H, d, J=7.4Hz), 7.22(1H, t), 7.33(1H, t), 7.
50(1H, d, J=8.6Hz), 7.54(1H, dd, J=7.9 及び 0.9H
z), 7.63(2H, t), 7.71(2H, m), 8.00(2H, d, J=7.3H
z), 8.21(1H, d, J=1.4Hz), 12.50(1H, br s)。 IR(KBr) : 1685cm−1。 mp : 137.0−138.5℃。
【0295】<実施例101;5−(4−クロロベンゼン
スルホニルカルバモイル)−1−(2−クロロベンジル)
−2−メチルベンズイミダゾール(166)の合成>実
施例98の方法に従い、5−カルボキシ−1−(2−クロ
ロベンジル)−2−メチルベンズイミダゾール(0.450
g)、N, N'−カルボニルジイミダゾール(0.485g)、4
−クロロベンゼンスルホンアミド(0.573g)、ジアザビ
シクロウンデセン(0.456g)から5−(4−クロロベンゼ
ンスルホニルカルバモイル)−1−(2−クロロベンジ
ル)−2−メチルベンズイミダゾール(166)(0.520
g)を得た。 [化合物(166)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 2.49(3H, s), 5.58(2H, s),
6.51(1H, d, J=7.6Hz), 7.21(1H, t), 7.32(1H, t), 7.
45(1H, d, J=8.6Hz), 7.53(1H, d, J=7.8Hz), 7.69(3H,
d, J=8.6Hz), 7.99(2H, d, J=8.6Hz), 8.18(1H, s), 1
2.58(1H, br s)。 IR(KBr) : 1619cm−1。 mp : 261.5−263.0℃。
【0296】<実施例102;1−(2−クロロベンジ
ル)−2−メチル−5−(2−ナフタレンスルホニルカル
バモイル)ベンズイミダゾール(167)の合成>実施
例98の方法に従い、5−カルボキシ−1−(2−クロロ
ベンジル)−2−メチルベンズイミダゾール(0.450
g)、N, N'−カルボニルジイミダゾール(0.485g)、2
−ナフタレンスルホンアミド(0.620g)、ジアザビシク
ロウンデセン(0.456g)から1−(2−クロロベンジル)
−2−メチル−5−(2−ナフタレンスルホニルカルバモ
イル)ベンズイミダゾール(167)(0.352g)を得
た。 [化合物(167)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 2.48(3H, s), 5.56(2H, s),
6.49(1H, d, J=7.7Hz), 7.20(1H, t, J=7.6Hz), 7.31(1
H, t, J=7.7Hz), 7.44(1H, d, J=8.6Hz), 7.52(1H, d,
J=8.0Hz), 7.66-7.75(3H, m), 7.97(1H, d, J=8.8Hz),
8.04(1H, d, J=8.0Hz), 8.14(1H, d, J=8.8Hz), 8.19(1
H, s), 8.23(1H, d, J=8.0Hz), 8.68(1H, s), 12.55(1
H, br s)。 IR(KBr) : 1685cm−1。 mp : 236.5−238.0℃。
【0297】<実施例103;1−(2−クロロベンジ
ル)−6−メタンスルホニルカルバモイル−2−メチルベ
ンズイミダゾール(168)の合成>実施例98の方法
に従い、6−カルボキシ−1−(2−クロロベンジル)−2
−メチルベンズイミダゾール(0.500g)、N, N'−カル
ボニルジイミダゾール(0.539g)、メタンスルホンアミ
ド(0.316g)、ジアザビシクロウンデセン(0.506g)
から1−(2−クロロベンジル)−6−メタンスルホニル
カルバモイル−2−メチルベンズイミダゾール(16
8)(0.564g)を得た。 [化合物(168)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 2.49(3H, s), 3.35(3H, s),
5.60(2H, s), 6.43(1H, d, J=7.8Hz), 7.23(1H, t), 7.
34(1H, t, J=7.7Hz), 7.57(1H, d, J=8.0Hz), 7.68(1H,
d, J=8.5Hz), 7.81(1H, dd, J=1.7 及び 8.5Hz), 8.13
(1H, d, J=1.5Hz),11.94(1H, br s)。 IR(KBr) : 1670cm−1。 mp : 302.0−303.0℃。
【0298】<実施例104;6−(1−ブタンスルホニ
ルカルバモイル)−1−(2−クロロベンジル)−2−メ
チルベンズイミダゾール(169)の合成>実施例98
の方法に従い、6−カルボキシ−1−(2−クロロベンジ
ル)−2−メチルベンズイミダゾール(0.500g)、N, N'
−カルボニルジイミダゾール(0.539g)、1−ブタンス
ルホンアミド(0.456g)、ジアザビシクロウンデセン
(0.506g)から6−(1−ブタンスルホニルカルバモイ
ル)−1−(2−クロロベンジル)−2−メチルベンズイ
ミダゾール(169)(0.595g)を得た。 [化合物(169)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 0.84(3H, t, J=7.4Hz), 1.38
(2H, m), 1.65(2H, m), 2.49(3H, s), 3.49(2H, m), 5.
60(2H, s), 6.44(1H, d, J=7.6Hz), 7.23(1H, t,J=7.6H
z), 7.35(1H, t), 7.56(1H, d, J=8.0Hz), 7.68(1H, d,
J=8.4Hz), 7.80(1H, dd, J=1.6 及び 8.4Hz), 8.11(1
H, d, J=1.4Hz), 11.86(1H, br s)。 IR(KBr) : 1684cm−1。 mp : 214.0−217.0℃。
【0299】<実施例105;1−(2−クロロベンジ
ル)−2−メチル−6−(1−オクタンスルホニルカルバ
モイル)ベンズイミダゾール(170)の合成>実施例
98の方法に従い、6−カルボキシ−1−(2−クロロベ
ンジル)−2−メチルベンズイミダゾール(0.400g)、
N, N'−カルボニルジイミダゾール(0.431g)、1−オク
タンスホンアミド(0.406g)、ジアザビシクロウンデセ
ン(0.404g)から1−(2−クロロベンジル)−2−メチ
ル−6−(1−オクタンスルホニルカ ルバモイル)ベン
ズイミダゾール(170)(0.309g)を得た。 [化合物(170)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 0.82(3H, t, J=7.3Hz), 1.13-
1.28(8H, m), 1.32-1.41(2H, m), 1.62-1.71(2H, m),
2.50(3H, s), 3.50(2H, t, J=8.5Hz), 5.61(2H, s), 6.
45(1H, d, J=7.7Hz), 7.24(1H, t, J=7.5Hz), 7.35(1H,
t, J=7.5Hz), 7.58(1H, d, J=8.0Hz), 7.69(1H, d, J=
8.4Hz), 7.81(1H, d, J=8.5Hz), 8.12(1H,s), 11.86(1H
,s)。 IR(KBr) : 1674cm−1。 mp : 180.0−183.0℃。
【0300】<実施例106;1−(2−クロロベンジ
ル)−2−メチル−6−(2−プロパンスルホニルカルバ
モイル)ベンズイミダゾール(171)の合成>実施例
98の方法に従い、6−カルボキシ−1−(2−クロロベ
ンジル)−2−メチルベンズイミダゾール(0.400g)、
N, N'−カルボニルジイミダゾール(0.431g)、2−プロ
パンスホンアミド(0.328g)、ジアザビシクロウンデセ
ン(0.404g)から1−(2−クロロベンジル)−2−メチ
ル−6−(2−プロパンスルホニルカ ルバモイル)ベン
ズイミダゾール(171)(0.417g)を得た。 [化合物(171)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 1.30(6H, d, J=6.9Hz), 2.50
(3H, s), 3.81-3.87(1H,m), 5.62(2H, s), 6.46(1H, d,
J=7.7Hz), 7.25(1H, t, J=7.5Hz), 7.35(1H, t,J=7.5H
z), 7.62(1H, d, J=7.9Hz), 7.69(1H, d, J=8.5Hz), 7.
81(1H, d, J=8.6Hz), 8.12(1H, s), 11.83(1H, s)。 IR(KBr) : 1670cm−1。 mp : 215.0−217.5℃。
【0301】<実施例107;1−(ビフェニル−4−イ
ルメチル)−6−(1−ブタンスルホニルカルバモイル)
−2−メチルベンズイミダゾール(172)の合成>実
施例98の方法に従い、1−(ビフェニル−4−イルメチ
ル)−6−カルボキシ−2−メチルベンズイミダゾール
(0.300g)、N, N'−カルボニルジイミダゾール(0.323
g)、1−ブタンスルホンアミド(0.273g)、ジアザビシ
クロウンデセン(0.303g)から1−(ビフェニル−4−イ
ルメチル)−6−(1−ブタンスルホニルカルバモイル)
−2−メチルベンズイミダゾール(172)(0.349g)
を得た。 [化合物(172)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 0.85(3H, t, J=7.4Hz), 1.36-
1.43(2H, m), 1.63-1.72(2H, m), 2.57(3H, s), 3.52(2
H, t, J=7.7Hz), 5.60(2H, s), 7.21(2H, d, J=8.2Hz),
7.35(1H, t, J=7.3Hz), 7.44(2H, t, J=7.5Hz), 7.60-
7.68(5H, m), 7.81(1H, dd, J=1.6 及び 8.4Hz), 8.26
(1H, d, J=1.4Hz), 11.97(1H, s)。 IR(KBr) : 1676cm−1。 mp : 219.5−222.5℃。
【0302】<実施例108;6−(1−ブタンスルホニ
ルカルバモイル)−1−(2, 4−ジクロロベンジル)−2
−メチルベンズイミダゾール(173)の合成>実施例
98の方法に従い、6−カルキボキシ−1−(2, 4−ジク
ロロベンジル)−2−メチルベンズイミダゾール(0.400
g)、N, N'−カルボニルジイミダゾール(0.431g)、1
−ブタンスルホンアミド(0.364g)、ジアザビシクロウ
ンデセン(0.404g)から6−(1−ブタンスルホニルカル
バモイル)−1−(2, 4−ジクロロベンジル)−2−メチ
ルベンズイミダゾール(173)(0.459g)を得た。 [化合物(173)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 0.85(3H, t, J=7.3Hz), 1.36-
1.42(2H, m), 1.63-1.70(2H, m), 2.50(3H, s), 3.51(2
H, t, J=7.7Hz), 5.59(2H, s), 6.45(1H, d, J=8.4Hz),
7.33(1H, dd, J=2.1 及び 8.4Hz), 7.69(1H, d, J=8.4
Hz), 7.76(1H, d,J=2.0Hz), 7.81(1H, dd, J=1.7 及び
8.5Hz), 8.11(1H, d, J=1.3Hz), 11.90(1H, s)。 IR(KBr) : 1670cm−1。 mp : 222.0−223.0℃。
【0303】<実施例109;1−(ビフェニル−4−イ
ルメチル)−6−(1−ブタンスルホニルカルバモイル)
−2−エチルベンズイミダゾール(174)の合成>実
施例98の方法に従い、1−(ビフェニル−4−イルメチ
ル)−6−カルボキシ−2−エチルベンズイミダゾール
(0.300g)、N, N'−カルボニルジイミダゾール(0.340
g)、ブタンスルホンアミド(0.300g)、ジアザビシク
ロウンデセン(0.320g)から1−(ビフェニル−4−イル
メチル)−6−(1−ブタンスルホニルカルバモイル)−
2−エチルベンズイミダゾール(174)(0.300g)を
得た。 [化合物(174)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 0.85(3H, t, J=7.3Hz), 1.30
(3H, t, J=7.5Hz), 1.35-1.44(2H, m), 1.64-1.72(2H,
m), 2.90(2H, q, J=7.4Hz), 3.52(2H, t, J=7.7Hz), 5.
61(2H, s), 7.19(2H, d, J=8.3Hz), 7.35(1H, t, J=7.3
Hz), 7.44(2H, t,J=7.5Hz), 7.61-7.67(4H, m), 7.71(1
H, d, J=8.5Hz), 7.82(1H, dd, J=1.6 及び 8.5Hz), 8.
27(1H, d, J=1.3Hz), 12.01(1H, s)。IR(Nujol) : 168
7,1682cm 。mp : 171.8−173.0℃。
【0304】<実施例110;6−ベンゼンスルホニル
カルバモイル−1−(ビフェニル−4−イルメチル)−2
−トリフルオロメチルベンズイミダゾール(175)>
実施例98の方法に従い、1−(ビフェニル−4−イルメ
チル)−6−カルボキシ−2−トリフルオロメチルベンズ
イミダゾール(0.483g)、N, N'−カルボニルジイミダ
ゾール(0.396g)、ベンゼンスルホンアミド(0.383
g)、ジアザビシクロウンデセン(0.371g)から6−ベン
ゼンスルホニルカルバモイル−1−(ビフェニル−4−イ
ルメチル)−2−トリフルオロメチルベンズイミダゾー
ル(175)(0.508g)を得た。 [化合物(175)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 5.81(2H, s), 7.15(2H, d, J=
8.3Hz), 7.35(1H, t, J=7.5Hz), 7.44(2H, t, J=7.5H
z), 7.60-7.66(6H, m), 7.70(1H, t, J=7.4Hz), 7.91(1
H, dd, J=8.7 及び 1.4Hz), 7.96-8.01(3H, m), 8.42(1
H, s), 12.65(1H, s)。 IR(KBr) : 1685cm−1。 mp : 164.5−167.0℃。
【0305】<実施例111;5−ベンゼンスルホニル
カルバモイル−1−(ビフェニル−4−イルメチル)−2
−トリフルオロメチルベンズイミダゾール(176)の
合成>実施例98の方法に従い、1−(ビフェニル−4−
イルメチル)−5−カルボキシ−2−トリフルオロメチル
ベンズイミダゾール(0.270g)、N, N'−カルボニルジ
イミダゾール(0.221g)、ベンゼンスルホンアミド(0.
214g)、ジアザビシクロウンデセン(0.207g)から5−
ベンゼンスルホニルカルバモイル−1−(ビフェニル−4
−イルメチル)−2−トリフルオロメチルベンズイミダ
ゾール(176)(0.286g)を得た。 [化合物(176)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 5.79(2H, s), 7.15(2H, d, J=
8.1Hz), 7.35(1H, t, J=7.5Hz), 7.43(2H, t, J=7.5H
z), 7.59-7.67(6H, m), 7.72(1H, t, J=7.6Hz), 7.83(1
H, d, J=8.8Hz), 7.94(1H, d, J=8.9Hz), 8.02(2H, d,
J=7.4Hz), 8.49(1H,s), 12.69(1H, s)。 IR(KBr) : 1699cm−1。 mp : 248.5−251.0℃。
【0306】<実施例112;6−ベンゼンスルホニル
カルバモイル−2−シクロプロピル−1−(2−フルオロ
ベンジル)ベンズイミダゾール(177)の合成>実施
例98の方法に従い、6−カルボキシ−2−シクロプロピ
ル−1−(2−フルオロベンジル)ベンズイミダゾール
(0.930g)、N, N'−カルボニルジイミダゾール(0.97
2g)、ベンゼンスルホンアミド(0.942g)、ジアザビ
シクロウンデセン(0.906g)から6−ベンゼンスルホニ
ルカルバモイル−2−シクロプロピル−1−(2−フルオ
ロベンジル)ベンズイミダゾール(177)(0.730
g)を得 た。 [化合物(177)の物性] H-NMR (DMSO-d6, δ) : 1.04 (4H, m), 2.15 (1H,
m), 5.70 (2H, s), 6.85 (1H, t, J=7.5Hz), 7.12 (1H,
t, J=7.5Hz), 7.22-7.38 (2H, m), 7.54-7.70 (5H,
m), 7.99 (2H, d, J=7.5Hz), 8.11 (1H, s)。 白色粉末。
【0307】<実施例113;N−ベンゼンスルホニル
−3−[1−(2−クロロベンジル)−2−メチルベンズイ
ミダゾール−6−イル]アクリルアミド(178)の合
成>実施例98の方法に従い、1−(2−クロロベンジ
ル)−2−メチルベンズイミダゾール−6−アクリル酸
(1.10g)、N, N'−カルボニルジイミダゾール(1.09
g)、ベンゼンスルホンアミド(1.06g)、ジアザビシク
ロウンデセン(1.02g)からN−ベンゼンスルホニル−3
−[1−(2−クロロベンジル)−2−メチルベンズイミ
ダゾール−6−イル]アクリルアミド(178)(1.05
g)を得た。 [化合物(178)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 2.47(3H ,s), 5.55(2H, s),
6.46-6.55(2H, m), 7.22(1H, t, J=7.6Hz), 7.32(1H,
t, J=7.7Hz), 7.40(1H, d, J=8.4Hz), 7.52-7.66(6H,
m), 7.69(1H, t), 7.93(2H, d, J=7.9Hz), 12.17(1H, b
r s)。 IR(KBr) : 1687cm−1。 Mass(FAB) : m/e 466(M+1)。 mp : 243.1−244.3℃。
【0308】<実施例114;N−ベンゼンスルホニル
−2−[1−(2−クロロベンジル)−2−メチルベンズイ
ミダゾール−6−イル]アセトアミド(179)の合成
>実施例98の方法に従い、1−(2−クロロベンジル)
−2−メチルベンズイミダゾール−6−酢酸(0.170g)、
N, N'−カルボニルジイミダゾール(0.175g)、ベンゼ
ンスルホンアミド(0.170g)、ジアザビシクロウンデセ
ン(0.164g)からN−ベンゼンスルホニル−2−[1−
(2−クロロベンジル)−2−メチルベンズイミダゾール
−6−イル]アセトアミド(179)(0.09g)を得た。 [化合物(179)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 2.44(3H, s), 3.57(2H, s),
5.46(2H, s), 6.41(1H, d, J=7.7Hz), 6.96(1H, d, J=
7.0Hz), 7.16(1H, s), 7.20(1H, t), 7.32(1H, t),7.47
(1H, d, J=8.2Hz), 7.52-7.59(3H, m), 7.67(1H, t, J=
7.5Hz), 7.84(2H,d, J=7.4Hz), 12.28(1H, br s)。 IR(KBr) 1719cm−1。 mp : 236.2−237.8℃。
【0309】<実施例115;1−(2, 4−ジクロロベ
ンジル)−2−メチル−6−[(2−ピリジルメチル)カ
ルバモイル]ベンズイミダゾール(180)の合成>6
−カルボキシ−1−(2, 4−ジクロロベンジル)−2−メ
チルベンズイミダゾール(9.00g)にジクロロメタン(1
50ml)と数滴のN, N−ジメチルホルムアミドを加え、氷
冷した。塩化オキサリル(6.84g)を滴下し、数分間撹
拌した。さらに室温で1.5時間撹拌した後、約3分の1容
まで減圧濃縮した。析出を集め、これを氷冷下2−アミ
ノメチルピリジン(2.69g)とトリエチルアミン(7.34
g)のジクロロメタン(200ml)溶液に数回に分けて加え
た。15時間撹拌した後、反応液を水で3回洗浄し、さら
に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液で洗浄した。有機層を
減圧濃縮し、酢酸エチルから結晶化した。結晶を瀘別
し、乾燥すると1−(2,4−ジクロロベンジル)−2−メ
チル−6−[(2−ピリジルメチル)カルバモイル]ベン
ズイミダゾール(180)を4.35g得た。 [化合物(180)の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 2.56(3H, s), 4.76(2H, d, J=
4.8Hz), 5.40(2H, s), 6.33(1H, d, J=8.4Hz), 7.07(1
H, dd, J=8.4 及び 2.0Hz), 7.22(1H, dd, J=7.4及 び
4.9Hz), 7.33(1H, d, J=7.9Hz), 7.48(1H, d, J=2.1H
z), 7.62-7.79(4H,m), 7.86(1H, d, J=1.1Hz)8.57, (1
H, d, J=4.9Hz)。 IR(KBr) : 1645cm−1。 mp : 204.5−206.5℃。
【0310】<実施例116;1−メチル−2−n−プロ
ピル−6−[(2−ピリジルメチル)カルバモイル]ベン
ズイミダゾール(181)の合成>実施例115の方法
に従い、6−カルボキシ−1−メチル−2−n−プロピルベ
ンズイミダゾール(0.402g)、塩化オキサリル(0.468
g)、2−アミノメチルピリジン(0.199g)、トリエチル
アミン(0.559g)から1−メチル−2−n−プロピル−6−
[(2−ピリジルメチル)カルバモイル]ベンズイミダ
ゾール(181)(0.213g)を得た。 [化合物(181)の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 1.08(3H, t, J=7.4Hz) 1.92(2
H, m) 2.88(2H, m) 3.76(3H, s) 4.80(2H, d, J=4.8H
z), 7.22(1H, dd, J=2.5 及び 7.5Hz), 7.35(1H, d,J=
7.8Hz), 7.67-7.77(4H, m), 7.80(1H, s), 8.58(1H, d
d, J=4.9 及び 0.9Hz)。 IR(KBr) : 1647cm−1。 mp : 140.5−141.5℃。
【0311】<実施例117;1−(2−クロロベンジ
ル)−2−メチル−6−[(2−ピリジルメチル)カルバモ
イル]ベンズイミダゾール(182)の合成>実施例1
15の方法に従い、6−カルボキシ−1−(2−クロロベ
ンジル)−2−メチルベンズイミダゾール(0.300g)、
塩化オキサリル(0.253g)、2−アミノメチルピリジン
(0.108g)、トリエチルアミン(0.302g)から1−(2−
クロロベンジル)−2−メチル−6−[(2−ピリジルメ
チル)カルバモイル]ベンズイミダゾール(182)
(0.164g)を得た。 [化合物(182)の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 2.56(3H, s), 4.76(2H, d, J=
4.8Hz), 5.45(2H, s), 6.40(1H, d, J=7.8Hz), 7.08(1
H, t, J=7.6Hz), 7.20-7.27(2H, m), 7.33(1H, d,J=7.8
Hz), 7.45(1H, dd, J=0.9 及び 8.1Hz), 7.64(1H, s),
7.65-7.69(1H, m),7.72(1H, dd, J=1.5 及び 8.4Hz),
7.77(1H, d, J=8.4Hz), 7.88(1H, d, J=1.2Hz), 8.56(1
H, d, J=4.7Hz)。 IR(KBr) : 1646cm−1。 mp : 156.5−157.5℃。
【0312】<実施例118;2−n−プロピル−1−i−
プロピル−6−[(2−ピリジルメチル)カルバモイル]
ベンズイミダゾール(183)の合成>実施例115の
方法に従い、6−カルボキシ−2−n−プロピル−1−i−
プロピルベンズイミダゾール(0.095g)、塩化オキサリ
ル(0.100g)、2−アミノメチルピリジン(0.039g)、
トリエチルアミン(0.097g)から2−n−プロピル−1−i
−プロピル−6−[(2−ピリジルメチル)カルバモイ
ル]ベンズイミダゾール(183)(0.020g)を得た。 [化合物(183)の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 1.08(3H, t, J=7.4Hz), 1.69(6
H, d, J=7.1Hz), 1.87-1.93(2H, m), 2.90(2H, t, J=7.
8Hz), 4.69-4.75(1H, m), 4.80(2H, d, J=4.9Hz), 7.23
(1H, dd, J=7.3 及び 2.1Hz), 7.37(1H, d, J=7.7Hz),
7.62-7.77(4H, m), 8.21(1H, s), 8.58(1H, d, J=4.5H
z)。 IR(KBr) : 1631cm−1。 mp : 155.0−156.9℃。
【0313】<実施例119;1−n−ブチル−2−n−プ
ロピル−6−[(2−ピリジルメチル)カルバモイル]ベ
ンズイミダゾール(184)の合成>実施例115の方
法に従い、1−n−ブチル−6−カルボキシ−2−n−プロ
ピルベンズイミダゾール(0.500g)、塩化オキサリル
(0.487g)、2−アミノメチルピリジン(0.208g)、ト
リエチルアミン(0.582g)から1−n−ブチル−2−n−プ
ロピル−6−[(2−ピリジルメチル)カルバモイル]ベ
ンズイミダゾール(184)(0.283g)を得た。 [化合物(184)の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 0.97(3H, t, J=7.3Hz), 1.08(3
H, t, J=7.4Hz), 1.37-1.46(2H, m), 1.76-1.83(2H,
m), 1.92-2.00(2H, m), 2.86(2H, t, J=7.8Hz), 4.15(2
H, t, J=7.6Hz), 4.81(2H, d, J=4.8Hz), 7.23(1H, dd,
J=7.3 及び 2.4Hz), 7.36(1H, d, J=7.8Hz), 7.63-7.7
6(4H, m), 8.02(1H, s), 8.58(1H, d, J=4.7Hz)。 IR(KBr) : 1631cm−1。 mp : 105.8−107.2℃。
【0314】<実施例120;1−(3−クロロベンジ
ル)−2−n−プロピル−6−[(2−ピリジルメチル)カ
ルバモイル]ベンズイミダゾール(185)の合成>実
施例115の方法に従い、6−カルボキシ−1−(3−ク
ロロベンジル)−2−n−プロピルベンズイミダゾール
(0.580g)、塩化オキサリル(0.407g)、2−アミノメ
チルピリジン(0.173g)、トリエチルアミン(0.486g)
から1−(3−クロロベンジル)−2−n−プロピル−6−
[(2−ピリジルメチル)カルバモイル]ベンズイミダ
ゾール(185)(0.311g)を得た。 [化合物(185)の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 1.03(3H, t, J=7.4Hz), 1.85-
1.93(2H, m), 2.80(2H, t, J=7.5Hz), 4.77(2H, d, J=
4.8Hz), 5.36(2H, s), 6.86(1H, d, J=7.4Hz), 7.02(1
H, s), 7.20-7.28(3H, m), 7.33(1H, d, J=7.8Hz), 7.6
3-7.73(3H, m), 7.79(1H, d, J=8.4Hz), 7.91(1H, d, J
=1.3Hz), 8.57(1H, d, J=4.7Hz)。 IR(KBr) : 1643cm−1。 mp : 157.7−158.8℃。
【0315】<実施例121;1−ベンジル−2−n−プ
ロピル−6−[(2−ピリジルメチル)カルバモイル]ベ
ンズイミダゾール(186)の合成>実施例115の方
法に従い、1−ベンジル−6−カルボキシ−2−n−プロピ
ルベンズイミダゾール(0.850g)、塩化オキサリル(0.
949g)、2−アミノメチルピリジン(0.404g)、トリエ
チルアミン(1.132g)から1−ベンジル−2−n−プロピ
ル−6−[(2−ピリジルメチル)カルバモイル]ベンズ
イミダゾール(186)(0.350g)を得た。 [化合物(186)の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 1.01(3H, t, J=7.4Hz), 1.83-
1.92(2H, m), 2.82(2H, t, J=7.6Hz), 4.77(2H, d, J=
4.8Hz), 5.40(2H, s), 7.03(2H, d, J=6.5Hz), 7.21(1
H, dd, J=7.1 及び 2.1Hz), 7.18-7.34(4H, m), 7.60(1
H, s), 7.65-7.72(2H, m), 7.78(1H, d, J=8.4Hz), 7.9
4(1H, d, J=1.2Hz), 8.56(1H,d,J=4.2Hz)。 IR(KBr) : 1642cm−1。 mp : 121.9−123.1℃。
【0316】<実施例122;1−(4−クロロベンジ
ル)−2−プロピル−6−[(2−ピリジルメチル)カル
バモイル]ベンズイミダゾール(187)の合成>実施
例115の方法に従い、6−カルボキシ−1−(4−クロ
ロベンジル)−2−プロピルベンズイミダゾール(0.547
g)、塩化オキサリル(0.384g)、2−アミノメチルピリ
ジン(0.163g)、トリエチルアミン(0.458g)から1−
(4−クロロベンジル)−2−プロピル−6−[(2−ピリ
ジルメチル)カルバモイル]ベンズイミダゾール(18
7)(0.089g)を得た。 [化合物(187)の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 1.02(3H, t, J=7.4Hz), 1.84-
1.92(2H, m), 2.77-2.83(2H, m), 4.76(2H, d, J=4.8H
z), 5.36(2H, s), 6.96(2H, d, J=8.3Hz), 7.22(1H, d
d, J=6.4 及び 0.4Hz), 7.27(2H, dd, J=8.3 及び 1.3H
z), 7.33(1H, d, J=7.8Hz), 7.62-7.73(3H, m), 7.78(1
H, d, J=8.4Hz), 7.91(1H, d, J=0.9Hz), 8.56(1H, dd,
J=4.9 及び 0.8Hz)。 IR(KBr) : 1643cm−1。 mp : 158.8−161.0℃。
【0317】<実施例123;2−ベンジル−1−メチル
−6−[(2−ピリジルメチル)カルバモイル]ベンズイ
ミダゾール(188)の合成>実施例115の方法に従
い、2−ベンジル−6−カルボキシ−1−メチルベンズイ
ミダゾール(0.310g)、塩化オキサリル(0.295g)、2
−アミノメチルピリジン(0.108g)、トリエチルアミン
(0.303g)から2−ベンジル−1−メチル−6−[(2−ピ
リジルメチル)カルバモイル]ベンズイミダゾール(1
88)(0.171g)を得た。 [化合物(188)の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 3.66(3H, s), 4.35(2H, s), 4,
80(2H, d, J=4.8Hz), 7.21-7.37(7H, m), 7.66(1H, br
t), 7.67-7.73(2H, m), 7.78(1H, d, J=8.4Hz),7.98(1
H, s), 8.58(1H, d, J=4.9Hz) IR(KBr) : 1632cm−1。 mp : 168.5−169.5℃。
【0318】<実施例124;1−(2, 6−ジクロロベ
ンジル)−2−メチル−6−[(2−ピリジルメチル)カ
ルバモイル]ベンズイミダゾール(189)の合成>実
施例115の方法に従い、6−カルボキシ−1−(2, 6−
ジクロロベンジル)−2−メチルベンズイミダゾール
(0.600g)、塩化オキサリル(0.472g)、2−アミノメ
チルピリジン(0.201g)、トリエチルアミン(0.188g)
から1−(2, 6− ジクロロベンジル)−2−メチル−6−
[(2−ピリジルメチル)カルバモイル] ベンズイミダ
ゾール(189)(0.040g)を得た。 [化合物(189)の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 2.62(3H, s), 4.76(2H, d, J=
4.7Hz), 5.62(2H, s), 7.23(1H, dd, J=7.1 及び 2.2H
z), 7.28(1H, d, J=7.8Hz), 7.32(1H, d, J=7.9Hz), 7.
39(2H, d, J=8.1Hz), 7.54(1H, s), 7.66-7.71(3H, m),
7.78(1H, s), 8.60(1H, d, J=4.6Hz)。 IR(KBr) : 1635cm−1。 mp : 225.7−226.9℃。
【0319】<実施例125;2−メチル−6−[(2−
ピリジルメチル)カルバモイル]−1−[2−(トリフル
オロメチル)ベンジル]ベンズイミダゾール(190)
の合成>実施例115の方法に従い、6−カルボキシ−2
−メチル−1−[2−(トリフルオロメチル)ベンジル]
ベンズイミダゾール(0.970g)、塩化オキサリル(0.73
6g)、2−アミノメチルピリジン(0.261g)、トリエチ
ルアミン(0.726g)から2−メチル−6−[(2−ピリジ
ルメチル)カルバモイル]−1−[2−(トリフルオロメ
チル)ベンジル]ベンズイミダゾール(190)(0.71
3g)を得た。 [化合物(190)の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 2.54(3H, s), 4.76(2H, d, J=
4.8Hz), 5.59(2H, s), 6.45(1H, d, J=7.9Hz), 7.22(1
H, t, J=5.8Hz), 7.34(2H, t, J=8.8Hz), 7.40(1H,t, J
=7.5Hz), 7.62(1H, br s), 7.68(1H, dt, J=1.7 及び
7.7Hz), 7.72-7.82(3H, m), 7.87(1H, s), 8.56(1H, d,
J=4.9Hz)。 IR(KBr) : 1648cm−1。 mp : 172−174℃。
【0320】<実施例126;2−メチル−6−[(2−
ピリジルメチル)カルバモイル]−1−[4−(トリフル
オロメチル)ベンジル]ベンズイミダゾール(191)
の合成>実施例115の方法に従い、6−カルボキシ−2
−メチル−1−[4−(トリフルオロメチル)ベンジル]
ベンズイミダゾール(0.970g)、塩化オキサリル(0.73
6g)、2−アミノメチルピリジン(0.261g)、トリエチ
ルアミン(0.726g)から2−メチル−6−[(2−ピリジ
ルメチル)カルバモイル]−1−[4−(トリフルオロメ
チル)ベンジル]ベンズイミダゾール(191)(0.19
4g)を得た。 [化合物(191)の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 2.59(3H, s), 4.77(2H, d, J=
4.7Hz), 5.45(2H, s), 7.15(2H, d, J=8.2Hz), 7.23(1
H, m), 7.33(1H, d, J=7.9Hz), 7.58(2H, d, J=8.2Hz),
7.63(1H, br s), 7.67-7.74(2H, m), 7.77(1H, d, J=
8.3Hz), 7.93(1H, s), 8.57(1H, d, J=4.9Hz)。 IR(KBr) : 1637cm−1。 mp : 188.5−190.0℃。
【0321】<実施例127; 1−(3, 4−ジクロロベ
ンジル)−2−メチル−6−[(2−ピリジルメチル)カ
ルバモイル]ベンズイミダゾール(192)の合成>実
施例115の方法に従い、6−カルボキシ−1−(3, 4−
ジクロロベンジル)−2−メチルベンズイミダゾール
(0.500g)、塩化オキサリル(0.393g)、2−アミノメ
チルピリジン(0.167g)、トリエチルアミン(0.469g)
から1−(3, 4− ジクロロベンジル)−2−メチル−6−
[(2−ピリジルメチル)カルバモイル] ベンズイミダ
ゾール(192)(0.264g)を得た。 [化合物(192)の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 2.58(3H, s), 4.77(2H, d, J=
4.8Hz), 5.33(2H, s), 6.85(1H, dd, J=8.3 及び 2.2H
z), 7.14(1H, d, J=2.1Hz), 7.22(1H, dd, J=7.3及 び
5.6Hz), 7.33(1H, d, J=7.8Hz), 7.38(1H, d, J=8.3H
z), 7.65-7.77(4H,m), 7.92(1H, d, J=1.2Hz), 8.57(1
H, d, J=4.8Hz)。 IR(KBr) : 1638cm−1。 mp : 219.0−220.7℃。
【0322】<実施例128;2−メチル−1−(2−メ
チルベンジル)−6−[(2−ピリジルメチル)カルバモ
イル]ベンズイミダゾール(193)の合成>実施例1
15の方法に従い、6−カルボキシ−2−メチル−1−(2
−メチルベンジル)ベンズイミダゾール(0.453g)、塩
化オキサリル(0.411g)、2−アミノメチルピリジン
(0.175g)、トリエチルアミン(0.490g)から2−メチ
ル−1−(2−メチルベンジル)−6−[(2−ピリジルメ
チル)カルバモイル]ベンズイミダゾール(193)
(0.100g)を得た。 [化合物(193)の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 2.42(3H, s), 2.54(3H, s), 4.
75(2H, d, J=4.9Hz), 5.32(2H, s), 6.33(1H, d, J=7.8
Hz), 7.01(1H, t, J=7.8Hz), 7.17-7.24(3H, m),7.33(1
H, d, J=7.8Hz), 7.60(1H, s), 7.63-7.73(2H, m), 7.7
6(1H, d, J=8.4Hz), 7.84(1H, d, J=1.4Hz), 8.56(1H,
d, J=4.9Hz)。 IR(KBr) : 1635cm−1。 mp : 154.0−157.0℃。
【0323】<実施例129;1−(2−メトキシベンジ
ル)−2−メチル−6−[(2−ピリジルメチル)カルバ
モイル]ベンズイミダゾール(194)の合成>実施例
115の方法に従い、6−カルボキシ−1−(2−メトキ
シベンジル)−2−メチルベンズイミダゾール(0.997
g)、塩化オキサリル(0.858g)、2−アミノメチルピリ
ジン(0.309g)、トリエチルアミン(1.02g)から1−
(2−メトキシベンジル)−2−メチル−6−[(2−ピリ
ジルメチル)カルバモイル]ベンズイミダゾール(19
4)(0.918g)を得た。 [化合物(194)の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 2.60(3H, s), 3.89(3H, s), 4.
77(2H, d, J=4.8Hz), 5.36(2H, s), 6.60(1H, d, J=7.4
Hz), 6.79(1H, dt, J=0.8 及び 7.4Hz), 6.91(1H, d, J
=7.4Hz), 7.20-7.28(2H, m), 7.34(1H, d, J=7.9Hz),
7.56(1H, br t), 7.66-7.75(3H, m), 7.95(1H, m), 8.5
7(1H, d, J=4.9Hz)。 IR(KBr) : 1652cm−1。 mp : 136−138.5℃。
【0324】<実施例130;1−(4−メトキシベンジ
ル)−2−メチル−6−[(2−ピリジルメチル)カルバ
モイル]ベンズイミダゾール(195)の合成>実施例
115の方法に従い、6−カルボキシ−1−(4−メトキ
シベンジル)−2−メチルベンズイミダゾール(0.985
g)、塩化オキサリル(0.858g)、2−アミノメチルピリ
ジン(0.309g)、トリエチルアミン(1.02g)から1−
(4−メトキシベンジル)−2−メチル−6−[(2−ピリ
ジルメチル)カルバモイル]ベンズイミダゾール(19
5)(0.697g)を得た。 [化合物(195)の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 2.59(3H, s), 3.76(3H, s), 4.
78(2H, d, J=4.8Hz), 5.32(2H, s), 6.83(2H, m), 7.00
(2H, m), 7.22(1H, dd, J=5.1 及び 6.8Hz), 7.34(1H,
d, J=7.8Hz), 7.60(1H, br t), 7.67-7.76(3H, m), 7.9
7(1H, d, J=1.2Hz), 8.57(1H, d, J=4.9Hz)。 IR(KBr) : 1652cm−1。 mp : 191.5−192.2℃。
【0325】<実施例131;1−[2−(ベンゼンスル
ホニルメチル)ベンジル]−2−メチル−6−[(2−ピ
リジルメチル)カルバモイル]ベンズイミダゾール(1
96)の合成>実施例115の方法に従い、1−[2−
(ベンゼンスルホニルメチル)ベンジル]−6−カルボ
キシ−2−メチルベンズイミダゾール(0.74g)、塩化オ
キサリル (0.45g)、2−アミノメチルピリジン(0.19
g)、トリエチルアミン(0.53g)から1−[2−(ベンゼ
ンスルホニルメチル)ベンジル]−2−メチル−6−
[(2− ピリジルメチル)カルバモイル]ベンズイミダ
ゾール(196)(0.64g)を得 た。 [化合物(196)の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 2.57(3H, s), 4.50(2H, s), 4.
74(2H, d, J=4.9Hz), 5.59(2H, s), 6.63(1H, d, J=7.7
Hz), 6.87(1H, d, J=7.4 及び 1.5Hz), 7.09-7.19(3H,
m), 7.31(1H, d, J=7.8Hz), 7.53-7.61(3H, m), 7.64(1
H, dt, J=7.6 及び 1.6Hz), 7.68-7.79(5H, m), 7.84(1
H, s), 8.52(1H, d, J=4.8Hz)。IR(neat) 1646cm−1
液体。
【0326】<実施例132;1−(2−シアノベンジ
ル)−2−メチル− 6−[(2−ピリジルメチル)カルバ
モイル]ベンズイミダゾール(197)の合成>実施例
115の方法に従い、6−カルボキシ−1−(2−シアノ
ベンジル)−2−メチルベンズイミダゾール(1.14g)、
塩化オキサリル(0.998g)、2−アミノメチルピリジン
(0.425g)、トリエチルアミン(1.19g)から1−(2−
シアノベンジル)−2−メチル− 6−[(2−ピリジルメ
チル)カルバモイル]ベンズイミダゾール(197)
(1.03g)を得た。 [化合物(197)の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 2.58(3H, s), 4.76(2H, d, J=
4.8Hz), 5.59(2H, s), 6.64(1H, d, J=7.4Hz), 7.21(1
H, dt, J=5.6 及び 1.8Hz), 7.33(1H, d, J=7.9Hz), 7.
39-7.47(2H, m), 7.65-7.79(5H, m), 7.89(1H, s), 8.5
6(1H, dd, J=4.9 及び 0.9Hz)。 IR(KBr) : 2223, 1642cm−1。 mp : 150.5−151.4℃。
【0327】<実施例133;1−(ビフェニル−2−イ
ルメチル)−2−メチル−6−[(2−ピリジルメチル)
カルバモイル]ベンズイミダゾール(198)の合成>
実施例115の方法に従い、1−(ビフェニル−2−イル
メチル)−6−カルボキシ−2−メチルベンズイミダゾー
ル(1.07g)、塩化オキサリル(0.796g)、2−アミノメ
チルピリジン(0.339g)、トリエチルアミン(0.950g)
から1−(ビフェニル−2−イルメチル)−2−メチル−6
−[(2−ピリジルメチル)カルバモイル]ベンズイミ
ダゾール(198)(0.672g)を得た。 [化合物(198)の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 2.38(3H, s), 4.78(2H, d, J=
4.8Hz), 5.27(2H, s), 6.64(1H, d, J=8.0Hz), 7.17-7.
24(2H, m), 7.29-7.43(6H, m), 7.48(2H, t, J=5.5Hz),
7.49(1H, s), 7.57-7.73(3H, m), 7.80(1H, d, J=1.0H
z), 8.58(1H, d, J=4.9Hz)。 IR(KBr) : 1630, 1619cm−1。 mp : 179.8−180.8℃。
【0328】<実施例134;1−ベンジル−2−メチル
−6−[(2−ピリジルメチル)カルバモイル]ベンズイ
ミダゾール(199)の合成>実施例115の方法に従
い、1−ベンジル−6−カルボキシ−2−メチルベンズイ
ミダゾール(0.59g)、塩化オキサリル(0.56g)、2−
アミノメチルピリジン(0.24g)、トリエチルアミン
(0.67g)から1−ベンジル−2−メチル−6−[(2−ピ
リジルメチル)カルバモイル]ベンズイミダゾール(1
99)(0.66g)を得た。 [化合物(199)の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 2.58(3H, s), 4.76(2H, d, J=
4.9Hz), 5.36(2H, s), 7.02-7.06(2H, m), 7.21(1H, d
d, J=6.9 及び 5.0Hz), 7.27-7.35(4H, m), 7.65-7.75
(4H, m), 7.96(1H, d, J=0.8Hz), 8.56(1H, d, J=4.8H
z)。 IR(KBr) : 1640cm−1。 mp : 124.0−124.9℃。
【0329】<実施例135;1−(4−t−ブチルベン
ジル)−2−メチル−6−[(2−ピリジルメチル)カル
バモイル]ベンズイミダゾール(200)の合成>実施
例115の方法に従い、1−(4−t−ブチルベンジル)
−6−カルボキシ−2−メチルベンズイミダゾール(0.54
4g)、塩化オキサリル(0.428g)、2−アミノメチルピ
リジン(0.183g)、トリエチルアミン(0.511g)から1
−(4−t−ブチルベンジル)−2−メチル−6−[(2−
ピリジルメチル)カルバモイル]ベンズイミダゾール
(200)(0.477g)を得た。 [化合物(200)の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 1.27(9H, s), 2.60(3H, s), 4.
77(2H, d, J=4.9Hz), 5.34(2H, s), 6.98(2H, d, J=8.3
Hz), 7.21(1H, dd, J=7.3 及び 5.1Hz), 7.29-7.35(3H,
m), 7.62(1H, br s), 7.65-7.75(3H, m), 7.96(1H, d,
J=1.1Hz), 8.57(1H, d, J =4.7Hz)。 IR(KBr) : 1646cm−1。 mp : 140.4−142.8℃。
【0330】<実施例136;2−メチル−1−(2−ナ
フチルメチル)−6−[(2−ピリジルメチル)カルバモ
イル]ベンズイミダゾール(201)の合成>実施例1
15の方法に従い、6−カルボキシ−2−メチル−1−(2
−ナフチルメチル)ベンズイミダゾール(0.80g)、塩
化オキサリル(0.64g)、2−アミノメチルピリジン(0.
27g)、トリエチルアミン(0.77g)から2−メチル−1−
(2−ナフチルメチル)−6−[(2−ピリジルメチル)
カルバモイル]ベンズイミダゾール(201)(0.47
g)を得た。 [化合物(201)の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 2.60(3H, s), 4.75(2H, d, J=
4.9Hz), 5.52(2H, s), 7.17-7.23(2H, m), 7.31(1H, d,
J=7.8Hz), 7.38(1H, s), 7.43-7.48(2H, m), 7.60-7.8
2(7H, m), 8.00(1H, d, J=1.0Hz), 8.53(1H, d, J =4.7
Hz)。 IR(KBr) : 1640cm−1。 mp : 143.0−144.5℃。
【0331】<実施例137;1−(ビフェニル−4−イ
ルメチル)−2−エチル−6−[(2−ピリジルメチル)
カルバモイル]ベンズイミダゾール(202)の合成>
実施例115の方法に従い、1−(ビフェニル−4−イル
メチル)−6−カルボキシ−2−エチルベンズイミダゾー
ル(0.500g)、塩化オキサリル(0.356g)、2−アミノ
メチルピリジン(0.151g)、トリエチルアミン(0.424
g)から1−(ビフェニル−4−イルメチル)−2−エチル
−6−[(2−ピリジルメチル)カルバモイル]ベンズイ
ミダゾール(202)(0.410g)を得た。 [化合物(202)の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 1.45(3H, t, J=7.7Hz), 2.90(2
H, q, J=7.4Hz), 4.77(2H, d, J=4.7Hz), 5.43(2H, s),
7.10(2H, d, J=8.2Hz), 7.20(1H, dt, J=4.9 及び 7.7
Hz), 7.33(2H, t, J=7.4Hz), 7.42(2H, t, J=7.5Hz),
7.49-7.55(4H, m),7.61(1H, br t), 7.67(1H, dt, J=7.
8 及び 1.8Hz), 7.72(1H, d, J=8.4Hz), 7.81(1H, d, J
=8.4Hz), 7.99(1H, s), 8.56(1H, d, J=4.9Hz)。 IR(KBr) : 1640cm−1。 mp : 123.0−124.0℃。
【0332】<実施例138;1−(2−クロロベンジ
ル)−6−[2−(ピリジルメチル)カルバモイル]ベン
ズイミダゾール(203)の合成>実施例115の方法
に従い、6−カルボキシ−1−(2−クロロベンジル)ベ
ンズイミダゾール(0.461g)、塩化オキサリル(0.728
g)、2−アミノメチルピリジン(0.174g)、トリエチル
アミン(0.486g)から1−(2−クロロベンジル)−6−
[2−(ピリジルメチル)カルバモイル]ベンズイミダ
ゾール(203)(0.110g)を得た。 [化合物(203)の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 4.78(2H, d, J=4.8Hz), 5.51(2
H, s), 6.92(1H, d, J=6.5Hz), 7.17-7.31(3H, m), 7.3
4(1H, d, J=7.8Hz), 7.45(1H, dd, J=1.1 及び 8.0Hz),
7.69(1H, dt, J=1.8 及び 7.7Hz), 7.67-7.73(1H, br
s), 7.76(1H, dd,J=1.5 及び 8.4Hz), 7.87(1H, d, J=
8.4Hz), 8.05(2H, s), 8.57(1H, d, J =4.9Hz)。 IR(KBr) : 1646cm−1。 mp : 144.0−145.0℃。
【0333】<実施例139;2−メチル−1−(2−ニ
トロベンジル)−6−[(2−ピリジルメチル)カルバモ
イル]ベンズイミダゾール(204)の合成>実施例1
15の方法に従い、6−カルボキシ−2−メチル−1−(2
−ニトロベンジル)ベンズイミダゾール(0.367g)、塩
化オキサリル(0.299g)、2−アミノメチルピリジン
(0.217g)、トリエチルアミン(0.360g)から2−メチ
ル−1−(2−ニトロベンジル)−6−[(2−ピリジルメ
チル)カルバモイル]ベンズイミダゾール(204)
(0.241g)を得た。 [化合物(204)の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 2.56(3H, s), 4.75(2H, d, J=
4.8Hz), 5.83(2H, s), 6.41(1H, d, J=7.8 及び 1.2H
z), 7.22(1H, dt, J=5.0 及び 1.7Hz), 7.32(1H, d,J=
7.9Hz), 7.43-7.52(2H, m), 7.64(1H, s), 7.68(1H, d
t, J=7.6 及び 1.7Hz),7.75(1H, dd, J=8.4 及び 1.5H
z), 7.80(1H, d, J=8.4Hz), 7.82(1H, d, J=1.3Hz), 8.
28(1H, dd, J=8.0 及び 1.7Hz), 8.56(1H, d, J=4.9H
z)。 IR(KBr) : 1645cm−1。 mp : 194.8−196.7℃。
【0334】<実施例140;2−メチル−1−(2−ニ
トロベンジル)−5−[(2−ピリジルメチル)カルバモ
イル]ベンズイミダゾール(205)の合成>実施例1
15の方法に従い、5−カルボキシ−2−メチル−1−(2
−ニトロベンジル)ベンズイミダゾール(0.096g)、塩
化オキサリル(0.078g)、2−アミノメチルピリジン
(0.048g)、トリエチルアミン(0.093g)から2−メチ
ル−1−(2−ニトロベンジル)−5−[(2−ピリジルメ
チル)カルバモイル]ベンズイミダゾール(205)
(0.079g)を得た。 [化合物(205)の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 2.57(3H, s), 4.80(2H, d, J=
4.7Hz), 5.80(2H, s), 6.43(1H, d, J=7.4 及び 0.8H
z), 7.17(1H, d, J=8.4Hz), 7.22(1H, dt, J=5.5 及び
1.8Hz), 7.35(1H, d, J=7.8Hz), 7.44-7.52(2H, m), 7.
67(1H, s), 7.69(1H,dt, J=7.8 及び 1.9Hz), 7.82(1H,
dd, J=8.4 及び 1.5Hz), 8.27(1H, dd, J=8.0 及び 1.
6Hz), 8.28(1H, d, J=1.4Hz), 8.56(1H, d, J=4.9Hz)。 IR(KBr) : 1645cm−1。 mp : 〜96℃(分解を伴う)。
【0335】<実施例141;1−(2−クロロベンジ
ル)−2−メチル−6−(2−ナフタレンスルホニルカル
バモイル)ベンズイミダゾールナトリウム塩(206)
の合成>6−カルボキシ−1−(2−クロロベンジル)−2
−メチルベンズイミダゾール(0.500g)のN, N−ジメチ
ルホルムアミド(20ml)溶液にN, N'−カルボニルジイ
ミダゾール(0.541g)を一度に加え、室温で1時間撹拌
