JP3016981B2 - 自動テストハンドラー用ピック・プレース装置 - Google Patents

自動テストハンドラー用ピック・プレース装置

Info

Publication number
JP3016981B2
JP3016981B2 JP4345638A JP34563892A JP3016981B2 JP 3016981 B2 JP3016981 B2 JP 3016981B2 JP 4345638 A JP4345638 A JP 4345638A JP 34563892 A JP34563892 A JP 34563892A JP 3016981 B2 JP3016981 B2 JP 3016981B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pick
tray
test
place
electronic components
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP4345638A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0627193A (ja
Inventor
念 馬場
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Advantest Corp
Original Assignee
Advantest Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Advantest Corp filed Critical Advantest Corp
Publication of JPH0627193A publication Critical patent/JPH0627193A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3016981B2 publication Critical patent/JP3016981B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/2851Testing of integrated circuits [IC]
    • G01R31/2893Handling, conveying or loading, e.g. belts, boats, vacuum fingers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/2851Testing of integrated circuits [IC]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2221/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof covered by H01L21/00
    • H01L2221/67Apparatus for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L2221/683Apparatus for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L2221/68304Apparatus for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using temporarily an auxiliary support
    • H01L2221/68313Auxiliary support including a cavity for storing a finished device, e.g. IC package, or a partly finished device, e.g. die, during manufacturing or mounting

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Testing Of Individual Semiconductor Devices (AREA)
  • Specific Conveyance Elements (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は小さな部品用のピック・
プレース装置(つまみ上げ、配置する装置)、より詳細
には、電子部品自動テストハンドラー用のピック・プレ
ース装置に関するものである。ピック・プレース装置
は、トレイから電子部品を取り出し、水平面上に沿って
移動させ、別のトレイに置き換える。また同時に、トレ
イ上の電子部品同士の間隔も調節する。
【0002】
【従来の技術】集積回路(IC)や半導体チップ等の最
近の電子部品は、寸法がより小さくなり価格がより低く
なる一方で、ますます生産量と機能性を上げている。電
子部品の生産性を増すためには、テストの時間とコスト
を減少させることが必要である。これは、完全に自動化
された電子部品用自動テストハンドラー(以下、単に
「ハンドラー」と称する。)によって達成される。従来
のハンドラーでは、テストされる電子部品はマガジンと
呼ばれる入れ物から移され、重力によって他の電子部品
から分離される。即ち、テスト用電子部品は、初めはテ
ストヘッドよりも垂直方向に高い位置に置かれ、自らの
重量によって次第にテストヘッドの方へスライドするの
である。テスト終了後は、テスト結果によって振り分け
られるように、重力によってテストヘッドよりもさらに
下方へ移動する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】そのような、重力を利
用して電子部品を分離・搬送する従来のハンドラーに
は、本質的に二つの欠点がある。一つは、最近の電子部
品は、以前よりも寸法がより小さく軽量になってきてい
るので、一つ一つの電子部品は他の電子部品から離れる
だけの十分な重さが無い。そこで、二つ以上の電子部品
が互いにくっつき合い離れなくなるという「引っ掛か
り」を引き起こしてしまう。そのような引っ掛かりが起
こると、通常はテストシステムの動作を止めてそれを除
かなくてはならなくなり、深刻な時間の無駄と能率の低
下を生じさせる。さらに、新しいタイプの検査用電子部
品の構造によって、引っ掛かりの危険性はさらに高くな
っている。例えば、ある新しいタイプの電子部品は、従
来のデュアルインラインパッケージ(DIP)にあるよ
うにチップパッケージの二面だけでなく、パッケージの
全ての面に電気リード(ピン)を有している。
【0004】第二に、引っ掛かりを避けるため、他の電
子部品との摩擦や不必要な絡まりを起こさせないよう
に、電子部品の外側の表面を十分に滑らかにしなければ
ならない。しかしこれもまた非実用的である。というの
は、電子部品のプラスティック成型パッケージは必然的
に加工過程からのバリを残すものだからである。そのよ
うなバリを完全に除くことは経済的、実用的ではない。
このように、電子部品の分離、搬送を重力に頼ったハン
ドラーは、電子部品パッケージングの最新技術の観点か
