JP2006520796A - ヒストンデアセチラーゼインヒビター - Google Patents

ヒストンデアセチラーゼインヒビター Download PDF

Info

Publication number
JP2006520796A
JP2006520796A JP2006507336A JP2006507336A JP2006520796A JP 2006520796 A JP2006520796 A JP 2006520796A JP 2006507336 A JP2006507336 A JP 2006507336A JP 2006507336 A JP2006507336 A JP 2006507336A JP 2006520796 A JP2006520796 A JP 2006520796A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
compound
phenyl
substituted
benzimidazol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP2006507336A
Other languages
English (en)
Inventor
ジェローム シー ブレッシー
ジェイソン ダブリュー ブラウン
シェルドン エックス カオ
アンソニー アール ガングロフ
アンドリュー ジェイ ジェニングス
ジェフリー エイ スタッフォード
フォン エイチ ヴュー
シャオ イー シャオ
Original Assignee
タケダ サン ディエゴ インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by タケダ サン ディエゴ インコーポレイテッド filed Critical タケダ サン ディエゴ インコーポレイテッド
Publication of JP2006520796A publication Critical patent/JP2006520796A/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D235/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, condensed with other rings
    • C07D235/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, condensed with other rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D235/04Benzimidazoles; Hydrogenated benzimidazoles
    • C07D235/18Benzimidazoles; Hydrogenated benzimidazoles with aryl radicals directly attached in position 2
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/41641,3-Diazoles
    • A61K31/41841,3-Diazoles condensed with carbocyclic rings, e.g. benzimidazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/02Drugs for dermatological disorders for treating wounds, ulcers, burns, scars, keloids, or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/06Antipsoriatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • A61P27/06Antiglaucoma agents or miotics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/20Antivirals for DNA viruses
    • A61P31/22Antivirals for DNA viruses for herpes viruses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P33/00Antiparasitic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P33/00Antiparasitic agents
    • A61P33/02Antiprotozoals, e.g. for leishmaniasis, trichomoniasis, toxoplasmosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/02Antineoplastic agents specific for leukemia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/04Antineoplastic agents specific for metastasis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P41/00Drugs used in surgical methods, e.g. surgery adjuvants for preventing adhesion or for vitreum substitution
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/14Vasoprotectives; Antihaemorrhoidals; Drugs for varicose therapy; Capillary stabilisers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/10Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a carbon chain containing aromatic rings

Abstract

式(I)又は式(II)(式中、Mはデアセチラーゼ触媒部位及び/又は金属イオンと錯体形成可能な置換基であり;LはM置換基と該化合物の残部との間を0〜10個の原子で隔てる置換基であり;かつZ及びQは本出願で定義されるとおりである)を有する、ヒストンデアセチラーゼを阻害するために使用しうる化合物。

Description

発明の詳細な説明
(発明の分野)
本発明は、デアセチラーゼ、一変種ではヒストンデアセチラーゼ(HDAC)を阻害するために使用しうる化合物、並びに該化合物の組成物及び該化合物を含むキットに関する。本発明は、HDACのようなデアセチラーゼを阻害する方法、並びに本発明の化合物を用いる治療方法にも関する。
(関連技術の説明)
真核生物細胞内のDNAは、タンパク質(ヒストン)と密接に複合してクロマチンを形成している。ヒストンは、塩基性アミノ酸(生理的pHで正に荷電する)に富む小さい正に荷電したタンパク質であり、DNAのリン酸基(生理的pHで負に荷電する)と接している。5種の主分類、ヒストンH1、H2A、H2B、H3及びH4がある。H2A、H2B、H3、及びH4のアミノ酸配列は種間の顕著な保存を示し、H1はいくらか異なり、別のヒストン、例えばH5によって置換される場合がある。各H2A、H2B、H3、及びH4の4対が一緒に円板形状の八量体タンパク質コアを形成し、その周囲にDNA(約140塩基対)が巻きついてヌクレオソームを形成している。個々のヌクレオソームが別のヒストン分子と関連する短長のリンカーDNAで連結されてビーズ紐に似た構造を形成し、それ自体、ソレノイドとして知られるらせん積み重ね状態で配置されている。
ヒストンの大多数は細胞周期のS期の間に合成され、新たに合成されたヒストンは核に入ってDNAと関わるようになる。その合成のすぐあとに、新しいDNAがヌクレオソーム構造内のヒストンと関わってくる。
ヒストンの小フラクション、さらに詳しくはそのアミノ酸側鎖は、メチル、アセチル、又はリン酸基の翻訳後付加によって酵素的に修飾され、側鎖の正電荷が中和され、又は側鎖が負電荷に変換される。例えば、リジン及びアルギニン基はメチル化され、リジン基はアセチル化され、かつセリン基はリン酸化されうる。リジンでは、-(CH2)4-NH2がアセチル化され、例えばアセチルトランスフェラーゼ酵素によってアミド-(CH2)4-NHC(=O)CH3を与える。ヌクレオソームコアから伸長するヒストンのアミノ末端のメチル化、アセチル化、及びリン酸化はクロマチン構造と遺伝子発現に影響する(Spencer and Davie 1999. Gene 240:1 1-12)。
ヒストンのアセチル化及び脱アセチル化は、細胞の増殖及び/又は分化につながつ転写事象と関係がある。転写因子の機能の調節もアセチル化によって媒介される。ヒストンの脱アセチル化に関する最近のレビューとして、Kouzarides, et al., 1999. Curr. Opin. Genet. Dev. 9:1, 40-48及びPazin, et al. 1997. 89:3 325-328が挙げられる。
ヒストンのアセチル化状態と遺伝子の転写との関係はかなり前から分かっていた。ヒストンのアセチル化状態を調節する特定の酵素、具体的にはアセチラーゼ(例えば、ヒストンアセチルトランスフェラーゼ(HAT))及びデアセチラーゼ(ヒストンデアセチラーゼ又はHDAC)は多くの生物で同定され、かつ多数の遺伝子の調節に関与しており、アセチル化と転写との連鎖を確証している。一般に、ヒストンのアセチル化は転写の活性化と関係し、一方ヒストンの脱アセチル化は遺伝子の抑制に関連すると考えられる。
ますます多くのヒストンデアセチラーゼ(HDAC)が同定されている。大きい多タンパク質複合体の一部としてHDACが作用し、プロモーターにつながれて転写を抑制する。よく特徴づけされているMAD、核リプレッサー及びYY1のような転写リプレッサーがHDAC複合体と会合してそのリプレッサー機能を発揮する。
HDACインヒビターの研究は、これら酵素が細胞の増殖と分化で重要な役割を果たすことを示した。HDACは種々の異なった疾患状態と関連すると考えられており、この疾患状態としては、限定するものではないが、細胞増殖性疾患及び状態(Marks, P.A., Richon, V.M., Breslow, R. and Rifkind, R.A., J. Natl. Cancer Inst. (Bethesda) 92, 1210-1215, 2000)、例えば白血病(Lin et al. 1998. Nature 391: 811-814; Grignani, et al.1998. Nature 391: 815-818; Warrell et al. 1998. J. Natl. Cancer Inst. 90:1621-1625; Gelmetti et al. 1998. Mol. Cell Biol. 18:7185-7191; Wang et al. 1998. PNAS 951 0860-10865)、黒色腫/扁平上皮癌(Gillen水, et al., 1998, Int. J. Cancer 75217-224; Saunders, et al., 1999, Cancer Res. 59:399-404)、乳癌、前立腺癌、膀胱癌(Gelmetti et al. 1998. Mol. Cell Biol. 18:7185-7191; Wang et al. 1998. PNAS 951 0860-10865)、肺癌、卵巣癌及び大腸癌(Hassig, et al., 1997, Chem. Biol. 4:783-789; Archer, et al., 1998, PNAS, 956791-6796; Swendeman, et al., 1999, Proc. Amer. Assoc. Cancer Res. 40, Abstract #3836)が挙げられる。
ヒストンデアセチラーゼインヒビターは、培養及び腫瘍保有動物における種々の形質転換細胞の成長停止、分化、又はアポトーシス細胞死の強力な誘発因子である(Histone deacetylase inhibitors as new cancer drugs, Marks, P.A., Richon, V.M., Breslow, R. and Rifkind, R.A., Current Opinions in Oncology, 2001, Nov. 13 (6): 477-83; Histone deacetylases and cancer: causes and therapies, Marks, P., Rifkind, R.A., Richon, V.M., Breslow, R., Miller, T. and Kelly, W.K., Nat. Rev. Cancer 2001 Dec.1 (3):194-202)。さらに、HDACインヒビターは、原生動物の病気(米国特許第5,922,837号)及び乾癬(PCT公開番号WO 02/26696)の治療又は予防に有用である。
HDACの種々のインヒビターが報告されている。これらインヒビターのいくつかを下表に示す。
Figure 2006520796
HDACインヒビターのさならる例は、Marks PA, et al., J. Natl. Cancer Inst. 2000, 92:1210-1216 & Weidle UH, et al., Anticancer Res. 2000, 20:1471-1486並びにPCT公開番号WO 02/26696、WO 02/062773、及びWO 01/18171で見つけることができる。
現在まで種々のHDACインヒビターが報告されているにもかかわらず、HDACの新規かつさらに有効なインヒビターに対する要望が継続して存在している。
(発明の概要)
本発明は、HDACを阻害する活性を有する化合物に関する。
本発明は、これら化合物を含む組成物、製品及びキットをも提供する。
一実施態様では、活性成分として本発明のHDACインヒビターを含む医薬組成物が提供される。本発明の医薬組成物は、任意に、0.001%〜100%のこの発明の1種以上のHDACインヒビターを含みうる。これら医薬組成物は、例えば経口、非経口、腹腔内、静脈内、動脈内、経皮、舌下、筋肉内、直腸、経頬側、鼻腔内、リポソームにより、吸入により、膣により、眼内、局所送達によって(例えば、カテーテル又はステント)、皮下、脂肪内、関節内、又はくも膜下腔内を含む種々多様の経路で投与又は同時投与することができる。本組成物は、徐放剤形で投与又は同時投与することもできる。
本発明は、HDACに関連する病気状態を治療するためのキット及び他の製品にも関する。
一実施態様では、本発明の少なくとも1種のHDACインヒビターを含んでなる組成物を使用説明書と共に含むキットが提供される。使用説明書は、該組成物を投与しうる病気状態、貯蔵情報、投薬情報及び/又は該組成物の投与方法に関する指導を示しうる。キットは包装材料をも含みうる。包装材料は該組成物を収容するための容器を含みうる。キットは、任意に、該組成物の投与用注射器のようなさらなる成分をも含みうる。キットは単回投与形態又は複数回投与形態の組成物を含みうる。
別の実施態様では、少なくとも1種の本発明のHDACインヒビターを包装材料と共に含む製品が提供される。包装材料は該組成物を収容するための容器を含みうる。容器は、任意に該組成物を投与する病気状態、貯蔵情報、投薬情報及び/又は該組成物の投与方法に関する指導を示すラベルを含みうる。キットは、任意に、該組成物の投与用注射器のようなさらなる成分をも含みうる。キットは単回投与形態又は複数回投与形態の組成物を含みうる。
本発明の化合物、組成物及びキットの製造方法も提供される。例えば、本明細書に本発明の化合物を合成するためのいくつかのスキームが提供される。
本発明の化合物、組成物、キット及び製品の使用方法も提供される。
一実施態様では、本発明の化合物、組成物、キット及び製品を用いてHDACを阻害する。
一実施態様では、本化合物、組成物、キット及び製品を用いて、HDACが病気状態の病理学及び/又は症候学に寄与する活性を有する該病気状態を治療する。
別の実施態様では、被験者に化合物を投与すると、前記被験者内のHDAC活性が変化し、好ましくは低減する。
別の実施態様では、化合物のプロドラッグを被験者に投与して生体内で前記化合物に変換させ、HDACを阻害する。
別の実施態様では、本発明の化合物とHDACを接触させることを含むHDACの阻害方法が提供される。
別の実施態様では、被験者内に本発明の化合物を存在させて、生体内でHDACを阻害することを含むHDACの阻害方法が提供される。
別の実施態様では、被験者に、生体内でHDACを阻害する第2化合物に生体内変換される第1化合物を投与することを含むHDACの阻害方法が提供される。
別の実施態様では、本発明の化合物を投与することを含む治療方法が提供される。
別の実施態様では、細胞を有効量の本発明の化合物と接触させることを含む細胞増殖の阻害方法が提供される。
別の実施態様では、患者に治療的に有効量の本発明の化合物を投与することを含む前記患者の細胞増殖の阻害方法が提供される。
別の実施態様では、HDACによって媒介されることが分かっている患者の状態、又はHDACインヒビターで治療されることが分かっている患者の状態の治療方法であって、前記患者に、治療的に有効量の本発明の化合物を投与することを含む方法が提供される。
別の実施態様では、HDACによって媒介されることが分かっている病気状態、又はHDACインヒビターで治療されることが分かっている病気状態の治療用薬物を製造するための、本発明の化合物の使用方法が提供される。
別の実施態様では、HDACが病気状態の病理学及び/又は症候学に寄与する活性を有する該病気状態の治療方法であって、被験者内に前記病気状態の治療に有効な量で本発明の化合物を存在させることを含む方法が提供される。
別の実施態様では、HDACが病気状態の病理学及び/又は症候学に寄与する活性を有する該病気状態の治療方法であって、生体内で第2化合物に変換する第1化合物を被験者に投与する(前記第2化合物が前記病気状態の治療に有効な量で被験者内に存在するように)ことを含む方法が提供される。本発明の化合物は前記第1又は第2化合物でありうることに注意する。
別の実施態様では、HDACが病気状態の病理学及び/又は症候学に寄与する活性を有する該病気状態の治療方法であって、本発明の化合物が前記病気状態の治療に有効な量で被験者内に存在するように、被験者に前記化合物を投与することを含む方法が提供される。
別の実施態様では、HDACが病気状態の病理学及び/又は症候学に寄与する活性を有する該病気状態の治療方法であって、本発明の化合物が前記病気状態の治療に有効な量で存在するように、被験者に前記化合物を投与することを含む方法が提供される。
別の実施態様では、本発明の化合物を抗増殖薬と併用して細胞増殖性の病気状態を治療する方法であって、前記細胞を前記抗増殖薬で治療する前、該治療と同時、及び/又は該治療の後に本発明の前記化合物で治療することを含む方法(以後、本明細書では併用療法と称する)が提供される。ある薬剤の他薬剤前の治療は、それら薬剤を一緒に投与するとしても、本明細書では逐次療法と呼ぶことに注意する。併用療法は、複数の薬剤を相前後して投与する場合(逐次療法)及びそれら薬剤を同時に投与する場合を包含することを意図することに注意する。
本発明の化合物及び組成物の投与によって治療しうる病気の例として、限定するものではないが、白血病、黒色腫、扁平上皮癌、乳癌、前立腺癌、膀胱癌、肺癌(非小細胞肺癌及び小細胞肺癌を含む)、卵巣癌、大腸癌、扁平上皮癌、星細胞腫、カポジ肉腫、グリア芽細胞腫、頭頚部癌、神経膠腫、結腸直腸癌、泌尿生殖器癌及び胃腸癌のような原生動物の病気並びに細胞増殖性の病気及び状態が挙げられる。
上記の全実施態様について、本発明は、本発明の医薬的に許容しうる塩、生加水分解性エステル、生加水分解性アミド、生加水分解性カルバメート、及び溶媒和物(例えば水和物)を包含することを意図していることに注意する。このことは、このような塩、エステル、アミド、カルバメート又は溶媒和形態で医薬を投与することが技術的に周知なので、このような塩、エステル、アミド、カルバメート又は溶媒和物について言及しているかどうかとは無関係である。さらに、生体内で変化して本発明の化合物になるプロドラッグを投与してもよいことに注意する。例えば、化合物は、任意に、生体内で変換して水素のような異なった置換基に変換しうる置換基を含んでよい。従って、例えば、ヒドロキシ基を含むインヒビターは、生体内での加水分解によって該ヒドロキシ化合物に変換するエステルとして投与することができる。ヒドロキシ化合物に生体内で変換しうる好適なエステルとして、酢酸エステル、クエン酸エステル、乳酸エステル、酒石酸エステル、マロン酸エステル、シュウ酸エステル、サリチル酸エステル、プロピオン酸エステル、コハク酸エステル、フマル酸エステル、マレイン酸エステル、メチレン-ビス-b-ヒドロキシナフトエ酸エステル、ゲンチシン酸エステル、イセチオン酸エステル、ジ-p-トルオイル酒石酸エステル、メタンスルホン酸エステル、エタンスルホン酸エステル、ベンゼンスルホン酸エステル、p-トルエンスルホン酸エステル、シクロヘキシルスルファミン酸エステル、キナ酸エステル、アミノ酸のエステル等が挙げられる。
同様に、アミン基を含むインヒビターを、生体内での加水分解によってそのアミド化合物に変換するアミドとして投与することができる。
本発明の化合物の種々の使用方法は、プロドラッグ送達について言及しているかどうかに関係なく、生体内で本発明の化合物に変換するプロドラッグの投与を包含することを意図している。
(定義)
特に言及しない限り、本明細書及び特許請求の範囲で使用する以下の用語は、この出願の目的では以下の意味を有するものとする。
“脂環式”は、非芳香族環構造を含む成分(moiety)を意味する。脂環式成分は飽和されていてよく、或いは1個以上の二重結合又は三重結合で部分的に不飽和でもよい。脂環式成分は、任意に窒素、酸素及びイオウのようなヘテロ原子を含んでいてもよい。脂環式成分の例として、限定するものではないが、シクロプロピル、シクロヘキサン、シクロペンタン、シクロペンテン、シクロペンタジエン、シクロヘキサン、シクロヘキセン、シクロヘキサジエン、シクロヘプタン、シクロヘプテン、シクロヘプタジエン、シクロオクタン、シクロオクテン、及びシクロオクタジエンのようなC3〜C8環が挙げられる。
“脂肪族”は、構成炭素原子の直鎖若しくは分岐鎖配列によって特徴づけされる成分を意味し、飽和されていてよく、或いは1個以上の二重結合又は三重結合で部分的に不飽和でもよい。
単独で表される“アルケニル”は、少なくとも1個の隣接炭素原子間の二重結合を有する炭素原子鎖を有する直鎖若しくは分岐した不飽和の脂肪族基を意味する。通常CXアルケニル及びCX-Yアルケニルが使用され、X及びYは鎖内の炭素原子数を示す。例えば、C2-6アルケニルは、2〜6個の炭素の鎖を有するアルケニルを含む。
“アルコキシ”は、さらにアルキル置換基を有する酸素成分を意味する。
単独で表される“アルキル”は、炭素原子の鎖を有する直鎖若しくは分岐した飽和若しくは不飽和脂肪族基を意味し、任意に、前記炭素原子間に酸素(“オキサアルキル”参照)又は窒素原子(“アミノアルキル”参照)を有することがある。通常CXアルキル及びCX-Yアルキルが使用され、X及びYは鎖内の炭素原子数を示す、例えば、C1-6アルキルは、1〜6個の炭素鎖を有するアルキル(例えば、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、sec-ブチル、イソブチル、tert-ブチル、ビニル、アリル、1-プロペニル、イソプロペニル、1-ブテニル、2-ブテニル、3-ブテニル、2-メチルアリル、エチニル、1-プロピニル、2-プロピニル等)を含む。別の基と共に表されるアルキルは(例えば、アリールアルキルにおけるように)、指示された原子数を有する直鎖若しくは分岐した飽和若しくは不飽和脂肪族二価基を意味し、或いは原子が示されないときは結合を意味する(例えば、(C6-10)アリール(C0-3)アルキルはフェニル、ベンジル、フェネチル、1-フェニルエチル、3-フェニルプロピル等を含む)。
“アルキレン”は、特に指示されない限り、直鎖若しくは分岐した飽和若しくは不飽和脂肪族二価基を意味する。通常CXアルキレン及びCX-Yアルキレンが使用され、X及びYは鎖内の炭素原子数を示す。例えば、C1-6アルキレンは、メチレン(-CH2-)、エチレン(-CH2CH2-)、トリメチレン(-CH2CH2CH2-)、テトラメチレン(-CH2CH2CH2CH2-)、2-ブテニレン(-CH2CH=CHCH2-)、2-メチルテトラメチレン(-CH2CH(CH3)CH2CH2-)、ペンタメチレン(-CH2CH2CH2CH2CH2-)等を含む。
“アルキリデン”は、一般式=CRabを有する直鎖若しくは分岐した不飽和脂肪族二価基を意味する。通常CXアルキリデン及びCX-Yアルキリデンが使用されX及びYは鎖内の炭素原子数を示す。例えば、C1-6アルキリデンは、メチリデン(=CH2)、エチリデン(=CHCH3)、イソプロピリデン(=C(CH3)2)、プロピリデン(=CHCH2CH3)、アリリデン(=CH-CH=CH2)等を含む。
単独で表される“アルキニル”は、少なくとも1個の隣接炭素原子間の三重結合を有する炭素原子鎖を有する直鎖若しくは分岐した不飽和脂肪族基を意味する。通常CXアルキニル及びCX-Yアルキニルが使用され、X及びYは鎖内の炭素原子数を示す。例えば、C2-6アルキニルは、2〜6個の炭素の鎖を有するアルキニルを含む。
“アミノ”は、さらに2個の置換基を有する窒素成分を意味し、各置換基は該窒素にアルファ結合している水素又は炭素原子を有する。特に指示しない限り、アミノ成分を含有する本発明の化合物は、その保護された誘導体を包含しうる。アミノ成分に好適な保護基として、アセチル、tert-ブトキシカルボニル、ベンジルオキシカルボニル等が挙げられる。
“アミノアルキル”は、該アルキルの炭素原子間に1個以上の置換若しくは無置換窒素原子(-N-)があることを除き、上記定義どおりのアルキルを意味する。例えば、(C2-6)アミノアルキルは、2〜6個の炭素と、その炭素原子間に位置する1個以上の窒素原子とをを含む鎖を指す。
“動物”は、ヒト、非ヒト哺乳類(例えば、イヌ、ネコ、ウサギ、ウシ、ウマ、ヒツジ、ヤギ、ブタ、シカ等)及び非哺乳類(例えば、トリ等)を含む。
“芳香族”は、構成原子が不飽和環系を構成し、この環系内のすべての原子がsp2混成であり、かつπ電子の総数が4n+2に等しい成分を意味する。芳香族環は環原子が炭素原子だけであり、或いは炭素原子と非炭素原子(ヘテロアリール参照)であるような環でよい。
“アリール”は、単環式環或いは縮合二環式環アセンブリー(各環が芳香族であるか又は第2の環と縮合して芳香族環アセンブリーを形成している)を意味する。1個以上の環原子が炭素でない場合(例えば、N、S)、該アリールはヘテロアリールである。通常CXアリール及びCX-Yアリールが使用され、X及びYは環内の原子数を示す。
“ビシクロアルキル”は、飽和若しくは部分的に不飽和の縮合二環式環又は架橋多環式環アセンブリーを意味する。
“ビシクロアリール”は二環式環アセンブリーであって、環が単結合で連結され又は縮合しており、かつ該アセンブリーを構成する環の少なくとも1個が芳香族性である。通常CXビシクロアリール及びCX-Yビシクロアリールが使用され、X及びYは、二環式環アセンブリー内の該環に直接結合している炭素原子数を示す。
“カルバモイル”は、基-OC(O)NRabを意味し、Ra及びRbは、それぞれ独立的に、水素又は炭素原子が該窒素に対してアルファであるさらなる置換基である。カルバモイル成分は、その保護された誘導体を包含しうることに注意する。カルバモイル成分に好適な保護基の例として、アセチル、tert-ブトキシカルボニル、ベンジルオキシカルボニル等が挙げられる。非保護及び保護された誘導体の両者が本発明の範囲に包含されることに注意する。
“炭素環”は、炭素原子から成る環を意味する。
“炭素環式ケトン誘導体”は、該環が-C(O)-成分を含有する炭素環式誘導体を意味する。
“カルボニル”は、基-C(O)-を意味する。カルボニル基は、さらに種々の置換基で置換されて異なったカルボニル基(酸、酸ハライド、アミド、エステル、及びケトンを含む)を形成しうることに注意する。
“カルボキシ”は、基-C(O)O-を意味する。カルボキシ成分を含有する本発明の化合物は、その保護された誘導体、すなわち酸素が保護基で置換されている誘導体を包含しうることに注意する。カルボキシ成分に好適な保護基として、ベンジル、tert-ブチル等が挙げられる。
“シアノ”は、基-CNを意味する。
“シクロアルキル”は、非芳香族の飽和若しくは部分的に不飽和の単環式環、縮合二環式環又は架橋多環式環アセンブリーを意味する。通常CXシクロアルキル及びCX-Yシクロアルキルが使用され、X及びYは該環アセンブリー内の炭素原子数を示す。例えば、C3-10シクロアルキルは、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘキセニル、2,5-シクロヘキサジエニル、ビシクロ[2.2.2]オクチル、アダマンタン-1-イル、デカヒドロナフチル、オキソシクロヘキシル、ジオキソシクロヘキシル、チオシクロヘキシル、2-オキソビシクロ[2.2.1]ヘプタ-1-イル等を含む。
“シクロアルキレン”は、二価の飽和若しくは部分的に不飽和の単環式環又は架橋多環式環アセンブリーを意味する。通常CXシクロアルキレン及びCX-Yシクロアルキレンが使用され、X及びYは該環アセンブリー内の炭素原子数を示す。
“病気”は、明確に、動物又はその一部のいかなる不健康な状態をも包含し、かつ当該動物に適用した医学若しくは獣医学療法によって引き起こされ、又はそのような療法に付随する不健康な状態、すなわち該療法の“副作用”を包含する。
“ハロ”は、フルオロ、クロロ、ブロモ又はヨードを意味する。
単独基又はより大きい基の一部としての“ハロ-置換アルキル”は、1個以上の“ハロ”原子で置換されている“アルキル”を意味し、用語“ハロ”、“アルキル”はこの出願で定義されるとおりである。ハロ-置換アルキルとして、ハロアルキル、ジハロアルキル、トリハロアルキル、ペルハロアルキル等が挙げられる(例えばハロ-置換(C1-3)アルキルは、クロロメチル、ジクロロメチル、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、2,2,2-トリフルオロエチル、ペルフルオロエチル、2,2,2-トリフルオロ-1,1-ジクロロエチル等を含む)。
“ヘテロ原子”は炭素原子でない原子を指す。ヘテロ原子の特定例として、限定するものではないが、窒素、酸素、イオウ及びハロゲンが挙げられる。
“ヘテロ原子成分”は、該成分が結合している原子が炭素でない成分を含む。ヘテロ原子成分の例として、-N=、-NRc-、-N+(O-)=、-O-、-S-又は-S(O)2-が挙げられる(Rcはさらなる置換基である)。
“ヘテロビシクロアルキル”は、環を形成する1個以上の原子がヘテロ原子であるという条件で、この出願で定義されるとおりのビシクロアルキルを意味する。例えば、この出願でZを定義するために用いられるようなヘテロ(C9-12)ビシクロアルキルとして、限定するものではないが、3-アザ-ビシクロ[4.1.0]ヘプタ-3-イル、2-アザ-ビシクロ[3.1.0]ヘキサ-2-イル、3-アザ-ビシクロ[3.1.0]ヘキサ-3-イル等が挙げられる。
“ヘテロシクロアルキレン”は、指示された環員炭素原子の1個以上がヘテロ原子で置換されるという条件で、この出願で定義されるとおりのシクロアルキレンを意味する。
“ヘテロアリール”は、環を形成する1個以上の原子がヘテロ原子である、この出願で定義されるとおりのアリール環を意味する。
“ヘテロビシクロアリール”は、環を形成する1個以上の原子がヘテロ原子であるという条件で、この出願で定義されるとおりのビシクロアリールを意味する。例えば、この出願で使用される場合、ヘテロ(C8-10)ビシクロアリールとして、限定するものではないが、2-アミノ-4-オキソ-3,4-ジヒドロプテリジン-6-イル等が挙げられる。
“ヘテロシクロアルキル”は、環を形成する1個以上の原子がヘテロ原子であるという条件で、この出願で定義されるとおりのシクロアルキルを意味する。
“ヒドロキシ”は基-OHを意味する。
“イミン誘導体”は、成分-C(NR)-(Rは、窒素に対してアルファの水素又は炭素原子を意味する)を含む誘導体を意味する。
“異性体”は、同一の分子式を有する化合物であるが、その原子の結合の性質若しくは配列又は原子の空間配置が異なるいずれの化合物をも意味する。その原子の空間配置が異なる異性体を“立体異性体”と称する。相互に鏡像でない立体異性体を“ジアステレオマー”と称し、重ねられない鏡像である立体異性体を“エナンチオマー”と称し、“光学異性体”と呼ぶこともある。4つの同一でない置換基に結合している炭素原子を“キラル中心”と称する。1個のキラル中心がある化合物は、反対のキラリティーの2個のエナンチオマー型を有する。2個のエナンチオマー型の混合物を“ラセミ混合物”と呼ぶ。1個より多くのキラル中心を有する化合物は、2n-1個のエナンチオマー対を有する(nはキラル中心の数である)。1個より多くのキラル中心がある化合物は、個々のジアステレオマーとして存在し、或いは“ジアステレオマー混合物”と称するジアステレオマーの混合物として存在しうる。1個のキラル中心が存在する場合、立体異性体を当該キラル中心の絶対配置によって特徴づけすることができる。絶対配置は、該キラル中心に結合している置換基の空間配置を指す。エナンチオマーは、そのキラル中心の絶対配置によって特徴づけられ、Cahn、Ingold及びPrelogのR及びS順位規則によって表される。立体化学的命名法の慣例、立体化学の決定方法及び立体異性体の分離は技術的に周知である(例えば、"Advanced Organic Chemistry", 4th edition, March, Jerry, John Wiley & Sons, New York, 1992参照)。
“ニトロ”は基-NO2を意味する。
“オキサアルキル”は、1個以上の酸素原子(-O-)がアルキルの炭素原子間にあること以外、上記定義どおりのアルキルを意味する。例えば、(C2-6)オキサアルキルは、2〜6個の炭素と、その炭素原子間にある1個以上の酸素原子を含む鎖を指す。
“オキソアルキル”は、さらにカルボニル基で置換されているアルキルを意味する。カルボニル基はアルデヒド、ケトン、エステル、アミド、酸又は酸クロライドでよい。
“医薬的に許容しうる”は、一般的に安全で無毒かつ生物学的にも他でも望ましくなくない医薬組成物の製造に有用であることを意味し、かつヒトの医薬用のみならず獣医学用に許容しうるものも包含する。
“医薬的に許容しうる塩”は、上述したような医薬的に許容しうる、かつ所望の薬理学的活性を有する本発明のインヒビターの塩を意味する。このような塩として、塩酸、臭化水素酸、硫酸、硝酸、リン酸等のような無機酸;又は酢酸、プロピオン酸、ヘキサン酸、ヘプタン酸、シクロペンタンプロピオン酸、グリコール酸、ピルビン酸、乳酸、マロン酸、コハク酸、リンゴ酸、マレイン酸、フマル酸、酒石酸、クエン酸、安息香酸、o-(4-ヒドロキシベンゾイル)安息香酸、ケイ皮酸、マンデル酸、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸、1,2-エタンジスルホン酸、2-ヒドロキシエタンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、p-クロロベンゼンスルホン酸、2-ナフタレンスルホン酸、p-トルエンスルホン酸、樟脳スルホン酸、4-メチルビシクロ[2.2.2]オクタ-2-エン-1-カルボン酸、グルコヘプトン酸(glucoheptonic acid)、4,4'-メチレンビス(3-ヒドロキシ-2-エン-1-カルボン酸)、3-フェニルプロピオン酸、トリメチル酢酸、三級ブチル酢酸、ラウリル硫酸、グルコン酸、グルタミン酸、ヒドロキシナフトエ酸、サリチル酸、ステアリン酸、ムコン酸などのような有機酸と形成される酸付加塩が挙げられる。
医薬的に許容しうる塩は、存在する酸性プロトンが無機又は有機塩基と反応できる場合に形成されうる塩基付加塩をも包含する。許容しうる無機塩基として、水酸化ナトリウム、炭酸ナトリウム、水酸化カリウム、水酸化アルミニウム及び水酸化カルシウムが挙げられる。許容しうる有機塩基として、エタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン、トロメタミン、N-メチルグルカミン等が挙げられる。
“プロドラッグ”は、生体内で代謝的に本発明のインヒビターに変換しうる化合物を意味する。プロドラッグ自体がHDAC阻害活性を有していてもよく又はそのような活性を有していなくてもよい。例えば、ヒドロキシ基を含むインヒビターをエステルとして投与して生体内での加水分解によってそのヒドロキシ化合物に変換することができる。生体内でヒドロキシ化合物に変換しうる好適なエステルとして、酢酸エステル、クエン酸エステル、乳酸エステル、酒石酸エステル、マロン酸エステル、シュウ酸エステル、サリチル酸エステル、プロピオン酸エステル、コハク酸エステル、フマル酸エステル、マレイン酸エステル、メチレン-ビス-b-ヒドロキシナフトエ酸エステル、ゲンチシン酸エステル、イセチオン酸エステル、ジ-p-トルオイル酒石酸エステル、メタンスルホン酸エステル、エタンスルホン酸エステル、ベンゼンスルホン酸エステル、p-トルエンスルホン酸エステル、シクロヘキシルスルファミン酸エステル及びキナ酸エステルが挙げられる。
“保護誘導体”は、反応部位が保護基でブロックされているインヒビター誘導体を意味する。保護誘導体はインヒビターの調製で役立ち、或いはそれ自体インヒビターとして活性でありうる。好適な保護基の包括的リストはT.W. Greene, Protecting Groups in Organic Synthesis, 3rd edition, John Wiley & Sons, Inc. 1999で見つけることができる。
“置換又は無置換”は、与えられた成分が、利用可能な原子価によって水素置換基だけから成るか(無置換)、該与えられた成分の名称で特に指定されていない、利用可能な原子価によって1個以上の水素以外の置換基をさらに含みうるかを意味する。例えば、イソプロピルは、エチレン成分が-CH3で置換されている例である。一般に、水素以外の置換基は、置換されると指定される該与えられた成分の原子に結合しうるいずれの置換基でもよい。置換基の例として、限定するものではないが、アルデヒド、脂環式、脂肪族、アルキル、アルキレン、アルキリデン、アミド、アミノ、アミノアルキル、芳香族、アリール、ビシクロアルキル、ビシクロアリール、カルバモイル、炭素環、カルボキシ、カルボニル基、シクロアルキル、シクロアルキレン、エステル、ハロ、ヘテロビシクロアルキル、ヘテロシクロアルキレン、ヘテロアリール、ヘテロビシクロアリール、ヘテロシクロアルキル、ヒドロキシ、イミノケトン、ケトン、ニトロ、オキサアルキル、及びオキソアルキル成分が挙げられ、それぞれ任意に置換又は無置換でよい。
“スルフィニル”は、基-S(O)-を意味する。スルフィニル基はさらに種々の置換基で置換されて異なったスルフィニル基(スルフィン酸、スルフィンアミド、スルフィニルエステル、及びスルホキシドを含む)を形成しうることに注意する。
“スルホニル”は、基-S(O)(O)-を意味する。スルホニル基はさらに種々の置換基で置換されて異なったスルホニル基(スルホン酸、スルホンアミド、スルホン酸エステル、及びスルホンを含む)を形成しうることに注意する。
“治療的に有効量”は、病気を治療するために動物に投与したとき、前記病気の治療を達成するために十分な量を意味する。
“チオカルボニル”は、基-C(S)-を意味する。チオカルボニル基はさらに種々の置換基で置換されて異なったチオカルボニル基(チオ酸、チオアミド、チオエステル、及びチオケトンを含む)を形成しうることに注意する。
“治療”又は“治療する”は、本発明の化合物のいずれの投与をも意味し、以下のことを包含する:
(1)その病気にかかりやすいが、まだその病気の病理学若しくは症候学を経験又は示していない動物でその病気が発症するのを防止すること、
(2)その病気の病理学若しくは症候学を経験又は示している動物の病気を阻害すること(すなわち、病理学及び/又は症候学のさらなる進展を押さえること)、又は
(3)その病気の病理学若しくは症候学を経験又は示している動物の病気を軽減すること(すなわち、病理学及び/又は症候学を逆転させること)。
本明細書で与えられるすべての定義について、これら定義は当該指定した置換基以外のさらなる置換基を含みうるという意味で無制限であると解釈すべきことに注意する。C1アルキルは、1個の炭素原子があることを示すが、該炭素原子上に置換基があるものを示さない。しかし、C1アルキルは、メチル(すなわち-CH3)のみならず、-CRabc(Ra、Rb、及びRcはそれぞれ独立的に水素又は他のいずれかの置換基(該炭素に対してアルファの原子がヘテロ原子又はシアノである)でありうる)を含む。従って、CF3、CH2OH及びCH2CNはすべてC1アルキルである。
(発明の詳細な説明)
本発明は、ヒストンデアセチラーゼ(本明細書ではHDACと称する)を阻害するために使用しうる化合物、組成物、キット及び製品に関する。本化合物は、任意に、さらに詳細にはHDAC1、HDAC2、HDAC6及びHDAC8のようなクラスIのHDACのインヒビターとして使用することができる。
実証され又は推定上のHDACをコードする少なくとも17つのヒト遺伝子が現在までに同定されており、そのいくつかは、Johnstone, R. W., “Histone-Deacetylase Inhibitors: Novel Drugs for the Treatment of Cancer”, Nature Reviews, Volume I, pp. 287-299, (2002)並びに及びPCT公開番号00/10583、01/18045、01/42437及び02/08273に記載されている。
HDACは、その相対的な大きさと配列相同性に基づいて3つの異なったクラスに分類されている。下表1〜3に種々のHDAC(ホモサピエンス)、HDACクラス、配列及びこれら種々のHDACについて記載している参考文献を示す。
表1:クラスIHDAC
Figure 2006520796

