した。つづいて、2−ナフタレンスルホンアミド(0.689
g)及びジアザビシクロウンデセン(0.506g)のN, N−
ジメチルホルムアミド(5ml)溶液を加え、100℃で48時
間撹拌した。反応液を冷却し、減圧下で溶媒を留去し
た。残渣に水及びクロロホルムを加え、水層が酸性にな
るまで10%塩酸を加えた。クロロホルム抽出(2回)し
て得られた有機層に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加
え、撹拌した。析出した結晶を瀘別し、少量のメタノー
ルに溶かし、さらに酢酸エチルを加え、結晶化させた。
結晶を瀘別、乾燥することにより1−(2−クロロベンジ
ル)−2−メチル−6−(2−ナフ タレンスルホニルカル
バモイル)ベンズイミダゾールナトリウム塩(206)
を0.508g得た。 [化合物(206)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 2.46(3H, s), 5.51(2H, s),
6.38(1H, d, J=7.9Hz), 7.17(1H, t, J=7.5Hz), 7.30(1
H, t), 7.45(1H, d, J=8.5Hz), 7.51-7.57(3H, m), 7.7
7-7.93(5H, m), 7.99(1H, m), 8.35(1H, s)。 IR(KBr) : 1594cm−1。 Mass(FAB) : m/e 512(M+1)。 mp : 352.0−354.5℃。
【0336】<実施例142;1−(2−クロロベンジ
ル)−2−メチル−6−(1−ナフタレンスルホニルカル
バモイル)ベンズイミダゾールナトリウム塩(207)
の合成>実施例141の方法に従い、6−カルボキシ−1
−(2−クロロベンジル)−2−メチルベンズイミダゾー
ル(0.600g)、N, N'−カルボニルジイミダゾール(0.6
47g)、1−ナフタレンスルホンアミド(0.829g)、ジア
ザビシクロウンデセン(0.608g)から1−(2−クロロベ
ンジル)−2−メチル−6−(1−ナフタレンスルホニル
カルバモイル)ベンズイミダゾールナトリウム塩(20
7)(0.390g)を得た。 [化合物(207)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 2.46(3H, s), 5.49(2H, s),
6.39(1H, d, J=7.8Hz), 7.16(1H, t, J=7.5Hz), 7.31(1
H, t, J=7.3Hz), 7.36(1H, t), 7.40-7.45(2H, m), 7.5
0(1H, t, J=7.7Hz), 7.54(1H, d, J=8.0Hz), 7.75-7.81
(2H, m), 7.87(1H,d, J=7.9Hz), 7.93(1H, d, J=8.2H
z), 8.09(1H, d, J=7.3Hz), 8.86(1H, d, J=8.5Hz)。 IR(KBr) : 1633cm−1。 Mass(FAB) : m/e 512(M+1)。 mp : 〜265℃(分解を伴う)。
【0337】<実施例143;6−(4−クロロベンゼン
スルホニルカルバモイル)−1−(2−クロロベンジル)
−2−メチルベンズイミダゾールナトリウム塩(20
8)の合成>実施例141の方法に従い、6−カルボキ
シ−1−(2−クロロベンジル)−2−メチルベンズイミ
ダゾール(0.400g)、N, N'−カルボニルジイミダゾー
ル(0.432g)、4−クロロベンゼンスルホンアミド(0.5
10g)、ジアザビシクロウンデセン(0.404g)から6−
(4−クロロベンゼンスルホニルカルバモイル)−1−
(2−クロロベンジル)−2−メチルベンズイミダゾール
ナトリウム塩(208)(0.270g)を得た。 [化合物(208)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 2.46(3H, s), 5.52(2H, s),
6.38(1H, d, J=7.4Hz), 7.19(1H, t, J=7.6Hz), 7.31(1
H, t, J=7.6Hz), 7.39(2H, d, J=8.5Hz), 7.45(1H, d,
J=8.9Hz), 7.54(1H, d, J=8.0Hz), 7.76-7.82(4H, m)。 IR(KBr) : 1592cm−1。 Mass(FAB) : m/e 496(M+1)。 mp : 360−362℃(分解)。
【0338】<実施例144;6−(3−クロロベンゼン
スルホニルカルバモイル)−1−(2−クロロベンジル)
−2−メチルベンズイミダゾール(209)の合成>実
施例141の方法に従い、6−カルボキシ−1−(2−ク
ロロベンジル)−2−メチルベンズイミダゾール(0.450
g)、N, N'−カルボニルジイミダゾール(0.486g)、3
−クロロベンゼンスルホンアミド(0.573g)、ジアザビ
シクロウンデセン(0.456g)から6−(3−クロロベンゼ
ンスルホニルカルバモイル)−1−(2−クロロベンジ
ル)−2−メチルベンズイミダゾールナトリウム塩を得
た。これを メタノールと水の混合溶液にとかし、10%塩
酸でpH5〜6にした。析出した結晶を 濾別、乾燥するこ
とにより、6−(3−クロロベンゼンスルホニルカルバモ
イル)−1−(2−クロロベンジル)−2−メチルベンズ
イミダゾール(209)(0.420g)を得た。 [化合物(209)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 2.51(3H, s), 5.63(2H, s),
6.48(1H, d, J=7.7Hz), 7.22(1H, t, J=7.6Hz), 7.34(1
H, t, J=7.7Hz), 7.56(1H, t, J=8.0Hz), 7.64(1H, t,
J=8.0Hz), 7.68(1H, d, J=8.5Hz), 7.78(2H, t, J=8.6H
z), 7.91(1H, d, J=7.6Hz), 7.95(1H, d, J=1.6Hz), 8.
10(1H, s)。 IR(KBr) : 1687cm−1。 Mass(FAB) : m/e 474(M+1)。 mp : 254.5−257.5℃(分解を伴う)。
【0339】<実施例145;5−ベンゼンスルホニル
カルバモイル−2−ベンジル−1−(2−クロロベンジ
ル)ベンズイミダゾール(210)の合成>実施例14
4の方法に従い、2−ベンジル−5−カルボキシ−1−(2
−クロロベンジル)ベンズイミダゾール(0.466g)、N,
N'−カルボニルジイミダゾール(0.401g)、ベンゼン
スルホンアミド(0.389g)、ジアザビシクロウンデセン
(0.377g)から5−ベンゼンスルホニルカルバモイル−2
−ベンジル−1−(2−クロロベンジル)ベンズイミダゾ
ール(210)(0.447g)を得た。 [化合物(210)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 4.28(2H, s), 5.57(2H, s),
6.23(1H, d, J=7.6Hz), 7.04(1H, t, J=7.6Hz), 7.10-
7.26(6H, m), 7.40(1H, d, J=8.6Hz), 7.46(1H, d,J=8.
0Hz), 7.61-7.73(4H, m), 8.00(2H, d, J=7.6Hz), 8.23
(1H, s), 12.43(1H, br s)。 IR(KBr) : 1685cm−1。 mp : 152.0−155.0℃。
【0340】<実施例146;6−ベンゼンスルホニル
カルバモイル−2−ベンジル−1−(2−クロロベンジ
ル)ベンズイミダゾール(211)の合成>実施例14
4の方法に従い、2−ベンジル−6−カルボキシ−1−(2
−クロロベンジル)ベンズイミダゾール(0.760g)、N,
N'−カルボニルジイミダゾール(0.654g)、ベンゼン
スルホンアミド(0.634g)、ジアザビシクロウンデセン
(0.614g)から6−ベンゼンスルホニルカルバモイル−2
−ベンジル−1−(2−クロロベンジル)ベンズイミダゾ
ール(211)(0.803g)を得た。 [化合物(211)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 4.41(2H, s), 5.71(2H, s),
6.32(1H, d, J=7.7Hz), 7.06(1H, t, J=7.7Hz), 7.14-
7.30(6H, m), 7.50(1H, d, J=8.0Hz), 7.62(2H, t), 7.
70(1H, t), 7.81(1H, d, J=8.6Hz), 7.87(1H, d, J=8.5
Hz), 7.97(2H, d, J=8.2Hz), 8.16(1H, s), 12.60(1H,
br s)。 IR(KBr) : 1704cm−1。 mp : 143.0−144.5℃。
【0341】<実施例147;1−(2, 4−ジクロロベ
ンジル)−2−メチル−6−[(2−ピリジルメチル)カ
ルバモイル]ベンズイミダゾール(180)の合成>6
−カルボキシ−1−(2, 4−ジクロロベンジル)−2−メ
チルベンズイミダゾール(0.627g)にジクロロメタン
(10ml)と一滴のN, N−ジメチルホルムアミドを加え、
氷冷した。塩化オキサリル(0.493g)を滴下し、数分撹
拌した。さらに室温で1時間撹拌した後、減圧濃縮を行
ない、塩化オキサリルを除去し、残渣をジクロロメタン
(10ml)に溶解した。氷冷下この溶液を、2−アミノメ
チルピリジン(0.167g)とトリエチルアミン(0.469g)
の塩化メチレン(5ml)溶液に滴下した。1時間撹拌した
後、反応液を水で3回洗浄し、さらに飽和炭酸水素ナト
リウム水溶液で洗浄した。有機層を減圧濃縮し、分取用
薄層シリカゲルクロマトグラフィー(展開溶媒 : アセ
トン/ジエチルエーテル=1/1)にて精製した。さらに
酢酸エチル(5ml)に溶解し、ヘキサン(2ml)を加え結
晶化した。結晶を瀘別し、乾燥すると1−(2, 4−ジク
ロロベンジル)−2−メチル−6−[(2−ピリジルメチ
ル)カルバモイル]ベンズイミダゾール(180)を0.
359g得た。 [化合物(180)の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 2.56(3H, s), 4.76(2H, d, J=
4.8Hz), 5.40(2H, s), 6.33(1H, d, J=8.4Hz), 7.07(1
H, dd, J=8.4 及び 2.0Hz), 7.22(1H, dd, J=7.4及 び
4.9Hz), 7.33(1H, d, J=7.9Hz), 7.48(1H, d, J=2.1H
z), 7.62-7.79(4H,m), 7.86(1H, d, J=1.1Hz), 8.57,
(1H, d, J=4.9Hz)。 IR(KBr) : 1645cm−1。 mp : 204.1−206.3℃。
【0342】<実施例148;1−(ビフェニル−4−イ
ルメチル)−2−メチル−6−[(2−ピリジルメチル)
カルバモイル]ベンズイミダゾール(212)の合成>
1−(ビフェニル−4−イルメチル)−6−カルボキシ−2
−メチルベンズイミダゾール(0.886g)とN, N−ジメチ
ルホルムアミド(1滴)のジクロロメタン(13ml)溶液
に、氷冷下で塩化オキサリル(0.655g)を加え、室温で
15時間撹拌した 。析出した結晶を瀘別、塩化メチレン
洗浄し、減圧乾燥した。この結晶を、2− アミノメチル
ピリジン(0.235g)とトリエチルアミン(0.653g)のジ
クロロメタン(15ml)溶液に氷冷下で加え、1時間撹拌
した。反応液に水を加え反応を停止 し、水洗(2回)、
飽和炭酸水素ナトリウム水溶液で洗浄後、有機層を乾燥
後、 溶媒を減圧濃縮した。残渣を酢酸エチルとエタノ
ールの混合溶媒から再結晶することにより、1−(ビフ
ェニル−4−イルメチル)−2−メチル−6−[(2−ピリ
ジルメチル)カルバモイル]ベンズイミダゾール(21
2)を0.774g得た。 [化合物(212)の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 2.62(3H, s), 4.77(2H, d, J=
4.8Hz), 5.42(2H, s), 7.12(2H, d, J=8.5Hz), 7.21(1
H, m), 7.34(2H, m), 7.42(2H, m), 7.51-7.55(4H,m),
7.62(1H, br t), 7.67(1H, dt, J=1.7 及び 7.7Hz), 7.
71(1H, dd, J=1.6及 び 8.4Hz), 7.76(1H, d, J=8.4H
z), 8.00(1H, d, J=1.2Hz), 8.56(1H, d, J=4.8Hz)。 IR(KBr) : 1642cm−1。 mp : 205.0−206.5℃。
【0343】<実施例149;6−ベンゼンスルホニル
カルバモイル−1−(2−クロロベンジル)−2−メチル
ベンズイミダゾール(163)の合成>6−カルボキシ
−1−(2−クロロベンジル)−2−メチルベンズイミダ
ゾール(0.902g)のN, N−ジメチルホルムアミド(20m
l)溶液にN, N'−カルボニルジイミダゾール(0.973g)
を一度に加え、室温で1時間撹拌した。つづいて、ベン
ゼンスルホンアミド(0.943g)及びジアザビシクロウン
デセン(0.913g)のN, N−ジメチルホルムアミド(5m
l)溶液を加え、100℃で70時間撹拌した。反応液を冷却
し、減圧下で溶媒を留去した。残渣に水及びクロロホル
ムを加え、かき混ぜながら水層が酸性になるまで10%塩
酸を加えた。クロロホルム抽出(2回)して得られた有
機層を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液で洗浄し、減圧下
で溶媒を留去した。残渣を少量のクロロホルム溶解し、
酢酸エチルを加えて、結晶化した。結晶を瀘別、乾燥す
ることにより6−ベンゼンスルホニルカルバモイル−1−
(2−クロロベンジル)−2−メチルベンズイミダゾール
(163)を0.667g得た。
【0344】<実施例150;6−ベンゼンスルホニル
カルバモイル−1−(ビフェニル−4−イルメチル)−2
−メチルベンズイミダゾールナトリウム塩(213)の
合成>実施例141の方法に従い、6−カルボキシ−1−
(ビフェニル−4−イルメチル)−2−メチルベンズイミ
ダゾール(0.637g)、N, N'−カルボニルジイミダゾー
ル(0.533g)、ベンゼンスルホンアミド(0.516g)、ジ
アザビシクロウンデセン(0.500g)から6−ベンゼンス
ルホニルカルバモイル−1−(ビフェニル−4−イルメチ
ル)−2−メチルベンズイミダゾールナトリウム塩(2
13)(0.365g)を得た。 [化合物(213)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 2.52(3H, s), 5.52(2H, s),
7.13(2H, d, J=8.1Hz), 7.31-7.37(4H, m), 7.39-7.45
(3H, m), 7.58-7.63(4H, m), 7.78-7.82(3H, m), 7.97
(1H, s)。 IR(Nujol) : 1591cm−1。 mp : 289.0−290.0℃(分解を伴う)。
【0345】<実施例151;6−ベンゼンスルホニル
カルバモイル−1−(2−クロロベンジル)−2−メチル
ベンズイミダゾール(163)の合成>6−カルボキシ
−1−(2−クロロベンジル)−2−メチルベンズイミダ
ゾール(5.02g)のN, N−ジメチルホルムアミド(110m
l)溶液にN, N'−カルボニルジイミダゾール(5.41g)
を一度に加え、室温で1時間撹拌した。つづいて、ベン
ゼンスルホンアミド(5.24g)及びジアザビシクロウン
デセン(5.08g)のN, N−ジメチルホルムアミド(20m
l)溶液を加え、100℃で70時間撹拌した。反応液を冷却
し、減圧下で溶媒を留去した。残渣に水及びクロロホル
ムを加え、かき混ぜながら水層が酸性になるまで10%塩
酸を加えた。クロロホルム抽出(2回)して得ら れた有
機層を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液で洗浄し、減圧下
で溶媒を一部留去した。析出した結晶を瀘別、乾燥する
ことにより6−ベンゼンスルホニルカルバモイル−1−
(2−クロロベンジル)−2−メチルベンズイミダゾール
(163) を4.96g得た。
【0346】<実施例152;1−(2−クロロベンジ
ル)−2−メチル−6−トリフルオロメタンスルホニルカ
ルバモイルベンズイミダゾール塩酸塩(214)の合成
>6−カルボキシ−1−(2−クロロベンジル)−2−メチ
ルベンズイミダゾール(0.600g)のN, N−ジメチルホル
ムアミド(20ml)溶液にN, N'−カルボニルジイミダゾ
ール(0.647g)を一度に加え、室温で1時間撹拌した。
つづいて、トリフルオロメタンスルホンアミド(0.596
g)及びジアザビシクロウンデセン(0.609g)のN, N−
ジメチルホルムアミド(5ml)溶液を加え、100℃で72時
間撹拌した。反応液を冷却し、減圧下で溶媒を留去し
た。残渣に水及び酢酸エチルを加え、かき混ぜながら水
層が酸性になるまで10%塩酸を加えた。析出した結晶を
エタノール(25ml)とメタノール(25ml)の混合溶媒で
洗浄した。結晶を乾燥することにより1−(2−クロロベ
ンジル)−2−メチル−6−トリフルオロメタンスルホニ
ルカルバモイルベンズイミダゾール塩酸塩(214)
(0.420g)を得た。 [化合物(214)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 2.84(3H, s), 5.82(2H, s),
7.08(1H, d, J=7.5Hz), 7.30(1H, t), 7.40(1H, t, J=
7.7Hz), 7.58(1H, d, J=8.0Hz), 7.79(1H, d, J=8.6H
z), 8.07-8.13(2H, m)。 IR(KBr) : 1634cm−1。 Mass(CI) : m/e 432(M+1-HCl)。mp : 332−335℃(分解
を伴う)。
【0347】<実施例153、154;6−ベンゼンス
ルホニルカルバモイル−1−(2, 4−ジクロロベンジ
ル)−2−メチルベンズイミダゾール塩酸塩(215)
及び6−ベンゼンスルホニルカルバモイル−1−(2, 4−
ジクロロベンジル)−2−メチルベンズイミダゾール
(216)の合成>実施例152の方法に従い、6−カ
ルボキシ−1−(2, 4−ジクロロベンジル)−2−メチル
ベンズイミダゾール(0.460g)、N, N'−カルボニルジ
イミダゾール(0.445g)、ベンゼンスルホンアミド(0.
431g)、ジアザビシクロウンデセン(0.418g)から6−
ベンゼンスルホニルカルバモイル−1−(2, 4−ジクロ
ロベンジル)−2−メチルベンズイミダゾール塩酸塩
(215)(0.540g)を得た。 [化合物(215)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 2.71(3H, s), 5.74(2H, s),
6.83(1H, d, J=8.4Hz), 7.33(1H, dd, J=2.0 及び 8.4H
z), 7.63(2H, t), 7.71(1H, t), 7.78(1H, d, J=2.0H
z), 7.86(1H, d, J=8.7Hz), 7.95(1H, dd, J=1.4 及び
8.7Hz), 7.99(2H, m), 8.29(1H, s)。 IR(KBr) : 1686cm−1。 mp : 236.0−238.0℃。 このものを炭酸水素カリウム水溶液とメタノールの混合
溶媒に溶かし、10%塩酸でpH5〜6に調整した。析出した
結晶を集め、水洗、メタノール洗浄後、乾燥することに
より、6−ベンゼンスルホニルカルバモイル−1−(2, 4
−ジクロロベンジル)−2−メチルベンズイミダゾール
(216)が得られた。 [化合物(216)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 2.48(3H, s), 5.58(2H, s),
6.42(1H, d, J=8.4Hz), 7.31(1H, dd, J=2.2 及び 8.4H
z), 7.60-7.75(6H, m), 7.99(2H, d, J=7.4Hz), 8.06(1
H, s), 12.40(1H, s)。 IR(KBr) : 1540cm−1。 mp : 238.2.−239.9℃。
【0348】<実施例155;1−(2−クロロベンジ
ル)−6−(4−メトキシベンゼンスルホニルカルバモイ
ル)−2−メチルベンズイミダゾール(217)の合成
>6−カルボキシ−1−(2−クロロベンジル)−2−メチ
ルベンズイミダゾール(0.400g)のN, N−ジメチルホル
ムアミド(15ml)溶液にN, N'−カルボジイミダゾール
(0.431g)を一度に加え、室温で1時間撹拌した。つづ
いて、4−メトキシベンゼンスルホンアミド(0.498g)
及びジアザビシクロウンデセン(0.405g)のN, N−ジメ
チルホルムアミド(5ml)溶液を加え、100℃で67時間撹
拌した。反応液を冷却し、減圧下で溶媒を留去した。残
渣に水及びクロロホルムを加え、かき混ぜながら水層が
酸性になるまで10%塩酸を加えた。クロロホルム抽出
(2回) して得られた有機層を飽和炭酸水素ナトリウム
水溶液で洗浄し、減圧下溶媒を留去した。シリカゲルカ
ラムクロマトグラフィー(溶離液 : クロロホルム/メ
タノール=100/2〜100/10)で精製し、濃縮後、酢酸
エチルとジエチルエーテル の混合液から結晶化させ
た。結晶を瀘別、乾燥することにより1−(2−クロロベ
ンジル)−6−(4−メトキシベンゼンスルホニルカルバ
モイル)−2−メチルベンズイミダゾール(217)を
0.450g得た。 [化合物(217)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 2.46(3H, s), 3.83(3H, s),
5.58(2H, s), 7.12(2H, d, J=9.0Hz), 7.21(1H, t, J=
7.3Hz), 7.33(1H, t), 7.56(1H, d, J=7.0Hz), 7.63(1
H, d, J=8.5Hz), 7.71(1H, dd, J=1.6 及び 8.5Hz), 7.
91(2H, d, J=9.0Hz),8.05(1H, d, J=1.3Hz)。 IR(KBr) : 1683cm−1。 Mass(FAB) : m/e 470(M+1)。 mp : 271.0−274.0℃。
【0349】<実施例156;1−(2−クロロベンジ
ル)−2−メチル−6−(α−トルエンスルホニルカルバ
モイル)ベンズイミダゾール(218)の合成>実施例
155の方法に従い、6−カルボキシ−1−(2−クロロ
ベンジル)−2−メチルベンズイミダゾール(0.450
g)、N, N'−カルボニルジイミダゾール(0.485g)、α
−トルエンスルホンアミド(0.512g)、ジアザビシクロ
ウンデセン(0.456g)から1−(2−クロロベンジル)−
2−メチル−6−(α−トルエンスルホ ニルカルバモイ
ル)ベンズイミダゾール(218)(0.350g)を得た。 [化合物(218)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 2.48(3H, s), 4.36(2H, s),
5.53(2H, s), 6.40(1H, d, J=6.8Hz), 7.15-7.28(6H,
m), 7.32(1H, t), 7.49(1H, d, J=8.3Hz), 7.55(1H,
d), 7.83-7.87(2H, m)。 IR(KBr) : 1593cm−1。 Mass(FAB) : m/e 454(M+1)。 mp : 193−196℃(泡状)。
【0350】<実施例157;1−(2−クロロベンジ
ル)−6−(2, 5−ジメチルベンゼンスルホニルカルバ
モイル)−2−メチルベンズイミダゾール(219)の
合成>実施例155の方法に従い、6−カルボキシ−1−
(2−クロロベンジル)−2−メチルベンズイミダゾール
(0.500g)、N, N'−カルボニルジイミダゾール(0.539
g)、2, 5−キシレンスルホンアミド(0.616g)、ジア
ザビシクロウンデセン (0.506g)から1−(2−クロロ
ベンジル)−6−(2, 5−ジメチルベンゼンスルホニル
カルバモイル−2−メチルベンズイミダゾール(21
9)(0.490g)を得た。 [化合物(219)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 2.35(3H, s), 2.48(3H, s),
2.51(3H, s), 5.58(2H, s), 6.45(1H, d, J=7.5Hz), 7.
20-7.27(2H, m), 7.31-7.39(2H, m), 7.56(1H, d,J=8.0
Hz), 7.64(1H, d, J=8.5Hz), 7.75(1H, d, J=8.5Hz),
7.82(1H, s), 8.06(1H, s), 12.45(1H, br s)。 IR(KBr) : 1690cm−1。 Mass(FAB) : m/e 468(M+1)。 mp : 266.5−267.5℃。
【0351】<実施例158;1−(2−クロロベンジ
ル)−2−メチル−6−(4−ニトロベンゼンスルホニル
カルバモイル)ベンズイミダゾール(220)の合成>
6−カルボキシ−1−(2−クロロベンジル)−2−メチル
ベンズイミダゾール(0.400g)のN, N−ジメチルホルム
アミド(15ml)溶液にN, N'−カルボジイミダゾール
(0.432g)を一度に加え、室温で1時間撹拌した。つづ
いて、4−ニトロベンゼンスルホンアミド(0.538g)及
びジアザビシクロウンデセン( 0.405g)のN, N−ジメ
チルホルムアミド(5ml)溶液を加え、100℃で84時間撹
拌した。反応液を冷却し、減圧下で溶媒を留去した。残
渣にクロロホルムと塩酸を加えて撹拌すると結晶が析出
した。結晶を瀘別、乾燥することにより1−(2−クロロ
ベンジル)−2−メチル−6−(4−ニトロベンゼンスル
ホニルカルバモイル)ベンズイミダゾール(220)を
0.300g得た。 [化合物(220)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 2.56(3H, s), 5.65(2H, s),
6.54(1H, d, J=7.6Hz), 7.23(1H, t, J=7.6Hz), 7.34(1
H, t, J=7.6Hz), 7.56(1H, t, J=8.0Hz), 7.68(1H, d,
J=8.5Hz), 7.83(1H, d, J=8.3Hz), 8.07(1H, s), 8.16
(2H,d,J=8.7Hz), 8.37(2H, d, J=8.7Hz)。 IR(KBr) : 1621cm−1。 Mass(FAB) : m/e 485(M+1)。 mp : 330−332℃。
【0352】<実施例159;1−(2−クロロベンジ
ル)−2−メチル−6−[4−(トリフルオロメチル)ベ
ンゼンスルホニルカルバモイル]ベンズイミダゾール
(221)の合成>実施例158の方法に従い、6−カ
ルボキシ−1−(2−クロロベンジル)−2−メチルベン
ズイミダゾール(0.450g)、N, N'−カルボニルジイミ
ダゾール(0.486g)、4−(トリフルオロメチル)ベン
ゼンスルホンアミド(0.676g)、ジアザビシクロウンデ
セン(0.457g)から1−(2−クロロベンジル)−2−メ
チル−6−[4−(トリフルオロメチル)ベンゼンスルホ
ニルカルバモイル]ベンズイミダゾール(221)(0.
390g)を得た。 [化合物(221)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 2.52(3H, s), 5.62(2H, s),
6.47(1H, d, J=7.2Hz), 7.22(1H, t, J=7.5Hz), 7.34(1
H, t), 7.56(1H, d, H=8.0Hz), 7.66(1H, d, 8.5Hz),
7.78(1H, d), 7.97(2H, d, J=8.3Hz), 8.06(1H, s), 8.
15(2H, d, J=8.3Hz)。 IR(KBr) : 1620cm−1。 Mass(FAB) : m/e 508(M+1)。 mp : 288.0−292.0℃。
【0353】<実施例160;6−(2−クロロベンゼ
ンスルホニルカルバモイル)−1−(2−クロロベンジ
ル)−2−メチルベンズイミダゾールアンモニウム塩
(222) の合成>6−カルボキシ−1−(2−クロロベ
ンジル)−2−メチルベンズイミダゾール(0.450g)の
N, N−ジメチルホルムアミド(15ml)溶液にN, N'−カ
ルボジイミダゾール(0.485g)を一度に加え、室温で1
時間撹拌した。つづいて、トリフルオロメタンスルホン
アミド(0.575g)及びジアザビシクロウンデセン(0.45
7g)のN, N−ジメチルホルムアミド(5ml)溶液を加
え、100℃で72時間撹拌した。反応液を冷却し、減圧下
で溶媒を留去した。残渣に水及び酢酸エチルを加え、か
き混ぜながら水層が酸性になるまで10%塩酸を加えた。
析出した結晶を瀘別した。結晶をエタノールに溶かしア
ンモニア水を加えpH7に調整し、さらにジイソプロピル
エーテルを加えて析出した結晶を瀘別、乾燥することに
より6−(2−クロロベンゼンスルホニルカルバモイル)
−1−(2−クロロベンジル)−2−メチルベンズイミダ
ゾールアンモニウム塩(222)を0.360g得た。 [化合物(222)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 2.47(3H, s), 5.51(2H, s),
6.43(1H, d, J=7.5Hz), 7.12(4H, br s), 7.19(1H, t,
J=7.6Hz), 7.28-7.38(4H, m), 7.46(1H, d, J=8.3Hz),
7.53(1H, d, J=7.9Hz), 7.78-7.82(2H, m), 7.97(1H,
m)。 IR(KBr) : 1590cm−1。 Mass(FAB) : m/e 474(M+1-NH3)。 mp : 264.0−267.0℃。
【0354】<実施例161;6−カルバモイル−1−
(2, 4−ジクロロベンジル)−2−メチルベンズイミダ
ゾール(223)の合成>6−カルボキシ−1−(2, 4−
ジクロロベンジル)−2−メチルベンズイミダゾール
(0.490g)とN, N−ジメチルホルムアミド(1滴)の塩
化メチレン(8ml)溶液に、氷冷下で塩化オキサリル
(0.437g)を加え、室温で1.5時間撹拌した。28%アンモ
ニア水(4ml)を加え、室温で12時間撹拌した。反応液
に水と塩化メチレンを加え抽出した。有機層を濃縮後し
て析出した結晶を集め、乾燥して6−カルバモイル−1−
(2, 4−ジクロロベンジル)−2−メチルベンズイミダ
ゾール(223)(0.240g)を得た。 [化合物(223)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 2.48(3H, s), 5.54(2H, s),
6.41(1H, d, J=8.4Hz), 7.21-8.02(3H, m), 7.31(1H, d
d, J=2.2 及び 8.4Hz), 7.60(1H, d, J=8.4Hz), 7.75(1
H, m), 7.93(1H, s)。 IR(KBr) : 1666cm−1。 mp : 112.0−114.0℃。
【0355】<実施例162;6−ベンゼンスルホニル
カルバモイル−2−ベンジル−1−(2, 4−ジクロロベン
ジル)ベンズイミダゾール(224)の合成>2−ベン
ジル−6−カルボキシ−1−(2, 4−ジクロロベンジル)
ベンズイミダゾール(0.315g)のN, N−ジメチルホルム
アミド(5ml)溶液にN, N'−カルボニルジイミダゾール
(0.248g)を一度に加え、室温で1時間撹拌した。つづ
いて、ベンゼンスルホンアミド(0.240g)及びジアザビ
シクロウンデセン(0.233g)のN, N−ジメチルホルムア
ミド(4ml)溶液を加え、100℃で62時間撹拌した。反応
液を冷却し、減圧下で溶媒を留去した。残渣に水及びク
ロロホルムを加え、かき混ぜながら水層が酸性になるま
で10%塩酸を加えた。クロロホルム抽出(2回)して得
られた有機層を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液で洗浄
し、減圧下で溶媒を一部留去した。残渣にメタノール
(4ml)と20%炭酸水素カリウム水溶液(4ml)を加え均
一にした後、10%塩酸でpH5〜6に調整した。析出した結
晶を濾別、乾燥することにより6−ベンゼンスルホニル
カルバモイル−2−ベンジル−1−(2, 4−ジクロロベン
ジル)ベンズイミダゾール(224)を0.310g得た。 [化合物(224)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 4.32(1H, s), 5.61(2H, s),
6.16(1H, d, J=8.4Hz), 7.09(1H, dd, J=8.4 及び 1.9H
z), 7.18-7.10(5H, m), 7.82-7.58(6H, m), 7.97(2H,
d, J=7.6Hz), 8.10(1H, s), 12.43(1H, br s)。 IR(KBr) : 1703cm−1。 mp : 236.0−238.0℃。
【0356】<実施例163;5−ベンゼンスルホニル
カルバモイル−2−ベンジル−1−(2, 4−ジクロロベン
ジル)ベンズイミダゾール(225)の合成>実施例1
52の方法に従い、2−ベンジル−5−カルボキシ−1−
(2, 4−ジクロロベンジル)ベンズイミダゾール(0.38
5g)、N, N'−カルボニルジイミダゾール(0.304g)、
ベンゼンスルホンアミド(0.294g)、ジアザビシクロウ
ンデセン(0.285g)から5−ベンゼンスルホニルカルバ
モイル−2−ベンジル−1−(2,4−ジクロロベンジル)
ベンズイミダゾール(225)(0.270g)を得た。 [化合物(225)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 4.28(2H, s), 5.52(2H, s),
6.14(1H, d, J=8.4Hz), 7.21-7.06(6H, m), 7.42(1H,
d, J=8.6Hz), 7.76-7.57(5H, m), 8.05-7.95(2H, m),
8.24(1H, s), 12.43(1H, br s)。 IR(KBr) : 1691cm−1。 mp : 107.0−110.0℃。
【0357】<実施例164;6−ベンゼンスルホニル
カルバモイル−1−(ビフェニル−4−イルメチル)−2
−ヒドロキシベンズイミダゾール(226)の合成>N
−ベンゼンスルホニル−4−アミノ−3−(ビフェニル−
4−イルメチルアミノ)ベンズアミド(0.400g)の酢酸
溶液(5ml)にテトラメトキシメタン(0.220g )を加
え、80℃で2時間撹拌した。反応液を濃縮し、20%炭酸水
素カリウム水溶液を加え塩基性にした後、10%塩酸でpH5
〜6に調整した。析出した結晶を集め、これにメタノー
ル(10ml)、10%塩酸(0.50g)、35%塩酸(0.35g)を加
え、60℃で15時間撹拌した。20%炭酸水素カリウム水溶
液を加えアルカリ性にした後、10%塩酸でpH5〜6に調整
した。析出した結晶を濾別、乾燥することにより6−ベ
ンゼンスルホニルカルバモイル−1−(ビフェニル−4−
イルメチル)−2−ヒドロキシベンズイミダゾール(2
26)(0.219g)を得た。 [化合物(226)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 5.07(2H, s), 7.08(1H, d, J=
8.2Hz), 7.33-7.39(3H,m), 7.44(2H, t, J=7.5Hz), 7.6
0-7.65(7H, m), 7.66-7.72(2H, m), 7.96-7.80(2H, m),
11.46(1H, s), 12.34(1H, s)。 IR(KBr) : 1704, 1686cm−1。 Mass(FD) : m/e 483(M)。 mp : 268.7−273.9℃。
【0358】<実施例165;6−ベンゼンスルホニル
カルバモイル−1−(ビフェニル−4−イルメチル)−2
−メルカプトベンズイミダゾール(227)の合成>N
−ベンゼンスルホニルカルバモイル−4−アミノ−3−
(ビフェニル−4−イルメチルアミノ)ベンズアミド
(0.800g)のメタノール(10ml)溶液に二硫化炭素(2m
l)を加え、50℃で70時間撹拌した。クロロホルムと水
を加えて析出した結晶を濾別、乾燥することにより6−
ベンゼンスルホニルカルバモイル−1−(ビフェニル−4
−イルメチル)−2−メルカプトベンズイミダゾール
(227)(0.719g)を得た。 [化合物(227)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 5.55(2H, s), 7.28(1H, d, J=
8.4Hz), 7.35(1H, t, J=6.3Hz), 7.39-7.47(4H, m), 7.
61-7.65(6H, m), 7.69(1H, t, J=7.4Hz), 7.78(1H, dd,
J=8.4 及び 1.4Hz), 7.87(1H, s), 7.81-7.98(2H, m),
12.51(1H, s), 13.29(1H, s)。 IR(KBr) : 1701cm−1。 mp : 320.0−321.0℃。
【0359】<実施例166;6−ベンゼンスルホニル
カルバモイル−1−(ビフェニル−4−イルメチル)−2
−メトキシベンズイミダゾール(228)の合成>N−
ベンゼンスルホニル−4−アミノ−3−(ビフェニル−4
−イルメチルアミノ)ベンズアミド(0.400g)の酢酸溶
液(3ml)にテトラメトキシメタン(0.250g)を加え、8
0℃で2時間撹拌した。反応液にメタノールを加え、析出
した結晶を集めた。結晶はアセトン(1ml)とメタノー
ル(8ml)の混合溶媒で洗浄、濾別、乾燥することによ
り6−ベンゼンスルホニルカルバモイル−1−(ビフェニ
ル−4 −イルメチル)−2−メトキシベンズイミダゾー
ル(228)(0.280g)を得た 。 [化合物(228)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 4.17(3H, s), 5.33(2H, s),
7.30(2H, d, J=8.2Hz), 7.35(1H, t, J=7.4Hz), 7.44(2
H, t, J=7.5Hz), 7.50(1H, d, J=8.4Hz), 7.60-7.65(6
H, m), 7.68-7.72(2H, m), 7.98-8.01(2H, m), 8.05(1
H, d, J=1.5Hz), 8.18(1H, s), 12.50(1H, s)。 IR(KBr) : 1690cm−1。 mp : 136.0−138.5℃。
【0360】<実施例167;6−ベンゼンスルホニル
カルバモイル−1−(ビフェニル−4−イルメチル)−2
−カルボキシベンズイミダゾール(229)の合成>N
−ベンゼンスルホニル−4−アミノ−3−(ビフェニル−
4−イルメチルアミノ)ベンズアミド(0.400g)のN, N
−ジメチルホルムアミド(3ml)溶液にトリエチルアミ
ン(0.080g)とメチルオキサリルクロリド(0.148g)を
加え、室温で2時間撹拌した。反応液を濃縮し、残渣を
シリカゲルカラムクロマトグラフィー( 溶離液 : 酢酸
エチル/メタノール=9/1)で精製することにより、6−
ベンゼンスルホニルカルバモイル−1−(ビフェニル−4
−イルメチル)−2−カルボキシベンズイミダゾールの
粗精製物を得た。これを酢酸(1ml)とメタノール(5m
l)に溶かし、60℃で15時間撹拌した。水酸化カリウム
水溶液で中和して析出結晶を濾別、乾燥することにより
6−ベンゼンスルホニルカルバモイル−1−(ビフェニル
−4−イルメチル)−2−カルボキシベンズイミダゾール
(229)(0.245g)を得た。 [化合物(229)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 5.44(2H, s), 7.23(1H, d, J=
8.4Hz), 7.36(1H, t, J=7.6Hz), 7.41(2H, d, J=8.1H
z), 7.45(2H, t, J=7.5Hz), 7.58(2H, t, J=7.8Hz), 7.
60-7.71(7H, m), 7.94(2H, d, J=8.3Hz), 12.38(1H,
s), 12.52(1H, s)。 IR(KBr) : 1670cm−1。 mp : 247.5−250.0℃。
【0361】<実施例168;6−ベンゼンスルホニル
カルバモイル−1−(ビフェニル−4−イルメチル)−2
−メチルアミノベンズイミダゾール(230)の合成>
N−ベンゼンスルホニルカルバモイル−4−アミノ−3−
(ビフェニル−4−イルメチルアミノ)ベンズアミド
(0.300g)、メチルイソチオシアネート(0.200g)、メ
タノール(5ml)、及びアセトン(5ml)の混合物を室温
で12時間撹拌した。さらに97%硫酸(1ml)を加え、室温
で43時間撹拌した。反応液に20%炭酸水素カ リウム水溶
液を加えて塩基性にした後、濃縮し、残渣を酢酸エチル
と水から抽出した。有機層を濃縮、クロロホルムに溶解
し、ヘキサンを加えて析出した結晶を濾別、乾燥するこ
とにより6−ベンゼンスルホニルカルバモイル−1−(ビ
フェニル−4−イルメチル)−2−メチルアミノベンズイ
ミダゾール(230)(0.140g)を得た。 [化合物(230)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 2.98(3H, d, J=4.4Hz), 5.34
(2H, s), 7.22(2H, d, J=8.2Hz), 7.26(1H, d, J=8.4H
z), 7.34(1H, t, J=7.3Hz), 7.44(2H, t, J=7.5Hz), 7.
57(2H, t, J=7.6Hz), 7.59-7.68(6H, m), 7.76(1H, s),
7.95(2H, d, J=7.4Hz), 12.28(1H, s)。 IR(KBr) : 1672cm−1。 Mass(FAB) : m/e 497(M+1)。 mp : 225.0−228.0℃。
【0362】<実施例169;2−アミノ−6−ベンゼン
スルホニルカルバモイル−1−(ビフェニル−4−イルメ
チル)ベンズイミダゾール(231)の合成>N−ベン
ゼンスルホニルカルバモイル−4−アミノ−3−(ビフェ
ニル−4−イルメチルアミノ)ベンズアミド(1.500g)
にメタノール(10ml)、アセトン(10ml)、ブロモシア
ン(0.395g)を加え、室温で100時間、50℃で30時間撹
拌した。 クロロホルムと水を加え抽出した。有機層は
水洗(6回)、濃縮し、残渣をシリ カゲルカラムクロマ
トグラフィー(溶離液 : 酢酸エチル/メタノール=9/
1)で精製することにより、2−アミノ−6−ベンゼンス
ルホニルカルバモイル−1−( ビフェニル−4−イルメ
チル)ベンズイミダゾール(231)(0.135g)を得た
。 [化合物(231)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 5.32(2H, s), 6.77(2H, s),
7.05(1H, d, J=8.8Hz), 7.21(2H, d, J=8.3Hz), 7.31-
7.38(4H, m), 7.43(2H, t, J=7.5Hz), 7.58-7.65(6H,
m), 7.79-7.82(2H, m)。 IR(KBr) : 1684cm−1。 Mass(FAB) : m/e 483(M+1)。 mp : 352.5−355.0℃。
【0363】<実施例170;6−ベンゼンスルホニル
カルバモイル−1−(ビフェニル−4−イルメチル)−2
−n−プロピルベンズイミダゾールカリウム塩(23
2)の合成>N−ベンゼンスルホニル−4−アミノ−3−
(ビフェニル−4−イルメチルアミノ)ベンズアミド
(0.300g)のN, N−ジメチルホルムアミド(2ml)溶液
にトリエチルアミン(0.060g)と塩化ブチリル(0.084
g)を加え、室温で1.5時間撹拌した。反応液をそのまま
でシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、N−
ベ ンゼンスルホニル−3−(ビフェニル−4−イルメチ
ルアミノ)−4−ブチリルアミノベンズアミド(0.250
g)を得た。これに、メタノール(5ml)と35%塩酸(0.5
0g)を加え、60℃で3時間撹拌した。20%炭酸水素カリウ
ムを加えて反応を停止し、酢酸エチルと水から抽出し
た。有機層を濃縮、生成物を少量のクロロホルムに溶か
し、エーテルを加えて結晶化させた。結晶を濾別、乾燥
することにより6−ベンゼンスルホニルカルバモイル−1
−(ビフェニル−4−イルメチル)−2−n−プロピルベ
ンズイミダゾールカリウム塩(232)(0.157g)を得
た。 [化合物(232)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 0.95(3H, t, J=7.4Hz), 1.77
(2H, q, J=7.5Hz), 2.82(2H, t, J=7.5Hz), 5.55(2H,
s), 7.11(2H, d, J=8.2Hz), 7.32-7.38(4H, m), 7.43(2
H, t, J=7.5Hz), 7.47(1H, d, J=8.4Hz), 7.58-7.64(4
H, m), 7.79-7.83(3H, m), 7.96(1H, s)。 IR(Nujol) : 1592cm−1。 Mass(FAB) : m/e 548(M+1)。 mp : 279.0−282.0℃。
【0364】<実施例171;6−ベンゼンスルホニル
カルバモイル−1−(ビフェニル−4−イルメチル)−2
−n−ヘプチルベンズイミダゾール(233)の合成>
実施例170の方法に従い、N−ベンゼンスルホニル−4
−アミノ−3−(ビフェニル−4−イルメチルアミノ)ベ
ンズアミド(0.400g)、トリエチルアミン(0.080g)、
塩化オクタノイル(0.170g)から6−ベンゼンスルホニ
ルカルバモイル−1−(ビフェニル−4−イルメチル)−
2−n−ヘプチルベンズイミダゾール(233)(0.232
g)を得た。 [化合物(233)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 0.79(3H, t, J=7.3Hz), 1.12-
1.24(6H, m), 1.24-1.31(2H, m), 1.66-1.73(2H, m),
2.84(2H, t, J=7.6Hz), 5.58(2H, s), 7.14(2H, d, J=
8.1Hz), 7.34(2H, t, J=7.6Hz), 7.43(2H, t, J=7.4H
z), 7.52-7.66(7H, m), 7.75(1H, d, J=8.8Hz), 7.95(2
H, d, J=7.6Hz), 8.15(1H, s), 12.45(1H, s)。IR(KBr)
: 1688cm−1。 mp : 112.0−117.5℃。
【0365】<実施例172;6−ベンゼンスルホニル
カルバモイル−1−(ビフェニル−4−イルメチル)−2
−クロロメチルベンズイミダゾール(234)の合成>
実施例170の方法に従い、N−ベンゼンスルホニル−4
−アミノ−3−(ビフェニル−4−イルメチルアミノ)ベ
ンズアミド(0.300g)、トリエチルアミン(0.060g)、
塩化クロロアセチル(0.102g)から6−ベンゼンスルホ
ニルカルバモイル−1−(ビフェニル−4−イルメチル)
−2−クロロメチルベンズイミダゾール (234)(0.
193g)を得た。 [化合物(234)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 5.10(2H, s), 5.71(2H, s),
7.23(2H, d, J=8.3Hz), 7.35(1H, t, J=7.3Hz), 7.44(2
H, t, J=7.5Hz), 7.60-7.66(6H, m), 7.69(1H, t,J=7.5
Hz), 7.75-7.81(2H, m), 7.98-8.01(2H, m), 8.16(1H,
s), 12.52(1H, s)。 IR(KBr) : 1700cm−1。 mp : 220.5−223.5℃。
【0366】<実施例173;6−ベンゼンスルホニル
カルバモイル−1−(ビフェニル−4−イルメチル)−2
−メトキシメチルベンズイミダゾール(235)の合成
>実施例170の方法に従い、N−ベンゼンスルホニル
−4−アミノ−3−(ビフェニル−4−イルメチルアミ
ノ)ベンズアミド(0.400g)、トリエチルアミン(0.11
5g)、塩化メトキシアセチル(0.131g)から6−ベンゼ
ンスルホニルカルバモイル−1−(ビフェニル−4−イル
メチル)−2−メトキシメチルベンズイミダゾ ール(2
35)(0.183g)を得た。 [化合物(235)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 3.31(3H, s), 4.72(2H, s),
5.63(2H, s), 7.23(2H, d, J=8.3Hz), 7.35(1H, t, J=
7.4Hz), 7.44(2H, t, J=7.5Hz), 7.60-7.65(6H, m), 7.
70(1H, t, J=7.5Hz), 7.72-7.79(2H, m), 7.98-8.01(2
H, m), 8.18(1H, s),12.50(1H, s)。 IR(KBr) : 1690cm−1。 mp : 195.0−198.0℃。
【0367】<実施例174;6−ベンゼンスルホニル
カルバモイル−1−(ビフェニル−4−イルメチル)−2
−i−プロピルベンズイミダゾールカリウム塩(23
6)の合成>実施例170の方法に従い、N−ベンゼン
スルホニル−4−アミノ−3−(ビフェニル−4−イルメ
チルアミノ)ベンズアミド(0.400g)、トリエチルアミ
ン(0.080g)、塩化イソブチリル(0.112g)を原料に反
応した。粗精製物をメタノールと20%炭酸水素カリウム
水溶液の混合溶媒に溶かし、10%塩酸でpHを7に調整し
た。析出した結晶は6−ベンゼンスルホニルカルバモイ
ル−1−(ビフェニル−4−イルメチル)−2−i−プロピ
ルベンズイミダゾールカリウム塩(236)(0.167g)
であった。 [化合物(236)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 1.26(6H, d, J=6.8Hz), 3.25-
3.40(1H, m), 5.58(2H,s), 7.09(2H, d, J=8.3Hz), 7.3
2-7.37(4H, m), 7.43(2H, t, J=7.5Hz), 7.48(1H, d, J
=8.4Hz), 7.58-7.64(4H, m), 7.79-7.83(3H, m), 7.95
(1H, s)。 IR(Nujol) : 1592cm−1。 Mass(FAB) : m/e 548(M+1)。 mp : 310.1−312.7℃。
【0368】<実施例175;6−ベンゼンスルホニル
カルバモイル−1−(ビフェニル−4−イルメチル)−2
−メチルチオベンズイミダゾール(237)の合成>6
−ベンゼンスルホニルカルバモイル−1−(ビフェニル
−4−イルメチル)−2−メルカプトベンズイミダゾール
(0.310g)のメタノール(5ml)溶液に20%水酸化カリウ
ム水溶液(0.323g)、水(2ml)、続いてヨウ化メチル
(0.123g)を加 え、室温で2時間撹拌した。10%塩酸でp
H5〜6に調整し、析出した結晶を濾別、乾燥することに
より6−ベンゼンスルホニルカルバモイル−1−(ビフェ
ニル−4− イルメチル)−2−メチルチオベンズイミダ
ゾール(237)(0.281g)を得た。 [化合物(237)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 2.75(3H, s), 5.48(2H, s),
7.25(2H, d, J=8.3Hz), 7.35(1H, t, J=7.4Hz), 7.44(2
H, t, J=7.5Hz), 7.60-7.66(7H, m), 7.68-7.75(2H,
m), 7.82-7.99(2H, m), 8.19(1H, d, J=1.6Hz), 12.43
(1H, s)。 IR(KBr) : 1685cm−1。 mp : 218.8−220.4℃。
【0369】<実施例176;6−ベンゼンスルホニル
カルバモイル−1−(ビフェニル−4−イルメチル)−2
−エチルチオベンズイミダゾール(238)の合成>実
施例175の方法に従い、6−ベンゼンスルホニルカル
バモイル−1−(ビフェニル−4−イルメチル)−2−メ
ルカプトベンズイミダゾール(0.240g)とヨウ化エチル
(0.117g)から6−ベンゼンスルホニルカルバモイル−1
−(ビフェニル−4−イルメチル)−2−エチルチオベン
ズイミダゾール(238)(0.225g)を得た。 [化合物(238)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 1.39(3H, t, J=7.3Hz), 3.37
(2H, q, J=7.3Hz), 5.47(2H, s), 7.24(2H, d, J=8.1H
z), 7.35(1H, t, J=7.1Hz), 7.44(2H, t, J=7.6Hz), 7.
57-7.68(8H, m), 7.75(1H, d, J=8.4Hz), 7.98(2H, d,
J=7.5Hz), 8.15(1H,s), 12.43(1H, s)。 IR(KBr) : 1686cm−1。 mp : 125.5−129.5℃。
【0370】<実施例177;6−ベンゼンスルホニル
カルバモイル−1−(ビフェニル−4−イルメチル)−2
−n−プロピルチオベンズイミダゾール(239)の合
成>実施例175の方法に従い、6−ベンゼンスルホニ
ルカルバモイル−1−(ビフェニル−4−イルメチル)−
2−メルカプトベンズイミダゾール(0.220g)とヨウ化n
−プロピル(0.117g)から6−ベンゼンスルホニルカル
バモイル−1−(ビフ ェニル−4−イルメチル)−2−n
−プロピルチオベンズイミダゾール(239) (0.156
g)を得た。 [化合物(239)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 0.97(3H, t, J=7.4Hz), 1.76
(2H, q, J=7.2Hz), 3.29-3.36(2H, m), 5.48(2H, s),
7.24(2H, d, J=8.3Hz), 7.35(1H, t, J=7.3Hz), 7.44(2
H, t, J=7.4Hz), 7.58-7.71(8H, m), 7.74(1H, dd, J=
8.5 及び 1.7Hz), 7.99(2H, d, J=7.7Hz), 8.17(1H,
s), 12.43(1H, s)。 IR(KBr) : 1690cm−1。 mp : 106.0−111.5℃。
【0371】<実施例178;6−ベンゼンスルホニル
カルバモイル−1−(ビフェニル−4−イルメチル)−2
−n−ヘキシルチオベンズイミダゾール(240)の合
成>実施例175の方法に従い、6−ベンゼンスルホニ
ルカルバモイル−1−(ビフェニル−4−イルメチル)−
2−メルカプトベンズイミダゾール(0.250g)とヨウ化n
−ヘキシル(0.166g)から6−ベンゼンスルホニルカル
バモイル−1−(ビフ ェニル−4−イルメチル)−2−n
−ヘキシルチオベンズイミダゾール(240) (0.212
g)を得た。 [化合物(240)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 0.82(3H, t, J=7.9Hz), 1.19-
1.33(4H, m), 1.33-1.44(2H, m), 1.68-1.75(2H, m),
3.30-3.43(2H, m), 5.48(2H, s), 7.23(2H, d, J=8.2H