らいえば、幾つかの深刻な欠点を抱えていることにな
る。
【0005】そこで、このような従来タイプのハンドラ
ーに本質的にある欠点を克服するための新しいハンドラ
ーがある。改良されたハンドラーは、電子部品の生産高
を上げ、一度に複数の電子部品をテストすることにより
テストスピードを上げることによって電子部品のコスト
を下げることになる。
【0006】新しいタイプのハンドラーは、テストトレ
イに複数のテスト用電子部品をのせて、対応する複数の
テストコンタクタを有したテストヘッドプレートとぴっ
たり合うように位置決めされる。各電子部品は、キャリ
アモジュールのシートにのせらており、また各キャリア
モジュールには、一つないしは二つの部品シートが与え
られている。そして、複数のキャリアモジュールはテス
トトレイ上に行と列に並べられる。複数のキャリアモジ
ュールを有するテストトレイは、テストフィクスチャと
垂直方向に(または上下方向に)並ぶように調節されて
る。テストフィクスチャは、テスト用電子部品のピンと
コンタクトして、テストシグナルを送信したりまた電子
部品からの返答シグナルを受信する、テストコンタクタ
(テストピン)を有する。各モジュールは、テストトレ
イかテストフィクスチャのどちらかが相手に向かって垂
直方向に移動した時に、コンタクタが電子部品とキャリ
アモジュール内でぴったり合わさる様に、対応するテス
トコンタクタと直線に並べられる。テストコンタクタ
は、複数のテストピンや、テスト用電子部品のリードと
電気的通信を行う電気リードを与えられる。ハンドラー
は、例えば、電子部品にテストシグナルを供給するため
のテストシグナル発生器や、テスト結果を分析するシグ
ナルコンパレーターを含んだICテストシステムとも電
気的につながっている。そのような結果に基づき適切に
取り扱われるように、電子部品はハンドラー内の他の場
所へ搬送され、振り分けられる。
【0007】このようなハンドラーにおいても、テスト
の前にテスト用電子部品を入れ物から取り出し、テスト
トレイ上の正しい位置に置かなければならない。またテ
スト後も、テスト済の電子部品をテストトレイから取り
出し、テスト結果によって振り分け、出荷用の入れ物に
入れる必要がある。以上述べたとおり、電子業界の最近
の需要により、新タイプのパッケージを有する様々な新
しい電子部品が開発されている。そのような新しい電子
部品用の入れ物もまた変わってきている。その例とし
て、一つには、電子部品をパックした形で顧客に提供す
るための「カスタマートレイ」と呼ばれる入れ物があ
る。そこには、複数の電子部品が水平方向に一直線に、
上記のテストトレイと同じように並べられている。しか
しながら、カスタマートレイは、サイズ、形、容量やシ
ートの間隔などが、製造者ごとに異なっている。カスタ
マートレイのスペースの開け方もまたテストトレイのそ
れと異なっている。というのは、テストトレイは、テス
トコンタクタと電子部品リードが完璧にコンタクトする
のを確実とするため、より高い精密度を要求するからで
ある。従って、新しいハンドラーにおいても、カスタマ
ートレイの中の電子部品相互の間隔の相違を克服するた
めに、電子部品間の距離を調節する能力を持ったピック
・プレース装置を備えることが必要である。
【0008】このように、電子部品テスト業界において
は、トレイ上の電子部品相互の間隔の違いを調節する一
方で、電子部品を取り出し、テストトレイに置き換え、
また続いてはテスト済の電子部品を取り出し、テスト結
果に基づいて出荷用のカスタマートレイに振り分けるこ
とのできる、ピック・プレース装置が必要とされている
のである。
【0009】
【課題を解決するための手段、および、作用】本発明の
ピック・プレース装置は、水平面に沿って、能率良く正
確に電子部品を取り上げ、搬送し、あらかじめ決まった
位置に置くために、搬送機構として欠点のある重力の使
用を排除した、複数の吸い込み口を利用する。ピック・
プレース装置は、真空によって生じる吸引力でカスタマ
ートレイからテスト用電子部品を取り出し、搬送し、テ
ストトレイ上に行と列に並べられた複数キャリアモジュ
ールの各シートに電子部品を置く。また、本発明のピッ
ク・プレース装置は、既にテストされた電子部品を吸い
込み口の吸引力でテストトレイから取り出し、テスト結
果に基づきカテゴリー別にカスタマートレイに振り分
け、そして出荷用にカスタマートレイの各シートに置
く。
【0010】本発明のピック・プレース装置は、カスタ
マートレイとテストトレイの間のスペースの取り方を補
正するため吸い込み口の間隔を調節し、あるカスタマー
トレイから電子部品を正確に取り出し、別のテストトレ
イのあらかじめ決まった位置にぴったりと置く。本発明
のピック・プレース装置は、カスタマートレイのスペー
スの取り方に応じ調節クリップを変えることによって、
どんな種類のカスタマートレイにも簡単に適用できる。
このスペースの調節は、駆動源とその駆動源の動きを増
幅させるパンタグラフ手段を使った、比較的単純な調整
動作によって達成される。
【0011】本発明のピック・プレース装置は、プリサ
イサーを用いて、カスタマートレイ上の電子部品相互の
間隔やアラインメントの不正確さを修正することができ
る。カスタマートレイのシート上の電子部品相互の間隔
やアラインメントは、電子部品をテストトレイに直接搬
送したり置いたりするほど十分に正確ではない。本発明
のピック・プレース装置は、初めに電子部品を取り出
し、それらをプリサイサーに搬送しそこに落とす。本発
明のピック・プレース装置のプリサイサーは、比較的大
きな、内側はテーパー状になっているせん受けを複数含
んでいる。各々のせん受けの底(ボトム)は、電子部品
の姿勢を整えるための正確な構造をしたシートである。
せん受けボトムシートのスペースの取り方もまた、テス
トトレイのスペースに一致するように精密に調節されて
いる。従って、電子部品が一度プリサイサーに落とされ
ると、電子部品間のスペースの取り方と電子部品のアラ
インメント位置(方向等)は正確に修正される。ピック
・プレース装置は再び電子部品をプリサイサーのボトム
シートから取り出し、テストトレイのキャリアモジュー
ルのあらかじめ決められたシートに置き換える。
【0012】本発明のピック・プレース装置は、カスタ
マートレイから電子部品を取り出し、水平方向に移動さ
れるように、新しいタイプのハンドラーに合体するよう
になっている。複数の電子部品は同時に取り出せるのが
好ましい。例えば本発明の好ましい実施例においては、
電子部品をカスタマートレイからテストトレイへと搬送
するピック・プレースは、8個の電子部品を同時にピッ
ク・プレースできるように八個の吸い込み口を有してい
る。しかし、電子部品は例えば一つずつ、四つずつとか
全部一度になど望む通りに移動することができる。カス
タマートレイは、電子部品が載置されているシートが、
電子部品が搬送される先のテストトレイのシートと同じ
水平面にあるようにハンドラーに搭載されるのが好まし
い。本発明のピック・プレース装置は、X−Yプロッタ
ー技術またはロボット技術で知られているステップモー
ターやエンコーダーを利用して、水平面上のいかなるX
・Y軸位置にでも搬送することができる。本発明のピッ
ク・プレース装置は、電子部品をキャリアモジュールの