表2:クラスII HDAC
Figure 2006520796















表3:クラスIII HDAC
Figure 2006520796
クラスIのHDACが特に注目される。すべてのクラスIのHDACはトリコスタチンA(TSA)による阻害に感受性のようである。また、特にHDAC8が注目され、出願人はこのタンパク質の構造を決定し、かつこのタンパク質を用いて本発明に到達した。
HDAC8は、広範な組織のみならず、いくつかのヒト腫瘍細胞系の核に局在化される377残基、42kDaのタンパク質である。全長HDAC8の野生型は、GenBank受入番号NP 060956; Buggy,J.J., Sideris,M.L., Mak,P., Lorimer,D.D., McIntosh,B. and Clark,J.M., Cloning and characterization of a novel human histone deacetylase, HDAC8, Biochem. J. 350 Pt 1, 199-205 (2000)に記載されている。Zn2+は、おそらくこのタンパク質に固有であり、HDAC8活性に必要とされる。
1.HDACの結晶構造
最近、Syrra, Inc.(San Diego, California)がHDAC8の結晶構造を解明した。この結晶構造の知識を用いて本明細書で提供するHDACインヒビターの設計を導いた。
図1は、HDAC8の構造のリボン概観図を示し、タンパク質の二次構造要素を強調表示している。HDAC8は、フォールドのオープンα/βクラスに属する単一のドメイン構造を有することが分かった。この構造は、αヘリックスの層間に挟まれた中心の8本鎖の平行なβシートから成る。この中心のβシートのほぼ平面内にリガンド結合裂(clefts)があり、該シートを構成するβ鎖のカルボキシ末端から発するループによって主に形成されている。α/βモチーフのコアを越えて起こり、中心βシートの第2及び最後のβ鎖からの2つの大きい構造伸長がある。第2β鎖からの伸長に含まれる残基は球状“キャップ”を該タンパク質のコアの上に形成し、リガンド結合ポケットの形状を画定する上で重要な役割を果たし、結合したリガンドとの多くの主要な相互作用に関与する。
2.HDACインヒビター
ある実施態様では、下記式を含む本発明のHDACインヒビターが提供される。
Z−Q−L−M
(式中、
Zは、下記基:
Figure 2006520796
(式中、
各Xは、CR12及びNから成る群より独立的に選択され;
各Yは、O、S及びNR12から成る群より独立的に選択され;
1は、水素、ハロ、アルキル、シクロアルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、チオ、シアノ、ニトロ、及びカルボニル基から成る群より選択され、それぞれ置換され又は無置換であり、但し、R1が結合している環原子が窒素の場合は、R1はハロ、シアノ、ニトロ及びチオでなく、かつ
各R12は、水素、ハロ、アルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、チオ、シアノ、ニトロ、及びカルボニル基から成る群より独立的に選択され、それぞれ置換され又は無置換であり、但し、R12が結合している環原子が窒素の場合は、R12はハロ、シアノ、ニトロ及びチオでない)
から成る群より選択され;
Qは、置換若しくは無置換芳香族環であり;
Mは、デアセチラーゼ触媒部位及び/又は金属イオンと錯体形成可能な置換基であり;かつ
Lは、前記M置換基とQ置換基の間を0〜10個の原子で隔てる置換基である。)
別の実施態様では、下記式を含む本発明のHDACインヒビターが提供される。
Z−Q−L−M
(式中、
Zは、下記基:
Figure 2006520796
(式中、
各Xは、CR12及びNから成る群より独立的に選択され;
各Yは、O、S及びNR12から成る群より独立的に選択され;
1は、水素、ハロ、アルキル、シクロアルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、チオ、シアノ、ニトロ、及びカルボニル基から成る群より選択され、それぞれ置換され又は無置換であり、但し、R1が結合している環原子が窒素の場合は、R1はハロ、シアノ、ニトロ及びチオでなく;
2、R3、R4及びR5は、それぞれ独立的に、水素、ハロ、アルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、チオ、シアノ、ニトロ、及びカルボニル基から成る群より選択され、それぞれ置換され又は無置換であり;かつ
各R12は、水素、ハロ、アルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、チオ、シアノ、ニトロ、及びカルボニル基から成る群より独立的に選択され、それぞれ置換され又は無置換であり、但し、R12が結合している環原子が窒素の場合は、R12はハロ、シアノ、ニトロ及びチオでない)
から成る群より選択され;
Qは、置換若しくは無置換芳香族環であり;
Mは、デアセチラーゼ触媒部位及び/又は金属イオンと錯体形成可能な置換基であり;かつ
Lは、前記M置換基とQ置換基の間を0〜10個の原子で隔てる置換基である。)
別の実施態様では、下記式を含む本発明のHDACインヒビターが提供される。
Figure 2006520796
(式中、
各Xは、CR12及びNから成る群より独立的に選択され;
各Yは、O、S及びNR12から成る群より独立的に選択され;
1は、水素、ハロ、アルキル、シクロアルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、チオ、シアノ、ニトロ、及びカルボニル基から成る群より選択され、それぞれ置換され又は無置換であり、但し、R1が結合している環原子が窒素の場合は、R1はハロ、シアノ、ニトロ及びチオでなく;
6、R7、R8及びR9は、それぞれ独立的に、水素、ハロ、アルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、チオ、シアノ、ニトロ、及びカルボニル基から成る群より選択され、それぞれ置換され又は無置換であり;
各R12は、水素、ハロ、アルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、チオ、シアノ、ニトロ、及びカルボニル基から成る群より独立的に選択され、それぞれ置換され又は無置換であり、但し、R12が結合している環原子が窒素の場合は、R12はハロ、シアノ、ニトロ及びチオでなく;
Mは、デアセチラーゼ触媒部位及び/又は金属イオンと錯体形成可能な置換基であり;かつ
Lは、前記M置換基と該化合物の残部の間を0〜10個の原子で隔てる置換基である。)
別の実施態様では、下記式を含む本発明のHDACインヒビターが提供される。
Figure 2006520796
(式中、
各Xは、CR12及びNから成る群より独立的に選択され;
各Yは、O、S及びNR12から成る群より独立的に選択され;
1は、水素、ハロ、アルキル、シクロアルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、チオ、シアノ、ニトロ、及びカルボニル基から成る群より選択され、それぞれ置換され又は無置換であり、但し、R1が結合している環原子が窒素の場合は、R1はハロ、シアノ、ニトロ及びチオでなく;
6、R7、R8及びR9は、それぞれ独立的に、水素、ハロ、アルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、チオ、シアノ、ニトロ、及びカルボニル基から成る群より選択され、それぞれ置換され又は無置換であり;
各R12は、水素、ハロ、アルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、チオ、シアノ、ニトロ、及びカルボニル基から成る群より独立的に選択され、それぞれ置換され又は無置換であり、但し、R12が結合している環原子が窒素の場合は、R12はハロ、シアノ、ニトロ及びチオでなく;
Mは、デアセチラーゼ触媒部位及び/又は金属イオンと錯体形成可能な置換基であり;かつ
Lは、前記M置換基と該化合物の残部の間を0〜10個の原子で隔てる置換基である。)
別の実施態様では、下記式を含む本発明のHDACインヒビターが提供される。
Figure 2006520796
(式中、
各Xは、CR12及びNから成る群より独立的に選択され;
各Yは、O、S及びNR12から成る群より独立的に選択され;
1は、水素、ハロ、アルキル、シクロアルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、チオ、シアノ、ニトロ、及びカルボニル基から成る群より選択され、それぞれ置換され又は無置換であり、但し、R1が結合している環原子が窒素の場合は、R1はハロ、シアノ、ニトロ及びチオでなく;
2、R3、R4、R5、R6、R7、R8及びR9は、それぞれ独立的に、水素、ハロ、アルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、チオ、シアノ、ニトロ、及びカルボニル基から成る群より選択され、それぞれ置換され又は無置換であり;
各R12は、水素、ハロ、アルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、チオ、シアノ、ニトロ、及びカルボニル基から成る群より独立的に選択され、それぞれ置換され又は無置換であり、但し、R12が結合している環原子が窒素の場合は、R12はハロ、シアノ、ニトロ及びチオでなく;
Mは、デアセチラーゼ触媒部位及び/又は金属イオンと錯体形成可能な置換基であり;かつ
Lは、前記M置換基とQ置換基の間を0〜10個の原子で隔てる置換基である。)
別の実施態様では、下記式を含む本発明のHDACインヒビターが提供される。
Z−Q−L−M
(式中、
Zは、下記基:
Figure 2006520796
(式中、
各Xは、CR12及びNから成る群より独立的に選択され;
各Yは、O、S及びNR12から成る群より独立的に選択され;
1は、水素、ハロ、アルキル、シクロアルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、チオ、シアノ、ニトロ、及びカルボニル基から成る群より選択され、それぞれ置換され又は無置換であり、但し、R1が結合している環原子が窒素の場合は、R1はハロ、シアノ、ニトロ及びチオでなく;
10とR11とは一緒になって置換若しくは無置換芳香族環を形成しており;
各R12は、水素、ハロ、アルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、チオ、シアノ、ニトロ、及びカルボニル基から成る群より独立的に選択され、それぞれ置換され又は無置換であり、但し、R12が結合している環原子が窒素の場合は、R12はハロ、シアノ、ニトロ及びチオでない)
から成る群より選択され;
Qは、置換若しくは無置換芳香族環であり;
Mは、デアセチラーゼ触媒部位及び/又は金属イオンと錯体形成可能な置換基であり;かつ
Lは、前記M置換基とQ置換基の間を0〜10個の原子で隔てる置換基である。)
別の実施態様では、下記式を含む本発明のHDACインヒビターが提供される。
Figure 2006520796
(式中、
1は、水素、ハロ、アルキル、シクロアルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、チオ、シアノ、ニトロ、及びカルボニル基から成る群より選択され、それぞれ置換され又は無置換であり、但し、R1が結合している環原子が窒素の場合は、R1はハロ、シアノ、ニトロ及びチオでなく;
2、R3、R4、及びR5は、それぞれ独立的に、水素、ハロ、アルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、チオ、シアノ、ニトロ、及びカルボニル基から成る群より選択され、それぞれ置換され又は無置換であり;
Mは、デアセチラーゼ触媒部位及び/又は金属イオンと錯体形成可能な置換基であり;
かつ
Lは、前記M置換基と該化合物の残部の間を0〜10個の原子で隔てる置換基である。)
別の実施態様では、下記式を含む本発明のHDACインヒビターが提供される。
Z−Q−L−M
(式中、
Z-Q-は、下記基:
Figure 2006520796
(式中、
1は、水素、アルキル、シクロアルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、及びカルボニル基から成る群より選択され、それぞれ置換され又は無置換であり;
2、R3、R4、及びR5は、それぞれ独立的に、水素、ハロ、アルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、チオ、シアノ、ニトロ、及びカルボニル基から成る群より選択され、それぞれ置換され又は無置換である)
から成る群より選択され;
Mは、デアセチラーゼ触媒部位及び/又は金属イオンと錯体形成可能な置換基であり;かつ
Lは、前記M置換基と該化合物の残部の間を0〜10個の原子で隔てる置換基である。)
別の実施態様では、下記式を含む本発明のHDACインヒビターが提供される。
Z−Q−L−M
(式中、
Z-Q-は、下記基:
Figure 2006520796
(式中、
1は、(C1-4)アルキル、フェニル、1-ピペリジン-4-イルメチル、2-モルフォリ-4-イル-エチル、2-ハロ-フェニル、2-ハロ-フェン(C1-4)アルキル、3-ハロ-フェン(C1-4)アルキル、2-CF3O-フェン(C1-4)アルキル、3-CF3O-フェン(C1-4)アルキル、3-ハロ-フェニル、4-ハロ-フェニル、2-メトキシ-フェニル、3-メトキシ-フェニル、4-メトキシ-フェニル、4-フェノキシ-フェニル、4-ベンジルオキシフェニル、4-ピラゾール-1-イル-ベンジル、1-p-トリル-エチル、ピロリジン-3-イル、1-(C1-4)アルキル-ピロリジン-2-イル、1-(C1-4)アルキル-ピロリジン-2-イル;2-ジ(C1-4)アルキルアミノ-エチル、2-ジ(C1-4)アルキルアミノ-1-メチル-エチル、2-ジ(C1-4)アルキルアミノ-エチル、2-ヒドロキシ-2-フェニル-エチル、2-ピリジン-2-イル-エチル、2-ピリジン-3-イル-エチル、2-ピリジン-4-イル-エチル、2-(1H-インドール-3-イル)-エチル、3-インドリル(C1-4)アルキル、1-インダン-2-イル、R-α-(HOCH2)-フェン(C1-4)アルキル、S-α-(HOCH2)-フェン(C14)アルキル、S-β-(HOCH2)-フェン(C1-4)アルキル、R-β-(CH3)-フェン(C1-4)アルキル、6-プロピルスルファニル、trans-4-ヒドロキシ-シクロヘキシル、1-アザ-ビシクロ[2.2.2]オクタ-2-イル、1-(C1-4)アルキル-ピペリジン-3-イル、1-(2,2-ジフルオロ-エチル)-ピペリジン-3-イル、(2-ジ(C1-4)アルキルアミノ-2-フェニル-エチル)、1-ベンジル-ピペリジン-3-イル、1-アリル-ピペリジン-3-イル、1-アセチル-ピペリジン-3-イル、ピペリジン-3-イル、及びフェン(C1-4)アルキルから成る群より選択され;
2、R3、R4、及びR5は、それぞれ独立的に、水素、ハロ、アルキル、アルコキシ、アリール、シアノ、及びニトロから成る群より選択される)
から成る群より選択され;
Mは、下記基:
Figure 2006520796
から成る群より選択され;
かつLは、E-CH2=CH2-、Z-CH2=CH2-、又はE-CH2=CH2-/Z-CH2=CH2-の混合物である。)
別の実施態様では、下記式を含む本発明のHDACインヒビターが提供される。
Figure 2006520796
(式中、
各Vは、C(R12)2及びNR12から成る群より独立的に選択され、少なくとも1個のVはNR12であり;
各Xは、CR12及びNから成る群より独立的に選択され;
各Yは、O、S及びNR12から成る群より独立的に選択され;
各R12は、水素、ハロ、アルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、チオ、シアノ、ニトロ、及びカルボニル基から成る群より独立的に選択され、それぞれ置換され又は無置換であり、但し、R12が結合している環原子が窒素の場合は、R12はハロ、シアノ、ニトロ、及びチオでなく;
Mは、デアセチラーゼ触媒部位及び/又は金属イオンと錯体形成可能な置換基であり;かつ
Lは、Mと環の間を0〜10個の原子で隔てる置換基である。)
別の実施態様では、下記式を含む本発明のHDACインヒビターが提供される。
Z−L−M
(式中、
Zは、下記基:
Figure 2006520796
(式中、
各Vは、C(R12)2及びNR12から成る群より独立的に選択され、少なくとも1個のVはNR12であり;
各Xは、CR12及びNから成る群より独立的に選択され;
各R12は、水素、ハロ、アルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、チオ、シアノ、ニトロ、及びカルボニル基から成る群より独立的に選択され、それぞれ置換され又は無置換であり、但し、R12が結合している環原子が窒素の場合は、R12はハロ、シアノ、ニトロ、及びチオでない)
から成る群より選択され;
Mは、デアセチラーゼ触媒部位及び/又は金属イオンと錯体形成可能な置換基であり;かつ
Lは、Mと環の間を0〜10個の原子で隔てる置換基である。)
別の実施態様では、下記式を含む本発明のHDACインヒビターが提供される。
Figure 2006520796
(式中、
各Vは、C(R12)2及びNR12から成る群より独立的に選択され、少なくとも1個のVはNR12であり;
各Xは、CR12及びNから成る群より独立的に選択され;
各Yは、O、S及びNR12から成る群より独立的に選択され;
各R12は、水素、ハロ、アルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、チオ、シアノ、ニトロ、及びカルボニル基から成る群より独立的に選択され、それぞれ置換され又は無置換であり、但し、R12が結合している環原子が窒素の場合は、R12はハロ、シアノ、ニトロ、及びチオでなく;
Qは、置換若しくは無置換芳香族環であり;
Mは、デアセチラーゼ触媒部位及び/又は金属イオンと錯体形成可能な置換基であり;かつ
Lは、前記M置換基とQ置換基の間を0〜10個の原子で隔てる置換基である。)
別の実施態様では、下記式を含む本発明のHDACインヒビターが提供される。
Z−Q−L−M
(式中、
Zは、下記基:
Figure 2006520796
(式中、
各Vは、C(R12)2及びNR12から成る群より独立的に選択され、少なくとも1個のVはNR12であり;
各Xは、CR12及びNから成る群より独立的に選択され;
各Yは、O、S及びNR12から成る群より独立的に選択され;
各R12は、水素、ハロ、アルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、チオ、シアノ、ニトロ、及びカルボニル基から成る群より独立的に選択され、それぞれ置換され又は無置換であり、但し、R12が結合している環原子が窒素の場合は、R12はハロ、シアノ、ニトロ、及びチオでない)
から成る群より選択され;
Qは、置換若しくは無置換芳香族環であり;
Mは、デアセチラーゼ触媒部位及び/又は金属イオンと錯体形成可能な置換基であり;かつ
Lは、前記M置換基とQ置換基の間を0〜10個の原子で隔てる置換基である。)
別の実施態様では、下記式を含む本発明のHDACインヒビターが提供される。
Z−Q−L−M
(式中、
Zは、下記基:
Figure 2006520796
(式中、
各Vは、C(R12)2及びNR12から成る群より独立的に選択され、少なくとも1個のVはNR12であり;
各Xは、CR12及びNから成る群より独立的に選択され;
各Yは、O、S及びNR12から成る群より独立的に選択され;
2、R3、R4及びR5は、それぞれ独立的に、水素、ハロ、アルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、チオ、シアノ、ニトロ、及びカルボニル基から成る群より選択され、それぞれ置換され又は無置換であり;
各R12は、水素、ハロ、アルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、チオ、シアノ、ニトロ、及びカルボニル基から成る群より独立的に選択され、それぞれ置換され又は無置換であり、但し、R12が結合している環原子が窒素の場合は、R12はハロ、シアノ、ニトロ、及びチオでない)
から成る群より独立的に選択され;
Qは、置換若しくは無置換芳香族環であり;
Mは、デアセチラーゼ触媒部位及び/又は金属イオンと錯体形成可能な置換基であり;かつ
Lは、前記M置換基とQ置換基の間を0〜10個の原子で隔てる置換基である。)
別の実施態様では、下記式を含む本発明のHDACインヒビターが提供される。
Figure 2006520796
(式中、
各Vは、C(R12)2及びNR12から成る群より独立的に選択され、少なくとも1個のVはNR12であり;
各Xは、CR12及びNから成る群より独立的に選択され;
各Yは、O、S及びNR12から成る群より独立的に選択され;
6、R7、R8、及びR9は、それぞれ独立的に、水素、ハロ、アルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、チオ、シアノ、ニトロ、及びカルボニル基から成る群より選択され、それぞれ置換され又は無置換であり;
各R12は、水素、ハロ、アルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、チオ、シアノ、ニトロ、及びカルボニル基から成る群より独立的に選択され、それぞれ置換され又は無置換であり、但し、R12が結合している環原子が窒素の場合は、R12はハロ、シアノ、ニトロ、及びチオでなく;
Mは、デアセチラーゼ触媒部位及び/又は金属イオンと錯体形成可能な置換基であり;かつ
Lは、前記M置換基と環の間を0〜10個の原子で隔てる置換基である。)
別の実施態様では、下記式を含む本発明のHDACインヒビターが提供される。
Figure 2006520796
(式中、
各Vは、C(R12)2及びNR12から成る群より独立的に選択され、少なくとも1個のVはNR12であり;
各Xは、CR12及びNから成る群より独立的に選択され;
各Yは、O、S及びNR12から成る群より独立的に選択され;
6、R7、R8、及びR9は、それぞれ独立的に、水素、ハロ、アルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、チオ、シアノ、ニトロ、及びカルボニル基から成る群より選択され、それぞれ置換され又は無置換であり;
各R12は、水素、ハロ、アルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、チオ、シアノ、ニトロ、及びカルボニル基から成る群より独立的に選択され、それぞれ置換され又は無置換であり、但し、R12が結合している環原子が窒素の場合は、R12はハロ、シアノ、ニトロ、及びチオでなく;
Mは、デアセチラーゼ触媒部位及び/又は金属イオンと錯体形成可能な置換基であり;かつ
Lは、前記M置換基と環の間を0〜10個の原子で隔てる置換基である。)
別の実施態様では、下記式を含む本発明のHDACインヒビターが提供される。
Figure 2006520796
(式中、
各Vは、C(R12)2及びNR12から成る群より独立的に選択され、少なくとも1個のVはNR12であり;
各Xは、CR12及びNから成る群より独立的に選択され;
各Yは、O、S及びNR12から成る群より独立的に選択され;
2、R3、R4、R5、R6、R7、R8、及びR9は、それぞれ独立的に、水素、ハロ、アルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、チオ、シアノ、ニトロ、及びカルボニル基から成る群より独立的に選択され、それぞれ置換され又は無置換であり; 各R12は、水素、ハロ、アルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、チオ、シアノ、ニトロ、及びカルボニル基から成る群より独立的に選択され、それぞれ置換され又は無置換であり、但し、R12が結合している環原子が窒素の場合は、R12はハロ、シアノ、ニトロ、及びチオでなく;
Mは、デアセチラーゼ触媒部位及び/又は金属イオンと錯体形成可能な置換基であり;かつ
Lは、前記M置換基と環の間を0〜10個の原子で隔てる置換基である。)
別の実施態様では、下記式を含む本発明のHDACインヒビターが提供される。
Z−Q−L−M
(式中、
Zは、下記基:
Figure 2006520796
(式中、
各Vは、C(R12)2及びNR12から成る群より独立的に選択され、少なくとも1個のVはNR12であり;
各Xは、CR12及びNから成る群より独立的に選択され;
各Yは、O、S及びNR12から成る群より独立的に選択され;
10とR11とは一緒になって置換若しくは無置換芳香族環を形成しており;
各R12は、水素、ハロ、アルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、チオ、シアノ、ニトロ、及びカルボニル基から成る群より独立的に選択され、それぞれ置換され又は無置換であり、但し、R12が結合している環原子が窒素の場合は、R12はハロ、シアノ、ニトロ、及びチオでない)
から成る群より選択され;
Qは、置換若しくは無置換芳香族環であり;
Mは、デアセチラーゼ触媒部位及び/又は金属イオンと錯体形成可能な置換基であり;かつ
Lは、前記M置換基とQ置換基の間を0〜10個の原子で隔てる置換基である。)
別の実施態様では、下記式を含む本発明のHDACインヒビターが提供される。
Figure 2006520796
(式中、
各Vは、C(R12)2及びNR12から成る群より独立的に選択され、少なくとも1個のVはNR12であり;
各Xは、CR12及びNから成る群より独立的に選択され;
各Yは、O、S及びNR12から成る群より独立的に選択され;
2、R3、R4、及びR5は、それぞれ独立的に、水素、ハロ、アルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、チオ、シアノ、ニトロ、及びカルボニル基から成る群より選択され、それぞれ置換され又は無置換であり;
各R12は、水素、ハロ、アルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、チオ、シアノ、ニトロ、及びカルボニル基から成る群より独立的に選択され、それぞれ置換され又は無置換であり、但し、R12が結合している環原子が窒素の場合は、R12はハロ、シアノ、ニトロ、及びチオでなく;
Mは、デアセチラーゼ触媒部位及び/又は金属イオンと錯体形成可能な置換基であり;かつ
Lは、前記M置換基と該化合物の残部の間を0〜10個の原子で隔てる置換基である。)
別の実施態様では、下記式を含む本発明のHDACインヒビターが提供される。
Z−Q−L−M
(式中、
Z-Q-は、下記基:
Figure 2006520796
(式中、
各Vは、C(R12)2及びNR12から成る群より独立的に選択され、少なくとも1個のVはNR12であり;
2、R3、R4、及びR5は、それぞれ独立的に、水素、ハロ、アルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、チオ、シアノ、ニトロ、及びカルボニル基から成る群より選択され、それぞれ置換され又は無置換であり;
各R12は、水素、ハロ、アルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、チオ、シアノ、ニトロ、及びカルボニル基から成る群より独立的に選択され、それぞれ置換され又は無置換であり、但し、R12が結合している環原子が窒素の場合は、R12はハロ、シアノ、ニトロ、及びチオでない)
から成る群より選択され;
Mは、デアセチラーゼ触媒部位及び/又は金属イオンと錯体形成可能な置換基であり;かつ
Lは、前記M置換基とQ置換基の間を2〜10個の原子で隔てる置換基である。)
別の実施態様では、下記式を含む本発明のHDACインヒビターが提供される。
Z−Q−L−M
(式中、
Z-Q-は、下記基:
Figure 2006520796
(式中、
各Vは、C(R12)2及びNR12から成る群より独立的に選択され、少なくとも1個のVはNR12であり;
2、R3、R4、及びR5は、それぞれ独立的に、水素、ハロ、アルキル、アルコキシ、アリール、シアノ、及びニトロから成る群より選択され;
各R12は、水素、ハロ、アルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、チオ、シアノ、ニトロ、及びカルボニル基から成る群より独立的に選択され、それぞれ置換され又は無置換であり、但し、R12が結合している環原子が窒素の場合は、R12はハロ、シアノ、ニトロ、及びチオでない)
から成る群より選択され;
Mは、下記基:
Figure 2006520796
から成る群より選択され;
かつLは、E-CH2=CH2-、Z-CH2=CH2-、又はE-CH2=CH2-/Z-CH2=CH2-の混合物である。)
別の実施態様では、下記式を含む本発明のHDACインヒビターが提供される。
Figure 2006520796
(式中、
各Xは、CR12及びNから成る群より独立的に選択され;
各Yは、O、S及びNR12から成る群より独立的に選択され;
各R12は、水素、ハロ、アルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、チオ、シアノ、ニトロ、及びカルボニル基から成る群より独立的に選択され、それぞれ置換され又は無置換であり、但し、R12が結合している環原子が窒素の場合は、R12はハロ、シアノ、ニトロ、及びチオでなく;
14は、水素、ハロ、アルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、及びカルボニル基から成る群より選択され、それぞれ置換され又は無置換であり;
Mは、デアセチラーゼ触媒部位及び/又は金属イオンと錯体形成可能な置換基であり;かつ
Lは、Mと環の間を0〜10個の原子で隔てる置換基である。)
別の実施態様では、下記式を含む本発明のHDACインヒビターが提供される。
Z−L−M
(式中、
Zは、下記基:
Figure 2006520796
(式中、
各Xは、CR12及びNから成る群より独立的に選択され;
各Yは、O、S及びNR12から成る群より独立的に選択され;
各R12は、水素、ハロ、アルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、チオ、シアノ、ニトロ、及びカルボニル基から成る群より独立的に選択され、それぞれ置換され又は無置換であり、但し、R12が結合している環原子が窒素の場合は、R12はハロ、シアノ、ニトロ、及びチオでなく;
14は、水素、ハロ、アルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、及びカルボニル基から成る群より独立的に選択され、それぞれ置換され又は無置換である)
から成る群より選択され;
Mは、デアセチラーゼ触媒部位及び/又は金属イオンと錯体形成可能な置換基であり;かつ
Lは、Mと環の間を0〜10個の原子で隔てる置換基である。)
別の実施態様では、下記式を含む本発明のHDACインヒビターが提供される。
Z−Q−L−M
(式中、
Zは、下記基:
Figure 2006520796
(式中、
各Xは、CR12及びNから成る群より独立的に選択され;
各Yは、O、S及びNR12から成る群より独立的に選択され;
各R12は、水素、ハロ、アルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、チオ、シアノ、ニトロ、及びカルボニル基から成る群より独立的に選択され、それぞれ置換され又は無置換であり、但し、R12が結合している環原子が窒素の場合は、R12はハロ、シアノ、ニトロ、及びチオでなく;
14は、水素、ハロ、アルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、及びカルボニル基から成る群より選択され、それぞれ置換され又は無置換である)
から成る群より選択され;
Qは、置換若しくは無置換芳香族環であり;
Mは、デアセチラーゼ触媒部位及び/又は金属イオンと錯体形成可能な置換基であり;かつ
Lは、前記M置換基とQ置換基の間を0〜10個の原子で隔てる置換基である。)
別の実施態様では、下記式を含む本発明のHDACインヒビターが提供される。
Z−Q−L−M
(式中、
Zは、下記基:
Figure 2006520796
(式中、
各Xは、CR12及びNから成る群より独立的に選択され;
各Yは、O、S及びNR12から成る群より独立的に選択され;
2、R3、R4及びR5は、それぞれ独立的に、水素、ハロ、アルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、チオ、シアノ、ニトロ、及びカルボニル基から成る群より選択され、それぞれ置換され又は無置換であり;かつ
各R12は、水素、ハロ、アルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、チオ、シアノ、ニトロ、及びカルボニル基から成る群より独立的に選択され、それぞれ置換され又は無置換であり、但し、R12が結合している環原子が窒素の場合は、R12はハロ、シアノ、ニトロ、及びチオでなく;
14は、水素、ハロ、アルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、及びカルボニル基から成る群より選択され、それぞれ置換され又は無置換である)
から成る群より選択され;
Qは、置換若しくは無置換芳香族環であり;
Mは、デアセチラーゼ触媒部位及び/又は金属イオンと錯体形成可能な置換基であり;かつ
Lは、前記M置換基とQ置換基の間を0〜10個の原子で隔てる置換基である。)
別の実施態様では、下記式を含む本発明のHDACインヒビターが提供される。
Figure 2006520796
(式中、
各Xは、CR12及びNから成る群より独立的に選択され;
各Yは、O、S及びNR12から成る群より独立的に選択され;
6、R7、R8及びR9は、それぞれ独立的に、水素、ハロ、アルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、チオ、シアノ、ニトロ、及びカルボニル基から成る群より選択され、それぞれ置換され又は無置換であり;
各R12は、水素、ハロ、アルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、チオ、シアノ、ニトロ、及びカルボニル基から成る群より独立的に選択され、それぞれ置換され又は無置換であり、但し、R12が結合している環原子が窒素の場合は、R12はハロ、シアノ、ニトロ、及びチオでなく;
14は、水素、ハロ、アルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、及びカルボニル基から成る群より選択され、それぞれ置換され又は無置換であり;
Mは、デアセチラーゼ触媒部位及び/又は金属イオンと錯体形成可能な置換基であり;かつ
Lは、前記M置換基と環の間を0〜10個の原子で隔てる置換基である。)
別の実施態様では、下記式を含む本発明のHDACインヒビターが提供される。
Figure 2006520796
(式中、
各Xは、CR12及びNから成る群より独立的に選択され;
各Yは、O、S及びNR12から成る群より独立的に選択され;
6、R7、R8、及びR9は、それぞれ独立的に、水素、ハロ、アルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、チオ、シアノ、ニトロ、及びカルボニル基から成る群より独立的に選択され、それぞれ置換され又は無置換であり;
各R12は、水素、ハロ、アルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、チオ、シアノ、ニトロ、及びカルボニル基から成る群より独立的に選択され、それぞれ置換され又は無置換であり、但し、R12が結合している環原子が窒素の場合は、R12はハロ、シアノ、ニトロ、及びチオでなく;
14は、水素、ハロ、アルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、及びカルボニル基から成る群より選択され、それぞれ置換され又は無置換であり;
Mは、デアセチラーゼ触媒部位及び/又は金属イオンと錯体形成可能な置換基であり;かつ
Lは、前記M置換基と環の間を0〜10個の原子で隔てる置換基である。)
別の実施態様では、下記式を含む本発明のHDACインヒビターが提供される。
Figure 2006520796
(式中、
各Xは、CR12及びNから成る群より独立的に選択され;
各Yは、O、S及びNR12から成る群より独立的に選択され;
2、R3、R4、R5、R6、R7、R8、及びR9は、それぞれ独立的に、水素、ハロ、アルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、チオ、シアノ、ニトロ、及びカルボニル基から成る群より独立的に選択され、それぞれ置換され又は無置換であり; 各R12は、水素、ハロ、アルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、チオ、シアノ、ニトロ、及びカルボニル基から成る群より独立的に選択され、それぞれ置換され又は無置換であり、但し、R12が結合している環原子が窒素の場合は、R12はハロ、シアノ、ニトロ、及びチオでなく;
14は、水素、ハロ、アルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、及びカルボニル基から成る群より選択され、それぞれ置換され又は無置換であり;
Mは、デアセチラーゼ触媒部位及び/又は金属イオンと錯体形成可能な置換基であり;かつ
Lは、前記M置換基と環の間を0〜10個の原子で隔てる置換基である。)
別の実施態様では、下記式を含む本発明のHDACインヒビターが提供される。
Z−Q−L−M
(式中、
Zは、下記基:
Figure 2006520796
(式中、
各Xは、CR12及びNから成る群より独立的に選択され;
各Yは、O、S及びNR12から成る群より独立的に選択され;
10とR11とは一緒になって置換若しくは無置換芳香族環を形成しており;
各R12は、水素、ハロ、アルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、チオ、シアノ、ニトロ、及びカルボニル基から成る群より独立的に選択され、それぞれ置換され又は無置換であり、但し、R12が結合している環原子が窒素の場合は、R12はハロ、シアノ、ニトロ、及びチオでなく;
14は、水素、ハロ、アルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、及びカルボニル基から成る群より選択され、それぞれ置換され又は無置換である)
から成る群より選択され;
Qは、置換若しくは無置換芳香族環であり;
Mは、デアセチラーゼ触媒部位及び/又は金属イオンと錯体形成可能な置換基であり;かつ
Lは、前記M置換基とQ置換基の間を0〜10個の原子で隔てる置換基である。)
別の実施態様では、下記式を含む本発明のHDACインヒビターが提供される。
Figure 2006520796
(式中、
2、R3、R4、及びR5は、それぞれ独立的に、水素、ハロ、アルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、チオ、シアノ、ニトロ、及びカルボニル基から成る群より選択され、それぞれ置換され又は無置換であり;
14は、水素、ハロ、アルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、及びカルボニル基から成る群より選択され、それぞれ置換され又は無置換であり;
Mは、デアセチラーゼ触媒部位及び/又は金属イオンと錯体形成可能な置換基であり;かつ
Lは、前記M置換基と該化合物の残部の間を0〜10個の原子で隔てる置換基である。)
別の実施態様では、下記式を含む本発明のHDACインヒビターが提供される。
Z−Q−L−M
(式中、
Z-Q-は、下記基:
Figure 2006520796
(式中、
2、R3、R4、及びR5は、それぞれ独立的に、水素、ハロ、アルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、チオ、シアノ、ニトロ、及びカルボニル基から成る群より選択され、それぞれ置換され又は無置換であ;
14は、水素、ハロ、アルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、及びカルボニル基から成る群より選択され、それぞれ置換され又は無置換である)
から成る群より選択され;
Mは、デアセチラーゼ触媒部位及び/又は金属イオンと錯体形成可能な置換基であり;かつ
Lは、前記M置換基とQ置換基の間を2〜10個の原子で隔てる置換基である。)
別の実施態様では、下記式を含む本発明のHDACインヒビターが提供される。
Z−Q−L−M
(式中、
Z-Q-は、下記基:
Figure 2006520796
(式中、
2、R3、R4、及びR5は、それぞれ独立的に、水素、ハロ、アルキル、アルコキシ、アリール、シアノ、及びニトロから成る群より選択され;
14は、水素、ハロ、アルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、及びカルボニル基から成る群より選択され、それぞれ置換され又は無置換である)
から成る群より選択され;
Mは、下記基:
Figure 2006520796
から成る群より選択され;
かつLは、E-CH2=CH2-、Z-CH2=CH2-、又はE-CH2=CH2-/Z-CH2=CH2-の混合物である。)
Qを含む上記いずれかの実施態様の一変形では、Qが、置換若しくは無置換フェニル環である。Qを含む上記いずれかの実施態様の別の変形では、Qが、置換若しくは無置換ヘテロアリールである。Qを含む上記いずれかの実施態様のさらに別の変形では、Qが、フラン、チオフェン、ピロール、ピラゾール、トリアゾール、イソキサゾール、オキサゾール、チアゾール、イソチアゾール、オキサジアゾール、ピリジン、ピリダジン、ピリミジン、ピラジン、トリアジン、ベンゾフラン、イソベンゾフラン、ベンゾチオフェン、イソベンゾチオフェン、インドール、イソベンゾアゾール、キノリン、イソキノリン、シンノリン、キナゾリン、ナフチリジン、ピリドピリジン、キノキサリン、フタラジン、ベンゾチアゾール、及びトリアジンから成る群より選択される置換若しくは無置換ヘテロアリールである。
Xを含む上記いずれかの実施態様及び変形の一変形では、6員環中の少なくとも1個のXが、置換されている炭素原子である。Xを含む上記いずれかの実施態様及び変形の別の変形では、6員環中の少なくとも1個のXが、-CFである。
Xを含む上記いずれかの実施態様及び変形の一変形では、いずれの2個の隣接するX成分も任意にCR12でよく、これらR12置換基とは一緒になって環を形成している。
Mを含む上記いずれかの実施態様及び変形の一変形では、Mが、トリフルオロアセチル(-C(O)-CF3)、-NH-P(O)OH-CH3、スルホンアミド(-SO2NH2)、ヒドロキシスルホンアミド(-SO2NHOH)、チオール(-SH)、及び式-C(O)-R13(R13はヒドロキシルアミノ、ヒドロキシル、アミノ、アルキルアミノ、又はアルコキシ基である)を有するカルボニル基から成る群より選択されるメンバーを含む。Mを含む上記いずれかの実施態様及び変形の別の変形では、Mがヒドロキサム酸を含む。Mを含む上記いずれかの実施態様及び変形のさらに別の変形では、Mが、以下の基:
Figure 2006520796
から成る群より選択される。
QLMを含む上記いずれかの実施態様及び変形の一変形では、QLMが下記式である。
Figure 2006520796
QLMを含む上記いずれかの実施態様及び変形の別の変形では、QLMが下記式である。
Figure 2006520796
LMを含む上記いずれかの実施態様及び変形の一変形では、LMが下記式である。
Figure 2006520796
LMを含む上記いずれかの実施態様及び変形の別の変形では、LMが下記式である。
Figure 2006520796
2、R3、R4、及びR5を含む上記いずれかの実施態様及び変形の一変形では、R2、R3、R4、又はR5の少なくとも1個がフッ素である。
6、R7、R8、及びR9を含む上記いずれかの実施態様及び変形の一変形では、R6、R7、R8、又はR9の少なくとも1個がフッ素である。
6、R7、R8、及びR9を含む上記いずれかの実施態様及び変形の一変形では、R6、R7、R8、又はR9は、下記構造サブユニットで示されるように、5員環とL基を連結しているフェニル環が1又は2個のフッ素を含むように選択されうることに注意する。
Figure 2006520796
6、R7、R8、及びR9を含む上記いずれかの実施態様及び変形の一変形では、R6、R7、R8及びR9置換基について、いずれの2個の隣接置換基も一緒になって環を形成しうることにも注意する。
10及びR11を含む上記いずれかの実施態様及び変形の一変形では、R10とR11とが一緒になって形成される置換若しくは無置換芳香族環は、任意に置換若しくは無置換アリール又はヘテロアリールでよいことに注意する。
Vを含む上記いずれかの実施態様及び変形の一変形では、各Vは、該環が無置換若しくは置換ピペリジン-3-イル成分であるように選択される。
14を含む上記いずれかの実施態様及び変形の一変形では、R14は、水素及び生体内で水素に変換しうる置換基から成る群より選択されるメンバーを含む。
14を含む上記いずれかの実施態様及び変形の別の変形では、R14が置換若しくは無置換C1-6アルキルである。R14を含む上記いずれかの実施態様及び変形のさらに別の変形では、R14が置換若しくは無置換-C(O)C1-6アルキルである。R14を含む上記いずれかの実施態様及び変形のさらなる変形では、R14が、水素、アルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、及びカルボニル基から成る群より選択され、それぞれ置換され又は無置換である。R14を含む上記いずれかの実施態様及び変形のさらに別の変形では、R14が、H、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、アセチル、及びBOCから成る群より選択される。
上記各実施態様について、与えられたアルキル、アルコキシ、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アミノ、チオ、又はカルボニル置換基は、任意にさらに置換されていてもよいことに注意する。また、気づくように、このような2個の置換基は一緒になって環を形成しうる。さらに置換されたアルキル基の例として、限定するものではないが、ハロアルキル、シクロアルキル、アミノアルキル、オキサアルキル、ヘテロアラルキル、及びアラルキルから成る群より選択される基が挙げられ、それぞれ任意にさらに置換されていてもよい。さらに置換されたアルコキシアリールオキシ、及びヘテロアリールオキシ基の例として、限定するものではないが、ハロアルコキシ、ハロアリールオキシ、及びハロヘテロアリールオキシから成る群より選択される基が挙げられ、それぞれ任意にさらに置換されていてもよい。さらに置換されたアミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、及びヘテロアリールスルホニル基の例として、限定するものではないが、アルキルアミノスルホニル、アリールアミノスルホニル、ヘテロアリールアミノスルホニル、ヘテロアラルキルスルホニル、及びアラルキルスルホニルから成る群より選択される基が挙げられ、それぞれ任意にさらに置換されていてもよい。さらに置換されたアミノ基の例として、限定するものではないが、アルキルアミノ、アリールアミノ、及びアシルアミノから成る群より選択される基が挙げられ、それぞれ任意にさらに置換されていてもよい。さらに置換されたチオ基の例として、限定するものではないが、アルキルチオ、アリールチオ、及びヘテロアリールチオから成る群より選択される基が挙げられ、それぞれ任意にさらに置換されていてもよい。さらに置換されたカルボニル基の例として、限定するものではないが、酸、酸ハライド、アミド、エステル、及びケトンが挙げられる。例えば、カルボニル基は、アルキルカルボニル、アリールカルボニル、ヘテロアリールカルボニル、アミノカルボニル、アルコキシカルボニル、アラルコキシカルボニル、又はヘテロアラルコキシカルボニルでよく、それぞれ任意にさらに置換されていてもよい。
ベースの基に他の置換基を付加することによって、アルキル、アルコキシ、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アミノ、及びチオ基の他の形態も形成しうるので(そのいくつかは本明細書に記載され、またそれらすべてが本発明に包含されることを意図している)、上記列挙した例に限定することを意図しないことに注意する。
(置換基R1
図2Aは、R1置換基として使用しうる成分の特定例を示す。下表も異なるR1置換基を有する異なる化合物の例を提供する。




