z), 7.35(1H, t, J=7.1Hz), 7.44(2H, t, J=7.6Hz), 7.
60-7.75(9H, m), 8.00(2H, d, J=7.7Hz), 8.19(1H, s),
12.44(1H, s)。 IR(KBr) : 1688cm−1。 mp : 139.5−141.0℃(分解)。
【0372】<実施例179;6−ベンゼンスルホニル
カルバモイル−1−(ビフェニル−4−イルメチル)ベン
ズイミダゾール(241)の合成>N−ベンゼンスルホ
ニル−4−アミノ−3−(ビフェニル−4−イルメチルア
ミノ)ベンズアミド(0.400g)と蟻酸(2ml)の混合物
を90℃で3時間撹拌した。反応液を濃縮し、メタノール
を加えて析出した結晶を濾別、乾燥することにより6−
ベンゼンスルホニルカルバモイル−1−(ビフェニル−4
−イルメチル)ベンズイミダゾール(241)(0.243
g)を得た。 [化合物(241)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 5.60(2H, s), 7.35(1H, t, J=
7.2Hz), 7.39(2H, d, J=8.2Hz), 7.44(2H, t, J=7.6H
z), 7.61-7.77(9H, m), 8.00(2H, d, J=7.7Hz), 8.26(1
H, s), 8.66(1H, s), 12.5(1H, s)。 IR(KBr) : 1683cm−1。 mp : 141.5−143.6℃。
【0373】<実施例180;1−(4−ベンジルオキシ
ベンジル)−2−メチル−6−[(2−ピリジルメチル)
カルバモイル]ベンズイミダゾール(242)の合成>
N−(2−ピリジルメチル)−4−アセチルアミノ−3−
(4−ベンジルオキシベンジルアミノ)ベンズアミド
(0.434g)に酢酸(4ml)とエタノール(8ml)を加え、
90℃で7時間撹拌した。減圧濃縮して得られた残渣に、
酢酸エチルとエーテルを加えて結晶化させた。結晶を濾
別、乾燥することにより、1−(4−ベンジルオキシベン
ジル)−2−メチル−6−[(2−ピリジルメチル)カル
バモイル]ベ ンズイミダゾール(242)を0.375g得
た。 [化合物(242)の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 2.59(3H, s), 4.78(2H, d, J=
4.8Hz), 5.01(2H, s), 5.31(2H, s), 6.89(2H, d, J=8.
7Hz), 6.99(2H, d, J=8.6Hz), 7.21(1H, dd, J=5.1 及
び 7.4Hz), 7.29-7.42(6H, m), 7.62(1H, br t), 7.65-
7.75(3H, m), 7.98(1H, s), 8.57(1H, d, J =4.1Hz)。 IR(KBr) : 1640cm−1。 mp : 169.0−170.0℃。
【0374】<実施例181;2−メチル−1−(3, 4−
メチレンジオキシベンジル)−6−[(2−ピリジルメチ
ル)カルバモイル]ベンズイミダゾール(243)の合
成>N−(2−ピリジルメチル)−4−アセチルアミノ−3
−(3, 4−メチレンジオキシベンジルアミノ)ベンズア
ミド(0.490g)に酢酸(2ml)とメタノール(5ml)を加
え、70℃で8時間撹拌した。減圧濃縮して得られた残渣
をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液 : 酢
酸エチル/メタノール=9/1)で精製し、酢酸エチルか
ら結晶化させた。結晶を濾別、乾燥することにより、2
−メチル−1−(3, 4−メチレンジオキシベンジル)−6
−[(2−ピリジルメチル)カルバモイル]ベンズイミ
ダゾール(243)を0.270g得た。 [化合物(243)の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 2.59(3H, s), 4.78(2H, d, J=
4.8Hz), 5.28(2H, s), 5.93(2H, s), 6.51(1H, d, J=1.
6Hz), 6.55(1H, dd, J=1.4 及び 7.9Hz), 6.72(2H, d,
J=8.0Hz), 7.22(1H, dd, J=6.7 及び 5.0Hz), 7.34(1H,
d, J=7.7Hz), 7.62(1H, br t), 7.67-7.75(3H, m), 7.
96(1H, d, J=1.1Hz), 8.58(1H, d, J=4.9Hz) 。 IR(KBr) : 1637cm−1。 mp : 190.5−192.0℃。
【0375】<実施例182;2−メチル−6−[(2−
ピリジルメチル)カルバモイル]−1−[4−(1, 2, 3
−チアジアゾール−4−イル)ベンジル]ベンズイミダ
ゾール(244)の合成>実施例180の方法に従い、
N−(2−ピリジルメチル)−4−アセチルアミノ−3−
[4−(1, 2, 3−チアジアゾール−4−イル)ベンジル
アミノ]ベンズアミド(0.50g)から2−メチル−6−
[(2−ピリジルメチル)カルバモイル]−1− [4−
(1, 2, 3−チアジアゾール−4−イル)ベンジル]ベン
ズイミダゾール( 244)(0.33g)を得た。 [化合物(244)の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 2.58(3H, s), 4.58(2H, d, J=
5.9Hz), 5.62(2H, s), 7.24(1H, dd, J=7.3 及び 5.0H
z), 7.28-7.33(3H, m), 7.64(1H, d, J=8.4Hz), 7.73(1
H, dt, J=7.7 及び 1.6Hz), 7.81(1H, dd, J=8.4 及び
1.3Hz), 8.10(1H, d, J=8.2Hz), 8.13(1H, s), 8.49(1
H, d, J=4.2Hz), 9.04(1H, t, J=5.9Hz), 9.58(1H,
s)。 IR(KBr) : 1642cm−1。 mp : 216.0−217.0℃。
【0376】<実施例183;6−ベンゼンスルホニル
カルバモイル−1−(2, 4−ジフルオロベンジル)−2−
メチルベンズイミダゾール(245)の合成>N−ベン
ゼンスルホニル−4−アセチルアミノ−3−(2, 4−ジフ
ルオロベンジルアミノ)ベンズアミド(0.370g)を10%
塩酸(3.3g)、メタノール(6ml)、水(4ml)の混合溶
媒に溶かし、さらに35%塩酸(0.5g)を加えて60℃で3時
間撹拌 した。20%炭酸水素カリウム水溶液を加えて、反
応液を塩基性にした後、10%塩酸でpH5〜6に調整した。
析出した結晶を濾別、乾燥することにより、6−ベンゼ
ン スルホニルカルバモイル−1−(2, 4−ジフルオロベ
ンジル)−2−メチルベンズイミダゾール(245)を
0.182g得た。 [化合物(245)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 2.53(3H, s), 5.56(2H, s),
6.95-7.01(1H, m), 7.04(1H, dt, J=8.7 及び 1.4Hz),
7.32(1H, dt, J=10.7 及び 2.1Hz), 7.59-7.66(3H, m),
7.68-7.74(2H, m), 8.00(2H, d, J=8.1Hz), 8.13(1H,
s), 12.43(1H, s)。IR(KBr) : 1686cm−1。 mp : 234.5−235.5℃(分解を伴う)。
【0377】<実施例184;6−ベンゼンスルホニル
カルバモイル−1−(ビフェニル−4−イルメチル)−2
−フェニルベンズイミダゾール(246)の合成>N−
ベンゼンスルホニル−4−アミノ−3−(ビフェニル−4
−イルメチルアミノ)ベンズアミド(0.500g)のN, N−
ジメチルホルムアミド(5ml)溶液にトリエ チルアミン
(0.115g)と塩化ベンゾイル(0.200g)を加えた。室温
で15時間撹拌した後、炭酸水素カリウム水溶液を加えて
反応を停止した。減圧下、溶媒を留去し、残渣を水とメ
タノールの混合液に溶かし、10%塩酸でpH5〜6に調整し
た。析出した結晶を集め、乾燥することによりN−ベン
ゼンスルホニル−4−ベンゾイルアミノ−3−(ビフェニ
ル−4−イルメチルアミノ)ベンズアミドの粗精製物
(0.393g)を得た。これを実施例183の方法によっ
て、6−ベンゼンスルホニルカルバモイル−1−(ビフェ
ニル−4−イルメチル)−2−フェニルベンズイミダゾ
ール(246)(0.270g)に変換した。 [化合物(246)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 5.70(2H, s), 7.07(2H, d, J=
8.2Hz), 7.32-7.37(1H,m), 7.43(2H, t, J=5.7Hz), 7.5
3-7.58(2H, m), 7.58-7.65(7H, m), 7.68-7.72(1H, m),
7.77(2H, dd, J=7.5 及び 1.5Hz), 7.81-7.83(2H, m),
7.98-8.02(2H,m), 8.22(1H, s), 12.47(1H, s)。 IR(KBr) : 1690cm−1。 mp : 138.5−139.5℃。
【0378】<実施例185;6−ベンゼンスルホニル
カルバモイル−2−メチル−1−(2−ニトロベンジル)
ベンズイミダゾール(247)の合成>実施例183の
方法に従い、N−ベンゼンスルホニル−4−アセチルアミ
ノ−3−(2−ニトロベンジルアミノ)ベンズアミド(0.
79g)から6−ベンゼンスルホニルカルバモイル−2−メ
チル−1−(2−ニトロベンジル)ベンズイミダゾール
(247)(0.237g)を得た。 [化合物(247)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 2.48(3H, s), 5.01(2H, s),
5.93(2H, s), 6.28-6.30(1H, m), 7.55-7.62(4H, m),
7.64-7.74(3H, m), 7.97(2H, d, J=8.0Hz), 8.10(1H,
s), 8.22-8.28(1H, m), 12.39(1H, s)。 IR(KBr) : 1686cm−1。 mp : 269.5−272.5(分解を伴う)。
【0379】<実施例186;6−ベンゼンスルホニル
カルバモイル−2−メチル−1−ベンジルベンズイミダゾ
ール(248)の合成>実施例183の方法に従い、N
−ベンゼンスルホニル−4−アセチルアミノ−3−ベンジ
ルアミノベンズアミド(0.38g)から6−ベンゼンスルホ
ニルカルバモイル−2−メチル−1−ベンジルベンズイミ
ダゾール(248)(0.222g)を得た。 [化合物(248)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 2.54(3H, s), 5.55(2H, s),
7.12(2H, d, J=7.9Hz), 7.28(1H, t, J=7.3Hz), 7.34(2
H, t, J=7.0Hz), 7.61-7.66(3H, m), 7.69-7.76(2H,
m), 8.00(2H, d, J=7.9Hz), 8.18(1H, s), 12.43(1H,
s)。 IR(KBr) : 1695cm−1。 mp : 260.0−262.0℃(分解を伴う)。
【0380】<実施例187、188;6−ベンゼンス
ルホニルカルバモイル−2−メチル−1−(4−ニトロベ
ンジル)ベンズイミダゾール(249)及び6−ベンゼ
ンスルホニルカルバモイル−2−メチル−1−(4−ニト
ロベンジル)ベンズイミダゾールカリウム塩(250)
の合成>実施例183の方法に従い、N−ベンゼンスル
ホニル−4−アセチルアミノ−3−(4−ニトロベンジル
アミノ)ベンズアミド(0.505g)から6−ベンゼンスル
ホニルカルバモイル−2−メチル−1−(4−ニトロベン
ジル)ベンズイミダゾール (249)(0.255g)を結
晶として得た。また、濾液を濃縮することにより6−ベ
ンゼンスルホニルカルバモイル−2−メチル−1−(4−
ニトロベンジル)ベンズイミダゾールカリウム塩(25
0)(0.136g)を結晶として得た。 [化合物(249)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 2.50(3H, s), 5.70(2H, s),
7.30(2H, d, J=8.7Hz), 7.52(2H, t, J=7.6Hz), 7.57(2
H, d, J=8.3Hz), 7.76(1H, dd, J=8.4 及び 1.4Hz), 7.
92(2H, d, J=7.3Hz), 8.05(1H, s), 8.20(2H, d, J=8.7
Hz), 12.43(1H, s)。 IR(KBr) : 1686cm−1。 mp : 164.5−167.0℃。 [化合物(250)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 2.51(3H, s), 5.68(2H, s),
7.28(2H, d, J =8.5Hz),7.32-7.41(3H, m), 7.46(1H,
d, J=8.4Hz), 7.78-7.86(3H, m), 7.91(1H, s), 8.20(2
H, d, J=8.5Hz)。 IR(KBr) : 1594cm−1。 mp : 326.0−328.0℃(分解を伴う)。
【0381】<実施例189;6−ベンゼンスルホニル
カルバモイル−1−(4−ベンジルオキシベンジル)−2
−メチルベンズイミダゾール(251)の合成>N−ベ
ンゼンスルホニル−3−アミノ−4−アセチルアミノベン
ズアミドカリウム塩(0.500g)、臭化 4−ベンジルオキ
ベンジル(0.470g)、20%炭酸水素カリウム水溶液(0.9
25g)及びN, N−ジメチルホルムアミド(3ml)の混合物
を90℃で1時間撹拌した。反応液を濃縮し、シリカゲル
カラムクロマトグラフィー(溶離液 : 酢酸エチル/メ
タノール=9/1 )で精製することにより、N−ベンゼン
スルホニル−4−アセチルアミノ−3−(4−ベンジルオ
キベンジルアミノ)ベンズアミドの粗精製物を得た。こ
のものを実施例183の方法で環化することにより、6
−ベンゼンスルホニルカルバモイル−1−(4−ベンジル
オキシベンジル)−2−メチルベンズイミダゾール(2
51)を0.160g得た。 [化合物(251)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 2.54(3H, s), 5.05(2H, s),
5.44(2H, s), 7.09(2H, d, J=8.7Hz), 7.32(2H, d, J=
7.0Hz), 7.29-7.44(5H, m), 7.58-7.67(3H, m), 7.68-
7.75(2H, m), 7.79-8.02(2H, m), 8.18(1H, s), 12.46
(1H, s)。 IR(KBr) : 1685cm−1。 mp : 111.0−114.0℃。
【0382】<実施例190;2−メチル−5−[(2−
ピリジルメチル)カルバモイル]ベンズイミダゾール
(252)の合成>N−(2−ピリジルメチル)−4−ア
セチルアミノ−3−ニトロベンズアミドの粗精製物(1.0
0g)と酢酸(8ml)とエタノール(12ml)の混合物に5%
パラジウム/炭素(0.10g)を加え、水素雰囲気下、80
℃で7時間撹拌した。固体を濾別し、濾液を濃縮した。
残渣に酢酸エチルを加えて結晶化させた。結晶を濾別、
乾燥することにより、2−メチル−5−[(2−ピリジル
メチル)カルバモイル]ベンズイ ミダゾール(25
2)(0.57g)を得た。 [化合物(252)の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 2.52(3H, s), 4.59(2H, d, J=
5.9Hz), 7.26(1H, dd, J=7.1 及び 5.1Hz), 7.33(1H,
d, J=7.8Hz), 7.50(1H, d, J=8.4Hz), 7.72-7.78(2H,
m), 8.08(1H, s), 8.51(1H, d, J=4.8Hz), 9.04(1H, t,
J=5.8Hz), 12.44(1H, s)。 IR(KBr) : 1641cm−1。 mp : 212.0−215.0℃。
【0383】<実施例191、192;1−ベンゼンス
ルホニル−2−メチル−6−[(2−ピリジルメチル)カ
ルバモイル]ベンズイミダゾール(253)及び1−ベ
ンゼンスルホニル−2−メチル−5−[(2−ピリジルメ
チル)カルバモイル]ベンズイミダゾール(254)の
合成>1−メチル−5−[(2−ピリジルメチル)カルバ
モイル]ベンズイミダゾール(1.00g)にジクロロメタ
ン(10ml)とトリエチルアミン(0.760g)を加え、さら
に塩化ベンゼンスルホニル(0.994g)を滴下した。3時
間撹拌した後、反応液を水で3回洗浄し、さらに炭酸水
素ナトリウム水溶液で洗浄した。有機層を減圧濃縮し、
シリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液 : 酢酸
エチル/メタノール=9/1)で精製すると、1−ベンゼン
スルホニル−2−メチル−6−[(2−ピリジルメチル)
カルバモイル]ベンズイミダゾールと1−ベンゼンスル
ホニル−2−メチル−5−[(2−ピリジルメチル)カル
バモイル]ベンズイミダゾールの混合物を1.380g得た。
さらにこの混合物を中圧シリカゲルカラムクロマトグラ
フィー(溶離液 : 酢酸エチル/メタノール=100/3)で
精製することにより、油状の1−ベンゼンスルホニル−2
−メチル−6−[(2−ピリジルメチル)カルバモイル]
ベンズイミダゾール(253)を0.550g、油状の1−ベ
ンゼンスルホニル−2−メチル−5−[(2−ピリジルメ
チル)カルバモイル]ベンズイミダゾール (254)
を0.540g得た。油状物は塩化メチレン(1.5ml)に溶か
し、ジエチルエーテルを加えて結晶化させた。 [化合物(253)の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 2.84(3H, s), 4.81(2H, d, J=
4.8Hz), 7.24(1H, dd, J=5.1 及び 7.3Hz), 7.37(1H,
d, J=7.7Hz), 7.53(2H, dd, J=7.9 及び 7.5Hz), 7.63-
7.74(2H, m), 7.85(1H, dd, J=8.4 及び 1.2Hz), 7.97
(2H, dd, J=9.6 及び1.1Hz), 8.58-8.61(2H, m)。 IR(KBr) : 1636cm−1。 mp : 163.4−164.3℃。 [化合物(254)の物性] H-NMR(CDCl, δ):2.83(3H, s), 4.78(2H, d, J=4.7
Hz), 7.23(1H, dd, J=4.9 及び 8.6Hz), 7.34(1H, d, J
=7.9Hz), 7.53(2H, dd, J=7.5 及び 8.4Hz), 7.64-7.75
(3H, m), 7.91-7.96(3H, m),8.10(1H, d, J=9.1Hz), 8.
14(1H, d, J=1.3Hz), 8.56(1H, dd, J=4.9 及び 1.0H
z)。 IR(KBr) : 1657cm−1。 mp : 88.3−91.3℃。
【0384】<実施例193、194;2−メチル−1−
(4−ニトロベンジル)−6−[(2−ピリジルメチル)
カルバモイル]ベンズイミダゾール(255)及び2−
メチル−1−(4−ニトロベンジル)−5−[(2−ピリジ
ルメチル)カルバモイル]ベンズイミダゾール(25
6)の合成>2−メチル−5−[(2−ピリジルメチル)
カルバモイル]ベンズイミダゾール(3.56g)にN, N−
ジメチルホルムアミド(10ml)、臭化4−ニトロベンジ
ル(3.24g)及び炭酸水素ナトリウム(2.52g)を加え、
80℃で2時間加熱した。反応液にクロロホルムと水を加
え、分液した。有機層を減圧濃縮した後、シリカゲルカ
ラムクロマトグラフィー(溶離液 : 酢酸エチル/メタ
ノール=4/1)で精製して2−メチル−1−(4−ニトロベ
ンジル)−6−[(2−ピリジルメチル)カルバモ イ
ル]ベンズイミダゾール及び2−メチル−1−(4−ニト
ロベンジル)−5−[(2−ピリジルメチル)カルバモイ
ル]ベンズイミダゾールの混合物を得た。さら にこの
混合物を中圧シリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶
離液 : 酢酸エチ ル/メタノール=85/15)で位置異性
体を分離し、さらにそれぞれをクロロホル ムとジエチ
ルエーテルの混合溶媒から再結晶することにより、2−
メチル−1−(4−ニトロベンジル)−6−[(2−ピリジ
ルメチル)カルバモイル]ベンズイミダゾール(25
5)を1.37g、2−メチル−1−(4−ニトロベンジル)−
5−[(2−ピリジルメチル)カルバモイル]ベンズイミ
ダゾール(256)を1.19g得た。 [化合物(255)の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 2.59(3H, s), 4.77(2H, d, J=
4.8Hz), 5.48(2H, s), 7.09(2H, d, J=8.7Hz), 7.22(1
H, dd, J=7.2 及び 4.9Hz), 7.33(1H, d, J=7.8Hz), 7.
66-7.70(2H, m), 7.73(1H, dd, J=8.4 及び 1.5Hz), 7.
78(1H, d, J=8.4Hz), 7.91(1H, d, J=1.2Hz), 8.15-8.1
9(2H, m), 8.56(1H, d, J=4.6Hz)。 IR(KBr) : 1652cm−1。 mp : 116.1−119.1℃。 [化合物(256)の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 2.59(3H, s), 4.79(2H, d, J=
4.8Hz), 5.46(2H, s), 7.17-7.24(4H, m), 7.35(1H, d,
J=7.8Hz), 7.69(2H, dt, J=7.6 及び 1.7Hz), 7.83(1
H, d, J=8.4Hz), 8.19(2H, d, J=8.6Hz), 8.26(1H, d,
J=1.3Hz), 8.57(1H,d, J=4.8Hz)。 IR(KBr) : 1634cm−1。 mp : 203.7−206.3℃。
【0385】<実施例195、196;2−メチル−1−
(2−フェニルエチル)−6−[(2−ピリジルメチル)
カルバモイル]ベンズイミダゾール(257)及び2−
メチル−1−(2−フェニルエチル)−5−[(2−ピリジ
ルメチル)カルバモイル]ベンズイミダゾール(25
8)の合成>実施例193、194の方法に従い、2−
メチル−5−[(2−ピリジルメチル)カルバモイル]ベ
ンズイミダゾール(2.00g)とヨウ化フェネチル(15.0
g)から2−メチル−1−(2−フェニルエチル)−6−
[(2−ピリジルメチル)カルバモイル]ベンズイミダ
ゾール(257)(0.30g)と2−メチル−1−(2−フェ
ニルエチル)−5−[(2−ピリジルメチル)カルバモイ
ル]ベンズイミダゾール(258)(0.23g)を得た。 [化合物(257)の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 2.17(3H, s), 3.10(2H, t, J=
6.8Hz), 4.35(2H, t, J=6.8Hz), 4.82(2H, d, J=4.8H
z), 6.92-6.97(2H, m), 7.21-7.28(4H, m), 7.38(1H,
d, J=7.8Hz), 7.78(1H, br t), 7.68-7.73(3H, m), 7.9
8(1H, d, J=0.9Hz), 8.60(1H, dd, J=1.0 及び 4.9H
z)。 IR(neat) : 1633cm−1。 液体。 [化合物(258)の物性]H-NMR(CDCl, δ) : 2.
19(3H, s), 3.08(2H, t, J=6.8Hz), 4.35(2H, t, J=6.8
Hz), 4.81(2H, d, J=4.8Hz), 6.91-6.96(2H, m), 7.19-
7.26(4H, m), 7.31(1H, d, J=8.4Hz), 7.36(1H, d, J=
7.8Hz), 7.64-7.73(2H, m), 7.85(1H, dd, J=1.7 及び
8.4Hz), 8.19(1H, d, J=1.3Hz), 8.58(1H, d, J=4.0H
z)。 IR(neat) : 1643cm−1。 液体。
【0386】<実施例197、198;1−(2, 4−ジ
フルオロベンジル)−2−メチル−6−[(2−ピリジル
メチル)カルバモイル]ベンズイミダゾール(259)
及び1−(2, 4−ジフルオロベンジル)−2−メチル−5
−[(2−ピリジルメチル)カルバモイル]ベンズイミ
ダゾール(260)の合成>実施例193、194の方
法に従い、2−メチル−5−[(2−ピリジルメチル)カ
ルバモイル]ベンズイミダゾール(1.00g)と臭化2, 4
−ジフルオロベンジル(1.00g)から1−(2, 4−ジフル
オロベンジル)−2−メチル−6−[(2−ピリジルメチ
ル)カルバモイル]ベンズイミダゾール(259)(0.
25g)と1−(2, 4−ジフルオロベンジル)−2−メチル
−5−[(2−ピリジルメチル)カルバモイル]ベンズイ
ミダゾール(260)(0.25g)を得た。 [化合物(259)の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 2.62(3H, s), 4.78(2H, d, J=
4.7Hz), 5.38(2H, s), 6.73-6.79(2H, m), 6.88(1H, t,
J=10.0Hz), 7.24(1H, dd, J=7.3 及び 5.1Hz), 7.35(1
H, d, J=7.8Hz), 7.67-7.76(4H, m), 7.97(1H, s), 8.5
8(1H, d, J=4.4Hz)。IR(KBr) : 1642cm−1。 mp : 98.0−104.0℃。 [化合物(260)の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 2.62(3H, s), 4.79(2H, d, J=
4.7Hz), 5.35(2H, s), 6.72-6.81(2H, m), 6.89(1H, t,
J=9.8Hz), 7.22(1H, t, J=6.2Hz), 7.28(1H, d,J=8.4H
z), 7.34(1H, d, J=7.8Hz), 7.63-7.71(2H, m), 7.83(1
H, d, J=8.4Hz),7.97(1H, s), 8.57(1H, d, J=4.7Hz)。 IR(KBr) : 1647cm−1。 mp : 143.5−144.0℃。
【0387】<実施例199、200;1−(4−アミノ
ベンジル)−2−メチル−6−[(2−ピリジルメチル)
カルバモイル]ベンズイミダゾール(261)及び1−
(4−アミノベンジル)−2−メチル−5−[(2−ピリジ
ルメチル)カルバモイル]ベンズイミダゾール(26
2)の合成>2−メチル−1−(4−ニトロベンジル)−6
−[(2−ピリジルメチル)カルバモイル]ベンズイミ
ダゾールと2−メチル−1−(4−ニトロベンジル)−5−
[(2−ピリジルメチル)カルバモイル]ベンズイミダ
ゾールの混合物(2.32g)にメタノール(30ml)と5%パ
ラジウム/炭素(0.20g)を加え、室温、水素雰囲気下
で原料が消失するまで撹拌した。固体を濾別し、濾液を
濃縮して得られた残渣を中圧シリカゲルカラムクロマト
グラフィー(溶離液 : 酢酸エチル/メタノール=85/1
5)で精製し、1−(4−アミノベンジル)−2−メチル−
6−[(2−ピリジ ルメチル)カルバモイル]ベンズイ
ミダゾールと1−(4−アミノベンジル)−2 −メチル−
5−[(2−ピリジルメチル)カルバモイル]ベンズイミ
ダゾールを分離した。クロロホルムとジエチルエーテル
の混合溶媒から結晶化させた。結晶を濾別、乾燥するこ
とにより、1−(4−アミノベンジル)−2−メチル−6−
[(2 −ピリジルメチル)カルバモイル]ベンズイミダ
ゾール(261)(0.354g)及び1−(4−アミノベンジ
ル)−2−メチル−5−[(2−ピリジルメチル)カルバ
モイル]ベンズイミダゾール(262)(0.330g)を得
た。 [化合物(261)の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 3.00(3H, s), 4.98(2H, s), 5.
88(2H, s), 7.55(2H, d,J=8.6Hz), 7.69(2H, d, J=8.6H
z), 7.90(1H, d, J=8.6Hz), 7.96(1H, dt, J=7.1 及び
0.6Hz), 8.12(1H, J=8.0Hz), 8.18(1H, dd, J=8.5 及び
1.4Hz), 8.55(1H, dt, J=8.0 及び 1.7Hz), 8.62(1H,
d, J=1.1Hz), 8.77(1H, dd, J=5.9 及び1.1Hz)。 IR(KBr) : 1643cm−1。 mp : 180.0−181.0℃。 [化合物(262)の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 3.00(3H, s), 5.01(2H, s), 5.
83(2H, s), 7.47(2H, d,J=8.5Hz), 7.78(2H, d, J=8.5H
z), 7.78(1H, d, J=8.9Hz), 7.97(1H, dt, J=7.2 及び
0.7Hz), 8.13(1H, J=8.1Hz), 8.15(1H, d, J=8.9Hz),
8.51(1H, s), 8.55(1H, dt, J=7.9 及び 1.6Hz), 8.77
(1H, d, J=5.8Hz)。 IR(KBr) : 1639, 1612cm−1。 mp : 168.0−171.0℃。
【0388】<実施例201;1−[4−(ベンゼンスル
ホニルアミノ)ベンジル]−2−メチル−6−[(2−ピ
リジルメチル)カルバモイル]ベンズイミダゾール(2
63)の合成>1−(4−アミノベンジル)−2−メチル
−6−[(2−ピリジルメチル)カルバモイル]ベンズイ
ミダゾール(0340g)のクロロホルム(10ml)溶液にト
リエチルアミン(0.185g)と塩化ベンゼンスルホニル
(0.210g)を加え、室温で8時間撹拌した。水を加え反
応を停止し、クロロホルム抽出した。有機層を水洗(3
回)、乾燥、濃縮後、残渣をシリカゲルカラムクロマト
グラフィーで(溶離液 :酢酸エチル/メタノール=100/
0〜4/1)で精製することにより、1−[4−(ベンゼン
スルホニルアミノ)ベンジル]−2−メチル−6−[(2
−ピリジルメチル)カルバモイル]ベンズイミダゾール
(263)を0.300g得た。 [化合物(263)の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 2.53(3H, s), 4.78(2H, d, J=
4.8Hz), 5.28(2H, s), 6.90(2H, t, J=8.6Hz), 6.99(2
H, d, J=8.5Hz), 7.11(1H, s), 7.23(1H, dd, J=5.5 及
び 7.2Hz), 7.34(1H, d, J=7.7Hz), 7.40(2H, t, J=8.1
Hz), 7.50(1H, t, J=7.5Hz), 7.66-7.74(6H, m), 7.92
(1H, s), 8.56(1H, d, J=4.8Hz)。 IR(KBr) : 1642cm−1。 mp : 204.4−206.5℃。
【0389】<実施例202;6−ベンゼンスルホニル
アミノメチル−1−(2−クロロベンジル)−2−メチル
ベンズイミダゾール(264)の合成>ベンゼンスルホ
ン酸アミド(0.667g)のN, N−ジメチルホルムアミド
(5ml)溶液に60%水素化ナトリウム(0.127g)を室温で
加え、1時間撹拌した。さらに1−(2−クロロベンジ
ル)−6−クロロメチル−2−メチルベンズイミダゾール
塩酸塩(0.648g)を加え、室温下で18時間撹拌した。反
応液に水を加え反応を停止し、減圧下で溶媒を留去し
た。残渣に酢酸エチルと水を加え、抽出した。有機層を
濃縮し、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液
: 酢酸エチル)で精製することにより、6−ベンゼンス
ルホニルアミノメチル−1−(2−クロロベン ジル)−2
−メチルベンズイミダゾール(264)を0.240g得た。 [化合物(264)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 2.42(3H, s), 4.02(2H, m),
4.02(2H, m), 5.44(2H, s), 6.36(1H, d, J=7.7Hz), 7.
03(1H, d, J=8.4Hz), 7.18(1H, s), 7.21(1H, t),7.33
(1H, t), 7.59-7.43(5H, m), 7.73(2H, d, J=7.5Hz),
8.08(1H, s)。 IR(KBr) : 1522cm−1。 mp : 164.5−167.0℃。
【0390】<実施例203;1−(ビフェニル−4−イ
ルメチル)−2−メチル−6−[(2−ピリジルメチル)
アミノメチル]ベンズイミダゾール(265)の合成>
1−(ビフェニル−4−イルメチル)−6−クロロメチル
−2−メチルベンズイミダゾール(0.597g)と炭酸カリ
ウム(0.350g)のN, N−ジメチルホルムアミド(3ml)
溶液に2−アミノメチルピリジン(0.372g)を加え、60
℃で2時間撹拌した。水と酢酸エチルを加え抽出し、有
機層を水洗(2回)した。溶媒を減圧留去し て得られた
残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液 :
クロロホルム/メタノール=9/1)で精製し、酢酸エチ
ルとヘキサンの混合溶媒から再結晶することにより、1
−(ビフェニル−4−イルメチル)−2−メチル−6−
[(2− ピリジルメチル)アミノメチル]ベンズイミダ
ゾール(265)を0.300g得た。[化合物(265)の
物性] H-NMR(CDCl, δ) : 2.57(3H, s), 3.91(2H, s), 3.
93(2H, s), 5.35(2H, s), 7.08-7.14(3H, m), 7.23(2H,
d, J=7.3Hz), 7.30-7.35(2H, m), 7.41(2H, t),7.50-
7.55(4H, m), 7.57(1H, dt, J=1.8 及び 7.6Hz), 7.68
(1H, d, J=8.1Hz),8.53(1H, d, J=4.9Hz)。 IR(KBr) : 1618cm−1。 mp : 104.5−106.0℃。
【0391】<実施例204;N−ベンゼンスルホニル
−3−[1−(2−クロロベンジル)−2−メチルベンズイ
ミダゾール−6−イル]プロピオンアミド(266)の
合成>N−ベンゼンスルホニル−1−(2−クロロベンジ
ル)−2−メチルベンズイミダゾール−6−アクリルアミ
ド(0.607g)のエタノール(150ml)溶液に5%パラジウ
ム/炭素(0.500g)を加え、水素雰囲気下、室温で43時
間撹拌した。固体を濾別し、濾液を濃縮し20%炭酸水素
カリウム水溶液とメタノールの混合溶液に溶かし、10%
塩酸でpH5〜6に調整した。析出した結晶を濾別、乾燥す
ることによりN−ベンゼンスルホニル−3−[1−(2−
クロロベンジル)−2−メチルベンズイミダゾール−6−
イル]プロピオンアミド(266)(0.250g)を得た。 [化合物(266)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 2.45(3H, s), 2.52(2H, t),
2.78(2H, t), 5.37(2H, s), 6.88(1H, d, J=8.4Hz), 7.
08(2H, d, J=7.4Hz), 7.22-7.34(3H, m), 7.36(1H, t,
J=8.1Hz), 7.55(2H, t), 7.67(1H, t), 7.84(2H, d, J=
7.6Hz), 12.04(1H,br s)。 IR(KBr) : 1715cm−1。 Mass(FAB) : m/e 468(M+1)。 mp : 229.8−233.0℃。
【0392】<実施例205;6−ベンゼンスルホニル
カルバモイル−2−メチル−1−[4−(1, 2, 3−チアジ
アゾール−4−イル)ベンジル]ベンズイミダゾール
(267)の合成>実施例183の方法に従い、N−ベ
ンゼンスルホニル−4−アセチルアミノ−3−[4−(1,
2, 3−チアジアゾール−4−イル)ベンジルアミノ]ベ
ンズアミド(0.382g)から6−ベンゼンスルホニルカル
バモイル−2−メチル−1−[4−(1, 2, 3−チアジアゾ
ール−4−イル)ベンジル]ベンズイミダゾール(26
7)(0.279g)を得た。 [化合物(267)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 2.56(3H, s), 5.62(2H, s),
7.28(2H, d, J=8.2Hz), 7.58-7.63(3H, m), 7.67(1H,
t, J=7.3Hz), 7.74(1H, dd, J=8.5 及び 1.2Hz), 7.99
(2H, dd, J=8.4 及び 1.2Hz), 8.10(2H, d, J=8.2Hz),
8.19(1H, s), 9.58(1H, s), 12.47(1H, s)。 IR(KBr) : 1617, 1556cm−1。 mp : 258.5−260.0℃(分解を伴う)。
【0393】<実施例206;1−(2−クロロベンジ
ル)−2−メチル−6−(8−キノリンスルホニルカルバ
モイル)ベンズイミダゾールナトリウム塩(268)の
合成>実施例141の方法に従い、6−カルボキシ−1−
(2−クロロベンジル)−2−メチルベンズイミダゾール
(0450g)、N, N'−カルボニルジイミダゾール(0485
g)、8−キノリンスルホンアミド(0.625g)、ジアザビ
シクロウンデセン(0.457g)から1−(2−クロロベンジ
ル)−2−メチル−6−(8−キノリンスルホニルカルバ
モイル)ベンズイミダゾールナトリウム塩(268)
(0.400g)を得た 。[化合物(268)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 2.42(3H, s), 5.48(2H, s),
6.32(1H, d, J=7.7Hz), 7.17(1H, t, J=7.5Hz), 7.30(1
H, t, J=7.7Hz), 7.42(1H, d, J=8.4Hz), 7.48(1H, dd,
J=4.2 及び 8.2Hz), 7.53(1H, d, J=8.0Hz), 7.64(1H,
t, J=7.7Hz), 7.79(1H, d, J=8.5Hz), 7.88(1H, s),
8.04(1H, d, J=8.1Hz), 8.33-8.37(2H, m),8.85(1H, d
d)。 IR(KBr) : 1594cm−1。 Mass(FAB) : m/e 513(M+1)。 mp : 348−352℃(分解を伴う)。
【0394】<実施例207;6−(4−t−ブチルベン
ゼンスルホニルカルバモイル)−1−(2−クロロベンジ
ル)−2−メチルベンズイミダゾールナトリウム塩(2
69)の合成>実施例141の方法に従い、6−カルボ
キシ−1−(2−クロロベンジル)−2−メチルベンズイ
ミダゾール(0.450g)、N, N'−カルボニルジイミダゾ
ール(0.486g)、2−t−ベンゼンスルホンアミド(0.64
0g)、ジアザビシクロウンデセン (0.657g)から6−
(4−t−ブチルベンゼンスルホニルカルバモイル)−1
−(2 −クロロベンジル)−2−メチルベンズイミダゾ
ールナトリウム塩(269)(0.280g)を得た。 [化合物(269)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) 1.25(9H, s), 2.46(3H, s), 5.5
1(2H, s), 6.37(1H, d,J=7.7Hz), 7.18(1H, t), 7.31(1
H, t), 7.34(2H, d, J=8.4Hz), 7.44(1H, d, J=8.4Hz),
7.54(1H, d, J=8.0Hz), 7.69(2H, d, J=8.5Hz), 7.78-
7.82(2H, m)。 IR(KBr) : 1596cm−1。 Mass(FAB) : m/e 518(M+1)。 mp : 359.5−362℃。
【0395】<実施例208;6−ベンゼンスルホニル
カルバモイル−2−メチル−1−[4−(トリフルオロメ
チル)ベンジル]ベンズイミダゾール(270)の合成
>製造例32の方法に従い、N−ベンゼンスルホニル−4
−アセチルアミノ−3−アミノベンズアミド(0.50g)と
臭化 4−(トリフルオロメチル)ベンジル(0.418g)か
ら、N−ベンゼンスルホニル−4−アセチルアミノ−3−
[4−(トリフルオロメチル)ベンジルアミノ]ベンズ
アミド(0.30g)の粗精製物を得た。これをメタノール
に溶かし、放置すると結晶が析出した。結晶を濾別、乾
燥することにより6−ベンゼンスルホニルカルバモイル
−2−メチル−1−[4−(トリフルオロメチル)ベンジ
ル]ベンズイミダゾール(270)(0.160g)を得た。 [化合物(270)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 2.51(3H, s), 5.66(2H, s),
7.28(2H, d, J=8.1Hz), 7.59-7.65(3H, m), 7.67-7.75
(4H, m), 7.99(2H, d, J=7.5Hz), 8.14(1H, d, J=1.0H
z), 12.43(1H, s)。 IR(KBr) : 1618, 1550cm−1。 mp : 278.5−280.0℃。
【0396】<実施例209;2−ベンジル−6−カルボ
キシ−1−メチルベンズイミダゾール塩酸塩(271)
の合成>2−ベンジル−6−エトキシカルボニル−1−メ
チルベンズイミダゾール(0.340g)のエタノール(4m
l)溶液に5%水酸化ナトリウム水溶液(2.8g)を加え、
1.5時間加熱還流した。1N−塩酸で酸性にし、減圧下濃
縮した。残渣にエタノールを加え有機物を抽出し、エタ
ノールを減圧留去することにより、2−ベンジル−6−カ
ルボキシ−1−メチルベンズイミダゾール塩酸塩(27
1)(0.300g)を得た。 [化合物(271)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 4.00(3H, s), 4.62(2H, s),
7.33(1H, m), 7.35-7.45(4H, m), 7.83(1H, d, J=8.4H
z), 8.06(1H, d, J=8.4Hz), 8.42(1H, s), 13.3(1H, br
s)。
【0397】<実施例210;5−ベンゼンスルホニル
カルバモイル−2−メチルベンズイミダゾール(27
2)の合成>N−ベンゼンスルホニル−4−アセチルアミ
ノ−3−アミノベンズアミド(0.500g)、35%塩酸(3.9
g)、メタノール(15ml)及び水(12ml)の混合物を60
℃で1時間撹拌した。炭酸水素カリウム水溶液で中和し
て析出した結晶を濾別、乾燥することにより、5−ベン
ゼンスルホニルカルバモイル−2−メチルベンズイミダ
ゾール(272)(0.404g)を得た。 [化合物(272)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 2.79(3H, s), 7.64-7.68(2H,
m), 7.72-7.76(1H, m),7.81(1H, d, J=8.7Hz), 7.94(1
H, dd, J=1.6 及び 8.7Hz), 8.02-8.05(2H, m),8.30(1
H, s)。 IR(KBr) : 1701cm−1。 mp : 223.0−227.5℃。
【0398】<製造例45;3−メトキシアセチルアミ
ノ−4−ニトロ安息香酸エチルの製造>製造例12の方
法に従い、3−アミノ−4−ニトロ安息香酸エチル(15.0
g)、塩化メトキシアセチル(15.0g)から3−メトキシ
アセチルアミノ−4−ニトロ安息香酸エチル(18.7g)を
得た。 [化合物の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 1.42(3H, t, J=7.2Hz), 3.58(3
H, s), 4.11(2H, s), 4.43(2H, q, J=7.2Hz), 7.85(1H,
dd, J=1.6 及び 8.7Hz), 8.27(1H, d, J=8.7Hz), 9.44
(1H, d, J=1.6Hz), 11.15(1H, s)。
【0399】<実施例211;1−(ビフェニル−4−イ
ルメチル)−6−エトキシカルボニル−2−メトキシメチ
ルベンズイミダゾール(273)の合成>製造例14の
方法に従い、3−メトキシアセチルアミノ−4−ニトロ安
息香酸エチル(2.00g)と臭化4−ビフェニルメチル(2.
98g)から3−[N−(ビフェニル−4−イルメチル)メト
キシアセチルアミノ]−4−ニトロ安息香酸エチルの粗
精製物(2.02g)を得た。続いて実施例24の方法に従
い、1−(ビフェニル−4− イルメチル)−6−エトキシ
カルボニル−2−メトキシメチルベンズイミダゾール
(273)の粗精製物(1.44g)を得た。
【0400】<実施例212;1−(ビフェニル−4−イ
ルメチル)−6−カルボキシ−2−メトキシメチルベンズ
イミダゾール(274)の合成>実施例53の方法に従
い、1−(ビフェニル−4−イルメチル)−6−エトキシ
カルボニル−2−メトキシメチルベンズイミダゾールの
粗精製物(1.44g)から1−(ビフェニル−4−イルメチ
ル)−6−カルボキシ−2−メトキシメチルベンズイミダ
ゾール(274)(0.864g)を得た。 [化合物(274)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 3.35(3H, s), 4.77(2H, s),
5.68(2H, s), 7.25(2H, d, J=8.3Hz), 7.35(1H, t, J=
7.4Hz), 7.44(2H, t, J=7.5Hz), 7.61-7.66(4H, m), 7.
74(1H, d, J=8.6Hz), 7.83(1H, dd, J=1.6 及び 8.5H
z), 8.08(1H, d, J=1.2Hz), 12.83(1H, s)。
【0401】<実施例213;1−(ビフェニル−4−イ
ルメチル)−6−(1−ブタンスルホニルカルバモイル)
−2−メトキシメチルベンズイミダゾール(275)の
合成>実施例98の方法に従い、1−(ビフェニル−4−
イルメチル)−6−カルボキシ−2−メトキシメチルベン
ズイミダゾール(0.400g)、N, N'−カルボニルジイミ
ダゾール(0.348g)、1−ブタンスルホンアミド(0.294
g)、ジアザビシクロウンデセン(0.327g)から1−(ビ
フェニル−4−イルメチル)−6−(1−ブタンスルホニ
ルカルバモイル)−2−メトキシメチルベンズイミダゾ
ール(275) (0.429g)を得た。 [化合物(275)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 0.84(3H, t, J=7.4Hz), 1.35-
1.42(2H, m), 1.62-1.70(2H, m), 3.33(3H, s), 3.51(2
H, t, J=7.6Hz), 4.74(2H, s), 5.65(2H, s), 7.26(2H,
d, J=8.3Hz), 7.35(1H, t, J=7.3Hz), 7.44(2H, t, J=
7.5Hz), 7.62-7.67(4H, m), 7.78(1H, d, J=8.6Hz), 7.
84(1H, dd, J=1.5 及び 8.4Hz), 8.24(1H,d, J=1.5Hz),
12.01(1H, s)。 IR(KBr) : 1684cm−1。 mp : 176.0−178.5℃。
【0402】<実施例214;1−(4−ベンジルオキシ
ベンジル)−6−エトキシカルボニル−2−メトキシメチ
ルベンズイミダゾール(276)の合成>製造例14の
方法に従い、3−メトキシアセチルアミノ−4−ニトロ安
息香酸エチル(2.00g)と塩化4−ベンジルオキシベンジ
ル(3.30g)から3−[N−(4−ベンジルオキシベンジ
ル)メトキシアセチルアミノ]−4−ニトロ安息香酸エ
チルの粗精製物(2.14g)を得た。続いて実施例24の
方法に従い、1−(4−ベンジルオキシベンジル)−6−
エトキシカルボニル−2−メトキシメチルベンズイミダ
ゾール(276)の粗精製物(1.66g)を得た。
【0403】<実施例215;1−(4−ベンジルオキシ
ベンジル)−6−カルボキシ−2−メトキシメチルベンズ
イミダゾール(277)の合成>実施例53の方法に従
い、1−(4−ベンジルオキシベンジル)−6−エトキシ
カルボニル−2−メトキシメチルベンズイミダゾールの
粗精製物(3.75g)から1−(4−ベンジルオキシベンジ
ル)−6−カルボキシ−2−メトキシメチルベンズイミダ
ゾール(277)(2.64g)を得た。 [化合物(277)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 3.34(3H, s), 4.74(2H, s),
5.05(2H, s), 5.53(2H, s), 6.97(2H, d, J=8.7Hz), 7.
15(2H, d, J=8.7Hz), 7.31(1H, t, J=7.2Hz), 7.41(2H,
d, J=7.2Hz), 7.71(1H, d, J=8.4Hz), 7.81(1H, dd, J
=1.5 及び 7.4Hz),8.04(1H, d, J=1.1Hz), 12.81(1H,
s)。
【0404】<実施例216;1−(4−ベンジルオキシ
ベンジル)−6−(1−ブタンスルホニルカルバモイル)
−2−メトキシメチルベンズイミダゾール(278)の
合成>実施例155の方法に従い、1−(4−ベンジルオ
キシベンジル)−6−カルボキシ−2−メトキシメチルベ
ンズイミダゾール(0.400g)、N, N'−カルボニルジイ
ミダゾール(0.322g)、1−ブタンスルホンアミド(0.2
72g)、ジアザビシクロウンデセン(0.302g)から1−
(4−ベンジルオキシベンジル)−6−(1−ブタンスル
ホニルカルバモイル)−2−メトキシメチルベンズイミ
ダゾール(278)(0.321g)を得た。 [化合物(278)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 0.86(3H, t, J=7.4Hz), 1.37-
1.44(2H, m),1.65-1.71(2H, m), 3.32(3H, s), 3.52(2
H, t, J=7.6Hz), 4.71(2H, s), 5.05(2H, s), 5.51(2H,
s), 6.98(2H, d, J=8.7Hz), 7.15(2H, d, J=8.3Hz),
7.31(1H, t, J=7.2Hz), 7.37(2H, t, J=7.2Hz), 7.41(2
H, d, J=7.1Hz), 7.74(1H, d, J=8.5Hz), 7.82(1H, dd,
J=1.5 及び 8.5Hz), 8.21(1H, s), 11.98(1H, s)。 IR(KBr) : 1685cm−1。 mp : 72.0−74.0℃。
【0405】<実施例217;1−(2, 4−ジクロロベ
ンジル)−6−エトキシカルボニル−2−メトキシメチル
ベンズイミダゾール(279)の合成>製造例14の方
法に従い、3−メトキシアセチルアミノ−4−ニトロ安息
香酸エチル(2.00g)と塩化2, 4−ジクロロベンジル
(2.08g)から3−[N−(2, 4−ジクロロベンジル)メ
トキシアセチルアミノ]−4−ニトロ安息香酸エチルの
粗精 製物を得た。続いて実施例24の方法に従い、1−
(2, 4−ジクロロベンジル)−6−エトキシカルボニル
−2−メトキシメチルベンズイミダゾール(279)の
粗精製物(3.15g)を得た。
【0406】<実施例218;6−カルボキシ−1−(2,
4−ジクロロベンジル)−2−メトキシメチルベンズイ
ミダゾール(280)の合成>実施例53の方法で1−
(2, 4−ジクロロベンジル)−6−エトキシカルボニル
−2−メトキシメチルベンズイミダゾールの粗精製物
(3.15g)から6−カルボキシ−1−(2, 4−ジクロロベ
ンジル)−2−メトキシメチルベンズイミダゾール(2
80)(1.46g)を得た。 [化合物(280)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 3.23(3H, s), 4.70(2H, s),
5.68(2H, s), 6.54(1H, d, J=8.5Hz), 7.31(1H, dd, J=
2.2 及び 8.5Hz), 7.73(1H, d, J=2.1Hz), 7.76(1H, d,
J=8.5Hz), 7.86(1H, dd, J=1.5 及び 8.5Hz), 8.00(1
H, d, J=1.1Hz), 12.85(1H, s)。
【0407】<実施例219;6−(1−ブタンスルホニ
ルカルバモイル)−1−(2, 4−ジクロロベンジル)−2
−メトキシメチルベンズイミダゾール(281)の合成
>実施例98の方法に従い、6−カルボキシ−1−(2, 4
−ジクロロベンジル)−2−メトキシメチルベンズイミ
ダゾール(0.400g)、N, N'−カルボニルジイミダゾー
ル(0.355g)、1−ブタンスルホンアミド(0.300g)、
ジアザビシクロウンデセン(0.333g)から6−(1−ブタ
ンスルホニルカルバモイル)−1−(2, 4− ジクロロベ
ンジル)−2−メトキシメチルベンズイミダゾール(2
81)(0.430g)を得た。 [化合物(281)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 0.85(3H, t, J=7.3Hz), 1.37-
1.42(2H, m), 1.63-1.69(2H, m), 3.21(3H, s), 3.51(2
H, t, J=7.6Hz), 4.68(2H, s), 5.65(2H, s), 6.46(1H,
d, J=8.5Hz), 7.31(1H, dd, J=2.0 及び 8.4Hz), 7.75
(1H, d, J=2.1Hz), 7.80(1H, d, J=8.5Hz), 7.86(1H, d
d, J=1.7 及び 8.6Hz), 8.14(1H, d, J=1.2Hz), 12.00
(1H, s)。 IR(KBr) : 1694cm−1。 mp : 168.5−170.5℃。
【0408】<実施例220;1−(2−クロロベンジ
ル)−2−メチル−6−(1−プロパンスルホニルカルバ
モイル)ベンズイミダゾール(282)の合成>実施例
98の方法に従い、6−カルボキシ−1−(2−クロロベ
ンジル)−2−メチルベンズイミダゾール(0.400g)、
N, N'−カルボニルジイミダゾール(0.431g)、1−プロ
パンスルホンアミド(0.328g)、ジアザビシクロウンデ
セン(0.404g)から1−(2−クロロベンジル)−2−メ
チル−6−(1−プロパンスルホニル カルバモイル)ベ
ンズイミダゾール(282)(0.459g)を得た。 [化合物(282)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 0.98(3H, t, J=7.4Hz), 1.67-
1.75(2H, m), 2.50(3H,s), 3.49(2H, t, J=7.7Hz), 5.6
1(2H, s), 6.45(1H, d, J=7.0Hz), 7.24(1H, dt, J=0.8
及び 7.8Hz), 7.35(1H, dt, J=1.4 及び 7.4Hz), 7.63
(1H, dd, J=0.9及び 7.9Hz), 7.69(1H, d, J=8.5Hz),