シートに置く場合に、キャリアモジュールとの位置を調
節するため、各吸い込み口に一組のガイドを含む。この
水平面の構成により、従来の重力による搬送機構では事
実上不可能であった、正確にまた精密にコントロールさ
れた電子部品の搬送を可能にしている。
【0013】本発明のピック・プレース装置は、ハウジ
ング、真空で電子部品を取り出す複数の吸い込み口、吸
い込み口を水平に導くガイドと、カスタマートレイとテ
ストトレイ間の間隔の違いを調節するスペース調節機構
から成り立っている。吸い込み口は複数の上部サポート
と下部サポートによって支承されており、ガイドと水平
面上で、互い違いに、また左右対象に並んでいる。上部
サポートは、下部サポートが上部サポート上を垂直に移
動する間、ガイドに沿って摺動自在に移動する。スペー
ス調節機構は、パンタグラフ駆動におけるスペースの変
化を調節するための、種々のストッパーを含んでいる。
パンタグラフ駆動は、エアシリンダーの小さな動きを増
幅させるので、テストトレイとカスタマートレイの間
の、比較的大きな差異も調節することができる。調節ク
リップは、種々のカスタマートレイ間のスペースの違い
を色々と変えながら調節するために、可変ストッパー手
段の中に与えられる。
【0014】よって、本発明によるピック・プレース装
置は、重力に頼った従来のハンドラーや、水平面搬送タ
イプの先行技術の従来のハンドラー等に付随する問題
を、あるタイプのトレイから別のタイプのトレイへと電
子部品を搭載しながら、電子部品のスペースの取り方を
調節したり、修正する間に、水平面上の精密なピック・
プレース運動を提供することによって克服している。
【0015】
【実施例】本発明のより良い理解を促進するために、本
発明が採用される、新しいハンドラーに関して説明が与
えられているが、しかし、本発明のピック・プレース装
置は、広い範囲で、ハンドラー内で採用され得ることも
理解されなければならない。図1は、本発明に基づい
て、コンタクトアセンブリと、テストトレイを利用して
いるハンドラー20を大まかに描写している。図1のハ
ンドラーの後面図は、図2に描かれている。
【0016】ハンドラー 例えば最新タイプのICメモリチップなど、幾つかの電
子部品は、電子部品製造者によってトレイ(カスタマー
トレイ)にきっちり詰められて、市場に売りに出されて
いる。カスタマートレイの形状やサイズは、製造者によ
って異なる。図1のハンドラー20では、テスト用電子
部品は、まず最初にハンドラー20の動作を促すため
に、カスタマートレイからテストトレイ内のキャリアモ
ジュールへと移動される。典型的なキャリアモジュール
とテストトレイは、図5、図6に表されており、また、
以下に詳細が述べられている。本質的には、電子部品を
搭載した複数のテストトレイは、図1のハンドラー20
を通して電子部品の不良をテストするために、段階毎に
処理されていく。
【0017】図1、2のハンドラーは、ローダー26、
ロードピック・プレース28、アンローダー30、ソー
ク室34、テストヘッド36a、36b、非ソーク室3
8と、二つのソートピック・プレース装置32a、32
bから成っている。また、図1のハンドラー20は、オ
ペレーターコンソール35や、例えばICテスターなど
のテストシステムとインターフェースする、制御モジュ
ールと電気モジュール(図示せず)も含んでいる。
【0018】図3は、図1のハンドラー20に関する電
子部品のテストの全体の手順をまとめたもので、図1を
初め、以下の説明に関しても、参考となる。ローダー2
6は、一個か、または一個以上のカスタマートレイマガ
ジン40、ローダーキャッチャー48、バッファ50、
ローダー段階52a、52bと、搬送アーム54から成
っている。カスタマートレイ42は、電子部品をユーザ
ーの所へ運ぶための、電子部品を複数搭載したトレイで
ある。カスタマートレイ42は、その形状、サイズや、
運ぶ電子部品の数量等、製造者によってそれぞれ異な
る。テスト用電子部品を積んだカスタマートレイ42
は、カスタマートレイマガジン40に取り付けられ、ま
た、各カスタマートレイマガジンに取り付けられるトレ
イは、普通、最高24枚である。ローダーエレベーター
56は、カスタマートレイマガジン40aと40b(図
示されていないが、40aの隣にある)の下方に位置
し、カスタマートレイ42をカスタマートレイマガジン
の上部に、一つずつ押し上げていく。ローダーキャッチ
ャー48は下降して、一番上のカスタマートレイ42を
ピックする。ローダーキャッチャー48は、元の位置に
上昇し、そして、バッファ50の上に位置するまで水平
移動する。ローダーキャッチャー48は、次のカスタマ
ートレイをキャッチするため、元の位置に戻る。
【0019】図1の中程に示されている搬送アーム54
は、水平方向にも垂直方向にも移動できる。搬送アーム
54は、カスタマートレイ42をバッファ50上で受取
り、それをローダー段階52へと搬送する。したがっ
て、図1に描かれているように、カスタマートレイ42
は、ローダー段階52bにセットされる。実際のシステ
ムにおいては、カスタマートレイ42はローダー段階5
2aと52bにきちんとセットされ、ハンドラー20の
次の段階への準備ができていることが好ましい。ロード
ピック・プレース28は、電子部品やカスタマートレイ
42、またテストトレイ24の位置を検出しながら、水
平面を自由に移動することができる。ロードピック・プ
レース28は、一個か、または一個以上のテスト用電子
部品をカスタマートレイ42aと42bからピックし、
テストトレイ24aへと搬送する。例えば、ロードピッ
ク・プレース28は、圧縮空気を用いて電子部品をピッ
クする、バキュームヘッドか、吸い込み口を8個を有し
ている。
【0020】電子部品44(図5(B))は、カスタマ
ートレイからテストトレイへと搬送される。というの
は、ハンドラー20が、電子部品のリードと、テストヘ
ッド36aと36bのコンタクタとの間で十分にコンタ
クトするのを確実にするために、より正確で精密な電子
部品の位置決めを必要とするからである。カスタマート
レイの元来の目的というのは、電子部品をパックした形
で顧客に提供することであるから、電子部品を抱えるシ
ートのレイアウトは正確である必要がない。よって、ロ
ードピック・プレース28は、プリサイサー58の上で
停止し、カスタマートレイ42から運ばれた電子部品を
プリサイサー58上のシート59に落とし、そしてもう
一度、電子部品をピックする。プリサイサー58の目的
は、カスタマートレイからピックされた電子部品のスペ
ースを一列に並べたり、修正したりすることである。空
になったカスタマートレイは、テスト結果に応じてテス
ト済の電子部品を受け取るために、アンローダー30段
階に搬送される。テストトレイ24は、精密に並べられ
た、しかし、トレイのフレーム上を自由に移動可能な複
数のキャリアモジュール22(図5(A)、5(B))
を含んでおり、その詳細は、図5、図6において述べら
れている。各キャリアモジュール22には、上述のよう
に、テスト用電子部品が、ロードピック・プレース28
によってシートに搭載されている。そこで、テストトレ
イ24は電子部品を積んで、ソーク室34へと送られ
る。第2図の右手側に描かれているように(図1に示さ