Figure 2006520796








































Figure 2006520796
1置換基が変化する上表に示される化合物は、その構造に暗に示されている1個以上の水素原子を非水素置換基と置き換えることによって、それぞれさらに置換されていてもよいことを認識すべきである。このようなさらなる置換基は、本明細書でも教示されるように、任意にさらなる縮合環を形成しうる。
一変形では、R1は、置換基アリール(環原子に対してアルファのR1の炭素が三級炭素、すなわち環原子への結合に加え、該炭素原子は2個の非水素置換基を有する)である。このように環原子に対してアルファの炭素の置換は、特に環原子が窒素の場合、当該アルファ炭素の酸化を減らしうると考えられるので、化合物の安定性を増す。
(置換基R2、R3、R4、R5、R6、R7、R8及びR9
2、R3、R4、R5、R6、R7、R8及びR9は、それぞれ独立的に、水素、ハロ、アルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アミノ、チオ、シアノ、ニトロ、及びカルボニル基から成る群より選択され、それぞれ置換され又は無置換である。
2とR3;R3とR4;及びR4とR5は、それぞれ任意に、一緒になって環を形成していてもよいことに注意する。形成される環は、任意に5又は6員環でよい。一変形では、形成される環がアリール又はヘテロアリール環である。
6とR7;R7とR8;及びR8とR9もそれぞれ任意に、一緒になって環を形成していてもよいことに注意する。形成される環は、任意に5又は6員環でよい。一変形では、形成される環がアリール又はヘテロアリール環である。
(置換基Z)
図2Bは、本発明の化合物が含みうるZ成分の特定例を示す。一特定実施態様では、Z成分は、置換若しくは無置換ベンズイミダゾール又はイミダゾールである。
図2Bに示されるZ成分の例は、本明細書で述べられるように、任意にさらに置換されていてもよい。例えば、環に付加しうる種々のR1置換基は図2Bに記されていない。
また、図2Bは例示としてのみを意図しており、他のZ置換基を本明細書の教示と一致する本発明の化合物で使用しうることに注意する。
(置換基Q)
上述したように、Qは置換若しくは無置換芳香族環でよい。芳香族環の置換基は広範に変化し、かつ任意に、Qのコア芳香族環に1個以上のさらなる環が縮合してもよい。
Qは、任意に5又は6員芳香族環でよい。Qが6員芳香族環の場合、成分Z及びLは、該6員芳香族環に対して相互にメタ又はパラ置換基でよい。一変形では、成分ZとLが相互にメタ置換されている。
Qがフェニル環である一変形では、フェニル環は、置換基R6、R7、R8、及びR9を有しうる。上述したように、これら置換基は、それぞれ任意に、水素、ハロ、アルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アミノ、チオ、シアノ、ニトロ、及びカルボニル基から成る群より独立的に選択され、それぞれ置換され又は無置換である。本発明の意図した範囲を逸脱することなく、他の置換基をさらにフェニル環に付加しうることに注意する。
別の変形では、Qはへテロ原子を含む5及び6員芳香族環、すなわちヘテロアリールである。例えば、ヘテロアリール環は任意に、下記式を有しうる。
Figure 2006520796
(式中、a、b、c、d及びeは、それぞれ独立的に窒素(N)又は炭素(C)である。但し、aとcが両方とも窒素の場合、cは炭素である。)a、b、c、d及び/又はeが炭素の場合、その与えられた炭素は置換されていてもよい。置換基の例として、限定するものではないが、水素、ハロ、アルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アミノ、チオ、シアノ、ニトロ、及びカルボニル基から成る群より選択されるメンバーが挙げられ、それぞれ置換され又は無置換である。本発明の意図した範囲を逸脱することなく、他の置換基をさらにヘテロアリール環に付加しうることに注意する。
ヘテロ原子含有5及び6員芳香族環を含むヘテロ原子含有環の例が図2Cに示される。図2Cに示される環は無置換であるが、既に述べたように任意にさらに置換されていてもよいことに注意する。
Q置換基に含まれる環のさらなる特定例として、限定するものではないが、フラン、チオフェン、ピロール、ピラゾール、トリアゾール、 イソキサゾール、オキサゾール、チアゾール、イソチアゾール、オキサジアゾール、ピリジン、ピリダジン、ピリミジン、ピラジン、トリアジン、ベンゾフラン、 イソベンゾフラン、ベンゾチオフェン、イソベンゾチオフェン、インドール、イソベンゾアゾール、キノリン、イソキノリン、シンノリン、キナゾリン、ナフチリジン、ピリドピリジン、キノキサリン、フタラジン、ベンゾチアゾール、及びトリアジンが挙げられる。
驚くべきことに、基Qがメタ置換されたアリール又はヘテロアリール基の場合、その結果のインヒビターが対応するパラ置換アリール又はヘテロアリール基のインヒビターより改良された生物学的活性を示すことが分かった。好ましくは、メタ置換アリールは、メタ置換フェニル成分(置換され又は無置換)である。如何なる特定の理論にも拘泥しないが、メタ置換は、亜鉛錯体形成置換基が亜鉛イオンと相互作用しながら、化合物の残部がヒストンデアセチラーゼの結合ポケット内の疎水性領域との相互作用を維持できるように、亜鉛錯体形成置換基Mをより好ましい位置に配向するために役立つ。
(金属イオン錯体形成置換基、M)
上記各実施態様について、置換基Mは、デアセチラーゼ触媒部位及び/又は金属イオンと錯体形成可能な置換基であり、デアセチラーゼの触媒部位に亜鉛イオンが存在することが分かっているので、任意であるがさらに具体的には亜鉛イオンと錯体形成可能な置換基である。従って、M置換基は、デアセチラーゼの触媒部位に存在する亜鉛イオンと錯体を形成することによってインヒビターの結合を容易にすることができる。一特定変形では、Mはヒストンデアセチラーゼ触媒部位及び/又は金属イオンと錯体形成可能な置換基である。
M置換基として使用しうる亜鉛イオンと錯体形成可能な置換基の例として、限定するものではないが、トリフルオロアセチル(-C(O)-CF3)、-NH-P(O)OH-CH3、スルホンアミド(-SO2NH2)、ヒドロキシスルホンアミド(-SO2NHOH)、チオール(-SH)、及び式-C(O)-R13(R13はヒドロキシルアミノ、ヒドロキシル、アミノ、アルキルアミノ、又はアルキルオキシ基である)を有するカルボニル基が挙げられる。このような置換基の特定例として、以下の基が挙げられる。
Figure 2006520796
一特定変形では、Mは、上でも示したヒドロキサム酸(-C(O)-NHOH)である。トリコスタチンAのようなヒドロキサム酸は、ヒストンデアセチラーゼの触媒部位に存在する亜鉛イオンと錯体を形成することによって、ヒストンデアセチラーゼに対する効率的なインヒビターであることが示されたことに注意する。
(リーダー基、L)
上記実施態様について、リーダー基Lは、M置換基と該化合物の残部の間を0〜10個の原子で隔てるいずれの置換基でもよい。M置換基と該化合物の残部の間を隔てる原子数が働いて、亜鉛錯体形成置換基Mが亜鉛イオンと相互作用しながら、該化合物の残部がデアセチラーゼの結合ポケット内の疎水性領域と相互作用できるように、該化合物の残部から亜鉛錯体形成置換基Mの距離を十分伸ばす。
一実施態様では、リーダー基Lは、M置換基から該化合物の残部に伸長する1〜10個の原子、任意に3〜9個、任意に4〜8個の原子を備える。一変形では、M置換基と該化合物の残部の間を隔てる原子数は、3、4、5、6、7、8又は9原子である。
M置換基と該化合物の残部の間に伸長するリーダー基の原子は炭素原子のみから成りうることに注意する。或いは、M置換基と該化合物の残部の間に伸長するリーダー基の原子は、窒素、酸素及びイオウのような非炭素原子を含んでもよい。
M置換基と該化合物の残部の間に伸長するリーダー基の原子間の結合は、飽和、部分的に不飽和、又は全体的に不飽和でよいことにも注意する。例えば、リーダー基は、1個以上のアルケン(-CH=CH-)又はアルキン(-C≡C-)結合を含んでよい。
本発明のHDACインヒビターのリーダー基に種々の異なった成分を組み込みうる。このような成分の例が図2Dに示される。
リーダー基Lの骨格鎖を形成する原子は、任意に、以下のメンバーから成る群より選択される1個以上のメンバーを含みうる:-(CH2)n-(nは1〜10の整数である);-CH(CH3)-;-CH(CH3)CH2-及び-CH2CH(CH3)-;-CH(CH3)CH2CH2-、-CH2CH(CH3)CH2-、及び-CH2CH2CH(CH3)-;-CH(CH3)CH2CH2CH2-、-CH2CH(CH3)CH2CH2-、-CH2CH2CH(CH3)CH2-、及び-CH2CH2CH2CH(CH3)-;-CH(CH3)CH2CH2CHCH2-、-CH2CH(CH3)CH2CH2CH2-、-CH2CH2CH(CH3)CH2CH2-、-CH2CH2CH2CH(CH3)CH2-、及び-CH2CH2CH2CH2CH(CH3)-;-CH(CH2CH3)-;-CH(CH2CH3)CH2-及び-CH2CH(CH2CH3)-;-CH(CH2CH3)CH2CH2-、-CH2CH(CH2CH3)CH2-、及び-CH2CH2CH(CH2CH3)-;-CH(CH2CH3)CH2CH2CH2-、-CH2CH(CH2CH3)CH2CH2-、-CH2CH2CH(CH2CH3)CH2-、及び-CH2CH2CH2CH(CH2CH3)-;-CH2CH2CH(CH2CH3)CH2CH2-、-CH2CH2CH2CH(CH2CH3)CH2-、及び-CH(CH2CH3)CH2CH2CH2CH2-、-CH2CH(CH2CH3)CH2CH2CH2-、-CH2CH2CH2CHCH(CH2CH3);-CH=CH-;-CH=CHCH2-及び-CH2CH=CH-;-CH=CHCHCH2-、-CH2CH=CHCH2-、及び-CH2CH2CH=CH-;-CH=CHCH2CH2CH2-、-CH2CH=CHCH2CH2-、-CH2CH2CH=CHCH2-、及び-H2CH2CH2CH=CH-;-CH=CHCHCH2CH2CH2-、-CH2CH=CHCH2CH2CH2-、-CH2CH2CH=CHCH2CH2-、-CH2CH2CH2CH=CHCH2-、及び-CH2CH2CH2CHCH=CH-;-C(CH3)=CH-及び-CH=C(CH3)-;-C(CH3)=CHCH2-、-CH=C(CH3)CH2-、及び-CH=CHCH(CH3)-;-CH(CH3)CH=CH-、-CH2C(CH3)=CH-、及び-CH2CH=C(CH3)-;-CH=CHCH=CH-;-CH=CHCH=CHCH2-、-CH2CH=CHCH=CH-、及び-CH=CHCH2CH=CH-;-CH=CHCH=CHCH2CH2-、-CH=CHCH2CH=CHCH2-、及び-CH=CHCH2CH2CH=CH-、-CH2CH=CHCH=CHCH2-、-CH2CH=CHCH2CH=CH-、及び-CH2CH2CH=CHCH=CH-;-C(CH3)=CHCH=CH-、-CH=C(CH3)CH =CH-、-CH=CHC(CH3)=CH-、及び-CH=CHCH=C(CH3)-;-C≡C-;-C≡CCH2-、-CH2C≡C-;-C≡CCH(CH3)-、及び-CH(CH3)C≡C-;-C=CCH2CH2-、-CH2C-CCH2-、及び-CH2CH2C=C-;-C≡CCH(CH3)CH2-及び-C≡CCH2CH(CH3)-;-CH(CH3)C=CCH2-及び-CH2C≡CCH(CH3)-;-CH(CH3)CH2C≡C-及び-CH2CH(CH3)C≡C-;-C≡CCH=CH-、-CH=CHC≡C-、及び-C≡CC≡C-;-C≡CCH2CH2CH2-及び-CH2CH2CH2C≡C-;-C≡CCH2CH2CH2CH2-及び-CH2CH2CH2CH2C≡C-;-C≡CCH=CHCH=CH-、-CH=CHC≡C-CH=CH-、及び-CH=CHCH=CHC≡C-;-C(CH3)=CHC≡C-、-CH=C(CH3)C≡C-、-C≡CC(CH3)=CH-、及び-C≡CCH=C(CH3)。Lは、E-CH2=CH2-、Z-CH2=CH2-、又はE-CH2=CH2-/Z-CH2=CH2-の混合物でもよい。リーダー基の上記可能な部分の水素原子は、任意にさらなる置換基で置換されていてもよい。
リーダー基は、リーダー基骨格鎖の1個以上の原子から伸長する1個以上の置換基を含みうることにも注意する。一変形では、リーダー基にアルファの炭素とM置換基との間に伸長する原子から伸長する2個の置換基が1個以上の3、4、5、6、7、8又は9員環を形成する。環を形成するリーダー基の原子は、相互に0、1、2、3、又は4個の原子で隔てられていてよい。
環は飽和、又は部分的に不飽和(すなわち、1又は2個の二重結合を含む)でよい。環は芳香族でもよく、本明細書ではアリール及びヘテロアリール環と称する。環は任意にさらに置換されていてもよい。これらさらなる環置換基が結合して、骨格鎖の一部を形成する環に縮合したさらなる環、例えば、ビシクロアリール及びビシクロヘテロアリールを形成しうる。
1個以上のリーダー基骨格鎖原子で形成されうるシクロアルキル環の例として、限定するものではないが、シクロプロピル、シクロヘキサン、シクロペンタン、シクロペンテン、シクロペンタジエン、シクロヘキサン、シクロヘキセン、シクロヘキサジエン、フェニル、シクロヘプタン、シクロヘプテン、シクロヘプタジエン、シクロオクタン、シクロオクテン、及びシクロオクタジエンが挙げられる。
1個以上のリーダー基骨格鎖原子で形成されうるヘテロアリール環の例として限定するものではないが、フラン、チオフラン、ピロール、イソピロール、3-イソピロール、ピラゾール、イソイミダゾール、トリアゾール、イソキサゾール、オキサゾール、チアゾール、イソチアゾール、オキサジアゾール、ピリジン、ピリダジン、ピリミジン、ピラジン、トリアジン、ベンゾフラン、イソベンゾフラン、ベンゾチオフラン、イソベンゾチオフェン、インドール、イソベンゾアゾール、キノリン、イソキノリン、シンノリン、キナゾリン、ナフチリジン、及びピリドピリジンが挙げられる。
本インヒビターは1個以上のキラル中心を含みうることに注意する。キラル中心はR又はSエナンチオマーでよく、置換基によって決まる。
これら種々の実施態様の化合物を合成するための合成スキームは実施例で提供される。これら実施態様のHDACインヒビターの特定例が実施例で提供される。
A.HDACインヒビターの塩、水和物、及びプロドラッグ
本発明の化合物は、生体内で本発明の化合物に変換する塩、水和物、及びプロドラッグの形態で存在してよく、任意にそのような形態で投与しうることを認識すべきである。例えば、技術的に周知の手順に従って本発明の化合物を種々の有機及び無機酸や有機及び無機塩基から誘導されるその医薬的に許容しうる塩形態に変換し、かつその塩形態で使用することは本発明の範囲内である。
本発明の化合物が遊離塩基形態を有する場合、該化合物の遊離塩基形態を医薬的に許容しうる無機又は有機酸と反応させて医薬的に許容しうる酸付加塩、例えば、塩酸塩、臭化水素酸塩、ヨウ化水素酸塩のようなハロゲン化水素酸塩;他の鉱油及びその対応する塩(硫酸塩、硝酸塩、リン酸塩などのような);及びアルキル-及びモノアリールスルホン酸塩(エタンスルホン酸塩、トルエンスルホン酸塩及びベンゼンスルホン酸塩のような);及び他の有機酸及びその対応する塩(酢酸塩、酒石酸塩、マレイン酸塩、コハク酸塩、クエン酸塩、安息香酸塩、サリチル酸塩及びアスコルビン酸塩のような)として調製することができる。本発明のさらなる酸付加塩として、限定するものではないが、アジピン酸塩、アルギニン酸塩、アルギン酸塩、アスパラギン酸塩、ベンゼンスルホン酸塩(ベシラート(besylate))、重硫酸塩、亜硫酸水素塩、臭化物塩、酪酸塩、樟脳酸塩、樟脳スルホン酸塩、カプリル酸塩、塩化物塩、クロロ安息香酸塩、シクロペンタンプロピオン酸塩、ジグルコン酸塩、二水素リン酸塩、ジニトロ安息香酸塩、ドデシル硫酸塩、エタンスルホン酸塩、フマル酸塩、ガラクテル酸塩(galacterate)(粘液酸から)、ガラクツロン酸塩、グルコヘプタオエート(glucoheptaoate)、グルコン酸塩、グルタミン酸塩、グリセロリン酸塩、ヘミコハク酸塩、ヘミ硫酸塩、ヘプタン酸塩、ヘキサン酸塩、馬尿酸塩、塩酸塩、臭化水素酸塩、ヨウ化水素酸塩、2-ヒドロキシエタンスルホン酸塩、ヨウ化物塩、イセチオン酸塩、イソ-酪酸塩、乳酸塩、ラクトビオネート(lactobionate)、リンゴ酸塩、マロン酸塩、マンデル酸塩、メタリン酸塩、メタンスルホン酸塩、メチル安息香酸塩、一水素リン酸塩、2-ナフタレンスルホン酸塩、ニコチン酸塩、硝酸塩、シュウ酸塩、オレイン酸塩、パモン酸塩、ペクチン酸塩、過硫酸塩、フェニル酢酸塩、3-フェニルプロピオン酸塩、リン酸塩、ホスホン酸塩及びフタル酸塩が挙げられる。遊離酸形態は、典型的にはそのそれぞれの塩形態とは極性溶媒中での溶解性のような物理的性質がいくらか異なるが、本発明の目的では、塩はそのそれぞれの遊離酸形態に等価であると認識すべきである。
本発明の化合物が遊離塩基形態を有する場合、該化合物の遊離酸形態を医薬的に許容しうる無機又は有機塩基と反応させることによって、医薬的に許容しうる塩基付加塩を調製することができる。このような塩基の例は、水酸化カリウム、水酸化ナトリウム及び水酸化リチウムを含むアルカリ金属ヒドロキシド;水酸化バリウム及び水酸化カルシウムのようなアルカリ土類金属ヒドロキシド;アルカリ金属アルコキシド、例えばカリウムエタノラート及びナトリウムプロパノラート;及び水酸化アンモニウム、ピペリジン、ジエタノールアミン及びN-メチルグルタミンのような種々の有機塩基である。本発明の化合物のアルミニウム塩も含まれる。さらなる本発明の塩基塩として、限定するものではないが、銅塩、鉄塩、リチウム塩、マグネシウム塩、マンガン塩、亜マンガン塩、カリウム塩、ナトリウム塩及び亜鉛塩が挙げられる。有機塩基塩として、限定するものではないが、一級、二級及び三級アミン、天然に存在する置換アミンを含む置換アミン、環状アミン及び塩基性イオン交換樹脂、例えば、アルギニン、ベタイン、カフェイン、クロロプロカイン、コリン、N,N'-ジベンジルエチレンジアミン(ベンザチン)、ジシクロヘキシルアミン、ジエタノールアミン、ジエチルアミン、2-ジエチルアミノエタノール、2-ジメチルアミノエタノール、エタノールアミン、エチレンジアミン、N-エチルモルフォリン、N-エチルピペリジン、グルカミン、グルコサミン、ヒスチジン、ヒドラバミン、イソプロピルアミン、リドカイン、リジン、メグルミン、N-メチル-D-グルカミン、モルフォリン、ピペラジン、ピペリジン、ポリアミン樹脂、プロカイン、プリン、テオブロミン、トリエタノールアミン、トリエチルアミン、トリメチルアミン、トリプロピルアミン及びトリス-(ヒドロキシメチル)-メチルアミン(トロメタミン)の塩が挙げられる。遊離塩基形態は、典型的にはそのそれぞれの塩形態とは極性溶媒中での溶解性のような物理的性質がいくらか異なるが、本発明の目的では、塩はそのそれぞれの遊離塩基形態に等価であると認識すべきである。
塩基性窒素含有基を含む本発明の化合物は、(C1-4)アルキルハライド、例えばメチル、エチル、イソプロピル及びtert-ブチルクロライド、ブロマイド及びヨーダイド;ジ(C1-4)アルキルスルフェート、例えばジメチル、ジエチル及びジアミルスルフェート;(C10-18)アルキルハライド、例えばデシル、ドデシル、ラウリル、ミリスチル及びステアリルクロライド、ブロマイド及びヨーダイド;及びアリール(C1-4)アルキルハライド、例えば塩化ベンジル及び臭化フェネチルのような物質で四級化されうる。このような塩は、本発明の水溶性かつ油溶性化合物の調製を可能にする。
本発明の化合物のN-オキシドは、当業者に周知の方法で調製することができる。例えば、適切な不活性有機溶媒(例えば、ジクロロメタンのようなハロゲン化炭化水素)中、約0℃で非酸化状態の本化合物を酸化剤(例えば、トリフルオロ過酢酸、過マレイン酸、過安息香酸、過酢酸、メタ-クロロペルオキシ安息香酸など)で処理することによってNオキシドを調製することができる。或いは、適切な出発原料のN-オキシドから本化合物のN-オキシドを調製することができる。
本発明の化合物のプロドラッグ誘導体は、本発明の化合物の置換基を改変することによって調製することができ、それら置換基は生体内で別の置換基に変換する。多くの場合、プロドラッグ自体が本発明の化合物の範囲内に包含されることに注意する。例えば、化合物をカルバミル化剤(例えば、1,1-アシルオキシアルキルカルボノクロリデート(acyloxyalkylcarbonochloridate)、パラ-ニトロフェニル炭酸塩など)又はアシル化剤と反応させてプロドラッグを調製することができる。プロドラッグの調製方法のさらなる例は、文献(Saulnier et al.(1994), Bioorganic and Medicinal Chemistry Letters, Vol. 4, p. 1985)に記載されている。
本発明の化合物の保護された誘導体も調製することができる。保護基の生成とその除去に適用しうる技術の例は、文献(T.W. Greene, Protecting Groups in Organic Synthesis, 3rd edition, John Wiley & Sons, Inc. 1999)で見つかる。
本発明の化合物は便利に調製することができ、又は本発明の方法の間に溶媒和物(例えば水和物)として生成されうる。本発明の化合物の水和物は、ジオキサン、テトラヒドロフラン又はメタノールのような有機溶媒を用いて水性/有機溶媒混合物からの再結晶によって便利に調製することができる。
本明細書では、“医薬的に許容しうる塩”は、その塩の形態で利用される本発明のいずれの化合物をも包含することを意図しており、特にその塩が、化合物の遊離形態又は該化合物の異なる塩形態に比べて該化合物に改良された薬物速度論特性を与える場合の塩を包含する。医薬的に許容しうる塩形態は、最初に該化合物が予め有していなかった望ましい薬物速度論特性をも与え、かつ体内におけるその治療的な活性について該化合物の薬効学にさえもポジティブ効果を及ぼしうる。好ましく作用しうる薬物速度論特性の例は、化合物が細胞膜を横切って輸送され、順次該化合物の吸収、分布、生体内変換及び排出に直接的かつポジティブに作用しうる様式である。医薬組成物の投与経路が重要であり、かつ種々の解剖学的、生理学的及び病理学的因子が決定的にバイオアベイラビリティーに影響しうるが、化合物の溶解性は、通常、利用するその特定の塩形態の性質によって決まる。当業者は、本化合物の水溶液が、治療すべき被験者の体内での本化合物の最も速い吸収を与え、脂質溶液及び懸濁液、並びに固体剤形は本化合物の低速吸着をもたらすことを認めるだろう。
3.HDACインヒビターの調製
本発明の化合物を合成するために種々の方法を開発することができる。これら化合物を合成するための代表的な方法を実施例で提供する。しかし、本発明の化合物は、他人が工夫しうる他の合成経路によっても合成しうることに注意する。
本発明の特定の化合物は、本化合物に特定の立体化学を与える(例えば、キラル中心)他の原子に結合している原子を有することに容易に気づくだろう。本発明の化合物の合成は、種々の立体異性体(エナンチオマー、ジアステレオマー)の混合物の生成となりうることが分かる。特定の立体化学に言及しない限り、化合物の列挙は、異なる可能な立体異性体のすべてを包含することを意図している。
異なる立体異性体の混合物を分離する種々の方法が技術的に周知である。例えば、化合物のラセミ混合物を光学活性な分割剤と反応させて、1対のジアステレオマー化合物を形成しうる。このジアステレオマーを分離して光学的に純粋なエナンチオマーを回収することができる。分離できる複合体を用いてエナンチオマーを分割することもできる(例えば、結晶性ジアステレオマー塩)。ジアステレオマーは、典型的に十分に異なる物理的性質(例えば、融点、沸点、溶解度、反応性など)を有し、これら相違点を利用して容易に分離することができる。例えば、ジアステレオマーは、典型的にクロマトグラフィー又は溶解度の差異に基づいた分離/分割法によって分離することができる。化合物の立体異性体をそのラセミ混合物から分割するために使用できる方法のさらに詳細な説明は文献(Jean Jacques Andre Collet, Samuel H. Wilen, Enantiomers, Racemates and Resolutions, John Wiley & Sons, Inc. (1981))で見つけられる。
4.HDACインヒビター使用の適応症
HDACは、いくつかの異なる病気の病理学及び/又は症候学に寄与すると考えられ、阻害による被験者内のHDAC活性の低減を用いてこれら病気状態を治療的に処理することができる。本発明のHDACインヒビターを用いて治療しうる種々の病気の例は本明細書に記載されている。HDACが種々の経路で果たす生物学的役割がさらに完全に理解されるようになるにつれ、本明細書で開示した病気以外にさらなる病気が後に同定されうることに注意する。
A.望ましくない又は制御されない細胞増殖
本発明のHDACインヒビターを用いて治療しうる1組の適応症は、望ましくない又は制御されない細胞増殖を伴うものである。このような適応症として、良性腫瘍、原発腫瘍及び腫瘍転移のような種々のタイプの癌、再狭窄(例えば、冠状血管、頸動脈、及び大脳の傷害)、内皮細胞の異常刺激(アテローム性動脈硬化症)、手術による体組織に対する発作、異常な創傷治癒、異常な血管形成、組織の繊維形成を生じさせる病気、反復性運動障害、非常に血管新生化されない組織障害、及び臓器移植と関係する増殖反応が挙げられる。HDACインヒビターのさらに具体的な適応症として、限定するものではないが、前立腺癌、肺癌、急性白血病、多発性骨髄腫、膀胱癌、腎癌、乳癌、直腸結腸癌、神経芽細胞腫及び黒色腫が挙げられる。
一実施態様では、望ましくない及び制御されない細胞増殖と関係する病気を治療するための方法が提供される。本方法は、制御されない細胞増殖に苦しむ被験者に、前記制御されない細胞増殖を減少させるような治療的に有効量の本発明のHDACインヒビターを投与することを含む。使用するインヒビターの特定の薬用量は、病気状態の重症度、投与経路、及び主治医が決定しうる関連因子によって決まる。一般に、許容でき、かつ有効な毎日の用量は制御されない細胞増殖を効率的に遅くし又は排除するために十分な量である。
望ましくないかつ制御されない細胞増殖を阻害するための他の薬剤と共に本発明のHDACインヒビターを使用することもできる。本発明のHDACインヒビターと共に使用しうる他の抗-細胞増殖薬の例として、限定するものではないが、レチノイド酸及びその誘導体、2-メトキシエストラジオール、ANGIOSTATINTMタンパク質、ENDOSTATINTMタンパク質、スラミン、スクアラミン(squalamine)、メタロプロテイナーゼ-Iの組織インヒビター、メタロプロテイナーゼ-2の組織インヒビター、プラスミノーゲンアクチベーターインヒビター-1、プラスミノーゲンアクチベーターインヒビター-2、軟骨誘導インヒビター、パクリタキセル、血小板第4因子、硫酸プロタミン(クルペイン)、硫酸化キチン誘導体(クイーンカニの甲羅から調製)、硫酸化多糖類ペプチドグリカン複合体(sp-pg)、スタウロスポリン、マトリックス代謝のモジュレーターが挙げられ、例えば、プロリン類似体(l-アゼチジン-2-カルボン酸(LACA)、シスヒドロキシプロリン、d,l-3,4-デヒドロプロリン、チアプロリン)、β-アミノプロピオニトリルフマレート、4-プロピル-5-(4-ピリジニル)-2(3H)-オキサゾロン;メトトレキセート、ミトキサントロン、ヘパリン、インターフェロン、2マクログロブリン-血清、チンプ-3(chimp-3)、キモスタチン(chymostatin)、β-シクロデキストリンテトラデカスルフェート、エポネマイシン(eponemycin);フマギリン、チオリンゴ酸ナトリウム金、d-ペニシラミン(CDPT)、β-1-抗コラゲナーゼ-血清、α2-抗プラスミン、ビサントレン(bisantrene)、ロベンザリット2ナトリウム、n-(2-カルボキシフェニル-4-クロロアントロニル酸2ナトリウム(chloroanthronilic acid disodium)又は“CCA”、サリドマイド;アンゴスタティック(angostatic)ステロイド、カルボキシアミノイミダゾール;BB94のようなメタロプロテイナーゼインヒビターを含む。使用しうる他の抗-血管形成薬として、これら血管形成成長因子:bFGF、aFGF、FGF-5、VEGFイソ型、VEGF-C、HGF/SF及びAng-1/Ang-2に対する抗体、好ましくはモノクロナール抗体が挙げられる(Ferrara N.及びAlitalo, K.“血管形成成長因子とそのインヒビターの臨床用途(Clinical application of angiogenic growth factors and their inhibitors)”(1999) Nature Medicine 5:1359-1364)。
一般に、良性腫瘍の細胞はその分化特徴を保持しており、完全に制御されない様式では分割しない。良性腫瘍は通常局在化し、転移しない。本発明のHDACインヒビターを用いて治療できる特有タイプの良性腫瘍として、血管腫、肝細胞腺腫、海綿状血管腫、限局性結節性過形成、聴覚神経腫、神経線維腫、胆管腺腫、胆管嚢胞腺腫、線維腫、脂肪腫、平滑筋腫、中皮腫、奇形腫、粘液腫、小結節再生過形成、トラコーマ及び化膿性肉芽腫が挙げられる。
悪性腫瘍の場合、細胞は未分化型になり、体の成長制御シグナルに応答せず、かつ制御されない様式で増える。悪性腫瘍は浸潤性であり、かつ遠隔部位に伝播(転移)しうる。悪性腫瘍は一般的に2つのカテゴリー、原発腫瘍と後発腫瘍に分けられる。原発腫瘍は、それらが見られる組織から直接発生する。後発腫瘍、つまり転移は体のどこかに由来するが、今や遠隔器官に伝播している腫瘍である。転移の普通の経路は、隣接構造への直接的成長、血管又はリンパ系を介した伝播、及び組織面と体腔に沿った追随(腹膜液、髄液など)である。
本発明のHDACインヒビターを用いて治療できる原発又は後発のいずれかの特有タイプの癌又は悪性腫瘍として、限定するものではないが、白血病、乳癌、皮膚癌、骨癌、前立腺癌、肝臓癌、肺癌、脳癌、喉頭、胆のう、膵臓、直腸、副甲状腺、甲状腺、副腎、神経組織、頭頚部、大腸、胃、気管支、腎臓の癌、基底細胞癌、潰瘍性及び乳頭タイプの両方の扁平上皮癌、転移性皮膚癌、骨肉腫、ユーイング肉腫、ベチクルム(veticulum)細胞肉腫、骨髄腫、巨細胞腫、小細胞肺腫瘍、胆石、膵島細胞腫瘍、原発脳腫瘍、急性及び慢性のリンパ性腫瘍及び顆粒球性腫瘍、ヘアリーセル腫瘍、腺腫、過形成、髄様癌、褐色細胞腫、粘膜神経腫、腸管神経節細胞腫(ganglloneuromas)、過形成角膜神経腫瘍、マルファン症候群様体質腫瘍、ウイルム(Wilm's)腫瘍、精上皮腫、卵巣腫瘍、平滑筋腫瘍(leiomyomater tumor)、子宮頚部異形成及びインサイツ癌腫、神経芽細胞腫、網膜芽細胞腫、軟組織肉腫、悪性カルチノイド、局所皮膚傷害、菌状息肉腫、横紋筋肉腫、カポジ肉腫、骨原性肉腫及び他の肉腫、悪性高熱、腎細胞腫瘍、真正赤血球増加、腺癌、神経膠芽腫、白血病、リンパ腫、悪性黒色腫、類表皮癌、及び他の癌腫及び肉腫が挙げられる。
本発明のHDACインヒビターを用いて、外科手術中の体組織に対する傷害に起因する異常な細胞増殖を治療することもできる。これら傷害は接合手術、腸手術、及びケロイド瘢痕のような種々の外科的措置の結果として起こりうる。線維性組織を生じさせる疾患として気腫が挙げられる。本発明で治療しうる反復性運動障害として、手根管症候群が挙げられる。本発明で治療しうる細胞増殖性障害の例は骨腫瘍である。
本発明のHDACインヒビターを用いて治療しうる臓器移植に付随する増殖性反応として、可能性のある臓器拒絶又は関連合併症に寄与する増殖性反応が挙げられる。具体的には、これら増殖性反応は、心臓、肺、肝臓、腎臓、及び他の体臓器又は臓器系の移植の際に起こりうる。
この発明で治療しうる異常な血管形成として、リウマチ性関節炎、虚血性再灌流関連脳浮腫及び脳損傷、皮質虚血、卵巣過形成及びか過剰血管分布(多嚢胞性卵巣症候群)、子宮内膜症、乾癬、糖尿病性網膜症、及び他の眼血管形成疾患、未熟児網膜症(水晶体後線維増殖)、黄斑変性症、角膜移植片拒絶、ニューロスクラー(neuroscular)緑内障及びオスター・ウェッバー症候群(Oster Webber syndrome)が挙げられる。
本発明によって治療しうる制御されない血管形成と関係する病気の例として、限定するものではないが、網膜/脈絡叢の新血管新生及び角膜の新血管新生が挙げられる。網膜/脈絡叢の新血管新生の例として、限定するものではないが、ベスツ(Bests)病、近視、眼の窪み、シュタルガルト病、ページェット病、静脈閉塞、動脈閉塞、鎌状細胞貧血、サルコイド、梅毒、弾性線維性偽性黄色腫頸動脈アポ構造疾患(structive diseases)、慢性ブドウ膜炎/硝子体炎(vitritis)、マイコバクテリア感染、ライム病、全身性エリテマトーデス、未熟児網膜症、イールズ病、糖尿病性網膜症、黄斑変性症、ベーチェット病、網膜炎又は脈絡膜炎を引き起こす感染症、推定眼ヒストプラスマ症、扁平部炎、慢性網膜剥離、過粘着性症候群、トキソプラスマ症、外傷及び損傷後合併症、皮膚潮紅を伴う病気(角の新血管新生)及びすべての型の増殖性硝子体網膜症を含む維管束又は線維組織の異常な増殖によって引き起こされる病気が挙げられる。角膜の新血管新生の例として、限定するものではないが、流行性角結膜炎、ビタミンA欠乏症、コンタクトレンズ過装着、アトピー性角膜炎、上輪部角膜炎、翼状片乾性角膜炎、シェーグレン(sjogrens)、紅斑性ざ瘡、フィレクテニュローシス(phylectenulosis)、糖尿病性網膜症、未熟児網膜症、角膜移植片拒絶、モーレン潰瘍、テリエン辺縁変性、辺縁性角質溶解、多発動脈炎、ヴェグナーサルコイドーシス、強膜炎、ペリフィゴイド(periphigoid)放射状角膜切開、血管新生緑内障及び後水晶体繊維増殖症、梅毒、マイコバクテリア感染、脂質変性、化学的熱傷、細菌性潰瘍、真菌性潰瘍、単純ヘルペス感染、帯状ヘルペス感染、原虫症及びカポジ肉腫が挙げられる。
制御されない血管形成と関係する慢性炎症性疾患も本発明のHDACインヒビターで治療することができる。慢性炎症は、炎症細胞の流入を維持するための毛細管の芽の連続的形成に左右される。炎症細胞の流入及び存在が肉芽腫を生じさせ、こうして慢性炎症状態を維持する。HDAC単独で又は他の抗炎症薬と共に用いる血管形成の阻害は、肉芽腫の形成を妨げ、ひいては病気を軽減することができる。慢性炎症性疾患の例として、限定するものではないが、クローン病及び潰瘍性結腸炎のような炎症性腸疾患、乾癬、サルコイドーシス、及びリウマチ性関節炎が挙げられる。
クローン病や潰瘍性結腸炎のような炎症性腸疾患は、胃腸管の種々の部位での慢性炎症及び血管形成を特徴とする。例えば、クローン病は、最も一般的には遠位回腸や大腸に発症するが、口から肛門や肛門周囲領域の胃腸管のいずれの部分にも生じうる慢性経壁炎症性疾患として発生する。クローン病の患者は、一般的に腹痛、発熱、摂食障害、減量及び腹部膨満を伴う慢性下痢症を有する。潰瘍性結腸炎も結腸粘膜内で起こる慢性の非特異的炎症性かつ潰瘍性疾患であり、血性下痢の存在を特徴とする。これら炎症性腸疾患は、一般的に、円筒の炎症細胞で包囲された新しい毛細管の芽に関与する、胃腸管全体の慢性肉芽腫性炎症によって引き起こされる。インヒビターによる血管形成の阻害は、この芽の形成を阻害し、かつ肉芽腫の形成を妨げなければならない。炎症性腸疾患は、皮膚傷害のような余分の腸管症状をも示す。このような傷害は、炎症と血管形成を特徴とし、他の胃腸管の多くの部位で起こりうる。本発明のHDACインヒビターによる血管形成の阻害は、炎症細胞の流入を減らし、かつ傷害形成を妨げることができる。
別の慢性炎症性疾患であるサルコイドーシスは、多系性肉芽腫障害として特徴づけられる。この疾患の肉芽腫は体のどこでも生成しうる。従って、肉芽腫の部位及びその疾患が活性かどうかによって症状が決まる。肉芽腫は炎症細胞の一定供給を与える血管原性毛細管の芽によって生成される。本発明のHDACインヒビターを用いて血管形成を阻害することによって、このような肉芽腫の形成を阻害することができる。やはり慢性かつ再発性の炎症性疾患である乾癬は種々の大きさの丘疹と溶菌斑によって特徴づけられる。本インヒビター単独又は他の抗炎症薬と共に使用する治療は、特徴的な傷害を維持するために必要な新しい血管の形成を妨げて、患者をその症状から解放しなければならない。
リウマチ性関節炎(RA)も末梢関節の非特異的炎症を特徴とする慢性炎症性疾患である。関節の滑液ライニング中の血管が血管形成を受けると考えられる。新しい血管ネットワークを形成することに加え、内皮細胞はパンヌス成長と軟骨破壊につながる因子及び反応性酸素種を放出する。血管形成に関与する因子は、リウマチ性関節炎の慢性的に炎症した状態に寄与し、かつその維持を助ける。本発明のHDACインヒビターを単独又は他の抗-RA薬と共に用いる治療は、慢性的な炎症を維持するために必要な新しい血管の形成を妨げて、RA患者をその症状から解放することができる。
5.HDACインヒビターを含む組成物
本発明のHDACインヒビターに関して種々多様な組成物と投与方法を使用しうる。このような組成物は、本発明のHDACインヒビターに加え、通常の医薬賦形剤、及び他の通常の医薬的に不活性な薬剤を含みうる。さらに、組成物は本発明のHDACインヒビターに加えて活性薬を含んでよい。これら追加の活性薬には、本発明のさらなる化合物、又は1種以上の他の医薬的に活性な薬剤が含まれる。
組成物は、用いる投与経路に適した様式で製剤化した気体、液体、半固体又は固体形態でよい。経口投与にはカプセル剤及び錠剤が典型的に使用される。非経口投与では、本明細書で述べるように調製した凍結乾燥粉末の再構成が典型的に使用される。
本発明のHDACインヒビターを含む組成物は、経口、非経口、腹腔内、静脈内、動脈内、経皮、舌下、筋肉内、直腸、経頬側、鼻腔内、リポソーム、吸入により、膣、眼内、局所送達により(例えば、カテーテル又はステントによって)、皮下、脂肪内、関節内、又はくも膜下腔内投与又は同時投与することができる。本発明の化合物及び/又は組成物は、徐放剤形で投与又は同時投与することもできる。
HDACインヒビター及びそれらを含む組成物は、いずれの通常の剤形でも投与又は同時投与することができる。この発明の文脈における同時投与は、臨床結果の向上を達成するための協調治療の過程において、1種より多くの治療薬(そのうちの1種はHDACインヒビターを含む)の投与を意味するものとする。このような同時投与は同一時間にわたってもよく、すなわち重複する期間中に起こりうる。
非経口、皮内、皮下、又は局所適用で使用する溶液又は懸濁液は、任意に1種以上の以下の成分を含んでよい:注射用水、食塩水、不揮発性油、ポリエチレングリコール、グリセリン、プロピレングリコール又は他の合成溶媒のような無菌希釈剤;ベンゾイルアルコール及びメチルパラベンのような抗菌剤;アスコルビン酸及び亜硫酸水素ナトリウムのような抗酸化剤;エチレンジアミン四酢酸(EDTA)のようなキレート剤;酢酸緩衝液、クエン酸緩衝液及びリン酸緩衝液のような緩衝液;塩化ナトリウム又はデキストロースのような緊張度の調整用薬剤、及び組成物の酸性度又はアルカリ性度の調整用薬剤、例えば、炭酸塩、炭酸水素塩、リン酸塩、塩酸、及び有機酸(酢酸やクエン酸)のようなアルカリ性又は酸性化薬剤又は緩衝液。非経口製剤は、任意にガラス、プラスチック若しくは適宜の材料製のアンプル、使い捨て注射器、又は単回用量若しくは複数回用量バイアルに封印することができる。
本発明のHDACインヒビターが不十分な溶解度を示すときは化合物を可溶化する方法を使用しうる。このような方法は当業者に周知であり、限定するものではないが、ジメチルスルホキシド(DMSO)のような共溶媒の使用、TWEENのような界面活性剤の使用、又は炭酸水素ナトリウム水溶液中の溶解が挙げられる。本化合物のプロドラッグのような本化合物の誘導体も有効な医薬組成物の調製で使用しうる。
本発明のHDACインヒビターを組成物に混合又は添加すると、溶液、懸濁液、エマルジョン等が生成されうる。結果の組成物の形態は、意図した投与態様、及び選択した担体又は媒体中での該化合物の溶解度によって決まる。治療する病気を寛解させるために必要な有効濃度は経験的に決定しうる。
本発明の組成物は、任意に、適量の化合物、特に医薬的に許容しうる塩、好ましくはそのナトリウム塩を含有する錠剤、カプセル剤、丸剤、散剤、吸入器用乾燥散剤、顆粒剤、無菌の非経口溶液又は懸濁液、及び経口溶液又は懸濁液、及び油-水エマルジョンのような単位剤形でヒト及び動物への投与用に提供される。典型的に、医薬用の治療的に活性な化合物及びその誘導体は、単位剤形又は複数回剤形で製剤化及び投与される。本明細書では、単位剤形はヒト被験者及び動物被験者に好適な物理的に別個の単位を意味し、技術的に周知なように別々に包装される。各単位用量は、所望の治療効果を実現するために十分な所定量の治療的に活性な化合物を、必要な医薬担体、媒体又は希釈剤と共に含む。単位剤形の例としてアンプル及び注射器、個別包装錠剤又はカプセル剤が挙げられる。単位剤形をフラクションで又はその複数フラクションで投与してよい。複数回剤形は、分離した単位剤形で投与すべく単一容器内に包装された複数個の同一単位剤形である。複数回剤形の例として、錠剤真若しくはカプセル剤のバイアル、ボトル又はパイント若しくはガロンのボトルが挙げられる。従って、複数回剤形は、包装するときに分離されない複数の単位用量である。
本発明の1種以上のHDACインヒビターに加え、本組成物は、ラクトース、スクロース、リン酸2ナトリウム、又はカルボキシメチルセルロースのような希釈剤;ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸カルシウム及びタルクのような潤沢剤;及びスターチ、天然ゴム(例えば、アカシアゼラチンゴム)、グルコース、糖蜜、ポリビニルピロリドン、セルロース及びその誘導体、ピロリドン、クロスポビドンのような結合剤及び他の当業者に周知のこのような結合剤を含みうる。液状の医薬的に投与しうる組成物は、例えば、上述したような活性化合物と、任意的な医薬アジュバントを、例えば水、食塩水、デキストロース水、グリセロール、グリコール、エタノールなどに溶解、分散、又は他のやり方で混合して溶液又は懸濁液を生成することによって調製することができる。所望により、投与すべき医薬組成物は、湿潤剤、乳化剤、又は可溶化剤、pH緩衝剤など、例えば、アセテート、クエン酸ナトリウム、シクロデキストリン誘導体、モノラウリン酸ソルビタン、トリエタノールアミン酢酸ナトリウム、オレイン酸トリエタノールアミン、及び他のこのような薬剤のような小量の補助物質を含んでもよい。このような剤形の実際の調製方法は技術的に周知であり、或いはこの技術の当業者には明らかだろう。例えば、Remington: The Science and Practice of Pharmacy, A. Gennaro, ed., 20th edition, Lippincott, Williams & Wilkins, Philadelphia, PA, 2000を参照されたい。投与する組成物又は製剤は、いずれの場合にも、生体内でHDAC活性を減少させるために十分な量の本発明のHDACインヒビターを含み、それによって被験者の病気状態を治療する。
剤形又は組成物は、任意に、本明細書で述べる物質のような添加物質を含んで釣り合い、0.005%〜100%(質量/質量)の範囲で1種以上の本発明のHDACインヒビターを含むことができる。経口投与では、医薬的に許容しうる組成物は、任意にいずれかの1種以上の普通に利用される賦形剤、例えば医薬グレードのマンニトール、ラクトース、スターチ、ステアリン酸マグネシウム、タルカム、セルロース誘導体、ナトリウムクロスカルメロース、グルコース、スクロース、炭酸マグネシウム、ナトリウムサッカリン、タルカムを含んでよい。このような組成物として、溶液、懸濁液、錠剤、カプセル剤、散剤、吸入器用乾燥散剤及び徐放製剤(限定するものではないが、インプラント及びマイクロカプセル化送達システムのような)、及び生分解性の生体適合性ポリマー(例えば、コラーゲン、エチレン酢酸ビニル、ポリ無水物、ポリグリコール酸、ポリオルトエステル、ポリ乳酸など)が挙げられる。これら製剤の調製方法は当業者に知られている。本組成物は、任意に、0.01%〜100%(質量/質量)、任意に0.1〜95%、任意に1〜95%の1種以上のHDACインヒビターを含有しうる。
A.経口投与用製剤
経口医薬剤形は、固体、ゲル又は液体でよい。固体剤形の例として、限定するものではないが、錠剤、カプセル剤、顆粒剤、及びバルク散剤が挙げられる。経口錠剤のさらに具体的な例として、圧縮錠剤、咀嚼ロゼンジ剤及び腸溶性コーティング、糖コーティング又はフィルムコーティングしうる錠剤が挙げられる。カプセル剤の例として、硬ゼラチンカプセル剤又は軟ゼラチンカプセル剤が挙げられる。顆粒剤及び散剤は、非発泡性又は発泡性形態で提供しうる。それぞれ当業者に既知の他の成分と組み合わせてよい。
特定実施態様では、本発明のHDACインヒビターは固体剤形、好ましくはカプセル剤又は錠剤として提供される。錠剤、丸剤、カプセル剤、トローチ剤などは、任意に1種以上の以下の成分、又は同様の性質の化合物を含有しうる:結合剤;希釈剤;崩壊剤;潤沢剤;滑剤;甘味剤;及び調味料。
使用しうる結合剤の例として、限定するものではないが、微結晶性セルロース、トラガカントゴム、グルコース溶液、アカシア粘液、ゼラチン溶液、スクロース及びスターチペーストが挙げられる。
使用しうる潤沢剤として、限定するものではないが、タルク、スターチ、ステアリン酸マグネシウム又はステアリン酸カルシウム、石松子及びステアリン酸が挙げられる。
使用しうる希釈剤として、限定するものではないが、ラクトース、スクロース、スターチ、カオリン、塩、マンニトール及びリン酸2ナトリウムが挙げられる。
使用しうる滑剤の例として、限定するものではないが、コロイド二酸化ケイ素が挙げられる。
使用しうる崩壊剤の例として、限定するものではないが、クロスカルメロースナトリウム、ナトリウムスターチグリコレート、アルギニン酸、コーンスターチ、ポテトスターチ、ベントナイト、メチルセルロース、寒天及びカルボキシメチルセルロースが挙げられる。
使用しうる着色剤の例として、限定するものではないが、認可保証されている水溶性FD及びC染料、その混合物;及びアルミナ水和物上に懸濁した水不溶性FD及びC染料のいずれかが挙げられる。
使用しうる甘味剤の例として、限定するものではないが、スクロース、ラクトース、マンニトール及びシクラミン酸ナトリウムやサッカリンのような人工甘味剤、及びいくつかの噴霧乾燥フレーバーが挙げられる。
使用しうる調味料の例として、限定するものではないが、果実のような植物から抽出した天然フレーバー、及び心地よい感じを生じさせる化合物、例えば、限定するものではないが、ペパーミントやサリチル酸ナトリウムの合成ブレンドが挙げられる。
使用しうる湿潤剤の例として、限定するものではないが、プロピレングリコールモノステアレート、ソルビタンモノオレエート、ジエチレングリコールモノラウレート及びポリオキシエチレンラウリルエーテルが挙げられる。
使用しうる抗催吐コーティングの例として、限定するものではないが、脂肪酸、脂肪、蝋、セラック、アンモニアと化合したセラック及び酢酸フタル酸セルロースが挙げられる。
使用しうるフィルムコーティングの例として、限定するものではないが、ヒドロキシエチルセルロース、ナトリウムカルボキシメチルセルロース、ポリエチレングリコール4000及び酢酸フタル酸セルロースが挙げられる。
経口投与が望ましい場合、任意に、胃の酸性環境から化合物を保護する組成物として化合物の塩を提供することができる。例えば、胃内ではその統合性を維持し、かつ腸内では活性化合物を放出する腸溶性コーティング内で組成物を製剤化することができる。組成物を制酸剤又は他のこのような成分と組み合わせて製剤化してもよい。
単位剤形がカプセル剤の場合、単位剤形は、任意にさらに、脂肪油のような液状担体を含んでよい。また、単位剤形は、任意にさらに、投与単位の物理的形態を変える種々の他の物質、例えば、糖衣及び他の腸溶剤を含みうる。
本発明の化合物は、エリキシル剤、懸濁剤、シロップ剤、ウェーハ剤、スプリンクル剤、チューインガム等の成分として投与することもできる。シロップ剤は、任意に、活性化合物に加え、甘味剤としてスクロース及び特定の保存剤、染料や着色剤及びフレーバーを含むことができる。
本発明のHDACインヒビターは、制酸剤、H2ブロッカー、及び利尿薬のような、所望作用を害さない他の活性物質、又は所望作用を補助する物質と混合してもよい。例えば、喘息又は高血圧を治療するために化合物を使用する場合、それぞれ気管支拡張薬及び抗高血圧薬と共に使用する。
本発明のHDACインヒビターを含む錠剤に含めてよい医薬的に許容しうる担体の例として、限定するものではないが、結合剤、潤沢剤、希釈剤、崩壊剤、着色剤、調味料、及び湿潤剤が挙げられる。腸溶性コーティング錠は、腸溶性コーティングのため、胃酸の作用に耐え、かつ中性又はアルカリ性の腸内で溶解又は崩壊する。糖衣錠は、医薬的に許容しうる物質の異なった層を適用した圧縮錠剤でよい。フィルムコーティング錠は、ポリマー又は他の適切なコーティングで被覆した圧縮錠剤でよい。多圧縮錠剤は既に述べた医薬的に許容しうる物質を利用して複数回の圧縮サイクルによって調製することができる。着色剤を錠剤に使用してもよい。調味料及び甘味剤を錠剤に使用してよく、咀嚼錠及びロゼンジ剤の形成で特に有用である。
使用しうる液体経口剤形の例として、限定するものではないが、水溶液、エマルジョン、懸濁液、非発泡性顆粒から再構成された溶液及び/又は懸濁液及び発泡性顆粒から再構成された発泡性製剤が挙げられる。
使用しうる水溶液の例として、限定するものではないが、エリキシル剤及びシロップ剤が挙げられる。本明細書では、エリキシル剤は清澄な甘くした水アルコール製剤を指す。エリキシル剤で使用しうる医薬的に許容しうる担体の例として、限定するものではないが、溶媒が挙げられる。使用しうる溶媒の特定例として、グリセリン、ソルビトール、エチルアルコール及びシロップが挙げられる。本明細書では、シロップは糖、例えばスクロースの濃縮水溶液を意味する。シロップは、任意に、保存剤をさらに含みうる。
エマルジョンは、ある液体が別の液体全体に小球の形態で分散している二相系を意味する。エマルジョンは、任意に水中油又は油中水エマルジョンでよい。エマルジョンで使用しうる医薬的に許容しうる担体の例として、限定するものではないが、非水性液、乳化剤及び保存剤が挙げられる。
液体経口剤形に再構成される非発泡性顆粒剤で使用しうる医薬的に許容しうる物質の例として、希釈剤、甘味剤及び湿潤剤が挙げられる。
液剤経口剤形に再構成される発泡性顆粒剤で使用しうる医薬的に許容しうる物質の例として、有機酸及び二酸化炭素源が挙げられる。
上記すべての剤形で任意に着色剤及び調味料を使用しうる。
使用しうる保存剤の特定例として、グリセリン、メチルパラベン及びプロピルパラベン、安息香酸、安息香酸ナトリウム及びアルコールが挙げられる。
エマルジョンで使用しうる非水性液の特定例として、鉱油及び綿実油が挙げられる。
使用しうる乳化剤の特定例として、ゼラチン、アカシア、トラガカントゴム、ベントナイト、及びポリオキシエチレンソルビタンモノオレエートのような界面活性剤が挙げられる。
使用しうる懸濁剤の特定例として、ナトリウムカルボキシメチルセルロース、ペクチン、トラガカントゴム、ビーゴム(Veegum)及びアカシアが挙げられる。希釈剤としてラクトース及びスクロースが挙げられる。甘味剤としてスクロース、シロップ、グリセリン及びシクラミン酸ナトリウムやサッカリンのような人工甘味剤が挙げられる。
使用しうる湿潤剤の特定例として、プロピレングリコールモノオレエート、ソルビタンモノオレエート、ジエチレングリコールモノラウレート及びポリオキシエチレンラウリルエーテルが挙げられる。
使用しうる有機酸の特定例として、クエン酸及び酒石酸が挙げられる。
発泡性組成物で使用しうる二酸化炭素源として、炭酸水素ナトリウム及び炭酸ナトリウムが挙げられる。着色剤として、認可保証されているいずれの水溶性FDとC染料、及びその混合物が挙げられる。
使用しうる調味料の特定例として、果実のような植物から抽出した天然フレーバー、心地よい感じを生じさせる化合物の合成ブレンドが挙げられる。
固体剤形では、例えばプロピレンカーボネート、植物油又はトリグリセリド中では、溶液又は懸濁液は好ましくはゼラチンカプセルに封入される。このような溶液、その調製やカプセル化については、米国特許第4,328,245号;第4,409,239号;及び第4,410,545号に開示されている。液体剤形では、例えばポリエチレングリコール中では、投与するために容易に測定するのに十分な量の医薬的に許容しうる液状担体、例えば水で溶液を希釈することができる。
或いは、液体又は半固体経口製剤は、活性化合物又は塩を植物油、グリコール、トリグリセリド、プロピレングリセロールエステル(例えばプロピレンカーボネート)及びこのような他の担体中に溶解又は分散させ、かつこれら溶液又は懸濁液を硬ゼラチン又は軟ゼラチンカプセルシェルに封入することによって調製することができる。他の有用な製剤として米国特許第Re28,819号及び第4,358,603号に記載されているものが挙げられる。
B.注射剤、溶液及びエマルジョン
本発明は、本発明のHDACインヒビターを、一般的に皮下、筋肉内又は静脈内注射を特徴とする非経口投与によって投与するために設計した組成物にも関する。注射剤は、いずれの通常の形態でも調製することができ、例えば、液状溶液又は懸濁液として、注入前の液中溶液若しくは懸濁液に好適な固体形態として、或いはエマルジョンとして調製することができる。
本発明の注射剤と併用しうる賦形剤の例として、限定するものではないが、水、食塩水、デキストロース、グリセロール又はエタノールが挙げられる。注射剤組成物は、任意に、湿潤剤又は乳化剤、pH緩衝剤、安定剤、溶解促進剤、及びこのような他の薬剤のような小量の無毒補助物質、例えば酢酸ナトリウム、ソルビタンモノオレエート、トリエタノールオレエート及びシクロデキストリンを含んでもよい。一定レベルの薬用量が維持されるような徐放システム又は持続放出システムの移植も本発明で考慮される(例えば、米国特許第3,710,795号参照)。このような非経口組成物に含まれる活性化合物の割合は、その特有の性質、及びその化合物の活性や被験者の必要性によって大きく左右される。
本製剤の非経口投与として、静脈内、皮下及び筋肉内投与が挙げられる。非経口投与用製剤として、注射用に整えた無菌溶液、本明細書で述べる凍結乾燥粉末のような使用直前に溶媒と併用して整える無菌乾燥可溶製品(皮下注射用錠剤を含む)、注射用に整えた無菌懸濁液、使用直前に媒体と併用して整える無菌乾燥不溶製品及び無菌エマルジョンが挙げられる。溶液は水性又は非水性でよい。
静脈内投与する場合、好適な担体の例として、限定するものではないが、生理食塩水又はリン酸緩衝食塩水(PBS)、並びに増粘剤及び可溶化剤(例えばグルコース、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール及びその混合物)を含有する溶液が挙げられる。
任意に非経口製剤で使用しうる医薬的に許容しうる担体の例として、限定するものではないが、水性媒体、非水性媒体、抗菌剤、等張剤、緩衝液、抗酸化剤、局所麻酔薬、懸濁剤及び分散剤、乳化剤、金属イオン封鎖剤又はキレート剤並びに他の医薬的に許容しうる物質が挙げられる。
任意に使用しうる水性媒体の例として、塩化ナトリウム注射剤、リンゲル注射剤、等張デキストロース注射剤、無菌水注射剤、デキストロース及び乳酸化リンゲル注射剤が挙げられる。
任意に使用しうる非水性の非経口媒体の例として、植物起源の不揮発性油、綿実油、コーン油、ゴマ油及びピーナッツ油が挙げられる。
特に製剤を複数回投与容器に詰めて、貯蔵かつ複数回分取り出すように設計する場合、非経口製剤に静菌又は静真菌濃度の抗菌剤を添加することができる。使用しうる抗菌剤の例として、フェノール又はクレゾール、水銀剤、ベンジルアルコール、クロロブタノール、メチル及びプロピルp-ヒドロキシ安息香酸エステル、チメロサール、塩化ベンザルコニウム及び塩化ベンゼトニウムが挙げられる。
使用しうる等張剤の例として、塩化ナトリウム及びデキストロースが挙げられる。使用しうる緩衝液の例として、リン酸緩衝液及びクエン酸緩衝液が挙げられる。使用しうる抗酸化剤の例として硫酸水素ナトリウムが挙げられる。使用しうる局所麻酔薬の例として、塩酸プロカインが挙げられる。使用しうる懸濁剤及び分散剤の例として、ナトリウムカルボキシメチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース及びポリビニルピロリドンが挙げられる。使用しうる乳化剤の例として、ポリソルベート80(Tween 80)が挙げられる。金属イオンの封鎖剤又はキレート剤としてEDTAが挙げられる。
医薬担体は、任意に、水混和性媒体用のエチルアルコール、ポリエチレングリコール及びプロピレングリコール、並びにpH調整用の水酸化ナトリウム、塩酸、クエン酸又は乳酸を含んでもよい。
非経口製剤中のHDACインヒビターの濃度を調整して、注射が所望の薬理学的効果を生じさせるために十分な医薬的に有効量を投与するようにすることができる。HDACインヒビターの正確な濃度及び/又は使用する薬用量は、技術的に周知なように、最終的には患者又は動物の年齢、体重及び状態によって決まる。
単位用量の非経口製剤は、アンプル、バイアル又は針付き注射器に詰めうる。非経口投与用のすべての製剤は、技術的に周知かつ実用されているように無菌でなければならい。
局所投与及び全身投与用に注射剤を設計することができる。典型的に、治療的に有効な薬用量を調製して、治療組織に対して少なくとも約0.1%w/wから約90%w/w以上まで、好ましくは1%w/wより高濃度のHDACインヒビターを含める。HDACインヒビターを一度に投与してもよく、或いは数回の小用量に分けて時間をおいて投与してもよい。正確な薬用量及び治療の持続期間は、該組成物を投与する場所、担体及び他の変量の関数であり、既知の試験プロトコルを用いて、或いはインビボ又はインビトロ試験データから推定することによって経験的に決定しうることが分かる。濃度及び服用量の値は治療する個体の年齢によっても変わりうることに注意する。さらにいずれの特定の被験者についても、製剤を投与し又は製剤の投与を管理するという個々の必要性と専門的判断に応じて経時的に調整する必要がありうることを理解すべきである。従って、本明細書で述べる濃度範囲は典型例であり、請求している製剤の範囲又はプラクティスを限定することを意図しない。
任意に、HDACインヒビターを微粉化若しくは他の適宜の形態で懸濁させ又は誘導体化して、さらに可溶性の活性生成物を生じさせ又はプロドラッグを生成することができる。結果混合物の形態は、意図した投与態様及び選択した担体又は媒体中での化合物の溶解度を含むいくつかの因子によって決まる。有効濃度は病気状態の症候を寛解させるために十分な濃度であり、経験的に決定することができる。
C.凍結乾燥散剤
本発明のHDACインヒビターは凍結乾燥散剤として調製してもよく、投与のために溶液、エマルジョン及び他の混合物として再構成することができる。凍結乾燥散剤は固体又はゲルとしても調製しうる。
無菌の凍結乾燥散剤は、ナトリウム塩をデキストロース又は他の適宜の賦形剤を含有するリン酸ナトリウム緩衝溶液に溶かすことによって調製することができる。引き続きその溶液を無菌ろ過後、当業者に既知の標準条件下で凍結乾燥して所望の製剤を得る。要するに、凍結乾燥散剤は、デキストロース、ソルビトール、フルクトース、コーンシロップ、キシリトール、グリセリン、グルコース、スクロース又は他の適切な薬剤を、通常ほぼ中性のpHのクエン酸緩衝液、リン酸ナトリウム若しくはリン酸カリウム緩衝液又は当業者に周知のこのような他の緩衝液のような適切な緩衝液に、約1〜20%、好ましくは約5〜15%溶解させて調製しうる。次に、結果混合物に、好ましくは室温より高い温度、好ましくは約30〜35℃でHDACインヒビターを加え、インヒビターが溶けるまで撹拌する。結果混合物に所望濃度までさらに緩衝液を加えて希釈する。結果混合物を滅菌ろ過又は滅菌処理して粒子を除去して無菌性を保証し、凍結乾燥用バイアルに分配する。各バイアルは、単回用量又は複数回用量のHDACインヒビターを含みうる。
D.局所投与
本発明のHDACインヒビターを局所混合物として投与してもよい。局所混合物は局所投与及び全身投与に使用しうる。結果混合物は溶液、懸濁液、エマルジョン等でよく、クリーム、ゲル、軟膏、エマルジョン、溶液、エリキシル剤、ローション、懸濁液、チンキ剤、パスタ剤、泡、エアゾール、洗浄剤、噴霧剤、座剤、包帯、経皮パッチ又は局所投与に適した他のいずれの製剤としても調製される。
HDACインヒビターは、吸入によってのような局所投与用エアゾールとして調製しうる(炎症性疾患、特に喘息の治療に有用なステロイドの送達用エアゾールについて述べている米国特許第4,044,126号、第4,414,209号及び第4.364,923号を参照されたい)。気道に投与するためのこれら製剤はネブライザー用のエアゾール若しくは溶液の形態でよく、或いは単独で又はラクトースのような不活性担体と共に吸入するための微細粉末としての形態でよい。このような場合、製剤の粒子は、典型的に50ミクロン未満、好ましくは10ミクロン未満の直径を有する。
HDACインヒビターは、ゲル、クリーム、及びローションの形態で、皮膚及び眼内のような粘膜への局所投与用、及び眼への投与又は嚢内若しくは脊髄内投与用のような局所投与用に調製することもできる。経皮送達のため、及び眼若しくは粘膜への投与のため、又は吸入療法のためにも局所投与が考慮される。HDACインヒビター単独又は他の医薬的に許容しうる賦形剤と併用した鼻用溶液も投与することができる。
E.他の投与経路用製剤
治療する病気状態によっては、局所適用、経皮パッチ、直腸投与のような他の投与経路も使用しうる。例えば、直腸投与用の医薬剤形は直腸座剤、全身効果用のカプセル剤及び錠剤である。本明細書では、直腸座剤は、体温で融解又は軟化して1種以上の薬理学的又は治療的に活性な成分を放出する、直腸に挿入するための固体を意味する。直腸座剤に利用する医薬的に許容しうる物質は、基剤又は媒体と融点を上昇させるための薬剤である。基剤の例として、ココアバター(カカオ脂)、グリセリン-ゼラチン、カーボワックス、(ポリオキシエチレングリコール)並びに脂肪酸のモノグリセリド、ジグリセリド及びトリグリセリドの適宜の混合物が挙げられる。種々の基剤の組合せを使用しうる。座剤の融点を上昇させるための薬剤として鯨蝋及びワックスが挙げられる。直腸座剤は、圧縮法又は成形によって調製しうる。直腸座剤の典型量は約2〜3gである。直腸投与用の錠剤及びカプセル剤は、経口投与用製剤と同一の医薬的に許容しうる物質を用いて同一の方法で製造しうる。
E.製剤の例
以下は、本発明の化合物で任意に使用しうる経口用、静脈内注射用及び錠剤用製剤の特定例である。これら製剤は、使用する特定化合物及び該製剤を使用する予定の適応症によって変わりうることに注意する。
(経口用製剤)
本発明の化合物 10〜100mg
クエン酸一水和物 105mg
水酸化ナトリウム 18mg
調味料
水 100mLにするために適量
(静脈内注射用製剤)
本発明の化合物 0.1〜10mg
デキストロース一水和物 等張にするために適量
クエン酸一水和物 1.05mg
水酸化ナトリウム 0.18mg
注射用水 1.0mLにするために適量
(錠剤用製剤)
本発明の化合物 1%
微結晶性セルロース 73%
ステアリン酸 25%
コロイドシリカ 1%
6.HDACインヒビターを含むキット
本発明は、HDACと関係する病気を治療するためのキット及び他の製品にも関する。病気は、その病理学的及び/又は症候学的状態に寄与する活性をHDACが持っているすべての状態を網羅することを意図していることに注意する。
一実施態様では、少なくとも1種の本発明のHDACインヒビターを含んでなる組成物を使用説明書と共に含むキットが提供される。使用説明書は、該組成物を投与しうる病気状態、貯蔵情報、投薬情報及び/又は該組成物の投与方法に関する指導を示しうる。キットは、包装材料をも含みうる。包装材料は、組成物を収容するための容器を含みうる。キットは、任意に、組成物の投与用注射器のようなさらなるコンポーネントを含みうる。キットは、単回投与形態又は複数回投与形態の組成物を含みうる。
別の実施態様では、少なくとも1種の本発明のHDACインヒビターを含んでなる組成物を包装材料と共に含む製品が提供される。包装材料は組成物を収容するための容器を含みうる。容器は、任意に、組成物を投与しうる病気状態、貯蔵情報、投薬情報及び/又は組成物の投与方法に関する指導を表示するラベルを含みうる。キットは、任意に、組成物の投与用注射器のようなさらなるコンポーネントを含んでもよい。キットは、単回投与形態又は複数回投与形態の組成物を含みうる。
本発明のキット及び製品で使用する包装材料は、分離ボトル又は分離箔包のような複数個の分離容器を形成しうる。容器は、医薬的に許容しうる材料製の技術的に周知な通常の形状又は形態のいずれでもよく、例えば紙若しくは厚紙箱、又はガラス若しくはプラスチックボトル又はジャー、再封止可能バッグ(例えば、異なる容器に入れるための錠剤の“レフィル”を保持するため)、又は治療計画に応じてパックから押し出すための個々用量を備えたブリスターパックがある。採用する容器は、含まれる正確な剤形によって決まり、例えば、通常の厚紙箱は液状懸濁液を保持するためには一般的に使用されない。単一包装で複数個の容器を一緒に用いて単一剤形を市販できると便利である。例えば、ボトルに錠剤を収容し、それを箱に収容することができる。典型的に、キットは個別成分の投与の指図書を含む。個別成分を異なる剤形(例えば、経口、局所、経皮及び非経口)で投与することが好ましい場合、異なる投与間隔で投与する場合、或いは併用する個々の成分を処方医師が滴定することが望ましい場合、特にキット形態が有利である。
本発明のキットの一特定例は、いわゆるブリスターパックである。ブリスターパックは包装業界で周知であり、かつ医薬品の単位剤形(錠剤、カプセル剤など)の包装で広範に使用されている。ブリスターパックは、通常、好ましくは透明プラスチック材料の箔で覆われた比較的堅い材料のシートから成る。包装過程の間にプラスチック箔内に凹所を形成する。この凹所は、包装すべき個々の錠剤又はカプセル剤の大きさと形状を有し、或いは包装すべき複数個の錠剤及び/又はカプセル剤を収容するための大きさと形状を有することもある。次に、錠剤又はカプセル剤を凹所に置き、この比較的堅い材料のシートを、凹所が形成された方向と反対のプラスチック箔の面でプラスチック箔に対して封止する。結果として、プラスチック箔とシートの間の凹所内で、錠剤又はカプセル剤が所望どおりに別個に封止され或いは集合的に封止される。好ましくはシートの強度は、凹所に手で圧力を加えることによってシート内の凹所の場所に開口が形成されて、ブリスターパックから錠剤又はカプセル剤を取り出せるような強さである。そして、前記開口を介して錠剤又はカプセル剤を取り出すことができる。
キットの別の具体的態様は、その意図した使用順序で一度に1日量を調剤するように設計したディスペンサーである。好ましくは、ディスペンサーは、投与計画のコンプライアンスを容易にするように、記憶補助具を備える。このような記憶補助具の例は、調剤した1日量の数を表示する機械的カウンターである。このような記憶補助具の別の例は、例えば、最後に1日量を服用した日付及び/又は次の用量を服用すべきときを気づかせる液晶表示、又は音響注意信号と連結した電池式マイクロチップメモリーである。
7.併用療法