7.81(1H, dd, J=1.6 及び 8.5Hz), 8.12(1H, d, J=1.6H
z), 11.90(1H, s)。 IR(KBr) : 1676cm−1。 mp : 217.5−218.5℃。
【0409】<実施例221;6−エタンスルホニルカ
ルバモイル−1−(2−クロロベンジル)−2−メチルベ
ンズイミダゾール(283)の合成>実施例98の方法
に従い、6−カルボキシ−1−(2−クロロベンジル)−2
−メチルベンズイミダゾール(0.400g)、N, N'−カル
ボニルジイミダゾール(0.431g)、エタンスルホンアミ
ド(0.290g)、ジアザビシクロウンデセン(0.404g)
から6−エタンスルホニルカルバモイル−1−(2−クロ
ロベンジル)−2−メチルベンズイミダゾール(28
3)(0.459g)を得た。 [化合物(283)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 1.23(3H, t, J=7.3Hz), 2.50
(3H, s), 3.50(2H, q, J=7.3Hz), 5.61(2H, s), 6.45(1
H, d, J=6.7Hz), 7.24(1H, dt, J=0.9 及び 7.5Hz), 7.
35(1H, dt, J=1.4 及び 7.5Hz), 7.58(1H, dd, J=1.0
及び 8.0Hz), 7.69(1H, d, J=8.5Hz), 7.81(1H, dd, J=
1.6 及び 8.4Hz), 8.13(1H, d, J=1.5Hz), 11.86(1H,
s)。 IR(KBr) : 1673cm−1。 mp : 256.5−258.5℃。
【0410】<実施例222;6−(プロパンスルタム
−1−イルカルボニル)−1−(2−クロロベンジル)−2
−メチルベンズイミダゾール(284)の合成>実施例
98の方法に従い、6−カルボキシ−1−(2−クロロベ
ンジル)−2−メチルベンズイミダゾール(0.400g)、
N, N'−カルボニルジイミダゾール(0.431g)、1−(3
−クロロプロパン)スルホンアミド(0.420g)、ジアザ
ビシクロウ ンデセン(0.404g)から6−(プロパンスル
タム−1−イルカルボニル)−1−(2−クロロベンジ
ル)−2−メチルベンズイミダゾール(284)(0.323
g)を得た。 [化合物(284)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 2.27-2.33(2H, m), 2.52(3H,
s), 3.52(2H, t, J=7.0Hz), 3.87(2H, t, J=6.6Hz), 5.
59(2H, s), 6.57(1H, d, J=7.7Hz), 7.23(1H, t,J=7.6H
z), 7.34(1H, t, J=6.4Hz), 7.53-7.58(2H, m), 7.67(1
H, d, J=8.4Hz),7.79(1H, d, J=1.1Hz)。 IR(KBr) : 1648cm−1。 mp : 165.5−166.6℃ 。
【0411】<実施例223;6−ベンゼンスルホニル
カルバモイル−1−(ビフェニル−4−イルメチル)−2
−シクロプロピルベンズイミダゾールカリウム塩(28
5)の合成>実施例170の方法に従い、N−ベンゼン
スルホニル−4−アミノ−3−(ビフェニル−4−イルメ
チルアミノ)ベンズアミド(0.400g)と塩化シクロプロ
パンカルボニル(0.101g)からN−ベンゼンスルホニル
−3−(ビフェニル−4−イルメチルアミノ)−4−シク
ロプロパンカルボニルアミノベンズアミドを経由して、
6−ベンゼンスルホニルカルバモイル−1−(ビフェニル
−4−イルメチル)−2−シクロプロピルベンズイミダゾ
ールカリウム塩(285)(0.196g)を得た。 [化合物(285)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ):1.00-1.15(4H, m), 2.23-2.31(1
H, m), 5.66(2H, s), 7.21(2H, m, J=9.1Hz), 7.32-7.4
5(7H, m), 7.59-7.63(4H, m), 7.78-7.83(3H, m), 7.97
(1H, s) 。 IR(Nujol) : 1540cm−1。 Mass(FAB) : m/e 546(M+1)。 mp : 220.8−224.8℃。
【0412】<実施例224;1−(2−クロロベンジ
ル)−2−メチル−6−(1−ペンタンスルホニルカルバ
モイル)ベンズイミダゾール(286)の合成>実施例
98の方法に従い、6−カルボキシ−1−(2−クロロベ
ンジル)−2−メチルベンズイミダゾール(0.400g)、
N, N'−カルボニルジイミダゾール(0.431g)、1−ペン
タンスルホンアミド(0.402g)、ジアザビシクロウンデ
セン(0.404g)から1−(2−クロロベンジル)−2−メ
チル−6−(1−ペンタンスルホニル カルバモイル)ベ
ンズイミダゾール(286)(0.491g)を得た。 [化合物(286)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 0.81(3H, t, J=7.2Hz), 1.23-
1.28(2H, m), 1.32-1.37(2H, m), 1.65-1.69(2H, m),
3.50(2H, t, J=7.8Hz), 5.61(2H, s), 6.45(1H, d, J=
7.5Hz), 7.24(1H, t, J=7.6Hz), 7.35(1H, t, J=7.5H
z), 7.57(1H, d, J=7.9Hz), 7.69(1H, d, J=8.5Hz), 7.
81(1H, dd, J=1.7 及び 8.4Hz), 8.12(1H, d,J=1.2Hz),
12.25(1H, s)。 IR(KBr) : 1684cm−1。 mp : 173.3−179.8℃。
【0413】<実施例225;1−(2−クロロベンジ
ル)−2−メチル−6−[(3−メチルブタン)スルホニ
ルカルバモイル]ベンズイミダゾール(287)の合成
>実施例98の方法に従い、6-カルボキシ-1-(2-クロロ
ベンジル)-2-メチルベンズイミダゾール(0.300g)、N,
N'-カルボニルジイミダゾール(0.323g)、1−(3−メチ
ル)ブタンスルホンアミド(0.302g)、ジアザビシクロウ
ンデセン(0.303g)から1−(2−クロロベンジル)−2−
メチル−6−[(3−メチルブタン)スルホニ ルカルバ
モイル]ベンズイミダゾール(287)(0.284g)を得
た。 [化合物(287)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 0.84(6H, d, J=6.5Hz), 1.52-
1.59(2H, m), 1.61-1.70(1H, m), 3.44(2H, t, J=7.9H
z), 5.60(2H, s), 6.45(1H, d, J=7.8Hz), 7.24(1H, t,
J=7.6Hz), 7.35(1H, t, J=7.4Hz), 7.57(1H, d, J=7.9
Hz), 7.66(1H,d, J=8.5Hz), 7.81(1H, dd, J=1.6 及び
8.6Hz), 8.09(1H, s), 11.87(1H, s)。 IR(KBr) : 1682cm−1。 mp : 201.0-204.1℃。
【0414】<実施例226;1−(2−クロロベンジ
ル)−6−(1−ヘキサンスルホニルカルバモイル)−2
−メチルベンズイミダゾール(288)の合成>実施例
98の方法に従い、6-カルボキシ-1-(2-クロロベンジ
ル)-2-メチルベンズイミダゾール(0.300g)、N, N'-カル
ボニルジイミダゾール(0.323g)、1−ヘキサンスルホン
アミド(0.335g)、ジアザビシクロウンデセン(0.303g)か
ら1−(2−クロロベンジル)−6−(1−ヘキサンスルホ
ニルカルバモイル)−2−メチルベンズイミダゾール
(288)(0.379g)を得た。 [化合物(288)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 0.81(3H, t, J=7.0Hz), 1.18-
1.28(4H, m), 1.32-1.41(2H, m), 1.63-1.71(2H, m),
2.53(3H, s), 3.50(2H, t, J=7.7Hz), 5.64(2H, s), 6.
51(1H, d, J=7.7Hz), 7.25(1H, dt, J=1.2 及び 7.8H
z), 7.36(1H, dt, J=1.4 及び 7.7Hz), 7.58(1H, dd, J
=1.0 及び 8.0Hz), 7.72(1H, d, J=8.5Hz), 7.84(1H, d
d, J=1.6 及び 8.5Hz), 8.15(1H, d, J=1.3Hz), 11.87
(1H, s)。 IR(KBr) : 1682cm−1。 mp : 141.2-143.5℃。
【0415】<実施例227;6−t−ブトキシカルボニ
ルアミノ−1−(2−クロロベンジル)−2−メチルベン
ズイミダゾール(289)の合成>実施例18の方法に
従い、6−カルボキシ−1−(2−クロロベンジル)−2−
メチルベンズイミダゾール(1.01g)、ジフェニルフォ
スフォリルアジド(1ml)、ジイソプロピルエチルアミ
ン(1ml)及びt−ブチルアルコール(25ml)から6−t−
ブトキシカルボニルアミノ−1−(2−クロロベンジル)
−2−メチルベンズイ ミダゾール(289)(0.760g)
を得た。 [化合物(289)の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 1.49(9H, s), 2.47(3H, s), 5.
37(2H, s), 6.41(1H, d,J=7.5Hz), 6.55(1H, br s), 6.
93(1H, dd, J=1.9 及び 8.6Hz), 7.08(1H, t, J=7.5H
z), 7.22(1H, t), 7.44(1H, d, J=8.0Hz), 7.62(2H, d,
J=8.6Hz)。
【0416】<実施例228;6−アミノ−1−(2−ク
ロロベンジル)−2−メチルベンズイミダゾール(29
0)の合成>実施例22の方法に従い、6−t−ブトキシ
カルボニルアミノ−1−(2−クロロベンジル)−2−メ
チルベンズイミダゾール(0.760g)から6−アミノ−1−
(2−クロロベンジル)−2−メチルベンズイミダゾール
(290)(0.420g)を得た 。 [化合物(290)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 2.37(3H, s), 4.83(2H, br
s), 5.32(2H, s), 6.33(1H, d, J=1.9Hz), 6.42(1H, d,
J=7.7Hz), 6.46(1H, dd, J=1.9 及び 8.5Hz), 7.19−
7.24(2H, m), 7.31(1H, t), 7.53(1H, d, J=7.9Hz)。
【0417】<実施例229;6−(1−ブタンスルホニ
ルアミノ)−1−(2−クロロベンジル)−2−メチルベ
ンズイミダゾール(291)の合成>実施例20の方法
に従い、6−アミノ−1−(2−クロロベンジル)−2−メ
チルベンズイミダゾール(0.300g)、塩化1−ブタンス
ルホニル(0.216g)、トリエチルアミン(0.130g)から
6−(1−ブタンスルホニルアミノ)−1−(2−クロロベ
ンジル)−2−メチルベンズイミダゾール(291)
(0.230g)を得た。 [化合物(291)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 0.74(3H, m), 1.23(2H, m),
1.55(2H, m), 2.50(3H, s), 2.89(2H, m), 5.47(2H,
s), 6.58(1H, d, J=7.4Hz) 7.02(1H, d, J=8.5Hz),7.10
(1H, s), 7.23(1H, t), 7.33(1H, t), 7.52(2H, m), 9.
55(1H, s)。 IR(KBr) : 1629cm−1。 mp : 149.5−151.0℃。
【0418】<製造例46;2−[N−(2, 4−ジクロロ
ベンジル)アセチルアミノ]−3−ニトロ安息香酸メチ
ルの製造>製造例14の方法に従い、2−アセチルアミ
ノ−3−ニトロ安息香酸メチル(1.00g)と塩化2, 4−ジ
クロロベンジル(0.985g)から2−[N−(2, 4−ジクロ
ロベンジル)アセチルアミノ]−3−ニトロ安息香酸メ
チル(0.250g)を得た。 [化合物の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 1.99(3H, s), 3.71(3H, s), 4.
85(1H, d, J=4.5Hz), 4.98(1H, d, J=4.5Hz), 7.17-7.2
2(2H, m), 7.46(1H, d, J=7.9Hz), 7.63(1H, t,J=7.9H
z), 7.98(1H, d, J=8.0Hz), 8.09(1H, d, J=7.9Hz)。
【0419】<実施例230;1−(2, 4−ジクロロベ
ンジル)−7−エトキシカルボニル−2−メチルベンズイ
ミダゾール(292)の合成>実施例24の方法に従
い、2−[N−(2, 4−ジクロロベンジル)アセチルアミ
ノ]−3−ニトロ安息香酸メチル(6.50g)から1−(2,
4−ジクロロベンジル) −7−エトキシカルボニル−2−
メチルベンズイミダゾール(292)(5.15g) を得
た。 [化合物(292)の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 2.53(3H, s), 3.70(3H, s), 5.
72(2H, s), 6.26(1H, d,J=8.4Hz), 7.04(1H, dd, J=2.0
及び 8.4Hz), 7.28(1H, t, J=7.9Hz), 7.45(1H, d, J=
2.0Hz), 7.75(1H, d, J=7.8Hz), 7.93(1H, d, J=7.9H
z)。
【0420】<実施例231;7−カルボキシ−1−(2,
4−ジクロロベンジル)−2−メチルベンズイミダゾー
ル(293)の合成>実施例53の方法に従い、1−
(2, 4−ジクロロベンジル)−7−エトキシカルボニル
−2−メチルベンズイミダゾール(2.00g)から7−カル
ボキシ−1−(2,4−ジクロロベンジル)−2−メチルベ
ンズイミダゾール(293)(1.76g)を得た。 [化合物(293)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 2.49(3H, s), 5.81(2H, s),
6.09(1H, d, J=8.4Hz), 7.21-7.28(2H, m), 7.62(1H,
d, J=7.8Hz), 7.67(1H, d, J=2.2Hz), 7.83(1H, d,J=8.
0Hz), 13.04(1H, br s)。
【0421】<実施例232;7−(1−ブタンスルホニ
ルカルバモイル)−1−(2, 4−ジクロロベンジル)−2
−メチルベンズイミダゾール(294)の合成>実施例
98の方法に従い、7−カルボキシ−1−(2, 4−ジクロ
ロベンジル)−2−メチルベンズイミダゾール(0.463
g)、N, N'−カルボニルジイミダゾール(0.448g)、1
−ブタンスルホンアミド(0.379g)、ジアザビシクロウ
ンデセン(0.421g)から7−(1−ブタンスルホニルカル
バモイル)−1−(2, 4−ジクロロベンジル)−2−メチ
ルベンズイミダゾール(294)(0.325g)を得た。 [化合物(294)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 0.84(3H, t, J=7.3Hz), 1.33
(2H, m), 1.44(2H, m), 2.53(3H, s), 3.16(2H, m), 5.
64(2H, s), 6.03(1H, d, J=8.4Hz), 7.25(1H, dd,J=2.1
及び 8.4Hz), 7.30(1H, t, J=7.8Hz), 7.44(1H, d, J=
7.4Hz), 7.68(1H,d, J=2.1Hz), 7.87(1H, d, J=7.8Hz),
12.18(1H, br s)。 IR(KBr) : 1690cm−1。 mp : 98.5−102.0℃。
【0422】<実施例233;1−(2−クロロベンジ
ル)−2−メチル−6−[1−[3−(トリメチルシリル)
プロパン]スルホニルカルバモイル]ベンズイミダゾー
ル(295)の合成>実施例149の方法に従い、6−
カルボキシ−1−(2−クロロベンジル)−2−メチルベ
ンズイミダゾール(0.400g)、N, N'−カルボニルジイ
ミダゾール(0.431g)、1−[3−(トリメチルシリル)
プロパン]スルホンアミド(0.520g)、ジアザビシクロ
ウンデセン(0.404g)から1−(2−クロロベンジル)−
2−メチル−6−[1−[3−(トリメチルシリル)プロパ
ン]スルホニルカルバモイル]ベンズイミダゾール(2
95)(0.604g)を得た。 [化合物(295)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : -0.06(9H, s), 0.61(2H, t, J
=8.6Hz), 1.66-1.73(2H,m), 2.50(3H, s), 3.51(2H, t,
J=7.7Hz), 5.61(2H, s), 6.46(1H, d, J=7.8Hz), 7.24
(1H, t, J=7.6Hz), 7.35(1H, t, J=7.6Hz), 7.57(1H, d
d, J=7.9 及び 0.9Hz), 7.70(1H, d, J=8.5Hz), 7.81(1
H, dd, J=1.5 及び 8.5Hz), 8.12(1H, d,J=1.4Hz), 11.
98(1H, s)。 IR(KBr) : 1688cm−1。 mp : 197.0−203.9℃。
【0423】<実施例234;4−エトキシカルボニル
−2−メチルベンズイミダゾール(296)の合成>2−
アセチルアミノ−3−ニトロ安息香酸メチル(8.03g)、
還元鉄(18.8g)、酢酸(20ml)、エタノール(40ml)
の混合物を18時間加熱還流した。溶媒を濃縮した後、残
渣にクロロホルムと10%塩酸を加え、抽出した。水層に
飽和炭酸水素 ナトリウム水溶液を加え、塩基性にした
後、クロロホルム抽出した。クロロホルムを減圧留去す
ることにより、4−エトキシカルボニル−2−メチルベン
ズイミダゾール(296)(1.61g)を得た。 [化合物(296)の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 1.43(3H, t), 2.66(3H, s), 4.
45(2H, q), 7.24-7.28(1H, m), 7.84-7.89(2H, m), 10.
26(1H, br s)。
【0424】<実施例235;1−(2, 4−ジクロロベ
ンジル)−4−エトキシカルボニル−2−メチルベンズイ
ミダゾール(297)の合成>4−エトキシカルボニル
−2−メチルベンズイミダゾール(1.61g)、塩化2, 4−
ジクロロベンジル(3.08g)、ヨウ化カリウム(1.51
g)、炭酸カリウム(1.05g)、N, N−ジメチルホルムア
ミド(4ml)の混合物を80℃で16時間撹拌した。クロロ
ホルムと水を加え、抽出した。クロロホルム層を水洗、
乾燥、濃縮し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフ
ィー(溶離液 : ヘキサン/酢酸エチル=2/8)で精製す
ることにより、1−(2, 4−ジクロロベンジル)−4−エ
トキシカルボニル−2−メチルベンズイミダゾール(2
97)(0.730g)を得た。 [化合物(297)の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 1.47(3H, t, J=7.1Hz), 2.63(3
H, s), 4.52(2H, q, J=7.1Hz), 5.39(2H, s), 6.30(1H,
d, J=8.4Hz), 7.06(1H, dd, J=2.1 及び 8.4Hz), 7.25
(1H, t, J=7.9Hz), 7.32(1H, dd, J=1.0 及び 7.9Hz),
7.48(1H, d, J=2.0Hz), 7.93(1H, dd, J=1.0 及び 7.7H
z)。
【0425】<実施例236;4−カルボキシ−1−(2,
4−ジクロロベンジル)−2−メチルベンズイミダゾー
ル(298)の合成>実施例53の方法に従い、1−
(2, 4−ジクロロベンジル)−4−エトキシカルボニル
−2−メチルベンズイミダゾール(0.730g)から4−カル
ボキシ−1−(2, 4−ジクロロベンジル)−2−メチルベ
ンズイミダゾール(298)(0.575g)を得た。 [化合物(298)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 2.65(3H, s), 5.67(2H, s),
6.73(1H, d, J=8.3Hz), 7.33(1H, dd, J=2.2 及び 8.4H
z), 7.39(1H, t, J=7.9Hz), 7.74(1H, d, J=2.2Hz), 7.
76(1H, d, J=8.2Hz), 7.85(1H, d, J=7.5Hz)。
【0426】<実施例237;4−(1−ブタンスルホニ
ルカルバモイル)−1−(2, 4−ジクロロベンジル)−2
−メチルベンズイミダゾール(299)の合成>実施例
98の方法に従い、4−カルボキシ−1−(2, 4−ジクロ
ロベンジル)−2−メチルベンズイミダゾール(0.350
g)、N, N'−カルボニルジイミダゾール(0.339g)、1
−ブタンスルホンアミド(0.287g)、ジアザビシクロウ
ンデセン(0.318g)から4−(1−ブタンスルホニルカル
バモイル)−1−(2, 4−ジクロロベンジル)−2−メチ
ルベンズイミダゾール(299)(0.275g)を得た。 [化合物(299)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 0.86(3H, t, J=7.3Hz), 1.42
(2H, m), 1.73(2H, m), 2.61(3H, s), 3.61(2H, m), 5.
65(2H, s), 6.67(1H, d, J=8.4Hz), 7.32(1H, dd,J=2.1
及び 8.4Hz), 7.39(1H, t, J=7.9Hz), 7.73(1H, d, J=
2.1Hz), 7.78(1H,d, J=8.0Hz), 7.91(1H, d, J=7.7Hz),
12.66(1H, br s)。 IR(KBr) : 1699cm−1。 mp : 180.7−183.6℃。
【0427】<実施例238;1−(4−ベンジルオキシ
ベンジル)−6−エトキシカルボニル−2−メチルベンズ
イミダゾール(300)の合成>製造例14の方法に従
い、3−アセチルアミノ−4−ニトロ安息香酸エチル(2.
00g)と塩化4−ベンジルオキシベンジル(3.69g)から3
−[N−(4−ベンジルオキシベンジル)アセチルアミ
ノ]−4−ニトロ安息香酸エチルの粗精製物を得た。続
いて実施例24の方法で1−(4−ベンジルオキシベンジ
ル)−6−エトキシ カルボニル−2−メチルベンズイミ
ダゾール(300)の粗精製物(4.09g)を得た。
【0428】<実施例239;1−(4−ベンジルオキシ
ベンジル)−6−カルボキシ−2−メチルベンズイミダゾ
ール(301)の合成>実施例53の方法に従い、1−
(4−ベンジルオキシベンジル)−6−エトキシカルボニ
ル−2−メチルベンズイミダゾール(4.09g)から1−(4
−ベンジルオキシベンジル)−6−カルボキシ−2−メチ
ルベンズイミダゾール(301)(1.13g)を得た。 [化合物(301)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 2.57(3H, s), 5.05(2H, s),
5.48(2H, s), 6.97(2H, d, J=8.6Hz), 7.08(2H, d, J=
8.5Hz), 7.28-7.43(5H, m), 7.60(1H, d, J=8.3Hz), 7.
78(1H, d, J=7.5Hz), 8.07(1H, s), 12.72(1H, s)。
【0429】<実施例240;1−(4−ベンジルオキシ
ベンジル)−6−(1−ブタンスルホニルカルバモイル)
−2−メチルベンズイミダゾール(302)の合成>実
施例149の方法に従い、6−カルボキシ−1−(4−ベ
ンジルオキシベンジル)−2−メチルベンズイミダゾー
ル(0.300g)、N, N'−カルボニルジイミダゾール(0.2
42g)、1−ブタンスルホンアミド(0.204g)、ジアザビ
シクロウンデセン(0.227g)から1−(4−ベンジルオキ
シベンジル)−6−(1−ブタンスルホニルカルバモイ
ル)−2−メチルベンズイミダゾール(302)(0.206
g)を得た。 [化合物(302)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 0.87(3H, t, J=7.3Hz), 1.38-
1.43(2H, m), 1.64-1.71(2H, m), 2.54(3H, s), 3.49(2
H, t, J=6.8Hz), 5.05(2H, s), 5.45(2H, s), 6.98(2H,
d, J=8.7Hz), 7.10(2H, d, J=8.7Hz), 7.31(1H, t, J=
7.2Hz), 7.37(2H,t, J=7.2Hz), 7.41(2H, d, J=7.3Hz),
7.62(1H, d, J=8.5Hz), 7.79(1H, dd, J=1.5 及び 8.4
Hz), 8.23(1H, s), 11.93(1H, s)。 IR(KBr) : 1684cm−1。 mp : 132.4−137.7℃。
【0430】<実施例241;6−エトキシカルボニル
−1−[(2'−シアノビフェニル−4−イル)メチル]−
2−メチルベンズイミダゾール(303)の合成>製造
例14の方法に従い、3−アセチルアミノ−4−ニトロ安
息香酸エチル(1.00g)と4'−ブロモメチル−2−シアノ
ビフェニル(1.30g)から3−[N−[(2'−シアノビフ
ェニル−4−イル)メチル]アセチルアミノ]−4−ニト
ロ安息香酸エチルの粗精製物(0.750g)を得た。続い
て、実施例24の方法に従い、6−エトキシカルボニル
−1−[(2'−シアノビフェニル−4−イル)メチル]−
2−メチルベンズイミダゾール(303)(0.410g)を
得た。 [化合物(303)の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 1.40(3H, t), 2.63(3H, s), 4.
39(2H, q), 5.46(2H, s), 7.17(2H, d), 7.40-7.66(5H,
m), 7.73-7.78(2H, m), 8.00(1H, dd, J=1.5 及び 8.5
Hz), 8.05(1H, d, J=1.2Hz)。
【0431】<実施例242;6−カルボキシ−1−
[(2'−シアノビフェニル−4−イル)メチル]−2−メ
チルベンズイミダゾール(304)の合成>実施例53
の方法に従い、6−エトキシカルボニル−1−[(2'−シ
アノビフェニル−4−イル)メチル]−2−メチルベンズ
イミダゾール(0.410g)から6−カ ルボキシ−1−
[(2'−シアノビフェニル−4−イル)メチル]−2−メ
チルベン ズイミダゾール(304)(0.190g)を得
た。 [化合物(304)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 2.59(3H, s), 5.67(2H, s),
7.24(2H, d, J=8.1Hz), 7.53-7.64(5H, m), 7.75(1H,
t, J=7.7Hz), 7.80(1H, d), 7.92(1H, d, J=7.7Hz), 8.
12(1H, s), 12.74(1H, br s)。
【0432】<実施例243;6−(1−ブタンスルホニ
ルカルバモイル)−1−[(2'−シアノビフェニル−4−
イル)メチル]−2−メチルベンズイミダゾール(30
5)の合成>実施例155の方法に従い、6−カルボキ
シ−1−[(2'−ビフェニル−4−イル)メチル]−2−
メチルベンズイミダゾール(0.187g)、N, N'−カルボ
ニルジイミダゾール(0.160g)、1−ブタンスルホンア
ミド(0.135g)、ジアザビシク ロウンデセン(0.150
g)から6−(1−ブタンスルホニルカルバモイル)−1−
[ (2'−シアノビフェニル−4−イル)メチル]−2−
メチルベンズイミダゾール(305)(0.155g)をシリ
カゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液 : クロロホ
ルム/メタノール=20/1)で精製することにより得た。 [化合物(305)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 0.83(3H, t, J=7.4Hz), 1.34
(2H, m), 1.60(2H, m),2.56(3H, s), 3.27(2H, m), 5.6
2(2H, s), 7.23(2H, d, J=8.2Hz), 7.53-7.57(4H,m),
7.60(1H, d, J=7.8Hz), 7.75(1H, dt, J=1.0 及び 7.8H
z), 7.83(1H, dd,J=1.5 及び 8.4Hz), 7.92(1H, d), 8.
13(1H, s), 11.92(1H, br s)。 IR(KBr) : 2223cm−1。 mp : 115−118℃。
【0433】<製造例47;2−フルオロ−4'−メチル
ビフェニルの製造>窒素雰囲気下で−78℃に冷却したテ
トラヒドロフラン(30ml)に、1.6M−n−ブチルリチウ
ムヘキサン溶液(30ml)、続いて4−ブロモトルエン
(8.33g)のテトラヒドロフラン(30ml)溶液を加えた
後、−78℃で1時間撹拌した。減圧下で 加熱溶融して脱
水した塩化亜鉛(6.64g)のテトラヒドロフラン(30m
l)溶液を −78℃で加え、室温で1時間撹拌した。この
溶液を、2−フルオロイオドベンゼン(7.22g)及びテト
ラキス(トリフェニルフォスフィン)パラジウム(0)
(0.52g)のテトラヒドロフラン(30ml)溶液に室温で
加え、一昼夜撹拌した。反応液 を酢酸エチル(300ml)
で希釈し、10%塩酸を加え抽出した。有機層を飽和食塩
水洗、乾燥後、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロ
マトグラフィー(溶離液 : ヘキサン)で精製すること
により、油状の2−フルオロ−4'−メチルビフェニル(6.
05g)を得た。 [化合物の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 2.39(3H, s), 7.10-7.30(5H,
m), 7.39-7.49(3H, m)。
【0434】<製造例48;2−フルオロ−4'−ブロモ
メチルビフェニルの製造>2−フルオロ−4'−メチルビ
フェニル(8.70g)、N−ブロモスクシンイミド(8.32
g)、2, 2'−アゾビスイソブチロニトリル(0.10g)、
四塩化炭素(150ml)の混合物を5時間、加熱環流した。
反応液を水洗し、有機層を濃縮して得られた残渣をシリ
カゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液 : ヘキサン
/酢酸エチル=9/1)で精製することにより、2−フルオ
ロ−4'−ブロモメチルビフェニルの粗精製物を得た。さ
らにヘキサンで結晶化させることにより2−フルオロ−
4'−ブロモメチルビフェニル(4.93g)を得た。 [化合物の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 4.55(2H, s), 7.13-7.23(2H,
m), 7.33(1H, m), 7.43(1H, m), 7.47(2H, d, J=8.1H
z), 7.54(2H, d, J=8.1Hz)。
【0435】<製造例49;3−[N−[(2'−フルオロ
ビフェニル−4−イル)メチル]アセチルアミノ]−4−
ニトロ安息香酸エチルの製造>製造例14の方法に従
い、3−アセチルアミノ−4−ニトロ安息香酸エチル(1.
54g)と2−フルオロ−4'−ブロモメチルビフェニル(2.
26g)から3−[N−[(2'−フルオロビフェニル−4−イ
ル)メチル]アセチルアミノ]−4−ニトロ安息香酸エ
チル(1.90g)を得た。 [化合物の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 1.33(3H, t, J=7.1Hz), 1.92(3
H, s), 4.36(2H, m), 4.44(1H, d, J=4.4Hz), 5.32(1H,
d, J=4.4Hz), 7.13(1H, m), 7.18-7.22(3H, m),7.31(1
H, m), 7.40(1H, dt, J=1.6 及び 7.7Hz), 7.44(2H,
d), 7.67(1H, d, J=1.6Hz), 7.94(1H, d, J=8.4Hz), 8.
15(1H, dd, J=1.8 及び 8.4Hz)。
【0436】<実施例244;6−エトキシカルボニル
−1−[(2'−フルオロビフェニル−4−イル)メチル]
−2−メチルベンズイミダゾール(306)の合成>実
施例24の方法に従い、3−[N−[(2'−フルオロビフ
ェニル−4−イル)メチル]アセチルアミノ]−4−ニト
ロ安息香酸エチル(1.90g)から6−エトキシカルボニル
−1−[(2'−フルオロビフェニル−4−イル)メチル]
−2−メチルベンズイミダゾール(306)(1.53g)を
得た。 [化合物(306)の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 1.40(3H, t, J=7.1Hz), 2.62(3
H, s), 4.38(2H, q, J=7.1Hz), 5.43(2H, s), 7.10-7.1
7(3H, m), 7.19(1H, dt, J=1.0 及び 7.5Hz), 7.31(1H,
m), 7.38(1H, dt, J=1.8 及び 7.8Hz), 7.50(2H, dd),
7.74(1H, d, J=8.5Hz), 8.00(1H, dd, J=1.4 及び 8.4
Hz), 8.06(1H, s)。
【0437】<実施例245;6−カルボキシ−1−
[(2'−フルオロビフェニル−4−イル)メチル]−2−
メチルベンズイミダゾール(307)の合成>実施例5
3の方法に従い、6−エトキシカルボニル−1−[(2'−
フルオロビフェニル−4−イル)メチル]−2−メチルベ
ンズイミダゾール(1.50g)から6−カルボキシ−1−
[(2'−フルオロビフェニル−4−イル)メチル]−2−
メチルベンズイミダゾール(307)(1.24g)を得
た。 [化合物(307)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 2.59(3H, s), 5.63(2H, s),
7.19(2H, d, J=8.1Hz), 7.24-7.31(2H, m), 7.39(1H,
m), 7.46-7.53(3H, m), 7.62(1H, d, J=8.4Hz), 7.80(1
H, dd, J=1.3 及び 8.4Hz), 8.10(1H, s)。
【0438】<実施例246;6−(1−エタンスルホニ
ルカルバモイル)−1−[(2'−フルオロビフェニル−4
−イル)メチル]−2−メチルベンズイミダゾール(3
08の合成>実施例98の方法に従い、6−カルボキシ
−1−[(2'−フルオロビフェニル−4−イル)メチル]
−2−メチルベンズイミダゾール(0.455g)、N, N'−カ
ルボニルジイミダゾール(0.409g)、1−ブタンスルホ
ンアミド(0.346g)、ジアザ ビシクロウンデセン(0.3
84g)から6−(1−エタンスルホニルカルバモイル)−1
−[(2'−フルオロビフェニル−4−イル)メチル]−2
−メチルベンズイミダゾール(308)(0.340g)を得
た。 [化合物(308)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 0.84(3H, t, J=7.3Hz), 1.39
(1H, m), 1.67(1H, m), 2.57(3H, s), 3.51(1H, t), 5.
60(2H, s), 7.21(2H, d, J=8.0Hz), 7.24-7.30(2H, m),
7.39(1H, m), 7.48(1H, t), 7.52(2H, d, J=8.0Hz),
7.66(1H, d, J=8.5Hz), 7.80(1H, d, J=8.5Hz), 8.25(1
H, s), 11.93(1H, br s)。
【0439】<製造例50;3−フルオロ−4−メチルビ
フェニルの製造>窒素雰囲気下で−78℃に冷却したテト
ラヒドロフラン(30ml)に、1.6M−n−ブチルリチウム
ヘキサン溶液(30ml)続いて4−ブロモ−2−フルオロト
ルエン(9.21g)のテトラヒドロフラン(30ml)溶液を
加えた後、−78℃で1時間撹拌した。減圧下で加熱溶融
して脱水した塩化亜鉛(6.64g)のテトラヒドロフラン
(30ml)溶液を−78℃で加え、室温で1時間撹拌した。
この溶液を、ヨードベンゼン(6.63g)及びテトラキス
(トリフェニルフォスフィン)パラジウム(0)(0.52
g)のテトラヒドロフラン(30ml)溶液に室温で加え、
一昼夜撹拌した。反応液を酢酸エチル(300ml)で希釈
し、10%塩酸を加え抽出した。有機層を飽和食塩水洗、
乾燥後、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグ
ラフィー(溶離液 :ヘキサン)で精製することにより、
油状の3−フルオロ−4−メチルビフェニル(6.00g)を
得た。 [化合物の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 2.31(3H, d, J=1.8Hz), 7.20-
7.28(3H, m), 7.34(1H, m), 7.43(2H, t), 7.55(2H,
d)。
【0440】<製造例51;4−ブロモメチル−3−フル
オロビフェニルの製造>3−フルオロ−4−メチルビフェ
ニル(6.00g)、N−ブロモスクシンイミド(5.73g)、
2, 2'−アゾビスイソブチロニトリル(0.075g)及び四
塩化炭素(120ml)の混合物を5時間、加熱環流した。反
応液を水洗し、有機層を濃縮して得られた残渣をシリカ
ゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液 : ヘキサン/
酢酸エチル=9/1)で精製することにより、油状の4−ブ
ロモメチル−3−フルオロビフェニル(8.30g)を得た。 [化合物の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 4.57(2H, s), 7.30(1H, d, J=1
1.0Hz), 7.34-7.40(2H,m), 7.45(3H, m), 7.56(2H,
d)。
【0441】<製造例52;3−[N−[(3−フルオロ
ビフェニル−4−イル)メチル]アセチルアミノ]−4−
ニトロ安息香酸エチルの製造>製造例14の方法に従
い、3−アセチルアミノ−4−ニトロ安息香酸エチル(1.
54g)と3−フルオロ−4−ブロモメチルビフェニル(2.2
6g)から3−[N−[(3−フルオロビフェニル−4−イ
ル)メチル]アセチルアミノ]−4−ニトロ安息香酸エ
チルの粗精製物を2.68g得た。
【0442】<実施例247;6−エトキシカルボニル
−1−[(3−フルオロビフェニル−4−イル)メチル]
−2−メチルベンズイミダゾール(309)の合成>実
施例24の方法に従い、3−[N−[(3−フルオロビフ
ェニル−4−イル)メチル]アセチルアミノ]−4−ニト
ロ安息香酸エチルの粗精製物(2.68g)から6 −エトキ
シカルボニル−1−[(3−フルオロビフェニル−4−イ
ル)メチル]−2−メチルベンズイミダゾール(30
9)(1.34g)を得た。 [化合物(309)の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 1.40(3H, t, J=7.1Hz), 2.65(3
H, s), 4.39(2H, q, J=7.1Hz), 5.46(2H, s), 6.79(1H,
t, J=8.0Hz), 7.25(1H, m), 7.34-7.40(2H, m),7.41-
7.47(2H, m), 7.50-7.54(2H, m), 7.74(1H, d, J=8.5H
z), 7.99(1H, dd,J=1.5 及び 8.4Hz), 8.07(1H, d, J=
1.3Hz)。
【0443】<実施例248;6−カルボキシ−1−
[(3−フルオロビフェニル−4−イル)メチル]−2−
メチルベンズイミダゾール(310)の合成>実施例5
3の方法に従い、6−エトキシカルボニル−1−[(3−
フルオロビフェニル−4−イル)メチル]−2−メチルベ
ンズイミダゾール(1.34g)から6−カルボキシ−1−
[(3−フルオロビフェニル−4−イル)メチル]−2−
メチルベンズイミダゾール(310)(1.15g)を得
た。 [化合物(310)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 2.59(3H, s), 5.64(2H, s),
7.03(1H, t, J=8.0Hz), 7.37(1H, t, J=7.3Hz), 7.42-
7.48(3H, m), 7.56-7.68(4H, m), 7.79(1H, dd, J=1.4
及び 8.4Hz), 8.11(1H, s), 12.7(1H, br s)。
【0444】<実施例249;6−(1−ブタンスルホニ
ルカルバモイル)−1−[(3−フルオロビフェニル−4
−イル)メチル]−2−メチルベンズイミダゾール(3
11)の合成>実施例98の方法に従い、6−カルボキ
シ−1−[(3−フルオロビフェニル−4−イル)メチ
ル]−2−メチルベンズイミダゾール(0.390g)、N, N'
−カルボニルジイミダゾール(0.351g)、1−ブタンス
ルホンアミド(0.297g)、ジアザビ シクロウンデセン
(0.329g)から6−(1−ブタンスルホニルカルバモイ
ル)−1 −[(3−フルオロビフェニル−4−イル)メチ
ル]−2−メチルベンズイミダゾ ール(311)(0.23
6g)を得た。 [化合物(311)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 0.84(3H, t), 1.38(2H, m),
1.65(2H, m), 2.57(3H, s), 3.48(2H, m), 5.63(2H,
s), 6.93(1H, t, J=8.1Hz), 7.37(1H, m), 7.42-7.47(3
H, m), 7.60(1H, dd, J=1.7 及び 11.8Hz), 7.62-7.68
(3H, m), 7.80(1H, dd, J=1.5 及び 8.4Hz), 8.21(1H,
d, J=1.3Hz), 11.90(1H, br s)。 IR(Nujol) : 1681cm−1。 mp : 227-230℃。
【0445】<実施例250;1−(2−クロロベンジ
ル)−6−[(2−メトキシエタン)スルホニルカルバモ
イル]−2−メチルベンズイミダゾール(312)の合
成>実施例98の方法に従い、1−(ビフェニル−4−イ
ルメチル)−6−カルボキシ−2−エチルベンズイミダゾ
ール(0.300g)、N, N'−カルボニルジイミダゾール
(0.272g)、(2−エトキシエタン)スルホンアミド
(0.258g)、ジアザビシクロウンデセン(0.256g)から
1−(2−クロロベンジル)−6−[(2−メトキシエタ
ン)スルホニルカルバモイル]−2−メチルベンズイミ
ダゾール( 312)(0.149g)を得た。 [化合物(312)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 0.87(3H, t, J=6.9Hz), 1.30
(3H, t, J=8.0Hz), 2.89(2H, q, J=7.6Hz), 3.25-3.35
(2H, m), 3.63-3.74(2H, m), 5.59(2H, s), 7.17(2H,
d, J=8.1Hz), 7.34(1H, t, J=7.0Hz), 7.44(2H, t, J=
7.6Hz), 7.58-7.68(5H, m), 7.82(1H, d, J=8.4Hz), 8.
23(1H, s), 11.88(1H, s)。 IR(Nujol) : 1681cm−1。 mp : 78-81℃。
【0446】<実施例251;1−(2, 4−ジクロロベ
ンジル)−2−メチル−6−(1−ペンタンスルホニルカ
ルバモイル)ベンズイミダゾール(313)の合成>実
施例98の方法に従い、6−カルボキシ−1−(2, 4−ジ
クロロベンジル)−2−メチルベンズイミダゾール(0.3
00g)、N, N'−カルボニルジイミダゾール(0.323g)、
1−ペンタンスルホンアミド(0.301g)、ジアザビシク
ロウンデセン (0.303g)から1−(2, 4−ジクロロベン
ジル)−2−メチル−6−(1−ペンタンスルホニルカル
バモイル)ベンズイミダゾール(313)(0.196g)を
得た。 [化合物(313)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 0.81(3H, t, J=7.3Hz), 1.22-
1.30(2H, m), 1.32-1.39(2H, m), 1.64-1.71(2H, m),
2.50(3H, s), 3.50(2H, t, J=7.8Hz), 5.59(2H, s), 6.
45(1H, d, J=8.4Hz), 7.33(1H, dd, J=2.2 及び 8.5H
z), 7.69(1H, d, J=8.5Hz), 7.76(1H, d, J=2.1Hz), 7.
80(1H, dd, J=1.6 及び 8.5Hz), 8.10(1H, s), 11.89(1
H, s)。 IR(Nujol) : 1682cm−1。 mp : 213.2-214.6℃。
【0447】<実施例252;1−(ビフェニル−4−イ
ルメチル)−2−エチル−6−[1−[3−(メチルチオ)
プロパン]スルホニルカルバモイル]ベンズイミダゾー
ル(314)の合成>実施例98の方法に従い、6−カ
ルボキシ−1−(ビフェニル−4−イルメチル)−2−エ
チルベンズイミダゾール(0.300g)、N, N'−カルボニ
ルジイミダゾール(0.272g)、1−[(3−メチルチオ)
プロパン]スルホンアミド(0.285g)、ジアザビシクロ
ウンデセン(0.256g)から1−(ビフェニル−4−イルメ
チル)−2−エチル−6−[1−[3−(メチルチオ)プロ
パン]スルホニルカルバモイル]ベンズイミダゾール
(314)(0.178g)を得た。 [化合物(314)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 1.30(3H, t, J=7.5Hz), 1.91-
1.99(2H, m), 1.97(3H,s), 2.58(2H, t, J=7.2Hz), 2.9
0(2H, q, J=7.6Hz), 3.55-3.61(2H, m), 5.60(2H, s),
7.18(2H, d, J=8.2Hz), 7.35(1H, t, J=7.3Hz), 7.44(2
H, t, J=7.5Hz),7.60-7.66(4H, m), 7.69(1H, d, J=8.5
Hz), 7.82(1H, dd, J=1.8 及び 8.5Hz),8.24(1H, s), 1
1.98(1H, s)。 IR(Nujol) : 1671cm−1。 mp : 89.9-91.2℃。
【0448】<実施例253; 1−(4−ビフェニルメ
チル)−2−エチル−6−(1−ペンタンスルホニルカル
バモイル)ベンズイミダゾール(315)の合成>実施
例98の方法に従い、6−カルボキシ−1−(4−ビフェ
ニルメチル)−2−エチルベンズイミダゾール(0.300
g)、N, N'−カルボニルジイミダゾール(0.272g)、1
−ペンタンスルホンアミド(0.254g)、ジアザビシクロ
ウンデセン(0.256g)から1−(4−ビフェニルメチル)
−2−エチル−6−(1−ペンタンスルホ ニルカルバモイ
ル)ベンズイミダゾール(315)(0.258g)を得た。 [化合物(315)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 0.87(3H, t, J=7.2Hz), 1.22-
1.39(4H, m), 1.30(3H,t, J=7.5Hz), 1.66-1.73(2H,
m), 2.90(2H, q, J=7.4Hz), 3.51(2H, t, J=7.7Hz), 5.
60(2H, s), 7.18(2H, d, J=8.2Hz), 7.34(1H, t, J=7.4
Hz), 7.44(2H, t,J=7.6Hz), 7.60-7.67(4H, m), 7.71(1
H, d, J=8.4Hz), 7.81(1H, dd, J=1.6 及び 8.4Hz), 8.
27(1H, d, J=1.1Hz), 11.92(1H, s)。 IR(Nujol) : 1682cm−1。 mp : 175.3-178.4℃。
【0449】<実施例254; 6−(1−ブタンスルホ
ニルカルバモイル)−1−(2, 4−ジクロロベンジル)
−2−エチルベンズイミダゾール(316)の合成>実
施例98の方法に従い、6−カルボキシ−1−(2, 4−ジ
クロロベンジル)−2−エチルベンズイミダゾール(0.3
00g)、N, N'−カルボニルジイミダゾール(0.258g)、
1−ブタンスルホンアミド(0.217g)、ジアザビシクロ
ウンデセン(0.262g)から6−(1−ブタンスルホニルカ
ルバモイル)−1−(2, 4−ジクロロベンジル)−2−エ
チルベンズイミダゾール(316)(0.253g)を得た。 [化合物(316)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 0.85(3H, t, J=7.4Hz), 1.27
(3H, t, J=7.4Hz), 1.35-1.43(2H, m), 1.63-1.70(2H,
m), 2.81(2H, q, J=7.4Hz), 3.51(2H, t, J=7.7Hz), 5.
59(2H, s), 6.41(1H, d, J=8.4Hz), 7.32(1H, dd, J=2.
0 及び 8.4Hz), 7.73(1H, d, J=8.4Hz), 7.76(1H, d, J
=2.0Hz), 7.81(1H, dd, J=1.5 及び 8.5Hz), 8.12(1H,
d, J=1.6Hz), 11.87(1H, s)。 IR(Nujol) : 1694cm−1。 mp : 175.7-176.9℃
【0450】<実施例255; 1−(4−ビフェニルメ
チル)−2−エチル−6−[1−(3−メチル)ブタンスル
ホニルカルバモイル]ベンズイミダゾール (317)
の合成>実施例98の方法に従い、1−(4−ビフェニル
メチル)−6−カルボキシ−2−エチルベンズイミダゾー
ル(0.300g)、N, N'−カルボニルジイミダゾール(0.2
72g)、1−(3−メチル)ブタンスルホンアミド(0.254
g)、ジアザビシクロウンデセン(0.256g)から1−(4
−ビフェニルメチル)−2−エチル−6−[1−(3−メチ
ル)ブタンスルホニルカルバモイル]ベンズイミダゾー
ル(317)(0.273g)を得た。 [化合物(317)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 0.85(6H, d, J=6.5Hz), 1.30
(3H, t, J=7.4Hz), 1.55-1.62(2H, m), 1.63-1.70(1H,
m), 2.90(2H, q, J=7.4Hz), 3.52(2H, t, J=7.9Hz), 5.
61(2H, s), 7.19(2H, d, J=8.3Hz), 7.35(1H, t, J=7.4
Hz), 7.44(2H, t,J=7.5Hz), 7.61-7.66(4H, m), 7.71(1
H, d, J=8.5Hz), 7.81(1H, dd, J=1.6 及び 8.4Hz), 8.
27(1H, s), 11.95(1H, s)。 IR(Nujol) : 1682cm−1。 mp : 102.8-104.5℃。
【0451】<実施例256; 1−(2, 4−ジクロロ
ベンジル)−5−エトキシカルボニル−2−メチルベンズ
イミダゾール(318)の合成>製造例14の方法に従
い、4−アセチルアミノ−3−ニトロ安息香酸エチル(1.
525g)と塩化2, 4−ジクロロベンジル(1.42g)から4−
[N−(2, 4−ジクロロベンジル)アセチルアミノ]−3
−ニトロ安息香酸エチルを得た。このものは精製するこ
となく実施例24の方法で1−(2, 4−ジクロロベンジ
ル)−5−エトキシカルボニル−2−メチルベンズイミダ
ゾール(318)(1.476g)に変換した。 [化合物(318)の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 1.42(3H, t, J=7.1Hz), 2.57(3
H, s), 4.41(2H, q, J=7.1Hz), 5.38(2H, s), 6.35(1H,
d, J=8.4Hz), 7.09(1H, dd, J=2.0 及び 8.4Hz), 7.16
(1H, d, J=8.9Hz), 7.49(1H, d, J=2.0Hz), 7.96(1H, d
d, J=1.5 及び 8.5Hz), 8.46(1H, s)。
【0452】<実施例257; 5−カルボキシ−1−
(2, 4−ジクロロベンジル)−2−メチルベンズイミダ
ゾール(319)の合成>実施例53の方法に従い、1
−(2, 4−ジクロロベンジル)−5−エトキシカルボニ
ル−2−メチルベンズイミダゾール(1.465g)から5−カ
ルボキシ−1−(2, 4−ジクロロベンジル)−2−メチル
ベンズイミダゾール(319)(1.195g)を得た。 [化合物(319)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 2.48(3H, s), 5.56(2H, s),
6.53(1H, d, J=8.4Hz), 7.32(1H, dd, J=2.1 及び 8.4H
z), 7.44(1H, d, J=8.4Hz), 7.73(1H, d, J=2.2Hz), 7.
78(1H, dd, J=1.5 及び 8.4Hz), 8.15(1H, d, J=1.3H
z)。
【0453】<実施例258; 5−(1−ブタンスルホ
ニルカルバモイル)−1−(2, 4−ジクロロベンジル)
−2−メチルベンズイミダゾール(320)の合成>実
施例98の方法に従い、5−カルボキシ−1−(2, 4−ジ
クロロベンジル)−2−メチルベンズイミダゾール(0.5
65g)、N, N'−カルボニルジイミダゾール(0.504g)、
1−ブタンスルホンアミド(0.427g)、ジアザビシクロ
ウンデセン(0.473g)から5−(1−ブタンスルホニルカ
ルバモイル)−1−(2, 4−ジクロロベンジル)−2−メ
チルベンズイミダゾール(320)(0.690g)を得た。 [化合物(320)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 0.87(3H, t, J=7.3Hz), 1.41
(2H, m), 1.68(2H, m), 2.49(3H, s), 3.52(2H, m), 5.
58(2H, s), 6.53(1H, d, J=8.4Hz), 7.33(1H, dd,J=2.1
及び 8.4Hz), 7.50(1H, d, J=8.5Hz), 7.73(1H, d, J=
2.1Hz), 7.78(1H,dd, J=1.5 及び 8.5Hz), 8.24(1H,