れている、ハンドラー20の後面図)、テストトレイ2
4は、制御モジュールの方向に向かって、通路62を通
ってソーク室34のエレベーターの上部に搭載される。
【0021】テストトレイは、このソーク室を抜けたテ
ストトレイの通路の最後において、電子部品が望ましい
テスト温度になるように、周囲の温度を選択して上昇さ
せたり、テストシステムの外部の温度よりも温度を下降
させたりしたソーク室34を通って、エレベーター60
によって時間通り順序正しく、運搬される。ソーク段階
の終わりに、電子部品の各トレイは、通路64を通っ
て、電子部品が望ましいテスト温度を維持するのに相応
しいテストヘッドの環境である、テストヘッド36aと
36bへと搬送される。テストヘッド36aと36b
は、テストトレイ24を下方に駆動するための垂直駆動
66と、電子部品にテスト信号を与え、テストコンタク
タから結果の信号を受信するためのテストフィクスチャ
68から成っている。電子部品44は、電源を印加さ
れ、信号を印加され、またその応答は、テストフィクス
チャ68を通じて電子部品44と通信するICテスター
(図示せず)によって、テスト目的でモニターされる。
【0022】テスト終了時点で、各電子部品セットは、
テストヘッド36aと36bから通路74を通って、非
ソーク室38の一番下のエレベーター72に搬送され
る。各テストトレイは、エレベーター72を経て、徐々
に非ソーク段階内を運ばれる。この間電子部品は、熱を
奪われたりまたは熱を伝導されたりして、この段階の最
後には前記の電子部品の温度がテストシステムの外界と
ほぼ同じになるようなような環境に置かれる。テストト
レイ24は、通路76を通り、非ソーク室38から取り
出され、第2図に表されているように、ハンドラー20
上のあらかじめ決められた場所にプレース(配置)され
る。図1の例においては、テスト済の電子部品を運ぶ二
つのテストトレイ24bと24cは、ハンドラー20の
表面に配置され、二つのソーティングピック・プレース
装置32aと32bによってアクセスされる。ソーティ
ングピック・プレース装置32aと32bは、テスト済
の電子部品をピックし、テスト結果に応じて、その電子
部品をアンローダー段階78のカスタマートレイ42の
シートに振り分ける。アンローダー30は、アンローダ
ー段階78や、搬送アーム54、また、エレベーター8
1を有するカスタマートレイ・ソートマガジン80など
から成る。図1には、アンローダー30のためのソート
マガジン80が二つしか示されていないが、実際のシス
テムでは、全てのソーティングポジションは、カスタマ
ートレイ42を受けるために、ソートマガジン80を一
緒にセットされている。電子部品はそこでテスト結果に
基づいて振り分けられ、正しいカスタマートレイにセッ
トされる。
【0023】本発明のこれ等各主要部品は、以下に、よ
り詳細に述べられているが、幾つかの部品はここに参照
として出されている、本出願人により共通に所有される
他の米国特許出願の主題でもある。例えば、ハンドラー
のシステム配置や方法は、「自動テストハンドラー装置
と方法」(米国出願番号:803,156 、出願日:1991
年12月4日)の主題である。また、ローダー・アンロ
ーダーのシステムは、「テストハンドラー用ローダー・
アンローダー」(米国出願番号:803,154 、出願日:1
991年12月4日)の特許出願に関わっている。更
に、コンタクトアセンブリの構造とプロセスは、「自動
テストハンドラー用コンタクトアセンブリ」(米国出願
番号:801,056 、出願日:1991年12月3日)の特
許出願に関わっている。
【0024】ハンドラー用ピック・プレース 前述は、図1のハンドラーの作用の、簡略化された大ま
かな手順である。本発明は、図1、2に示されたような
ハンドラーで使われるのが好ましい、ロードピック・プ
レース28と、ソーティングピック・プレース32に焦
点を当てている。図4は、本発明のカスタマートレイ、
プリサイサーや、テストトレイ、またピック・プレース
の間の位置関係を表している。カスタマートレイ42、
プリサイサー58やテストトレイ24は、図1のハンド
ラー20の同じ水平面上に一列に並べられている。図4
のロードピック・プレース28は、カスタマートレイか
ら電子部品をピックし、同水平面上を移動し、テストト
レイのあらかじめ決められたシートにプレースするため
に用いられる。図1、2のソーティングピック・プレー
ス32は、ロードピック・プレース28とは反対に、即
ち、テストトレイから電子部品をピックし、各電子部品
のテスト結果に応じてカスタマートレイにプレースする
ことによって、テスト済の電子部品をソートすることに
使われる。しかしながら、ソーティングピック・プレー
ス32の機械的構造と動作の基本は、ロードピック・プ
レース28と同一であるので、主に、ロードピック・プ
レース28について述べられる。
【0025】図4では、ピック・プレース28は、ビー
ム(梁)86の下に取り付けられている。後で、図7に
関して述べられるように、ピック・プレースは、例えば
ステップモーター87から成る駆動力によって、ビーム
86に沿って移動可能である。ビーム86の両側は、サ
イドビーム84と係合している。同様に、サイドビーム
84も、ビーム86がサイドビーム84に沿って移動可
能なように、ビーム86のステップモーター87とは独
立しているステップモーターの駆動力を与えられてい
る。本発明のピック・プレースは、当技術分野で知られ
ているように、水平面でX−Y軸の原点を確認するセン
サーを含んでいる。したがって、ピック・プレース28
は、ハンドラーの制御モジュールからステップモーター
を制御するための電気制御信号によって、例えばX−Y
プロッターや、ロボット技術などに使われる従来公知の
技術により、水平面上を自由に移動することができる。
【0026】ロードピック・プレース28は、カスタマ
ートレイ42から、テスト用の電子部品を一つか、また
はそれ以上をピックして、テストトレイ24に移動させ
る。例えば、ロードピック・プレース28は、真空によ
って起こされる吸引力を使って電子部品をピックする、
吸い込み口を八つ有している。しかし、電子部品は、一
つずつ、また四つずつとか、全部一緒になど、他にも思
い通りに移動させられる。本発明の好ましい実施例にお
いて、ソーティングピック・プレース32が4つの吸い
込み口を利用する一方、ロードピック・プレース28
は、8つの吸い込み口を利用する。
【0027】電子部品44は、カスタマートレイからテ
ストトレイへと搬送される。何故なら、ハンドラー20
が、電子部品のリードと、テストヘッド36aと36b
のコンタクタとの間で十分にコンタクトするのを確実に
するために、より正確で精密な電子部品の位置決めを必
要とするからである。更に、テストトレイは、通常カス
タマートレイのそれよりも広いスペースを要する。とい
うのは、テストトレイは、対応する電子部品をシートに
配置するためのキャリアモジュールを有するためで、こ
こでもまた、電子部品のリードとコンタクタとの間で十
分にコンタクトするのを確実に行うためである。カスタ
マートレイの元々の目的は、電子部品をパックした形で
顧客に提供することであるから、電子部品を抱えるシー