種々多様な治療薬が、本発明のHDACインヒビターと治療的に付加効果又は相乗効果を有しうる。このような治療薬を付加的に又は相乗的にHDACインヒビターと併用して、望ましくない良性状態又は腫瘍成長をもたらす不適切な細胞成長のような望ましくない細胞成長を阻害する。
一実施態様では、細胞増殖性疾患の治療方法であって、抗増殖薬と併用して本発明の化合物で細胞を治療することを含む方法が提供される。ここで、抗増殖薬による治療前、該治療と同時、及び/又は該治療後に本発明の化合物で細胞を治療する。この方法を本明細書では併用療法と称する。ある薬剤の他薬剤前の治療は、それら薬剤を一緒に投与するとしても、本明細書では逐次療法と呼ぶことに注意する。併用療法は、複数の薬剤を相前後して投与する場合(逐次療法)及びそれら薬剤を同時に投与する場合を包含することを意図することに注意する。
HDACインヒビターと併用しうる治療薬の例として、限定するものではないが、抗癌薬、アルキル化薬、抗生物質、抗代謝薬、ホルモン剤、植物誘導薬、及び生物学的薬剤が挙げられる。
アルキル化薬は、アルキル基を水素イオンと置換する能力を有する多官能性化合物である。アルキル化薬の例として、限定するものではないが、ビスクロロエチルアミン(ナイトロジェンマスタード、例えばクロラムブシル、シクロホスファミド、イホスファミド、メクロレタミン、メルファラン(melphalan)、ウラシルマスタード)、アジリジン(例えば、チオテパ)、アルキルアルコン(alkone)スルホネート(例えばブスルファン)、ニトロソウレア(例えばカルムスチン(carmustine)、ロムスチン、ストレプトゾシン)、非古典的アルキル化薬(アルトレタミン(altretamine)、ダカルバジン、及びプロカルバジン)、白金化合物(カルボプラチン及びシスプラチン)が挙げられる。これら化合物がホスフェート、アミノ、ヒドロキシル、スルフィヒドリル、カルボキシル、及びイミダゾール基と反応する。生理的条件下、これら薬物はイオン化して正に荷電したイオンを生成し、このイオンが感受性の核酸及びタンパク質に結合して細胞周期静止及び/又は細胞死をもたらす。HDACインヒビターとアルキル化薬を含む併用療法は、癌に対して治療的な相乗効果を有し、かつこれら化学療法薬に関係する副作用を低減しうる。
抗生物質は、天然産物の修飾と同様の方法で製造される1群の薬物である。抗生物質の例として、限定するものではないが、アントラサイクリン(例えばドキソルビシン、ダウノルビシン、エピルビシン、イダルビシン及びアントラセンジオン)、マイトマイシンC、ブレオマイシン、ダクチノマイシン、プリカトマイシン(plicatomycin)が挙げられる。これら抗生物質は、種々の細胞成分を標的にして細胞成長を妨害する。例えば、アントラサイクリンは、一般的に転写活性DNAの領域内でDNAトポイソメラーゼIIの作用を妨害し、DNA鎖開裂につながると考えられている。ブレオマイシンは、一般的に鉄と結合して活性化錯体を形成し、これらがDNAの塩基に結合して鎖開裂及び細胞死をもたらすと考えられている。HDACインヒビターと抗生物質を含む併用療法は、癌に対して治療的な相乗効果を有し、かつこれら化学療法薬に関係する副作用を低減しうる。
抗代謝薬は、癌細胞の生理機能及び増殖に極めて重要な代謝プロセスを妨害する1群の薬物である。活発に増殖する癌細胞は、大量の核酸、タンパク質、脂質、及び他の生命維持に必要な細胞構成要素の連続的な合成を必要とする。多くの抗代謝薬はプリン又はピリミジンヌクレオシドの合成を阻害し、或いはDNA複製の酵素を阻害する。リボヌクレオシドとRNAの合成及び/又はアミノ酸代謝及びタンパク質合成も妨害する抗代謝薬もある。生命維持に必要な細胞構成要素の合成を妨害することによって、抗代謝薬は癌細胞の成長を遅らせ又は静止することができる。抗代謝薬の例として、限定するものではないが、フルオロウラシル(5-FU)、フロキソウリジン(floxuridine)(5-FUdR)、メトトレキセート、ロイコボリン、ヒドロキシウレア、チオグアニン(6-TG)、メルカプトプリン(6-MP)、シタラビン、ペントスタチン、フルダラビンホスフェート(fludarabine phosphate)、クラドリビン(cladribine)(2-CDA)、アスパラギナーゼ、及びゲムシタビン(gemcitabine)が挙げられる。HDACインヒビターと抗代謝薬を含む併用療法は、癌に対して治療的な相乗効果を有し、かつこれら化学療法薬に関係する副作用を低減しうる。
ホルモン剤は、その標的器官の成長及び発生を調節する1群の薬物である。大部分のホルモン剤は、エストロゲン、アンドロゲン、及びプロゲスチンのような性ステロイドとその誘導体及びその類似体である。これらホルモン剤は性ステロイドの受容体のアンタゴニストとして働いて、受容体発現及び生命維持に必要な遺伝子の転写を下方制御しうる。このようなホルモン剤の例は、合成エストロゲン(例えばジエチルスチベストール)、抗エストロゲン(例えば、タモキシフェン、トレミフェン、フルオキシメステロール及びラロキシフェン(raloxifene))、抗アンドロゲン(ビカルタミド(bicalutamide)、ニルタミド(nilutamide)、フルタミド(flutamide))、アロマターゼインヒビター(例えば、アミノグルテチミド、アナストロゾール(anastrozole)及びテトラゾール)、ケトコナゾール、酢酸ゴセレリン、リュープロリド(leuprolide)、酢酸メゲストロール及びミフェプリストン(mifepristone)が挙げられる。HDACインヒビターとホルモン剤を含む併用療法は、癌に対して治療的な相乗効果を有し、かつこれら化学療法薬に関係する副作用を低減しうる。
植物誘導薬は、植物から誘導され、或いは該薬剤の分子構造に基づいて修飾された1群の薬物である。植物誘導薬の例として、限定するものではないが、ビンカアルカロイド(例えば、ビンクリスチン、ビンブラスチン、ビンデシン、ビンゾリジン(vinzolidine)及びビノレルビン(vinorelbine))、ポドフィロトキシン(例えば、エトポシド(VP-16)及びテニポシド(teniposide)(VM-26))、タキサン(例えば、パクリタキセル及びドセタキセル(docetaxel))が挙げられる。これら植物誘導薬は、チューブリンに結合して有糸分裂を阻害する有糸分裂阻害剤として作用する。エトポシドのようなポドフィロトキシンは、トポイソメラーゼIIと相互作用してDNA鎖開裂をもたらすことによってDNA合成を妨害すると考えられている。HDACインヒビターと植物誘導薬を含む併用療法は、癌に対して治療的な相乗効果を有し、かつこれら化学療法薬に関係する副作用を低減しうる。
生物学的薬剤は、単独で使用し、或いは化学療法及び/又は放射線療法と併用すると、癌/腫瘍の退行を誘発する1群の生体分子である。生物学的薬剤の例として、限定するものではないが、サイトカインのような免疫調節タンパク質、腫瘍抗原に対するモノクロナール抗体、腫瘍抑制遺伝子、及び癌ワクチンが挙げられる。HDACインヒビターと生物学的薬剤を含む併用療法は、癌に対して治療的な相乗効果を有し、腫瘍形成シグナルに対する患者の免疫反応を高め、かつこの化学療法薬に関係する副作用の可能性を低減しうる。
サイトカインは深在性の免疫調節活性を有する。インターロイキン-2(IL-2、アルデスロイキン(aldesleukin))及びインターフェロンのようないくつかのサイトカインは、抗腫瘍活性を示し、転移性腎細胞癌及び転移性悪性黒色腫の患者の治療で一般に承認されている。IL-2はT細胞成長因子であり、T細胞媒介免疫反応の中心である。ある患者に対するIL-2の選択的な抗腫瘍効果は、自己と非自己とを区別する細胞媒介免疫反応の結果であると考えられている。HDACインヒビターと共に使用しうるインターロイキンの例として、限定するものではないが、インターロイキン2(IL-2)、インターロイキン4(IL-4)、及びインターロイキン12(IL-12)が挙げられる。
インターフェロンは、重複する活性を有する23種より多い関連サブタイプ、本発明の範囲内のすべてのIFNサブタイプを含む。IFNは多くの固形悪性腫瘍及び血液学的悪性腫瘍に対する活性を実証しており、後者は特に感受性であると思われる。
HDACインヒビターと共に使用しうる他のサイトカインとして、造血及び免疫機能に深遠な効果を発揮する当該サイトカインが挙げられる。このようなサイトカインの例として、限定するものではないが、エリスロポイエチン、顆粒球-CSF(フィルグラスチン(filgrastin))、及び顆粒球、マクロファージ-CSF(サルガモスチン(sargramostim))が挙げられる。これらサイトカインをHDACインヒビターと共に使用して化学療法誘導造血毒性を低減しうる。
サイトカイン以外の他の免疫調節薬をHDACインヒビターと共に使用して異常な細胞成長を阻害することもできる。このような免疫調節薬の例として、限定するものではないが、バシラスCalmette-Guerin(BCG)、レバミゾール、及び天然に存在するホルモンソマトスタチンの作用を模倣するオクトレオチド、持続性オクトレオチドが挙げられる。
腫瘍抗原に対するモノクロナール抗体は、腫瘍によって発現される抗原、好ましくは腫瘍特異的抗原に対して誘発される抗体である。例えば、モノクロナール抗体HERCEPTIN(登録商標)(Trastruzumab)は、転移性乳癌を含むいくつかの乳房腫瘍で過剰発現されるヒト上皮成長因子受容体2(HER2)に対して産生される。HER2タンパク質の過剰発現は、より進行性の疾患及びクリニックでの不十分な治療後経過予想と関係している。転移性乳癌(その腫瘍がHER2タンパク質を過剰発現する)の患者の治療用の単一薬剤としてHERCEPTIN(登録商標)が使用される。HDACインヒビターとHERCEPTIN(登録商標)を含む併用療法は、腫瘍、特に転移性癌に対して治療的相乗効果を有しうる。
腫瘍抗原に対するモノクロナール抗体の別の例はRITUXAN(登録商標)(Rituximab)であり、リンパ腫細胞上のCD20に対して産生され、かつ選択的に正常及び悪性のCD20+プレ-B及び成熟B細胞を枯渇する。RITUXAN(登録商標)は、再発した、或いは不応性の低グレード又は濾胞性のCD20+、B細胞非ホジキンリンパ腫の患者の治療ための単一薬剤として使用される。HDACインヒビターとRITUXAN(登録商標)を含む併用療法は、リンパ腫のみならず、他の形態又はタイプの悪性腫瘍に対する治療的相乗効果を有しうる。
腫瘍抑制遺伝子は、細胞の成長と分裂周期を阻害することによって腫瘍の新生を妨げるように作用する遺伝子である。腫瘍抑制遺伝子の突然変異は、細胞に阻害シグナルネットワークの1つ以上の構成要素を無視させ、細胞周期チェックポイントを克服して高速の制御された細胞成長、すなわち癌をもたらす。腫瘍抑制遺伝子の例として、限定するものではないが、DPC-4、NF-1、NF-2、RB、p53、WT1、BRCA1及びBRCA2が挙げられる。
DPC-4は膵臓癌に関係があり、細胞分裂を阻害する細胞質経路に関与する。NF-1は、Ras、細胞質インヒビタータンパク質を阻害するタンパク質をコードする。NF-1は神経線維腫や神経系の褐色芽細胞種及び骨髄性白血病に関与する。NF-2は髄膜腫、シュワン細胞腫、及び神経系の上衣細胞腫に関与する核タンパク質をコードする。RBは、細胞周期の主要インヒビターである核タンパク質、RBタンパク質をコードする。RBは網膜芽細胞腫、並びに骨癌、膀胱癌、小細胞肺癌及び乳癌に関与する。P53は、細胞分裂を調節してアポトーシスを誘発しうるp53タンパク質をコードする。p53の突然変異及び/又は休止が広範囲の癌で見られる。WT1は腎臓のウィルムス腫瘍に関与する。BRCA1は乳癌及び卵巣癌に関与し、BRCA2は乳癌に関与する。腫瘍抑制遺伝子を腫瘍細胞内に伝達してその腫瘍抑制機能を発揮させることができる。HDACインヒビターと腫瘍抑制遺伝子を含む併用療法は、種々の型の癌に苦しむ患者に対して治療的相乗効果を有しうる。
癌ワクチンは、腫瘍に対する体の特異的免疫反応を誘発する1群の薬剤である。研究開発及び臨床試験中のほとんどの癌ワクチンは腫瘍関連抗原(TAA)である。TAAは腫瘍細胞上に存在し、相対的に正常細胞上には不在又は少ない構造(すなわち、タンパク質、酵素又は炭水化物)である。TAAは、腫瘍細胞にかなり独特なため、認識して破壊する標的を免疫系に与える。TAAの例として、限定するものではないが、ガングリオシド(GM2)、前立腺特異性抗原(PSA)、α-胎児タンパク質(AFP)、癌胎児抗原(CEA)(大腸癌及び他の腺癌、例えば乳癌、肺癌、胃癌及び膵臓癌から生じる)、黒色腫関連抗原(MART-1、gp100、MAGE 1,3チロシナーゼ)、パピローマウイルスE6及びE7フラグメント、自己由来腫瘍細胞及び異質遺伝子的腫瘍細胞の全細胞又は部分/ライセートが挙げられる。
アジュバントを用いてTAAに対する免疫反応を増強させることができる。アジュバントの例として、限定するものではないが、バシラスCalmette-Guerin(BCG)、内毒素性リポ多糖、鍵穴笠貝ヘモシアニン(GKLH)、インターロイキン-2(IL-2)、顆粒球-マクロファージコロニー刺激因子(GM-CSF)及びシトキサン(cytoxan)、低用量で与えると腫瘍誘発抑制を減らすと考えられている化学療法薬が挙げられる。
8.HDAC活性アッセイ
1種以上のHDACに対する活性について本発明の化合物をスクリーニングすることができる。この実施例では、HDAC1、HDAC2、HDAC6及びHDAC8に対する活性のアッセイが提供される。
精製HDAC1、HDAC2、HDAC6、及びHDAC8は以下のように得られる。
HDAC1については、ヒト酵素の全長配列の残基1〜482をコードするDNAをPCRで増幅し、pFastbac(Invitrogen)のBamHI/XbaI部位にクローン化してN-末端に6-ヒスチジンタグを組み込みうる。配列番号1はN-末端6-ヒスチジンタグを有する残基1〜482に相当し、配列番号2は、配列番号1をコードするように用いたDNA配列である。
HDAC2については、ヒト酵素の全長配列の残基1〜488をコードするDNAをPCRで増幅し、pFastbac(Invitrogen)のBamHI/SmaI部位にクローン化してC-末端に6-ヒスチジンタグを組み込みうる。配列番号3はC-末端6-ヒスチジンタグを有する残基1〜488に相当し、配列番号4は、配列番号3をコードするように用いたDNA配列である。
HDAC6については、ヒト酵素の残基73〜845をPCRで増幅し、pFastbac(Invitrogen)のSmaI部位にクローン化してC-末端に6xヒスチジンタグを組み込みうる。配列番号5は、C-末端6-ヒスチジンを有する残基73〜845に相当し、配列番号6は、配列番号5をコードするように用いたDNA配列である。
HDAC8については、ヒト酵素の完全配列に相当する残基1〜377をコードするDNAをPCRで増幅し、pFastbac (Invitrogen)のBamHI/SmaI部位にクローン化してN-末端に6-ヒスチジンタグを組み込みうる。配列番号7はN-末端の6-ヒスチジンタグを有する残基1〜377に相当し、配列番号8は、配列番号7をコードするように用いたDNA配列である。
Bac-to-Bacシステム(Invitrogen)を用いた転位によって、HDAC構成物を組み込んだ組換えバキュロウィルスを生成することができる。Spodoptera frugiperda Sf9細胞の感染によって、高力価ウイルスストックを生成しうる;10LのWave Bioreactors(Wave Biotech)中でのSpodoptera frugiperda Sf9又はTrichoplusia ni Hi5細胞(Invitrogen)の感染によって組換えタンパク質の発現を達成しうる。
ProBond樹脂(Invitrogen)上での継代によって、細胞抽出物から組換えタンパク質を単離しうる。次いで、N-末端の6Xヒスチジンアフィニティータグの除去用TEVプロテアーゼでHDAC1及びHDAC6を処理しうる(残存する未切断タンパク質はProbond樹脂上での第2継代を通じて除去しうる)。すべてのHDACの一部精製抽出物をBioSep S3000ゲルろ過樹脂上での高圧液体クロマトグラフィーによってさらに精製しうる。変性SDS-PAGEゲル上でHDACタンパク質の純度を決定することができる。次に、精製HDACを、HDAC1では4.0mg/ml、HDAC2では10mg/ml、HDAC6では4.0mg/ml、HDAC8では3mg/mlの最終濃度に濃縮しうる。これらタンパク質は、25mM TRIS-HCl pH7.6、150mM NaCl、0.1mM EDTA及び0.25mM TCEPを含有する緩衝液中-78℃で、又はグリセロール(グリセロールの最終濃度50%)の存在下-20℃で貯蔵することができる。
HDAC1、HDAC2、HDAC6及びHDAC8に対する化合物の阻害特性は以下の反応条件下で白色又は黒色の384-ウェルプレート形式を用いて決定することができる:25mM Tris pH8.0, 100mM NaCl、50mM KCl、0.1mM EDTA、0.01% Brij35、0.1mM TCEP、50uM tBoc-Lys(Ac)-AMC、2% DMSO。蛍光プレートリーダー(Molecular Devices Gemini)を用い、370nmの励起波長及び480nm(白色プレート)又は465nm(黒色プレート)の発光波長による蛍光強度で反応生成物を定量することができる。
アッセイ反応は以下のように開始しうる:プレートの各ウェルに5ulの150uM tBoc-Lys(Ac)AMCを添加後、5ulのインヒビター(各インヒビターについて11データ点用の2倍段階希釈)含有6%DMSOを加えた。5ulのHDAC1、HDAC2、HDAC6又はHDAC8溶液のどれかを加えて反応を惹起しうる(最終酵素濃度は、HDAC1で2.5nM、HDAC2で1nM、HDAC6で2.5nM、HDAC8で10nMだった)。次いで、反応混合物を室温で60分間インキュベートし、クエンチし、かる5ulの10mMフェナントロリン及び4mg/mlのトリプシンを添加して展開しうる(フェナントロリンの最終濃度は2.5mM、トリプシンは1mg/mlである)。室温での30分のインキュベーション後、結果反応混合物の蛍光強度を測定しうる。
化合物濃度と蛍光強度の標準IC50式への非線形曲線フィッティングによってIC50値を計算することができる。このアッセイの基準点として、スベラニロヒドロキサム酸(SAHA)は、HDAC1では63nMのIC50、HDAC2では69nM、HDACでは108nM、HDAC8では242nMを示した。
以下のセクションは、上記アッセイに従って分析したHDACインヒビターの例を提供し、HDAC1、HDAC2、HDAC6、及びHDAC8に対して1000nMより良い活性を有することが分かった。
(実施例)
1.HDACインヒビターの合成スキーム
種々の反応スキームによって本発明のHDACインヒビターを合成することができる。実施例では、いくつかの例示スキームを提供する。当業者は他の反応スキームを容易に工夫することができるだろう。
Figure 2006520796
N1-置換-フェニル-1,2-ジアミン(2)の合成の一般手順:
DMF(5.0mL)中の適切な1-フルオロ-2-ニトロベンゼン(1,1.77mmol)と適切なアミン(1.77mmol)の溶液にDIEA(1.94mmol)を加えた。反応を50〜100℃で24〜48時間加熱してから周囲温度に冷ました。結果混合物をH2O中に注ぎ、EtOAcで抽出し、食塩水で洗浄し、MgSO4上で乾燥させた。有機層を蒸発乾固させ、必要ならば生成物質をフラッシュクロマトグラフィーで精製して所望の2-ニトロフェニルアミンを得た。適切なN-置換-2-ニトロフェニルアミン(1.10mmol)をMeOH/AcOH(4:1,5.0mL)に溶かし、100℃に加熱した。発泡が止むまで反応部分に亜鉛末(5.50mmol)を添加した。反応を周囲温度に冷まし、ろ過し、蒸発乾固させた。結果のN1-置換-フェニル-1,2-ジアミン(2)はさらに精製せずに使用した。
3-[3-(1-置換-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-フェニル]-アクリル酸(4)の合成の一般手順:
EtOH(5.0mL)中の適切な3-ホルミル-ケイ皮酸(3,0.57mmol)と適切なN1-置換-フェニル-1,2-ジアミン(2,0.57 mmol)の溶液を24〜48時間還流させた。反応を冷まし、蒸発乾固させ、フラッシュクロマトグラフィーで精製して所望の3-[3-(1-置換-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-フェニル]-アクリル酸(4)を得た。
N-ヒドロキシ-3-[3-(1-置換-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-フェニル]-アクリルアミド(5)の合成の一般手順:
DMF(5.0mL)中の適切な3-[3-(1-置換-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-フェニル]-アクリル酸(4,0.25mmol)とHOBt(0.38mmol)の溶液にEDCI(0.38mmol)、O-(テトラヒドロ-ピラン-2-イル)-ヒドロキシルアミン(0.38mmol)及びDIEA(0.75mmol)を加えた。反応を周囲温度で18時間撹拌した。結果混合物をH2O中に注ぎ、EtOAcで抽出し、食塩水で洗浄し、MgSO4上で乾燥させた。有機層を蒸発乾固させ、生成物質をMeOH(2mL)中で再構成した。この溶液にCSA(0.28mmol)を加えた。反応を周囲温度で2時間撹拌し、さらに仕上げずに分取LCMSで精製して所望のN-ヒドロキシ-3-[3-(1-置換-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-フェニル]-アクリルアミド(5)を得た。
N-(2-アミノ-フェニル)-3-[3-(1-置換-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-フェニル]-アクリルアミド(6)の合成の一般手順:
DMF(5.0mL)中の適切な3-[3-(1-置換-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-フェニル]-アクリル酸(5,0.25mmol)とHOBt(0.38mmol)の溶液にEDCI(0.38mmol)、1,2-フェニレンジアミン(0.38mmol)、及びDIEA(0.75mmol)を加えた。反応を周囲温度で18時間撹拌した。反応混合物をH2O中に注ぎ、EtOAcで抽出し、食塩水で洗浄し、MgSO4上で乾燥させた。有機層を蒸発乾固させ、生成物質をMeOH(2mL)中で再構成し、分取LCMSで精製して所望のN-(2-アミノ-フェニル)-3-[3-(1-置換-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-フェニル]-アクリルアミド(6)を得た。
N-ヒドロキシ-3-[3-(1-置換-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-フェニル]-プロピオンアミド(7)の合成の一般手順:
MeOH(1.0mL)中の適切なN-ヒドロキシ-3-[3-(1-置換-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-フェニル]-アクリルアミド(6;0.65mmol)の溶液にPd/C(10%;2.5mg)を加えた。1時間撹拌反応全体にH2(g)を泡立てた。反応をセライトでろ過し、分取LCMSで精製して所望のN-ヒドロキシ-3-[3-(1-置換-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-フェニル]-プロピオンアミド(7)を得た。
3-[3-(1-置換-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-フェニル]-アクリル酸(9)の合成の一般手順:
エタノール(2.0mL)中の適切な3-ホルミル-ケイ皮酸メチルエステル(8,0.75mmol)と適切なN1-置換-フェニル-1,2-ジアミン(2,0.75mmol)の溶液を80℃で24〜48時間加熱した。反応を冷まし、蒸発乾固させ、フラッシュクロマトグラフィーで精製して所望のアクリル酸エステルを得た。MeOH(1.0mL)中の適切なアクリル酸メチルエステル(0.50mmol)の溶液にLiOH(1.0mmol)を加えた。反応を周囲温度で2時間撹拌し、H2O中に注ぎ、HCl(6N)でpH=2に酸性化した。結果の不均一混合物をEtOAcで抽出した。有機層を混ぜ合わせ、食塩水で洗浄し、MgSO4上で乾燥させ、ろ過かつ蒸発乾固させて適切な3-[3-(1-置換-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-フェニル]-アクリル酸(9)を得、さらに精製せずに次の反応で用いた。
3-[3-(1-置換-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-フェニル]-N-ヒドロキシアクリルアミド(10)の合成の一般手順:
N-ヒドロキシ-3-[3-(1-置換-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-フェニル]-アクリルアミド(5)の手順を用いた。
スキーム3:
Figure 2006520796
3-[3-(1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-フェニル]-N-(テトラヒドロ-ピラン-2-イルオキシ)-アクリルアミド(11)の合成の一般手順:
EtOH(5.0mL)中の適切な3-ホルミル-ケイ皮酸(3,0.57mmol)と適切な置換-フェニル-1,2-ジアミン(0.57mmol)の溶液を24時間還流させた。反応を冷まし、蒸発乾固させ、結果のアクリル酸をさらに精製せずに用いた。DMF(5.0mL)中の前記アクリル酸(0.25mmol)とHOBt(0.38mmol)の溶液にEDCI(0.38mmol)、O-(テトラヒドロ-ピラン-2-イル)-ヒドロキシルアミン(0.38mmol)、及びDIEA(0.75mmol)を加えた。反応を周囲温度で18時間撹拌した。結果の混合物をH2O中に注ぎ、EtOAcで抽出し、食塩水で洗浄し、MgSO4上で乾燥させ、濃縮乾固させた。生成物をフラッシュクロマトグラフィーで精製して所望の3-[3-(1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-フェニル]-N-(テトラヒドロ-ピラン-2-イルオキシ)-アクリルアミド(11)を得た。
3-[3-(1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-フェニル]-N-ヒドロキシ-アクリルアミド(12)の合成の一般手順:
MeOH(2mL)中の適切な3-[3-(1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-フェニル]-N-(テトラヒドロ-ピラン-2-イルオキシ)-アクリルアミド(11,0.25mmol)の溶液にCSA(0.28mmol)を添加した。反応を周囲温度で2時間撹拌し、さらに仕上げずに分取LCMSで精製して所望の3-[3-(1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-フェニル]-N-ヒドロキシ-アクリルアミド(12)を得た。
N-ヒドロキシ-3-[3-(1-置換-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-フェニル]-アクリルアミド(13)の合成の一般手順:
無水DMF(1mL)中のNaH(20mg,0.83mmol)の溶液に、無水DMF中の3-[3-(1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-フェニル]-N-(テトラヒドロ-ピラン-2-イルオキシ)-アクリルアミド(11,0.28mmol)の溶液を周囲温度で一滴ずつ加えた。反応を30分間撹拌してから適切な臭化アルキル(0.31mmol)を加えた。反応を30分間撹拌し、MeOH(200μL)でクエンチし、H2OとEtOAcに分配した。有機層を食塩水で洗浄し、MgSO4で乾燥させ、蒸発乾固させた。生成物をMeOH(2mL)中で再構成した。この溶液にCSA(0.31mmol)を加えた。反応を周囲温度で2時間撹拌し、さらに仕上げずに分取LCMSで精製して所望のN-ヒドロキシ-3-[3-(1-置換-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-フェニル]-アクリルアミド(13)を得た。
上記反応スキームから分かるように、これら反応スキームによって種々多様の異なったHDACインヒビターを合成することができる。本発明は、この実施例で与えた特定の化合物に限定する意図でないことに注意する。むしろ、提供した反応スキームのみならず、本明細書の教示に照らして当業者が工夫しうる他の反応スキームによって、HDAC阻害活性を有する本発明の種々多様な他の化合物を合成することができる。
2.本発明のインヒビターの実施例
この実施例では、実施例2で提供したアッセイに基づいてHDAC活性を有することが分かった特定化合物を提供する。これら化合物は他のHDACに対する活性も有しうることに注意する。これら化合物は本発明の種々のHDACインヒビターを例示することを意図しており、本発明はこれら化合物に限定することを意図しないことにも注意する。
化合物1
Figure 2006520796
3-[3-(1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-フェニル]-N-ヒドロキシ-アクリルアミド.
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ 6.69 (d, 1H), 7.45 (m, 3H), 7.82 (m, 5H), 8.14 (d, 1H), 9.30 (s, 1H), 10.90 (s, 1H). ESI-MS: m/z 280.2 (M + H)+.
化合物2
Figure 2006520796
N-ヒドロキシ-3-[3-(1-メチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-フェニル]-アクリルアミド.
1H NMR (400MHz, DMSO-d6): δ 3.93 (s, 3H), 6.60 (d, 1H), 7.33 (バンド, 2H), 7.60-7.81 (バンド, 7H), 7.85 (m, 1H), 8.05 (m, 1H), 9.10 (s, 1H), 10.80 (s, 1H). ESI-MS: m/z 294.3 (M + H)+.
化合物3
Figure 2006520796
N-ヒドロキシ-3-[3-(1-イソプロピル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-フェニル]-アクリルアミド.
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ 1.58 (d, 6H), 4.82 (m, 1H), 6.57 (d, 6H), 7.15-7.68 (m, 8H), 8.12 (s, 1H), 9.06 (s, 1H), 10.78 (s, 1H). ESI-MS: m/z 322.3 (M +H).
化合物4
Figure 2006520796
(±)-3-{3-[1-(1-エチル-ピペリジン-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-N-ヒドロキシ-アクリルアミド.
1H NMR (400MHz, DMSO-d6): δ 1.21 (t, 3H), 1.76 (m, 1H), 2.23 (m, 1H), 3.23 (m, 4H), 3.52 (m, 1H), 3.77 (m, 2H), 4.79 (m, 1H), 6.60 (d, 1H), 7.41 (m, 2H), 7.54-7.91 (バンド, 6H), 8.14 (m, 1H), 9.68 (s, 1H). ESI-MS: m/z 391.2 (M + H)+.
化合物5
Figure 2006520796
N-ヒドロキシ-3-{3-[1-(1-メチル-ピペリジン-4-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-アクリルアミド.
1H NMR (400MHz, DMSO-d6): δ 2.27 (m, 2H), 2.80 (m, 5H), 3.20 (m, 2H), 3.57 (m, 2H), 4.70 (m, 1H), 6.60 (d, 1H), 7.45 (m, 2H), 7.60-7.95 (バンド, 6H), 8.14 (m, 1H), 10.07 (s, 1H). ESI-MS: m/z 377.1 (M + H)+.
化合物6
Figure 2006520796
N-ヒドロキシ-3-[3-(1-ピペリジン-4-イルメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-フェニル]-アクリルアミド.
この生成物は2個の10-樟脳スルホン酸(CSA)との塩形態で得られる。
1H NMR (400MHz, DMSO-d6): δ 0.71 (s, 6H), 1.02 (s, 6H), 1.23 (m, 2H), 1.24 (q, 4H), 1.65 (m, 2H), 1.77 (m, 4H), 1.92 (t, 2H), 2.14 (m, 1H), 2.22 (m, 2H), 2.35 (d, 2H), 2.62 (m, 2H), 2.65 (t, 2H), 2.85 (d, 2H), 3.12 (m, 2H), 4.47 (d, 2H), 6.64 (d, 1H), 7.40-8.06 (バンド, 11H), 10.8 (s, 1H). ESI-MS: m/z 377.1 (M + H)+.
化合物7
Figure 2006520796
N-ヒドロキシ-3-{3-[1-(2-モルフォリン-4-イル-エチル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-アクリルアミド.
この生成物は、2個の10-樟脳スルホン酸(CSA)との塩形態で得られる。
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ 0.71 (s, 6H), 1.02 (s, 6H), 1.24 (q, 4H), 1.78 (m, 4H), 1.92 (t, 2H), 2.22 (m, 2H), 2.35 (d, 2H), 2.65 (t, 2H), 2.81 (d, 2H), 3.14-3.95 (バンド, 8H), 6.62 (d, 1H), 7.51-8.12 (バンド, 9H), 9.09 (s, 1H), 10.86 (s, 1H). ESI-MS: m/z 393.3 (M +H)+.
化合物8
Figure 2006520796
N-ヒドロキシ-3-[3-(1-フェニル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-フェニル]-アクリルアミド.
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ 6.43 (d, 1H), 6.38-7.83 (バンド, 14H), 9.16 (s, 1H), 10.7 (s, 1H). ESI-MS: m/z 356.4 (M +H) +.
化合物9
Figure 2006520796
3-{3-[1-(4-クロロ-フェニル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-N-ヒドロキシ-アクリルアミド.
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ 6.45 (d, 1H), 7.22-7.44 (バンド, 7H), 7.52 (d, 2H), 7.62 (d, 1H), 7.66 (d, 2H), 7.82 (d, 1H), 7.89 (s, 1H), 9.10 (s, 1H), 10.80 (s, 1H). ESI-MS: m/z 390.1 (M + H)+.
化合物10
Figure 2006520796
N-ヒドロキシ-3-{3-[1-(4-メトキシ-フェニル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-アクリルアミド.
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ 3.81 (s, 3H), 6.46 (d, 1H), 7.12 (d, 2H), 7.17 (d, 1H), 7.31 (m, 2H), 7.35-7.44 (バンド, 5H), 7.59 (d, 1H), 7.79 (d, 1H), 7.89 (s, 1H), 9.10 (s, 1H), 10.80 (s, 1H). ESI-MS: m/z 386.2 (M + H)+.
化合物11
Figure 2006520796
N-ヒドロキシ-3-{3-[1-(4-フェノキシ-フェニル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-アクリルアミド.
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ 6.46 (d, 1H), 7.10 (m, 3H), 7.26 (d, 1H), 7.34 (m, 3H), 7.40-7.50 (バンド, 8H), 7.63 (d, 1H), 7.79 (d, 1H), 7.82 (s, 1H), 9.12 (s, 1H), 10.80 (s, 1H). ESI-MS: m/z 448.2 (M + H)+.
化合物12
Figure 2006520796
3-{3-[1-(4-ベンジルオキシ-フェニル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-N-ヒドロキシ-アクリルアミド.
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ 5.15 (s, 2H), 6.47 (d, 1H), 7.17 (d, 1H), 7.19 (d, 2H), 7.25-7.68 (バンド, 13H), 7.80 (d, 1H), 7.90 (s, 1H), 9.10 (s, 1H), 10.81 (s, 1H). ESI-MS: m/z 462.2 (M + H)+.
化合物13
Figure 2006520796
3-[3-(1-ベンジル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-フェニル]-N-ヒドロキシ-アクリルアミド.
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ 5.70 (s, 2H), 6.54 (d, 1H), 7.08 (d, 2H), 7.29 (m, 3H), 7.49 (m, 2H), 7.65 (t, 1H), 7.72 (d, 1H), 7.76 (d, 1H), 7.84 (d, 2H), 8.01 (s, 1H), 9.10 (s, 1H), 10.88 (s, 1H). ESI-MS: m/z 370.2 (M + H)+.
化合物14
Figure 2006520796
3-{3-[1-(2-クロロ-ベンジル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-N-ヒドロキシ-アクリルアミド.
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ 5.60 (s, 2H), 6.51 (d, 1H), 6.65 (d, 1H), 7.20-7.40 (バンド, 4H), 7.5-7.65 (バンド, 4H), 7.71 (d, 1H), 7.81 (d, 1H), 7.91 (s, 1H), 9.10 (br s, 1H), 10.88 (br s, 1H). ESI-MS: m/z 404.2 (M + H)+.
化合物15
Figure 2006520796
3-{3-[1-(3-クロロ-ベンジル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-N-ヒドロキシ-アクリルアミド.
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ 5.60 (s, 2H), 6.54 (d, 1H), 6.87 (m, 1H), 7.09 (s, 1H), 7.28 (m, 3H), 7.56 (m, 3H), 7.67 (d, 1H), 7.76 (m, 2H), 7.94 (d, 1H), 9.10 (s, 1H), 10.88 (s, 1H). ESI-MS: m/z 404.2 (M + H)+.
化合物16
Figure 2006520796
3-{3-[1-(4-クロロ-ベンジル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-N-ヒドロキシ-アクリルアミド.
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ 5.60 (s, 2H), 6.54 (d, 1H), 7.10 (d, 2H), 7.27 (m, 2H), 7.34 (d, 2H), 7.53 (m, 2H), 7.57 (d, 1H), 7.66 (d, 1H), 7.74 (d, 2H), 7.95 (s, 1H), 9.10 (s, 1H), 10.88 (s, 1H). ESI-MS: m/z 404.2 (M + H)+.
化合物17
Figure 2006520796
N-ヒドロキシ-3-{3-[1-(2-トリフルオロメトキシ-ベンジル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-アクリルアミド.
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ 5.65 (s, 2H), 6.52 (d, 1H), 6.72 (d, 1H), 7.26 (m, 3H), 7.38-7.55 (バンド, 4H), 7.58 (d, 1H), 7.71 (d, 1H), 7.78 (d, 2H), 7.92 (s, 1H), 9.10 (s, 1H), 10.88 (s, 1H). ESI-MS: m/z 454.2 (M + H)+.
化合物18
Figure 2006520796
N-ヒドロキシ-3-{3-[1-(3-トリフルオロメトキシ-ベンジル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-アクリルアミド.
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ 5.71 (s, 2H), 6.55 (d, 1H), 6.99 (m, 2H), 7.24 (d, 2H), 7.30 (d, 1H), 7.53 (t, 1H), 7.65 (m, 3H), 7.68 (d, 1H), 7.76 (m, 2H), 7.92 (s, 1H), 9.10 (s, 1H), 10.88 (s, 1H). ESI-MS: m/z 454.2 (M + H)+.
化合物19
Figure 2006520796
N-ヒドロキシ-3-{3-[1-(4-ピラゾール-1-イル-ベンジル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-アクリルアミド.
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ 5.66 (s, 2H), 6.56 (m, 2H), 7.13 (d, 2H), 7.28 (m, 2H), 7.55 (m, 3H), 7.68-7.76 (バンド, 6H), 8.00 (s, 1H), 8.42 (d, 1H), 9.10 (s, 1H), 10.88 (s, 1H). ESI-MS: m/z 436.2 (M + H)+.
化合物20
Figure 2006520796
(R)-N-ヒドロキシ-3-{3-[1-(1-フェニル-エチル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-アクリルアミド.
1H NMR (400MHz, DMSO-d6): δ 1.97 (d, 3H), 5.85 (q, 1H), 6.56 (d, 1H), 7.07-7.32 (バンド, 8H), 7.52-7.72 (バンド, 5H), 7.92 (s, 1H), 9.10 (s, 1H), 10.80 (s, 1H). ESI-MS: m/z 384.1 (M + H)+.
化合物21
Figure 2006520796
(S)-N-ヒドロキシ-3-{3-[1-(1-フェニル-エチル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-アクリルアミド.
1H NMR (400MHz, DMSO-d6): δ 2.00 (d, 3H), 5.85 (q, 1H), 6.56 (d, 1H), 7.07-7.32 (バンド, 8H), 7.52-7.72 (バンド, 5H), 7.92 (s, 1H), 9.10 (s, 1H), 10.80 (s, 1H). ESI-MS: m/z 384.1 (M + H)+.
化合物22
Figure 2006520796
(R)-N-ヒドロキシ-3-{3-[1-(1-p-トリル-エチル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-アクリルアミド.
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ 1.95 (d, 3H), 2.22 (s, 3H), 5.80 (q, 1H), 6.59 (d, 1H), 7.05-7.22 (バンド, 7H), 7.52-7.73 (バンド, 4H), 7.78 (d, 1H), 7.90 (s, 1H), 9.15 (s, 1H), 10.80 (s, 1H). ESI-MS: m/z 398.2 (M + H)+.
化合物23
Figure 2006520796
(R)-3-(3-{1-[1-(4-フルオロ-フェニル)-エチル]-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル}-フェニル)-N-ヒドロキシ-アクリルアミド.
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ 2.05 (d, 3H), 5.85 (q, 1H), 6.59 (d, 1H), 6.90-7.29 (バンド, 8H), 7.50-7.8 (バンド, 4H), 7.90 (s, 1H), 9.10 (s, 1H), 10.80 (s, 1H). ESI-MS: m/z 402.2 (M + H)+.
化合物24
Figure 2006520796
N-ヒドロキシ-3-[3-(1-フェネチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-フェニル]-アクリルアミド.
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ 2.99 (t, 2H), 4.53 (t, 2H), 6.53 (d, 1H), 6.83 (m, 2H), 7.11 (t, 3H), 7.29 (m, 2H), 7.49-7.74 (バンド, 7H), 9.11 (s, 1H), 10.8 (s, 1H). ESI-MS: m/z 384.4 (M + H)+.
化合物25
Figure 2006520796
3-(3-{1-[2-(3-フルオロ-フェニル)-エチル]-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル}-フェニル)-N-ヒドロキシ-アクリルアミド
1H NMR (400MHz, DMSO-d6): δ 3.00 (m, 2H), 4.57 (m, 2H), 6.55 (m, 2H), 6.67 (d, 1H), 6.91 (m, 1H), 7.13 (q, 1H), 7.29 (m, 2H), 7.55 (m, 3H), 7.62 (s, 1H), 7.67 (m, 3H), 9.10 (s, 1H), 10.80 (s, 1H). ESI-MS: m/z 402.1 (M + H)+.
化合物26
Figure 2006520796
3-(3-{1-[2-(4-フルオロ-フェニル)-エチル]-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル}-フェニル)-N-ヒドロキシ-アクリルアミド.
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ 2.96 (t, 2H), 4.55 (t, 2H), 6.53 (d, 1H), 6.83-7.73 (バンド, 13H), 9.11 (s, 1H), 10.78 (s, 1H). ESI-MS: m/z 402.2 (M + H) +.
化合物27
Figure 2006520796
N-ヒドロキシ-3-(3-{1-[2-(2-メトキシ-フェニル)-エチル]-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル}-フェニル)-アクリルアミド.
1H NMR (400MHz, DMSO-d6): δ 2.95 (m, 2H), 3.48 (s, 3H), 4.53 (m, 2H), 6.52 (d, 1H), 6.69 (m, 3H), 7.12 (m, 1H), 7.30 (m, 2H), 7.55 (m, 4H), 7.70 (m, 3H), 9.10 (s, 1H), 10.80 (s, 1H). ESI-MS: m/z 414.17 (M + H)+.
化合物28
Figure 2006520796
N-ヒドロキシ-3-(3-{1-[2-(3-メトキシ-フェニル)-エチル]-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル}-フェニル)-アクリルアミド.
1H NMR (400MHz, DMSO-d6): δ 2.95 (m, 2H), 3.55 (s, 3H), 4.54 (m, 2H), 6.35 (m, 2H), 6.52 (d, 1H), 6.65 (m, 1H), 7.0 (m, 1H), 7.27 (m, 2H), 7.45-7.80 (バンド, 7H), 9.10 (s, 1H), 10.80 (s, 1H). ESI-MS: m/z 414.1 (M + H)+.
化合物29
Figure 2006520796
N-ヒドロキシ-3-(3-{1-[2-(4-メトキシ-フェニル)-エチル]-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル}-フェニル)-アクリルアミド.
1H NMR (400MHz, DMSO-d6): δ 2.95 (m, 2H), 3.65 (s, 3H), 4.50 (m, 2H), 6.55 (d, 4H), 6.65-6.80 (バンド, 4H), 7.37 (m, 2H), 7.45-7.80 (バンド, 7H), 9.10 (s, 1H), 10.80 (s, 1H). ESI-MS: m/z 414.1 (M + H)+.
化合物30
Figure 2006520796
3-(3-{1-[2-(2-クロロ-フェニル)-エチル]-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル}-フェニル)-N-ヒドロキシ-アクリルアミド.
1H NMR (400MHz, DMSO-d6): δ 3.08 (m, 2H), 4.59 (m, 2H), 6.52 (d, 1H), 6.79 (d, 1H), 7.11 (m, 3H), 7.31 (m, 2H), 7.54 (m, 4H), 7.71 (m, 3H), 9.10 (s, 1H), 10.80 (s, 1H). ESI-MS: m/z 418.1 (M + H)+.
化合物31
Figure 2006520796
3-(3-{1-[2-(3-クロロ-フェニル)-エチル]-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル}-フェニル)-N-ヒドロキシ-アクリルアミド.
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ 2.95 (t, 2H), 4.56 (t, 2H), 6.52 (d, 1H), 6.88 (s, 1H), 7.07-7.74 (バンド, 11H), 9.09 (s, 1H), 10.86 (s, 1H). ESI-MS: m/z 418.3 (M +H).
化合物32
Figure 2006520796
3-(3-{1-[2-(4-クロロ-フェニル)-エチル]-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル}-フェニル)-N-ヒドロキシ-アクリルアミド.
1H NMR (400MHz, DMSO-d6): δ 2.96 (m, 2H), 4.56 (m, 2H), 6.54 (d, 1H), 6.79 (d, 2H), 7.11 (m, 2H), 7.29 (m, 2H), 7.51 (m, 3H), 7.64-7.74 (バンド, 4H), 9.10 (s, 1H), 10.80 (s, 1H). ESI-MS: m/z 418.1 (M + H)+.
化合物33
Figure 2006520796
(±)-3-(3-{1-[2-(4-フルオロ-フェニル)-1-メチル-エチル]-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル}-フェニル)-N-ヒドロキシ-アクリルアミド.
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ 1.68 (d, 3H), 3.11 (m, 2H), 4.68 (m, 1H), 6.49 (d, 1H), 6.58 (t, 2H), 6.84 (t, 2H), 7.20 (d, 1H), 7.32 (s, 1H), 7.45-7.75 (バンド, 5H), 9.10 (s, 1H), 10.81 (s, 1H). ESI-MS: m/z 416.2 (M + H) +.
化合物34
Figure 2006520796
(R)-N-ヒドロキシ-3-{3-[1-(2-フェニル-プロピル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-アクリルアミド.
1H NMR (400MHz, DMSO-d6): δ 1.10 (m, 3H), 3.10 (m, 1H), 4.47 (m, 2H), 6.56 (d, 1H), 6.75 (d, 2H), 7.10 (m, 3H), 7.30 (m, 2H), 7.50-7.80 (バンド, 7H), 9.10 (s, 1H), 10.80 (s, 1H). ESI-MS: m/z 398.2 (M + H)+.
化合物35
Figure 2006520796
(S)-N-ヒドロキシ-3-{3-[1-(2-フェニル-プロピル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-アクリルアミド.
1H NMR (400MHz, DMSO-d6): δ 1.10 (m, 3H), 3.10 (m, 1H), 4.47 (m, 2H), 6.56 (d, 1H), 6.75 (d, 2H), 7.10 (m, 3H), 7.3 (m, 2H), 7.50-7.80 (バンド, 7H), 9.10 (s, 1H), 10.80 (s, 1H). ESI-MS: m/z 398.2 (M + H)+.
化合物36
Figure 2006520796
(S)-N-ヒドロキシ-3-{3-[1-(1-ヒドロキシメチル-2-フェニルエチル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-アクリルアミド.
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ 3.08 (m, 1H), 4.05 (m, 1H), 4.40 (m, 2H), 5.24 (t, 1H), 6.43 (d, 1H), 6.55 (d, 2H), 7.00 (t, 2H), 7.10 (m, 1H), 7.20-8.00 (バンド, 7H), 9.11 (s, 1H), 10.81 (s, 1H). ESI-MS: m/z 414.4 (M + H) +.
化合物37
Figure 2006520796
(R)-N-ヒドロキシ-3-{3-[1-(1-ヒドロキシメチル-2-フェニルエチル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-アクリルアミド.
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ 3.09 (m, 1H), 4.06 (m, 1H), 4.40 (m, 2H), 5.24 (t, 1H), 6.43 (d, 1H), 6.55 (d, 2H), 7.00 (t, 2H), 7.10 (m, 1H), 7.20-8.00 (バンド, 7H), 9.11 (s, 1H), 10.81 (s, 1H). ESI-MS: m/z 414.4 (M + H) +.
化合物38
Figure 2006520796
(R)-N-ヒドロキシ-3-{3-[1-(2-ヒドロキシ-2-フェニル-エチル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-アクリルアミド.
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ 4.40 (d, 2H), 5.91 (t, 1H), 5.78 (br., 1H), 6.55 (d, 1H), 7.03-7.29 (バンド, 5H), 7.39 (t, 2H), 7.57 (m, 2H), 7.70-7.89 (バンド, 5H), 9.10 (s 1H), 10.80 (s, 1H). ESI-MS: m/z 400.2 (M +H) +.
化合物39
Figure 2006520796
N-ヒドロキシ-3-{3-[1-(2-ピリジン-2-イル-エチル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-アクリルアミド.
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ 3.14 (t, 2H), 4.69 (t, 2H), 6.54 (d, 1H), 6.80 (d, 1H), 7.17 (t, 1H), 7.26 (m, 2H), 7.52-7.94 (バンド, 7H), 8.38 (d, 1H), 9.09 (s, 1H), 10.78 (s, 1H). ESI-MS: m/z 385.1 (M +H) +.
化合物40
Figure 2006520796
N-ヒドロキシ-3-{3-[1-(2-ピリジン-3-イル-エチル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-アクリルアミド.
1H NMR (400MHz, DMSO-d6): δ 3.20 (m, 2H), 4.80 (m, 2H), 6.55 (d, 1H), 7.46-7.90 (バンド, 11H), 7.95 (m, 1H), 8.30 (m, 1H), 8.54 (d, 1H). ESI-MS: m/z 385.1 (M + H)+.
化合物41
Figure 2006520796
N-ヒドロキシ-3-{3-[1-(2-ピリジン-4-イル-エチル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-アクリルアミド.
1H NMR (400MHz, DMSO-d6): δ 3.25 (m, 2H), 4.82 (m, 2H), 6.52 (d, 1H), 7.35-7.67 (バンド, 7H), 7.76-7.82 (m, 3H), 7.95 (m, 1H), 8.54 (d, 2H). ESI-MS: m/z 385.1 (M + H)+.
化合物42
Figure 2006520796
N-ヒドロキシ-3-(3-{1-[2-(1H-インドール-3-イル)-エチル]-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル}-フェニル)-アクリルアミド.
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ 3.09 (t, 2H), 4.53 (t, 2H), 6.52 (d, 1H), 6.80 (m, 2H), 6.91 (s, 1H), 7.25-8.13 (m, 14H), 9.11 (s, 1H), 10.77 (s, 1H). 12.7 (s, 1H). ESI-MS: m/z 423.1 (M +H) +.
化合物43
Figure 2006520796
N-ヒドロキシ-3-[3-(1-インダン-2-イル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-フェニル]-アクリルアミド
1H NMR (400MHz, DMSO-d6): δ 3.56 (m, 4H), 5.51 (m, 1H), 6.62(d, 1H), 7.07-7.33 (バンド, 7H), 7.54-7.77 (バンド, 5H), 7.92 (s, 1H), 9.10 (s, 1H), 10.80 (s, 1H). ESI-MS: m/z 396.2 (M + H)+.
化合物44
Figure 2006520796
N-ヒドロキシ-3-{3-[1-(3-フェニル-プロピル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-アクリルアミド.
1H NMR (400MHz, DMSO-d6): δ 2.07 (m, 2H), 2.53 (m, 2H), 4.29 (m, 2H), 6.56 (d, 1H), 7.07-7.32 (バンド, 8H), 7.52-7.72 (バンド, 5H), 7.92 (s, 1H), 9.10 (s, 1H), 10.80 (s, 1H). ESI-MS: m/z 398.2 (M + H)+.
化合物45
Figure 2006520796
3-[3-(5-フルオロ-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-フェニル]-N-ヒドロキシ-アクリルアミド.
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ 6.61 (d, 1H), 7.19 (m, 1H), 7.52 (m, 2H), 7.70 (m, 3H), 8.13 (d, 1H), 8.38 (s, 1H), 9.40 (s, 1H), 10.90 (s, 1H). ESI-MS: m/z 298.2 (M + H)+.
化合物46
Figure 2006520796
N-ヒドロキシ-3-[3-(6-プロピルスルファニル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-フェニル]-アクリルアミド.
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ 0.92 (t, 3H), 1.53 (m, 2H), 2.95 (t, 2H), 6.58 (d, 1H), 7.31 (dd, 1H), 7.50 (d, 1H), 7.62 (m, 3H), 7.73 (d, 1H), 8.08 (d, 1H), 8.38 (s, 1H), 9.40 (s, 1H), 10.90 (s, 1H). ESI-MS: m/z 354.2 (M + H)+.
化合物47
Figure 2006520796
N-ヒドロキシ-3-[3-(7-メチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-フェニル]-アクリルアミド.
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ 2.63 (s, 3H), 6.58 (d, 1H), 7.27 (t, 1H), 7.50 (d, 1H), 7.53 (s, 2H), 7.65 (t, 1H), 7.75 (d, 1H), 8.14 (d, 1H), 8.38 (s, 1H), 9.40 (s, 1H), 10.90 (s, 1H). ESI-MS: m/z 294.2 (M + H)+.
化合物48
Figure 2006520796
2-[3-(2-ヒドロキシカルバモイル-ビニル)-フェニル]-3H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸メチルエステル.
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ 3.91 (s, 3H), 6.62 (d, 1H), 7.54 (d, 1H), 7.62 (t, 1H), 7.74 (m, 2H), 7.89 (d, 1H), 8.14 (d, 1H), 8.23 (s, 1H), 8.40 (s, 1H), 9.40 (s, 1H), 10.90 (s, 1H). ESI-MS: m/z 338.2 (M + H)+.
化合物49
Figure 2006520796
3-[3-(6,7-ジフルオロ-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-フェニル]-N-ヒドロキシ-アクリルアミド.
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ 6.58 (d, 1H), 7.21 (m, 1H), 7.35 (m, 1H), 7.48 (d, 1H), 7.54 (t, 1H), 7.65 (d, 1H), 8.09 (d, 1H), 8.38 (s, 1H), 9.40 (s, 1H), 10.90 (s, 1H). ESI-MS: m/z 316.2 (M + H)+.
化合物50
Figure 2006520796
3-{3-[1-(4-メトキシ-フェニル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-アクリル酸.