s), 11.97(1H, br s)。 IR(Nujol) : 1674cm−1。 mp : 135.4-139.2℃。
【0454】<実施例259; 1−(4−ビフェニルメ
チル)−5−エトキシカルボニル−2−エチルベンズイミ
ダゾール(321)の合成>製造例14の方法に従い、
4−プロピオニルアミノ−3−ニトロ安息香酸エチル(1.
50g)と4−ブロモメチルビフェニル(1.67g)から4−
[N−(4−ビフェニルメチル)プロピオニルアミノ]−
3−ニトロ安息香酸エチルを得た。このものは 精製する
ことなく実施例24の方法で1−(4−ビフェニルメチ
ル)−5−エトキ シカルボニル−2−エチルベンズイミ
ダゾール(321)(1.23g)に変換した。 [化合物(321)の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 1.40(3H, t, J=7.1Hz), 1.45(3
H, t, J=7.6Hz), 2.90(2H, q, J=7.6Hz), 4.39(2H, q,
J=7.1Hz), 5.40(2H, s), 7.09(2H, d, J=8.2Hz),7.27(1
H, d, J=8.8Hz), 7.34(1H, m), 7.42(2H, t), 7.55-7.5
1(4H, m), 7.97(1H, dd, J=1.5 及び 8.4Hz), 8.52(1H,
d, J=1.2Hz)。
【0455】<実施例260; 1−(4−ビフェニルメ
チル)−5−カルボキシ−2−エチルベンズイミダゾール
(322)の合成>実施例53の方法に従い、1−(4−
ビフェニルメチル)−5−エトキシカルボニル−2−エチ
ルベンズイミダゾール(1.00g)から1−(4−ビフェニ
ルメチル)−5−カルボキシ−2−エチルベンズイミダゾ
ール(322)(0.870g)を得た。[化合物(322)
の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 1.30(3H, t, J=7.4Hz), 2.90
(2H, q, J=7.4Hz), 5.57(2H, s), 7.17(2H, d, J=8.3H
z), 7.33(1H, m), 7.42(2H, t), 7.63-7.57(5H, m), 7.
81(1H, dd, J=1.6 及び 8.6Hz), 8.18(1H, d, J=1.3H
z), 12.67(1H, br s)。
【0456】<実施例261; 1−(4−ビフェニルメ
チル)−5−(1−ブタンスルホニルカルバモイル)−2
−エチルベンズイミダゾール(323)の合成>実施例
98の方法に従い、1−(4−ビフェニルメチル)−5−
カルボキシ−2−エチルベンズイミダゾール(0.400
g)、N, N'−カルボニルジイミダゾール(0.364g)、1
−ブタンスルホンアミド(0.308g)、ジアザビシクロウ
ンデセン(0.342g)から1−(4−ビフェニルメチル)−
5−(1−ブタンスルホニルカルバモイル)−2−エチル
ベンズイミダゾール(323)(0.305g)を得た。 [化合物(323)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 0.86(3H, t, J=7.4Hz), 1.30
(3H, t, J=7.5Hz), 1.41(2H, m), 1.68(2H, m), 2.91(2
H, q, J=7.4Hz), 3.52(2H, m), 5.59(2H, s), 7.16(2H,
d, J=8.2Hz), 7.34(1H, t, J=7.4Hz), 7.43(2H, t),
7.59-7.65(5H, m),7.80(1H, dd, J=1.6 及び 8.6Hz),
8.24(1H, d, J=1.6Hz), 11.97(1H, br s)。 IR(Nujol) : 1682cm-1。 mp : 142.9-144.4℃。
【0457】<実施例262; 1−(4−ビフェニルメ
チル)−2−エチル−6−(2−メトキシエタンスルホニ
ルカルバモイル)ベンズイミダゾール(324)の合成
>実施例98の方法に従い、ベンズイミダゾール(0.51
3g)、N, N'−カルボニルジイミダゾール(0.464g)、2
−メトキシエタンスルホンアミド(0.420g)、ジアザビ
シクロウンデセン(0.438g)から1−(4−ビフェニルメ
チル)−2−エチル−6−(2−メトキシエタンスルホニ
ルカルバモイル)ベンズイミダゾール(324)(0.48
7g)を得た。 [化合物(324)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 1.30(3H, t, J=7.5Hz), 2.90
(2H, q, J=7.4Hz), 3.13(3H, s), 3.70-3.77(4H, m),
5.60(2H, s) 7.18(2H, d, J=8.2Hz), 7.35(1H, t,J=7.1
Hz), 7.44(2H, t, J=7.5Hz), 7.60-7.67(4H, m), 7.70
(1H, d, J=8.5Hz),7.80(1H, dd, J=7.4 及び 1.3Hz),
8.25(1H, s), 11.97(1H, s)。 IR(Nujol) : 1684cm−1。 mp : 94.6-97.2℃。
【0458】<実施例263; 6−エトキシカルボニ
ル−2−エチル−1−[4−(4−フルオロベンジルオキ
シ)ベンジル]ベンズイミダゾール(325)の合成>
4−プロピオニルアミノ−3−アミノ安息香酸エチル(0.
534g)、炭酸カリウム(0.374g)、臭化4−(4−フルオ
ロベンジルオキシ)ベンジル(0.800g)、酢酸エチル
(5ml)、水(3ml)の混合物を75℃で16時間撹拌した。
有機層を濃縮して得られた残渣にエタノールと36%塩酸
(0.46g)を加え、加熱還流下で2時間撹拌した。炭酸カ
リウムを加えて中和した後、溶媒を減圧濃縮し、酢酸エ
チルと水を加えて抽出した。有機層を減圧下で濃縮し、
シリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液 : ヘキ
サン/酢酸エチル=1/1)で精製することにより、6−
エトキシカルボニル−2−エチル−1−[4−(4−フルオ
ロベンジルオキシ)ベンジル]ベンズイミダゾール(3
25)(0.228g)を得た。 [化合物(325)の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 1.40(3H, t, J=7.1Hz), 1.42(3
H, t, J=7.5Hz), 2.86(2H, q, J=7.5Hz), 4.38(2H, q,
J=7.1Hz), 4.97(2H, s), 5.32(2H, s), 6.88(2H,d, J=
8.7Hz), 6.98(2H, d, J=8.7Hz), 7.05(2H, t, J=8.7H
z), 7.37(2H, m), 7.76(2H, d, J=8.4Hz), 7.98(1H, d
d, J=1.5 及び 8.5Hz), 8.02(1H, s)。
【0459】<実施例264; 6−カルボキシ−2−エ
チル−1−[4−(4−フルオロベンジルオキシ)ベンジ
ル]ベンズイミダゾール(326)の合成>実施例53
の方法に従い、6−エトキシカルボニル−2−エチル−1
−[4−(4−フルオロベンジルオキシ)ベンジル]ベン
ズイミダゾール(0.225g)から6−カルボキシ−2−エチ
ル−1−[4−(4−フルオロベンジルオキシ)ベンジ
ル]ベンズイミダゾール(326)(0.175g)を得た。 [化合物(326)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 1.28(3H, t, J=7.4Hz), 2.89
(2H, q, J=7.4Hz), 5.01(2H, s), 5.47(2H, s), 6.95(2
H, d), 7.03(2H, d), 7.18(2H, t), 7.45(2H, m),7.62
(1H, d, J=8.4Hz), 7.77(1H, d, J=8.4Hz), 8.05(1H,
s)。
【0460】<実施例265; 6−(1−ブタンスル
ホニルカルバモイル)−2−エチル−1−[4−(4−フル
オロベンジルオキシ)ベンジル]ベンズイミダゾールア
ンモ ニウム塩(327)の合成>実施例98の方法に
従い、6−カルボキシ−2−エチル−1−[4−(4−フル
オロベンジルオキシ)ベンジル]ベンズイミダゾール
(0.171g)、N, N'−カルボニルジイミダゾール(0.137
g)、ブタンスルホンアミド(0.116g)、ジアザビシク
ロウンデセン(0.129g)から油状の6−(1−ブタンスル
ホニルカルバモイル)−2−エチル−1−[4−(4−フル
オロベンジルオキシ)ベンジル]ベンズイミダゾールを
得た。これを酢酸エチルに溶解し、アンモニア水を加え
た。析出した固体を濾別乾燥することにより、6−(1−
ブタンスルホニルカルバモイル)−2− エチル−1−[4
−(4−フルオロベンジルオキシ)ベンジル]ベンズイ
ミダゾー ルアンモニウム塩(327)(0.140g)を得
た。 [化合物(327)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 0.83(3H, t), 1.25(3H, t),
1.35(2H, m),1.61(2H, m), 2.84(2H, q), 3.27(2H, m),
5.01(2H, s), 5.42(2H, s), 6.95(2H, d, J=7.8Hz),
7.02(2H, d, J=7.8Hz), 7.17(2H, t), 7.44(2H, m), 7.
57(1H, d, J=8.1Hz), 7.82(1H, d, J=8.1Hz), 8.12(1H,
s)。 IR(Nujol) : 1614cm−1。 mp : 105-115℃。
【0461】<実施例266; 1−[4−(3, 4−ジク
ロロベンジルオキシ)ベンジル]−6−エトキシカルボ
ニル−2−エチルベンズイミダゾール(328)の合成
>実施例263の方法に従い、4−プロピオニルアミノ
−3−アミノ安息香酸エチル(1.81g)と臭化4−(3, 4
−ジクロロベンジルオキシ)ベンジル(3.18g)か ら1
−[4−(3, 4−ジクロロベンジルオキシ)ベンジル]
−6−エトキシカルボニル−2−エチルベンズイミダゾー
ル(328)(2.01g)を得た。 [化合物(328)の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 1.40(3H, t, J=7.1Hz), 1.42(3
H, t, J=7.5Hz), 2.86(2H, q, J=7.5Hz), 4.38(2H, q,
J=7.1Hz), 4.97(2H, s), 5.33(2H, s), 6.87(2H,m), 6.
98(2H, m), 7.22(1H, dd, J=2.0 及び 8.3Hz), 7.44(1
H, d, J=8.3Hz),7.50(1H, d, J=2.0Hz), 7.76(1H, d, J
=8.6Hz), 7.97(1H, dd, J=1.6 及び 8.6Hz), 8.02(1H,
d, J=1.3Hz)。
【0462】<実施例267; 6−カルボキシ−1−
[4−(3, 4−ジクロロベンジルオキシ)ベンジル]−2
−エチルベンズイミダゾール(329)の合成>実施例
53の方法に従い、6−エトキシカルボニル−2−エチル
−1−[4−(4−フルオロベンジルオキシ)ベンジル]
ベンズイミダゾール(2.01g)から6−カルボキシ−1−
[4−(3, 4−ジクロロベンジルオキシ)ベンジル]−2
−エチルベンズイミダゾール(329)(1.82g)を得
た。 [化合物(329)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 1.28(3H, t), 2.88(2H, q),
5.05(2H, s), 5.47(2H, s), 6.96(2H, d), 7.04(2H,
d), 7.39(1H, m), 7.68-7.59(3H, m), 7.78(1H, d,J=8.
4Hz), 8.06(1H, s)。
【0463】<実施例268; 6−(1−ブタンスルホ
ニルカルバモイル)−1−[4−(3, 4−ジクロロベンジ
ルオキシ)ベンジル]−2−エチルベンズイミダゾール
アンモニウム塩(330)の合成>実施例98の方法に
従い、6−カルボキシ−1−[4−(3, 4−ジクロロベン
ジルオキシ)ベンジル]−2−エチルベンズイミダゾー
ル(0.500g)、N, N'−カルボニルジイミダゾール(0.3
56g)、ブタンスルホンアミド(0.301g)、ジアザビシ
クロウンデセン(0.334g)から油状の6−(1−ブタンス
ルホニルカルバモイル)−1−[4−(3, 4−ジクロロベ
ンジルオキシ)ベンジル]−2−エチルベンズイミダゾ
ール得た。これを酢酸エチルに溶解し、アンモニア水を
加えた。析出した固体を濾別乾燥することにより、6−
(1−ブタンスルホニルカルバモイル)−1−[4−(3,
4−ジクロロベンジルオキシ)ベンジル]−2−エチルベ
ンズイミダゾールアンモニウム塩(330)(0.51g)
を得た。 [化合物(330)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 0.82(3H, t, J=7.3Hz), 1.26
(3H, t, J=7.4Hz), 1.31(2H, m), 1.54(2H, m), 2.84(2
H, q, J=7.4Hz), 3.07(2H, m), 5.05(2H, s), 5.41(2H,
s), 6.95(2H, d, J=8.7Hz), 7.00(2H, d, J=8.7Hz),
7.41(1H, d, J=8.2Hz), 7.46(1H, d, J=8.4Hz), 7.62(1
H, d, J=8.2Hz), 7.68(1H, s), 7.81(1H, d,J=8.4Hz),
7.97(1H, s)。 IR(Nujol) : 1540cm−1。 mp : 99.5-101.5℃。
【0464】<実施例269; 1−(4−ビフェニルメ
チル)−6−(n−ブチルカルバモイル)−2−エチルベ
ンズイミダゾール(331)の合成>実施例15の方法
に従い、1−(4−ビフェニルメチル)−6−クロロカル
ボニル−2−エチルベンズイミダゾール塩酸塩(0.400
g)、n−ブチルアミン(0.233g)、およびトリエチルア
ミン(0.215g)から1−(4−ビフェニルメチル)−6−
(n−ブチルカルバモイル)−2−エチルベンズイミダゾ
ール(331)(0.295g)を得た。 [化合物(331)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 0.95(3H, t, J=7.3Hz), 1.37-
1.48(2H, m), 1.45(3H, t, J=7.4Hz), 1.57-1.63(2H,
m), 2.90(2H, q, J=7.5Hz), 3.46(2H, q, J=7.1Hz), 5.
42(2H, s), 6.16(1H, br s), 7.10(2H, d, J=8.1Hz),
7.34(1H, t, J=7.5Hz), 7.42(2H, t, J=7.5Hz), 7.48-
7.57(5H, m), 7.87(1H, d, J=8.4Hz), 7.91(1H, s)。 IR(Nujol) : 1621cm−1。 mp : 170.5-173.0℃。
【0465】<実施例270; 1−(4−ビフェニルメ
チル)−2−エチル−6−(チアゾール−2−イルカルバ
モイル)ベンズイミダゾール(332)の合成>実施例
15の方法に従い、1−(4−ビフェニルメチル)−6−
クロロカルボニル−2−エチルベンズイミダゾール塩酸
塩(0.400g)、2−アミノチアゾール(0.318g)、およ
びトリエチルアミン(0.215g)から1−(4−ビフェニル
メチル)−2−エチル−6−(チアゾール−2−イルカル
バモイル)ベンズイミダゾール(332)(0.179g)を
得た。 [化合物(332)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 1.48(3H, t, J=7.5Hz), 2.95
(2H, q, J=7.5Hz), 5.41(2H, s), 6.94(1H, d, J=3.6H
z), 7.06(2H, d, J=8.1Hz), 7.26(1H, d, J=3.6Hz), 7.
32(1H, t, J=7.4Hz), 7.39(2H, t, J=7.3Hz), 7.47-7.5
1(4H, m), 7.87(2H,s), 8.03(1H, s), 11.15(1H, s)。 IR(Nujol) : 1652cm−1。 mp : 225.5-227.7℃。
【0466】<実施例271; 1−(4−ビフェニルメ
チル)−2−エチル−6−(2−ピリジルカルバモイル)
ベンズイミダゾール(333)の合成>実施例98の方
法に従い、1−(4−ビフェニルメチル)−6−カルボキ
シ−2−エチルベンズイミダゾール(0.300g)、N, N'−
カルボニルジイミダゾール(0.272g)、2−アミノピリ
ジン(0.158g)、ジアザビシクロウンデセン(0.256g)
から1−(4−ビフェニルメチル)−2−エチル−6−(2
−ピリジルカルバモイル)ベンズイミダゾール(33
3)(0.116g)を得た。 [化合物(333)の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 1.47(3H, t, J=7.6Hz), 2.93(2
H, q, J=7.4Hz), 5.45(2H, s), 7.06(1H, dd, J=7.4 及
び 4.9Hz), 7.10(2H, d, J=8.1Hz), 7.34(1H, t,J=7.4H
z), 7.42(2H, t, J=7.6Hz), 7.50-7.55(4H, m), 7.75(1
H, t, J=7.9Hz),7.79(1H, d, J=8.4Hz), 7.86(1H, d, J
=8.4Hz), 7.98(1H, s), 8.30(1H, d, J=6.2Hz), 8.38(1
H, d, J=8.4Hz), 8.62(1H,s)。 IR(Nujol) : 1661cm−1。 mp : 160.9-164.5℃。
【0467】<実施例272; 6−(n−ブチルカルバ
モイル)−1−(2, 4−ジクロロベンジル)−2−メチル
ベンズイミダゾール(334)の合成>実施例15の方
法に従い、6−クロロカルボニル−1−(2, 4−ジクロロ
ベンジル)−2−エチルベンズイミダゾール塩酸塩(0.3
00g)、トリエチルアミン(0.181g)、n−ブチルアミン
(0.196g)から6−(n−ブチルカルバモイル)−1−
(2, 4−ジクロロベンジル)−2−メチルベンズイミダ
ゾール(334)(0.156g)を得た。 [化合物(334)の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 0.96(3H, t, J=7.3Hz), 1.37-
1.43(2H, m), 1.55-1.62(2H, m), 2.56(3H, s), 3.46(2
H, q, J=7.0Hz), 5.40(2H, s), 6.15(1H, br s),6.32(1
H, d, J=8.5Hz), 7.07(1H, d, J=8.4Hz), 7.48(1H, d,
J=2.0Hz), 7.55(1H, d, J=8.4Hz), 7.74(1H, d, J=8.4H
z), 7.79(1H,s)。 IR(Nujol) : 1636cm−1。 mp : 146.6-147.5℃。
【0468】<製造例53; 3−[sec−(2, 4−ジク
ロロフェネチル)アミノ]−4−ニトロ安息香酸エチル
の製造>3−フルオロ−4−ニトロ安息香酸(0.877g)と
sec−(2, 4−ジクロロフェネチル)アミン(2.25g)の
トルエン(5ml)溶液を15時間加熱環流した。溶媒を留
去した後、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー
で精製することにより、3−[sec−(2, 4−ジクロロフ
ェネチル)アミノ]−4−ニトロ安息香酸の粗生成物を
得た。これにエタノール(80ml)と97%硫酸(3.0g)を
加え、4.5時間加熱還流した。減圧下、エタノールを留
去した後、クロロホルムと飽和炭酸水素ナトリウム水溶
液を加え抽出した。有機層を乾燥した後、減圧濃縮して
得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー
(溶離液 : ヘキサン/酢酸エチル =2/1)で精製する
ことにより、3−[sec−(2, 4−ジクロロフェネチル)
アミノ]−4−ニトロ安息香酸エチル(1.16g)を得た。 [化合物の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 1.35(3H, t, J=7.1Hz), 1.64(3
H, d, J=6.6Hz), 4.30(2H, q, J=7.1Hz), 5.16(1H, m),
7.18-7.31(4H, m), 7.43(1H, d, J=2.0Hz), 8.21(1H,
d, J=8.8Hz), 8.34(1H, d, J=5Hz)。
【0469】<製造例54; 4−アミノ−3−[sec−
(2, 4−ジクロロフェネチル)アミノ]安息香酸エチル
の製造>3−[sec−(2, 4−ジクロロフェネチル)アミ
ノ]−4−ニトロ安息香酸エチル(1.14g)、還元鉄(1.
60g)、エタノール(10ml)および酢酸(5ml)の混合物
を3時間加熱環流した。固体を濾別し、濾液を濃縮して
得られた残渣をクロロホルムと10%塩酸で抽出した。有
機層を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液で洗浄し、減圧下
で溶媒を留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムク
ロマトグラフィー(溶離液 : ヘキサン/酢酸エチル=2
/1)で精製することにより、4−アミノ−3−[sec−
(2, 4−ジクロロフェネチル)アミノ]安息香酸エチル
(0.920g)を得た。 [化合物の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 1.31(3H, t, J=7.1Hz), 1.52(3
H, d, J=6.7Hz), 3.56(1H, br s), 3.79(2H, br s), 4.
23(2H, q, J=7.1Hz), 4.96(1H, q, J=6.7Hz), 6.68(1H,
d, J=8.0Hz), 7.03(1H, d, J=1.7Hz), 7.15(1H, dd, J
=2.1 及び 8.4Hz), 7.35(1H, d, J=8.4Hz), 7.39-7.43
(2H, m)。
【0470】<実施例273; 1−[sec−(2, 4−ジ
クロロフェネチル)]−6−エトキシカルボニル−2−メ
チルベンズイミダゾール(335)の合成>4−アミノ
−3−[sec−(2, 4−ジクロロフェネチル)アミノ]安
息香酸エチル(0.900g)のピリジン(2.0ml)溶液に、
室温下で塩化アセチル(0.243g)を滴下した。さらに室
温で1時間撹拌した後、酢酸エチルと過剰の10%塩酸を
加えて抽出した。有機層を飽和炭酸水素ナトリウム水溶
液で洗浄し、減圧下で溶媒を留去することにより、4−4
−アセチルアミノ−3−[sec−(2, 4−ジクロロフェネ
チル)アミノ]安息香酸エチルの粗生成物を得た。この
ものはすぐさまエタノール(20ml)に溶かし、36%塩酸
(0.4ml)を加えて2時間加熱環流した。炭酸水素ナトリ
ウムを加えて中和し、減圧下溶媒を留去した。残渣に酢
酸エチルと水を加えて抽出した。有機層を濃縮し、シリ
カゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液 : 酢酸エチ
ル/メタノール=20/1)で精製することにより、1−
[sec−(2,4−ジクロロフェネチル)]−6−エトキシ
カルボニル−2−メチルベンズイミダゾール(335)
(0.700g)を得た。 [化合物(335)の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 1.38(3H, t, J=7.2Hz), 2.01(3
H, d, J=7.2Hz), 2.63(3H, s), 4.29-4.40(2H, m), 5.8
9(1H, q, J=7.2Hz), 7.37(1H, dd, J=2.2 及び 8.4Hz),
7.40(1H, d, J=2.0Hz), 7.52(1H, d, J=8.4Hz), 7.67
(1H, d, J=8.4Hz),7.86(1H, s), 7.91(1H, dd, J=1.4
及び 8.4Hz)。
【0471】<実施例274; 6−カルボキシ−1−
[sec−(2, 4−ジクロロフェネチル)]−2−メチルベ
ンズイミダゾール(336)の合成>実施例53の方法
に従い、1−[sec−(2, 4−ジクロロフェネチル)]−
6−エトキシカルボニル−2−メチルベンズイミダゾール
(0.690g)から6−カルボキシ−1−[sec−(2, 4−ジ
クロロフェネチル)]−2−メチルベンズイミダゾール
(336)(0.447g)を得た。 [化合物(336)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 1.88(3H, d, J=6.8Hz), 2.57
(3H, s), 6.01(1H, q), 7.55(1H, d), 7.60-7.67(3H,
m), 7.71(1H, d), 7.89(1H, d), 12.65(1H, br s)
【0472】<実施例275; 6−(1−ブタンスルホ
ニルカルバモイル)−1−[sec−(2, 4−ジクロロフェ
ネチル)]−2−メチルベンズイミダゾール(337)
の合 成>実施例98の方法に従い、6−カルボキシ−1
−[sec−(2, 4−ジクロロフェネチル)]−2−メチル
ベンズイミダゾール(0.433g)、N, N'−カルボニルジ
イミダゾール(0.412g)、ブタンスルホンアミド(0.34
8g)、ジアザビシクロウンデセン(0.386g)から6−(1
−ブタンスルホニルカルバモイル)−1−[sec−(2, 4
−ジクロロフェネチル)]−2−メチルベンズイミダゾ
ール(337)(g)を得た。 [化合物(337)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 0.84(3H, t, J=7.3Hz), 1.34
(2H, m), 1.57(2H, m), 1.89(3H, d, J=7.0Hz), 2.49(3
H, s), 3.07(2H, m), 5.954(1H, q, J=7.0Hz), 7.41(1
H, d, J=8.7Hz), 7.56(1H, dd, J=2.1 及び 8.5Hz), 7.
61(1H, d, J=2.1Hz), 7.74-7.79(3H, m)。
【0473】<実施例276; 1−(4−ビフェニルメ
チル)−2−エチル−6−(フェニルカルバモイル)ベン
ズイミダゾール(338)の合成>実施例15の方法に
従い、1−(4−ビフェニルメチル)−6−クロロカルボ
ニル−2−エチルベンズイミダゾール塩酸塩(0.300
g)、トリエチルアミン(0.243g)、アニリン(0.224
g)から1−(4−ビフェニルメチル)−2−エチル−6−
(フェニルカルバモイル)ベンズイミダゾール(33
8)(0.195g)を得た。 [化合物(338)の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 1.47(3H, t, J=7.5Hz), 2.93(2
H, q, J=7.5Hz), 5.44(2H, s), 7.11(2H, d, J=8.2Hz),
7.14(1H, t, J=7.4Hz), 7.32-7.38(3H, m), 7.42(2H,
t, J=7.4Hz), 7.51-7.54(4H, m), 7.63(2H, d, J=7.8H
z), 7.69(1H, dd,J=8.4 及び 1.6Hz), 7.84(1H, d, J=
8.4Hz), 7.88(1H, br s), 7.97(1H,d,J=1.5Hz)。 IR(Nujol) : 1647cm−1。 mp : 171.7-172.1℃。
【0474】<実施例277; 1−(4−ビフェニルメ
チル)−2−エチル−6−(1, 3, 4−チアジアゾール−2
−イルカルバモイル)ベンズイミダゾール(339)の
合成>実施98の方法に従い、1−(4−ビフェニルメチ
ル)−6−カルボキシ−2−エチルベンズイミダゾール
(0.300g)、N, N'−カルボニルジイミダゾール(0.272
g)、2−アミノ−1, 3, 4−チアジアゾール(0.170
g)、ジアザビシクロウンデセン(0.256g)から1−(4
−ビフェニルメチル)−2−エチル−6−(1, 3, 4−チ
アジアゾール−2−イルカルバモイル)ベンズイミダゾ
ール (339)(0.234g)を得た。 [化合物(339)の物性] H-NMR(CDCl,δ) : 1.45(3H, t, J=7.5Hz), 2.90(2
H, q, J=7.5Hz), 5.53(2H,s), 7.07(2H, d, J=8.3Hz),
7.33(1H, t, J=7.5Hz), 7.40(2H, t, J=7.3Hz), 7.52(4
H, d, J=8.2Hz), 7.89(1H, d, J=8.5Hz), 8.08(1H, dd,
J=8.5 及び 1.6Hz), 8.34(1H, d, J=1.2Hz), 7.60(1H,
s), 12.26(1H, s)。 IR(Nujol) : 1654cm−1。 mp : 230.1-233.4℃。
【0475】<実施例278; 1−(4−ビフェニルメ
チル)−2−エチル−6−(テトラゾール−5−イルカル
バモイル)ベンズイミダゾール(340)の合成>実施
例98の方法に従い、1−(4−ビフェニルメチル)−6
−カルボキシ−2−エチルベンズイミダゾール(0.300
g)、N, N'−カルボニルジイミダゾール(0.272g)、5
−アミノテトラゾール(0.143g)、ジアザビシクロウン
デセン(0.256g)から1−(4−ビフェニルメチル)−2
−エチル−6−(テトラゾール−5−イルカルバモイル)
ベンズイミダゾール(340)(0.135g)を得た。 [化合物(340)の物性] H-NMR(DMSO-d6,δ) : 1.32(3H, t, J=7.5Hz), 2.93(2
H, q, J=7.5Hz), 5.61(2H, s), 7.23(2H, d, J=8.1Hz),
7.34(1H, t, J=7.4Hz), 7.44(2H, t, J=7.6Hz),7.60-
7.67(4H, m), 7.76(1H, d, J=8.5Hz), 7.98(1H, d, J=
8.6Hz), 8.46(1H,s), 12.30(1H, s), 15.95(1H, s)。 IR(Nujol) : 1667cm−1。 mp : 273.1-276.0℃。
【0476】<実施例279; 1−(4−ビフェニルメ
チル)−2−エチル−6−(1, 3, 4−トリアゾール−3−
イルカルバモイル)ベンズイミダゾール(341)の合
成>実施例98の方法に従い、1−(4−ビフェニルメチ
ル)−6−カルボキシ−2−エチルベンズイミダゾール
(0.300g)、N, N'−カルボニルジイミダゾール(0.272
g)、3−アミノ−1, 3, 4−トリアゾール(0.141g)、
ジアザビシクロウンデセン(0.256g)から1−(4−ビフ
ェニルメチル)−2−エチル−6−(1, 3, 4−トリアゾ
ール−3−イルカルバモイル)ベンズイミダゾール(3
41)(0.224g)を得た。 [化合物(341)の物性] H-NMR(DMSO-d6,δ) : 1.33(3H, t, J=7.4Hz), 2.93(2
H, q, J=7.4Hz), 5.63(2H, s), 7.17(2H, d, J=8.3Hz),
7.35(1H, t, J=7.4Hz), 7.44(2H, t, J=7.5Hz),7.60-
7.65(4H, m), 7.78(1H, d, J=7.4Hz), 7.83(1H, dd, J=
8.4 及び 1.5Hz),8.17(1H, s), 8.77(2H, s), 12.04(1
H, s)。 IR(Nujol) : 1675cm−1。 mp : 263.4-266.2℃。
【0477】<実施例280; 1−(4−ビフェニルメ
チル)−2−エチル−6−(1, 3, 4−トリアゾール−2−
イルカルバモイル)ベンズイミダゾール(342)の合
成>実施例98の方法に従い、1−(4−ビフェニルメチ
ル)−6−カルボキシ−2−エチルベンズイミダゾール
(0.300g)、N, N'−カルボニルジイミダゾール(0.272
g)、2−アミノ−1, 3, 4−トリアゾール(0.141g)、
ジアザビシクロウンデセン(0.256g)から1−(4−ビフ
ェニルメチル)−2−エチル−6−(1, 3, 4−トリアゾ
ール−2−イルカルバモイル)ベンズイミダゾール(3
42)(0.215g)を得た。 [化合物(342)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 1.31(3H, t, J=7.4Hz), 2.92
(2H, q, J=7.4Hz), 5.60(2H, s), 7.23(2H, d, J=7.8H
z), 7.34(1H, t, J=7.2Hz), 7.44(2H, t, J=7.6Hz), 7.
60-7.66(4H, m), 7.72(1H, d, J=8.3Hz), 7.78(1H, s),
7.95(1H, d, J=8.3Hz), 8.43(1H, s), 11.85(1H, s),
13.57(1H, s)。 IR(Nujol) : 1659cm−1。 mp : 306.0℃(分解)。
【0478】<実施例281; 1−(4−ビフェニルメ
チル)−2−エチル−6−(3−ピリジルカルバモイル)
ベンズイミダゾール(343)の合成>実施例98の方
法に従い、1−(4−ビフェニルメチル)−6−カルボキ
シ−2−エチルベンズイミダゾール(0.300g)、N, N'−
カルボニルジイミダゾール(0.272g)、3−アミノピリ
ジン(0.158g)、ジアザビシクロウンデセン(0.256g)
から1−(4−ビフェニルメチル)−2−エチル−6−(3
−ピリジルカルバモイル)ベンズイミダゾール(34
3)(0.229g)を得た。 [化合物(343)の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 1.47(3H, t, J=7.6Hz), 2.93(2
H, q, J=7.4Hz), 5.45(2H, s), 7.10(2H, d, J=8.1Hz),
7.29-7.36(2H, m), 7.42(2H, t, J=7.4Hz), 7.53(4H,
d, J=8.0Hz), 7.71(1H, d, J=8.5Hz), 7.86(1H, d, J=
8.4Hz), 7.97(1H,s), 7.98(1H, s), 8.27(1H, d, J=8.4
Hz), 8.38(1H, d, J=4.7Hz), 8.68(1H, d,J=2.5Hz)。 IR(Nujol) : 1644cm−1。 mp : 124.4-125.6℃。
【0479】<実施例282; 1−(2, 4−ジクロロ
ベンジル)−2−メチル−6−(2−ピリジルカルバモイ
ル)ベンズイミダゾール(344)の合成>実施例98
の方法に従い、6−カルボキシ−1−(2, 4−ジクロロベ
ンジル)−2−メチルベンズイミダゾール(0.300g)、
N, N'−カルボニルジイミダゾール(0.290g)、2−アミ
ノピリジン(0.168g)、ジアザビシクロウンデセン(0.
273g)から1−(2, 4−ジクロロベンジル)−2−メチル
−6−(2−ピリジルカルバモイル)ベンズイミダゾール
(344)(0.152g)を得た。 [化合物(344)の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 2.59(3H, s), 5.43(2H, s), 6.
33(1H, d, J=8.4Hz), 7.06-7.10(2H, m), 7.50(1H, d,
J=2.1Hz), 7.77(1H, dt, J=7.8 及び 1.9Hz), 7.83(2H,
s), 7.88(1H, s), 8.30(1H, d, J=3.7Hz), 8.39(1H,
d, J=8.3Hz), 8.78(1H, s)。 IR(Nujol) : 1666cm−1。 mp : 157.4-159.2℃。
【0480】<実施例283; 1−(4−ビフェニルメ
チル)−2−エチル−6−(4−ピリジルカルバモイル)
ベンズイミダゾール(345)の合成>実施例98の方
法に従い、1−(4−ビフェニルメチル)−6−カルボキ
シ−2−エチルベンズイミダゾール(0.300g)、N, N'−
カルボニルジイミダゾール(0.272g)、4−アミノピリ
ジン(0.158g)、ジアザビシクロウンデセン(0.256g)
から1−(4−ビフェニルメチル)−2−エチル−6−(4
−ピリジルカルバモイル)ベンズイミダゾール(34
5)(0.153g)を得た。 [化合物(345)の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 1.48(3H, t, J=7.4Hz), 2.94(2
H, q, J=7.4Hz), 5.45(2H, s), 7.10(2H, d, J=8.1Hz),
7.35(1H, t, J=7.4Hz), 7.42(2H, t, J=7.4Hz),7.50-
7.60(6H, m), 7.691(1H, d, J=7.8Hz), 7.86(1H, d, J=
8.3Hz), 7.95(1H,s), 7.99(1H, br s), 8.54(2H, dd, J
=1.5 及び 4.7Hz)。 IR(Nujol) : 1663cm−1。 mp : 123.8-124.7℃。
【0481】<製造例55; N−(1−ブタンスルホ
ニル)−4−アセチルアミノ−3−ニトロベンズアミド
の製造>製造例28の方法に従い、4−アセチルアミノ
−3−ニトロ安息香酸(10.0g)、N, N'−カルボニルジ
イミダゾール(9.40g)、1−ブタンスルホンアミド
(7.92g)およびジアザビシクロウンデセン(8.83g)か
らN−(1−ブタンスルホニル)−4−アセチルアミノ
−3−ニトロベンズアミド(10.75g)を得た。 [化合物の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 0.87(3H, t, J=7.4Hz), 1.37-
1.44(2H, m), 1.64-1.71(2H, m), 2.12(3H, s), 3.52(2
H, t, J=7.7Hz), 7.83(1H, d, J=8.6Hz), 8.21(1H, dd,
J=8.6 及び 2.1Hz), 8.54(1H, d, J=2.2Hz), 10.56(1
H, s), 12.32(1H,s)。
【0482】<製造例56; N−(1−ブタンスルホ
ニル)−3−アミノ−4−アセチルアミノベンズアミド
の製造>製造例29の方法に従い、N−(1−ブタンス
ルホニル)−4−アセチルアミノ−3−ニトロベンズア
ミド(10.75g)からN−(1−ブタンスルホニル)−3
−アミノ−4−アセチルアミノベンズアミド(3.04g)
を得た。 [化合物の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 0.86(3H, t, J=7.3Hz), 1.33-
1.43(2H, m), 1.59-1.67(2H, m), 2.07(3H, s), 3.37-
3.43(2H, t), 5.12(2H, br s), 7.13(1H, dd, J=8.2 及
び 2.0Hz), 7.28(1H, d, J=1.9Hz), 7.40(1H, d, J=8.3
Hz), 9.09(1H, s)。
【0483】<製造例57; N−(1−ブタンスルホニ
ル)−4−アセチルアミノ−3−[4−(2−ピリジ
ル)ベンジルアミノ]ベンズアミドの製造>製造例32
の方法に従い、N−(1−ブタンスルホニル)−3−ア
ミノ−4−アセチルアミノベンズアミド(0.400g)と2
−[(4−ブロムメチル)フェニル]ピリジン(0.477
g)からN−(1−ブタンスルホニル)−4−アセチルア
ミノ−3−[4−(2−ピリジル)ベンジルアミノ]ベ
ンズアミドの粗生成物を得た。このものは直ちに次の反
応に用いた。
【0484】<実施例284;6−(1−ブタンスルホ
ニルカルバモイル)−1−[4−(2−ピリジル)ベン
ジル]−2−メチルベンズイミダゾール(346)の合
成> 実施例183の方法に従い、上記のN−(1−ブ
タンスルホニル)−4−アセ チルアミノ−3−[4−
(2−ピリジル)ベンジルアミノ]ベンズアミドの粗生
成物から6−(1−ブタンスルホニルカルバモイル)−
1−[4−(2−ピリジル)ベンジル]−2−メチルベ
ンズイミダゾール(346)(0.330g)を得た。 [化合物(346)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 0.82(3H, t), 1.37-1.46(2H,
m), 1.54-1.61(2H, m),2.54(3H, s), 3.10(2H, t, J=7.
8Hz), 5.57(2H, s), 7.19(2H, d, J=7.5Hz), 7.33(1H,
t, J=5.2Hz), 7.49(1H, d, J=8.4Hz), 7.82-7.87(2H,
m), 7.90(1H, d,J=8.0Hz), 8.01-8.04(3H, m), 8.63(1
H, d, J=4.2Hz)。 IR(Nujol) : 1722cm−1。 mp : 292.4−298.4℃。
【0485】<実施例285; 5−クロロスルホニル
−1−(2,4−ジクロロベンジル)−2−メチルベン
ズイミダゾール(347)および6−クロロスルホニル
−1−(2,4−ジクロロベンジル)−2−メチルベン
ズイミダゾール(348)の合成>氷浴下、クロロスル
ホン酸(20ml)に1−(2,4−ジクロロベンジル)−
2−メチルベンズイミダゾール(4.00g)を加え、室温
で24時間、80℃で1.5時間撹拌した。反応液を氷水にあ
け、析出したガム状の固体を濾別することにより5−ク
ロロスルホニル−1−(2,4−ジクロロベンジル)−
2−メチルベンズイミダゾール(347)と6−クロロ
スルホニル−1−(2,4−ジクロロベンジル)−2−
メチルベンズイミダゾール(348)の混合物を得た。
このものは直ちに次の反応に用いた。
【0486】<実施例286; 5−アミノスルホニル
−1−(2,4−ジクロロベンジル)−2−メチルベン
ズイミダゾール(349)および6−アミノスルホニル
−1−(2,4−ジクロロベンジル)−2−メチルベン
ズイミダゾール(350)の合成>実施例285で得ら
れた5−クロロスルホニル−1−(2,4−ジクロロベ
ンジル)−2−メチルベンズイミダゾールと6−クロロ
スルホニル−1−(2,4−ジクロロベンジル)−2−
メチルベンズイミダゾールの混合物は、直ちに25%アン
モニア水(100ml)で室温下1時間処理した。固体を濾別す
ることにより、5−アミノスルホニル−1−(2,4−
ジクロロベンジル)−2−メチルベンズイミダゾール
(349)と6−アミノスルホニル−1−(2,4−ジ
クロロベンジル)−2−メチルベンズイミダゾール(3
50)の1/1混合物(2.68g)を得た。 [化合物(349)と化合物(350)の混合物の物
性] H-NMR(CDOD, δ) : 2.52(3/2H, s), 2.54(3/2H,
s), 5.54(2H, s), 6.55(1H, d, J=6.9Hz), 7.17(1H, d,
J=8.0Hz), 7.52(1H, s), 7.65-7.78(2H, m), 7.82(1/2
H, s), 8.11(1/2H, s)。
【0487】<実施例287; 6−(n−バレリルア
ミノスルホニル)−1−(2,4−ジクロロベンジル)
−2−メチルベンズイミダゾール(351)および5−
(n−バレリルアミノスルホニル)−1−(2,4−ジ
クロロベンジル)−2−メチルベンズイミダゾール(3
52)の合成>5−アミノスルホニル−1−(2,4−
ジクロロベンジル)−2−メチルベンズイミダゾールと
6−アミノスルホニル−1−(2,4−ジクロロベンジ
ル)−2−メチルベンズイミダゾールの1/1混合物(0.
500g)にクロロホルム(1ml)、トリエチルアミン(0.5
6ml)、塩化n−バレリル(0.326g)を加え、室温で48時
間撹拌した。水を加え、反応を停止し、クロロホルム抽
出した。有機層を乾燥、濃縮し、シリカゲルカラムクロ
マトグラフィー(溶離液 : クロロホルム/メタノール
=95/5)で精製することにより、5−(n−バレリルア
ミノスルホニル)−1−(2,4−ジクロロベンジル)
−2−メチルベンズイミダゾールと6−(n−バレリル
アミノスルホニル)−1−(2,4−ジクロロベンジ
ル)−2−メチルベンズイミダゾールの混合物(0.360
g)を得た。さらに中圧シリカゲルカラムクロマトグラ
フィー(溶離液 : ヘキサン/酢酸エチル=1/1〜1/
4)で精製することにより、6−(n−バレリルアミノス
ルホニル)−1−(2,4−ジクロロベンジル)−2−
メチルベンズイミダゾール(351)(0.95g)および
5−(n−バレリルアミノスルホニル)−1−(2,4
−ジクロロベンジル)−2−メチルベンズイミダゾール
(352)(0.45g)を得た。 [化合物(351)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 0.74(3H, t, J=7.3Hz), 1.09
(2H, m), 1.31(2H, m), 2.10(2H, t, J=7.3Hz), 2.53(3
H, s), 5.63(2H, s), 6.60(1H, d, J=8.4Hz), 7.32(1H,
d, J=8.3Hz), 7.67-7.77(3H, m), 7.93(1H, s)。 IR(KBr) : 1726cm−1。 mp : 207.5−210.0℃。Mass(FD) : m/e 454(M+1)。 [化合物(352)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 0.75(3H, t, J=7.3Hz), 1.11
(2H, m), 1.34(2H, m), 2.13(2H, t, J=7.4Hz), 2.51(3
H, s), 5.59(2H, s), 6.57(1H, d, J=8.5Hz), 7.32(1H,
dd, J=2.2 及び 8.4Hz), 7.57(1H, d, J=8.6Hz), 7.67
(1H, dd, J=1.6 及び 8.6Hz), 7.73(1H, d, J=2.1Hz),
8.08(1H, d, J=1.6Hz)。 IR(KBr) : 1706cm−1。 mp : 213.0−216.0℃。
【0488】<実施例288;2,4−ジメチル−6−
メトキシカルボニルベンズイミダゾールの合成>ジャー
ナル オブ メディシナル ケミストリ− 1993,
36,4040−4051に記載の方法に従い、4−ア
ミノ−3−メチル安息香酸メチルから4−アセチルアミ
ノ−5−アミノ−3−メチル安息香酸メチルを得た。つ
づいて酢酸中で2時間加熱還流することにより2,4−
ジメチル−6−メトキシカルボニルベンズイミダゾール
を得た。 [化合物の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 2.55(3H, s), 2.62(3H, s), 3.
91(3H, s), 7.74(1H, s), 8.07(1H, s), 10.65(1H, br
s)。
【0489】<実施例289; 1−(2,4−ジクロ
ロベンジル)−2,4−ジメチル−6−メトキシカルボ
ニルベンズイミダゾール(353)の合成>2,4−ジ
メチル−6−メトキシカルボニルベンズイミダゾール
(0.900g)、塩化2,4−ジクロロベンジル(1.20
g)、ヨウ化ナトリウム(0.200g)、炭酸カリウム(0.6
10g)およびN, N−ジメチルホルムアミド(4ml)の混合
物を80℃で16時間撹拌した。有機溶媒を減圧留去したの
ち、酢酸エチルと水を加えて抽出した。有機層を濃縮
し、ヘキサンを加えて結晶化した。結晶を濾別、乾燥す
ることにより1−(2,4−ジクロロベンジル)−2,
4−ジメチル−6−メトキシカルボニルベンズイミダゾ
ール(353)(1.08g)を得た。 [化合物(353)の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 2.58(3H, s), 2.71(3H, s), 3.
90(3H, s), 5.39(2H, s), 6.30(1H, d, J=8.4Hz), 7.07
(1H, dd, J=8.4 及び 2.0Hz), 7.49(1H, d, J=2.0Hz),
7.75(1H, s), 7.81(1H,s)。
【0490】<実施例290; 6−カルボキシ−1−
(2,4−ジクロロベンジル)−2,4−ジメチルベン
ズイミダゾール(354)の合成>実施例53の方法に
従い、1−(2,4−ジクロロベンジル)−2,4−ジ
メチル−6−メトキシカルボニルベンズイミダゾール
(0.510g)から6−カルボキシ−1−(2,4−ジクロ
ロベンジル)−2,4−ジメチルベンズイミダゾール
(354)(0.435g)を得た。 [化合物(354)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 2.51(3H, s), 2.55(3H, s),
5.57(2H, s), 6.49(1H, d, J=8.4Hz), 7.31(1H, dd, J=
8.4 及び 2.2Hz), 7.62(1H, s), 7.72(1H, d, J=2.0H
z), 7.78(1H, s), 12.64(1H, br s)。
【0491】<実施例291; 6−(1−ブタンスル
ホニルカルバモイル)−1−(2,4−ジクロロベンジ
ル)−2,4−ジメチルベンズイミダゾール(355)
の合成>実施例98の方法に従い、6−カルボキシ−1
−(2,4−ジクロロベンジル)−2,4−ジメチルベ
ンズイミダゾール(0.417g)、N, N'−カルボニルジイ
ミダゾール(0.290g)、1−ブタンスルホンアミド(0.
246g)およびジアザビシクロウンデセン(0.273g)から
6−(1−ブタンスルホニルカルバモイル)−1−
(2,4−ジクロロベンジル)−2,4−ジメチルベン
ズイミダゾール(355)(0.468g)を得た。 [化合物(355)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 0.84(3H, t, J=7.4Hz), 1.38
(2H, m), 1.64(2H, m), 2.49(3H, s), 2.56(3H, s), 3.
48(2H, t), 5.55(2H, s), 6.40(1H, d, J=8.5Hz),7.31
(1H, dd, J=2.1 及び 8.4Hz), 7.64(1H, s), 7.75(1H,
d, J=2.1Hz), 7.90(1H, s), 11.79(1H, br s)。 IR(Nujol) : 1682cm−1。 mp : 180.0−181.5℃。
【0492】<製造例58; 4−フェノキシベンジル
アルコールの製造>4−フェノキシベンズアルデヒド
(4.96g)のエタノール(20ml)溶液にナトリウムボロ
ハイドライド(0.48g)を添加し、室温で1.5時間撹拌し
た。濃縮後、t−ブチルメチルエーテルと水を添加し抽
出した。有機層を濃縮して、4−フェノキシベンジルア
ルコール(4.84g)を得た。 [化合物の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 4..67(2H, d, J=5.7Hz), 6.99-
7.01(4H, m), 7.10(1H,t, J=7.4Hz), 7.32-7.35(4H,
m)。
【0493】<製造例59; 塩化4−フェノキシベン
ジルの製造>4−フェノキシベンジルアルコール(4.06
g)に塩化チオニル(13.34g)を添加し、80℃で3.5時間
撹拌した。濃縮後、酢酸エチルと水を添加し抽出した。
有機層を濃縮して、塩化4−フェノキシベンジル(4.31
g)を得た。 [化合物の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 4..58(2H, s), 6.96-7.03(4H,
m), 7.11-7.14(1H, m),7.32-7.37(4H, m)。
【0494】<実施例292; 6−エトキシカルボニ
ル−2−メチル−1−(4−フェノキシベンジル)ベン
ズイミダゾール(356)の合成>実施例263の方法
に従い、4−アセチルアミノ−3−アミノ安息香酸エチ
ル(0.56g)、炭酸ナトリウム(0.33g)、ヨウ化ナトリ
ウム(0.12g)、塩化4− フェノキシベンジル(0.66
g)から4−アセチルアミノ−3−[(4−フェノキ
シ)ベンジルアミノ]安息香酸エチル(0.49g)を得
た。つづいてこのものを6 −エトキシカルボニル−2
−メチル−1−(4−フェノキシベンジル)ベンズイミ
ダゾール(356)(0.44g)に変換した。 [4−アセチルアミノ−3−[(4−フェノキシ)ベン
ジルアミノ]安息香酸エチルの物性] H-NMR(CDCl, δ) : 1.37(3H, t, J=7.1Hz), 2.04(3
H, s), 4.18(1H, br s),4.31-4.36(4H, m), 6.98-7.02
(4H, m), 7.09-7.12(1H, m), 7.27-7.51(8H, m)。 [化合物(356)の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 1.40(3H, t, J=7.1Hz), 2.61(3
H, s), 4.39(2H, q, J=7.1Hz), 5.35(2H, s), 6.92-6.9
5(2H, m), 6.97-7.00(2H, m), 7.02(2H, d, J=8.7Hz),
7.09-7.13(1H, m), 7.31-7.34(2H, m), 7.72(1H, d, J=
8.6Hz), 7.98(1H,dd, J=1.5 及び 8.4Hz), 8.04(1H, d,
J=1.2Hz)。
【0495】<実施例293; 6−カルボキシ−2−
メチル−1−(4−フェノキシベンジル)ベンズイミダ
ゾール(357)の合成>実施例53の方法に従い、6
−エトキシカルボニル−2−メチル−1−(4−フェノ
キシ)ベンジルベンズイミダゾール(0.44g)から6−
カルボキシ−2− メチル−1−(4−フェノキシベン
ジル)ベンズイミダゾール(357)(0.37g)を得
た。 [化合物(357)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 2.57(3H, s), 5.54(2H, s),
6.95-6.97(4H, m), 7.09-7.13(3H, m), 7.33-7.37(2H,
m), 7.60(1H, d, J=8.4Hz), 7.78(1H, d, J=8.4Hz), 8.
07(1H, s), 12.72(1H, br s)。
【0496】<実施例294; 6−(1−ブタンスル
ホニルカルバモイル)−2−メチル−1−(4−フェノ
キシベンジル)ベンズイミダゾール(358)の合成>
実施例98の方法に従い、6−カルボキシ−2−メチル
−1−(4−フェノキシベンジル)ベンズイミダゾール
(0.36g)、N, N'−カルボニルジイミダゾール(0.24
g)、1−ブタンスルホンアミド(0.21g)およびジアザ
ビシクロウンデセン(0.23g)から6−(1−ブタンス
ルホニルカルバモイル)−2−メチル−1−(4−フェ
ノキシベンジル)ベンズイミダゾール(358)(0.19
g)を得た。 [化合物(358)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 0.85(3H, t, J=7.4Hz), 1.40