トのレイアウトは正確である必要がない。図4のテスト
トレイ24は、テストトレイとキャリアモジュールの構
造を見せるため、便宜上キャリアモジュールを積んでい
ないが、実際のテストトレイは、テスト能率を最大にす
るため、キャリアモジュールを積んでいる。
【0028】従って、本発明に基づくロードピック・プ
レース28、もしくはソーティングピック・プレース3
2の機能の一つは、ピック・プレースが、カスタマート
レイとテストトレイの間のスペースの差異を克服できる
ように吸い込み口のスペースの取り方を調節できること
で、その機能については後で詳しく述べられる。更に、
電子部品をテストにロードする時の位置の正確さを改善
するために、プリサイサー58は、カスタマートレイ4
2とテストトレイ24の間に配置されるのが望ましい。
この配置で、ロードピック・プレース28はプリサイサ
ー58の上で停止し、そして、カスタマートレイ42か
ら運ばれた電子部品をプリサイサー58上のシート59
に落とし、そしてもう一度、電子部品をピックする。
【0029】本発明のプリサイサー58は、各サイドが
比較的大きなテーパー状(先が細くなっている状態)の
部分90になる、複数のリセプタクル(受皿)を含む。
プリサイサーの各リセプタクル(受皿)の底は、電子部
品が置かれる姿勢を限定するような構造をしている。ボ
トムシート59の間のスペースもまた、テストトレイ2
4上のキャリアモジュール22のシートのスペースと一
致するように、精密に造られている。従って、電子部品
44がプリサイサー58に一旦落とされると、電子部品
間のスペースと、電子部品44の姿勢(電子部品の向き
等)は修正され、キャリアモジュール22のシート10
0と正確にマッチする。ロードピック・プレース28
は、再び電子部品をプリサイサー58のボトムシート5
9からピックし、そしてテストトレイ24のキャリアモ
ジュール22のあらかじめ決められたシート100にプ
レースする。
【0030】図5(A)は、本発明のピック・プレース
装置の助けを借りて電子部品をシートにプレースし、テ
ストを行うためのキャリアモジュール22の一例の斜視
図である。キャリアモジュール22は、例えばプラステ
ィック成形工程で作られ、真ん中から左右対象に形成さ
れている。また、キャリアモジュールは、図5(A)に
示されたシート100、テーパー状のインレット105
を持つ上部ガイド穴104、スリット102、下部ガイ
ド穴106、ストッパーネイル126やアラインメント
用エンド128等をその中央に含んでいる。この例で
は、キャリアモジュール22内の各シート100には、
テスト用電子部品が電気リード46と共にシートの床に
配置されている。シート100の床には、電子部品44
のリード46に対応する複数のスリット102が与えら
れており、テストフィクスチャー68のテストコンタク
タ(図示せず)がそこから入って電子部品のリードと接
触できるようになっている。故に、図5(A)では、リ
ード46の部分はスリット102に挿入されている。キ
ャリアモジュール22のシートには、電子部品44が上
記の様にロードピック・プレース28によってカスタマ
ートレイからテストトレイ24へと落とされる時、テス
ト用電子部品の位置を決めるために一組のステップ13
0が与えられている。
【0031】図5(B)は、図5(A)のA−A線に沿
った、キャリアモジュールのシートでテストされる電子
部品を含んだキャリアモジュールの断面図である。図5
(B)の電子部品パッケージは、ICパッケージの最新
のタイプの一つで、TSOP(Thin Small Outline Pack
age)TYPE Iと呼ばれる。TSOPの特色は、パッ
ケージの縦方向の端に電気リードを持ち、その全体の高
さは1.27ミリメートル以下で、リード間のスペースの取
り方は 0.8ミリメートル以下であり、またリードの幅は
0.4ミリメートル以下である。リードのスペースの取り
方とリードの幅は非常に小さいので、リード46の間の
電気的分離を保証するためにスリット102がキャリア
モジュール22の中に与えられている。
【0032】図6は、本発明におけるテストトレイ24
とトレイガイド70の一例を示す平面図である。テスト
トレイ24は、水平面を維持するようにトレイガイド7
0によって導かれている。トレイガイド70は、テスト
トレイ24のサイドフレーム99の両方にあるへこみと
係合している複数のローター96を含む。しかるに、テ
ストトレイ24はローター96によって平面的にサポー
トされており、電子部品のテストの最初と最後には、こ
のローター96を回転する事によりハンドラーの次の段
階へと搬送される。
【0033】ここでは説明の便宜上、たった三つだけキ
ャリアモジュール22をテストトレイ24上に組み立て
てあるが、キャリアモジュールを満載した実際の装置で
は、64個のキャリアモジュールがテストトレイ24上
に搭載される。テストトレイ24はフレーム98とサイ
ドフレーム99を有し、その両方ともウインドウ132
を有する。そこには、図5(A)に示されたようなキャ
リアモジュール22のストッパーネイル126が挿入さ
れている。フレーム上で隣接したウインドウ132はへ
こみ134を構成し、そこには図5(A)に示されてい
る、キャリアモジュールのアラインメント用エンド12
8が係合されている。ストッパーネイル126は細く、
しかもプラスティック材でできているので柔らかく、ウ
インドウ132に挿入するのは簡単である。一度ストッ
パーネイル126がウインドウ132に挿入されると、
それは、キャリアモジュール22が、あらかじめ決めら
れた距離よりも上の方に行かないようにする役割を果た
す。しかるに、キャリアモジュール22は、ストッパー
ネイル126によって制限されるまで、テストトレイ2
4上を上方向に移動(浮上)することができる。また、
へこみ134はキャリアモジュール22のアラインメン
ト用エンドよりも広く作られており、またその間に小さ
な隙間156があるので、キャリアモジュール22は、
テストトレイ24上を水平面に自在に移動することがで
きる。キャリアモジュールをテストトレイ24上にアセ
ンブリする上で、垂直方向と水平方向の両方に浮上する
能力を設けた理由は、ピック・プレース28が図9に示
されている様に電子部品をキャリアモジュールのシート
にプレースする時に、ピック・プレースのガイドを用い
て配置決めするための自在性を保証するためである。キ
ャリアモジュールの浮上は、また、キャリアモジュール
が図2のテストフィクスチャー68の中のテストコンタ
クタと接触する場合、円滑な位置決めを確実にするため
に重要である。
【0034】図7は、本発明におけるピック・プレース
装置の前面図である。ピック・プレース28はガイド1
44とベルト142によってビーム86に取り付けられ
ている。ピック・プレース28のハウジング136の上
部にあるホルダー138は、コネクタ140によってベ
ルト142に接続されている。ベルト142は、滑車1
46の回転によって水平に移動可能である。しかるに、
ピック・プレース28はガイド144に沿って水平面上
を横に進む。図4に述べられている様に、ビーム86
は、滑車146と類似した手段(図示せず)とベルト1
42によってビーム84に沿い水平面上を縦方向に前後