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ 3.72 (s, 3H), 6.23 (d, 1H), 7.06 (d, 2H), 7.10 (d, 1H), 7.23 (m, 2H), 7.29-7.39 (バンド, 3H), 7.42 (s, 1H), 7.49 (d, 1H), 7.62 (d, 1H), 7.69 (s, 1H), 7.73 (d, 1H). ESI-MS: m/z 371.2 (M + H)+.
化合物51
Figure 2006520796
3-{3-[1-(4-ベンジルオキシ-フェニル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-アクリル酸.
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ 5.10 (s, 2H), 6.23 (d, 1H), 7.10 (d, 1H), 7.14 (m, 2H), 7.18-7.38 (バンド, 8H), 7.43 (m, 3H), 7.52 (d, 1H), 7.64 (d, 1H), 7.78 (s, 1H), 7.73 (d, 1H). ESI-MS: m/z 447.2 (M + H)+.
化合物52
Figure 2006520796
3-{3-[1-(4-クロロ-フェニル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-アクリル酸.
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ 6.35 (d, 1H), 7.25 (d, 1H), 7.33 (m, 2H), 7.41-7.53 (バンド, 5H), 7.66 (d, 2H), 7.72 (d, 1H), 7.77 (s, 1H), 7.82 (d, 1H). ESI-MS: m/z 375.2 (M + H)+.
化合物53
Figure 2006520796
(R)-3-(3-{1-[1-(4-フルオロ-フェニル)-エチル]-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル}-フェニル)-アクリル酸.
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ 2.05 (d, 3H), 5.89 (q, 1H), 6.65 (d, 1H), 7.15-7.33 (バンド, 7H), 7.68 (m, 2H), 7.76 (d, 2H), 7.96 (d, 1H), 7.98 (s, 1H). ESI-MS: m/z 387.2 (M + H)+.
化合物54
Figure 2006520796
(R)-3-{3-[1-(1-p-トリル-エチル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-アクリル酸.
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ 1.95 (d, 3H), 2.23 (s, 3H), 5.80 (q, 1H), 6.55 (d, 1H), 7.04-7.27 (バンド, 7H), 7.63 (m, 2H), 7.71 (m, 2H), 7.90 (m, 2H). ESI-MS: m/z 383.2 (M + H)+.
化合物55
Figure 2006520796
3-{3-[1-(4-フェノキシ-フェニル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-アクリル酸.
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ 6.25 (d, 1H), 7.05 (d, 2H), 7.12 (m, 2H), 7.18 (m, 2H), 7.25 (m, 2H), 7.35-7.42 (バンド, 5H), 7.46 (d, 1H), 7.64 (m, 3H), 7.76 (d, 1H). ESI-MS: m/z 433.2 (M + H)+.
化合物56
Figure 2006520796
N-(2-アミノ-フェニル)-3-{3-[1-(4-メトキシ-フェニル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-アクリルアミド.
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ 3.81 (s, 3H), 5.01 (br s, 2H), 6.58 (t, 1H), 6.76 (d, 1H), 6.93 (t, 1H), 6.97 (d, 1H), 7.13 (d, 2H), 7.16 (d, 1H), 7.26-7.43 (バンド, 6H), 7.50 (d, 1H), 7.63 (d, 1H), 7.80 (d, 1H), 8.05 (s, 1H), 8.21 (s, 1H) 9.42 (s, 1H). ESI-MS: m/z 461.2 (M + H)+.
化合物57
Figure 2006520796
N-(2-アミノ-フェニル)-3-{3-[1-(4-ベンジルオキシ-フェニル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-アクリルアミド.
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ 5.00 (br s, 2H), 5.15 (s, 2H), 6.58 (t, 1H), 6.76 (d, 1H), 6.93 (t, 1H), 6.98 (d, 1H), 7.17 (d, 1H), 7.21 (d, 2H), 7.26-7.45 (バンド, 9H), 7.50 (m, 3H), 7.65 (d, 1H), 7.81 (d, 1H), 8.05 (s, 1H), 9.50 (s, 1H). ESI-MS: m/z 537.2 (M + H)+.
化合物58
Figure 2006520796
N-(2-アミノ-フェニル)-3-{3-[1-(4-クロロ-フェニル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-アクリルアミド.
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ 5.01 (br s, 2H), 6.52 (t, 1H), 6.69 (d, 1H), 6.85 (t, 1H), 6.94 (d, 1H), 7.19 (d, 1H), 7.22-7.39 (バンド, 6H), 7.46 (m, 3H), 7.60 (m, 3H), 7.76 (d, 1H), 7.96 (s, 1H), 9.38 (s, 1H). ESI-MS: m/z 465.2 (M + H)+.
化合物59
Figure 2006520796
(R)-N-(2-アミノ-フェニル)-3-(3-{1-[1-(4-フルオロ-フェニル)-エチル]-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル}-フェニル)-アクリルアミド.
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ 2.00 (d, 3H), 5.00 (br s, 2H), 5.89 (q, 1H), 6.59 (t, 1H), 6.77 (d, 1H), 6.93 (t, 1H), 7.04 (d, 1H), 7.10-7.28 (バンド, 7H), 7.38 (d, 1H), 7.62-7.74 (バンド, 4H), 7.84 (d, 1H), 8.01 (s, 1H), 9.45 (s, 1H). ESI-MS: m/z 477.2 (M + H)+.
化合物60
Figure 2006520796
(R)-N-(2-アミノ-フェニル)-3-{3-[1-(1-p-トリル-エチル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-アクリルアミド.
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ 1.94 (d, 3H), 2.23 (s, 3H), 4.98 (br s, 2H), 5.84 (q, 1H), 6.57 (t, 1H), 6.76 (d, 1H), 6.92 (t, 1H), 7.00-7.22 (バンド, 8H), 7.36 (d, 1H), 7.60-7.71 (バンド, 4H), 7.82 (d, 1H), 7.97 (s, 1H), 9.40 (s, 1H). ESI-MS: m/z 473.2 (M + H)+.
化合物61
Figure 2006520796
N-(2-アミノ-フェニル)-3-{3-[1-(4-フェノキシ-フェニル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-アクリルアミド.
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ 5.00 (br s, 2H), 6.59 (t, 1H), 6.76 (d, 1H), 6.93 (t, 1H), 6.96 (d, 1H), 7.11 (d, 2H), 7.19 (m, 3H), 7.23-7.39 (バンド, 4H), 7.41-7.55 (バンド, 7H), 7.67 (t, 1H), 7.93 (s, 1H), 8.05 (s, 1H), 8.21 (s, 1H) 9.45 (s, 1H). ESI-MS: m/z 523.2 (M + H)+.
化合物62
Figure 2006520796
N-ヒドロキシ-3-[4-(1-フェネチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-フェニル]-アクリルアミド.
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ 3.00 (t, 2H), 4.62 (t, 2H), 6.60 (d, 1H), 6.92 (m, 2H), 7.15 (m, 3H), 7.44 (m, 2H), 7.55 (d, 1H), 7.62 (d, 2H), 7.75 (m, 3H), 7.88 (d, 1H), 9.10 (s, 1H), 10.88 (s, 1H). ESI-MS: m/z 384.2 (M + H)+.
化合物63
Figure 2006520796
N-(2-アミノ-フェニル)-3-[4-(1-フェネチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-フェニル]-アクリルアミド.
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ 3.00 (t, 2H), 4.65 (t, 2H), 6.71 (t, 1H), 6.83 (d, 1H), 6.92 (m, 2H), 6.99 (t, 1H), 7.11 (d, 1H), 7.16 (m, 3H), 7.43 (m, 3H), 7.65 (m, 3H), 7.78 (m, 3H), 7.88 (d, 1H), 9.78 (s, 1H). ESI-MS: m/z 459.2 (M + H)+.
化合物64
Figure 2006520796
3-[4-(1-フェネチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-フェニル]-アクリル酸.
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ 2.90 (t, 2H), 4.45 (t, 2H), 6.56 (d, 1H), 6.84 (m, 2H), 7.06 (m, 3H), 7.20 (m, 2H), 7.52 (m, 3H), 7.61 (m, 2H), 7.71 (d, 2H). ESI-MS: m/z 369.2 (M + H)+.
化合物65
Figure 2006520796
N-ヒドロキシ-3-{3-[1-(2-ピペリジン-1-イル-エチル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-アクリルアミド.
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ 1.19-1.29 (m, 6H), 2.10-2.20 (m, 4H), 2.83 (t, 2H), 4.49 (t, 2H), 6.56 (d, 1H), 7.22-7.30 (バンド, 2H), 7.56-7.82 (バンド, 6H), 7.96 (s, 1H), 9.09 (br.,s, 1H), 10.86 (br.,s, 1H). ESI-MS: m/z 391.4 (M + H) +.
化合物66
Figure 2006520796
N-ヒドロキシ-3-{3-[1-(trans-4-ヒドロキシ-シクロヘキシル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-アクリルアミド.
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ 1.20 (m, 2H), 2.95 (m, 4H), 2.48 (m, 2H), 3.64 (m, 1H), 4.42 (m, 1H), 4.62 (d, 1H), 6.54 (d, 1H), 7.23 (m, 2H), 7.56-7.86 (バンド, 6H), 9.09 (s, 1H), 10.86 (s, 1H). ESI-MS: m/z 378.2 (M +H) +.
化合物67
Figure 2006520796
3-[3-(1-tert-ブチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-フェニル]-N-ヒドロキシ-アクリルアミド.
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ 1.58 (d, 9H), 6.53 (d, 1H), 7.25-7.96 (バンド, 8H), 9.06 (s, 1H), 10.78 (s, 1H). ESI-MS: m/z 336.3 (M + H) +.
化合物68
Figure 2006520796
(±)-3-[3-(1-シクロヘキシル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-フェニル]-N-ヒドロキシ-アクリルアミド
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ 0.88 (m, 2H), 1.28 (m, 4H), 1.57 (m, 4H), 4.14 (m, 1H), 6.53 (d, 1H), 7.25-7.91 (バンド, 9H), 9.06 (s, 1H), 10.71 (s, 1H). ESI-MS: m/z 362.2 (M +H) +.
化合物69
Figure 2006520796
3-{2-[3-(2-ヒドロキシカルバモイル-ビニル)-フェニル]-ベンゾイミダゾール-1-イル}-ピペリジン-1-カルボン酸 tert-ブチルエステル
1H NMR (400MHz, DMSO-d6): δ 1.24-1.42 (バンド, 11H), 1.78 (d, 1H), 2.09 (m, 1H), 2.56 (m, 1H), 2.97 (m, 1H), 3.65 (m, 1H), 3.89 (m, 1H), 4.27 (m, 1H), 6.59 (d, 1H), 7.29 (m, 2H), 7.56-7.99 (バンド, 7H), 9.09 (s, 1H), 10.86 (s, 1H). ESI-MS: m/z 463.2 (M + H)+.
化合物70
Figure 2006520796
(±)-N-ヒドロキシ-3-[3-(1-ピペリジン-3-イル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-フェニル]-アクリルアミド.
1H NMR (400MHz, DMSO-d6): δ 0.82 (m, 1H), 1.24 (m, 1H), 1.44 (m, 1H), 1.76 (m, 1H), 2.06 (m, 1H), 2.45 (m, 1H), 2.67 (m, 1H), 2.89 (m, 1H), 3.14 (m, 1H), 3.14 (m, 1H), 4.37 (m, 1H), 6.57-6.61 (d, 1H), 7.26 (m, 2H), 7.56-7.99 (バンド, 7H), 9.09 (s, 1H), 10.86 (s, 1H). ESI-MS: m/z 363.2 (M + H)+.
化合物71
Figure 2006520796
3-{3-[1-(2-ジエチルアミノ-エチル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-N-ヒドロキシ-アクリルアミド.
1H NMR (400MHz, DMSO-d6): δ 0.63 (t, 6H), 2.25 (q, 4H), 2.62 (t, 2H), 4.36 (t, 1H), 6.59 (d, 1H), 7.28 (m, 2H), 7.55-8.10 (バンド, 7H), 9.09 (s, 1H), 10.86 (s, 1H). ESI-MS: m/z 379.2 (M + H)+.
化合物72
Figure 2006520796
(±)-N-ヒドロキシ-3-{3-[1-(1-メチル-ピペリジン-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-アクリルアミド.
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ 1.50 (m, 1H), 1.78 (d, 1H), 2.02 (m, 1H), 2.25 (m, 5H), 2.74 (m, 2H), 2.94 (m, 1H), 4.42 (m, 1H), 6.59 (d, 1H), 7.26 (m, 2H), 7.56-7.88 (バンド, 7H), 9.09 (s, 1H), 10.86 (s, 1H). ESI-MS: m/z 376.19 (M + H)+.
化合物73
Figure 2006520796
(±)-N-ヒドロキシ-3-{3-[1-(1-イソプロピル-ピペリジン-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-アクリルアミド.
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ 0.95 (m, 6H), 1.45 (m, 1H), 1.78 (d, 1H), 2.02 (m, 1H), 2.26-2.31 (m, 2H), 2.68-2.76 (m, 2H), 2.94-2.96 (d, 2H), 4.35-4.37 (m, 1H), 6.57-6.61 (d, 1H), 7.23-7.30 (m, 2H), 7.55-7.89 (バンド, 7H), 9.09 (s, 1H), 10.86 (s, 1H). ESI-MS: m/z 405.2 (M + H)+.
化合物74
Figure 2006520796
(±)-N-ヒドロキシ-3-(3-{1-[1-(2-ヒドロキシ-エチル)-ピペリジン-3-イル]-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル}-フェニル)-アクリルアミド.
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6):δ 1.49-1.55 (m, 1H), 1.78 (d, 1H), 2.02-2.05 (m, 1H), 2.12-2.18 (t, 1H), 2.28-2.33 (m, 1H), 2.45 (t, 2H), 2.83-2.89 (t, 2H), 3.02 (m, 1H), 3.45-3.49 (m, 2H), 4.40 (m, 1H), 6.57-6.61 (d, 1H), 7.23-7.29 (m, 2H), 7.55-7.71 (バンド, 4H), 7.78 (m, 1H), 7.86-7.89 (m, 2H). ESI-MS: m/z 407.2 (M + H)+.
化合物75
Figure 2006520796
(±)-3-{3-[1-(1-エチル-ピロリジン-2-イルメチル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-N-ヒドロキシ-アクリルアミド.
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ 0.69 (t, 3H), 1.29 (m, 1H), 1.44 (m, 3H), 2.00 (m, 2H), 2.22 (m, 1H), 2.85 (m, 2H), 4.31 (m, 2H), 6.59 (d, 1H), 7.27 (m, 2H), 7.55-7.75 (バンド, 5H), 7.90 (d, 1H), 8.12 (s, 1H), 9.10 (s, 1H), 10.80 (s, 1H). ESI-MS: m/z 391.1 (M + H)+.
化合物76
Figure 2006520796
(±)-3-{3-[1-(1-エチル-ピロリジン-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-N-ヒドロキシ-アクリルアミド.
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ 1.10 (t, 3H), 2.33 (m, 4H), 2.63 (m, 2H), 3.19 (m, 2H), 5.10 (m, 1H), 6.59 (d, 1H), 7.27 (m, 2H), 7.55-7.71 (バンド, 4H), 7.77 (d, 1H), 7.85 (s, 1H), 8.23-8.25 (d, 1H), 9.10 (s, 1H), 10.80 (s, 1H). ESI-MS: m/z 377.1 (M + H)+.
化合物77
Figure 2006520796
(±)-3-{3-[1-(2-ジメチルアミノ-エチル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-N-ヒドロキシ-アクリルアミド.
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ 2.00 (s, 6H), 2.55 (t, 2H), 4.38 (t, 2H), 6.59 (d, 1H), 7.27 (m, 2H), 7.55-7.80 (バンド, 6H), 7.99 (s, 1H), 9.10 (s, 1H), 10.80 (s, 1H). ESI-MS: m/z 351.1 (M + H)+.
化合物78
Figure 2006520796
(±)-3-{3-[1-(2-ジメチルアミノ-1-メチル-エチル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-N-ヒドロキシ-アクリルアミド.
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ 1.62 (d, 3H), 1.87 (s, 6H), 2.50 (m, 1H), 3.05 (m, 1H), 4.60 (m, 1H), 6.57 (d, 1H), 7.24 (m, 2H), 7.54-7.82 (バンド, 6H), 7.86 (s, 1H), 9.11 (s, 1H), 10.79 (s, 1H). ESI-MS: m/z 365.1 (M + H)+.
化合物79
Figure 2006520796
(±)-3-{3-[1-(2-ジイソプロピルアミノ-エチル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-N-ヒドロキシ-アクリルアミド.
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ 0.62 (d, 12H), 2.57 (t, 2H), 2.75 (m, 2H), 4.28 (t, 2H), 6.59 (d, 1H), 7.28 (m, 2H), 7.55-7.85 (バンド, 6H), 8.00 (s, 1H), 9.10 (s, 1H), 10.80 (s, 1H). ESI-MS: m/z 407.1 (M + H)+.
化合物80
Figure 2006520796
(±)-3-{3-[1-(1-アザ-ビシクロ[2.2.2]オクタ-2-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-N-ヒドロキシ-アクリルアミド.
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ 1.53 (m, 1H), 1.64 (m, 2H), 2.06 (m, 1H), 2.30 (m, 1H), 2.73 (m, 2H), 2.90 (m, 1H), 3.20 (m, 1H), 3.35 (m, 1H), 3.60 (m, 1H), 4.60 (m, 1H), 6.57 (d, 1H), 7.30 (m, 2H), 7.53-7.90 (バンド, 7H), 9.10 (s, 1H), 10.80 (s, 1H). ESI-MS: m/z 389.1 (M + H)+.
化合物81
Figure 2006520796
(R)-3-{3-[1-(1-エチル-ピペリジン-3-イル)-6,7-ジフルオロ-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-N-ヒドロキシ-アクリルアミド.
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ 0.96 (t, 3H), 1.47 (m, 1H), 1.79 (m, 1H), 1.96 (m, 4H), 2.37 (m, 2H), 2.83 (m, 1H), 3.07 (m, 1H), 4.39 (m, 1H), 6.59 (d, 1H), 7.39 (m, 1H), 7.58 (m, 2H), 7.70 (d, 2H), 7.81 (m, 1H), 7.92 (s, 1H), 9.10 (s, 1H), 10.80 (s, 1H). ESI-MS: m/z 427.1 (M + H)+.
化合物82
Figure 2006520796
(R)-3-{3-[1-(1-エチル-ピペリジン-3-イル)-5,6-ジフルオロ-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-N-ヒドロキシ-アクリルアミド-トリフルオロ酢酸.
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ 1.18 (t, 3H), 1.60 (m, 1H), 2.14 (m, 2H), 3.22 (m, 3H), 3.55 (m, 1H), 3.82 (m, 3H), 4.72 (m, 1H), 6.59 (d, 1H), 7.61 (m, 3H), 7.85 (m, 3H), 8.27 (m, 1H), 9.40 (s, 1H), 10.80 (s, 1H). ESI-MS: m/z 427.1 (M + H)+.
化合物83
Figure 2006520796
(R)-3-{3-[1-(1-エチル-ピペリジン-3-イル)-4,6-ジフルオロ-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-N-ヒドロキシ-アクリルアミド.
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ 0.98 (t, 3H), 1.42 (m, 1H), 1.78 (m, 1H), 2.10 (m, 2H), 2.35 (m, 3H), 2.71 (m, 2H), 3.00 (m, 1H), 4.36 (m, 1H), 6.59 (d, 1H), 7.18 (m, 1H), 7.57 (d, 1H), 7.69 (m, 2H), 7.81 (m, 1H), 7.85 (s, 1H), 7.92 (s, 1H), 9.11 (s, 1H), 10.80 (s, 1H). ESI-MS: m/z 427.1 (M + H)+.
化合物84
Figure 2006520796
(R)-3-{3-[1-(1-エチル-ピペリジン-3-イル)-5,6,7-トリフルオロ-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-N-ヒドロキシ-アクリルアミド.
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ 0.95 (t, 3H), 1.47 (m, 1H), 1.78 (m, 1H), 2.03 (m, 3H), 2.38 (m, 3H), 2.85 (m, 1H), 3.10 (m, 1H), 4.42 (m, 1H), 6.59 (d, 1H), 7.62 (d, 1H), 7.66 (m, 2H), 7.74 (m, 1H), 7.84 (m, 2H), 9.11 (s, 1H), 10.81 (s, 1H). ESI-MS: m/z 445.1 (M + H)+.
化合物85
Figure 2006520796
(R)-3-{3-[1-(1-エチル-ピペリジン-3-イル)-4,6,7-トリフルオロ-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-N-ヒドロキシ-アクリルアミド.
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ 0.95 (t, 3H), 1.46(m, 1H), 1.78 (m, 1H), 2.03 (m, 3H), 2.37 (m, 3H), 2.85 (m, 1H), 3.10 (m, 1H), 4.42 (m, 1H), 6.64 (d, 1H), 7.54 (m, 2H), 7.67 (m, 2H), 7.83 (m, 1H), 7.88 (s, 1H), 9.12 (s, 1H), 10.81 (s, 1H). ESI-MS: m/z 445.1 (M + H)+.
化合物86
Figure 2006520796
(R)-3-{3-[1-(1-エチル-ピペリジン-3-イル)-4,5,6,7-テトラフルオロ-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-N-ヒドロキシ-アクリルアミド.
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ 0.95 (t, 3H), 1.46 (m, 1H), 1.79 (m, 1H), 2.04 (m, 3H), 2.37 (m, 3H), 2.85 (m, 1H), 3.17 (m, 1H), 4.45 (m, 1H), 6.60 (d, 1H), 7.58 (d, 1H), 7.67 (m, 2H), 7.85 (m, 1H), 7.88 (s, 1H), 9.12 (s, 1H), 10.81 (s, 1H). ESI-MS: m/z 463.1 (M + H)+.
化合物87
Figure 2006520796
(R)-3-{3-[1-(1-エチル-ピペリジン-3-イル)-4-フルオロ-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-N-ヒドロキシ-アクリルアミド.
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6):δ 0.96 (t, 3H), 1.48 (m, 1H), 1.79 (m, 1H), 2.05 (m, 2H), 2.32 (m, 3H), 2.71 (m, 1H), 2.84 (m, 1H), 3.04(m, 1H), 4.38 (m, 1H), 6.60 (d, 1H), 7.08 (m, 1H), 7.27 (m, 1H), 7.57 (d, 1H), 7.65 (m, 2H), 7.73 (d, 1H), 7.80 (m, 1H), 7.87 (s, 1H), 9.11 (s, 1H), 10.80 (s, 1H). ESI-MS: m/z 409.1 (M + H)+.
化合物88
Figure 2006520796
(R)-3-{3-[1-(1-エチル-ピペリジン-3-イル)-5-フルオロ-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-N-ヒドロキシ-アクリルアミド.
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ 0.96 (t, 3H), 1.48 (m, 1H), 1.79 (m, 1H), 2.05 (m, 2H), 2.32 (m, 3H), 2.71 (m, 1H), 2.84 (m, 1H), 3.03 (m, 1H), 4.38 (m, 1H), 6.59 (d, 1H), 7.14 (m, 1H), 7.49 (m, 1H), 7.57 (d, 1H), 7.65 (m, 2H), 7.79 (m, 1H), 7.89 (s, 1H), 7.90-7.93 (m, 1H), 9.11 (s, 1H), 10.80 (s, 1H). ESI-MS: m/z 409.1 (M + H)+.
化合物89
Figure 2006520796
(R)-3-{3-[1-(1-エチル-ピペリジン-3-イル)-6-フルオロ-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-N-ヒドロキシ-アクリルアミド.
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ 0.96 (t, 3H), 1.47 (m, 1H), 1.78 (m, 1H), 2.11 (m, 2H), 2.32 (m, 3H), 2.71 (m, 1H), 2.83 (m, 1H), 3.00 (m, 1H), 4.36 (m, 1H), 6.59 (d, 1H), 7.12 (m, 1H), 7.56 (d, 1H), 7.63 (m, 2H), 7.70 (m, 1H), 7.77 (m, 2H), 7.84 (s, 1H), 9.11 (s, 1H), 10.80 (s, 1H). ESI-MS: m/z 409.1 (M + H)+.
化合物90
Figure 2006520796
(R)-N-ヒドロキシ-3-{3-[1-(1-イソプロピル-ピペリジン-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-アクリルアミド.
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ 0.95 (d, 6H), 1.45 (m, 1H), 1.79 (m, 1H), 2.01 (m, 1H), 2.29 (m, 2H), 2.74 (m, 2H), 3.04 (m, 2H), 4.35 (m, 1H), 6.59 (d, 1H), 7.25 (m, 2H), 7.56 (d, 1H), 7.63 (m, 2H), 7.69 (m, 1H), 7.79 (m, 1H), 7.84 (s, 1H), 7.88 (d, 1H), 9.11 (s, 1H), 10.80 (s, 1H). ESI-MS: m/z 405.2 (M + H)+.
化合物91
Figure 2006520796
(R)-3-{3-[4-フルオロ-1-(1-イソプロピル-ピペリジン-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-N-ヒドロキシ-アクリルアミド.
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ 0.95 (d, 6H), 1.45 (m, 1H), 1.79 (m, 1H), 2.02 (m, 1H), 2.27 (m, 2H), 2.73 (m, 2H), 2.98 (m, 2H), 4.35 (m, 1H), 6.60 (d, 1H), 7.08 (m, 1H), 7.26 (m, 1H), 7.57 (d, 1H), 7.65 (m, 2H), 7.74 (d, 1H), 7.80 (m, 1H), 7.86 (s, 1H), 9.11 (s, 1H), 10.80 (s, 1H). ESI-MS: m/z 423.1 (M + H)+.
化合物92
Figure 2006520796
(R)-3-{3-[5-フルオロ-1-(1-イソプロピル-ピペリジン-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-N-ヒドロキシ-アクリルアミド.
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ 0.95 (d, 6H), 1.44 (m, 1H), 1.79 (m, 1H), 2.04 (m, 1H), 2.27 (m, 2H), 2.73 (m, 2H), 2.98 (m, 2H), 4.35 (m, 1H), 6.59 (d, 1H), 7.14 (m, 1H), 7.50 (m, 1H), 7.56 (d, 1H), 7.64 (m, 2H), 7.79 (m, 1H), 7.84 (s, 1H), 7.92 (m, 1H), 9.11 (s, 1H), 10.80 (s, 1H). ESI-MS: m/z 423.1 (M + H)+.
化合物93
Figure 2006520796
(R)-3-{3-[4-フルオロ-1-(1-メチル-ピペリジン-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-N-ヒドロキシ-アクリルアミド.
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ 1.49 (m, 1H), 1.78 (m, 1H), 2.06 (m, 2H), 2.24 (m, 4H), 2.72 (m, 2H), 2.95 (m, 1H), 4.42 (m, 1H), 6.60 (d, 1H), 7.08 (m, 1H), 7.26 (m, 1H), 7.58 (d, 1H), 7.65 (m, 2H), 7.73 (d, 1H), 7.80 (m, 1H), 7.88 (s, 1H), 9.11 (s, 1H), 10.80 (s, 1H). ESI-MS: m/z 395.1 (M + H)+.
化合物94
Figure 2006520796
(R)-3-{3-[5-フルオロ-1-(1-メチル-ピペリジン-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-N-ヒドロキシ-アクリルアミド.
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ 1.49 (m, 1H), 1.77 (m, 1H), 2.03 (m, 2H), 2.24 (m, 4H), 2.72 (m, 2H), 2.99 (m, 1H), 4.43 (m, 1H), 6.59 (d, 1H), 7.14 (m, 1H), 7.50 (m, 1H), 7.57 (d, 1H), 7.64 (m, 2H), 7.78 (m, 1H), 7.85 (s, 1H), 7.91 (m, 1H), 9.11 (s, 1H), 10.80 (s, 1H). ESI-MS: m/z 395.1 (M + H)+.
化合物95
Figure 2006520796
(R)-3-{5-[1-(1-エチル-ピペリジン-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-2-フルオロ-フェニル}-N-ヒドロキシ-アクリルアミド.
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ 0.96 (t, 3H), 1.51 (m, 1H), 1.79 (m, 1H), 2.04 (m, 2H), 2.34 (m, 3H), 2.75 (m, 1H), 2.86 (m, 1H), 3.03 (m, 1H), 4.37 (m, 1H), 6.70 (d, 1H), 7.26 (m, 2H), 7.48 (m, 1H), 7.58 (d, 1H), 7.71 (m, 2H), 7.87 (m, 1H), 7.95 (d, 1H), 9.15 (s, 1H), 10.90 (s, 1H). ESI-MS: m/z 409.1 (M + H)+.
化合物96
Figure 2006520796
(R)-3-{3-[1-(1-エチル-ピペリジン-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-4-フルオロ-フェニル}-N-ヒドロキシ-アクリルアミド.
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ 1.01 (t, 3H), 1.48 (m, 1H), 1.79 (m, 1H), 1.99 (m, 2H), 2.32 (m, 3H), 2.71 (m, 1H), 2.85 (m, 1H), 2.98 (m, 1H), 4.12 (m, 1H), 6.53 (d, 1H), 7.30 (m, 2H), 7.53 (m, 2H), 7.72 (d, 1H), 7.90 (m, 3H), 9.10 (s, 1H), 10.77 (s, 1H). ESI-MS: m/z 409.1 (M + H)+.
化合物97
Figure 2006520796
(R)-3-{4-フルオロ-3-[5-フルオロ-1-(1-メチル-ピペリジン-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-N-ヒドロキシ-アクリルアミド.
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ 1.47 (m, 1H), 1.75 (m, 1H), 1.90 (m, 1H), 2.05 (m, 1H), 2.19 (m, 4H), 2.69 (m, 2H), 2.87 (m, 1H), 4.11 (m, 1H), 6.53 (d, 1H), 7.19 (m, 1H), 7.54 (m, 3H), 7.87 (m, 2H), 7.96 (m, 1H), 9.11 (s, 1H), 10.80 (s, 1H). ESI-MS: m/z 413.1 (M + H)+.
化合物98
Figure 2006520796
(R)-3-(3-{1-[1-(2,2-ジフルオロ-エチル)-ピペリジン-3-イル]-4-フルオロ-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル}-フェニル)-N-ヒドロキシ-アクリルアミド.
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ 1.49 (m, 1H), 1.78 (m, 1H), 2.05 (m, 1H), 2.32 (m, 2H), 2.83 (m, 3H), 3.08 (m, 2H), 4.40 (m, 1H), 6.13 (m, 1H), 6.60 (d, 1H), 7.08 (m, 1H), 7.26 (m, 1H), 7.58 (d, 1H), 7.66 (m, 2H), 7.75 (d, 1H), 7.81 (m, 1H), 7.87 (s, 1H), 9.11 (s, 1H), 10.80 (s, 1H). ESI-MS: m/z 445.1 (M + H)+.
化合物99
Figure 2006520796
(±)-3-{3-[1-(2-ジメチルアミノ-2-フェニル-エチル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-N-ヒドロキシ-アクリルアミド.
1H NMR (400MHz, DMSO-d6): δ 1.92 (s, 6H), 3.46 (t, 1H), 4.52 (q, 1), 5.02 (q, 1H), 6.55 (d, 1H), 6.83 (d, 2H), 7.05-7.28 (バンド, 5H), 7.52-7.72 (バンド, 7H), 9.11 (s, 1H), 10.80 (s, 1H). ESI-MS: m/z 427.2 (M + H)+.
化合物100
Figure 2006520796
(±)-3-{3-[1-(1-ベンジル-ピペリジン-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-N-ヒドロキシ-アクリルアミド.
1H NMR (400MHz, DMSO-d6): δ 1.50 (m, 1H), 1.78 (d, 1H), 2.03 (br s, 2H), 2.14 (m, 1H), 2.33 (m, 1H), 2.82 (m, 2H), 2.95 (m, 1H), 3.55 (m, 1H), 4.40 (m, 1H), 6.60 (d, 1H), 7.23-7.34 (バンド, 7H), 7.53-7.69 (バンド, 4H), 7.75-7.87 (バンド, 3H), 9.11 (s, 1H), 10.80 (s, 1H). ESI-MS: m/z 453.2 (M + H)+.
化合物101
Figure 2006520796
(±)-N-ヒドロキシ-3-{3-[1-(1-プロピル-ピペリジン-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-アクリルアミド.
1H NMR (400MHz, DMSO-d6): δ 0.79 (t, 3H), 1.45 (m, 3H), 1.78 (d, 1H), 2.04 (m, 2H), 2.29 (m, 3H), 2.78 (m, 2H), 3.02 (m, 1H), 4.40 (m, 1H), 6.59 (d, 1H), 7.26 (m, 2H), 7.55-7.71 (バンド, 4H), 7.78 (m, 1H), 7.86 (m, 2H), 9.11 (s, 1H), 10.80 (s, 1H). ESI-MS: m/z 405.2 (M + H)+.
化合物102
Figure 2006520796
(±)-N-ヒドロキシ-3-{3-[1-(1-イソブチル-ピペリジン-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-アクリルアミド.
1H NMR (400MHz, DMSO-d6): δ 0.82 (d d, 6H), 1.46 (m, 1H), 1.77 (m, 2H), 1.97 (m, 1H), 2.09 (m, 3H), 2.30 (m, 1H), 2.73 (m, 2H), 3.04 (d, 1H), 4.38 (m, 1H), 6.59 (d, 1H), 7.26 (m, 2H), 7.55-7.89 (バンド, 7H), 9.11 (s, 1H), 10.80 (s, 1H). ESI-MS: m/z 419.2 (M + H)+.
化合物103
Figure 2006520796
(±)-3-{3-[1-(1-アリル-ピペリジン-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-N-ヒドロキシ-アクリルアミド.
1H NMR (400MHz, DMSO-d6): δ 1.49 (m, 1H), 1.79 (d, 1H), 2.09 (m, 2H), 2.30 (m, 1H), 2.80 (m, 2H), 2.97 (m, 3H), 4.40 (m, 1H), 5.15 (M, 2H), 5.79 (m, 1H), 6.59 (d, 1H), 7.26 (m, 2H), 7.56-7.71 (バンド, 4H), 7.82 (m, 3H), 9.11 (s, 1H), 10.80 (s, 1H). ESI-MS: m/z 403.2 (M + H)+.
化合物104
Figure 2006520796
(±)-3-{3-[1-(1-アセチル-ピペリジン-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-N-ヒドロキシ-アクリルアミド.
1H NMR (400MHz, CDCl3-d): δ 1.60 (m, 1H), 1.94 (m, 2H), 2.29 (s, 3H), 2.73 (m, 1H), 3.28 (t, 1H), 3.60 (t, 1H), 3.99 (d, 1H), 4.57 (m, 1H), 5.39 (d, 1H), 6.88 (d, 1H), 7.34 (m, 2H), 7.51-7.69 (バンド, 5H), 7.89 (m, 2H), 9.11 (s, 1H), 10.80 (s, 1H). ESI-MS: m/z 405.1 (M + H)+.
化合物105
Figure 2006520796
(S)-N-ヒドロキシ-3-{3-[1-(1-メチル-ピペリジン-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-アクリルアミド.
1H NMR (400MHz, DMSO-d6): δ 1.50 (m, 1H), 1.78 (d, 1H), 2.02 (m, 1H), 2.24 (m, 5H), 2.74 (br s, 2H), 2.94 (br s, 1H), 4.42 (m, 1H), 6.59 (d, 1H), 7.26 (m, 2H), 7.56-7.88 (バンド, 7H), 9.11 (s, 1H), 10.80 (s, 1H). ESI-MS: m/z 377.1 (M + H)+.
化合物106
Figure 2006520796
(S)-3-{3-[1-(1-エチル-ピペリジン-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-N-ヒドロキシ-アクリルアミド.
1H NMR (400MHz, DMSO-d6): δ 0.96 (t, 3H), 1.50 (m, 1H), 1.78 (d, 1H), 2.05 (m, 2H), 2.33 (m, 3H), 2.75 (t, 1H), 2.84 (d, 1H), 3.02 (m, 1H), 4.40 (m, 1H), 6.59 (d, 1H), 7.26 (m, 2H), 7.51-7.88 (バンド, 7H), 9.11 (s, 1H), 10.80 (s, 1H). ESI-MS: m/z 391.2 (M + H)+.
化合物107
Figure 2006520796
(R)-N-ヒドロキシ-3-{3-[1-(1-メチル-ピペリジン-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-アクリルアミド.
1H NMR (400MHz, DMSO-d6): δ 1.50 (m, 1H), 1.78 (d, 1H), 2.02 (m, 2H), 2.21-2.33 (m, 4H), 2.75 (m, 2H), 2.94 (m, 1H), 4.42 (m, 1H), 6.59 (d, 1H), 7.26 (m, 2H), 7.56-7.88 (バンド, 7H), 9.11 (s, 1H), 10.80 (s, 1H). ESI-MS: m/z 377.1 (M + H)+.
化合物108
Figure 2006520796
(R)-3-{3-[1-(1-エチル-ピペリジン-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-N-ヒドロキシ-アクリルアミド.
1H NMR (400MHz, DMSO-d6): δ 0.96 (t, 3H), 1.50 (m, 1H), 1.78 (d, 1H), 2.05 (m, 2H), 2.33 (m, 3H), 2.75 (t, 1H), 2.84 (d, 1H), 3.02 (d, 1H), 4.40 (m, 1H), 6.59 (d, 1H), 7.26 (m, 2H), 7.55-7.88 (バンド, 7H), 9.11 (s, 1H), 10.80 (s, 1H). ESI-MS: m/z 391.2 (M + H)+.
化合物109
Figure 2006520796
(R)-N-ヒドロキシ-3-{3-[3-(1-イソプロピル-ピペリジン-3-イル)-3H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2-イル]-フェニル}-アクリルアミド.
1H NMR (400MHz, DMSO-d6): δ 0.95 (br s, 6H), 1.43 (m, 1H), 1.78 (m, 1H), 1.99 (m, 1H), 2.19 (m, 1H), 2.75 (m, 3H), 2.92 (m, 1H), 3.25 (m, 1H), 4.35 (m, 1H), 6.58 (d, 1H), 7.31 (m, 1H), 7.57 (d, 1H), 7.65 (m, 2H), 7.81 (d, 1H), 7.89 (s, 1H), 8.11 (d, 1H), 8.41 (d, 1H), 9.11 (s, 1H), 10.80 (s, 1H). ESI-MS: m/z 406.2 (M + H)+.
化合物110
Figure 2006520796
(S)-N-ヒドロキシ-3-[3-(1-ピペリジン-3-イル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-フェニル]-アクリルアミド.
1H NMR (400MHz, DMSO-d6): δ 1.70 (m, 1H), 1.90 (m, 1H), 2.20 (m, 1H), 2.49 (m, 3H), 3.30 (m, 2H), 4.70 (m, 1H), 6.60 (d, 1H), 7.31 (m, 2H), 7.51-7.90 (m, 7H), 9.11 (s, 1H), 10.80 (s, 1H). ESI-MS: m/z 363.2 (M + H)+.
化合物111
Figure 2006520796
(R)-N-ヒドロキシ-3-[3-(1-ピペリジン-3-イル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-フェニル]-アクリルアミド.
1H NMR (400MHz, DMSO-d6): δ 1.39 (m, 1H), 1.70 (m, 1H), 2.00 (m, 1H), 2.45 (m, 3H), 2.80 (m, 1H), 3.05 (m, 1H), 4.30 (m, 1H), 6.60 (d, 1H), 7.31 (m, 2H), 7.51-7.90 (m, 7H), 9.11 (s, 1H), 10.80 (s, 1H). ESI-MS: m/z 363.2 (M + H)+.
化合物112
Figure 2006520796
(±)-N-ヒドロキシ-3-{3-[1-(1-プロピル-ピペリジン-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-プロピオンアミド.
1H NMR (400MHz, DMSO-d6): δ 0.98 (t, 3H), 1.71 (m, 3H), 2.01 (m, 2H), 2.31 (m, 1H), 2.97 (m, 2H), 3.20 (m, 1H), 3.49 (m, 1H), 3.98 (m, 2H), 4.68 (m, 1H), 7.35 (m, 2H), 7.48 (d, 1H), 7.54 (m, 3H), 7.74 (m, 1H), 8.08 (m, 1H), 9.11 (s, 1H), 10.80 (s, 1H). ESI-MS: m/z 407.2 (M + H)+.
化合物113
Figure 2006520796
(±)-3-{3-[1-(1-エチル-ピペリジン-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-N-ヒドロキシ-プロピオンアミド.
1H NMR (400MHz, DMSO-d6): δ 1.29 (t, 3H), 1.75 (m, 1H), 1.98 (m, 2H), 2.31 (m, 2H), 2.48 (m, 2H), 2.95 (m, 2H), 3.20 (m, 2H), 3.42 (m, 1H), 3.82 (m, 1H), 3.95 (m, 1H), 4.68 (m, 1H), 7.35 (m, 2H), 7.48 (d, 1H), 7.54 (m, 3H), 7.74 (m, 1H), 8.08 (m, 1H), 9.68 (s, 1H), 10.80 (s, 1H). ESI-MS: m/z 393.2 (M + H)+.
化合物114
Figure 2006520796
N-ヒドロキシ-3-[3-(1-フェネチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-フェニル]-プロピオンアミド.
1H NMR (400MHz, DMSO-d6): δ 2.28 (t, 2H), 2.97 (t, 2H), 3.05 (t, 2H), 4.62 (t, 2H), 6.85 (m, 2H), 7.15 (m, 3H), 7.31 (s, 1H), 7.38 (m, 1H), 7.48 (m, 4H), 7.77 (m, 1H), 7.96 (d, 1H), 8.70 (s, 1H), 10.45 (s, 1H). ESI-MS: m/z 386.2 (M + H)+.
化合物115
Figure 2006520796
N-ヒドロキシ-3-{3-[3-(1-メチル-ピペリジン-3-イル)-3H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2-イル]-フェニル}-アクリルアミド.
1H NMR (400MHz, DMSO-d6): δ 1.49 (m, 1H), 1.76 (m, 1H), 1.95 (m, 2H), 2.20 (s, 3H), 2.70 (m, 2H), 2.93 (m, 1H), 3.09 (m, 1H), 4.41 (m, 1H), 6.58 (d, 1H), 7.31 (m, 1H), 7.56-7.60 (d, 1H), 7.66 (m, 2H), 7.81 (d, 1H), 7.90 (s, 1H), 8.11 (d, 1H), 8.41 (d, 1H). ESI-MS: m/z 377.19 (M + H)+.
化合物116
Figure 2006520796
(R)-3-{3-[3-(1-エチル-ピペリジン-3-イル)-3H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2-イル]-フェニル}-N-ヒドロキシ-アクリルアミド.
ESI-MS: m/z 392.2 (M + H)+.
化合物117
Figure 2006520796
N-ヒドロキシ-3-[5-(1-フェネチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-ピリジン-3-イル]-アクリルアミド.
1H NMR (400MHz, DMSO-d6): δ 2.97 (t, 2H), 4.61 (t, 2H), 6.65 (m, 3H), 7.02 (m, 3H), 7.32 (d t, 2H), 7.52 (d, 1H), 7.80 (m, 3H), 8.61 (s, 1H), 8.83 (s, 1H). ESI-MS: m/z 385.2 (M + H)+.
化合物118
Figure 2006520796
(R)-N-ヒドロキシ-3-{5-[1-(1-メチル-ピペリジン-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-ピリジン-3-イル}-アクリルアミド.
1H NMR (400MHz, DMSO-d6): δ 1.56 (m, 1H), 1.77 (m, 1H), 2.05 (m, 2H), 2.27 (m, 4H), 2.75 (m, 2H), 3.02 (m, 1H), 4.35 (m, 1H), 6.70 (d, 1H), 7.31 (m, 2H), 7.61 (d, 1H), 7.72 (m, 1H), 7.90 (d, 1H), 8.29 (s, 1H), 8.83 (s, 1H), 8.98 (s, 1H). ESI-MS: m/z 378.2 (M + H)+.
化合物119
Figure 2006520796
(R)-N-ヒドロキシ-3-{5-[3-(1-メチル-ピペリジン-3-イル)-3H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2-イル]-ピリジン-3-イル}-アクリルアミド.
1H NMR (400MHz, DMSO-d6): δ 1.51 (m, 1H), 1.92 (m, 3H), 2.15 (s, 3H), 2.71 (m, 2H), 3.02 (m, 2H), 4.33 (m, 1H), 6.78 (br d, 1H), 7.33 (m, 2H), 8.13 (d, 1H), 8.27 (s, 1H), 8.42 (d, 1H), 8.79 (s, 1H), 8.95 (s, 1H). ESI-MS: m/z 379.2 (M + H)+.
本明細書では、これら方法、スキーム及び実施例で使用する記号及び慣例は、現代の科学文献、例えばJournal of the American Chemical Society又はJournal of Biological Chemistryで使用されるものと一致する。一般的に、標準的な1文字又は3文字の略語を用いてアミノ酸残基を表し、特に言及しない限り、L-配置であると仮定する。特に言及しない限り、すべての出発原料は、商業的供給業者から得、さらに精製せずに用いた。具体的には、実施例及び本明細書全体にわたって以下の略語を使用しうる:
g (グラム); mg (ミリグラム);
L (リットル); mL (ミリリットル);
μL (マイクロリットル); psi (ポンド/平方インチ);
M (モル濃度); mM (ミリモル濃度);
i.v. (静脈内); Hz (ヘルツ);
MHz (メガヘルツ); mol (モル);
mmol (ミリモル); RT (周囲温度);
min (分); h (時間);
mp (融点); TLC (薄層クロマトグラフィー);
Tr (保持時間); RP (逆相);
MeOH (メタノール); i-PrOH (イソプロパノール);
TEA (トリエチルアミン); TFA (トリフルオロ酢酸);
TFAA (無水トリフルオロ酢酸); THF (テトラヒドロフラン);
DMSO (ジメチルスルホキシド); EtOAc (酢酸エチル);
DME (1,2-ジメトキシエタン); DCM (ジクロロメタン);
DCE (ジクロロエタン); DMF (N,N-ジメチルホルムアミド);
DMPU (N,N'-ジメチルプロピレンウレア); CDI (1,1-カルボニルジイミダゾール);
IBCF (イソブチルクロロホルメート); HOAc (酢酸);
HOSu (N-ヒドロキシスクシンイミド); HOBT (1-ヒドロキシベンゾトリアゾール);
Et2O (ジエチルエーテル); EDCI (エチルカルボジイミドハイドロクロライド);
BOC (tert-ブチルオキシカルボニル); FMOC (9-フルオレニルメトキシカルボニル);
DCC (ジシクロヘキシルカルボジイミド); CBZ (ベンジルオキシカルボニル);
Ac (アセチル); atm (気圧);
TMSE (2-(トリメチルシリル)エチル); TMS (トリメチルシリル);
TIPS (トリイソプロピルシリル); TBS (t-ブチルジメチルシリル);
DMAP (4-ジメチルアミノピリジン); Me (メチル);
OMe (メトキシ); Et (エチル);
Et (エチル); tBu (tert-ブチル);
HPLC (高圧液体クロマトグラフィー);
BOP (ビス(2-オキソ-3-オキサゾリジニル)ホスフィンクロライド);
TBAF (テトラ-n-ブチルアンモニウムフルオライド);
mCPBA (メタ-クロロ過安息香酸。
すべてのエーテル又はEt2Oはジエチルエーテルを表し;食塩水はNaClの飽和水溶液を表す。特に指定しない限り、すべての温度は度(摂氏)で表される。特に言及しない限り、すべての反応はRTで不活性雰囲気下で行った。
1H NMRスペクトルはBruker Avance 400で記録した。化学シフトは百万分率(ppm)で表される。結合定数はヘルツ単位(Hz)である。分裂パターンは見掛けの多重度を示し、s(一重線)、d(二重線)、t(三重線)、q(四重線)、m(多重線)、br(ブロード)として表される。
低分解能質量スペクトル(MS)及び化合物純度データはエレクトロスプレーイオン化(ESI)源、UV検出器(220と254nm)、及び蒸発性光散乱検出器(ELSD)を備えたWaters ZQ LC/MS 単四極子システムで得た。薄層クロマトグラフィーは0.25mmのE. Merckシリカゲルプレート(60F-254)上で行い、UV光、5%のエタノール性リンモリブデン酸、ニンヒドリン又はp-アニスアルデヒド溶液で可視化した。フラッシュカラムクロマトグラフィーはシリカゲル(230-400メッシュ, Merck)上で行った。
当業者には、本発明の精神又は範囲を逸脱することなく、本発明の化合物、組成物、キット、及び方法に種々の修正及び変更を生じさせうることは明かだろう。従って、本発明は、添付の特許請求の範囲及びその均等範囲内に入る限り、この発明の修正及び変更を包含することを意図する。
HDAC8の構造のリボン概観図を示し、該タンパク質の二次構造要素を強調表示している。 Z成分に使用しうる置換基R1の特定例を示す。 本発明の化合物が含みうるZ成分の特定例を示す。 リーダー基(L)を本化合物の残部に連結するためにリーダー基が含みうる成分Qの例を示す。 リーダー基が含みうる成分の特定例を示す。 図2A〜2Dについて、短くくねくねした線は隣接成分への結合を示すことを意図していることに注意する。図示される置換基は、任意に、図示以外にさらに置換されていてもよいことにも注意する。さらに、任意に、図示される炭素原子が1個以上のヘテロ原子で置換されうる。図2Dに関し、リーダー基成分は、いずれかの可能な配向でリーダー基内に組み込まれることに注意する。 HDAC1の残基1〜482及びそのN-末端の6-ヒスチジンタグを示す(配列番号1)。 配列番号1をコードするために用いたDNA配列(配列番号2)を示す。 HDAC2の残基1〜488及びそのC-末端の6-ヒスチジンタグを示す(配列番号3)。 配列番号3をコードするために用いたDNA配列(配列番号4)を示す。 HDAC6の残基73〜845及びそのC-末端の6-ヒスチジンタグを示す(配列番号5)。 配列番号5をコードするために用いたDNA配列(配列番号6)を示す。 HDAC8の残基1〜377及びそのN-末端の6-ヒスチジンタグを示す(配列番号7)。 配列番号7をコードするために用いたDNA配列(配列番号8)を示す。