(2H, m), 1.68(2H, m), 2.54(3H, s), 3.52(2H, t, J=
7.8Hz), 5.51(2H, s), 6.96-6.98(4H, m), 7.11(1H, t,
J=7.4Hz), 7.17(2H, d, J=8.6Hz), 7.34-7.37(2H, m),
7.64(1H, d, J=8.5Hz), 7.79(1H, dd, J=1.5 及び 8.5
Hz), 8.24(1H, s), 11.92(1H, br s)。 IR(Nujol) : 1632cm−1。 mp : 183.4−184.4℃。
【0497】<実施例295; 6−エトキシカルボニ
ル−2−メチル−1−(2−ピリジルメチル)ベンズイ
ミダゾール(359)の合成>実施例263の方法に従
い、4−アセチルアミノ−3−アミノ安息香酸エチル
(0.600g)、炭酸カリウム(0.450g)、ヨウ化ナトリウ
ム(0.122g)および2−クロロメチルピリジン(0.413
g)から6−エトキシカルボニル−2−メチル−1−
(2−ピリジルメチル)ベンズイミダゾール(359)
(0.656g)を得た。このものは直ちに次の反応に用い
た。
【0498】<実施例296; 6−カルボキシ−2−
メチル−1−(2−ピリジルメチル)ベンズイミダゾー
ル(360)の合成>実施例53の方法に従い、6−エ
トキシカルボニル−2−メチル−1−(2−ピリジルメ
チル)ベンズイミダゾール(0.656g)から6−カルボキ
シ−2−メチル−1−(2−ピリジルメチル)ベンズイ
ミダゾール(360)(0.532g)を得た。 [化合物(360)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 2.56(3H, s), 5.56(2H, s),
7.22(1H, d, J=7.9Hz), 7.28(1H, dd, J=5.0 及び 7.1H
z), 7.45(1H, d, J=8.3Hz), 7.74-7.79(2H, m), 7.95(1
H, s), 8.48(1H, d, J=8.5Hz).
【0499】<実施例297; 1−(ブタンスルホニ
ルカルバモイル)−2−メチル−1−(2−ピリジルメ
チル)ベンズイミダゾール(361)の合成>実施例9
8の方法に従い、6−カルボキシ−2−メチル−1−
(2−ピリジルメチル)ベンズイミダゾール(0.500
g)、N, N'−カルボニルジイミダゾール(0.394g)、1
−ブンタンスルホンアミド(0.334g)およびジアザビシ
クロウンデセン(0.370g)から1−(ブタンスルホニル
カルバモイル)−2−メチル−1−(2−ピリジルメチ
ル)ベンズイミダゾール(361)(0.142g)を得た。 [化合物(361)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 0.83(3H, t, J=7.3Hz), 1.28-
1.36(2H, m), 1.52-1.58(2H, m), 2.55(3H, s), 3.06(2
H, t, J=7.9Hz), 5.56(2H, s), 7.17(1H, d, J=7.8Hz),
7.29(1H, dd, J=4.2 及び 7.3Hz), 7.43(1H, d, J=8.4
Hz), 7.77(1H, dt, J=1.8 及び 7.7Hz), 7.81(1H, dd,
J=1.4 及び 8.4Hz), 7.96(1H, s), 8.50(1H, d, J=4.7H
z) IR(Nujol) : 1674cm-1. mp : 139℃(分解).
【0500】<実施例298;6−エトキシカルボニル
−2−メチル−1−(4−ニトロベンジル)ベンズイミ
ダゾール(362)の合成>実施例263の方法に従
い、4−アセチルアミノ−3−アミノ安息香酸エチル
(0.67g)、炭酸ナトリウム(0.39g)、ヨウ化ナトリウ
ム(0.14g)、臭化4−ニトロシベンジル(0.78g)から
6−エトキシカルボニル−2−メチル−1−(4−ニト
ロベンジル)ベンズイミダゾール(362)(0.51g)
を得た。 [化合物(362)の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 1.39(3H, t, J=7.1Hz), 2.59(3
H, s), 4.38(2H, q, J=7.1Hz), 5.49(2H, s), 7.20(2H,
d, J=8.6Hz), 7.76(1H, d, J=8.5Hz), 7.94(1H,d, J=
1.1Hz), 8.01(1H, dd, J=1.4 及び 8.5Hz), 8.20(2H,
d, J=8.6Hz).
【0501】<実施例299;1−(4−アミノベンジ
ル)−6−エトキシカルボニル−2−メチルベンズイミ
ダゾール(363)の合成>1−(4−ニトロベンジ
ル)−6−エトキシカルボニル−2−メチルベンズイミ
ダゾール(0.50g)、還元鉄(0.47g)にエタノール(6m
l)、酢酸(0.8ml)を添加し4.5時間還流した。水、酢
酸エチルを添加し抽出した。有機層を水洗、乾燥後減圧
下で濃縮して、1−(4−アミノベンジル)−6−エト
キシカルボニル−2−メチルベンズイミダゾール(36
3)(0.46g)を得た。 [化合物(363)の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 1.40(3H, t, J=7.2Hz), 2.59(3
H, s), 4.38(2H, q, J=7.2Hz), 5.25(2H, s), 6.61(2H,
d, J=8.6Hz), 6.87(2H, d, J=8.6Hz), 7.71(1H,d, J=
8.3Hz), 7.96(1H, dd, J=1.5 及び 8.4Hz), 8.05(1H,
d, J=1.3Hz).
【0502】<実施例300;1−[(4−ベンゾイル
アミノ)ベンジル]−6−エトキシカルボニル−2−メ
チルベンズイミダゾール(364)の合成>1−(4−
アミノベンジル)−6−エトキシカルボニル−2−メチ
ルベンズイミダゾール(0.45g)、ピリジン(0.15g)の
クロロホルム(8ml)溶液に、塩化ベンゾイル(0.25g)
のクロロホルム(4ml)溶液を添加し、室温で16時間撹
拌した。水添加後、クロロホルム抽出した。有機層を減
圧下で濃縮して、1−[(4−ベンゾイルアミノ)ベン
ジル]−6−エトキシカルボニル−2−メチルベンズイ
ミダゾール(364)(0.33g)を得た。 [化合物(364)の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 1.40(3H, t, J=7.1Hz), 2.59(3
H, s), 4.38(2H, q, J=7.1Hz), 5.37(2H, s), 7.06(2H,
d, J=8.5Hz), 7.46-7.50(2H, m), 7.53-7.57(1H, m),
7.61(2H, d, J=8.5Hz), 7.72(1H, d, J=8.4Hz), 7.84-
7.86(2H, m), 7.89(1H, br s), 7.98(1H, dd, J=1.5 及
び 8.5Hz), 8.03(1H, s).
【0503】<実施例301;1−[(4−ベンゾイル
アミノ)ベンジル]−6−カルボキシ−2−メチルベン
ズイミダゾール(365)の合成>実施例53の方法に
従い、1−[(4−ベンゾイルアミノ)ベンジル]−6
−エトキシカルボニル−2−メチルベンズイミダゾール
(0.31g)から1−[(4−ベンゾイルアミノ)ベンジ
ル]−6−カルボキシ−2−メチルベンズイミダゾール
(365)(0.28g)を得た。 [化合物(365)の合成] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 2.58(3H, s), 5.52(2H, s),
7.12(2H, d, J=8.5Hz), 7.48-7.52(2H, m), 7.54-7.58
(1H, m), 7.61(1H, d, J=8.4Hz), 7.73(2H, d, J=8.6H
z), 7.79(1H, dd, J=1.5 及び 8.4Hz), 7.90-7.92(2H,
m), 8.07(1H, d, J=1.2Hz), 10.26(1H, s), 12.73(1H,
br s).
【0504】<実施例302;1−[(4−ベンゾイル
アミノ)ベンジル]−6−(1−ブタンスルホニルカル
バモイル)−2−メチルベンズイミダゾール(366)
の合成>実施例98の方法に従い、1−[(4−ベンゾ
イルアミノ)ベンジル]−6−カルボキシ−2−メチル
ベンズイミダゾール(0.26g)、N, N'−カルボニルジイ
ミダゾール(0.17g)、1−ブタンスルホンアミド(0.1
4g)およびジアザビシクロウンデセン(0.16g)から1
−[(4−ベンゾイルアミノ)ベンジル]−6−(1−
ブタンスルホニルカルバモイル)−2−メチルベンズイ
ミダゾール(366)(0.14g)を得た。 [化合物(366)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 0.85(3H, t, J=7.4Hz), 1.40
(2H, m), 1.68(2H, m), 2.56(3H, s), 3.52(2H, t, J=
7.8Hz), 5.50(2H, s), 7.15(2H, d, J=8.6Hz), 7.50(2
H, t, J=7.5Hz), 7.55-7.59(1H, m), 7.64(1H, d, J=8.
5Hz), 7.74(2H, d, J=8.6Hz), 7.79(1H, dd, J=1.6 及
び 8.5Hz), 7.90-7.92(2H, m), 8.24(1H, d, J=1.3Hz),
10.27(1H, s), 11.92(1H, br s). IR(Nujol) : 1693cm-1. mp : 267.5−268.1℃.
【0505】<実施例303;6−エトキシカルボニル
−2−メチル−1−[4−(2−フェニルエテニル)ベ
ンジル]ベンズイミダゾール(367)の合成>実施例
263の方法に従い、4−アセチルアミノ−3−アミノ
安息香酸エチル(0.405g)、炭酸カリウム(0.253g)、
ヨウ化ナトリウム(0.082g)および4−クロロメチルス
チルベン(0.500g)から6−エトキシカルボニル−2−
メチル−1−[4−(2−フェニルエテニル)ベンジ
ル]ベンズイミダゾール(367)(0.320g)を得た。 [化合物(367)の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 1.40(3H, t, J=7.2HJz), 2.6(3
H, s), 4.38(2H, q, J=7.1Hz), 5.38(2H, s), 7.01-7.0
9(4H, m), 7.26(1H, t, J=7.4Hz), 7.35(2H, t,J=7.5H
z), 7.45(2H, d, J=8.2Hz), 7.49(2H, d, J=7.5Hz), 7.
73(1H, d, J=8.5Hz), 7.99(1H, dd, J=1.5 及び 8.4H
z), 8.30(1H, d, J=1.2Hz).
【0506】<実施例304;6−エトキシカルボニル
−2−メチル−1−[4−(2−フェニルエチル)ベン
ジル]−ベンズイミダゾール(368)の合成>6−エ
トキシカルボニル−2−メチル−1−[4−(2−フェ
ニルエテニル)ベンジル]ベンズイミダゾール(0.320
g)のエタノール(10ml)溶液に窒素雰囲気下で5%パラ
ジウム−炭素を加え、水素雰囲気下で23時間撹拌した。
固体を濾別し、濾液を濃縮することにより6−エトキシ
カルボニル−2−メチル−1−[4−(2−フェニルエ
チル)ベンジル]−ベンズイミダゾール(368)を得
た。このものは直ちに次の反応に用いた。
【0507】<実施例305;6−カルボキシ−2−メ
チル−1−[4−(2−フェニルエチル)ベンジル]−
ベンズイミダゾール(369)の合成>実施例53の方
法に従い、6−エトキシカルボニル−2−メチル−1−
[4−(2−フェニルエチル)ベンジル]−ベンズイミ
ダゾール(0.283g)から6−カルボキシ−2−メチル−
1−[4−(2−フェニルエチル)ベンジル]−ベンズ
イミダゾール(369)(0.242 g)を得た。 [化合物(369)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 2.56(3H, s), 2.82(4H, s),
5.51(2H, s), 7.02(2H, d, J=8.1Hz), 7.11-7.27(7H,
m), 7.61(1H, d, J=8.4Hz), 7.78(1H, dd, J=1.5及び
8.04(1H, s), 12.72(1H, s).
【0508】<実施例306;6−(1−ブタンスルホ
ニルカルバモイル)−2−メチル−[4−(2−フェニ
ルエチル)ベンジル]ベンズイミダゾール(370)の
合成>実施例98の方法に従い、6−カルボキシ−2−
メチル−1−[4−(2−フェニルエチル)ベンジル]
−ベンズイミダゾール(0.225g)、N, N'−カルボニル
ジイミダゾール(1.214g)、1−ブンタンスルホンアミ
ド(0.167g)およびジアザビシクロウンデセン(0.185
g)から6−(1−ブタンスルホニルカルバモイル)−
2−メチル−[4−(2−フェニルエチル)ベンジル]
ベンズイミダゾール(370)(0.249g)を得た。 [化合物(370)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 0.86(3H, t, J=7.4Hz), 1.35-
1.42(2H, m), 1.63-1.71(2H, m), 2.53(3H, s), 2.83(4
H, s), 3.52(2H, t, J=7.7Hz), 5.49(2H, s), 7.04(2H,
d, J=8.0Hz), 7.12-7.25(7H, m), 7.64(1H, d, J=8.4H
z), 7.79(1H, dd,J=1.7 及び 8.5Hz), 8.22(1H, d, J=
1.3Hz), 11.92(1H, s). IR(Nujol) : 1682cm-1. mp : 95.4−99.0℃.
【0509】<製造例60;臭化4−ベンゾイルベンジ
ルの製造>製造例48の方法に従い、4−メチルベンゾ
フェノン(3.92g)、N−ブロモスクシンイミド(4.28
g)および2,2’−アゾビスイソブチロニトリル(0.4
0g)から臭化4−ベンゾイルベンジル(5.28g)を得
た。 [化合物の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 4.54(2H, s), 7.47-7.52(4H,
m), 7.58-7.62(1H, m), 7.77-7.82(4H, m).
【0510】<実施例307;1−[(4−ベンゾイ
ル)ベンジル]−6−エトキシカルボニル−2−メチル
ベンズイミダゾール(371)の合成>実施例263の
方法に従い、4−アセチルアミノ−3−アミノ安息香酸
エチル(0.56g)、炭酸ナトリウム(0.33g)、ヨウ化ナ
トリウム(0.11g)、臭化4−ベンゾイルベンジル(0.8
3g)から1−[(4−ベンゾイル)ベンジル]−6−エ
トキシカルボニル−2−メチルベンズイミダゾール(3
71)(0.70g)を得た。 [化合物(371)の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 1.40(3H, t, J=7.2Hz), 2.61(3
H, s), 4.39(2H, q, J=7.2Hz), 5.47(2H, s), 7.14(2H,
d, J=8.2Hz), 7.45-7.48(2H, m), 7.56-7.60(1H, m),
7.74-7.77(5H, m), 7.99-8.02(2H, m).
【0511】<実施例308;1−[(4−ベンゾイ
ル)ベンジル]−6−カルボキシ−2−メチルベンズイ
ミダゾール(372)の合成>実施例53の方法に従
い、1−[(4−ベンゾイル)ベンジル]−6−エトキ
シカルボニル]−2−メチルベンズイミダゾール(0.68
g)から1−[(4−ベンゾイル)ベンジル]−6−カ
ルボキシ−2−メチルベンズイミダゾール(372)
(0.55g)を得た。 [化合物(372)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 2.57(3H, s), 5.71(2H, s),
7.25(2H, d, J=8.2Hz), 7.52(2H, t, J=7.7Hz), 7.62-
7.66(2H, m), 7.68-7.72(4H, m), 7.80(1H, dd, J=1.3
及び 8.4Hz), 8.08(1H, d, J=1.1Hz), 12.72(1H, br
s).
【0512】<実施例309;1−[(4−ベンゾイ
ル)ベンジル]−6−(1−ブタンスルホニルカルバモ
イル)−2−メチルベンズイミダゾール(373)の合
成>実施例98の方法に従い、1−[(4−ベンゾイ
ル)ベンジル]−6−カルボキシ−2−メチルベンズイ
ミダゾール(0.52g)、N, N'−カルボニルジイミダゾー
ル(0.34g)、1−ブタンスルホンアミド(0.29g)およ
びジアザビシクロウンデセン(0.32g)から1−[(4
−ベンゾイル)ベンジル]−6−(1−ブタンスルホニ
ルカルバモイル)−2−メチルベンズイミダゾール(3
73)(0.13g)を得た。 [化合物(373)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 0.84(3H, t, J=7.4Hz), 1.38
(2H, m), 1.66(2H, m), 2.54(3H, s), 3.48(2H, t, J=
7.7Hz), 5.67(2H, s), 7.27(2H, d, J=8.2Hz), 7.51-7.
55(2H, m), 7.63-7.73(6H, m), 7.81(1H, dd, J=1.6 及
び 8.5Hz), 8.21(1H, d, J=1.4Hz). IR(Nujol) : 1660cm-1. mp : 111.0−112.4℃. Mass(FAB) : m/e 490(M+1).
【0513】<実施例310;6−カルボキシ−2−メ
チル−[4−(2−フェニルエテニル)ベンジル]ベン
ズイミダゾール(374)の合成>実施例53の方法に
従い、6−エトキシカルボニル−2−メチル−1−[4
−(2−フェニルエテニル)ベンジル]ベンズイミダゾ
ール(0.500g)から6−カルボキシ−2−メチル−[4
−(2−フェニルエテニル)ベンジル]ベンズイミダゾ
ール(374)(0.237g)を得た。 [化合物(374)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 2.59(3H, s), 5.58(2H, s),
7.12(2H, d, J=8.2Hz), 7.21(2H, s), 7.26(1H, t, J=
7.4Hz), 7.36(2H, t, J=7.6Hz), 7.57(4H, d, J=8.0H
z), 7.62(1H, d, J=8.4Hz), 7.79(1H, dd, J=1.5 及び
8.4Hz), 8.07(1H, d,J=1.2Hz), 12.73(1H, s).
【0514】<実施例311;6−(1−ブタンスルホ
ニルカルバモイル)−2−メチル−[4−(2−フェニ
ルエテニル)ベンジル]ベンズイミダゾール(375)
の合成>実施例98の方法に従い、6−カルボキシ−2
−メチル−[4−(2−フェニルエテニル)ベンジル]
ベンズイミダゾール(0.237g)、N, N'−カルボニルジ
イミダゾール(0.209g)、1−ブンタンスルホンアミド
(0.176g)およびジアザビシクロウンデセン(0.195g)
から6−(1−ブタンスルホニルカルバモイル)−2−
メチル−[4−(2−フェニルエテニル)ベンジル]ベ
ンズイミダゾール(375)(0.239g)を得た。 [化合物(375)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 0.86(3H, t, J=7.4Hz), 1.35-
1.43(2H, m), 1.63-1.70(2H, m), 2.56(3H, s), 3.52(2
H, t, J=7.6Hz), 5.55(2H, s), 7.15(2H, d, J=8.2Hz),
7.22(2H, s), 7.26(1H, t, J=7.4Hz), 7.36(2H, t, J=
7.6Hz), 7.57(1H,d, J=7.3Hz), 7.58(1H, d, J=8.2Hz),
7.66(1H, d, J=8.5Hz), 7.80(1H, d, J=8.4Hz), 8.24
(1H, s), 11.93(1H, brs)。 IR(Nujol) : 1680cm-1。 mp : 140.3−143.4℃。
【0515】<実施例312;1−(ジベンゾフラン−
2−イルメチル)−6−エトキシカルボニル−2−メチ
ルベンズイミダゾール(376)の合成>実施例263
の方法に従い、4−アセチルアミノ−3−アミノ安息香
酸エチル(0.480g)、炭酸ナトリウム(0.274g)、ヨウ
化ナトリウム(0.097g)、2−ブロモメチルジベンゾフ
ラン(0.56g)から1−(ジベンゾフラン−2−イルメ
チル)−6−エトキシカルボニル−2−メチルベンズイ
ミダゾール(376)(0.47g)を得た。 [化合物(376)の物性] H-NMR(CDCl, δ) : 1.38(3H, t, J=7.1Hz), 2.62(3
H, s), 4.36(2H, q, J=7.1Hz), 5.54(2H, s), 7.19(1H,
dd, J=1.6 及び 8.5Hz), 7.32(1H, t, J=7.6Hz), 7.43
-7.59(4H, m), 7.76(1H, d, J=8.4Hz), 7.85(1H, d, J=
7.1Hz), 8.00(1H,dd, J=1.3 及び 8.4Hz), 8.07(1H, d,
J=1.2Hz)。
【0516】<実施例313;6−カルボキシ−1−
(ジベンゾフラン−2−イルメチル)−2−メチルベン
ズイミダゾール(377)の合成>実施例53の方法に
従い、6−エトキシカルボニル−2−メチルベンズイミ
ダゾール(0.46g)から6−カルボキシ−1−(ジベン
ゾフラン−2−イルメチル)−2−メチルベンズイミダ
ゾール(377)(0.336g)を得た。 [化合物(377)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 2.63(3H, s), 5.71(2H, s),
7.27(1H, d, J=8.5Hz), 7.36(1H, t, J=7.5Hz), 7.50(1
H, t), 7.61-7.68(3H, m), 7.78(1H, d, J=8.3Hz), 7.9
7(1H, s), 7.07-8.11(2H, m)。
【0517】<実施例314;1−(ジベンゾフラン−
2−イルメチル)−6−(1−ブタンスルホニルカルバ
モイル)−2−メチルベンズイミダゾール(378)の
合成>実施例98の方法に従い、6−カルボキシ−1−
(ジベンゾフラン−2−イルメチル)−2−メチルベン
ズイミダゾール(0.255g)、N, N'−カルボニルジイミ
ダゾール(0.197g)、1−ブタンスルホンアミド(0.16
7g)およびジアザビシクロウンデセン(0.185g)から1
−(ジベンゾフラン−2−イルメチル)−6−(1−ブ
タンスルホニルカルバモイル)−2−メチルベンズイミ
ダゾール(378)(0.249g)を得た。 [化合物(378)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 0.81(3H, t, J=7.4Hz), 1.36
(2H, m), 1.65(2H, m), 2.60(3H, s), 3.50(2H, t, J=
7.7Hz), 5.69(2H, s), 7.29(1H, dd, J=1.96 及び8.7H
z), 7.34-7.38(1H, m), 7.48-7.52(1H, m), 7.63-7.68
(3H, m), 7.81(1H, dd, J=1.7 及び 8.5Hz), 8.00(1H,
d, J=1.4Hz), 8.94(1H, d, J=7.1Hz), 8.28(1H, d, J=
1.4Hz), 12.70(1H, br s)。 IR(Nujol) : 1682cm-1。 mp : 224.1−229.8℃。
【0518】<製造例61;N−1−ブタンスルホニル
−3−アセチルアミノ−4−ニトロベンズアミドの製造
>製造例28の方法に従い、3−アセチルアミノ−4−
ニトロ安息香酸(5.15g)、N, N'−カルボニルジイミダ
ゾール(5.59g)、1−ブタンスルホンアミド(4.73g)
およびジアザビシクロウンデセン(5.25g)からN−1−
ブタンスルホニル−3−アセチルアミノ−4−ニトロベ
ンズアミド(6.30g)を得た。 [化合物の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 0.87(3H, t, J=7.4Hz), 1.40
(2H, m), 1.68(2H, m), 2.07(3H, s), 3.51(2H, t), 7.
83(1H, dd, J=1.8 及び 8.5Hz), 8.03(1H, d, J=8.5H
z), 8.07(1H, d, J=1.8Hz), 10.43(1H, s), 12.64(1H,
br s)。
【0519】<製造例62;N−1−ブタンスルホニル
−3−アミノ−4−ニトロベンズアミドの製造>N−1
−ブタンスルホニル−3−アセチルアミノ−4−ニトロ
ベンズアミド(6.30g)、10%水酸化ナトリウム水溶
液、エタノール(300ml)および水(200ml)の混合物を
室温で4時間つづいて50℃で3時間撹拌した。約1/2容ま
で溶媒を留去した後、10%塩酸でpH2に調整した。析出
した結晶を集め、減圧乾燥することによりN−1−ブタ
ンスルホニル−3−アミノ−4−ニトロベンズアミド
(5.22g)を得た。 [化合物の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 0.87(3H, t, J=7.4Hz), 1.40
(2H, m), 1.66(2H, m), 3.49(2H, m), 6.99(1H, dd, J=
1.8 及び 9.0Hz), 7.49(1H, d, J=1.8Hz), 7.55(2H, br
s), 8.04(1H, d, J=9.0Hz), 12.28(1H, br s)。
【0520】<製造例63;N−1−ブタンスルホニル
−3−(2,4−ジクロロベンジルアミノ)−4−ニト
ロベンズアミドの製造>N−1−ブタンスルホニル−3
−アミノ−4−ニトロベンズアミド(1.10g)、ヨウ化
ナトリウム(0.273g)、炭酸カリウム(1.54g)および
塩化2,4−ジクロロベンジル(2.17g)のメタノール
溶液(10ml)溶液を60℃で24時間撹拌した。さらに塩化
2,4−ジクロロベンジル(2.00g)を加え、60℃で36
時間加熱した。反応液に酢酸エチルと飽和炭酸水素ナト
リム水溶液を加え、水層にN−1−ブタンスルホニル−
3−(2,4−ジクロロベンジルアミノ)−4−ニトロ
ベンズアミドを抽出した。有機層を濃縮することにより
N−1−ブタンスルホニル−3−(2,4−ジクロロベ
ンジルアミノ)−4−ニトロベンズアミド(0.885g)を
得た。 [化合物の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 0.81(3H, t, J=7.3Hz), 1.29
(2H, m), 1.49(2H, m), 2.97(2H, m), 4.66(2H, d, J=
6.0Hz), 7.22(1H, d, J=8.9Hz), 7.27(1H, s), 7.31(1
H, d, J=8.4Hz), 7.37(1H, d, J=8.3Hz), 7.65(1H, s),
8.04(1H, d, J=8.9Hz), 8.57(1H, t)。
【0521】<製造例64;N−1−ブタンスルホニル
−4−アミノ−3−(2,4−ジクロロベンジルアミ
ノ)ベンズアミドの製造>ハイドロサルファイトナトリ
ウム(1.32g)、エタノール(1ml)、テトラヒドロフラ
ン(1ml)および水(1ml)の混合物にN−1−ブタンス
ルホニル−3−(2,4−ジクロロベンジルアミノ)−
4−ニトロベンズアミド(0.505g)を室温で加えた。40
分加熱還流した。溶媒を減圧留去し、残渣に水を加えて
析出した固体を集め乾燥した。さらにこれをメタノール
(10ml)と水(3ml)の混合溶液で洗浄し、乾燥するこ
とによりN−1−ブタンスルホニル−4−アミノ−3−
(2,4−ジクロロベンジルアミノ)ベンズアミド(0.
220g)を得た。 [化合物の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 0.93(3H, t, J=7.4Hz), 1.45
(2H, m), 1.83(2H, m), 3.57(2H, m), 5.45(2H, s), 6.
36(1H, d, J=8.2Hz), 7.11(1H, d, J=8.3Hz), 7.51(1H,
s), 7.75(1H, d), 7.79(1H, d), 7.88(1H, s)。
【0522】<実施例315;6−(1−ブタンスルホ
ニルカルバモイル)−1−(2,4−ジクロロベンジ
ル)−2−ヒドロキシベンズイミダゾール(379)の
合成>N−1−ブタンスルホニル−4−アミノ−3−
(2,4−ジクロロベンジルアミノ)ベンズアミド(0.
220mg)、テトラメトキシメタン(0.3ml)および酢酸
(2.0ml)の混合物を60℃で4時間撹拌した。酢酸を減圧
留去し、クロロホルムと水から抽出した。クロロホルム
層を濃縮して得られた残渣にメタノール(4.0ml)と36%
塩酸(4滴)を加え、60℃で2時間撹拌した。飽和炭酸水
素ナトリウム水溶液で中和し、析出した結晶を水洗、乾
燥することにより6−(1−ブタンスルホニルカルバモ
イル)−1−(2,4−ジクロロベンジル)−2−ヒド
ロキシベンズイミダゾール(379)(0.207g)を得
た。 [化合物(379)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 0.83(3H, t, J=7.3Hz), 1.36
(2H, m), 1.61(2H, m), 3.40(2H, m), 5.08(2H, s), 6.
94(1H, d, J=8.3Hz), 7.11(1H, d, J=8.2Hz), 7.36(1H,
dd, J=2.0 及び 8.4Hz), 7.58(1H, s), 7.68-7.73(2H,
m), 11.47(1H, brs), 11.77(1H, br s)。 IR(Nujol) : 1689cm-1。 mp : 254−256℃。 Mass(FD) : m/e 455(M)。
【0523】<実施例316;6−エトキシカルボニル
−2−メチル−1−(2−キノリルメチル)ベンズイミ
ダゾール(380)の合成>実施例263の方法に従
い、4−アセチルアミノ−3−アミノ安息香酸エチル
(2.22g)、炭酸ナトリウム(1.27g)、ヨウ化ナトリウ
ム(0.45g)および2−ブロモメチルキノリン(2.28g)
から6−エトキシカルボニル−2−メチル−1−(2−
キノリルメチル)ベンズイミダゾール(380)(0.87
g)を得た。 [化合物(380)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 1.27(3H, t, J=7.1Hz), 2.62
(3H, s), 4.26(2H, q, J=7.1Hz), 5.85(2H, s), 7.35(1
H, d, J=8.5Hz), 7.58(1H, m), 7.63(1H, d, J=8.4Hz),
7.73(1H, m), 7.78(1H, dd, J=1.3 及び 8.4Hz), 7.86
(1H, d, J=8.4Hz),7.95(1H, d, J=8.0Hz), 8.14(1H,
s), 8.36(1H, d, J=8.5Hz)。
【0524】<実施例317;6−カルボキシ−2−メ
チル−(2−キノリルメチル)ベンズイミダゾール(3
81)の合成>実施例53の方法に従い、6−エトキシ
カルボニル−2−メチル−1−(2−キノリルメチル)
ベンズイミダゾール(0.85g)から6−カルボキシ−2
−メチル−(2−キノリルメチル)ベンズイミダゾール
(381)(0.46g)を得た。 [化合物(381)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 2.62(3H, s), 5.83(2H, s),
7.35(1H, d, J=8.5Hz), 7.57(1H, m), 7.60(1H, d, J=
8.5Hz), 7.72(1H, t, J=7.6Hz), 7.77(1H, d, J=8.4H
z), 7.86(1H, d, J=8.4Hz), 7.94(1H, d, J=8.1Hz), 8.
11(1H, s), 8.35(1H,d, J=8.5Hz)。
【0525】<実施例318;6−(1−ブタンスルホ
ニルカルバモイル)−2−メチル−1−(2−キノリル
メチル)ベンズイミダゾール(382)の合成>実施例
98の方法に従い、6−カルボキシ−2−メチル−1−
(2−キノリルメチル)ベンズイミダゾール(0.222
g)、N, N'−カルボニルジイミダゾール(0.195g)、1
−ブタンスルホンアミド(0.165g)およびジアザビシク
ロウンデセン(0.183g)から6−(1−ブタンスルホニ
ルカルバモイル)−2−メチル−1−(2−キノリルメ
チル)ベンズイミダゾール(382)(0.088g)を得
た。 [化合物(382)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 0.82(3H, t, J=7.3Hz), 1.36
(2H, m), 1.64(2H, m), 2.61(3H, s), 3.48(2H, t, J=
7.4Hz), 5.82(2H,s), 7.32(1H,d, J=8.5Hz), 7.58(1H,
m), 7.65(1H, d, J=8.5Hz), 7.73(1H, t, J=7.6Hz), 7.
78(1H, m), 7.87(1H, d, J=8.5Hz), 7.95(1H,d, J=8.1H
z), 8.23(1H, s), 8.37(1H, d, J=8.5Hz), 11.86(1H,br
s)。 IR(Nujol) : 1684cm-1。 mp : 185.5−187.5℃。
【0526】<製造例65;4−アミノ−3−(2,4
−ジクロロベンジルアミノ)安息香酸エチルの製造>製
造例63の方法に従い、3−(2,4−ジクロロベンジ
ルアミノ)−4−ニトロ安息香酸エチル(1.40g)およ
びハイドロサルファイトナトリウム(4.50g)から4−
アミノ−3−(2,4−ジクロロベンジルアミノ)安息
香酸エチルの粗生成物を得た。このものは直ちに次の反
応に用いた。
【0527】<実施例319;1−(2,4−ジクロロ
ベンジルアミノ)−2−ヒドロキシ−6−エトキシカル
ボニルベンズイミダゾール(383)の合成>実施例3
15の方法に従い、製造例63で得られた4−アミノ−
3−(2,4−ジクロロベンジルアミノ)安息香酸エチ
ルおよびテトラメトキシメタン(2.60g)から1−
(2,4−ジクロロベンジルアミノ)−2−ヒドロキシ
−6−エトキシカルボニルベンズイミダゾール(38
3)(0.400g)を得た。 [化合物(383)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 1.27(3H, t, J=7.1Hz), 4.24
(2H, q, J=7.1Hz), 5.12(2H, s), 7.04(1H, d, J=8.4H
z), 7.12(1H, d, J=8.2Hz), 7.37(1H, dd, J=2.1及び
8.4Hz), 7.51(1H, s), 7.67-7.72(2H, m), 11.37(1H, b
r s)。
【0528】<実施例320;6−エトキシカルボニル
−2−メチル−1−[3−(4−ブロモイソキノリル)
メチル]ベンズイミダゾール(384)の合成>実施例
263の方法に従い、4−アセチルアミノ−3−アミノ
安息香酸エチル(0.87g)、炭酸ナトリウム(0.53g)、
ヨウ化ナトリウム(0.18g)および4−ブロモ−3−ブ
ロモメチルイソキノリン(0.87g)から6−エトキシカ
ルボニル−2−メチル−1−[3−(4−ブロモイソキ
ノリル)メチル]ベンズイミダゾール(384)(0.30
g)を得た。 [化合物(384)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 1.26(3H, t, J=7.0Hz), 2.59
(3H, s), 4.24(2H, q, J=7.0Hz), 5.93(2H, s), 7.61(1
H, d, J=8.4Hz), 7.75-7.80(2H, m). 7.99(1H, m), 8.0
3(1H, s), 8.13(1H, d, J=8.1Hz), 8.23(1H, d, J=8.5H
z), 9.12(1H, s)。
【0529】<実施例321;6−カルボキシ−2−メ
チル−[3−(4−ブロモイソキノリル)メチル]ベン
ズイミダゾール(385)の合成>実施例53の方法に
従い、6−エトキシカルボニル−2−メチル−1−[3
−(4−ブロモイソキノリル)メチル]ベンズイミダゾ
ール(0.290g)から6−カルボキシ−2−メチル−[3
−(4−ブロモイソキノリル)メチル]ベンズイミダゾ
ール(385)(0.118g)を得た。このものは直ちに次
の反応に用いた。
【0530】<実施例322;6−(1−ブタンスルホ
ニルカルバモイル)−2−メチル−1−[3−(4−ブ
ロモイソキノリル)メチル]ベンズイミダゾール(38
6)の合成>実施例98の方法に従い、6−カルボキシ
−2−メチル−1−[3−(4−ブロモイソキノリル)
メチル]ベンズイミダゾール(0.111g)、N, N'−カル
ボニルジイミダゾール(0.097g)、1−ブタンスルホン
アミド(0.082g)およびジアザビシクロウンデセン(0.
091g)から6−(1−ブタンスルホニルカルバモイル)
−2−メチル−1−[3−(4−ブロモイソキノリル)
メチル]ベンズイミダゾール(386)(0.075g)を得
た。 [化合物(386)の物性] H-NMR(DMSO-d6, δ) : 0.81(3H, t, J=7.4Hz), 1.35
(2H, m), 1.62(2H, m), 2.54(3H, s), 3.46(2H, t, J=
7.5Hz), 5.91(2H, s), 7.63(1H, d, J=8.5Hz), 7.76(1
H, dd, J=8.5 及び 1.4Hz), 7.79(1H, t, J=7.6Hz), 8.
00(1H, t, J=7.9Hz),8.08(1H, t, J=1.1Hz), 8.13(1H,
d, J=8.2Hz), 8.24(1H, d, J=8.5Hz), 9.11(1H,s), 11.
81(1H, brs)。 IR(Nujol) : 1678cm-1。 mp : 258−259℃。Mass(FAB) : m/e 515, 517(M+1)。
【0531】本発明の化合物の中から代表的化合物を選
んで薬理学的性質を試験した。
【0532】<試験例1;3T3−L細胞(前脂肪細
胞)によるトリグリセリド(TG)蓄積促進作用> 試験化合物 6−ベンゼンスルホニルカルバモイル−2−シクロプロ
ピル−1−(2−フルオロベンジル)ベンズイミダゾー
【0533】使用機器 1. 遠心機:トミー(TOMY) LC−122 2. インキュベーター:ESPEC BNA−121D 3. ミキサー:自動ラボ−ミキサー(Automatic Labo−M
ixer) 4. ウォーターバス:タイテックパーソナル(TAITEC PE
RSONAL)−11 5. 分光光度計:島津紫外可視分光光度計 UV−160A 6. 24穴プレート:岩城ガラスコーニング(IWAKI GLASS
CORNING)
【0534】使用試薬 1. 培地:ダルベッコ 最少必要培地(MEM)+ 5%子牛胎
児血清(FCS) 2. PBS(−):下記の組成の溶液 NaCl 0.8 g/l KCl 0.2 NaHPO 1.15 KHPO 0.2 3. EDTA−トリプシン溶液:0.02% EDTA + 0.25% トリプ
シン/PBS(−) 4. デキサメタゾン:シグマ(SIGMA)製 5. IBMX (3−イソブチル−1−メチルキサンチン):シ
グマ製 6. インシュリン:シグマ製 7. DMSO (ジメチルスルホキシド):和光純薬製 8. TG測定用キット トリグリセライド−テストワコー(アセチル−アセトン
法):和光純薬 製 9. 0.1N NaOH 溶液:1N NaOH 溶液を蒸留水で10倍希釈
する 10. バイオラドタンパク質定量(Bio−Rad Protein Ass
ay) 試薬:バイオラド(BIO−RAD)製 11. 牛アルブミン(Alubumin, Bovine):シグマ製。
【0535】試験方法 3T3−L1細胞の調製 F75フラスコ中で、稠密(confluent)状態直前の3T3−L
1細胞を用意した。培地を除き、PBS(−) 5mlで2回洗
浄し、EDTA−トリプシン溶液で細胞を剥がした。培地 1
0ml/本を加え、懸濁した。その懸濁液を50mlの遠沈管
に集めて、1000rpmで5分間遠心し、細胞を沈澱させて、
上清を除いた。細胞を20mlの培地に再懸濁し、細胞数を
カウントした。細胞が6×10細胞/mlになるように調製
し、24穴プレートに1mlずつ分注した。この状態で、2
日間インキュベーター(37℃、5%CO)中で培養した。
【0536】デキサメタゾンおよびIBMXの調製と添加 DMSOにて、1mM デキサメタゾン + 500mM IBMX溶液を調
製した。さらに、その溶液を培地で、1000倍希釈し、1
μM デキサメタゾン + 0.5mM IBMX溶液を調製した。同
時にDMSOを培地で希釈し、0.1% DMSO溶液も調製した。
【0537】次に、インキュベーターから培養3T3−L1
細胞が入った24穴プレートを取り出し、検鏡にて細胞が
稠密になったことを確認し、培地を吸引して除いた。そ
して、24穴プレート中の2穴には、0.1% DMSO溶液を1ml
/穴入れ、残りの22穴に1μMデキサメタゾン + 0.5mM I
BMX溶液を1ml/穴入れた。この状態で、1日間インキュ
ベーター(37℃,5%CO)中で培養した。 被験薬剤およびインスリンの調製と添加
【0538】被験薬剤は、DMSOにて 1×10−2、1×10
−3、1×10−4Mに希釈し、それぞれを500倍希釈し、2
×10−5、2×10−6、2×10−7Mに調製した。同時に
0.2%DMSO溶液も調製した。インスリンは、予め100μM
(0.2%牛血清アルブミン(BSA)および3mM HCl中)に調
製し、−80℃で保存しておいたものを自然解凍し、培地
にて50000倍希 釈し、2nMに調製した。
【0539】次に、前日にデキサメタゾンとIBMXを添加
した24穴プレートを、インキュベーターから取り出し、
検鏡にて細胞がデキサメタゾンとIBMXの添加で形態変化
していることを確認した後に、培地を吸引して除いた。
そして、前日に0.1% DMSO溶液を入れた2穴に0.2% DMSO
溶液を500μl/穴と培地を入れた。(これは、そのとき
の細胞の状態をチェックするのに必要である。)残りの
22穴(デキサメタゾン + IBMX溶液を入れた穴)は、0.2
%DMSO溶液(2穴)もしくは被験薬剤(20穴)500 μl/
穴を入れた後、インスリン溶液500μl/穴を入れた。こ
の状態で、4〜5日間インキュベーター(37℃、5%C
O)中で培養した。トリグリセリド(TG)とプロテ
イン(Protein)の測定
【0540】被験薬剤とインスリン溶液添加の4〜5日
後、インキュベーターから24穴プレートを取り出し、プ
レートを傾けて培地を捨てた後、残りの培地はペーパー
タオルに吸い込ませて培地を完全に取り除いた。そのあ
と、イソプロピルアルコールにて2回抽出を行ない、TG
測定用キット(アセチル−アセトン法)を用いて、TGを
測定した(測定波長:410nm)。続いて、イソプロピル
アルコールで抽出し終わったプレートは、アルコールを
完全にとばした後に0.1N NaOH溶液400μl/穴を入れ
て、30分間室温で放置して細胞を溶かした。そして、こ
の溶液を50μlずつ、チューブにサンプリングした。さ
らに、そのチューブにバイオラドタンパク定量試薬を蒸
留水で5倍希釈した溶液を2.5mlずつ加え、よく撹拌し、
分光光度計にてプロテイン(測定波長:595nm)を測定
した。
【0541】結果 対照化合物ピオグリタゾン(Pioglitazone)1x10−6M
のTG蓄積促進作用を100%、薬剤(−)でインスリン
(+)を0%として試験化合物のTG蓄積促進作用(%)
を求めた。結果を以下の表1に示す。
【表1】 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 濃度 (M) TG蓄積促進作用(%) −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 1x10−5 38.2% −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【0542】<試験例2;db/dbマウスを用いた血糖降
下作用> 試験化合物 6−ベンゼンスルホニルカルバモイル−2−シクロプロ
ピル−1−(2−フルオロベンジル)ベンズイミダゾー
ル(177) 6−ベンゼンスルホニルカルバモイル−1−(2−クロ
ロベンジル)−2−メチルベンズイミダゾール(16
3) 1−(ビフェニル−4−イルメチル)−6−(1−ブタ
ンスルホニルカルバモイル)−2−メチルベンズイミダ
ゾール(172)
【0543】使用動物 C57BL/KsJ−dbm db+/db+, C57BL/KsJ−dbm +m/+m(Jack
son Laboratory)の5週齢の雌性マウスを購入し、2〜
3週間の馴化期間の後実験に用いた。
【0544】薬物調製 乳鉢を用いて検体を粉末餌(CE−2、日本クレア)に混
合した。混合比はマウスの摂餌量に合わせて、100mg/kg
で0.1%、30mg/kgで0.03%、10mg/kgで0.01%の割合とし
た。群毎に2回/週給餌し、給餌量と残餌量を記録して
その差から摂餌量を算出した。
【0545】試験スケジュール 雌性db/dbマウスを体重、血糖値、血漿中トリグリセラ
イド濃度に基づいて群分けした後、14日間薬物の混餌投
与を行なった(実験期間は8週齢〜10週齢)。7日目と14
日目の午前中に、ヘパリン処理を施したガラスキャピラ
リーチューブ(Chase Heparinized Capillary Tubes)
を用いて眼窩静脈叢より採血し、遠心分離により血漿画
分を得た。測定項目は0日目と14日目に血糖値、血漿中
トリグリセライド濃度、血漿インスリン濃度、7日目に
血糖値、血漿中トリグリセライド濃度とした。又、0、
7、14日目に体重を測定した。最終採血後、COガスに
より屠殺した。
【0546】測定法 血糖値の測定には10〜15μlの血漿を用い、グルコース
酸化酵素法(グルコースCII−テストワコー、和光純
薬)により測定した。血漿中トリグリセライド濃度の測
定には10〜15μlの血漿を用い、GPO−p−クロロフェノ
ール法(トリグリセライドG−テストワコー)又はGPO−
DAOS法(トリグリセライドE−テストワコー)により測
定した。上記の測定は採血後速やかに行なった。血漿イ
ンスリン濃度の測定には20μlの血漿(−20℃で保存可
能)を用い、抗体法(ファデセフインスリンRIAキッ
ト、カビファルマシア)により測定した。
【0547】結果 db/dbマウスの対照群と、+/+マウスの血糖値、血漿中ト
リグリセライド濃度の差を100%として、被験薬剤投与群
の血糖値、血漿中トリグリセライド濃度の降下率(%)
を求めた。結果を以下の表2に示す。
【表2】 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 投与量(mg/kg) 血糖降下作用(%) −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 化合物(177) 30 34.5 化合物(163) 30 72 化合物(172) 10 70−80 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【0548】
【発明の効果】新規なベンズイミダゾール誘導体又は医
薬として許容されるそれらの塩を提供した。これらの化
合物またはその塩は、血糖降下活性又はPDE5阻害作
用を有し、耐糖能障害、糖尿病(II型糖尿病)、糖尿病
性合併症(糖尿病性腎症、糖尿病性神経障害、糖尿病性
網膜症等)、インスリン抵抗性症候群(インスリン受容
体異常症、Rabson-Mendenhall症候群、レブリコニズ
ム、Kobberling-Dunnigan症候群、Seip症候群、Lawrenc
e症候群、Cushing症候群、先端巨大症など)、高脂質血
症、アテローム性動脈硬化症、心臓血管疾患(狭心症、
心不全等)、高血糖症(例えば摂食障害等の異常糖代謝
で特徴づけられるもの)、もしくは高血圧症、または狭
心症、高血圧、肺高血圧、うっ血性心不全、糸球体疾患
(例えば糖尿病性糸球体硬化症など)、尿細管間質性疾
患(例えばFK506、シクロスポリンなどにより誘発され
た腎臓病)、腎不全、アテローム性動脈硬化、血管狭窄
(例えば経皮性動脈形成術後のもの)、末梢血管疾患、
脳卒中、慢性可逆性閉塞性疾患(例えば気管支炎、喘息
(慢性喘息、アレルギー性喘息))、アレルギー性鼻
炎、じんま疹、緑内障、腸運動性障害を特徴とする疾患
(例えば過敏症腸症候群)、インポテンス(例えば器質
的インポテンス、精神的インポテンスなど)、糖尿病合
併症(例えば糖尿病性壊そ、糖尿病性関節症、糖尿病性
糸球体硬化症、糖尿病性皮膚障害、糖尿病性神経障害、
糖尿病性白内障、糖尿病性網膜症など)、腎炎、癌悪液
質、もしくはPCTA後の再狭窄等の治療剤として有用
である。
【図面の簡単な説明】
【図1】化合物(42)から化合物(47)までの化学
式を示す図である。
【図2】化合物(48)から化合物(53)までの化学
式を示す図である。
【図3】化合物(54)から化合物(59)までの化学
式を示す図である。
【図4】化合物(60)から化合物(65)までの化学
式を示す図である。
【図5】化合物(66)から化合物(71)までの化学
式を示す図である。
【図6】化合物(72)から化合物(77)までの化学
式を示す図である。
【図7】化合物(78)から化合物(83)までの化学
式を示す図である。
【図8】化合物(84)から化合物(89)までの化学
式を示す図である。
【図9】化合物(90)から化合物(95)までの化学
式を示す図である。
【図10】化合物(96)から化合物(101)までの
化学式を示す図である。
【図11】化合物(102)から化合物(107)まで
の化学式を示す図である。
【図12】化合物(108)から化合物(113)まで
の化学式を示す図である。
【図13】化合物(114)から化合物(119)まで
の化学式を示す図である。
【図14】化合物(120)から化合物(125)まで
の化学式を示す図である。
【図15】化合物(126)から化合物(131)まで
の化学式を示す図である。
【図16】化合物(132)から化合物(137)まで
の化学式を示す図である。
【図17】化合物(138)から化合物(143)まで
の化学式を示す図である。
【図18】化合物(144)から化合物(149)まで
の化学式を示す図である。
【図19】化合物(150)から化合物(155)まで
の化学式を示す図である。
【図20】化合物(156)から化合物(161)まで
の化学式を示す図である。
【図21】化合物(162)から化合物(167)まで
の化学式を示す図である。
【図22】化合物(168)から化合物(173)まで
の化学式を示す図である。
【図23】化合物(174)から化合物(179)まで
の化学式を示す図である。
【図24】化合物(180)から化合物(185)まで
の化学式を示す図である。
【図25】化合物(186)から化合物(191)まで
の化学式を示す図である。
【図26】化合物(192)から化合物(197)まで
の化学式を示す図である。
【図27】化合物(198)から化合物(203)まで
の化学式を示す図である。
【図28】化合物(204)から化合物(209)まで
の化学式を示す図である。
【図29】化合物(210)から化合物(215)まで
の化学式を示す図である。
【図30】化合物(216)から化合物(221)まで
の化学式を示す図である。
【図31】化合物(222)から化合物(227)まで
の化学式を示す図である。
【図32】化合物(228)から化合物(233)まで
の化学式を示す図である。
【図33】化合物(234)から化合物(239)まで
の化学式を示す図である。
【図34】化合物(240)から化合物(245)まで
の化学式を示す図である。
【図35】化合物(246)から化合物(251)まで
の化学式を示す図である。
【図36】化合物(252)から化合物(257)まで
の化学式を示す図である。
【図37】化合物(258)から化合物(263)まで
の化学式を示す図である。
【図38】化合物(264)から化合物(269)まで
の化学式を示す図である。
【図39】化合物(270)から化合物(275)まで
の化学式を示す図である。
【図40】化合物(276)から化合物(281)まで
の化学式を示す図である。
【図41】化合物(282)から化合物(287)まで
の化学式を示す図である。
【図42】化合物(288)から化合物(293)まで
の化学式を示す図である。
【図43】化合物(294)から化合物(299)まで
の化学式を示す図である。
【図44】化合物(300)から化合物(305)まで
の化学式を示す図である。
【図45】化合物(306)から化合物(311)まで
の化学式を示す図である。
【図46】化合物(312)から化合物(316)まで
の化学式を示す図である。
【図47】化合物(317)から化合物(322)まで
の化学式を示す図である。
【図48】化合物(323)から化合物(328)まで
の化学式を示す図である。
【図49】化合物(329)から化合物(334)まで
の化学式を示す図である。
【図50】化合物(335)から化合物(340)まで
の化学式を示す図である。
【図51】化合物(341)から化合物(346)まで
の化学式を示す図である。
【図52】化合物(347)から化合物(352)まで
の化学式を示す図である。
【図53】化合物(353)から化合物(358)まで
の化学式を示す図である。
【図54】化合物(359)から化合物(364)まで
の化学式を示す図である。
【図55】化合物(365)から化合物(370)まで
の化学式を示す図である。
【図56】化合物(371)から化合物(376)まで
の化学式を示す図である。
【図57】化合物(377)から化合物(382)まで
の化学式を示す図である。
【図58】化合物(383)から化合物(386)まで
の化学式を示す図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61K 31/4709 A61K 31/4709 31/5377 31/5377 31/541 31/541 31/55 31/55 A61P 1/00 A61P 1/00 3/06 3/06 3/10 3/10 9/00 9/00 9/10 101 9/10 101 9/12 9/12 13/12 13/12 15/10 15/10 17/00 17/00 27/06 27/06 27/16 27/16 43/00 43/00 111 111 C07D 401/06 C07D 401/06 401/10 401/10 401/12 401/12 403/06 403/06 403/12 403/12 405/06 405/06 405/12 405/12 405/14 405/14 417/06 417/06 417/10 417/10 417/12 417/12 417/14 417/14 (31)優先権主張番号 特願平8−287676 (32)優先日 平成8年10月8日(1996.10.8) (33)優先権主張国 日本(JP) (72)発明者 奥 照夫 茨城県つくば市緑が丘8−2 (72)発明者 澤田 弘造 茨城県つくば市吾妻1−4−3−602−301