に移動する。従って、ピック・プレース28は、電子・
機械工業界ではよく知られているX−Yプロッターと同
様に、水平面内を自由に移動できるのである。ピック・
プレース28はハウジング136と、ガイド156や複
数の吸い込み口、またスペース調節機構から成る。図7
の例では、最高8個の電子部品がカスタマートレイとテ
ストトレイ間を同時に搬送されるように、ピック・プレ
ース28は八個の吸い込み口150を有している。しか
しながら、本発明の特徴に基づいて、他のアレンジメン
トも採用可能であることは理解されるべきである。エア
シリンダー146(図には146a−146gで表され
ている)は、吸い込み口を上下に駆動してすぐ近くの電
子部品に向かって下降したりまた上昇するように、各吸
い込み口150に設けられている。
【0035】8個の吸い込み口150は、ガイド156
に互い違いに、また左右対象に組立られている。また、
吸い込み口150はガイド156にぴったり取り付けら
れているので、スペースを調節するためのスペース調節
機構によって、ガイド156に沿ってスライド可能であ
る。スペース調節機構は、エアシリンダー148(図7
には148a−148bとして表されている)とパンタ
グラフ、また可変ストッパー(図12に図示)により構
成される。吸い込み口とスペース調節機構の構造につい
ては、図8から図14に詳しく述べられている。
【0036】図8は、好ましい実施例の詳細な構造を示
した、本発明のピック・プレースの斜視図である。図9
は、本発明のピック・プレースの斜視図で、吸い込み口
150の1ユニットに関する詳細な構造を示している。
吸い込み口150とエアパイプコネクタ167は下部サ
ポート160の底に直接取り付けられ、上部サポート1
62に間接的に取り付けられる。吸い込み力は、電子部
品をピックする時に吸い込み口150の端に吸い込み力
を生じさせるように、エアコネクタとエアパイプを通し
て吸い込み口150に与えられる。下部サポート160
は、上部サポート162に垂直方向に設けられているガ
イド溝を通して、上部サポート162に摺動可能に係合
されている。エアシリンダー146は、接続部材164
によって上部サポート162に接続されている。エアシ
リンダー146は、一組のエアコネクタ166とピスト
ンロッド163を含む。ピストンロッド163は、接続
部材165を通して下部サポート160に接続されてい
る。エアコネクタ166の一つに供給された圧縮空気
は、吸い込み口150を下方に駆動させるための力をピ
ストンロッド163に与えるために用いられる。また、
もう一方のエアコネクタに供給された圧縮空気は、吸い
込み口150を上方に駆動させるための力を分け与える
ために用いられる。
【0037】上部サポート162は、上部サポートがパ
ンタグラフ152によって与えられた力によってガイド
156に沿って水平に移動できるように、ガイド溝15
8を通してガイド156と係合する。従って、吸い込み
口150は、上部サポート162の動きによって水平に
移動することができ、また同時に、エアシリンダー14
6の動きによって垂直に移動することができる。吸い込
み口150の間の近接さを確認するためにも、下部サポ
ート160は切取り部分169(図9)を底に設けてい
る。図8、図9には表されていないが、また上部サポー
ト162は、互いの近接さを可能にするための同様な切
取り部分を有する。ハウジング136上には、エアシリ
ンダー148が、圧縮空気力を利用してパンタグラフ1
52を駆動させるために取り付けられている。
【0038】図10は、テストトレイ上のキャリアモジ
ュールのシートに電子部品を置くための位置決めを表し
ている、本発明のピック・プレースの斜視図である。ピ
ック・プレースは、キャリアモジュール22のガイド穴
104上部と係合するように、一組のガイド175と一
体に形成されるのが好ましい。図6に述べられているよ
うに、キャリアモジュールはテストトレイのフレーム上
に自在に一直線に並べられるので、ガイド175とガイ
ド穴104の両方のテーパー状になった部分は、テスト
トレイ上の配置の不正確さを修正することができる。
【0039】図11はガイドに関する複数の吸い込み口
間の位置関係を示す、図8および図9の本発明のピック
・プレース28の底面の様子に関する略図である。図1
1の例において、ピック・プレース28は、8個の電子
部品を同時にピックして搬送するために、8個の吸い込
み口150a−150hを利用する。吸い込み口150
は、対応する下部サポート160a−160hに取り付
けられている。図11に示されている様に、また前述の
様に、下部サポート160は、ガイド156に沿った吸
い込み口150間の小さな隙間である切取り部分を有し
ている。本発明の実施例では、ピック・プレース28の
ガイド156上で互いに全く同じであるピック・プレー
ス部材28aと28bから出来ている。即ち、本発明の
ピック・プレース28はピック・プレース部材28aと
28bのために二つのスペース調節機構を有するという
ことになる。原則的に、これは設計の選択であり、故
に、四個の吸い込み口と一個のスペース調節機構を有す
るものや、16個の吸い込み口と2個のスペース調節機
構を有するもの等、様々な形のピック・プレースが可能
である。
【0040】図12、図13、図14(A)と14
(B)は、カスタマートレイの電子部品のスペースの取
り方の違いに基づいて、吸い込み口のスペースの取り方
を調節する構造とその作用を描いたものである。図1
2、図14(A)と14(B)において、4個の吸い込
み口150(図8および図9)は、本発明に基づいたピ
ック・プレース28aまたは28bを構成する。図12
は、パンタグラフ、可変ストッパーや、またエアシリン
ダーを含む、スペース調節手段の関係を示す、本発明に
おけるピック・プレースの部分的前面図である。図12
では、図11に示す様に、上部サポート162a−16
2dはガイド156と互い違いに係合している。図示さ
れていないが、対応する下部サポート160と吸い込み
口150は上部サポート162に取り付けられている。
上部サポート162は、接続ポイント170a−170
dにおいて直接パンタグラフ152に接続されている。
一方、パンタグラフ152の接続ポイント172a−1
72cと173a−173c(図14(A)、14
(B))は、上部サポート162に関しては自由なの
で、移動可能である。パンタグラフ152の原点174
は、ハウジング136上のガイド穴176と係合し、そ
こで原点174は、第13A、13図に示される様に、
ガイド156の縦方向(A−A)に関して直交する方向
(B−B)だけに移動可能である。
【0041】上部サポート162上の接続ポイント17
0dは、また、ハウジング136の穴185を通して駆
動ロッド184に接続されている。さらに駆動ロッド1
84は、ハウジング136の穴185を通して、エアシ
リンダー148のピストンロッド178に接続されてい
る。エアシリンダー148は、二つのエアコネクタ(図
示せず)を通して圧縮空気を供給されている。圧縮エア
シリンダーの一つは、ピストンロッド178を押し出す
ために用いられ、また、他の圧縮エアシリンダーはピス
トンロッドをエアシリンダー148内に引き込むために