Claims (306)

  1. 下記式を含む化合物。
    Z−Q−L−M
    (式中、
    Zは、下記基:
    Figure 2006520796
    (式中、
    各Xは、CR12及びNから成る群より独立的に選択され;
    各Yは、O、S及びNR12から成る群より独立的に選択され;
    1は、水素、ハロ、アルキル、シクロアルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、チオ、シアノ、ニトロ、及びカルボニル基から成る群より選択され、それぞれ置換され又は無置換であり、但し、R1が結合している環原子が窒素の場合は、R1はハロ、シアノ、ニトロ及びチオでなく、かつ
    各R12は、水素、ハロ、アルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、チオ、シアノ、ニトロ、及びカルボニル基から成る群より独立的に選択され、それぞれ置換され又は無置換であり、但し、R12が結合している環原子が窒素の場合は、R12はハロ、シアノ、ニトロ及びチオでない)
    から成る群より選択され;
    Qは、置換若しくは無置換芳香族環であり;
    Mは、デアセチラーゼ触媒部位及び/又は金属イオンと錯体形成可能な置換基であり;かつ
    Lは、前記M置換基とQ置換基の間を0〜10個の原子で隔てる置換基である。)
  2. 前記化合物が下記式を含む、請求項1に記載の化合物。
    Figure 2006520796
  3. Qが置換若しくは無置換フェニル環である、請求項1に記載の化合物。
  4. Qが置換若しくは無置換ヘテロアリールである、請求項1に記載の化合物。
  5. Qが、フラン、チオフェン、ピロール、ピラゾール、トリアゾール、イソキサゾール、オキサゾール、チアゾール、イソチアゾール、オキサジアゾール、ピリジン、ピリダジン、ピリミジン、ピラジン、トリアジン、ベンゾフラン、イソベンゾフラン、ベンゾチオフェン、イソベンゾチオフェン、インドール、イソベンゾアゾール、キノリン、イソキノリン、シンノリン、キナゾリン、ナフチリジン、ピリドピリジン、キノキサリン、フタラジン、ベンゾチアゾール、及びトリアジンから成る群より選択される置換若しくは無置換ヘテロアリールである、請求項1に記載の化合物。
  6. 6員環中の少なくとも1個のXが、置換されている炭素原子である、請求項1に記載の化合物。
  7. 6員環中の少なくとも1個のX置換基が-CFである、請求項1に記載の化合物。
  8. Mが、トリフルオロアセチル(-C(O)-CF3)、-NH-P(O)OH-CH3、スルホンアミド(-SO2NH2)、ヒドロキシスルホンアミド(-SO2NHOH)、チオール(-SH)、及び式-C(O)-R13(R13はヒドロキシルアミノ、ヒドロキシル、アミノ、アルキルアミノ、又はアルコキシ基である)を有するカルボニル基から成る群より選択されるメンバーを含む、請求項1に記載の化合物。
  9. Mが、以下の基:
    Figure 2006520796
    から成る群より選択される、請求項1に記載の化合物。
  10. Mが、ヒドロキサム酸成分を含む、請求項1に記載の化合物。
  11. Q-L-Mが下記式である、請求項1に記載の化合物。
    Figure 2006520796
  12. 下記式を含む化合物。
    Z−Q−L−M
    (式中、
    Zは、下記基:
    Figure 2006520796
    (式中、
    各Xは、CR12及びNから成る群より独立的に選択され;
    各Yは、O、S及びNR12から成る群より独立的に選択され;
    1は、水素、ハロ、アルキル、シクロアルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、チオ、シアノ、ニトロ、及びカルボニル基から成る群より選択され、それぞれ置換され又は無置換であり、但し、R1が結合している環原子が窒素の場合は、R1はハロ、シアノ、ニトロ及びチオでなく;
    2、R3、R4及びR5は、それぞれ独立的に、水素、ハロ、アルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、チオ、シアノ、ニトロ、及びカルボニル基から成る群より選択され、それぞれ置換され又は無置換であり;かつ
    各R12は、水素、ハロ、アルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、チオ、シアノ、ニトロ、及びカルボニル基から成る群より独立的に選択され、それぞれ置換され又は無置換であり、但し、R12が結合している環原子が窒素の場合は、R12はハロ、シアノ、ニトロ及びチオでない)
    から成る群より選択され;
    Qは、置換若しくは無置換芳香族環であり;
    Mは、デアセチラーゼ触媒部位及び/又は金属イオンと錯体形成可能な置換基であり;かつ
    Lは、前記M置換基とQ置換基の間を0〜10個の原子で隔てる置換基である。)
  13. 前記化合物が下記式を含む、請求項12に記載の化合物。
    Figure 2006520796
  14. 2、R3、R4、又はR5の少なくとも1個がフッ素である、請求項12に記載の化合物。
  15. Mが、トリフルオロアセチル(-C(O)-CF3)、-NH-P(O)OH-CH3、スルホンアミド(-SO2NH2)、ヒドロキシスルホンアミド(-SO2NHOH)、チオール(-SH)、及び式-C(O)-R13(R13はヒドロキシルアミノ、ヒドロキシル、アミノ、アルキルアミノ、又はアルコキシ基である)を有するカルボニル基から成る群より選択されるメンバーを含む、請求項12に記載の化合物。
  16. Mが、以下の基:
    Figure 2006520796
    から成る群より選択される、請求項12に記載の化合物。
  17. Mが、ヒドロキサム酸成分を含む、請求項12に記載の化合物。
  18. Q-L-Mが下記式である、請求項12に記載の化合物。
    Figure 2006520796
  19. 下記式から成る群より選択される式を含む化合物。
    Figure 2006520796
    (式中、
    各Xは、CR12及びNから成る群より独立的に選択され;
    各Yは、O、S及びNR12から成る群より独立的に選択され;
    1は、水素、ハロ、アルキル、シクロアルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、チオ、シアノ、ニトロ、及びカルボニル基から成る群より選択され、それぞれ置換され又は無置換であり、但し、R1が結合している環原子が窒素の場合は、R1はハロ、シアノ、ニトロ及びチオでなく;
    6、R7、R8及びR9は、それぞれ独立的に、水素、ハロ、アルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、チオ、シアノ、ニトロ、及びカルボニル基から成る群より選択され、それぞれ置換され又は無置換であり;
    各R12は、水素、ハロ、アルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、チオ、シアノ、ニトロ、及びカルボニル基から成る群より独立的に選択され、それぞれ置換され又は無置換であり、但し、R12が結合している環原子が窒素の場合は、R12はハロ、シアノ、ニトロ及びチオでなく;
    Mは、デアセチラーゼ触媒部位及び/又は金属イオンと錯体形成可能な置換基であり;かつ
    Lは、前記M置換基と該化合物の残部の間を0〜10個の原子で隔てる置換基である。)
  20. 前記化合物が下記式を含む、請求項19に記載の化合物。
    Figure 2006520796
  21. 6、R7、R8、及びR9の少なくとも1個がフッ素である、請求項19に記載の化合物。
  22. Mが、トリフルオロアセチル(-C(O)-CF3)、-NH-P(O)OH-CH3、スルホンアミド(-SO2NH2)、ヒドロキシスルホンアミド(-SO2NHOH)、チオール(-SH)、及び式-C(O)-R13(R13はヒドロキシルアミノ、ヒドロキシル、アミノ、アルキルアミノ、又はアルコキシ基である)を有するカルボニル基から成る群より選択されるメンバーを含む、請求項19に記載の化合物。
  23. Mが、以下の基:
    Figure 2006520796
    から成る群より選択される、請求項19に記載の化合物。
  24. Mが、ヒドロキサム酸成分を含む、請求項19に記載の化合物。
  25. -L-Mが下記式である、請求項19に記載の化合物。
    Figure 2006520796
  26. 下記式から成る群より選択される式を含む化合物。
    Figure 2006520796
    (式中、
    各Xは、CR12及びNから成る群より独立的に選択され;
    各Yは、O、S及びNR12から成る群より独立的に選択され;
    1は、水素、ハロ、アルキル、シクロアルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、チオ、シアノ、ニトロ、及びカルボニル基から成る群より選択され、それぞれ置換され又は無置換であり、但し、R1が結合している環原子が窒素の場合は、R1はハロ、シアノ、ニトロ及びチオでなく;
    6、R7、R8及びR9は、それぞれ独立的に、水素、ハロ、アルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、チオ、シアノ、ニトロ、及びカルボニル基から成る群より選択され、それぞれ置換され又は無置換であり;
    各R12は、水素、ハロ、アルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、チオ、シアノ、ニトロ、及びカルボニル基から成る群より独立的に選択され、それぞれ置換され又は無置換であり、但し、R12が結合している環原子が窒素の場合は、R12はハロ、シアノ、ニトロ及びチオでなく;
    Mは、デアセチラーゼ触媒部位及び/又は金属イオンと錯体形成可能な置換基であり;かつ
    Lは、前記M置換基と該化合物の残部の間を0〜10個の原子で隔てる置換基である。)
  27. 前記化合物が下記式を含む、請求項26に記載の化合物。
    Figure 2006520796
  28. Mが、トリフルオロアセチル(-C(O)-CF3)、-NH-P(O)OH-CH3、スルホンアミド(-SO2NH2)、ヒドロキシスルホンアミド(-SO2NHOH)、チオール(-SH)、及び式-C(O)-R13(R13はヒドロキシルアミノ、ヒドロキシル、アミノ、アルキルアミノ、又はアルコキシ基である)を有するカルボニル基から成る群より選択されるメンバーを含む、請求項26に記載の化合物。
  29. Mが、以下の基:
    Figure 2006520796
    から成る群より選択される、請求項26に記載の化合物。
  30. Mが、ヒドロキサム酸成分を含む、請求項26に記載の化合物。
  31. -L-Mが下記式である、請求項26に記載の化合物。
    Figure 2006520796
  32. 6、R7、R8、及びR9の少なくとも1個がフッ素である、請求項26に記載の化合物。
  33. 6員環中の少なくとも1個のXが、置換されている炭素原子である、請求項26に記載の化合物。
  34. 6員環中の少なくとも1個のX置換基が-CFである、請求項26に記載の化合物。
  35. 下記式から成る群より選択される式を含む化合物。
    Figure 2006520796
    (式中、
    各Xは、CR12及びNから成る群より独立的に選択され;
    各Yは、O、S及びNR12から成る群より独立的に選択され;
    1は、水素、ハロ、アルキル、シクロアルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、チオ、シアノ、ニトロ、及びカルボニル基から成る群より選択され、それぞれ置換され又は無置換であり、但し、R1が結合している環原子が窒素の場合は、R1はハロ、シアノ、ニトロ及びチオでなく;
    2、R3、R4、R5、R6、R7、R8及びR9は、それぞれ独立的に、水素、ハロ、アルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、チオ、シアノ、ニトロ、及びカルボニル基から成る群より選択され、それぞれ置換され又は無置換であり;
    各R12は、水素、ハロ、アルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、チオ、シアノ、ニトロ、及びカルボニル基から成る群より独立的に選択され、それぞれ置換され又は無置換であり、但し、R12が結合している環原子が窒素の場合は、R12はハロ、シアノ、ニトロ及びチオでなく;
    Mは、デアセチラーゼ触媒部位及び/又は金属イオンと錯体形成可能な置換基であり;かつ
    Lは、前記M置換基とQ置換基の間を0〜10個の原子で隔てる置換基である。)
  36. 前記化合物が下記式を含む、請求項35に記載の化合物。
    Figure 2006520796
  37. 2、R3、R4、又はR5の少なくとも1個がフッ素である、請求項35に記載の化合物。
  38. 6、R7、R8、及びR9の少なくとも1個がフッ素である、請求項35に記載の化合物。
  39. Mが、トリフルオロアセチル(-C(O)-CF3)、-NH-P(O)OH-CH3、スルホンアミド(-SO2NH2)、ヒドロキシスルホンアミド(-SO2NHOH)、チオール(-SH)、及び式-C(O)-R13(R13はヒドロキシルアミノ、ヒドロキシル、アミノ、アルキルアミノ、又はアルコキシ基である)を有するカルボニル基から成る群より選択されるメンバーを含む、請求項35に記載の化合物。
  40. Mが、以下の基:
    Figure 2006520796
    から成る群より選択される、請求項35に記載の化合物。
  41. Mが、ヒドロキサム酸成分を含む、請求項35に記載の化合物。
  42. -L-Mが下記式である、請求項35に記載の化合物。
    Figure 2006520796
  43. 下記式を含む化合物。
    Z−Q−L−M
    (式中、
    Zは、下記基:
    Figure 2006520796
    (式中、
    各Xは、CR12及びNから成る群より独立的に選択され;
    各Yは、O、S及びNR12から成る群より独立的に選択され;
    1は、水素、ハロ、アルキル、シクロアルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、チオ、シアノ、ニトロ、及びカルボニル基から成る群より選択され、それぞれ置換され又は無置換であり、但し、R1が結合している環原子が窒素の場合は、R1はハロ、シアノ、ニトロ及びチオでなく;
    10とR11とは一緒になって置換若しくは無置換芳香族環を形成しており;
    各R12は、水素、ハロ、アルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、チオ、シアノ、ニトロ、及びカルボニル基から成る群より独立的に選択され、それぞれ置換され又は無置換であり、但し、R12が結合している環原子が窒素の場合は、R12はハロ、シアノ、ニトロ及びチオでない)
    から成る群より選択され;
    Qは、置換若しくは無置換芳香族環であり;
    Mは、デアセチラーゼ触媒部位及び/又は金属イオンと錯体形成可能な置換基であり;かつ
    Lは、前記M置換基とQ置換基の間を0〜10個の原子で隔てる置換基である。)
  44. 10とR11とが一緒になって形成される置換若しくは無置換芳香族環が、置換若しくは無置換アリール及びヘテロアリールから成る群より選択される、請求項43に記載の化合物。
  45. Mが、トリフルオロアセチル(-C(O)-CF3)、-NH-P(O)OH-CH3、スルホンアミド(-SO2NH2)、ヒドロキシスルホンアミド(-SO2NHOH)、チオール(-SH)、及び式-C(O)-R13(R13はヒドロキシルアミノ、ヒドロキシル、アミノ、アルキルアミノ、又はアルコキシ基である)を有するカルボニル基から成る群より選択されるメンバーを含む、請求項43に記載の化合物。
  46. Mが、以下の基:
    Figure 2006520796
    から成る群より選択される、請求項43に記載の化合物。
  47. Mが、ヒドロキサム酸成分を含む、請求項43に記載の化合物。
  48. -L-Mが下記式である、請求項43に記載の化合物。
    Figure 2006520796
  49. 下記式を含む化合物。
    Figure 2006520796
    (式中、
    1は、水素、ハロ、アルキル、シクロアルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、チオ、シアノ、ニトロ、及びカルボニル基から成る群より選択され、それぞれ置換され又は無置換であり、但し、R1が結合している環原子が窒素の場合は、R1はハロ、シアノ、ニトロ及びチオでなく;
    2、R3、R4、及びR5は、それぞれ独立的に、水素、ハロ、アルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、チオ、シアノ、ニトロ、及びカルボニル基から成る群より選択され、それぞれ置換され又は無置換であり;
    Mは、デアセチラーゼ触媒部位及び/又は金属イオンと錯体形成可能な置換基であり;
    かつ
    Lは、前記M置換基と該化合物の残部の間を0〜10個の原子で隔てる置換基である。)
  50. 2、R3、R4、又はR5の少なくとも1個がフッ素である、請求項49に記載の化合物。
  51. Mが、トリフルオロアセチル(-C(O)-CF3)、-NH-P(O)OH-CH3、スルホンアミド(-SO2NH2)、ヒドロキシスルホンアミド(-SO2NHOH)、チオール(-SH)、及び式-C(O)-R13(R13はヒドロキシルアミノ、ヒドロキシル、アミノ、アルキルアミノ、又はアルコキシ基である)を有するカルボニル基から成る群より選択されるメンバーを含む、請求項49に記載の化合物。
  52. Mが、以下の基:
    Figure 2006520796
    から成る群より選択される、請求項49に記載の化合物。
  53. Mが、ヒドロキサム酸成分を含む、請求項49に記載の化合物。
  54. -L-Mが下記式である、請求項49に記載の化合物。
    Figure 2006520796
  55. 下記式を含む化合物。
    Z−Q−L−M
    (式中、
    Z-Q-は、下記基:
    Figure 2006520796
    (式中、
    1は、水素、アルキル、シクロアルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、及びカルボニル基から成る群より選択され、それぞれ置換され又は無置換であり;
    2、R3、R4、及びR5は、それぞれ独立的に、水素、ハロ、アルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、チオ、シアノ、ニトロ、及びカルボニル基から成る群より選択され、それぞれ置換され又は無置換である)
    から成る群より選択され;
    Mは、デアセチラーゼ触媒部位及び/又は金属イオンと錯体形成可能な置換基であり;かつ
    Lは、前記M置換基と該化合物の残部の間を0〜10個の原子で隔てる置換基である。)
  56. 2、R3、R4、又はR5の少なくとも1個がフッ素である、請求項55に記載の化合物。
  57. Mが、トリフルオロアセチル(-C(O)-CF3)、-NH-P(O)OH-CH3、スルホンアミド(-SO2NH2)、ヒドロキシスルホンアミド(-SO2NHOH)、チオール(-SH)、及び式-C(O)-R13(R13はヒドロキシルアミノ、ヒドロキシル、アミノ、アルキルアミノ、又はアルコキシ基である)を有するカルボニル基から成る群より選択されるメンバーを含む、請求項55に記載の化合物。
  58. Mが、以下の基:
    Figure 2006520796
    から成る群より選択される、請求項55に記載の化合物。
  59. Mが、ヒドロキサム酸成分を含む、請求項55に記載の化合物。
  60. -L-Mが下記式である、請求項55に記載の化合物。
    Figure 2006520796
  61. 下記式を含む化合物。
    Z−Q−L−M
    (式中、
    Z-Q-は、下記基:
    Figure 2006520796
    (式中、
    1は、(C1-4)アルキル、フェニル、1-ピペリジン-4-イルメチル、2-モルフォリ-4-イル-エチル、2-ハロ-フェニル、2-ハロ-フェン(C1-4)アルキル、3-ハロ-フェン(C1-4)アルキル、2-CF3O-フェン(C1-4)アルキル、3-CF3O-フェン(C1-4)アルキル、3-ハロ-フェニル、4-ハロ-フェニル、2-メトキシ-フェニル、3-メトキシ-フェニル、4-メトキシ-フェニル、4-フェノキシ-フェニル、4-ベンジルオキシフェニル、4-ピラゾール-1-イル-ベンジル、1-p-トリル-エチル、ピロリジン-3-イル、1-(C1-4)アルキル-ピロリジン-2-イル、1-(C1-4)アルキル-ピロリジン-2-イル;2-ジ(C1-4)アルキルアミノ-エチル、2-ジ(C1-4)アルキルアミノ-1-メチル-エチル、2-ジ(C1-4)アルキルアミノ-エチル、2-ヒドロキシ-2-フェニル-エチル、2-ピリジン-2-イル-エチル、2-ピリジン-3-イル-エチル、2-ピリジン-4-イル-エチル、2-(1H-インドール-3-イル)-エチル、3-インドリル(C1-4)アルキル、1-インダン-2-イル、R-α-(HOCH2)-フェン(C1-4)アルキル、S-α-(HOCH2)-フェン(C1-4)アルキル、S-β-(HOCH2)-フェン(C1-4)アルキル、R-β-(CH3)-フェン(C1-4)アルキル、6-プロピルスルファニル、trans-4-ヒドロキシ-シクロヘキシル、1-アザ-ビシクロ[2.2.2]オクタ-2-イル、1-(C1-4)アルキル-ピペリジン-3-イル、1-(2,2-ジフルオロ-エチル)-ピペリジン-3-イル、(2-ジ(C1-4)アルキルアミノ-2-フェニル-エチル)、1-ベンジル-ピペリジン-3-イル、1-アリル-ピペリジン-3-イル、1-アセチル-ピペリジン-3-イル、ピペリジン-3-イル、及びフェン(C1-4)アルキルから成る群より選択され;
    2、R3、R4、及びR5は、それぞれ独立的に、水素、ハロ、アルキル、アルコキシ、アリール、シアノ、及びニトロから成る群より選択される)
    から成る群より選択され;
    Mは、下記基:
    Figure 2006520796
    から成る群より選択され;
    かつLは、E-CH2=CH2-、Z-CH2=CH2-、又はE-CH2=CH2-/Z-CH2=CH2-の混合物である。)
  62. 2、R3、R4、又はR5の少なくとも1個がフッ素である、請求項61に記載の化合物。
  63. Mが、トリフルオロアセチル(-C(O)-CF3)、-NH-P(O)OH-CH3、スルホンアミド(-SO2NH2)、ヒドロキシスルホンアミド(-SO2NHOH)、チオール(-SH)、及び式-C(O)-R13(R13はヒドロキシルアミノ、ヒドロキシル、アミノ、アルキルアミノ、又はアルコキシ基である)を有するカルボニル基から成る群より選択されるメンバーを含む、請求項61に記載の化合物。
  64. Mが、以下の基:
    Figure 2006520796
    から成る群より選択される、請求項61に記載の化合物。
  65. Mが、ヒドロキサム酸成分を含む、請求項61に記載の化合物。
  66. -L-Mが下記式である、請求項61に記載の化合物。
    Figure 2006520796
  67. 下記化合物から成る群より選択される化合物:
    3-[3-(1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-フェニル]-N-ヒドロキシ-アクリルアミド;
    N-ヒドロキシ-3-[3-(1-メチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-フェニル]-アクリルアミド;
    N-ヒドロキシ-3-[3-(1-イソプロピル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-フェニル]-アクリルアミド;
    (±)-3-{3-[1-(1-エチル-ピペリジン-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-N-ヒドロキシ-アクリルアミド;
    N-ヒドロキシ-3-{3-[1-(1-メチル-ピペリジン-4-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-アクリルアミド;
    N-ヒドロキシ-3-[3-(1-ピペリジン-4-イルメチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-フェニル]-アクリルアミド;
    N-ヒドロキシ-3-{3-[1-(2-モルフォリン-4-イル-エチル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-アクリルアミド;
    N-ヒドロキシ-3-[3-(1-フェニル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-フェニル]-アクリルアミド;
    3-{3-[1-(4-クロロ-フェニル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-N-ヒドロキシ-アクリルアミド;
    N-ヒドロキシ-3-{3-[1-(4-メトキシ-フェニル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-アクリルアミド;
    N-ヒドロキシ-3-{3-[1-(4-フェノキシ-フェニル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-アクリルアミド;
    3-{3-[1-(4-ベンジルオキシ-フェニル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-N-ヒドロキシ-アクリルアミド;
    3-[3-(1-ベンジル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-フェニル]-N-ヒドロキシ-アクリルアミド;
    3-{3-[1-(2-クロロ-ベンジル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-N-ヒドロキシ-アクリルアミド;
    3-{3-[1-(3-クロロ-ベンジル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-N-ヒドロキシ-アクリルアミド;
    3-{3-[1-(4-クロロ-ベンジル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-N-ヒドロキシ-アクリルアミド;
    N-ヒドロキシ-3-{3-[1-(2-トリフルオロメトキシ-ベンジル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-アクリルアミド;
    N-ヒドロキシ-3-{3-[1-(3-トリフルオロメトキシ-ベンジル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-アクリルアミド;
    N-ヒドロキシ-3-{3-[1-(4-ピラゾール-1-イル-ベンジル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-アクリルアミド;
    (R)-N-ヒドロキシ-3-{3-[1-(1-フェニル-エチル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-アクリルアミド;
    (S)-N-ヒドロキシ-3-{3-[1-(1-フェニル-エチル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-アクリルアミド;
    (R)-N-ヒドロキシ-3-{3-[1-(1-p-トリル-エチル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-アクリルアミド;
    (R)-3-(3-{1-[1-(4-フルオロ-フェニル)-エチル]-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル}-フェニル)-N-ヒドロキシ-アクリルアミド;
    N-ヒドロキシ-3-[3-(1-フェネチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-フェニル]-アクリルアミド;
    3-(3-{1-[2-(3-フルオロ-フェニル)-エチル]-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル}-フェニル)-N-ヒドロキシ-アクリルアミド;
    3-(3-{1-[2-(4-フルオロ-フェニル)-エチル]-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル}-フェニル)-N-ヒドロキシ-アクリルアミド;
    N-ヒドロキシ-3-(3-{1-[2-(2-メトキシ-フェニル)-エチル]-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル}-フェニル)-アクリルアミド;
    N-ヒドロキシ-3-(3-{1-[2-(3-メトキシ-フェニル)-エチル]-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル}-フェニル)-アクリルアミド;
    N-ヒドロキシ-3-(3-{1-[2-(4-メトキシ-フェニル)-エチル]-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル}-フェニル)-アクリルアミド;
    3-(3-{1-[2-(2-クロロ-フェニル)-エチル]-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル}-フェニル)-N-ヒドロキシ-アクリルアミド;
    3-(3-{1-[2-(3-クロロ-フェニル)-エチル]-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル}-フェニル)-N-ヒドロキシ-アクリルアミド;
    3-(3-{1-[2-(4-クロロ-フェニル)-エチル]-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル}-フェニル)-N-ヒドロキシ-アクリルアミド;
    (±)-3-(3-{1-[2-(4-フルオロ-フェニル)-1-メチル-エチル]-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル}-フェニル)-N-ヒドロキシ-アクリルアミド;
    (R)-N-ヒドロキシ-3-{3-[1-(2-フェニル-プロピル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-アクリルアミド;
    (S)-N-ヒドロキシ-3-{3-[1-(2-フェニル-プロピル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-アクリルアミド;
    (S)-N-ヒドロキシ-3-{3-[1-(1-ヒドロキシメチル-2-フェニルエチル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-アクリルアミド;
    (R)-N-ヒドロキシ-3-{3-[1-(1-ヒドロキシメチル-2-フェニルエチル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-アクリルアミド;
    (R)-N-ヒドロキシ-3-{3-[1-(2-ヒドロキシ-2-フェニル-エチル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-アクリルアミド;
    N-ヒドロキシ-3-{3-[1-(2-ピリジン-2-イル-エチル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-アクリルアミド;
    N-ヒドロキシ-3-{3-[1-(2-ピリジン-3-イル-エチル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-アクリルアミド;
    N-ヒドロキシ-3-{3-[1-(2-ピリジン-4-イル-エチル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-アクリルアミド;
    N-ヒドロキシ-3-(3-{1-[2-(1H-インドール-3-イル)-エチル]-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル}-フェニル)-アクリルアミド;
    N-ヒドロキシ-3-[3-(1-インダン-2-イル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-フェニル]-アクリルアミド;
    N-ヒドロキシ-3-{3-[1-(3-フェニル-プロピル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-アクリルアミド;
    3-[3-(5-フルオロ-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-フェニル]-N-ヒドロキシ-アクリルアミド;
    N-ヒドロキシ-3-[3-(6-プロピルスルファニル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-フェニル]-アクリルアミド;
    N-ヒドロキシ-3-[3-(7-メチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-フェニル]-アクリルアミド;
    2-[3-(2-ヒドロキシカルバモイル-ビニル)-フェニル]-3H-ベンゾイミダゾール-5-カルボン酸メチルエステル;
    3-[3-(6,7-ジフルオロ-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-フェニル]-N-ヒドロキシ-アクリルアミド;
    3-{3-[1-(4-メトキシ-フェニル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-アクリル酸;
    3-{3-[1-(4-ベンジルオキシ-フェニル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-アクリル酸;
    3-{3-[1-(4-クロロ-フェニル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-アクリル酸;
    (R)-3-(3-{1-[1-(4-フルオロ-フェニル)-エチル]-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル}-フェニル)-アクリル酸;
    (R)-3-{3-[1-(1-p-トリル-エチル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-アクリル酸;
    3-{3-[1-(4-フェノキシ-フェニル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-アクリル酸;
    N-(2-アミノ-フェニル)-3-{3-[1-(4-メトキシ-フェニル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-アクリルアミド;
    N-(2-アミノ-フェニル)-3-{3-[1-(4-ベンジルオキシ-フェニル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-アクリルアミド;
    N-(2-アミノ-フェニル)-3-{3-[1-(4-クロロ-フェニル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-アクリルアミド;
    (R)-N-(2-アミノ-フェニル)-3-(3-{1-[1-(4-フルオロ-フェニル)-エチル]-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル}-フェニル)-アクリルアミド;
    (R)-N-(2-アミノ-フェニル)-3-{3-[1-(1-p-トリル-エチル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-アクリルアミド;
    N-(2-アミノ-フェニル)-3-{3-[1-(4-フェノキシ-フェニル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-アクリルアミド;
    N-ヒドロキシ-3-[4-(1-フェネチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-フェニル]-アクリルアミド;
    N-(2-アミノ-フェニル)-3-[4-(1-フェネチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-フェニル]-アクリルアミド;
    3-[4-(1-フェネチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-フェニル]-アクリル酸;
    N-ヒドロキシ-3-{3-[1-(2-ピペリジン-1-イル-エチル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-アクリルアミド;
    N-ヒドロキシ-3-{3-[1-(trans-4-ヒドロキシ-シクロヘキシル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-アクリルアミド;
    3-[3-(1-tert-ブチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-フェニル]-N-ヒドロキシ-アクリルアミド;
    (±)-3-[3-(1-シクロヘキシル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-フェニル]-N-ヒドロキシ-アクリルアミド;
    3-{2-[3-(2-ヒドロキシカルバモイル-ビニル)-フェニル]-ベンゾイミダゾール-1-イル}-ピペリジン-1-カルボン酸tert-ブチルエステル;
    (±)-N-ヒドロキシ-3-[3-(1-ピペリジン-3-イル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-フェニル]-アクリルアミド;
    3-{3-[1-(2-ジエチルアミノ-エチル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-N-ヒドロキシ-アクリルアミド;
    (±)-N-ヒドロキシ-3-{3-[1-(1-メチル-ピペリジン-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-アクリルアミド;
    (±)-N-ヒドロキシ-3-{3-[1-(1-イソプロピル-ピペリジン-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-アクリルアミド;
    (±)-N-ヒドロキシ-3-(3-{1-[1-(2-ヒドロキシ-エチル)-ピペリジン-3-イル]-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル}-フェニル)-アクリルアミド;
    (±)-3-{3-[1-(1-エチル-ピロリジン-2-イルメチル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-N-ヒドロキシ-アクリルアミド;
    (±)-3-{3-[1-(1-エチル-ピロリジン-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-N-ヒドロキシ-アクリルアミド;
    (±)-3-{3-[1-(2-ジメチルアミノ-エチル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-N-ヒドロキシ-アクリルアミド;
    (±)-3-{3-[1-(2-ジメチルアミノ-1-メチル-エチル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-N-ヒドロキシ-アクリルアミド;
    (±)-3-{3-[1-(2-ジイソプロピルアミノ-エチル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-N-ヒドロキシ-アクリルアミド;
    (±)-3-{3-[1-(1-アザ-ビシクロ[2.2.2]オクタ-2-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-N-ヒドロキシ-アクリルアミド;
    (R)-3-{3-[1-(1-エチル-ピペリジン-3-イル)-6,7-ジフルオロ-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-N-ヒドロキシ-アクリルアミド;
    (R)-3-{3-[1-(1-エチル-ピペリジン-3-イル)-5,6-ジフルオロ-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-N-ヒドロキシ-アクリルアミド-トリフルオロ酢酸;
    (R)-3-{3-[1-(1-エチル-ピペリジン-3-イル)-4,6-ジフルオロ-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-N-ヒドロキシ-アクリルアミド;
    (R)-3-{3-[1-(1-エチル-ピペリジン-3-イル)-5,6,7-トリフルオロ-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-N-ヒドロキシ-アクリルアミド;
    (R)-3-{3-[1-(1-エチル-ピペリジン-3-イル)-4,6,7-トリフルオロ-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-N-ヒドロキシ-アクリルアミド;
    (R)-3-{3-[1-(1-エチル-ピペリジン-3-イル)-4,5,6,7-テトラフルオロ-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-N-ヒドロキシ-アクリルアミド;
    (R)-3-{3-[1-(1-エチル-ピペリジン-3-イル)-4-フルオロ-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-N-ヒドロキシ-アクリルアミド;
    (R)-3-{3-[1-(1-エチル-ピペリジン-3-イル)-5-フルオロ-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-N-ヒドロキシ-アクリルアミド;
    (R)-3-{3-[1-(1-エチル-ピペリジン-3-イル)-6-フルオロ-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-N-ヒドロキシ-アクリルアミド;
    (R)-N-ヒドロキシ-3-{3-[1-(1-イソプロピル-ピペリジン-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-アクリルアミド;
    (R)-3-{3-[4-フルオロ-1-(1-イソプロピル-ピペリジン-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-N-ヒドロキシ-アクリルアミド;
    (R)-3-{3-[5-フルオロ-1-(1-イソプロピル-ピペリジン-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-N-ヒドロキシ-アクリルアミド;
    (R)-3-{3-[4-フルオロ-1-(1-メチル-ピペリジン-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-N-ヒドロキシ-アクリルアミド;
    (R)-3-{3-[5-フルオロ-1-(1-メチル-ピペリジン-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-N-ヒドロキシ-アクリルアミド;
    (R)-3-{5-[1-(1-エチル-ピペリジン-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-2-フルオロ-フェニル}-N-ヒドロキシ-アクリルアミド;
    (R)-3-{3-[1-(1-エチル-ピペリジン-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-4-フルオロ-フェニル}-N-ヒドロキシ-アクリルアミド;
    (R)-3-{4-フルオロ-3-[5-フルオロ-1-(1-メチル-ピペリジン-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-N-ヒドロキシ-アクリルアミド;
    (R)-3-(3-{1-[1-(2,2-ジフルオロ-エチル)-ピペリジン-3-イル]-4-フルオロ-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル}-フェニル)-N-ヒドロキシ-アクリルアミド;
    (±)-3-{3-[1-(2-ジメチルアミノ-2-フェニル-エチル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-N-ヒドロキシ-アクリルアミド;
    (±)-3-{3-[1-(1-ベンジル-ピペリジン-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-N-ヒドロキシ-アクリルアミド;
    (±)-N-ヒドロキシ-3-{3-[1-(1-プロピル-ピペリジン-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-アクリルアミド;
    (±)-N-ヒドロキシ-3-{3-[1-(1-イソブチル-ピペリジン-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-アクリルアミド;
    (±)-3-{3-[1-(1-アリル-ピペリジン-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-N-ヒドロキシ-アクリルアミド;
    (±)-3-{3-[1-(1-アセチル-ピペリジン-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-N-ヒドロキシ-アクリルアミド;
    (S)-N-ヒドロキシ-3-{3-[1-(1-メチル-ピペリジン-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-アクリルアミド;
    (S)-3-{3-[1-(1-エチル-ピペリジン-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-N-ヒドロキシ-アクリルアミド;
    (R)-N-ヒドロキシ-3-{3-[1-(1-メチル-ピペリジン-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-アクリルアミド;
    (R)-3-{3-[1-(1-エチル-ピペリジン-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-N-ヒドロキシ-アクリルアミド;
    (R)-N-ヒドロキシ-3-{3-[3-(1-イソプロピル-ピペリジン-3-イル)-3H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2-イル]-フェニル}-アクリルアミド;
    (S)-N-ヒドロキシ-3-[3-(1-ピペリジン-3-イル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-フェニル]-アクリルアミド;
    (R)-N-ヒドロキシ-3-[3-(1-ピペリジン-3-イル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-フェニル]-アクリルアミド;
    (±)-N-ヒドロキシ-3-{3-[1-(1-プロピル-ピペリジン-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-プロピオンアミド;
    (±)-3-{3-[1-(1-エチル-ピペリジン-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-フェニル}-N-ヒドロキシ-プロピオンアミド;
    N-ヒドロキシ-3-[3-(1-フェネチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-フェニル]-プロピオンアミド;
    N-ヒドロキシ-3-{3-[3-(1-メチル-ピペリジン-3-イル)-3H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2-イル]-フェニル}-アクリルアミド;
    (R)-3-{3-[3-(1-エチル-ピペリジン-3-イル)-3H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2-イル]-フェニル}-N-ヒドロキシ-アクリルアミド;
    N-ヒドロキシ-3-[5-(1-フェネチル-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル)-ピリジン-3-イル]-アクリルアミド;
    (R)-N-ヒドロキシ-3-{5-[1-(1-メチル-ピペリジン-3-イル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]-ピリジン-3-イル}-アクリルアミド;及び
    (R)-N-ヒドロキシ-3-{5-[3-(1-メチル-ピペリジン-3-イル)-3H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン-2-イル]-ピリジン-3-イル}-アクリルアミド。
  68. 下記式から成る群より選択される式を含む化合物。
    Figure 2006520796
    (式中、
    各Vは、C(R12)2及びNR12から成る群より独立的に選択され、少なくとも1個のVはNR12であり;
    各Xは、CR12及びNから成る群より独立的に選択され;
    各Yは、O、S及びNR12から成る群より独立的に選択され;
    各R12は、水素、ハロ、アルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、チオ、シアノ、ニトロ、及びカルボニル基から成る群より独立的に選択され、それぞれ置換され又は無置換であり、但し、R12が結合している環原子が窒素の場合は、R12はハロ、シアノ、ニトロ、及びチオでなく;
    Mは、デアセチラーゼ触媒部位及び/又は金属イオンと錯体形成可能な置換基であり;かつ
    Lは、Mと環の間を0〜10個の原子で隔てる置換基である。)
  69. 前記化合物が下記式を含む、請求項68に記載の化合物。
    Figure 2006520796
  70. Vが、該環が無置換若しくは置換ピペリジン-3-イル成分であるように選択される、請求項68に記載の化合物。
  71. Mが、トリフルオロアセチル(-C(O)-CF3)、-NH-P(O)OH-CH3、スルホンアミド(-SO2NH2)、ヒドロキシスルホンアミド(-SO2NHOH)、チオール(-SH)、及び式-C(O)-R13(R13はヒドロキシルアミノ、ヒドロキシル、アミノ、アルキルアミノ、又はアルコキシ基である)を有するカルボニル基から成る群より選択されるメンバーを含む、請求項68に記載の化合物。
  72. Mが、以下の基:
    Figure 2006520796
    から成る群より選択される、請求項68に記載の化合物。
  73. Mが、ヒドロキサム酸成分を含む、請求項68に記載の化合物。
  74. -L-Mが下記式である、請求項68に記載の化合物。
    Figure 2006520796
  75. 下記式を含む化合物。
    Z−L−M
    (式中、
    Zは、下記基:
    Figure 2006520796
    (式中、
    各Vは、C(R12)2及びNR12から成る群より独立的に選択され、少なくとも1個のVはNR12であり;
    各Xは、CR12及びNから成る群より独立的に選択され;
    各R12は、水素、ハロ、アルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、チオ、シアノ、ニトロ、及びカルボニル基から成る群より独立的に選択され、それぞれ置換され又は無置換であり、但し、R12が結合している環原子が窒素の場合は、R12はハロ、シアノ、ニトロ、及びチオでない)
    から成る群より選択され;
    Mは、デアセチラーゼ触媒部位及び/又は金属イオンと錯体形成可能な置換基であり;かつ
    Lは、Mと環の間を0〜10個の原子で隔てる置換基である。)
  76. 前記化合物が下記式を含む、請求項75に記載の化合物。
    Figure 2006520796
  77. Vが、該環がN-置換ピペリジン-3-イル成分であるように選択される、請求項75に記載の化合物。
  78. Mが、トリフルオロアセチル(-C(O)-CF3)、-NH-P(O)OH-CH3、スルホンアミド(-SO2NH2)、ヒドロキシスルホンアミド(-SO2NHOH)、チオール(-SH)、及び式-C(O)-R13(R13はヒドロキシルアミノ、ヒドロキシル、アミノ、アルキルアミノ、又はアルコキシ基である)を有するカルボニル基から成る群より選択されるメンバーを含む、請求項75に記載の化合物。
  79. Mが、以下の基:
    Figure 2006520796
    から成る群より選択される、請求項75に記載の化合物。
  80. Mが、ヒドロキサム酸成分を含む、請求項75に記載の化合物。
  81. 下記式から成る群より選択される式を含む化合物。
    Figure 2006520796
    (式中、
    各Vは、C(R12)2及びNR12から成る群より独立的に選択され、少なくとも1個のVはNR12であり;
    各Xは、CR12及びNから成る群より独立的に選択され;
    各Yは、O、S及びNR12から成る群より独立的に選択され;
    各R12は、水素、ハロ、アルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、チオ、シアノ、ニトロ、及びカルボニル基から成る群より独立的に選択され、それぞれ置換され又は無置換であり、但し、R12が結合している環原子が窒素の場合は、R12はハロ、シアノ、ニトロ、及びチオでなく;
    Qは、置換若しくは無置換芳香族環であり;
    Mは、デアセチラーゼ触媒部位及び/又は金属イオンと錯体形成可能な置換基であり;かつ
    Lは、前記M置換基とQ置換基の間を0〜10個の原子で隔てる置換基である。)
  82. 前記化合物が下記式を含む、請求項81に記載の化合物。
    Figure 2006520796
  83. Vが、該環がN-置換ピペリジン-3-イル成分であるように選択される、請求項81に記載の化合物。
  84. Mが、トリフルオロアセチル(-C(O)-CF3)、-NH-P(O)OH-CH3、スルホンアミド(-SO2NH2)、ヒドロキシスルホンアミド(-SO2NHOH)、チオール(-SH)、及び式-C(O)-R13(R13はヒドロキシルアミノ、ヒドロキシル、アミノ、アルキルアミノ、又はアルコキシ基である)を有するカルボニル基から成る群より選択されるメンバーを含む、請求項81に記載の化合物。
  85. Mが、以下の基:
    Figure 2006520796
    から成る群より選択される、請求項81に記載の化合物。
  86. Mが、ヒドロキサム酸成分を含む、請求項81に記載の化合物。
  87. -L-Mが下記式である、請求項81に記載の化合物。
    Figure 2006520796
  88. 下記式を含む化合物。
    Z−Q−L−M
    (式中、
    Zは、下記基:
    Figure 2006520796
    (式中、
    各Vは、C(R12)2及びNR12から成る群より独立的に選択され、少なくとも1個のVはNR12であり;
    各Xは、CR12及びNから成る群より独立的に選択され;
    各Yは、O、S及びNR12から成る群より独立的に選択され;
    各R12は、水素、ハロ、アルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、チオ、シアノ、ニトロ、及びカルボニル基から成る群より独立的に選択され、それぞれ置換され又は無置換であり、但し、R12が結合している環原子が窒素の場合は、R12はハロ、シアノ、ニトロ、及びチオでない)
    から成る群より選択され;
    Qは、置換若しくは無置換芳香族環であり;
    Mは、デアセチラーゼ触媒部位及び/又は金属イオンと錯体形成可能な置換基であり;かつ