Claims (22)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 次式で表される化合物又は医薬として許
    容されるその塩を有効成分として含有し、耐糖能障害、
    糖尿病、糖尿病性合併症、インスリン抵抗性症候群、高
    脂質血症、アテローム性動脈硬化症、心臓血管疾患、高
    血糖症、もしくは高血圧症、または狭心症、高血圧、肺
    高血圧、うっ血性心不全、糸球体疾患、尿細管間質性疾
    患、腎不全、アテローム性動脈硬化、血管狭窄、末梢血
    管疾患、脳卒中、慢性可逆性閉塞性疾患、アレルギー性
    鼻炎、じんま疹、緑内障、腸運動性障害を特徴とする疾
    患、インポテンス、糖尿病合併症、腎炎、癌悪液質、も
    しくはPCTA後の再狭窄等の予防・治療剤として用い
    られる医薬製剤。 【化1】 式(I)中、Rは水素原子、アリールスルホニル基、
    又は低級アルキル基であり、該低級アルキル基は、一個
    又は二個の、ハロゲン原子、ハロアリール基、低級アル
    キル基、ハロ低級アルキル基、低級アルコキシ基、ニト
    ロ基、アミノ基、シアノ基、アリール基、アリール低級
    アルキル基、アリール低級アルキルオキシ基、ハロアリ
    ール低級アルキルオキシ基、アリールスルホニル低級ア
    ルキル基、アリールスルホニルアミノ基、シアノアリー
    ル基及び複素環基からなる群より選ばれる基で置換され
    ていてもよいアリール基、又は複素環基で置換されてい
    てもよい。Rは水素原子、低級シクロアルキル基、ヒ
    ドロキシ基、低級アルコキシ基、メルカプト基、低級ア
    ルキルチオ基、アミノ基、低級アルキルアミノ基、カル
    ボキシ基、アリール基、又は低級アルキル基であり、該
    低級アルキル基はハロゲン原子、低級アルコキシ基、シ
    アノ基、クロロカルボニル基、アリール基、又は複素環
    基で置換されていてもよい。Rはカルボキシ基、エス
    テル化されたカルボキシ基、アミド化されたカルボキシ
    基、アミノ基、アミド基、又はスルホニル基であり、該
    アミノ基及び該アミド基はアシル基あるいはスルホニル
    基で置換されていてもよく、該スルホニル基はハロゲン
    原子、アミノ基あるいはアシルアミノ基が結合したもの
    である。また、Rは低級アルキレンあるいは低級アル
    ケニレン基を介して母核と結合していてもよい。R
    中性の置換基である。nは0〜3の整数を意味する。
  2. 【請求項2】 耐糖能障害、糖尿病、糖尿病性合併症、
    インスリン抵抗性症候群、高脂質血症、アテローム性動
    脈硬化症、心臓血管疾患、高血糖症、もしくは高血圧
    症、または狭心症、高血圧、肺高血圧、うっ血性心不
    全、糸球体疾患、尿細管間質性疾患、腎不全、アテロー
    ム性動脈硬化、血管狭窄、末梢血管疾患、脳卒中、慢性
    可逆性閉塞性疾患、アレルギー性鼻炎、じんま疹、緑内
    障、腸運動性障害を特徴とする疾患、インポテンス、糖
    尿病合併症、腎炎、癌悪液質、もしくはPCTA後の再
    狭窄等の予防・治療剤として用いられる医薬製剤の調製
    のための、次式で表される化合物又は医薬として許容さ
    れるその塩の使用。 【化2】 式(I)中、Rは水素原子、アリールスルホニル基、
    又は低級アルキル基であり、該低級アルキル基は、一個
    又は二個の、ハロゲン原子、ハロアリール基、低級アル
    キル基、ハロ低級アルキル基、低級アルコキシ基、ニト
    ロ基、アミノ基、シアノ基、アリール基、アリール低級
    アルキル基、アリール低級アルキルオキシ基、ハロアリ
    ール低級アルキルオキシ基、アリールスルホニル低級ア
    ルキル基、アリールスルホニルアミノ基、シアノアリー
    ル基及び複素環基からなる群より選ばれる基で置換され
    ていてもよいアリール基、又は複素環基、で置換されて
    いてもよい。Rは水素原子、低級シクロアルキル基、
    ヒドロキシ基、低級アルコキシ基、メルカプト基、低級
    アルキルチオ基、アミノ基、低級アルキルアミノ基、カ
    ルボキシ基、アリール基、又は低級アルキル基であり、
    該低級アルキル基はハロゲン原子、低級アルコキシ基、
    シアノ基、クロロカルボニル基、アリール基、又は複素
    環基で置換されていてもよい。Rはカルボキシ基、エ
    ステル化されたカルボキシ基、アミド化されたカルボキ
    シ基、アミノ基、アミド基、又はスルホニル基であり、
    該アミノ基及び該アミド基はアシル基あるいはスルホニ
    ル基で置換されていてもよく、該スルホニル基はハロゲ
    ン原子、アミノ基あるいはアシルアミノ基が結合したも
    のである。また、Rは低級アルキレンあるいは低級ア
    ルケニレン基を介して母核と結合していてもよい。R
    は中性の置換基である。nは0〜3の整数を意味する。
  3. 【請求項3】 次式で表される化合物又は医薬として許
    容されるその塩を有効成分として含有し、耐糖能障害、
    糖尿病、糖尿病性合併症、インスリン抵抗性症候群、高
    脂質血症、アテローム性動脈硬化症、心臓血管疾患、高
    血糖症、もしくは高血圧症、または狭心症、高血圧、肺
    高血圧、うっ血性心不全、糸球体疾患、尿細管間質性疾
    患、腎不全、アテローム性動脈硬化、血管狭窄、末梢血
    管疾患、脳卒中、慢性可逆性閉塞性疾患、アレルギー性
    鼻炎、じんま疹、緑内障、腸運動性障害を特徴とする疾
    患、インポテンス、糖尿病合併症、腎炎、癌悪液質、も
    しくはPCTA後の再狭窄等の予防・治療剤として用い
    られる医薬製剤。 【化3】 式(II)中、Rは一個あるいは二個の、ハロゲン原
    子、ハロアリール基、低級アルキル基、ハロ低級アルキ
    ル基、低級アルコキシ基、ニトロ基、アミノ基、シアノ
    基、アリール基、シアノアリール基、アリール低級アル
    キルオキシ基、アリールスルホニル低級アルキル基、ア
    リールスルホニルアミノ基、アリール低級アルキル基及
    び複素環基、からなる群から選ばれる基で置換されてい
    てもよいアリール低級アルキル基である。Rは低級ア
    ルキル基又は低級シクロアルキル基である。Rはカル
    バモイル基であり、該カルバモイル基は、置換されてい
    てもよいアリール基あるいは置換されていてもよい複素
    環基で置換されていてもよい低級アルキル基、アリール
    基、複素環基、及び 【化4】 (式(IIa)中、Rは炭素数8までのアルキル基、ハ
    ロ低級アルキル基、アリール低級アルキル基、ヒドロキ
    シ低級アルキル基、トリ低級アルキルシリル低級アルキ
    ル基、低級アルコキシ低級アルキル基、低級アルキルチ
    オ低級アルキル基、複素環基、又はアリール基であり、
    該アリール基はハロゲン原子、低級アルキル基、ハロ低
    級アルキル基、低級アルコキシ基又はニトロ基で置換さ
    れていてもよい。)で置換されていてもよく、またR
    は低級アルキレン基あるいは低級アルケニレン基を介し
    て母核と結合していてもよい。R’はハロゲン置換さ
    れていてもよい炭化水素基である。nは0〜3の整数を
    意味する。
  4. 【請求項4】 耐糖能障害、糖尿病、糖尿病性合併症、
    インスリン抵抗性症候群、高脂質血症、アテローム性動
    脈硬化症、心臓血管疾患、高血糖症、もしくは高血圧
    症、または狭心症、高血圧、肺高血圧、うっ血性心不
    全、糸球体疾患、尿細管間質性疾患、腎不全、アテロー
    ム性動脈硬化、血管狭窄、末梢血管疾患、脳卒中、慢性
    可逆性閉塞性疾患、アレルギー性鼻炎、じんま疹、緑内
    障、腸運動性障害を特徴とする疾患、インポテンス、糖
    尿病合併症、腎炎、癌悪液質、もしくはPCTA後の再
    狭窄等の予防・治療剤として用いられる医薬製剤の調製
    のための、次式で表される化合物又は医薬として許容さ
    れるその塩の使用。 【化5】 式(II)中、Rは一個あるいは二個の、ハロゲン原
    子、ハロアリール基、低級アルキル基、ハロ低級アルキ
    ル基、低級アルコキシ基、ニトロ基、アミノ基、シアノ
    基、アリール基、シアノアリール基、アリール低級アル
    キルオキシ基、アリールスルホニル低級アルキル基、ア
    リールスルホニルアミノ基、アリール低級アルキル基及
    び複素環基、からなる群から選ばれる基で置換されてい
    てもよいアリール低級アルキル基である。Rは低級ア
    ルキル基又は低級シクロアルキル基である。Rはカル
    バモイル基であり、該カルバモイル基は、置換されてい
    てもよいアリール基、あるいは置換されていてもよい複
    素環基で置換されていてもよい低級アルキル基、アリー
    ル基、複素環基、及び 【化6】 (式(IIa)中、Rは炭素数8までのアルキル基、ハ
    ロ低級アルキル基、アリール低級アルキル基、ヒドロキ
    シ低級アルキル基、トリ低級アルキルシリル低級アルキ
    ル基、低級アルコキシ低級アルキル基、低級アルキルチ
    オ低級アルキル基、複素環基、又はアリール基であり、
    該アリール基はハロゲン原子、低級アルキル基、ハロ低
    級アルキル基、低級アルコキシ基又はニトロ基で置換さ
    れていてもよい。)で置換されていてもよく、またR
    は低級アルキレン基あるいは低級アルケニレン基を介し
    て母核と結合していてもよい。R’はハロゲン置換さ
    れていてもよい炭化水素基である。nは0〜3の整数を
    意味する。
  5. 【請求項5】 次式で表される化合物又は医薬として許
    容されるその塩を有効成分として含有し、耐糖能障害、
    糖尿病、糖尿病性合併症、インスリン抵抗性症候群、高
    脂質血症、アテローム性動脈硬化症、心臓血管疾患、高
    血糖症、もしくは高血圧症、または狭心症、高血圧、肺
    高血圧、うっ血性心不全、糸球体疾患、尿細管間質性疾
    患、腎不全、アテローム性動脈硬化、血管狭窄、末梢血
    管疾患、脳卒中、慢性可逆性閉塞性疾患、アレルギー性
    鼻炎、じんま疹、緑内障、腸運動性障害を特徴とする疾
    患、インポテンス、糖尿病合併症、腎炎、癌悪液質、も
    しくはPCTA後の再狭窄等の予防・治療剤として用い
    られる医薬製剤。 【化7】 式(III)中、Rは一個あるいは二個の、ハロゲン原
    子、低級アルキル基、ハロ低級アルキル基、低級アルコ
    キシ基、ニトロ基、アミノ基、シアノ基、アリール基、
    ハロアリール基、シアノアリール基、アリール低級アル
    キルオキシ基、アリールスルホニル低級アルキル基、ア
    リールスルホニルアミノ基、アリール低級アルキル基及
    び複素環基、からなる群から選ばれる基で置換されてい
    てもよいアリール低級アルキル基である。Rは低級ア
    ルキル基又は低級シクロアルキル基である。R11は 【化8】 (式(IIIa)中、R12は炭素数8までのアルキル基、
    ハロ低級アルキル基、アリール低級アルキル基、ヒドロ
    キシ低級アルキル基、トリ低級アルキルシリル低級アル
    キル基、低級アルコキシ低級アルキル基、低級アルキル
    チオ低級アルキル基、複素環基又はアリール基であり、
    該アリール基はハロゲン原子、低級アルキル基、ハロ低
    級アルキル基、低級アルコキシ基又はニトロ基で置換さ
    れていてもよい)で表される置換基であり、R11は低
    級アルキレン基あるいは低級アルケニレン基を介して母
    核と結合していてもよい。R’はハロゲン置換されて
    いてもよい炭化水素基である。nは0〜3の整数を意味
    する。
  6. 【請求項6】耐糖能障害、糖尿病、糖尿病性合併症、イ
    ンスリン抵抗性症候群、高脂質血症、アテローム性動脈
    硬化症、心臓血管疾患、高血糖症、もしくは高血圧症、
    または狭心症、高血圧、肺高血圧、うっ血性心不全、糸
    球体疾患、尿細管間質性疾患、腎不全、アテローム性動
    脈硬化、血管狭窄、末梢血管疾患、脳卒中、慢性可逆性
    閉塞性疾患、アレルギー性鼻炎、じんま疹、緑内障、腸
    運動性障害を特徴とする疾患、インポテンス、糖尿病合
    併症、腎炎、癌悪液質、もしくはPCTA後の再狭窄等
    の予防・治療剤として用いられる医薬製剤の調製のため
    の、次式で表される化合物又は医薬として許容されるそ
    の塩の使用。 【化9】 式(III)中、Rは一個あるいは二個の、ハロゲン原
    子、低級アルキル基、ハロ低級アルキル基、低級アルコ
    キシ基、ニトロ基、アミノ基、シアノ基、アリール基、
    ハロアリール基、シアノアリール基、アリール低級アル
    キルオキシ基、アリールスルホニル低級アルキル基、ア
    リールスルホニルアミノ基、アリール低級アルキル基及
    び複素環基、からなる群から選ばれる基で置換されてい
    てもよいアリール低級アルキル基である。Rは低級ア
    ルキル基又は低級シクロアルキル基である。R11は 【化10】 (式(IIIa)中、R12は炭素数8までのアルキル基、
    ハロ低級アルキル基、アリール低級アルキル基、ヒドロ
    キシ低級アルキル基、トリ低級アルキルシリル低級アル
    キル基、低級アルコキシ低級アルキル基、低級アルキル
    チオ低級アルキル基、複素環基又はアリール基であり、
    該アリール基はハロゲン原子、低級アルキル基、ハロ低
    級アルキル基、低級アルコキシ基又はニトロ基で置換さ
    れていてもよい)で表される置換基であり、R11は低
    級アルキレン基あるいは低級アルケニレン基を介して母
    核と結合していてもよい。R’はハロゲン置換されて
    いてもよい炭化水素基である。nは0〜3の整数を意味
    する。
  7. 【請求項7】 次式で表される化合物又は医薬として許
    容されるその塩を有効成分として含有し、耐糖能障害、
    糖尿病、糖尿病性合併症、インスリン抵抗性症候群、高
    脂質血症、アテローム性動脈硬化症、心臓血管疾患、高
    血糖症、もしくは高血圧症、または狭心症、高血圧、肺
    高血圧、うっ血性心不全、糸球体疾患、尿細管間質性疾
    患、腎不全、アテローム性動脈硬化、血管狭窄、末梢血
    管疾患、脳卒中、慢性可逆性閉塞性疾患、アレルギー性
    鼻炎、じんま疹、緑内障、腸運動性障害を特徴とする疾
    患、インポテンス、糖尿病合併症、腎炎、癌悪液質、も
    しくはPCTA後の再狭窄等の予防・治療剤として用い
    られる医薬製剤。 【化11】 式(IV)中、R13は一個あるいは二個のハロゲン原
    子、低級アルキル基、ハロ低級アルキル基、低級アルコ
    キシ基、ニトロ基、アミノ基、シアノ基、アリール基、
    ハロアリール基、シアノアリール基、アリール低級アル
    キル基、アリールスルホニル低級アルキル基、アリール
    スルホニルアミノ基又は複素環基で置換されていてもよ
    いアリール低級アルキル基である。R14は低級アルキ
    ル基である。R15は 【化12】 (式(IVa)中R16は低級アルキル基又はアリール基
    である。)で表される置換基である。R’はハロゲン
    置換されていてもよい炭化水素基である。nは0〜3の
    整数である。
  8. 【請求項8】 耐糖能障害、糖尿病、糖尿病性合併症、
    インスリン抵抗性症候群、高脂質血症、アテローム性動
    脈硬化症、心臓血管疾患、高血糖症、もしくは高血圧
    症、または狭心症、高血圧、肺高血圧、うっ血性心不
    全、糸球体疾患、尿細管間質性疾患、腎不全、アテロー
    ム性動脈硬化、血管狭窄、末梢血管疾患、脳卒中、慢性
    可逆性閉塞性疾患、アレルギー性鼻炎、じんま疹、緑内
    障、腸運動性障害を特徴とする疾患、インポテンス、糖
    尿病合併症、腎炎、癌悪液質、もしくはPCTA後の再
    狭窄等の予防・治療剤として用いられる医薬製剤を調製
    するための、次式で表される化合物又は医薬として許容
    されるその塩の使用。 【化13】 式(IV)中、R13は一個あるいは二個のハロゲン原
    子、低級アルキル基、ハロ低級アルキル基、低級アルコ
    キシ基、ニトロ基、アミノ基、シアノ基、アリール基、
    ハロアリール基、シアノアリール基、アリール低級アル
    キル基、アリールスルホニル低級アルキル基、アリール
    スルホニルアミノ基又は複素環基で置換されていてもよ
    いアリール低級アルキル基である。R14は低級アルキ
    ル基である。R15は 【化14】 (式(IVa)中R16は低級アルキル基又はアリール基
    である。)で表される置換基である。R’はハロゲン
    置換されていてもよい炭化水素基である。nは0〜3の
    整数である。
  9. 【請求項9】 次式で表わされるベンズイミダゾール誘
    導体又は医薬として許容されるその塩。 【化15】 式(X)中、R30は水素原子、低級アルキル基、式 【化16】 (式(Xa)中R31は水素原子、シアノアリール基、ア
    ミノ基、低級アルコキシ基、ニトロ基、シアノ基、アリ
    ール基、ハロアリール基、アリールスルホニル低級アル
    キル基、アリールスルホニルアミノ基、アリール低級ア
    ルキルオキシ基、アリール低級アルキル基、複素環基、
    又はアリールオキシ基である。)で表される置換されて
    いてもよいベンジル基、一個又は二個のハロゲン原子で
    置換されていてもよいアリール低級アルキルオキシ基、
    アリールスルホニル基、複素環低級アルキル基、アリー
    ルカルボニルアミノ基、アリールカルボニル基、アリー
    ルアルケニル基、又は低級アルキレンジオキシアリール
    基であり、該ベンジル基のα位はさらに低級アルキル基
    で置換されていてもよい。R32は水素原子、低級アル
    キル基、ハロ低級アルキル基、低級シクロアルキル基、
    アリール基、アリール低級アルキル基、低級アルキルア
    ミノ基、低級アルコキシ基、低級アルキルチオ基、低級
    アルコキシ低級アルキル基又は複素環低級アルキル基で
    ある。R33はカルボキシル基、低級アルコキシカルボ
    ニル基、(2−シアノアリール)オキシカルボニル基、
    又は式 【化17】 (式(Xb)中Yはカルボニル基又は低級アルキレン基で
    あり、R34は置換されていてもよいアリール基、ある
    いは複素環基で置換されていてもよい低級アルキル基、
    アリール基、又は複素環基である)で表される置換基で
    ある。Aは単結合又は低級アルキレン基もしくは低級ア
    ルケニレン基を意味する。R’はハロゲン置換されて
    いてもよい炭化水素基であり、nは0〜3の整数であ
    る。ただし、R30が水素原子の場合nは0である。
  10. 【請求項10】次式で表わされるベンズイミダゾール誘
    導体又は医薬として許容されるその塩。 【化18】 式(XI)中、R35は水素原子、アリール基、低級アル
    コキシ低級アルキル基、低級アルキル基又はアリール低
    級アルキル基である。R36はカルボキシル基、低級ア
    ルコキシカルボニル基、複素環低級アルキルアミノ基又
    は複素環低級アルキルカルバモイル基である。R37
    びR38はそれぞれ独立に水素原子、ハロゲン原子、低
    級アルキル基、ハロ低級アルキル基、アリール基、アリ
    ール低級アルキル基又はアリール低級アルキルオキシ基
    である。Aは単結合又は低級アルキレン基もしくは低級
    アルケニレン基を意味し、R が低級アルキル基であ
    るときAは低級アルキレン基又は低級アルケニレン基を
    意味する。
  11. 【請求項11】 次式で表わされるベンズイミダゾール
    誘導体又は医薬として許容されるその塩。 【化19】 式(XII)中、R37及びR38はそれぞれ独立に水素
    原子、ハロゲン原子、低級アルキル基、ハロ低級アルキ
    ル基、アリール基、アリール低級アルキル基又はアリー
    ル低級アルキルオキシ基である。R39は低級アルキル
    基である。R40は水素原子、低級アルコキシカルボニ
    ル基、低級アルカノイル基、低級アルカンスルホニル基
    又はカルバモイル基である。
  12. 【請求項12】 次式で表わされるベンズイミダゾール
    誘導体又は医薬として許容されるその塩。 【化20】 式(XIII)中、R37及びR38はそれぞれ独立に水素
    原子、ハロゲン原子、低級アルキル基、ハロ低級アルキ
    ル基、アリール基、アリール低級アルキル基又はアリー
    ル低級アルキルオキシ基である。Rは低級アルキル基
    又は低級シクロアルキル基である。
  13. 【請求項13】 次式で表わされるベンズイミダゾール
    誘導体又は医薬として許容されるその塩。 【化21】 式(XIV)中、R37及びR38はそれぞれ独立に水素
    原子、ハロゲン原子、低級アルキル基、ハロ低級アルキ
    ル基、アリール基、アリール低級アルキル基又はアリー
    ル低級アルキルオキシ基である。Rは低級アルキル基
    又は低級シクロアルキル基である。R41は2−ピリジ
    ルカルバモイル基、2−カルボキシ−1−ピロリジノカ
    ルボニル基、N−メチル−N−(2−ピリジルメチル)
    カルバモイル基、ホモピペリジノカルボニル基、[2−
    (N−オキソ)−ピリジルメチル]カルバモイル基、4
    −(ジメチルアミノ)ベンジルカルバモイル基、ピペロ
    ニルカルバモイル基、N−メチル−N−(2−ピリジ
    ル)カルバモイル基、チオモルホリノカルボニル基、ハ
    ロスルホニル基、アミノスルホニル基、アシルアミノス
    ルホニル基、低級アルコキシカルボニル基、又はカルボ
    キシル基である。R29は水素原子又は低級アルキル基
    であり、R41が低級アルキルカルボニル基又はカルボ
    キシル基である場合は低級アルキル基である。
  14. 【請求項14】 1-(2-ブロモベンジル)-6-エトキシカ
    ルボニル-2-n-プロピルベンズイミダゾール、6-エトキ
    シカルボニル-1-(2-フルオロベンジル)-2-n-プロピルベ
    ンズイミダゾール、6-エトキシカルボニル-1-(4-フルオ
    ロベンジル)-2-n-プロピルベンズイミダゾール、6-エト
    キシカルボニル-1-(3-フルオロベンジル)-2-n-プロピル
    ベンズイミダゾール、1-(2,6-ジクロロベンジル)-6-エ
    トキシカルボニル-2-n-プロピルベンズイミダゾール、1
    -(3-メチルベンジル)-6-エトキシカルボニル-2-n-プロ
    ピルベンズイミダゾール、2-シクロプロピル-6-エトキ
    シカルボニル-1-(2-フルオロベンジル)ベンズイミダゾ
    ール、1-(2-クロロベンジル)-2-シクロブチル-6-エトキ
    シカルボニルベンズイミダゾール、1-(2-クロロベンジ
    ル)-6-エトキシカルボニル-2-n-ペンチルベンズイミダ
    ゾール、5-カルボキシ-1-(2-クロロベンジル)-2-n-プロ
    ピルベンズイミダゾール、6-カルボキシ-1-(3-メチルベ
    ンジル)-2-n-プロピルベンズイミダゾール、2-n-ブチル
    -7-カルボキシ-1-(2-クロロベンジル)ベンズイミダゾー
    ル、6-カルボキシ-1-(2-フルオロベンジル)-2-シクロプ
    ロピルベンズイミダゾール、2-n-ブチル-6-カルボキシ-
    1-(2-フルオロベンジル)ベンズイミダゾール、1-(2-ク
    ロロベンジル)-6-クロロカルボニル-2-シクロプロピル
    ベンズイミダゾール、1-(2-クロロベンジル)-6-モルホ
    リノカルバモイル-2-n-プロピルベンズイミダゾール、2
    -n-ブチル-1-(2-クロロベンジル)-6-[(2-ピリジルメチ
    ル)カルバモイル]ベンズイミダゾール、2-n-ブチル-5-
    カルバモイル-1-(2-クロロベンジル)ベンズイミダゾー
    ル、1-(2-クロロベンジル)-2-シクロプロピル-6-モルホ
    リノカルボニルベンズイミダゾール、1-(2-クロロベン
    ジル)-2-シクロプロピル-6-[(2-ピリジルメチル)カルバ
    モイル]ベンズイミダゾール、1-(2-クロロベンジル)-2-
    シクロブチル-6-[(2-ピリジルメチル)カルバモイル]ベ
    ンズイミダゾール、1-(2-クロロベンジル)-2-n-プロピ
    ル-5-[(2-ピリジルメチル)カルバモイル]ベンズイミダ
    ゾール、1-(2-クロロベンジル)-6-フェニルカルバモイ
    ル-2-n-プロピルベンズイミダゾール、1-(2-クロロベン
    ジル)-2-n-プロピル-6-[(4-ピリジルメチル)カルバモイ
    ル]ベンズイミダゾール、1-(2-クロロベンジル)-2-n-プ
    ロピル-6-[(3-ピリジルメチル)カルバモイル]ベンズイ
    ミダゾール、1-(3-メチルベンジル)-2-n-プロピル-6-
    [(2-ピリジルメチル)カルバモイル]ベンズイミダゾー
    ル、1-(2-クロロベンジル)-2-エチル-6-[(2-ピリジルメ
    チル)カルバモイル]ベンズイミダゾール、2-n-ブチル-1
    -(2-クロロベンジル)-7-[(2-ピリジルメチル)カルバモ
    イル]ベンズイミダゾール、2-n-ブチル-1-(2-フルオロ
    ベンジル)-6-(2-ピリジルメチルカルバモイル)ベンズイ
    ミダゾール、1-(2-クロロベンジル)-6-エトキシカルボ
    ニル-2-メチルベンズイミダゾール、1-(3-クロロベンジ
    ル)-6-エトキシカルボニル-2-n-プロピルベンズイミダ
    ゾール、1-ベンジル-6-エトキシカルボニル-2-n-プロピ
    ルベンズイミダゾール、1-(4-クロロベンジル)-6-エト
    キシカルボニル-2-n-プロピルベンズイミダゾール、6-
    エトキシカルボニル-2-メチル-1-[2-(トリフルオロメチ
    ル)ベンジル]ベンズイミダゾール、6-エトキシカルボニ
    ル-2-メチル-1-[4-(トリフルオロメチル)ベンジル]ベン
    ズイミダゾール、1-(3,4-ジクロロベンジル)-6-エトキ
    シカルボニル-2-メチルベンズイミダゾール、6-エトキ
    シカルボニル-2-メチル-1-(2-メチルベンジル)ベンズイ
    ミダゾール、1-ベンジル-6-エトキシカルボニル-2-メチ
    ルベンズイミダゾール、1-(4-t-ブチルベンジル)-6-エ
    トキシカルボニル-2-メチルベンズイミダゾール、1-(2-
    クロロベンジル)-5-エトキシカルボニル-2-メチルベン
    ズイミダゾール、1-(2,6-ジクロロベンジル)-6-エトキ
    シカルボニル-2-メチルベンズイミダゾール、1-(2,4-ジ
    クロロベンジル)-6-エトキシカルボニル-2-メチルベン
    ズイミダゾール、6-カルボキシ-1-(4-クロロベンジル)-
    2-n-プロピルベンズイミダゾール、6-カルボキシ-1-(2,
    6-ジクロロベンジル)-2-メチルベンズイミダゾール、6-
    カルボキシ-2-メチル-1-[2-(トリフルオロメチル)ベン
    ジル]ベンズイミダゾール、6-カルボキシ-2-メチル-1-
    [4-(トリフルオロメチル)ベンジル]ベンズイミダゾー
    ル、6-カルボキシ-1-(3,4-ジクロロベンジル)-2-メチル
    ベンズイミダゾール、1-ベンジル-6-カルボキシ-2-n-プ
    ロピルベンズイミダゾール、6-カルボキシ-1-(3-クロロ
    ベンジル)-2-n-プロピルベンズイミダゾール、6-カルボ
    キシ-1-(2,4-ジクロロベンジル)-2-メチルベンズイミダ
    ゾール、1-(4-t-ブチルベンジル)-6-カルボキシ-2-メチ
    ルベンズイミダゾール、6-カルボキシ-2-メチル-1-(2-
    メチルベンジル)ベンズイミダゾール、1-ベンジル-6-カ
    ルボキシ-2-メチルベンズイミダゾール、5-カルボキシ-
    1-(2-クロロベンジル)-2-メチルベンズイミダゾール、6
    -カルボキシ-1-(2-クロロベンジル)-2-メチルベンズイ
    ミダゾール、1-(2,4-ジクロロベンジル)-2-メチル-6-
    [(2-ピリジルメチル)カルバモイル]ベンズイミダゾー
    ル、1-(2-クロロベンジル)-2-メチル-6-[(2-ピリジルメ
    チル)カルバモイル]ベンズイミダゾール、1-(3-クロロ
    ベンジル)-2-n-プロピル-6-[(2-ピリジルメチル)カルバ
    モイル]ベンズイミダゾール、1-ベンジル-2-n-プロピル
    -6-[(2-ピリジルメチル)カルバモイル]ベンズイミダゾ
    ール、1-(4-クロロベンジル)-2-プロピル-6-[(2-ピリジ
    ルメチル)カルバモイル]ベンズイミダゾール、1-(2,6-
    ジクロロベンジル)-2-メチル-6-[(2-ピリジルメチル)カ
    ルバモイル]ベンズイミダゾール、2-メチル-6-[(2-ピリ
    ジルメチル)カルバモイル]-1-[2-(トリフルオロメチル)
    ベンジル]ベンズイミダゾール、2-メチル-6-[(2-ピリジ
    ルメチル)カルバモイル]-1-[4-(トリフルオロメチル)ベ
    ンジル]ベンズイミダゾール、1-(3,4-ジクロロベンジ
    ル)-2-メチル-6-[(2-ピリジルメチル)カルバモイル]ベ
    ンズイミダゾール、2-メチル-1-(2-メチルベンジル)-6-
    [(2-ピリジルメチル)カルバモイル]ベンズイミダゾー
    ル、1-ベンジル-2-メチル-6-[(2-ピリジルメチル)カル
    バモイル]ベンズイミダゾール、1-(4-t-ブチルベンジ
    ル)-2-メチル-6-[(2-ピリジルメチル)カルバモイル]ベ
    ンズイミダゾール、6-カルバモイル-1-(2,4-ジクロロベ
    ンジル)-2-メチルベンズイミダゾール、1-(2,4-ジフル
    オロベンジル)-2-メチル-6-[(2-ピリジルメチル)カルバ
    モイル]ベンズイミダゾール、1-(2,4-ジフルオロベンジ
    ル)-2-メチル-5-[(2-ピリジルメチル)カルバモイル]ベ
    ンズイミダゾール、1-(2,4-ジクロロベンジル)-7-エト
    キシカルボニル-2-メチルベンズイミダゾール、7-カル
    ボキシ-1-(2,4-ジクロロベンジル)-2-メチルベンズイミ
    ダゾール、1-(2,4-ジクロロベンジル)-4-エトキシカル
    ボニル-2-メチルベンズイミダゾール、4-カルボキシ-1-
    (2,4-ジクロロベンジル)-2-メチルベンズイミダゾー
    ル、6-(n-ブチルカルバモイル)-1-(2,4-ジクロロベ
    ンジル)-2-メチルベンズイミダゾール、1-(2,4-ジクロ
    ロベンジル)-5-エトキシカルボニル-2-メチルベンズイ
    ミダゾール、及び5-カルボキシ-1-(2,4-ジクロロベンジ
    ル)-2-メチルベンズイミダゾールからなる群の中から選
    ばれるベンズイミダゾール誘導体又はその塩。
  15. 【請求項15】 請求項1、3、5または7のいずれか
    に記載の化合物(式I〜IV)を有効成分として含有し、
    血糖降下活性及び/又はPDE5阻害活性を有する医薬
    製剤。
  16. 【請求項16】 血糖降下活性及び/又はPDE5阻害
    活性を有する医薬製剤の調製のための、請求項1、3、
    5または7のいずれかに記載の化合物(式I〜IV)の使
    用。
  17. 【請求項17】 請求項9〜14のいずれかに記載の化
    合物を有効成分として含有する医薬製剤。
  18. 【請求項18】 下記(A)〜(D)の工程のいずれか
    を含むことを特徴とする、請求項9又は13のいずれか
    に記載のベンズイミダゾール誘導体の製造方法。(A)
    下式(8’) 【化22】 で表わされる化合物を環化させ、下式(9’) 【化23】 で表わされるベンズイミダゾール誘導体を得る工程、
    (B)下式(10’) 【化24】 で表わされる化合物と置換基R2bを有するカルボン
    酸、酸ハライドあるいは酸無水物を反応させ、下式(1
    1’) 【化25】 で表わされるベンズイミダゾール誘導体を得る工程、
    (C)下式(12’) 【化26】 で表わされる化合物と酸とを反応させ、下式(13’) 【化27】 で表わされるベンズイミダゾール誘導体を得る工程、お
    よび(D)下式(14’) 【化28】 で表わされる化合物に塩基を作用させ、さらにR1e
    (Zは塩素原子、臭素原子、トルエンスルホニルオキシ
    基、メタンスルホニルオキシ基を表す)で表される化合
    物を反応させ、下式(15’) 【化29】 (式中R1a〜R1eはそれぞれ前記のR、R27
    32または式 【化30】 (式中R37、R38は前記と同様の意味を表わす)で
    表わされる置換基を意味し、R2a〜R2eはそれぞれ
    前記のR、R、R28、R30またはR35を意味
    し、R3a〜R3eはそれぞれ式 【化31】 (式中R25、R26は前記と同様な意味を表わす)で
    表わされる置換基、式 【化32】 (式中R33及びAは前記と同様な意味を表わす)で表
    わされる置換基または式 【化33】 (式中R36及びAは前記と同様な意味を表わす)で表
    わされる置換基を意味し、Rは前記と同様の意味を表
    わし、前記のR’およびR29を含み、nは0から3
    の整数を意味する)で表わされるベンズイミダゾール誘
    導体を得る工程。
  19. 【請求項19】 式(16’) 【化34】 (式中Rは低級アルキル基を表し、R1a、R2a
    n及びAはそれぞれ前記と同様の意味を表す)の化合物
    を塩基により加水分解して式(17’) 【化35】 で表わされるベンズイミダゾール誘導体を得ることを特
    徴とする、請求の範囲9または10に記載のベンズイミ
    ダゾール誘導体の製造方法。
  20. 【請求項20】 前記式(17’)の化合物にカルボニ
    ルジイミダゾールを作用させたのち、塩基の存在下でア
    ミン類あるいはスルホンアミド類と反応させることによ
    り、下式(18’) 【化36】 (R1a、R2a、n及びAはそれぞれ前記と同様の意
    味を表す)で表わされるベンズイミダゾール誘導体を得
    ることを特徴とする、請求項9,10又は13のいずれ
    かに記載のベンズイミダゾール誘導体の製造方法。
  21. 【請求項21】 下式(19’) 【化37】 で表わされる化合物とアルコール類の存在下、アジド類
    を作用させ、あるいは下式(20’) 【化38】 で表わされる化合物と、R40Z(R40は前記と同
    様、Zは塩素原子あるいは臭素原子を表す)で表される
    化合物とを反応させ、下式(21’) 【化39】 (式中R37〜R40は前記と同様の意味を表す)で表
    わされるベンズイミダゾール誘導体を得ることを特徴と
    する、請求の範囲11記載のベンズイミダゾール誘導体
    の製造方法。
  22. 【請求項22】 下式(22’) 【化40】 で表わされる化合物と四塩化チタンを作用させることに
    より下式(23’) 【化41】 (式中R、R37及びR38は前記と同様の意味を表
    す)で表されるベンズイミダゾール誘導体を得ることを
    特徴とする、請求の範囲12記載のベンズイミダゾール
    誘導体の製造方法。
JP2000008395A 1995-12-28 2000-01-17 ベンズイミダゾ―ル誘導体 Pending JP2000159749A (ja)