用いられる。従って、エアシリンダー148の動きによ
って、接続ポイント170dとそして上部サポート16
2dは強制的にガイド156に沿って移動させられる。
この上部サポート162dの動きは、後で図14
(A)、(B)に詳しく述べられているパンタグラフ1
52の機構によって、他の上部サポート162に増幅さ
れた動きを生じさせる。
【0042】ハウジング136上には、両端にストッパ
ー192と194を有する可変ストッパー188が搭載
されている。調節クリップ190は、ストッパー194
に追加のストッパー位置を与えるために、可変ストッパ
ー188に取り付けられている。図12にある様に、ス
トッパーピン186は最後の上部サポート162aの上
に立てられ、ストッパー192と調節クリップ190の
間のスペースに押し入っている。しかるに、可変ストッ
パー188は上部サポート162aの移動可能な長さ
「K」(図14(B))を定義している。可変ストッパ
ー188の調節クリップ190は、例えば、ストッパー
の位置を確認するための同じ幅を維持できるような硬
く、且つ柔軟なプラスティック材でできている。調節ク
リップ190の形の一例が図13に描かれている。調節
クリップ190は、可変ストッパー188をくぼみ19
3に押し込むことにより、そこで簡単に係合されるよう
にテーパー状になっている入口195を有する。しかる
に、調節クリップは可変ストッパー188に関して簡単
に取り付け・取り外し可能である。調節クリップ190
の幅「W」は、ハンドラーに搭載されるカスタマートレ
イ42の電子部品のスペースの違いによって決定され
る。従って、種類の違いとカスタマートレイのスペース
の違いにより、幅の異なる調節クリップや複数の調節ク
リップが用いられる。
【0043】図14(A)、14(B)は、本発明に基
づくピック・プレース28のスペースの取り方の調節の
操作を示す略図である。説明を簡略するために、図14
(A)、14(B)はただひとつのパンタグラフ機構と
上部サポート162の上面図を示している。図8〜図1
0に記載されている様に、吸い込み口150は、固定さ
れた接続ポイント170と正反対の下部サポート160
の底に配置されている。従って、図14(A)、14
(B)において、固定された接続ポイント170a−1
70dは、図8および図9の吸い込み口150a−15
0dの位置を示している。
【0044】図14(A)は、テストトレイ24のシー
トのスペースとスペースの取り方が合致する状態を示し
ている。図14(B)はカスタマートレイ42のシート
のスペースとスペースの取り方が合致するように、吸い
込み口150間のスペースが最小である状態を示してい
る。すなわち、上部サポート162a上のストッパーピ
ン186は、それが図14(B)の調節クリップ190
によってストップされる一方で、図14(A)のストッ
パー192によってストップされる。図面にあるよう
に、固定された接続ポイント170a−170d、しか
るに吸い込み口150a−150dはガイド156のA
−A方向に沿って摺動し、その一方では、接続ポイント
172a−172dと173a−173cが上部サポー
ト162dに固定されている接続ポイント170dに与
えられた力によって、B−B方向に移動する。原点17
4は、ガイド176内を接続ポイント172と173と
同様にB−B方向に移動する。図面にあるように、ピス
トンロッド178の小さな動きは、良く知られているパ
ンタグラフ機構によって、吸い込み口150の間を等し
いスペースを保ちながら吸い込み口150の大きな動き
をもたらすことができる。ストッパーピン186は、上
部サポート162cなどの別の位置に立たされる。しか
し、接続ポイント170dのサイドにおけるパンタグラ
フ152の動きが、接続ポイント170aのサイドにお
いて増幅されるので、また、接続ポイント170aにお
いて増幅率が最高なので、スペースの取り方の正確さの
点から、ストッパーピン186を最後の上部サポート1
62a上に置くのが好ましい。前述のように、本発明の
ピック・プレースは、ハウジング、吸引することによっ
て電子部品をピックする複数の吸い込み口、水平に吸い
込み口を導くガイドと、カスタマートレイとテストトレ
イとの間のスペースの違いを調節するためのスペース調
節機構から成る。この構成において、本発明のピック・
プレース装置は、重力による従来のハンドラーや、先行
技術である水平搬送型の従来のハンドラーに伴う問題
を、あるタイプのトレイから別のタイプのトレイに電子
部品を搭載する間に、また電子部品間のスペースを修正
・調節する間に水平面に沿った精密なピック・プレース
の動きを供給することにより克服することができる。
【0045】スペース調節機構は、カスタマートレイの
スペースの取り方の違いを調節するための可変ストッパ
ーや、エアシリンダーによって駆動されるパンタグラフ
機構を有する。パンタグラフ機構は、エアシリンダーの
小さな動きを増幅させるので、テストトレイとカスタマ
ートレイとの間の比較的大きなスペースの違いも調節す
ることができる。調節クリップは、カスタマートレイ間
のスペースの違いを互換的に調節するために、可変スト
ッパー手段に設けられている。
【0046】本発明は好ましい実施例をもとに述べられ
てきたが、当業者に明白である他の実施例もまた発明の
範囲である。従って、発明の範囲は、特許請求の範囲に
よって定義されるのを意図している。
【0047】
【発明の効果】本発明によれば、生産性と機能性を向上
させた自動テストハンドラー用ピック・ブレース装置が
提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明に基づいて、ロードピック・プ
レースや、ソートピック・プレース、また、プリサイサ
ーを含む自動テストハンドラーの斜視図である。
【図2】図2は、図1の自動テストハンドラーを背面図
であり、2つのテストヘッドのソーク室、また非ソーク
室を表している。
【図3】図3は、電子部品の全体のテストプロセスを図
1と図2の自動テストハンドラーに基づいて説明してい
る、フローチャートである。
【図4】図4は、図1の自動テストハンドラーの平面図
で、本発明におけるカスタマートレイ、プリサイサー、
テストトレイや、ピック・プレースの間の位置関係を表
している。
【図5】図5(A)は、電子部品のリード用のシートと
スリットを含んだ、本発明のキャリアモジュールの一例
の斜視図であり、図5(B)は、キャリアモジュールの
シートでテストされる電子部品を含んだ、図5(A)の
A−A線に沿った、キャリアモジュールの断面図であ
る。
【図6】図6は図5(A)、(B)のキャリアモジュー
ルを含んだ、テストトレイの一例の平面図である。
【図7】図7は、本発明に基づいた、ピック・プレース
装置の好ましい実施例の前面略図である。
【図8】図8は、吸い込み口、上部サポートや、下部サ
ポート、ガイドとエアシリンダーの詳細な構造を示し
た、本発明のピック・プレースの斜視図であり、実例の
取り出し・置き換えは、8つまで同時に電子部品をピッ
ク・プレースできるように、8つの吸い込み口を有して
いる。
【図9】図9は、図8のピック・プレースの1ユニット
を示している、本発明のピック・プレースの斜視図であ
る。