    Lは、前記M置換基とQ置換基の間を0〜10個の原子で隔てる置換基である。)
  89. 前記化合物が下記式を含む、請求項88に記載の化合物。
    Figure 2006520796
  90. Vが、該環がN-置換ピペリジン-3-イル成分であるように選択される、請求項88に記載の化合物。
  91. Qが、置換若しくは無置換フェニル環である、請求項88に記載の化合物。
  92. Qが、置換若しくは無置換ヘテロアリールである、請求項88に記載の化合物。
  93. Qが、フラン、チオフェン、ピロール、ピラゾール、トリアゾール、イソキサゾール、オキサゾール、チアゾール、イソチアゾール、オキサジアゾール、ピリジン、ピリダジン、ピリミジン、ピラジン、トリアジン、ベンゾフラン、イソベンゾフラン、ベンゾチオフェン、イソベンゾチオフェン、インドール、イソベンゾアゾール、キノリン、イソキノリン、シンノリン、キナゾリン、ナフチリジン、ピリドピリジン、キノキサリン、フタラジン、ベンゾチアゾール、及びトリアジンから成る群より選択される置換若しくは無置換ヘテロアリールである、請求項88に記載の化合物。
  94. 6員環中の少なくとも1個のXが、置換されている炭素原子である、請求項88に記載の化合物。
  95. 6員環中の少なくとも1個のX置換基が-CFである、請求項88に記載の化合物。
  96. Mが、トリフルオロアセチル(-C(O)-CF3)、-NH-P(O)OH-CH3、スルホンアミド(-SO2NH2)、ヒドロキシスルホンアミド(-SO2NHOH)、チオール(-SH)、及び式-C(O)-R13(R13はヒドロキシルアミノ、ヒドロキシル、アミノ、アルキルアミノ、又はアルコキシ基である)を有するカルボニル基から成る群より選択されるメンバーを含む、請求項88に記載の化合物。
  97. Mが、以下の基:
    Figure 2006520796
    から成る群より選択される、請求項88に記載の化合物。
  98. Mが、ヒドロキサム酸成分を含む、請求項88に記載の化合物。
  99. -Q-L-Mが下記式である、請求項88に記載の化合物。
    Figure 2006520796
  100. 下記式を含む化合物。
    Z−Q−L−M
    (式中、
    Zは、下記基:
    Figure 2006520796
    (式中、
    各Vは、C(R12)2及びNR12から成る群より独立的に選択され、少なくとも1個のVはNR12であり;
    各Xは、CR12及びNから成る群より独立的に選択され;
    各Yは、O、S及びNR12から成る群より独立的に選択され;
    2、R3、R4及びR5は、それぞれ独立的に、水素、ハロ、アルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、チオ、シアノ、ニトロ、及びカルボニル基から成る群より選択され、それぞれ置換され又は無置換であり;
    各R12は、水素、ハロ、アルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、チオ、シアノ、ニトロ、及びカルボニル基から成る群より独立的に選択され、それぞれ置換され又は無置換であり、但し、R12が結合している環原子が窒素の場合は、R12はハロ、シアノ、ニトロ、及びチオでない)
    から成る群より独立的に選択され;
    Qは、置換若しくは無置換芳香族環であり;
    Mは、デアセチラーゼ触媒部位及び/又は金属イオンと錯体形成可能な置換基であり;かつ
    Lは、前記M置換基とQ置換基の間を0〜10個の原子で隔てる置換基である。)
  101. 前記化合物が下記式を含む、請求項100に記載の化合物。
    Figure 2006520796
  102. Vが、該環がN-置換ピペリジン-3-イル成分であるように選択される、請求項100に記載の化合物。
  103. 2、R3、R4、又はR5の少なくとも1個がフッ素である、請求項100に記載の化合物。
  104. Mが、トリフルオロアセチル(-C(O)-CF3)、-NH-P(O)OH-CH3、スルホンアミド(-SO2NH2)、ヒドロキシスルホンアミド(-SO2NHOH)、チオール(-SH)、及び式-C(O)-R13(R13はヒドロキシルアミノ、ヒドロキシル、アミノ、アルキルアミノ、又はアルコキシ基である)を有するカルボニル基から成る群より選択されるメンバーを含む、請求項100に記載の化合物。
  105. Mが、以下の基:
    Figure 2006520796
    から成る群より選択される、請求項100に記載の化合物。
  106. Mが、ヒドロキサム酸成分を含む、請求項100に記載の化合物。
  107. -Q-L-Mが下記式である、請求項100に記載の化合物。
    Figure 2006520796
  108. 下記式から成る群より選択される式を含む化合物。
    Figure 2006520796
    (式中、
    各Vは、C(R12)2及びNR12から成る群より独立的に選択され、少なくとも1個のVはNR12であり;
    各Xは、CR12及びNから成る群より独立的に選択され;
    各Yは、O、S及びNR12から成る群より独立的に選択され;
    6、R7、R8、及びR9は、それぞれ独立的に、水素、ハロ、アルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、チオ、シアノ、ニトロ、及びカルボニル基から成る群より選択され、それぞれ置換され又は無置換であり;
    各R12は、水素、ハロ、アルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、チオ、シアノ、ニトロ、及びカルボニル基から成る群より独立的に選択され、それぞれ置換され又は無置換であり、但し、R12が結合している環原子が窒素の場合は、R12はハロ、シアノ、ニトロ、及びチオでなく;
    Mは、デアセチラーゼ触媒部位及び/又は金属イオンと錯体形成可能な置換基であり;かつ
    Lは、前記M置換基と環の間を0〜10個の原子で隔てる置換基である。)
  109. 前記化合物が下記式を含む、請求項108に記載の化合物。
    Figure 2006520796
  110. Vが、該環がN-置換ピペリジン-3-イル成分であるように選択される、請求項108に記載の化合物。
  111. 6、R7、R8、及びR9の少なくとも1個がフッ素である、請求項108に記載の化合物。
  112. Mが、トリフルオロアセチル(-C(O)-CF3)、-NH-P(O)OH-CH3、スルホンアミド(-SO2NH2)、ヒドロキシスルホンアミド(-SO2NHOH)、チオール(-SH)、及び式-C(O)-R13(R13はヒドロキシルアミノ、ヒドロキシル、アミノ、アルキルアミノ、又はアルコキシ基である)を有するカルボニル基から成る群より選択されるメンバーを含む、請求項108に記載の化合物。
  113. Mが、以下の基:
    Figure 2006520796
    から成る群より選択される、請求項108に記載の化合物。
  114. Mが、ヒドロキサム酸成分を含む、請求項108に記載の化合物。
  115. -L-Mが下記式である、請求項108に記載の化合物。
    Figure 2006520796
  116. 下記式から成る群より選択される式を含む化合物。
    Figure 2006520796
    (式中、
    各Vは、C(R12)2及びNR12から成る群より独立的に選択され、少なくとも1個のVはNR12であり;
    各Xは、CR12及びNから成る群より独立的に選択され;
    各Yは、O、S及びNR12から成る群より独立的に選択され;
    6、R7、R8、及びR9は、それぞれ独立的に、水素、ハロ、アルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、チオ、シアノ、ニトロ、及びカルボニル基から成る群より選択され、それぞれ置換され又は無置換であり;
    各R12は、水素、ハロ、アルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、チオ、シアノ、ニトロ、及びカルボニル基から成る群より独立的に選択され、それぞれ置換され又は無置換であり、但し、R12が結合している環原子が窒素の場合は、R12はハロ、シアノ、ニトロ、及びチオでなく;
    Mは、デアセチラーゼ触媒部位及び/又は金属イオンと錯体形成可能な置換基であり;かつ
    Lは、前記M置換基と環の間を0〜10個の原子で隔てる置換基である。)
  117. 前記化合物が下記式を含む、請求項116に記載の化合物。
    Figure 2006520796
  118. Vが、該環がN-置換ピペリジン-3-イル成分であるように選択される、請求項116に記載の化合物。
  119. Mが、トリフルオロアセチル(-C(O)-CF3)、-NH-P(O)OH-CH3、スルホンアミド(-SO2NH2)、ヒドロキシスルホンアミド(-SO2NHOH)、チオール(-SH)、及び式-C(O)-R13(R13はヒドロキシルアミノ、ヒドロキシル、アミノ、アルキルアミノ、又はアルコキシ基である)を有するカルボニル基から成る群より選択されるメンバーを含む、請求項116に記載の化合物。
  120. Mが、以下の基:
    Figure 2006520796
    から成る群より選択される、請求項116に記載の化合物。
  121. Mが、ヒドロキサム酸成分を含む、請求項116に記載の化合物。
  122. -L-Mが下記式である、請求項116に記載の化合物。
    Figure 2006520796
  123. 6、R7、R8、及びR9の少なくとも1個がフッ素である、請求項116に記載の化合物。
  124. 6員環中の少なくとも1個のXが、置換されている炭素原子である、請求項116に記載の化合物。
  125. 6員環中の少なくとも1個のX置換基が-CFである、請求項116に記載の化合物。
  126. 下記式から成る群より選択される式を含む化合物。
    Figure 2006520796
    (式中、
    各Vは、C(R12)2及びNR12から成る群より独立的に選択され、少なくとも1個のVはNR12であり;
    各Xは、CR12及びNから成る群より独立的に選択され;
    各Yは、O、S及びNR12から成る群より独立的に選択され;
    2、R3、R4、R5、R6、R7、R8、及びR9は、それぞれ独立的に、水素、ハロ、アルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、チオ、シアノ、ニトロ、及びカルボニル基から成る群より独立的に選択され、それぞれ置換され又は無置換であり; 各R12は、水素、ハロ、アルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、チオ、シアノ、ニトロ、及びカルボニル基から成る群より独立的に選択され、それぞれ置換され又は無置換であり、但し、R12が結合している環原子が窒素の場合は、R12はハロ、シアノ、ニトロ、及びチオでなく;
    Mは、デアセチラーゼ触媒部位及び/又は金属イオンと錯体形成可能な置換基であり;かつ
    Lは、前記M置換基と環の間を0〜10個の原子で隔てる置換基である。)
  127. 前記化合物が下記式を含む、請求項126に記載の化合物。
    Figure 2006520796
  128. Vが、該環がN-置換ピペリジン-3-イル成分であるように選択される、請求項126に記載の化合物。
  129. 2、R3、R4、又はR5の少なくとも1個がフッ素である、請求項126に記載の化合物。
  130. 6、R7、R8、及びR9の少なくとも1個がフッ素である、請求項126に記載の化合物。
  131. Mが、トリフルオロアセチル(-C(O)-CF3)、-NH-P(O)OH-CH3、スルホンアミド(-SO2NH2)、ヒドロキシスルホンアミド(-SO2NHOH)、チオール(-SH)、及び式-C(O)-R13(R13はヒドロキシルアミノ、ヒドロキシル、アミノ、アルキルアミノ、又はアルコキシ基である)を有するカルボニル基から成る群より選択されるメンバーを含む、請求項126に記載の化合物。
  132. Mが、以下の基:
    Figure 2006520796
    から成る群より選択される、請求項126に記載の化合物。
  133. Mが、ヒドロキサム酸成分を含む、請求項126に記載の化合物。
  134. -L-Mが下記式である、請求項126に記載の化合物。
    Figure 2006520796
  135. 下記式を含む化合物。
    Z−Q−L−M
    (式中、
    Zは、下記基:
    Figure 2006520796
    (式中、
    各Vは、C(R12)2及びNR12から成る群より独立的に選択され、少なくとも1個のVはNR12であり;
    各Xは、CR12及びNから成る群より独立的に選択され;
    各Yは、O、S及びNR12から成る群より独立的に選択され;
    10とR11とは一緒になって置換若しくは無置換芳香族環を形成しており;
    各R12は、水素、ハロ、アルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、チオ、シアノ、ニトロ、及びカルボニル基から成る群より独立的に選択され、それぞれ置換され又は無置換であり、但し、R12が結合している環原子が窒素の場合は、R12はハロ、シアノ、ニトロ、及びチオでない)
    から成る群より選択され;
    Qは、置換若しくは無置換芳香族環であり;
    Mは、デアセチラーゼ触媒部位及び/又は金属イオンと錯体形成可能な置換基であり;かつ
    Lは、前記M置換基とQ置換基の間を0〜10個の原子で隔てる置換基である。)
  136. Vが、該環がN-置換ピペリジン-3-イル成分であるように選択される、請求項135に記載の化合物。
  137. 10とR11とが一緒になって形成される置換若しくは無置換芳香族環が、置換若しくは無置換アリール及びヘテロアリールから成る群より選択される、請求項135に記載の化合物。
  138. Mが、トリフルオロアセチル(-C(O)-CF3)、-NH-P(O)OH-CH3、スルホンアミド(-SO2NH2)、ヒドロキシスルホンアミド(-SO2NHOH)、チオール(-SH)、及び式-C(O)-R13(R13はヒドロキシルアミノ、ヒドロキシル、アミノ、アルキルアミノ、又はアルコキシ基である)を有するカルボニル基から成る群より選択されるメンバーを含む、請求項135に記載の化合物。
  139. Mが、以下の基:
    Figure 2006520796
    から成る群より選択される、請求項135に記載の化合物。
  140. Mが、ヒドロキサム酸成分を含む、請求項135に記載の化合物。
  141. -L-Mが下記式である、請求項135に記載の化合物。
    Figure 2006520796
  142. 下記式を含む化合物。
    Figure 2006520796
    (式中、
    各Vは、C(R12)2及びNR12から成る群より独立的に選択され、少なくとも1個のVはNR12であり;
    各Xは、CR12及びNから成る群より独立的に選択され;
    各Yは、O、S及びNR12から成る群より独立的に選択され;
    2、R3、R4、及びR5は、それぞれ独立的に、水素、ハロ、アルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、チオ、シアノ、ニトロ、及びカルボニル基から成る群より選択され、それぞれ置換され又は無置換であり;
    各R12は、水素、ハロ、アルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、チオ、シアノ、ニトロ、及びカルボニル基から成る群より独立的に選択され、それぞれ置換され又は無置換であり、但し、R12が結合している環原子が窒素の場合は、R12はハロ、シアノ、ニトロ、及びチオでなく;
    Mは、デアセチラーゼ触媒部位及び/又は金属イオンと錯体形成可能な置換基であり;かつ
    Lは、前記M置換基と該化合物の残部の間を0〜10個の原子で隔てる置換基である。)
  143. Vが、該環がN-置換ピペリジン-3-イル成分であるように選択される、請求項142に記載の化合物。
  144. 2、R3、R4、又はR5の少なくとも1個がフッ素である、請求項142に記載の化合物。
  145. Mが、トリフルオロアセチル(-C(O)-CF3)、-NH-P(O)OH-CH3、スルホンアミド(-SO2NH2)、ヒドロキシスルホンアミド(-SO2NHOH)、チオール(-SH)、及び式-C(O)-R13(R13はヒドロキシルアミノ、ヒドロキシル、アミノ、アルキルアミノ、又はアルコキシ基である)を有するカルボニル基から成る群より選択されるメンバーを含む、請求項142に記載の化合物。
  146. Mが、以下の基:
    Figure 2006520796
    から成る群より選択される、請求項142に記載の化合物。
  147. Mが、ヒドロキサム酸成分を含む、請求項142に記載の化合物。
  148. -L-Mが下記式である、請求項142に記載の化合物。
    Figure 2006520796
  149. 下記式を含む化合物。
    Z−Q−L−M
    (式中、
    Z-Q-は、下記基:
    Figure 2006520796
    (式中、
    各Vは、C(R12)2及びNR12から成る群より独立的に選択され、少なくとも1個のVはNR12であり;
    2、R3、R4、及びR5は、それぞれ独立的に、水素、ハロ、アルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、チオ、シアノ、ニトロ、及びカルボニル基から成る群より選択され、それぞれ置換され又は無置換であり;
    各R12は、水素、ハロ、アルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、チオ、シアノ、ニトロ、及びカルボニル基から成る群より独立的に選択され、それぞれ置換され又は無置換であり、但し、R12が結合している環原子が窒素の場合は、R12はハロ、シアノ、ニトロ、及びチオでない)
    から成る群より選択され;
    Mは、デアセチラーゼ触媒部位及び/又は金属イオンと錯体形成可能な置換基であり;かつ
    Lは、前記M置換基とQ置換基の間を2〜10個の原子で隔てる置換基である。)
  150. Vが、該環がN-置換ピペリジン-3-イル成分であるように選択される、請求項149に記載の化合物。
  151. 2、R3、R4、又はR5の少なくとも1個がフッ素である、請求項149に記載の化合物。
  152. Mが、トリフルオロアセチル(-C(O)-CF3)、-NH-P(O)OH-CH3、スルホンアミド(-SO2NH2)、ヒドロキシスルホンアミド(-SO2NHOH)、チオール(-SH)、及び式-C(O)-R13(R13はヒドロキシルアミノ、ヒドロキシル、アミノ、アルキルアミノ、又はアルコキシ基である)を有するカルボニル基から成る群より選択されるメンバーを含む、請求項149に記載の化合物。
  153. Mが、以下の基:
    Figure 2006520796
    から成る群より選択される、請求項149に記載の化合物。
  154. Mが、ヒドロキサム酸成分を含む、請求項149に記載の化合物。
  155. -L-Mが下記式である、請求項149に記載の化合物。
    Figure 2006520796
  156. 下記式を含む化合物。
    Z−Q−L−M
    (式中、
    Z-Q-は、下記基:
    Figure 2006520796
    (式中、
    各Vは、C(R12)2及びNR12から成る群より独立的に選択され、少なくとも1個のVはNR12であり;
    2、R3、R4、及びR5は、それぞれ独立的に、水素、ハロ、アルキル、アルコキシ、アリール、シアノ、及びニトロから成る群より選択され;
    各R12は、水素、ハロ、アルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、チオ、シアノ、ニトロ、及びカルボニル基から成る群より独立的に選択され、それぞれ置換され又は無置換であり、但し、R12が結合している環原子が窒素の場合は、R12はハロ、シアノ、ニトロ、及びチオでない)
    から成る群より選択され;
    Mは、下記基:
    Figure 2006520796
    から成る群より選択され;
    かつLは、E-CH2=CH2-、Z-CH2=CH2-、又はE-CH2=CH2-/Z-CH2=CH2-の混合物である。)
  157. Vが、該環がN-置換ピペリジン-3-イル成分であるように選択される、請求項156に記載の化合物。
  158. 2、R3、R4、又はR5の少なくとも1個がフッ素である、請求項156に記載の化合物。
  159. Mが、トリフルオロアセチル(-C(O)-CF3)、-NH-P(O)OH-CH3、スルホンアミド(-SO2NH2)、ヒドロキシスルホンアミド(-SO2NHOH)、チオール(-SH)、及び式-C(O)-R13(R13はヒドロキシルアミノ、ヒドロキシル、アミノ、アルキルアミノ、又はアルコキシ基である)を有するカルボニル基から成る群より選択されるメンバーを含む、請求項156に記載の化合物。
  160. Mが、以下の基:
    Figure 2006520796
    から成る群より選択される、請求項156に記載の化合物。
  161. Mが、ヒドロキサム酸成分を含む、請求項156に記載の化合物。
  162. -L-Mが下記式である、請求項156に記載の化合物。
    Figure 2006520796
  163. 下記式から成る群より選択される式を含む化合物。
    Figure 2006520796
    (式中、
    各Xは、CR12及びNから成る群より独立的に選択され;
    各Yは、O、S及びNR12から成る群より独立的に選択され;
    各R12は、水素、ハロ、アルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、チオ、シアノ、ニトロ、及びカルボニル基から成る群より独立的に選択され、それぞれ置換され又は無置換であり、但し、R12が結合している環原子が窒素の場合は、R12はハロ、シアノ、ニトロ、及びチオでなく;
    14は、水素、ハロ、アルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、及びカルボニル基から成る群より選択され、それぞれ置換され又は無置換であり;
    Mは、デアセチラーゼ触媒部位及び/又は金属イオンと錯体形成可能な置換基であり;かつ
    Lは、Mと環の間を0〜10個の原子で隔てる置換基である。)
  164. 前記化合物が、下記式:
    Figure 2006520796
    から成る群より選択される式を含む、請求項163に記載の化合物。
  165. 前記化合物が、下記式:
    Figure 2006520796
    から成る群より選択される式を含む、請求項163に記載の化合物。
  166. 前記化合物が下記式を含む、請求項163に記載の化合物。
    Figure 2006520796
  167. 14が、水素及び生体内で水素に変換しうる置換基から成る群より選択されるメンバーを含む、請求項163に記載の化合物。
  168. 14が置換若しくは無置換C1-6アルキルである、請求項163に記載の化合物。
  169. 14が置換若しくは無置換-C(O)C1-6アルキルである、請求項163に記載の化合物。
  170. 14が、H、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、アセチル、及びBOCから成る群より選択される、請求項163に記載の化合物。
  171. Mが、トリフルオロアセチル(-C(O)-CF3)、-NH-P(O)OH-CH3、スルホンアミド(-SO2NH2)、ヒドロキシスルホンアミド(-SO2NHOH)、チオール(-SH)、及び式-C(O)-R13(R13はヒドロキシルアミノ、ヒドロキシル、アミノ、アルキルアミノ、又はアルコキシ基である)を有するカルボニル基から成る群より選択されるメンバーを含む、請求項163に記載の化合物。
  172. Mが、以下の基:
    Figure 2006520796
    から成る群より選択される、請求項163に記載の化合物。
  173. Mが、ヒドロキサム酸成分を含む、請求項163に記載の化合物。
  174. -L-Mが下記式である、請求項163に記載の化合物。
    Figure 2006520796
  175. 下記式を含む化合物。
    Z−L−M
    (式中、
    Zは、下記基:
    Figure 2006520796
    (式中、
    各Xは、CR12及びNから成る群より独立的に選択され;
    各Yは、O、S及びNR12から成る群より独立的に選択され;
    各R12は、水素、ハロ、アルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、チオ、シアノ、ニトロ、及びカルボニル基から成る群より独立的に選択され、それぞれ置換され又は無置換であり、但し、R12が結合している環原子が窒素の場合は、R12はハロ、シアノ、ニトロ、及びチオでなく;
    14は、水素、ハロ、アルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、及びカルボニル基から成る群より選択され、それぞれ置換され又は無置換である)
    から成る群より選択され;
    Mは、デアセチラーゼ触媒部位及び/又は金属イオンと錯体形成可能な置換基であり;かつ
    Lは、Mと環の間を0〜10個の原子で隔てる置換基である。)
  176. 前記化合物が、下記式:
    Figure 2006520796
    から成る群より選択される式を含む、請求項175に記載の化合物。
  177. 前記化合物が、下記式:
    Figure 2006520796
    から成る群より選択される式を含む、請求項175に記載の化合物。
  178. 前記化合物が下記式を含む、請求項175に記載の化合物。
    Figure 2006520796
  179. 14が、水素及び生体内で水素に変換しうる置換基から成る群より選択されるメンバーを含む、請求項175に記載の化合物。
  180. 14が置換若しくは無置換C1-6アルキルである、請求項175に記載の化合物。
  181. 14が置換若しくは無置換-C(O)C1-6アルキルである、請求項175に記載の化合物。
  182. 14が、H、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、アセチル、及びBOCから成る群より選択される、請求項175に記載の化合物。
  183. Mが、トリフルオロアセチル(-C(O)-CF3)、-NH-P(O)OH-CH3、スルホンアミド(-SO2NH2)、ヒドロキシスルホンアミド(-SO2NHOH)、チオール(-SH)、及び式-C(O)-R13(R13はヒドロキシルアミノ、ヒドロキシル、アミノ、アルキルアミノ、又はアルコキシ基である)を有するカルボニル基から成る群より選択されるメンバーを含む、請求項175に記載の化合物。
  184. Mが、以下の基:
    Figure 2006520796
    から成る群より選択される、請求項175に記載の化合物。
  185. Mが、ヒドロキサム酸成分を含む、請求項175に記載の化合物。
  186. -L-Mが下記式である、請求項175に記載の化合物。
    Figure 2006520796
  187. 下記式を含む化合物。
    Z−Q−L−M
    (式中、
    Zは、下記基:
    Figure 2006520796
    (式中、
    各Xは、CR12及びNから成る群より独立的に選択され;
    各Yは、O、S及びNR12から成る群より独立的に選択され;
    各R12は、水素、ハロ、アルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、チオ、シアノ、ニトロ、及びカルボニル基から成る群より独立的に選択され、それぞれ置換され又は無置換であり、但し、R12が結合している環原子が窒素の場合は、R12はハロ、シアノ、ニトロ、及びチオでなく;
    14は、水素、ハロ、アルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、及びカルボニル基から成る群より選択され、それぞれ置換され又は無置換である)
    から成る群より選択され;
    Qは、置換若しくは無置換芳香族環であり;
    Mは、デアセチラーゼ触媒部位及び/又は金属イオンと錯体形成可能な置換基であり;かつ
    Lは、前記M置換基とQ置換基の間を0〜10個の原子で隔てる置換基である。)
  188. 前記化合物が、下記式:
    Figure 2006520796
    から成る群より選択される式を含む、請求項187に記載の化合物。
  189. 前記化合物が、下記式:
    Figure 2006520796
    から成る群より選択される式を含む、請求項187に記載の化合物。
  190. 前記化合物が下記式を含む、請求項187に記載の化合物。
    Figure 2006520796
  191. 14が、水素及び生体内で水素に変換しうる置換基から成る群より選択されるメンバーを含む、請求項190に記載の化合物。
  192. 14が置換若しくは無置換C1-6アルキルである、請求項190に記載の化合物。
  193. 14が置換若しくは無置換-C(O)C1-6アルキルである、請求項190に記載の化合物
  194. 14が、H、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、アセチル、及びBOCから成る群より選択される、請求項190に記載の化合物。
  195. Qが置換若しくは無置換フェニル環である、請求項187に記載の化合物。
  196. Qが置換若しくは無置換ヘテロアリールである、請求項187に記載の化合物。
  197. Qが、フラン、チオフェン、ピロール、ピラゾール、トリアゾール、イソキサゾール、オキサゾール、チアゾール、イソチアゾール、オキサジアゾール、ピリジン、ピリダジン、ピリミジン、ピラジン、トリアジン、ベンゾフラン、イソベンゾフラン、ベンゾチオフェン、イソベンゾチオフェン、インドール、イソベンゾアゾール、キノリン、イソキノリン、シンノリン、キナゾリン、ナフチリジン、ピリドピリジン、キノキサリン、フタラジン、ベンゾチアゾール、及びトリアジンから成る群より選択される置換若しくは無置換ヘテロアリールである、請求項187に記載の化合物。
  198. 6員環中の少なくとも1個のXが、置換されている炭素原子である、請求項187に記載の化合物。
  199. 6員環中の少なくとも1個のX置換基が-CFである、請求項187に記載の化合物。
  200. Mが、トリフルオロアセチル(-C(O)-CF3)、-NH-P(O)OH-CH3、スルホンアミド(-SO2NH2)、ヒドロキシスルホンアミド(-SO2NHOH)、チオール(-SH)、及び式-C(O)-R13(R13はヒドロキシルアミノ、ヒドロキシル、アミノ、アルキルアミノ、又はアルコキシ基である)を有するカルボニル基から成る群より選択されるメンバーを含む、請求項187に記載の化合物。
  201. Mが、以下の基:
    Figure 2006520796
    から成る群より選択される、請求項187に記載の化合物。
  202. Mが、ヒドロキサム酸成分を含む、請求項187に記載の化合物。
  203. -Q-L-Mが下記式である、請求項187に記載の化合物。
    Figure 2006520796
  204. 下記式を含む化合物。
    Z−Q−L−M
    (式中、
    Zは、下記基:
    Figure 2006520796
    (式中、
    各Xは、CR12及びNから成る群より独立的に選択され;
    各Yは、O、S及びNR12から成る群より独立的に選択され;
    2、R3、R4及びR5は、それぞれ独立的に、水素、ハロ、アルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、チオ、シアノ、ニトロ、及びカルボニル基から成る群より選択され、それぞれ置換され又は無置換であり;かつ
    各R12は、水素、ハロ、アルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、チオ、シアノ、ニトロ、及びカルボニル基から成る群より独立的に選択され、それぞれ置換され又は無置換であり、但し、R12が結合している環原子が窒素の場合は、R12はハロ、シアノ、ニトロ、及びチオでなく;
    14は、水素、ハロ、アルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、及びカルボニル基から成る群より選択され、それぞれ置換され又は無置換である)
    から成る群より選択され;
    Qは、置換若しくは無置換芳香族環であり;
    Mは、デアセチラーゼ触媒部位及び/又は金属イオンと錯体形成可能な置換基であり;かつ
    Lは、前記M置換基とQ置換基の間を0〜10個の原子で隔てる置換基である。)
  205. 前記化合物が、下記式:
    Figure 2006520796
    から成る群より選択される式を含む、請求項204に記載の化合物。
  206. 前記化合物が、下記式:
    Figure 2006520796
    から成る群より選択される式を含む、請求項204に記載の化合物。
  207. 前記化合物が下記式を含む、請求項204に記載の化合物。
    Figure 2006520796
  208. 14が、水素及び生体内で水素に変換しうる置換基から成る群より選択されるメンバーを含む、請求項204に記載の化合物。
  209. 14が置換若しくは無置換C1-6アルキルである、請求項204に記載の化合物。
  210. 14が置換若しくは無置換-C(O)C1-6アルキルである、請求項204に記載の化合物
  211. 14が、H、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、アセチル、及びBOCから成る群より選択される、請求項204に記載の化合物。
  212. 2、R3、R4、又はR5の少なくとも1個がフッ素である、請求項204に記載の化合物。
  213. Mが、トリフルオロアセチル(-C(O)-CF3)、-NH-P(O)OH-CH3、スルホンアミド(-SO2NH2)、ヒドロキシスルホンアミド(-SO2NHOH)、チオール(-SH)、及び式-C(O)-R13(R13はヒドロキシルアミノ、ヒドロキシル、アミノ、アルキルアミノ、又はアルコキシ基である)を有するカルボニル基から成る群より選択されるメンバーを含む、請求項204に記載の化合物。
  214. Mが、以下の基:
    Figure 2006520796
    から成る群より選択される、請求項204に記載の化合物。
  215. Mが、ヒドロキサム酸成分を含む、請求項204に記載の化合物。
  216. -Q-L-Mが下記式である、請求項204に記載の化合物。
    Figure 2006520796
  217. 下記式から成る群より選択される式を含む化合物。
    Figure 2006520796
    (式中、
    各Xは、CR12及びNから成る群より独立的に選択され;
    各Yは、O、S及びNR12から成る群より独立的に選択され;
    6、R7、R8及びR9は、それぞれ独立的に、水素、ハロ、アルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、チオ、シアノ、ニトロ、及びカルボニル基から成る群より選択され、それぞれ置換され又は無置換であり;
    各R12は、水素、ハロ、アルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、チオ、シアノ、ニトロ、及びカルボニル基から成る群より独立的に選択され、それぞれ置換され又は無置換であり、但し、R12が結合している環原子が窒素の場合は、R12はハロ、シアノ、ニトロ、及びチオでなく;
    14は、水素、ハロ、アルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、及びカルボニル基から成る群より選択され、それぞれ置換され又は無置換であり;
    Mは、デアセチラーゼ触媒部位及び/又は金属イオンと錯体形成可能な置換基であり;かつ
    Lは、前記M置換基と環の間を0〜10個の原子で隔てる置換基である。)
  218. 前記化合物が、下記式:
    Figure 2006520796
    から成る群より選択される式を含む、請求項217に記載の化合物。
  219. 前記化合物が、下記式:
    Figure 2006520796
    から成る群より選択される式を含む、請求項217に記載の化合物。
  220. 前記化合物が下記式を含む、請求項217に記載の化合物。
    Figure 2006520796
  221. 14が、水素及び生体内で水素に変換しうる置換基から成る群より選択されるメンバーを含む、請求項217に記載の化合物。
  222. 14が置換若しくは無置換C1-6アルキルである、請求項217に記載の化合物。
  223. 14が置換若しくは無置換-C(O)C1-6アルキルである、請求項217に記載の化合物。
  224. 14が、H、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、アセチル、及びBOCから成る群より選択される、請求項217に記載の化合物。
  225. 6、R7、R8、及びR9の少なくとも1個がフッ素である、請求項217に記載の化合物。
  226. Mが、トリフルオロアセチル(-C(O)-CF3)、-NH-P(O)OH-CH3、スルホンアミド(-SO2NH2)、ヒドロキシスルホンアミド(-SO2NHOH)、チオール(-SH)、及び式-C(O)-R13(R13はヒドロキシルアミノ、ヒドロキシル、アミノ、アルキルアミノ、又はアルコキシ基である)を有するカルボニル基から成る群より選択されるメンバーを含む、請求項217に記載の化合物。
  227. Mが、以下の基:
    Figure 2006520796
    から成る群より選択される、請求項217に記載の化合物。
  228. Mが、ヒドロキサム酸成分を含む、請求項217に記載の化合物。
  229. -L-Mが下記式である、請求項217に記載の化合物。
    Figure 2006520796
  230. 下記式から成る群より選択される式を含む化合物。
    Figure 2006520796
    (式中、
    各Xは、CR12及びNから成る群より独立的に選択され;
    各Yは、O、S及びNR12から成る群より独立的に選択され;
    6、R7、R8、及びR9は、それぞれ独立的に、水素、ハロ、アルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、チオ、シアノ、ニトロ、及びカルボニル基から成る群より独立的に選択され、それぞれ置換され又は無置換であり;
    各R12は、水素、ハロ、アルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、チオ、シアノ、ニトロ、及びカルボニル基から成る群より独立的に選択され、それぞれ置換され又は無置換であり、但し、R12が結合している環原子が窒素の場合は、R12はハロ、シアノ、ニトロ、及びチオでなく;
    14は、水素、ハロ、アルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、及びカルボニル基から成る群より選択され、それぞれ置換され又は無置換であり;
    Mは、デアセチラーゼ触媒部位及び/又は金属イオンと錯体形成可能な置換基であり;かつ
    Lは、前記M置換基と環の間を0〜10個の原子で隔てる置換基である。)
  231. 前記化合物が、下記式:
    Figure 2006520796
    から成る群より選択される式を含む、請求項230に記載の化合物。
  232. 前記化合物が、下記式:
    Figure 2006520796
    から成る群より選択される式を含む、請求項230に記載の化合物。
  233. 前記化合物が下記式を含む、請求項230に記載の化合物。
    Figure 2006520796
  234. 14が、水素及び生体内で水素に変換しうる置換基から成る群より選択されるメンバーを含む、請求項230に記載の化合物。
  235. 14が置換若しくは無置換C1-6アルキルである、請求項230に記載の化合物。
  236. 14が置換若しくは無置換-C(O)C1-6アルキルである、請求項230に記載の化合物。
  237. 14が、H、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、アセチル、及びBOCから成る群より選択される、請求項230に記載の化合物。
  238. Mが、トリフルオロアセチル(-C(O)-CF3)、-NH-P(O)OH-CH3、スルホンアミド(-SO2NH2)、ヒドロキシスルホンアミド(-SO2NHOH)、チオール(-SH)、及び式-C(O)-R13(R13はヒドロキシルアミノ、ヒドロキシル、アミノ、アルキルアミノ、又はアルコキシ基である)を有するカルボニル基から成る群より選択されるメンバーを含む、請求項230に記載の化合物。
  239. Mが、以下の基:
    Figure 2006520796
    から成る群より選択される、請求項230に記載の化合物。
  240. Mが、ヒドロキサム酸成分を含む、請求項230に記載の化合物。
  241. -L-Mが下記式である、請求項230に記載の化合物。
    Figure 2006520796
  242. 6、R7、R8、及びR9の少なくとも1個がフッ素である、請求項230に記載の化合物。
  243. 6員環中の少なくとも1個のXが、置換されている炭素原子である、請求項230に記載の化合物。
  244. 6員環中の少なくとも1個のX置換基が-CFである、請求項230に記載の化合物。
  245. 下記式から成る群より選択される式を含む化合物。
    Figure 2006520796
    (式中、
    各Xは、CR12及びNから成る群より独立的に選択され;
    各Yは、O、S及びNR12から成る群より独立的に選択され;
    2、R3、R4、R5、R6、R7、R8、及びR9は、それぞれ独立的に、水素、ハロ、アルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、チオ、シアノ、ニトロ、及びカルボニル基から成る群より独立的に選択され、それぞれ置換され又は無置換であり; 各R12は、水素、ハロ、アルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、チオ、シアノ、ニトロ、及びカルボニル基から成る群より独立的に選択され、それぞれ置換され又は無置換であり、但し、R12が結合している環原子が窒素の場合は、R12はハロ、シアノ、ニトロ、及びチオでなく;
    14は、水素、ハロ、アルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、及びカルボニル基から成る群より選択され、それぞれ置換され又は無置換であり;
    Mは、デアセチラーゼ触媒部位及び/又は金属イオンと錯体形成可能な置換基であり;かつ
    Lは、前記M置換基と環の間を0〜10個の原子で隔てる置換基である。)
  246. 前記化合物が、下記式:
    Figure 2006520796
    から成る群より選択される式を含む、請求項245に記載の化合物。
  247. 前記化合物が、下記式:
    Figure 2006520796
    から成る群より選択される式を含む、請求項245に記載の化合物。
  248. 前記化合物が下記式を含む、請求項245に記載の化合物。
    Figure 2006520796
  249. 14が、水素及び生体内で水素に変換しうる置換基から成る群より選択されるメンバーを含む、請求項245に記載の化合物。
  250. 14が置換若しくは無置換C1-6アルキルである、請求項245に記載の化合物。
  251. 14が置換若しくは無置換-C(O)C1-6アルキルである、請求項245に記載の化合物。
  252. 14が、H、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、アセチル、及びBOCから成る群より選択される、請求項245に記載の化合物。
  253. 2、R3、R4、又はR5の少なくとも1個がフッ素である、請求項245に記載の化合物。
  254. 6、R7、R8、及びR9の少なくとも1個がフッ素である、請求項245に記載の化合物。
  255. Mが、トリフルオロアセチル(-C(O)-CF3)、-NH-P(O)OH-CH3、スルホンアミド(-SO2NH2)、ヒドロキシスルホンアミド(-SO2NHOH)、チオール(-SH)、及び式-C(O)-R13(R13はヒドロキシルアミノ、ヒドロキシル、アミノ、アルキルアミノ、又はアルコキシ基である)を有するカルボニル基から成る群より選択されるメンバーを含む、請求項245に記載の化合物。
  256. Mが、以下の基:
    Figure 2006520796
    から成る群より選択される、請求項245に記載の化合物。
  257. Mが、ヒドロキサム酸成分を含む、請求項245に記載の化合物。
  258. -L-Mが下記式である、請求項245に記載の化合物。
    Figure 2006520796
  259. 下記式を含む化合物。
    Z−Q−L−M
    (式中、
    Zは、下記基:
    Figure 2006520796
    (式中、
    各Xは、CR12及びNから成る群より独立的に選択され;
    各Yは、O、S及びNR12から成る群より独立的に選択され;
    10とR11とは一緒になって置換若しくは無置換芳香族環を形成しており;
    各R12は、水素、ハロ、アルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、チオ、シアノ、ニトロ、及びカルボニル基から成る群より独立的に選択され、それぞれ置換され又は無置換であり、但し、R12が結合している環原子が窒素の場合は、R12はハロ、シアノ、ニトロ、及びチオでなく;
    14は、水素、ハロ、アルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、及びカルボニル基から成る群より選択され、それぞれ置換され又は無置換である)
    から成る群より選択され;
    Qは、置換若しくは無置換芳香族環であり;
    Mは、デアセチラーゼ触媒部位及び/又は金属イオンと錯体形成可能な置換基であり;かつ
    Lは、前記M置換基とQ置換基の間を0〜10個の原子で隔てる置換基である。)
  260. 前記化合物が、下記式:
    Figure 2006520796
    から成る群より選択される式を含む、請求項259に記載の化合物。
  261. 前記化合物が、下記式:
    Figure 2006520796
    から成る群より選択される式を含む、請求項259に記載の化合物。
  262. 14が、水素及び生体内で水素に変換しうる置換基から成る群より選択されるメンバーを含む、請求項259に記載の化合物。
  263. 14が置換若しくは無置換C1-6アルキルである、請求項259に記載の化合物。
  264. 14が置換若しくは無置換-C(O)C1-6アルキルである、請求項259に記載の化合物。
  265. 14が、H、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、アセチル、及びBOCから成る群より選択される、請求項259に記載の化合物。
  266. 10とR11とが一緒になって形成される置換若しくは無置換芳香族環が、置換若しくは無置換アリール及びヘテロアリールから成る群より選択される、請求項259に記載の化合物。
  267. Mが、トリフルオロアセチル(-C(O)-CF3)、-NH-P(O)OH-CH3、スルホンアミド(-SO2NH2)、ヒドロキシスルホンアミド(-SO2NHOH)、チオール(-SH)、及び式-C(O)-R13(R13はヒドロキシルアミノ、ヒドロキシル、アミノ、アルキルアミノ、又はアルコキシ基である)を有するカルボニル基から成る群より選択されるメンバーを含む、請求項259に記載の化合物。
  268. Mが、以下の基:
    Figure 2006520796
    から成る群より選択される、請求項259に記載の化合物。
  269. Mが、ヒドロキサム酸成分を含む、請求項259に記載の化合物。
  270. -L-Mが下記式である、請求項259に記載の化合物。
    Figure 2006520796
  271. 下記式を含む化合物。
    Figure 2006520796
    (式中、
    2、R3、R4、及びR5は、それぞれ独立的に、水素、ハロ、アルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、チオ、シアノ、ニトロ、及びカルボニル基から成る群より選択され、それぞれ置換され又は無置換であり;
    14は、水素、ハロ、アルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、及びカルボニル基から成る群より選択され、それぞれ置換され又は無置換であり;
    Mは、デアセチラーゼ触媒部位及び/又は金属イオンと錯体形成可能な置換基であり;かつ
    Lは、前記M置換基と該化合物の残部の間を0〜10個の原子で隔てる置換基である。)
  272. 前記化合物が、下記式:
    Figure 2006520796
    から成る群より選択される式を含む、請求項271に記載の化合物。
  273. 前記化合物が、下記式:
    Figure 2006520796
    から成る群より選択される式を含む、請求項271に記載の化合物。
  274. 14が、水素及び生体内で水素に変換しうる置換基から成る群より選択されるメンバーを含む、請求項271に記載の化合物。
  275. 14が置換若しくは無置換C1-6アルキルである、請求項271に記載の化合物。
  276. 14が置換若しくは無置換-C(O)C1-6アルキルである、請求項271に記載の化合物。
  277. 14が、H、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、アセチル、及びBOCから成る群より選択される、請求項271に記載の化合物。
  278. 2、R3、R4、又はR5の少なくとも1個がフッ素である、請求項271に記載の化合物。
  279. Mが、トリフルオロアセチル(-C(O)-CF3)、-NH-P(O)OH-CH3、スルホンアミド(-SO2NH2)、ヒドロキシスルホンアミド(-SO2NHOH)、チオール(-SH)、及び式-C(O)-R13(R13はヒドロキシルアミノ、ヒドロキシル、アミノ、アルキルアミノ、又はアルコキシ基である)を有するカルボニル基から成る群より選択されるメンバーを含む、請求項271に記載の化合物。
  280. Mが、以下の基:
    Figure 2006520796
    から成る群より選択される、請求項271に記載の化合物。
  281. Mが、ヒドロキサム酸成分を含む、請求項271に記載の化合物。
  282. -L-Mが下記式である、請求項271に記載の化合物。
    Figure 2006520796
  283. 下記式を含む化合物。
    Z−Q−L−M
    (式中、
    Z-Q-は、下記基:
    Figure 2006520796
    (式中、
    2、R3、R4、及びR5は、それぞれ独立的に、水素、ハロ、アルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、チオ、シアノ、ニトロ、及びカルボニル基から成る群より選択され、それぞれ置換され又は無置換であり;
    14は、水素、ハロ、アルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、及びカルボニル基から成る群より選択され、それぞれ置換され又は無置換である)
    から成る群より選択され;
    Mは、デアセチラーゼ触媒部位及び/又は金属イオンと錯体形成可能な置換基であり;かつ
    Lは、前記M置換基とQ置換基の間を2〜10個の原子で隔てる置換基である。)
  284. 前記化合物が、下記式:
    Figure 2006520796
    から成る群より選択される式を含む、請求項283に記載の化合物。
  285. 前記化合物が、下記式:
    Figure 2006520796
    から成る群より選択される式を含む、請求項283に記載の化合物。
  286. 14が、水素及び生体内で水素に変換しうる置換基から成る群より選択されるメンバーを含む、請求項283に記載の化合物。
  287. 14が置換若しくは無置換C1-6アルキルである、請求項283に記載の化合物。
  288. 14が置換若しくは無置換-C(O)C1-6アルキルである、請求項283に記載の化合物。
  289. 14が、H、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、アセチル、及びBOCから成る群より選択される、請求項283に記載の化合物。
  290. 2、R3、R4、又はR5の少なくとも1個がフッ素である、請求項283に記載の化合物。
  291. Mが、トリフルオロアセチル(-C(O)-CF3)、-NH-P(O)OH-CH3、スルホンアミド(-SO2NH2)、ヒドロキシスルホンアミド(-SO2NHOH)、チオール(-SH)、及び式-C(O)-R13(R13はヒドロキシルアミノ、ヒドロキシル、アミノ、アルキルアミノ、又はアルコキシ基である)を有するカルボニル基から成る群より選択されるメンバーを含む、請求項283に記載の化合物。
  292. Mが、以下の基:
    Figure 2006520796
    から成る群より選択される、請求項283に記載の化合物。
  293. Mが、ヒドロキサム酸成分を含む、請求項283に記載の化合物。
  294. -L-Mが下記式である、請求項283に記載の化合物。
    Figure 2006520796
  295. 下記式を含む化合物。
    Z−Q−L−M
    (式中、
    Z-Q-は、下記基:
    Figure 2006520796
    (式中、
    2、R3、R4、及びR5は、それぞれ独立的に、水素、ハロ、アルキル、アルコキシ、アリール、シアノ、及びニトロから成る群より選択され;
    14は、水素、ハロ、アルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アミノ、及びカルボニル基から成る群より選択され、それぞれ置換され又は無置換である)
    から成る群より選択され;
    Mは、下記基:
    Figure 2006520796
    から成る群より選択され;
    かつLは、E-CH2=CH2-、Z-CH2=CH2-、又はE-CH2=CH2-/Z-CH2=CH2-の混合物である。)
  296. 前記化合物が、下記式:
    Figure 2006520796
    から成る群より選択される式を含む、請求項295に記載の化合物。
  297. 前記化合物が、下記式:
    Figure 2006520796
    から成る群より選択される式を含む、請求項295に記載の化合物。
  298. 14が、水素及び生体内で水素に変換しうる置換基から成る群より選択されるメンバーを含む、請求項295に記載の化合物。
  299. 14が置換若しくは無置換C1-6アルキルである、請求項295に記載の化合物。
  300. 14が置換若しくは無置換-C(O)C1-6アルキルである、請求項295に記載の化合物。
  301. 14が、H、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、アセチル、及びBOCから成る群より選択される、請求項295に記載の化合物。
  302. 2、R3、R4、又はR5の少なくとも1個がフッ素である、請求項295に記載の化合物。
  303. Mが、トリフルオロアセチル(-C(O)-CF3)、-NH-P(O)OH-CH3、スルホンアミド(-SO2NH2)、ヒドロキシスルホンアミド(-SO2NHOH)、チオール(-SH)、及び式-C(O)-R13(R13はヒドロキシルアミノ、ヒドロキシル、アミノ、アルキルアミノ、又はアルコキシ基である)を有するカルボニル基から成る群より選択されるメンバーを含む、請求項295に記載の化合物。
  304. Mが、以下の基:
    Figure 2006520796
    から成る群より選択される、請求項295に記載の化合物。
  305. Mが、ヒドロキサム酸成分を含む、請求項295に記載の化合物。
  306. -L-Mが下記式である、請求項295に記載の化合物。
    Figure 2006520796
JP2006507336A 2003-03-17 2004-03-17 ヒストンデアセチラーゼインヒビター Abandoned JP2006520796A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US45543703P 2003-03-17 2003-03-17
US53120303P 2003-12-19 2003-12-19
PCT/US2004/008342 WO2004082638A2 (en) 2003-03-17 2004-03-17 Histone deacetylase inhibitors