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34342595 1995-12-28
JP7-343425 1995-12-28
JP7/343425 1995-12-28
JP28767696 1996-10-08
JP8/287676 1996-10-08
JP8-287676 1996-10-08

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9524201A Division JP3063162B2 (ja) 1995-12-28 1996-12-27 ベンズイミダゾール誘導体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000159749A true JP2000159749A (ja) 2000-06-13
JP2000159749A5 JP2000159749A5 (ja) 2004-11-11

Family

ID=26556834

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9524201A Expired - Fee Related JP3063162B2 (ja) 1995-12-28 1996-12-27 ベンズイミダゾール誘導体
JP2000008395A Pending JP2000159749A (ja) 1995-12-28 2000-01-17 ベンズイミダゾ―ル誘導体

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9524201A Expired - Fee Related JP3063162B2 (ja) 1995-12-28 1996-12-27 ベンズイミダゾール誘導体

Country Status (16)

Country Link
US (2) US6166219A (ja)
EP (1) EP0882718B1 (ja)
JP (2) JP3063162B2 (ja)
CN (1) CN1211238A (ja)
AT (1) ATE303365T1 (ja)
AU (1) AU722514B2 (ja)
BR (1) BR9612434A (ja)
DE (1) DE69635135T2 (ja)
DK (1) DK0882718T3 (ja)
EA (1) EA002357B1 (ja)
ES (1) ES2244979T3 (ja)
HU (1) HUP9900625A3 (ja)
IL (1) IL124969A (ja)
NZ (1) NZ324834A (ja)
TR (1) TR199801249T2 (ja)
WO (1) WO1997024334A1 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006527247A (ja) * 2003-06-10 2006-11-30 アストラゼネカ・アクチエボラーグ ベンゾイミダゾール誘導体、それらを含む組成物、それらの製造及びそれらの使用
JP2007521296A (ja) * 2003-07-01 2007-08-02 メルク エンド カムパニー インコーポレーテッド 高眼圧の治療のための眼科用組成物
JP2008514704A (ja) * 2004-09-30 2008-05-08 ジヤンセン・フアーマシユーチカ・ナームローゼ・フエンノートシヤツプ 選択的アンドロゲン受容体モジュレーター(sarm)として有用な新規なベンゾイミダゾール誘導体
JP2008517959A (ja) * 2004-10-27 2008-05-29 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー 新規なインドール又はベンゾイミダゾール誘導体
JP2008518905A (ja) * 2004-11-02 2008-06-05 ファイザー株式会社 スルホニルベンゾイミダゾール誘導体
JP2009526800A (ja) * 2006-02-13 2009-07-23 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー 糖尿病の処置用のヘテロ二環式スルホンアミド誘導体
JP2009536918A (ja) * 2006-03-06 2009-10-22 ファイザー株式会社 スルホニルベンゾイミダゾール誘導体
JP2012001485A (ja) * 2010-06-16 2012-01-05 China Medical Univ ベンゾイミダゾール化合物およびその使用
JP2013541597A (ja) * 2010-11-08 2013-11-14 ライセラ・コーポレイション RORγ活性の阻害用のN−スルホニル化テトラヒドロキノリンおよび関連二環化合物および病気の治療
JP2015519381A (ja) * 2012-06-11 2015-07-09 ユーシービー バイオファルマ エスピーアールエル Tnf−アルファ調節ベンゾイミダゾール
JP2019503385A (ja) * 2016-01-29 2019-02-07 ヴァイティー ファーマシューティカルズ,インコーポレイテッド Ror−ガンマのモジュレータとしてのベンズイミダゾール誘導体
US11535614B2 (en) 2014-02-03 2022-12-27 Vitae Pharmaceuticals, Llc Dihydropyrrolopyridine inhibitors of ROR-gamma

Families Citing this family (121)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4373497B2 (ja) 1996-06-19 2009-11-25 ローン−プーラン・ロレ・リミテツド 置換されたアザビシクロ化合物、ならびにtnfおよびサイクリックampホスホジエステラーゼ産生の阻害剤としてのそれらの使用
EP1000932B9 (en) * 1997-06-27 2005-12-28 Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. Aromatic ring derivatives
TW453999B (en) * 1997-06-27 2001-09-11 Fujisawa Pharmaceutical Co Benzimidazole derivatives
KR20010014183A (ko) 1997-06-27 2001-02-26 Fujisawa Pharmaceutical Co 술폰아미드 화합물 및 그의 의약 용도
ATE273996T1 (de) * 1997-09-12 2004-09-15 Pharis Biotec Gmbh Zusammensetzung zur therapie von diabetes mellitus und fettsucht
US6410584B1 (en) 1998-01-14 2002-06-25 Cell Pathways, Inc. Method for inhibiting neoplastic cells with indole derivatives
BR9909440A (pt) * 1998-04-06 2000-12-26 Fujisawa Pharmaceutical Co Derivados de indol
US6200771B1 (en) 1998-10-15 2001-03-13 Cell Pathways, Inc. Method of using a novel phosphodiesterase in pharmaceutical screeing to identify compounds for treatment of neoplasia
EP1132087A4 (en) * 1998-11-13 2002-06-26 Fujisawa Pharmaceutical Co MEDICINE AGAINST POLYCYSTIC OVARY SYNDROME
US6133271A (en) * 1998-11-19 2000-10-17 Cell Pathways, Inc. Method for inhibiting neoplastic cells and related conditions by exposure thienopyrimidine derivatives
US6187779B1 (en) 1998-11-20 2001-02-13 Cell Pathways, Inc. Method for inhibiting neoplastic cells and related conditions by exposure to 2,8-disubstituted quinazoline derivatives
US6369092B1 (en) 1998-11-23 2002-04-09 Cell Pathways, Inc. Method for treating neoplasia by exposure to substituted benzimidazole derivatives
US6486155B1 (en) 1998-11-24 2002-11-26 Cell Pathways Inc Method of inhibiting neoplastic cells with isoquinoline derivatives
US6077842A (en) * 1998-11-24 2000-06-20 Cell Pathways, Inc. Method of inhibiting neoplastic cells with pyrazolopyridylpyridazinone derivatives
US6034099A (en) * 1998-11-24 2000-03-07 Cell Pathways, Inc. Method for inhibiting neoplastic lesions by administering 4-(arylmethylene)- 2, 3- dihydro-pyrazol-3-ones
CZ20011981A3 (cs) 1998-12-04 2002-01-16 Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. Sulfonamidové sloučeniny
CZ20012338A3 (cs) 1998-12-24 2001-12-12 Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. Imidazolové sloučeniny
WO2000039099A1 (fr) * 1998-12-24 2000-07-06 Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. Derives de benzimidazole
US6020379A (en) * 1999-02-19 2000-02-01 Cell Pathways, Inc. Position 7 substituted indenyl-3-acetic acid derivatives and amides thereof for the treatment of neoplasia
US6271241B1 (en) 1999-04-02 2001-08-07 Neurogen Corporation Cycloalkyl and aryl fused aminoalkyl-imidazole derivatives: modulators and GLP-1 receptors
US6358949B1 (en) 1999-04-02 2002-03-19 Neurogen Corporation Aryl and hetroaryl fused aminoalkyl-imidazole derivatives: selective modulators of bradykinin B2 receptors
US6627624B1 (en) 1999-04-02 2003-09-30 Neurogen Corporation Aryl fused aminoalkyl-imidazole derivatives: selective modulators of GABAa receptors
AU4055400A (en) * 1999-04-02 2000-10-23 Neurogen Corporation Aryl and heteroaryl fused aminoalkyl-imidazole derivatives and their use as antidiabetics
US6281237B1 (en) 1999-04-02 2001-08-28 Neurogen Corporation N-phenyl benzimidazolecarboxamide and N-phenyl indolecarboxamide derivatives
US6380210B1 (en) 1999-04-02 2002-04-30 Neurogen Corporation Heteroaryl fused aminoalkyl-imidazole derivatives: selective modulators of GABAa receptors
FR2792635B1 (fr) * 1999-04-20 2001-06-01 Synthelabo Derives de cyclobutene-3,4-dione leur preparation et leur application en therapeutique
JP2001169268A (ja) 1999-12-14 2001-06-22 Sony Corp 情報提供システム、送信サーバ、情報端末装置、オーサリング装置及び情報提供方法
GB9914255D0 (en) * 1999-06-18 1999-08-18 Lilly Forschung Gmbh Pharmaceutical compounds
WO2001005770A1 (en) * 1999-07-21 2001-01-25 Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. Benzimidazolone derivatives and their use as phosphodiesterase inhibitors
IL152925A (en) * 1999-10-21 2010-04-15 Pfizer Pharmaceutical preparations for the treatment of neurological disease containing an inhibitor of ring guanizine '3', 5 '- monophosphate phosphodiesterase 5 and one of gabapentin or pregabalin
CN1167680C (zh) 1999-12-27 2004-09-22 日本烟草产业株式会社 稠环化合物及其药物用途
US6770666B2 (en) 1999-12-27 2004-08-03 Japan Tobacco Inc. Fused-ring compounds and use thereof as drugs
GB0000561D0 (en) * 2000-01-11 2000-03-01 Pfizer Ltd Treatment of diabetic ulcers
ATE343388T1 (de) * 2000-04-19 2006-11-15 Lilly Icos Llc Pde-v hemmer zur behandlung von morbus parkinson
WO2002013798A2 (en) * 2000-08-11 2002-02-21 Pfizer Limited Treatment of the insulin resistance syndrome with selective cgmp pde5 inhibitors
US6821978B2 (en) 2000-09-19 2004-11-23 Schering Corporation Xanthine phosphodiesterase V inhibitors
DE10060292A1 (de) * 2000-12-05 2002-06-20 Aventis Pharma Gmbh Verwendung substituierter Benzimidazole zur Herstellung eines Medikaments zur Behandlung von Krankheiten, welche durch Inhibierung des Na+/H+-Austauschers beeinflusst werden können und sie enthaltendes Medikament
WO2002046168A1 (en) * 2000-12-07 2002-06-13 Astrazeneca Ab Therapeutic benzimidazole compounds
US6960589B2 (en) 2001-03-09 2005-11-01 Abbott Laboratories Benzimidazoles that are useful in treating sexual dysfunction
US20020169166A1 (en) * 2001-03-09 2002-11-14 Cowart Marlon D. Benzimidazoles that are useful in treating sexual dysfunction
US7022728B2 (en) 2001-03-09 2006-04-04 Abbott Laboratories Benzimidazoles that are useful in treating male sexual dysfunction
KR100863147B1 (ko) * 2001-03-09 2008-10-13 아보트 러보러터리즈 벤즈이미다졸 및 이를 포함하는 성 기능장애 치료용 약제학적 조성물
JP2002363169A (ja) * 2001-06-08 2002-12-18 Fujiyakuhin Co Ltd 抗腫瘍活性を有する複素環化合物
AR035543A1 (es) * 2001-06-26 2004-06-16 Japan Tobacco Inc Agente terapeutico para la hepatitis c que comprende un compuesto de anillo condensado, compuesto de anillo condensado, composicion farmaceutica que lo comprende, compuestos de benzimidazol, tiazol y bifenilo utiles como intermediarios para producir dichos compuestos, uso del compuesto de anillo con
DE10135815A1 (de) * 2001-07-23 2003-02-06 Bayer Ag Verwendung von 2-Alkoxyphenyl-substituierten Imidazotriazinonen
KR20040053210A (ko) * 2001-11-02 2004-06-23 화이자 프로덕츠 인크. Pde9 억제제를 사용한 인슐린 저항 증후군 및 2형당뇨병의 치료
EP1442042A1 (en) 2001-11-09 2004-08-04 Schering Corporation Polycyclic guanine derivative phosphodiesterase v inhibitors
CA2468827A1 (en) * 2001-12-03 2003-06-12 Takeda Chemical Industries, Ltd. Insulin resistance improving agents
US7132547B2 (en) * 2001-12-28 2006-11-07 Takeda Pharmaceutical Company Limited Preventives/remedies for urinary disturbance
US7208516B2 (en) 2002-03-20 2007-04-24 Celgene Corporation Methods of the treatment of psoriatic arthritis using (+)-2-[1-(3-ethoxy-4-methoxyphenyl)-2-methylsulfonylethyl]-4-acetylaminoisoindoline-1,3-dione
US7276529B2 (en) 2002-03-20 2007-10-02 Celgene Corporation Methods of the treatment or prevention of exercise-induced asthma using (+)-2-[1-(3-ethoxy-4-methoxyphenyl)-2-methylsulfonylethyl]-4-acetylaminoisoindoline-1,3-dione
US7893101B2 (en) 2002-03-20 2011-02-22 Celgene Corporation Solid forms comprising (+)-2-[1-(3-ethoxy-4-methoxyphenyl)-2-methylsulfonylethyl]-4-acetylaminoisoindoline-1,3-dione, compositions thereof, and uses thereof
US6962940B2 (en) 2002-03-20 2005-11-08 Celgene Corporation (+)-2-[1-(3-Ethoxy-4-methoxyphenyl)-2-methylsulfonylethyl]-4-acetylaminoisoindoline-1,3-dione: methods of using and compositions thereof
US7279576B2 (en) * 2002-12-31 2007-10-09 Deciphera Pharmaceuticals, Llc Anti-cancer medicaments
US20050048573A1 (en) * 2003-02-03 2005-03-03 Plexxikon, Inc. PDE5A crystal structure and uses
SE0301446D0 (sv) 2003-05-16 2003-05-16 Astrazeneca Ab New Compounds
AU2003902860A0 (en) * 2003-06-06 2003-06-26 Daicel Chemical Industries, Ltd Benzimidazole compounds
SE0301701D0 (sv) * 2003-06-10 2003-06-10 Astrazeneca Ab Benzimidazole derivatives, compositions containing them, preparation thereof and uses thereof
SE0301698D0 (sv) * 2003-06-10 2003-06-10 Astrazeneca Ab Benzimidazole derivatives, compositions containing them, preparation thereof and uses thereof
KR20060054410A (ko) * 2003-08-01 2006-05-22 제네랩스 테크놀로지스, 인코포레이티드 플라비비리다에에 대한 2고리 이미다졸 유도체
JP5140881B2 (ja) * 2003-09-17 2013-02-13 要 川杉 医薬組成物
SE0302573D0 (sv) * 2003-09-26 2003-09-26 Astrazeneca Ab Benzimidazole derivatives, compositions containing them, preparation thereof and uses thereof
JP4355917B2 (ja) * 2003-10-29 2009-11-04 信越化学工業株式会社 含窒素有機化合物、レジスト材料及びパターン形成方法
TW200533336A (en) * 2004-03-02 2005-10-16 Fujisawa Pharmaceutical Co Concomitant drugs
CA2560928A1 (en) * 2004-03-29 2005-10-06 Sankyo Company Limited Therapeutic agent for diabetes containing insulin resistance improving agent
US7915443B2 (en) * 2006-11-16 2011-03-29 Allergan, Inc. Sulfoximines as kinase inhibitors
TW200608967A (en) * 2004-07-29 2006-03-16 Sankyo Co Pharmaceutical compositions containing with diabetic agent
BRPI0515897A (pt) * 2004-09-24 2008-08-12 Astrazeneca Ab composto, uso do mesmo, composição farmacêutica, e, método para a terapia de dor em um animal de sangue quente, e para a preparação de um composto
SG156636A1 (en) * 2004-10-12 2009-11-26 Decode Genetics Ehf Carboxylic acid peri -substituted bicyclics for occlusive artery disease
DE602005026553D1 (de) * 2004-10-12 2011-04-07 Decode Genetics Ehf Peri-substituierte bicyclische sulfonamide gegen arterielle verschlusskrankheit
EP1676573A1 (en) * 2004-12-30 2006-07-05 Laboratorios Del Dr. Esteve, S.A. Phamaceutical composition comprising a 2,5-dihydroxybenzenesulfonic-compound, a potassium ion channel modulator and a phosphodiesterase type 5 inhibitor
AU2006204917A1 (en) * 2005-01-14 2006-07-20 Smithkline Beecham Corporation Indole derivatives for treating viral infections
BRPI0613447A2 (pt) * 2005-07-12 2016-11-16 Daiichi Sankyo Co Ltd composição farmacêutica, usos de um agonista de ppargama e de um agente biguanida, e, kit para evitar ocorrência de efeitos colaterais adversos devido à ação de um agente biguanida no tratamento do diabetes
GB0515025D0 (en) * 2005-07-21 2005-08-31 Novartis Ag Organic compounds
EP1917251B1 (de) 2005-08-21 2013-04-03 Abbott GmbH & Co. KG 5-ring-heteroaromaten-verbindungen und ihre verwendung als bindungspartner für 5-ht5-rezeptoren
PE20070335A1 (es) * 2005-08-30 2007-04-21 Novartis Ag Benzimidazoles sustituidos y metodos para su preparacion
ES2246742B1 (es) * 2005-09-06 2007-02-01 Prous Institute For Biomedical Research S.A. Uso de un derivado de imidazol.
UY30048A1 (es) 2005-12-23 2007-07-31 Astrazeneca Ab Derivados sustituidos de la n,2-(1h-benzimidazol-1-il) acetamida, composiciones farmacéuticas conteniéndolos, procesos de preparación y aplicaciones
TW200745049A (en) * 2006-03-23 2007-12-16 Astrazeneca Ab New crystalline forms
TW200808769A (en) * 2006-04-18 2008-02-16 Astrazeneca Ab Therapeutic compounds
WO2007137042A2 (en) 2006-05-16 2007-11-29 Decode Genetics, Ehf. Process for preparing 7- (acryl0yl) -ind0les
TWI433839B (zh) 2006-08-11 2014-04-11 Neomed Inst 新穎的苯并咪唑衍生物290
AR063311A1 (es) * 2006-10-18 2009-01-21 Novartis Ag Compuestos organicos
AR066169A1 (es) 2007-09-28 2009-07-29 Novartis Ag Derivados de benzo-imidazoles, utiles para trastornos asociados con la actividad de dgat
US8501957B2 (en) * 2008-12-10 2013-08-06 China Medical University Benzimidazole compounds and their use as anticancer agents
US20100317706A1 (en) * 2009-04-30 2010-12-16 Bumham Institute For Medical Research HNF4alpha MODULATORS AND METHODS OF USE
CA2769508C (en) * 2009-07-30 2020-01-07 Aestus Therapeutics, Inc. Methods of treating neuropathic pain with benzimidazole derivative agonists of ppargamma
US20110086853A1 (en) * 2009-10-08 2011-04-14 William Brown Therapeutic Compounds
TWI458714B (zh) * 2009-12-10 2014-11-01 Univ China Medical 苯并咪唑化合物及其用途
EP2397471A1 (en) * 2010-06-16 2011-12-21 China Medical University Benzimidazole compounds and their use
WO2012102405A1 (ja) * 2011-01-28 2012-08-02 佐藤製薬株式会社 縮環化合物
WO2012174312A2 (en) * 2011-06-15 2012-12-20 Glaxosmithkline Llc Benzimidazole derivatives as antiviral agents
EP2847198B1 (en) 2012-05-08 2016-12-14 Lycera Corporation Tetrahydro[1,8]naphthyridine sulfonamide and related compounds for use as agonists of ror-gamma and the treatment of disease
CA2871514C (en) 2012-05-08 2020-08-25 Merck Sharp & Dohme Corp. Tetrahydronaphthyridine and related bicyclic compounds for inhibition of ror.gamma.activity and the treatment of disease
CN102702006A (zh) * 2012-05-24 2012-10-03 盛世泰科生物医药技术(苏州)有限公司 一种3-氨基-2-硝基苯甲酸乙酯的制备方法
US9512119B2 (en) 2012-07-27 2016-12-06 Sato Pharmaceutical Co., Ltd. Difluoromethylene compound
CN102827084A (zh) * 2012-08-21 2012-12-19 江苏恒祥化工有限责任公司 一种2-(二氯甲基)苯并咪唑的制备方法
WO2015095795A1 (en) 2013-12-20 2015-06-25 Merck Sharp & Dohme Corp. TETRAHYDRONAPHTHYRIDINE, BENZOXAZINE, AZA-BENZOXAZINE, AND RELATED BICYCLIC COMPOUNDS FOR INHIBITION OF RORgamma ACTIVITY AND THE TREATMENT OF DISEASE
US9783511B2 (en) 2013-12-20 2017-10-10 Lycera Corporation Carbamate benzoxazine propionic acids and acid derivatives for modulation of RORgamma activity and the treatment of disease
WO2015095788A1 (en) 2013-12-20 2015-06-25 Merck Sharp & Dohme Corp. 2-ACYLAMIDOMETHYL AND SULFONYLAMIDOMETHYL BENZOXAZINE CARBAMATES FOR INHIBITION OF RORgamma ACTIVITY AND THE TREATMENT OF DISEASE
AU2015222917A1 (en) 2014-02-27 2016-09-15 Lycera Corporation Adoptive cellular therapy using an agonist of retinoic acid receptor-related orphan receptor gamma and related therapeutic methods
EP3209641A4 (en) 2014-05-05 2018-06-06 Lycera Corporation Benzenesulfonamido and related compounds for use as agonists of ror and the treatement of disease
AU2015256190B2 (en) 2014-05-05 2019-08-15 Lycera Corporation Tetrahydroquinoline sulfonamide and related compounds for use as agonists of rory and the treatment of disease
US10300042B2 (en) 2014-06-23 2019-05-28 Celgene Corporation Apremilast for the treatment of a liver disease or a liver function abnormality
US10221142B2 (en) 2015-02-11 2019-03-05 Merck Sharp & Dohme Corp. Substituted pyrazole compounds as RORgammaT inhibitors and uses thereof
CN104860919B (zh) * 2015-03-26 2017-11-10 天津药物研究院有限公司 含哌啶的苯并咪唑衍生物及其制备方法和用途
AU2016257997A1 (en) 2015-05-05 2017-11-09 Lycera Corporation Dihydro-2H-benzo[b][1,4]oxazine sulfonamide and related compounds for use as agonists of RORy and the treatment of disease
CN107980042B (zh) 2015-06-11 2021-10-08 莱斯拉公司 用作RORγ激动剂和用于治疗疾病的芳基二氢-2H-苯并[b][1,4]噁嗪磺酰胺和相关化合物
EP3368535B1 (en) 2015-10-27 2020-12-02 Merck Sharp & Dohme Corp. Heteroaryl substituted benzoic acids as rorgammat inhibitors and uses thereof
US10344000B2 (en) 2015-10-27 2019-07-09 Merck Sharp & Dohme Corp. Substituted bicyclic pyrazole compounds as RORgammaT inhibitors and uses thereof
MX2018005004A (es) 2015-10-27 2018-09-12 Merck Sharp & Dohme Compuestos de indazol substituidos como inhibidores de rorgammat y sus usos.
KR20180086221A (ko) 2015-11-20 2018-07-30 비타이 파마슈티컬즈, 인코포레이티드 Ror-감마의 조절물질
RU2018120308A (ru) 2015-12-11 2019-12-03 Тейдзин Фарма Лимитед Производное аминоазола
CN108689942B (zh) * 2017-04-11 2023-06-09 广东东阳光药业有限公司 含氮双环化合物及其制备方法和用途
CN107311933B (zh) * 2017-06-28 2020-12-22 中国人民解放军军事医学科学院毒物药物研究所 一类苯并咪唑衍生物,及其制备方法和用途
MX2020000887A (es) 2017-07-24 2020-07-22 Vitae Pharmaceuticals Llc Inhibidores de ror?.
WO2019018975A1 (en) 2017-07-24 2019-01-31 Vitae Pharmaceuticals, Inc. INHIBITORS OF ROR GAMMA
CN108947911B (zh) * 2018-07-03 2022-02-22 中山大学 一种具有抗乙肝病毒活性和抗菌活性的苯并咪唑类化合物及其合成方法和应用
CN111116485B (zh) * 2019-12-24 2022-11-11 山西大学 一种5,6-双(4-氨基苄基)-2-三氟甲基-1h-苯并咪唑的制备方法
CN111116484B (zh) * 2019-12-24 2022-11-11 山西大学 一种5,6-双(4-氨基苄基)-1,2二甲基-苯并咪唑的制备方法
CN111057011B (zh) * 2019-12-24 2022-11-11 山西大学 一种5,6-双(4-氨基苄基)-1-甲基-2-苯基苯并咪唑的制备方法

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE676196C (de) * 1936-08-21 1939-05-30 I G Farbenindustrie Akt Ges Verfahren zur Herstellung von Imidazolverbindungen
US3152142A (en) * 1962-05-24 1964-10-06 Dow Chemical Co Benzimidazole compounds
US4243813A (en) 1974-07-01 1981-01-06 Eli Lilly And Company Substituted 1-sulfonylbenzimidazoles
FR2291749A1 (fr) * 1974-11-20 1976-06-18 Delalande Sa Nouveaux benzimidazoles acetiques, leur procede de preparation et leur application en therapeutique
JPS51133267A (en) * 1975-05-08 1976-11-18 Lilly Co Eli Substituted 11sulphonyl benzimidazole
US4179505A (en) * 1977-03-30 1979-12-18 Janssen Pharmaceutica N.V. 5-[4-(Diarylmethyl)-1-piperazinylalkyl]benzimidazole derivatives
US4243806A (en) * 1979-06-13 1981-01-06 Janssen Pharmaceutica N.V. 5-[4-(Diarylmethyl)-1-piperazinylalkyl]benzimidazole derivatives
GB2053215B (en) * 1979-06-25 1983-04-07 May & Baker Ltd Benzimidazole derivatives
JPS625966A (ja) * 1985-07-03 1987-01-12 Nippon Shinyaku Co Ltd ベンズイミダゾ−ル誘導体
NZ221729A (en) * 1986-09-15 1989-07-27 Janssen Pharmaceutica Nv Imidazolyl methyl-substituted benzimidazole derivatives and pharmaceutical compositions
CA2004911A1 (en) * 1988-12-22 1990-06-22 Mitsuaki Ohta 4,5,6,7-tetrahydrobenzimidazole derivatives
JPH03218362A (ja) * 1988-12-22 1991-09-25 Yamanouchi Pharmaceut Co Ltd 4,5,6,7―テトラヒドロベンズイミダゾール誘導体及びそれを含有する医薬
AU7759591A (en) * 1990-04-13 1991-11-11 Smithkline Beecham Corporation Substituted benzimidazoles
US5196444A (en) * 1990-04-27 1993-03-23 Takeda Chemical Industries, Ltd. 1-(cyclohexyloxycarbonyloxy)ethyl 2-ethoxy-1-[[2'-(1H-tetrazol-5-yl)biphenyl-4-yl]methyl]benzimidazole-7-carboxylate and compositions and methods of pharmaceutical use thereof
US5703110A (en) * 1990-04-27 1997-12-30 Takeda Chemical Industries, Ltd. Benzimidazole derivatives, their production and use
RU1836357C (ru) * 1990-07-23 1993-08-23 Др.Карл Томэ ГмбХ Производные бензимидазола, их изомеры, смеси изомеров, гидраты или их физиологически переносимые соли, обладающие антагонистическими в отношении ангиотензина свойствами
US5594003A (en) * 1991-02-06 1997-01-14 Dr. Karl Thomae Gmbh Tetrahydroimidazo[1,2-a]pyridin-2-yl-(benzimidazol-1-yl)-methyl-biphenyls useful as angiotensin-II antagonists
DE4224133A1 (de) * 1992-07-22 1994-01-27 Thomae Gmbh Dr K Benzimidazole, diese Verbindungen enthaltende Arzneimittel und Verfahren zu ihrer Herstellung
US5591762A (en) * 1991-02-06 1997-01-07 Dr. Karl Thomae Gmbh Benzimidazoles useful as angiotensin-11 antagonists
US5602127A (en) * 1991-02-06 1997-02-11 Karl Thomae Gmbh (Alkanesultam-1-yl)-benzimidazol-1-yl)-1yl)-methyl-biphenyls useful as angiotensin-II antagonists
GB9121776D0 (en) * 1991-10-14 1991-11-27 Fujisawa Pharmaceutical Co Benzimidazole derivatives and process for preparation thereof
DE4237557A1 (de) * 1992-11-06 1994-05-11 Bayer Ag Substituierte Benzimidazole
JPH0853424A (ja) * 1994-08-11 1996-02-27 Kureha Chem Ind Co Ltd ベンズイミダゾールスルホン酸アミド誘導体
GB9423910D0 (en) * 1994-11-26 1995-01-11 Pfizer Ltd Therapeutic agents
JPH11154208A (ja) 1997-11-21 1999-06-08 Mitsubishi Electric Corp Icカード及びその製造方法

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006527247A (ja) * 2003-06-10 2006-11-30 アストラゼネカ・アクチエボラーグ ベンゾイミダゾール誘導体、それらを含む組成物、それらの製造及びそれらの使用
JP2007521296A (ja) * 2003-07-01 2007-08-02 メルク エンド カムパニー インコーポレーテッド 高眼圧の治療のための眼科用組成物
JP2008514704A (ja) * 2004-09-30 2008-05-08 ジヤンセン・フアーマシユーチカ・ナームローゼ・フエンノートシヤツプ 選択的アンドロゲン受容体モジュレーター(sarm)として有用な新規なベンゾイミダゾール誘導体
JP2008517959A (ja) * 2004-10-27 2008-05-29 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー 新規なインドール又はベンゾイミダゾール誘導体
JP2008518905A (ja) * 2004-11-02 2008-06-05 ファイザー株式会社 スルホニルベンゾイミダゾール誘導体
JP2009526800A (ja) * 2006-02-13 2009-07-23 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー 糖尿病の処置用のヘテロ二環式スルホンアミド誘導体
JP2009536918A (ja) * 2006-03-06 2009-10-22 ファイザー株式会社 スルホニルベンゾイミダゾール誘導体
JP2012001485A (ja) * 2010-06-16 2012-01-05 China Medical Univ ベンゾイミダゾール化合物およびその使用
JP2013541597A (ja) * 2010-11-08 2013-11-14 ライセラ・コーポレイション RORγ活性の阻害用のN−スルホニル化テトラヒドロキノリンおよび関連二環化合物および病気の治療
JP2015519381A (ja) * 2012-06-11 2015-07-09 ユーシービー バイオファルマ エスピーアールエル Tnf−アルファ調節ベンゾイミダゾール
US11535614B2 (en) 2014-02-03 2022-12-27 Vitae Pharmaceuticals, Llc Dihydropyrrolopyridine inhibitors of ROR-gamma
JP2019503385A (ja) * 2016-01-29 2019-02-07 ヴァイティー ファーマシューティカルズ,インコーポレイテッド Ror−ガンマのモジュレータとしてのベンズイミダゾール誘導体
JP2021193131A (ja) * 2016-01-29 2021-12-23 ヴァイティー ファーマシューティカルズ,エルエルシー Ror−ガンマのモジュレータとしてのベンズイミダゾール誘導体

Also Published As

Publication number Publication date
NZ324834A (en) 2001-11-30
BR9612434A (pt) 1999-12-28
ES2244979T3 (es) 2005-12-16
EP0882718A4 (en) 1999-08-04
DE69635135T2 (de) 2006-07-06
CN1211238A (zh) 1999-03-17
DK0882718T3 (da) 2005-12-12
HUP9900625A2 (hu) 1999-06-28
EP0882718B1 (en) 2005-08-31
EA002357B1 (ru) 2002-04-25
DE69635135D1 (en) 2005-10-06
US6352985B1 (en) 2002-03-05
AU722514B2 (en) 2000-08-03
US6166219A (en) 2000-12-26
TR199801249T2 (xx) 1998-10-21
JP3063162B2 (ja) 2000-07-12
EP0882718A1 (en) 1998-12-09
IL124969A0 (en) 1999-01-26
ATE303365T1 (de) 2005-09-15
IL124969A (en) 2002-09-12
WO1997024334A1 (fr) 1997-07-10
HUP9900625A3 (en) 2003-04-28
EA199800609A1 (ru) 1999-02-25
AU1209597A (en) 1997-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3063162B2 (ja) ベンズイミダゾール誘導体
US6348032B1 (en) Method of inhibiting neoplastic cells with benzimidazole derivatives
ES2229510T3 (es) Derivados de anillo aromatico.
US6346532B1 (en) Amide derivatives or salts thereof
US20020193377A1 (en) Quinazolines as MMP-13 inhibitors
JP5216341B2 (ja) 血管新生阻害活性を有する新規オキサジアゾール誘導体およびチアジアゾール誘導体
US20050245548A1 (en) Alkynylated fused ring pyrimidine compounds
US5411980A (en) Substituted triazolinones, triazolinethiones, and triazolinimines as angiotensin II antagonists
JP2002505660A (ja) 抗ウィルス剤としての8―ヒドロキシ―7―置換キノリン
EP0218999A2 (en) New quinazoline derivatives, process for their production and pharmaceutical compositions comprising them
CZ20031941A3 (cs) Substituované triazol diaminové deriváty jako inhibitory kináz
JP2006520796A (ja) ヒストンデアセチラーゼインヒビター
HUT60722A (en) Process for producing cyclic urea derivatives and pharmaceutical compositions comprising same as active ingredient
US6420409B1 (en) Benzimidazole derivatives
US7612211B2 (en) Benzimidazole TRPV1 inhibitors
PL175788B1 (pl) Amidowe pochodne indolu i zawierające je kompozycje farmaceutyczne
CA2311344C (en) 5-(2-imidazolinylamino)-benzimidazole derivatives, their preparation and their use as .alpha.-adrenoceptor agonists with improved metabolic stability
CA2241186C (en) Benzimidazole derivatives
US20230000821A1 (en) Indole carboxamide derivative and pharmaceutical composition containing same
US8524745B2 (en) Benzisothiazol-3(1H)-one-5-sulfonyl derivatives as chemokine receptor modulators
KR100286494B1 (ko) 삼환성벤즈아제핀화합물
KR100516080B1 (ko) 벤즈이미다졸유도체
TW548272B (en) Benzimidazole derivatives
JPS61501988A (ja) 3−および5−〔ビシクリックエ−テルまたはビシクリックアルキレンチオエ−テル〕アルキレンアミノチアトリアジン類およびそれらの薬剤使用法
EP1465878A1 (en) Alkynylated fused ring pyrimidine compounds as matrix metalloprotease-13 inhibitors

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20050520

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060413

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070508

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070907