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006520796A true JP2006520796A (ja) 2006-09-14

Family

ID=33032690

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006507336A Abandoned JP2006520796A (ja) 2003-03-17 2004-03-17 ヒストンデアセチラーゼインヒビター

Country Status (6)

Country Link
US (3) US7169801B2 (ja)
EP (1) EP1608628A2 (ja)
JP (1) JP2006520796A (ja)
KR (1) KR20050122210A (ja)
CA (1) CA2518318A1 (ja)
WO (1) WO2004082638A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010531358A (ja) * 2007-06-27 2010-09-24 メルク・シャープ・エンド・ドーム・コーポレイション ヒストン脱アセチル化酵素阻害剤としてのピリジル及びピリミジニル誘導体
JP2015504056A (ja) * 2011-12-29 2015-02-05 ファーマサイクリックス,インク. ヒストンデアセチラーゼ8の阻害剤としての珪皮酸ヒドロキシアミド

Families Citing this family (113)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2003212336B2 (en) 2002-03-13 2008-12-18 Janssen Pharmaceutica N.V. Carbonylamino-derivatives as novel inhibitors of histone deacetylase
CA2475766C (en) 2002-03-13 2012-06-05 Janssen Pharmaceutica N.V. Piperazinyl-, piperidinyl- and morpholinyl-derivatives as novel inhibitors of histone deacetylase
CA2476296C (en) 2002-03-13 2011-02-22 Janssen Pharmaceutica N.V. Amino-derivatives as inhibitors of histone deacetylase
PL214279B1 (pl) 2002-03-13 2013-07-31 Janssen Pharmaceutica Nv Pochodna sulfonyloaminowa, sposób jej wytwarzania i zastosowanie oraz kompozycja farmaceutyczna i sposób jej wytwarzania
KR20050122210A (ko) 2003-03-17 2005-12-28 다케다 샌디에고, 인코포레이티드 히스톤 탈아세틸화 효소 억제제
PT1611088E (pt) 2003-04-07 2009-09-24 Pharmacyclics Inc Hidroxamatos como agentes terapêuticos
KR101127201B1 (ko) * 2003-09-22 2012-04-12 에스*바이오 피티이 리미티드 벤즈이미다졸 유도체와 그의 제조방법 및 약학적 적용
US20050197336A1 (en) * 2004-03-08 2005-09-08 Miikana Therapeutics Corporation Inhibitors of histone deacetylase
MXPA06011327A (es) 2004-03-30 2006-12-15 Vertex Pharma Azaindoles utiles como inhibidores de jak y otras proteinas cinasas.
US7345043B2 (en) * 2004-04-01 2008-03-18 Miikana Therapeutics Inhibitors of histone deacetylase
US7507552B1 (en) * 2004-04-16 2009-03-24 Takeda San Diego, Inc. Crystallization of histone deacetylase 2
US7781478B2 (en) 2004-07-14 2010-08-24 Ptc Therapeutics, Inc. Methods for treating hepatitis C
CA2573185A1 (en) 2004-07-14 2006-02-23 Ptc Therapeutics, Inc. Methods for treating hepatitis c
ME01058B (me) 2004-07-28 2012-10-20 Janssen Pharmaceutica Nv Supstituisani derivati propenil piperazina kao novi inhibitori histonske deacetilaze
US8193205B2 (en) 2004-07-28 2012-06-05 Janssen Pharmaceutica N.V. Substituted indolyl alkyl amino derivatives as novel inhibitors of histone deacetylase
WO2006082428A2 (en) 2005-02-03 2006-08-10 Topotarget Uk Limited Combination therapies using hdac inhibitors
EP1851219A1 (en) 2005-02-14 2007-11-07 Miikana Therapeutics, Inc. Fused heterocyclic compounds useful as inhibitors of histone deacetylase
US7666880B2 (en) 2005-03-21 2010-02-23 S*Bio Pte Ltd. Imidazo[1,2-A]pyridine derivatives: preparation and pharmaceutical applications
EP1863811B1 (en) * 2005-03-21 2014-03-12 MEI Pharma, Inc. Imidazo[1,2-a]pyridine derivatives: preparation and pharmaceutical applications
PT1901729E (pt) 2005-05-13 2012-04-30 Topotarget Uk Ltd Formulações farmacêuticas de inibidores de hdac
ES2553178T3 (es) 2005-05-18 2015-12-04 Janssen Pharmaceutica N.V. Derivados sustituidos de aminopropenil piperidina o morfolina como nuevos inhibidores de histona deacetilasa
JP2009501236A (ja) 2005-07-14 2009-01-15 タケダ サン ディエゴ インコーポレイテッド ヒストンデアセチラーゼ阻害剤
AU2006278396A1 (en) * 2005-08-04 2007-02-15 Sirtris Pharmaceuticals, Inc. Benzimidazole derivatives as sirtuin modulators
EP2258358A3 (en) 2005-08-26 2011-09-07 Braincells, Inc. Neurogenesis with acetylcholinesterase inhibitor
EP1928437A2 (en) 2005-08-26 2008-06-11 Braincells, Inc. Neurogenesis by muscarinic receptor modulation
CA2620223A1 (en) 2005-09-02 2007-03-08 Abbott Laboratories Novel imidazo based heterocycles
US8143282B2 (en) * 2005-09-08 2012-03-27 S*Bio Pte Ltd. Heterocyclic compounds
EP2377530A3 (en) 2005-10-21 2012-06-20 Braincells, Inc. Modulation of neurogenesis by PDE inhibition
WO2007048767A1 (en) 2005-10-27 2007-05-03 Janssen Pharmaceutica N.V. Squaric acid derivatives as inhibitors of histone deacetylase
AU2006308889A1 (en) 2005-10-31 2007-05-10 Braincells, Inc. GABA receptor mediated modulation of neurogenesis
AU2006313517B2 (en) 2005-11-10 2013-06-27 Topotarget Uk Limited Histone deacetylase (HDAC) inhibitors (PXD101) for the treatment of cancer alone or in combination with chemotherapeutic agent
JP2009515984A (ja) 2005-11-15 2009-04-16 バーテックス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド キナーゼ阻害剤として有用なアザインダゾール
EP1963258A4 (en) * 2005-12-19 2011-06-29 Methylgene Inc HISTONE DEACETYLASE INHIBITORS FOR INCREASING THE ACTIVITY OF ANTIFUNGAL AGENTS
CA2636189A1 (en) 2006-01-17 2007-07-26 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Azaindoles useful as inhibitors of janus kinases
WO2007082878A1 (en) 2006-01-19 2007-07-26 Janssen Pharmaceutica N.V. Aminophenyl derivatives as novel inhibitors of histone deacetylase
US7834011B2 (en) 2006-01-19 2010-11-16 Janssen Pharmaceutica N.V. Heterocyclylalkyl derivatives as novel inhibitors of histone deacetylase
CN101370803B (zh) 2006-01-19 2012-12-12 詹森药业有限公司 作为组蛋白脱乙酰酶抑制剂的取代的吲哚基-烷基-氨基衍生物
EP1979326B1 (en) 2006-01-19 2012-10-03 Janssen Pharmaceutica N.V. Pyridine and pyrimidine derivatives as inhibitors of histone deacetylase
US7888360B2 (en) 2006-01-19 2011-02-15 Janssen Pharmaceutica N.V. Pyridine and pyrimidine derivatives as inhibitors of histone deacetylase
EP1979327A1 (en) 2006-01-19 2008-10-15 Janssen Pharmaceutica, N.V. Pyridine and pyrimidine derivatives as inhibitors of histone deacetylase
AU2007221207A1 (en) * 2006-02-28 2007-09-07 Merck Sharp & Dohme Corp. Inhibitors of histone deacetylase
US20100216734A1 (en) 2006-03-08 2010-08-26 Braincells, Inc. Modulation of neurogenesis by nootropic agents
US7678808B2 (en) 2006-05-09 2010-03-16 Braincells, Inc. 5 HT receptor mediated neurogenesis
WO2007134136A2 (en) 2006-05-09 2007-11-22 Braincells, Inc. Neurogenesis by modulating angiotensin
CA2661024A1 (en) * 2006-08-28 2008-03-06 The Regents Of The University Of California Small molecule potentiator of hormonal therapy for breast cancer
US7998971B2 (en) 2006-09-08 2011-08-16 Braincells Inc. Combinations containing a 4-acylaminopyridine derivative
US20100184806A1 (en) 2006-09-19 2010-07-22 Braincells, Inc. Modulation of neurogenesis by ppar agents
CA2673472A1 (en) 2006-12-21 2008-07-03 Vertex Pharmaceuticals Incorporated 5-cyan0-4- (pyrrolo) [2, 3b] pyridine-3-yl) -pyrimidine derivatives useful as protein kinase inhibitors
TW200848019A (en) 2007-03-06 2008-12-16 Wyeth Corp Aryl sulfonamides useful for modulation of the progesterone receptor
SI2069324T1 (sl) * 2007-03-20 2013-10-30 Curis, Inc. Kondenzirani aminopiridini kot HSP90-inhibitorji
US8389553B2 (en) * 2007-06-27 2013-03-05 Merck Sharp & Dohme Corp. 4-carboxybenzylamino derivatives as histone deacetylase inhibitors
US8008344B2 (en) * 2007-09-14 2011-08-30 NatureWise Biotech and Medicals Corporation Compounds for the inhibition of histone deacetylase
CA2700173C (en) 2007-09-25 2016-10-11 Topotarget Uk Limited Methods of synthesis of certain hydroxamic acid compounds
US8138168B1 (en) 2007-09-26 2012-03-20 Takeda Pharmaceutical Company Limited Renin inhibitors
CA2706750A1 (en) * 2007-11-27 2009-06-04 Ottawa Health Research Institute Amplification of cancer-specific oncolytic viral infection by histone deacetylase inhibitors
WO2009079375A1 (en) * 2007-12-14 2009-06-25 Georgetown University Histone deacetylase inhibitors
US7802883B2 (en) 2007-12-20 2010-09-28 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Cosmetic contact lenses having a sparkle effect
PT2262493E (pt) * 2008-03-07 2015-06-02 Topotarget As Métodos de tratamento empregando infusão contínua prolongada de belinostat
AU2009228931B2 (en) 2008-03-27 2013-05-23 Janssen Pharmaceutica Nv Aza-bicyclohexyl substituted indolyl alkyl amino derivatives as novel inhibitors of histone deacetylase
US8623853B2 (en) 2008-07-23 2014-01-07 The Brigham And Women's Hospital, Inc. Treatment of cancers characterized by chromosomal rearrangement of the NUT gene
US8518911B2 (en) 2008-08-05 2013-08-27 Merck Sharp & Dohme Corp. Pyrazolo[1,5-a]pyridines as MARK inhibitors
WO2010051550A1 (en) * 2008-10-31 2010-05-06 University Of Rochester Methods of diagnosing and treating fibrosis
GB0900555D0 (en) * 2009-01-14 2009-02-11 Topotarget As New methods
EP2387316A4 (en) * 2009-01-16 2012-06-13 Curis Inc CONDENSED AMINOPYRIDINE FOR THE TREATMENT OF BRAIN TUMORS
WO2010099217A1 (en) 2009-02-25 2010-09-02 Braincells, Inc. Modulation of neurogenesis using d-cycloserine combinations
EP2236503B1 (en) 2009-04-03 2014-02-26 NatureWise Biotech & Medicals Corporation Cinamic compounds and derivatives therefrom for the inhibition of histone deacetylase
US7994357B2 (en) * 2009-04-03 2011-08-09 Naturewise Biotech & Medicals Corporation Cinamic compounds and derivatives therefrom for the inhibition of histone deacetylase
US8603521B2 (en) * 2009-04-17 2013-12-10 Pharmacyclics, Inc. Formulations of histone deacetylase inhibitor and uses thereof
RS55341B1 (sr) 2009-06-17 2017-03-31 Vertex Pharma Inhibitori replikacije virusa gripa
WO2010151318A1 (en) 2009-06-22 2010-12-29 Millennium Pharmaceuticals, Inc. Substituted hydroxamic acids and uses thereof
US8624040B2 (en) 2009-06-22 2014-01-07 Millennium Pharmaceuticals, Inc. Substituted hydroxamic acids and uses thereof
CN101941948A (zh) * 2009-07-10 2011-01-12 南开大学 点击化学合成具有分支结构的组蛋白去乙酰酶抑制剂
EP2277387B1 (en) 2009-07-22 2016-10-19 NatureWise Biotech & Medicals Corporation New use of histone deacetylase inhibitors in changing mrjp3 protein in royal jelly
SG182646A1 (en) * 2010-01-22 2012-08-30 Acetylon Pharmaceuticals Inc Reverse amide compounds as protein deacetylase inhibitors and methods of use thereof
MY186093A (en) * 2010-07-15 2021-06-21 Velos Media Int Ltd Image encoding device, and image decoding device
EP2598505B1 (en) 2010-07-28 2015-03-18 Bayer Intellectual Property GmbH Substituted imidazo[1,2-b]pyridazines
EA201691121A1 (ru) 2010-11-16 2016-10-31 Эситайлон Фармасьютикалз, Инк. Гидроксиамидные соединения пиримидина в качестве ингибиторов деацетилаз белков и способы их применения
RU2013132681A (ru) 2010-12-16 2015-01-27 Вертекс Фармасьютикалз Инкорпорейтед Ингибиторы репликации вирусов гриппа
WO2012088015A2 (en) 2010-12-22 2012-06-28 Millennium Pharmaceuticals, Inc. Substituted hydroxamic acids and uses thereof
AP3597A (en) 2011-04-07 2016-02-19 Bayer Ip Gmbh Imidazopyridazines as akt kinase inhibitors
UA118010C2 (uk) 2011-08-01 2018-11-12 Вертекс Фармасьютікалз Інкорпорейтед Інгібітори реплікації вірусів грипу
CN103917231B (zh) 2011-09-13 2016-09-28 药品循环有限责任公司 组蛋白脱乙酰酶抑制剂与苯达莫司汀的联合制剂及其用途
WO2013043520A1 (en) 2011-09-22 2013-03-28 Merck Sharp & Dohme Corp. Triazolopyridyl compounds as aldosterone synthase inhibitors
WO2013043521A1 (en) 2011-09-22 2013-03-28 Merck Sharp & Dohme Corp. Pyrazolopyridyl compounds as aldosterone synthase inhibitors
US20140235667A1 (en) 2011-09-22 2014-08-21 Merck Sharp & Dohme Corp. Imidazopyridyl compounds as aldosterone synthase inhibitors
JP6496246B2 (ja) 2012-10-05 2019-04-03 メルク・シャープ・アンド・ドーム・コーポレーションMerck Sharp & Dohme Corp. アルドステロンシンターゼインヒビター関連用途としてのインドリン化合物
WO2014075168A1 (en) 2012-11-16 2014-05-22 University Health Network Pyrazolopyrimidine compounds
JP6800750B2 (ja) 2013-08-02 2020-12-16 ファーマサイクリックス エルエルシー 固形腫瘍の処置方法
ES2929576T3 (es) 2013-10-08 2022-11-30 Acetylon Pharmaceuticals Inc Combinaciones de inhibidores de histona deacetilasa 6 y el inhibidor de Her2 lapatinib para el uso en el tratamiento del cáncer de mama
EP3055299B1 (en) 2013-10-10 2021-01-06 Acetylon Pharmaceuticals, Inc. Pyrimidine hydroxy amide compounds as histone deacetylase inhibitors
EP3060217B1 (en) 2013-10-24 2022-06-08 Mayo Foundation for Medical Education and Research Treatment of polycystic diseases with an hdac6 inhibitor
PL3068776T3 (pl) 2013-11-13 2019-10-31 Vertex Pharma Inhibitory replikacji wirusów grypy
CA2930297C (en) 2013-11-13 2022-04-05 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Methods of preparing inhibitors of influenza viruses replication
ES2806258T3 (es) 2013-12-03 2021-02-17 Acetylon Pharmaceuticals Inc Combinaciones de inhibidores de histona desacetilasa y fármacos inmunomoduladores
US9464073B2 (en) 2014-02-26 2016-10-11 Acetylon Pharmaceuticals, Inc. Pyrimidine hydroxy amide compounds as HDAC6 selective inhibitors
EA201790142A1 (ru) 2014-07-07 2017-07-31 Эситайлон Фармасьютикалз, Инк. Лечение лейкоза ингибиторами гистондеацетилазы
JP6723663B2 (ja) 2014-09-17 2020-07-15 セルジーン クオンティセル リサーチ,インク. ヒストンデメチラーゼ阻害剤
CA2969790A1 (en) 2014-12-05 2016-06-09 University of Modena and Reggio Emilia Combinations of histone deacetylase inhibitors and bendamustine
AU2016233568A1 (en) 2015-03-13 2017-10-05 Forma Therapeutics, Inc. Alpha-cinnamide compounds and compositions as HDAC8 inhibitors
JP6704416B2 (ja) 2015-05-13 2020-06-03 バーテックス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッドVertex Pharmaceuticals Incorporated インフルエンザウイルスの複製の阻害剤を調製する方法
WO2016183120A1 (en) 2015-05-13 2016-11-17 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Inhibitors of influenza viruses replication
US10272084B2 (en) 2015-06-01 2019-04-30 Regenacy Pharmaceuticals, Llc Histone deacetylase 6 selective inhibitors for the treatment of cisplatin-induced peripheral neuropathy
JP6816036B2 (ja) 2015-06-08 2021-01-20 アセチロン ファーマシューティカルズ インコーポレイテッドAcetylon Pharmaceuticals,Inc. ヒストン脱アセチル化阻害剤の結晶形態
JP6873053B2 (ja) 2015-06-08 2021-05-19 アセチロン ファーマシューティカルズ インコーポレイテッドAcetylon Pharmaceuticals,Inc. タンパク質脱アセチル化阻害剤の製造方法
KR20230111268A (ko) 2016-03-28 2023-07-25 인사이트 코포레이션 Tam 억제제로서 피롤로트리아진 화합물
US11813261B2 (en) 2016-04-19 2023-11-14 Acetylon Pharmaceuticals, Inc. HDAC inhibitors, alone or in combination with BTK inhibitors, for treating chronic lymphocytic leukemia
AR108257A1 (es) 2016-05-02 2018-08-01 Mei Pharma Inc Formas polimórficas de 3-[2-butil-1-(2-dietilamino-etil)-1h-bencimidazol-5-il]-n-hidroxi-acrilamida y usos de las mismas
ES2929032T3 (es) 2016-08-08 2022-11-24 Acetylon Pharmaceuticals Inc Combinaciones farmacéuticas de inhibidores de histona desacetilasa 6 y anticuerpos inhibidores de CD20 y usos de los mismos
EP3562306A4 (en) 2016-12-29 2020-06-24 Selenity Therapeutics (Bermuda), Ltd. METALLOENZYME INHIBITOR COMPOUNDS
EP3562487B1 (en) 2016-12-29 2023-11-29 Ji Xing Pharmaceuticals Hong Kong Limited Metalloenzyme inhibitor compounds
US10357493B2 (en) 2017-03-10 2019-07-23 Selenity Therapeutics (Bermuda), Ltd. Metalloenzyme inhibitor compounds
CN116947836A (zh) 2017-04-26 2023-10-27 巴斯利尔药物国际股份公司 制备呋咱并苯并咪唑及其晶型的方法
AR117472A1 (es) 2018-12-21 2021-08-11 Celgene Corp Inhibidores de tienopiridina de ripk2

Family Cites Families (146)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4482571A (en) 1982-06-21 1984-11-13 University Of Pittsburgh Sickle cell anemia treatment and compound
US4997815A (en) 1988-11-01 1991-03-05 Children's Hospital Medical Center Of Northern California Method for augmenting fetal hemoglobin by treatment with activin and/or inhibin
CA2046628A1 (en) 1989-02-08 1990-08-09 Dee W. Brooks 4-hydroxythiazoles as 5-lipoxygenase inhibitors
US5216004A (en) 1990-09-13 1993-06-01 Children's Hospital Medical Center Of North California Method for preventing malaria
US5656644A (en) 1994-07-20 1997-08-12 Smithkline Beecham Corporation Pyridyl imidazoles
US5439939A (en) 1992-03-17 1995-08-08 Children's Hospital Medical Center Of Northern California Pharmaceutical compositions and methods using isobutyramide for treating betaglobin disorders
EP0731712A4 (en) 1993-10-29 2005-11-09 Univ Boston PHYSIOLOGICAL STABILIZED BUTTERIC ACID PREPARATIONS, AND BUTTERIC ACIDS AND DERIVATIVES AS ANTINEOPLASTIC ACTIVE SUBSTANCE
AU679818B2 (en) 1993-11-10 1997-07-10 Sloan-Kettering Institute For Cancer Research Butyric ester cyto-differentiating agents
US5569675A (en) 1994-03-07 1996-10-29 Bar Ilan University Methods of using carboxylic acid esters to increase fetal-hemoglobin levels
US6040342A (en) 1994-09-16 2000-03-21 Bar-Ilan University Retinoyloxy (alkyl-substituted) methyl butyrates useful for the treatment of cancer and other proliferative diseases
US6071923A (en) 1994-09-16 2000-06-06 Bar-Ilan University Retinoyloxy aryl-substituted alkylene butyrates useful for the treatment of cancer and other proliferative diseases
US6011000A (en) * 1995-03-03 2000-01-04 Perrine; Susan P. Compositions for the treatment of blood disorders
US5700826A (en) 1995-06-07 1997-12-23 Ontogen Corporation 1,2,4,5-tetra substituted imidazoles as modulators of multi-drug resistance
JP3964478B2 (ja) 1995-06-30 2007-08-22 エーザイ・アール・アンド・ディー・マネジメント株式会社 ヘテロ環含有カルボン酸誘導体及びそれを含有する医薬
US6110697A (en) 1995-09-20 2000-08-29 Merck & Co., Inc. Histone deacetylase as target for antiprotozoal agents
US5922837A (en) 1995-09-20 1999-07-13 Merck & Co., Inc. Antiprotozoal cyclic tetrapeptides
US6777217B1 (en) 1996-03-26 2004-08-17 President And Fellows Of Harvard College Histone deacetylases, and uses related thereto
US5939456A (en) 1996-07-26 1999-08-17 Perrine; Susan P. Pulsed administration of compositions for the treatment of blood disorders
US6197743B1 (en) 1996-07-26 2001-03-06 The Trustees Of Boston University Compositions and methods for the treatment of viral disorders
EP0827742A1 (en) 1996-09-04 1998-03-11 Vrije Universiteit Brussel Use of histone deacetylase inhibitors for treating fribosis or cirrhosis
US6068987A (en) 1996-09-20 2000-05-30 Merck & Co., Inc. Histone deacetylase as target for antiprotozoal agents
US6174905B1 (en) * 1996-09-30 2001-01-16 Mitsui Chemicals, Inc. Cell differentiation inducer
US6235474B1 (en) 1996-12-30 2001-05-22 The Johns Hopkins University Methods and kits for diagnosing and determination of the predisposition for diseases
US6130248A (en) 1996-12-30 2000-10-10 Bar-Ilan University Tricarboxylic acid-containing oxyalkyl esters and uses thereof
US6124495A (en) 1997-03-11 2000-09-26 Beacon Laboratories, Inc. Unsaturated oxyalkylene esters and uses thereof
US6110970A (en) 1997-03-11 2000-08-29 Beacon Laboratories, Inc. Nitrogen-containing oxyalkylene esters and uses thereof
US5939455A (en) 1997-03-11 1999-08-17 Beacon Laboratories, Inc. Therapeutic augmentation of oxyalkylene diesters and butyric acid derivatives
US6110955A (en) 1997-03-11 2000-08-29 Beacon Laboratories, Inc. Metabolically stabilized oxyalkylene esters and uses thereof
US6043389A (en) 1997-03-11 2000-03-28 Mor Research Applications, Ltd. Hydroxy and ether-containing oxyalkylene esters and uses thereof
US6030961A (en) * 1997-03-11 2000-02-29 Bar-Ilan Research & Development Co., Ltd. Oxyalkylene phosphate compounds and uses thereof
US6387673B1 (en) * 1997-05-01 2002-05-14 The Salk Institute For Biological Studies Compounds useful for the modulation of processes mediated by nuclear hormone receptors, methods for the identification and use of such compounds
US6506783B1 (en) * 1997-05-16 2003-01-14 The Procter & Gamble Company Cancer treatments and pharmaceutical compositions therefor
US6231880B1 (en) * 1997-05-30 2001-05-15 Susan P. Perrine Compositions and administration of compositions for the treatment of blood disorders
AUPO864097A0 (en) * 1997-08-19 1997-09-11 Peplin Pty Ltd Anti-cancer compounds
US20010049379A1 (en) * 1997-08-27 2001-12-06 Lowe John Adams 2-aminopyridines containing fused ring substituents
US6399568B1 (en) 1997-09-02 2002-06-04 Japan Energy Corporation Cyclic tetrapeptide derivatives and medicinal use thereof
US6884597B1 (en) 1998-01-20 2005-04-26 Medical & Biological Laboratories, Co., Ltd. Method for detecting acetyltransferase and deacetylase activities and method for screening inhibitors or enhancers of these enzymes
US6262116B1 (en) 1998-01-23 2001-07-17 Sloan-Kettering Institute For Cancer Research Transcription therapy for cancers
AU774861B2 (en) 1998-02-11 2004-07-08 Douglas V Faller Compositions and methods for the treatment of cystic fibrosis
US6287843B1 (en) 1998-04-03 2001-09-11 Pioneer Hi-Bred International, Inc. Maize histone deacetylases and their use
US6919366B2 (en) * 1998-05-22 2005-07-19 Avanir Pharmaceuticals Benzimidazole derivatives as modulators of IgE
US6099851A (en) 1998-06-02 2000-08-08 Weisman; Kenneth M. Therapeutic uses of leuprolide acetate
US20030236204A1 (en) * 2002-06-14 2003-12-25 Isis Pharmaceuticals Inc. Antisense modulation of histone deacetylase 2 expression
EP1105143A4 (en) 1998-08-21 2002-07-17 Smithkline Beecham Corp HUMAN GENE OF HISTONE DEACETYLASE HD4
CZ20011342A3 (cs) 1998-10-13 2001-09-12 Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. Cyklické tetrapeptidy
CA2350086A1 (en) 1998-11-10 2000-05-18 Board Of Regents, The University Of Texas System Methods for preventing cardiac hypertrophy and heart failure by inhibition of mef2 transcription factor
US6287790B1 (en) 1998-11-30 2001-09-11 The Regents Of The University Of California Utilization of nuclear structural proteins for targeted therapy and detection of proliferative and differentiation disorders
WO2000052204A2 (en) 1999-02-22 2000-09-08 Orntoft Torben F Gene expression in bladder tumors
JP4269041B2 (ja) 1999-03-02 2009-05-27 国立大学法人九州工業大学 新規な環状テトラペプチド誘導体とその医薬用途
US6518012B1 (en) * 1999-04-02 2003-02-11 Health Research, Inc. Method for regulating the expression of MHC antigens and CD40 by inhibitors of histone deacetylation
US20030078216A1 (en) * 1999-05-03 2003-04-24 Macleod A. Robert Inhibition of histone deactylase
US6630451B1 (en) * 1999-06-29 2003-10-07 Orthomcneil Pharmaceutical, Inc. Benzimidazolone peptidometics as thrombin receptor antagonist
US20030078369A1 (en) * 1999-07-23 2003-04-24 Meinke Peter T. Apicidin-derived cyclic tetrapeptides
DE60041542D1 (de) 1999-08-20 2009-03-26 Univ Texas Hdac4- und hdac5-abhängige regulation der genexpression im herzen
JP2001081031A (ja) 1999-08-30 2001-03-27 Schering Ag 溶解性および経口吸収性を改善したベンズアミド誘導体含有製剤
EP1212357B1 (en) * 1999-09-08 2007-05-02 Sloan-Kettering Institute For Cancer Research Crystal structure of a deacetylase and inhibitors thereof
PL200861B1 (pl) * 1999-09-08 2009-02-27 Sloan Kettering Inst Cancer Pochodna kwasu suberynowego, jej zastosowanie i kompozycja farmaceutyczna
US20040024373A1 (en) * 1999-10-01 2004-02-05 Anna Chernyakhovsky Method and device for correcting or reducing the formation of facial lines
KR20020070285A (ko) 1999-11-23 2002-09-05 메틸진, 인크. 히스톤 디아세틸라제의 억제제
JP2001149081A (ja) * 1999-11-29 2001-06-05 Cyclex Co Ltd 脱アセチル化酵素の活性測定方法、並びにこれら酵素の阻害剤もしくは促進剤のスクリーニング方法
US6875598B1 (en) 1999-12-08 2005-04-05 Applera Corporation Histone deacetylase-8 proteins, nuclei acids, and methods for use
US6828302B1 (en) 1999-12-08 2004-12-07 Xcyte Therapies, Inc. Therapeutic uses of depsipeptides and congeners thereof
DE60011678T2 (de) 1999-12-08 2005-07-14 Xcyte Therapies, Inc., Seattle Depsipeptide und deren analoge zur verwendung als immunosuppressiva
YU41202A (sh) * 1999-12-28 2005-03-15 Pfizer Products Inc. Ne-peptidni inhibitori vezivanja za ćeliju zavisnog od vla-4 korisni pri tretiranju inflamatornih, autoimunih i respiratornih bolesti
US6544957B2 (en) * 2000-01-04 2003-04-08 The Johns Hopkins University Methods and reagents for facilitating transcription
RS51860B (sr) * 2000-01-14 2012-02-29 Bayer Schering Pharma Aktiengesellschaft 1,2-diarilbenzimidazoli i njihova farmaceutska primena
ATE483970T1 (de) 2000-02-08 2010-10-15 Sangamo Biosciences Inc Zellen zur entdeckung von medikamenten
US20020137162A1 (en) 2000-03-24 2002-09-26 Zuomei Li Antisense oligonucleotide inhibition of specific histone deacetylase isoforms
CA2408385A1 (en) 2000-03-24 2001-09-24 Methylgene, Inc. Inhibition of specific histone deacetylase isoforms
AU2001248701A1 (en) 2000-03-24 2001-10-03 Methylgene, Inc. Inhibitors of histone deacetylase
US6458589B1 (en) 2000-04-27 2002-10-01 Geron Corporation Hepatocyte lineage cells derived from pluripotent stem cells
EP1170008A1 (en) * 2000-07-07 2002-01-09 Chemotherapeutisches Forschungsinstitut Georg-Speyer-Haus Valproic acid and derivatives thereof as histone deacetylase inhibitors
EP1302476B1 (en) * 2000-07-17 2009-03-11 Astellas Pharma Inc. Reduced fk228 and use thereof
US6673587B1 (en) 2000-08-11 2004-01-06 The Salk Institute For Biological Studies Histone deacetylase, and uses therefor
PE20020354A1 (es) * 2000-09-01 2002-06-12 Novartis Ag Compuestos de hidroxamato como inhibidores de histona-desacetilasa (hda)
US6538030B2 (en) * 2000-09-20 2003-03-25 Yih-Lin Chung Treating radiation fibrosis
AU9013101A (en) * 2000-09-29 2002-04-22 Prolifix Ltd Carbamic acid compounds comprising a sulfonamide linkage as hdac inhibitors
AU2002215018A1 (en) 2000-10-13 2002-04-22 Bayer Aktiengesellschaft Human histone deacetylase gene
DE10053474A1 (de) 2000-10-24 2002-05-02 Schering Ag Schwefelhaltige Indirubinderivate, deren Herstellung und Verwendung
US20020103192A1 (en) 2000-10-26 2002-08-01 Curtin Michael L. Inhibitors of histone deacetylase
WO2002036783A2 (en) * 2000-10-31 2002-05-10 Bayer Aktiengesellschaft Regulation of human histone deacetylase
AU2002243231A1 (en) * 2000-11-21 2002-07-24 Wake Forest University Method of treating autoimmune diseases
DE10061162A1 (de) 2000-11-30 2002-07-11 Schering Ag Aryl-substituierte Indirubinderivate, deren Herstellung und Verwendung
AR035659A1 (es) 2000-12-07 2004-06-23 Hoffmann La Roche Hidroxiamidas de acido (1-oxo-1,2,3,4-tetrahidro-naftalen-2-il)-alcanoico, proceso para la manufactura de estos compuestos, composiciones farmaceuticas que contienen dichos compuestos y los usos de los mismos
US6376508B1 (en) 2000-12-13 2002-04-23 Academia Sinica Treatments for spinal muscular atrophy
US20040005574A1 (en) * 2002-07-08 2004-01-08 Leonard Guarente SIR2 activity
JP2004520027A (ja) * 2000-12-20 2004-07-08 ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト ヒストンデアセチラーゼ関連遺伝子およびタンパク質
PA8535601A1 (es) * 2000-12-21 2002-11-28 Pfizer Derivados benzimidazol y piridilimidazol como ligandos para gabaa
US6720445B2 (en) 2000-12-21 2004-04-13 Beacon Laboratories, Inc. Acetyloxymethyl esters and methods for using the same
US6562995B1 (en) * 2000-12-21 2003-05-13 Beacon Laboratories, Inc. Delta dicarbonyl compounds and methods for using the same
CA2432654A1 (en) * 2000-12-22 2002-07-04 Wyeth Heterocyclindazole and azaindazole compounds as 5-hydroxytryptamine-6 ligands
KR100456047B1 (ko) 2000-12-22 2004-11-08 이인원 애피시딘 유도체, 이의 합성방법 및 이를 포함하는 항암제조성물
AR035513A1 (es) 2000-12-23 2004-06-02 Hoffmann La Roche Derivados de tetrahidropiridina, proceso para prepararlos, composiciones farmaceuticas que los contienen, y uso de dichos compuestos en la preparacion de medicamentos
US6756200B2 (en) * 2001-01-26 2004-06-29 The Johns Hopkins University School Of Medicine Aberrantly methylated genes as markers of breast malignancy
AR035417A1 (es) * 2001-01-27 2004-05-26 Hoffmann La Roche Derivados triciclicos de lactama y sultama, procesos para su elaboracion, medicamentos que los contienen, y el uso de dichos compuestos en la preparacion de medicamentos
US7022728B2 (en) * 2001-03-09 2006-04-04 Abbott Laboratories Benzimidazoles that are useful in treating male sexual dysfunction
US8026280B2 (en) 2001-03-27 2011-09-27 Errant Gene Therapeutics, Llc Histone deacetylase inhibitors
US7312247B2 (en) 2001-03-27 2007-12-25 Errant Gene Therapeutics, Llc Histone deacetylase inhibitors
US7214831B2 (en) * 2002-05-22 2007-05-08 Errant Gene Therapeutics, Llc Histone deacetylase inhibitors based on alpha-chalcogenmethylcarbonyl compounds
US6495719B2 (en) * 2001-03-27 2002-12-17 Circagen Pharmaceutical Histone deacetylase inhibitors
SE0101387D0 (sv) * 2001-04-20 2001-04-20 Astrazeneca Ab Novel compounds
AR035455A1 (es) * 2001-04-23 2004-05-26 Hoffmann La Roche Derivados triciclicos de alquilhidroxamato , procesos para su elaboracion, composiciones farmaceuticas que los contienen, y el uso de dichos compuestos en la preparacion de medicamentos
US6905669B2 (en) 2001-04-24 2005-06-14 Supergen, Inc. Compositions and methods for reestablishing gene transcription through inhibition of DNA methylation and histone deacetylase
US7244853B2 (en) * 2001-05-09 2007-07-17 President And Fellows Of Harvard College Dioxanes and uses thereof
US7030150B2 (en) 2001-05-11 2006-04-18 Trimeris, Inc. Benzimidazole compounds and antiviral uses thereof
CA2465075A1 (en) * 2001-06-14 2002-12-27 Sloan-Kettering Institute For Cancer Research Hdac9 polypeptides and polynucleotides and uses thereof
US6784173B2 (en) 2001-06-15 2004-08-31 Hoffmann-La Roche Inc. Aromatic dicarboxylic acid derivatives
AR034897A1 (es) 2001-08-07 2004-03-24 Hoffmann La Roche Derivados n-monoacilados de o-fenilendiaminas, sus analogos heterociclicos de seis miembros y su uso como agentes farmaceuticos
US6897220B2 (en) 2001-09-14 2005-05-24 Methylgene, Inc. Inhibitors of histone deacetylase
EP1293205A1 (en) * 2001-09-18 2003-03-19 G2M Cancer Drugs AG Valproic acid and derivatives thereof for the combination therapy of human cancers, for the treatment of tumour metastasis and minimal residual disease
US6706686B2 (en) 2001-09-27 2004-03-16 The Regents Of The University Of Colorado Inhibition of histone deacetylase as a treatment for cardiac hypertrophy
AU2002340253C1 (en) * 2001-10-16 2011-03-31 Sloan-Kettering Institute For Cancer Research Treatment of neurodegenerative diseases and cancer of the brain
AU2002351844B2 (en) * 2001-11-06 2006-12-21 Novartis Ag Cyclooxygenase-2 inhibitor/histone deacetylase inhibitor combination
WO2003046207A2 (en) * 2001-11-27 2003-06-05 Fred Hutchinson Cancer Research Center Methods for inhibiting deacetylase activity
US6972281B2 (en) * 2002-02-07 2005-12-06 University Of Ottawa Histogranin-like peptides and non-peptides, processes for their preparation and uses thereof
JP2005517007A (ja) * 2002-02-07 2005-06-09 アクシス・ファーマスーティカルズ ヒストンデアセチラーゼ阻害剤としての新規二環式ヒドロキサメート
EP2082737B1 (en) * 2002-03-04 2014-12-31 Merck HDAC Research, LLC Methods of inducing terminal differentiation
US7148257B2 (en) * 2002-03-04 2006-12-12 Merck Hdac Research, Llc Methods of treating mesothelioma with suberoylanilide hydroxamic acid
EP1578924A4 (en) * 2002-03-07 2008-08-13 Univ Johns Hopkins GENOMIC SCREEN ON EPIGENETIC MUTED TUMORSUPPRESSORGENE
EP1488005A1 (fr) * 2002-03-26 2004-12-22 Exhonit Therapeutics SA Histone deacetylase : nouvelle cible moleculaire de la neurotoxicite
US20040077591A1 (en) * 2002-03-28 2004-04-22 The Brigham And Women's Hospital, Inc. Histone deacetylase inhibitors for the treatment of multiple sclerosis, amyotrophic lateral sclerosis and Alzheimer's Disease
US6841565B1 (en) * 2002-03-29 2005-01-11 The Ohio State University Treatment of patients with chronic lymphocytic leukemia
WO2003088954A1 (en) * 2002-04-15 2003-10-30 Sloan-Kettering Institute For Cancer Research Combination therapy for the treatment of cancer
US6809118B2 (en) 2002-07-25 2004-10-26 Yih-Lin Chung Methods for therapy of radiation cutaneous syndrome
US20040018522A1 (en) * 2002-05-09 2004-01-29 Brigham And Women's Hospital, Inc. Identification of dysregulated genes in patients with multiple sclerosis
US7351542B2 (en) * 2002-05-20 2008-04-01 The Regents Of The University Of California Methods of modulating tubulin deacetylase activity
CA2486303C (en) * 2002-05-22 2013-04-30 Errant Gene Therapeutics, Llc Histone deacetylase inhibitors based on alpha-ketoepoxide compounds
WO2003099760A1 (en) * 2002-05-22 2003-12-04 Errant Gene Therapeutics, Llc. Histone deacetylase inhibitors based on trihalomethylcarbonyl compounds
DE60335875D1 (de) * 2002-05-23 2011-03-10 Univ California Verfahren zum Auswählen von Modulatoren der mitochondrialen NAD-abhängigen Deacetylase, SIRT3
US20040002447A1 (en) * 2002-06-04 2004-01-01 Regents Of The University Of California Induction of insulin expression
US20050084967A1 (en) * 2002-06-28 2005-04-21 Xcyte Therapies, Inc. Compositions and methods for eliminating undesired subpopulations of T cells in patients with immunological defects related to autoimmunity and organ or hematopoietic stem cell transplantation
US20040072770A1 (en) * 2002-07-03 2004-04-15 Besterman Jeffrey M. Methods for specifically inhibiting histone deacetylase-7 and 8
SE0202157D0 (sv) * 2002-07-09 2002-07-09 Biovitrum Ab Methods for identification of compounds modulating insulin resistance
AU2003249309A1 (en) * 2002-07-24 2004-02-09 Advanced Stent Technologies, Inc. Stents capable of controllably releasing histone deacetylase inhibitors
JP3905005B2 (ja) * 2002-09-18 2007-04-18 富士通株式会社 携帯型機器及び半導体集積回路装置
US20040077084A1 (en) * 2002-10-17 2004-04-22 Isis Pharmaceuticals Inc. Antisense modulation of histone deacetylase 4 expression
US20040077083A1 (en) * 2002-10-17 2004-04-22 Isis Pharmaceuticals Inc. Antisense modulation of histone deacetylase 4 expression
KR20050122210A (ko) 2003-03-17 2005-12-28 다케다 샌디에고, 인코포레이티드 히스톤 탈아세틸화 효소 억제제
US20050020557A1 (en) * 2003-05-30 2005-01-27 Kosan Biosciences, Inc. Method for treating diseases using HSP90-inhibiting agents in combination with enzyme inhibitors
US7271195B2 (en) * 2003-06-10 2007-09-18 Kalypsys, Inc. Carbonyl compounds as inhibitors of histone deacetylase for the treatment of disease
US7842835B2 (en) * 2003-07-07 2010-11-30 Georgetown University Histone deacetylase inhibitors and methods of use thereof
US20050037992A1 (en) * 2003-07-22 2005-02-17 John Lyons Composition and method for treating neurological disorders
US20050032794A1 (en) * 2003-08-05 2005-02-10 Padia Janak K. Diamine derivatives of quinone and uses thereof
US20050059682A1 (en) * 2003-09-12 2005-03-17 Supergen, Inc., A Delaware Corporation Compositions and methods for treatment of cancer
DE602004027824D1 (de) * 2003-09-25 2010-08-05 Astellas Pharma Inc Antitumorales mittel mit einem histon-deacetylase-hemmer und einem topoisomerase-ii-hemmer
US20080132539A1 (en) * 2003-12-25 2008-06-05 Junji Kakuchi Hydroxamic Acid Derivative And Age Generation Inhibitor Containing The Derivative

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010531358A (ja) * 2007-06-27 2010-09-24 メルク・シャープ・エンド・ドーム・コーポレイション ヒストン脱アセチル化酵素阻害剤としてのピリジル及びピリミジニル誘導体
JP2015504056A (ja) * 2011-12-29 2015-02-05 ファーマサイクリックス,インク. ヒストンデアセチラーゼ8の阻害剤としての珪皮酸ヒドロキシアミド

Also Published As

Publication number Publication date
US7381825B2 (en) 2008-06-03
US20050137232A1 (en) 2005-06-23
US20040254220A1 (en) 2004-12-16
WO2004082638A3 (en) 2005-05-06
US7375228B2 (en) 2008-05-20
KR20050122210A (ko) 2005-12-28
WO2004082638A2 (en) 2004-09-30
US7169801B2 (en) 2007-01-30
EP1608628A2 (en) 2005-12-28
US20040266769A1 (en) 2004-12-30
CA2518318A1 (en) 2004-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006520796A (ja) ヒストンデアセチラーゼインヒビター
US7399884B2 (en) Histone deacetylase inhibitors
US7642275B2 (en) Histone deacetylase inhibitors
JP2009525955A (ja) ヒストンデアセチラーゼ阻害剤
US7741494B2 (en) Histone deacetylase inhibitors
US7642253B2 (en) Histone deacetylase inhibitors
US7250514B1 (en) Histone deacetylase inhibitors
US20050159470A1 (en) Histone deacetylase inhibitors
US20050137234A1 (en) Histone deacetylase inhibitors
JP2008501714A (ja) ジペプチジルペプチダーゼインヒビター
US7732446B1 (en) Dipeptidyl peptidase inhibitors

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070316

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20070614

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20070614