【図10】図10は、テストトレイ上のキャリアモジュ
ールのシートに電子部品を置くための位置決めを表して
いる、本発明のピック・プレースの斜視図である。
【図11】図10図は、ガイドに対する吸い込み口の位
置関係を示す、図8および図9のピック・プレースの底
面の様子に関する、略図である。
【図12】図12は、パンタグラフ、可変ストッパー
や、またエアシリンダーを含む、スペース調節手段の関
係を示している、本発明のピック・プレースの、部分的
前面図である。
【図13】図13は、本発明の調節クリップの一例の斜
視図である。
【図14】図14(A)、14(B)は、パントグラフ
の配置に基づいて、吸い込み口のスペ−スの取り方を調
節するための、原則的な機構を示す図解であり、また、
図12、図13図中の、カスタマ−トレイの種類に依っ
て変則するストッパ−によって、吸い込み口のスペ−ス
の取り方を変える、動作の基本も示している。
【符号の説明】
20・・・テストハンドラ− 22・・・キャリアモジュ−ル 24・・・テストトレイ 26・・・ロ−ダ− 28・・・ロ−ドピック・プレ−ス 30・・・アンロ−ダ− 32a、32b・・・ソ−トピック・プレ−ス装置 34・・・ソ−ク室 35・・・オペレ−タ−コンソ−ル 36a、36b・・・テストヘッド 38・・・非ソ−ク室 40a、40b・・・カスタマ−トレイマガジン 40・・・カスタマ−トレイマガジン 42a、42b・・・カスタマ−トレイ 42・・・カスタマ−トレイ 44・・・IC部品 46・・・電気リード 48・・・ロ−ダ−キャッチャ− 50・・・バッファ 52・・・ロ−ドキャッチャ− 54・・・搬送ア−ム 56・・・ロ−ダ−エレベ−タ− 58・・・プリサイサ− 59・・・ボトムシ−ト 60・・・エレベ−タ− 62・・・通路 64・・・通路 74・・・通路 78・・・アンロ−ダ−段階 80・・・カスタマ−トレイ・ソ−トマガジン 81・・・エレベ−タ− 98・・・フレ−ム 99・・・サイドフレーム 100・・・シ−ト
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G01R 31/26 H01L 21/66

Claims (12)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】電子部品自動テストシステムに関して、あ
    るトレイから電子部品をピックし、それを2次元面上の
    任意の位置に移動させ別のトレイにプレースする、自動
    テストハンドラーにて用いられるピック・プレース装置
    であり、 真空によって生じる吸引力により、前記電子部品を前記
    の或るトレイからピックし、それを水平面上の別の位置
    に移動させ、前記の別のトレイにプレースする複数の吸
    い込み口、 前記複数の吸い込み口に対応して設けられ、当該吸い込
    み口を支持する複数の支持部材、 前記複数の吸い込み口を支持する前記複数の支持部材
    を、前記水平面の所定の方向に摺動させながら移動可能
    に保持するガイドフレーム、 前記電子部品を前記の或るトレイからピックし、それを
    前記の別のトレイにプレースする前記の吸い込み口に上
    下運動を与える上下手段、 一方の端部の所定の位置が前記ガイドフレーム方向につ
    いて実質的に固定された当該ガイドフレーム方向に伸縮
    するパンタグラフ機構であって、前記複数の支持部材の
    各々が当該パンタグラフ機構の交差支点に相当する位置
    に順次接続されて当該ガイドフレーム方向の位置が規定
    されているパンタグラフ機構、 前記パンタグラフ機構の、前記一方の端部の所定の位置
    以外の位置に対して、当該パンタグラフ機構を実質的に
    伸縮させる力を印加し、前記複数の支持部材のスペース
    を調節する1のアクチュエータを有するピック・プレー
    ス装置本体と、 前記各部を有する当該ピック・プレース装置本体を、前
    記2次元面上の任意の位置に移動させるピック・プレー
    ス装置移動手段を有する自動テストハンドラー用ピッ
    ク・プレース装置。
  2. 【請求項2】前記パンタグラフ駆動手段は、前記パンタ
    グラフ機構の前記一方の端部に最も近い交差支点に対し
    て、当該パンタグラフ機構を前記ガイドフレーム方向に
    実質的に伸縮させる力を印加する 請求項1記載の自動テ
    ストハンドラー用ピック・プレース装置。
  3. 【請求項3】前記複数の支持部材のスペースの最小値お
    よび最大値に対応して、前記パンタグラフ機構の他方の
    端部の移動範囲を制限する可変ストッパーをさらに有す
    る請求項1記載の自動テストハンドラー用ピック・プレ
    ース装置。
  4. 【請求項4】前記支持部材は、前記パンタグラフ機構に
    接続された上部サポートと、前記吸い込み口が設けられ
    た下部サポートとを有し、 前記吸い込み口は、前記下部サポートと前記上部サポー
    トを通して、前記ガイドフレームに一つ置きに、または
    前記ガイドフレームの両側に左右対称に搭載されるとこ
    ろの請求項1記載の自動テストハンドラー用ピック・プ
    レース装置。
  5. 【請求項5】記下部サポートは、対応する前記上部サ
    ポートの上に垂直方向に摺動可能に搭載されるところの
    請求項記載の自動テストハンドラー用ピック・プレー
    ス装置。
  6. 【請求項6】前記パンタグラフ機構は、前記吸い込み口
    に大きな動きを供給するために、前記エアシリンダーに
    よって与えられた動きを増幅するところの、請求項1記
    載の自動テストハンドラー用ピック・プレース装置。
  7. 【請求項7】前記下部サポートは、前記上下運動のため
    に、エアシリンダーを通して圧縮空気によって駆動され
    ているところの、請求項1記載の自動テストハンドラー
    用ピック・プレース装置。
  8. 【請求項8】前記吸い込み口は、エアパイプとエアコネ
    クタを介して空気圧縮器から前記吸引力を供給されると
    ころの請求項1記載の自動テストハンドラー用ピック・
    プレース装置。
  9. 【請求項9】前記吸い込み口と、前記電子部品をプレー
    スするためのキャリアモジュールとの間の位置の不正確
    さを調節するため、さらに各前記吸い込み口用に当該キ
    ャリアモジュールに設けられた所定の案内に対応した
    組のガイドを有するところの、請求項1記載の自動テス
    トハンドラー用ピック・プレース装置。
  10. 【請求項10】前記のあるトレイとは、電子部品製造業
    者によってパックされ出荷されたカスタマートレイであ
    り、前記の別のトレイとは、テスト用電子部品が前記キ
    ャリアモジュール上にプレースされ、前記テストトレイ
    上に直線に並べられるテストトレイであるところの、請
    求項1記載の自動テストハンドラー用ピック・プレース
    装置。
  11. 【請求項11】前記可変ストッパーは、前記テストトレ
    イに対応する前記吸い込み口のスペースを決めるための
    ストッパーと、前記カスタマートレイに対応する前記吸
    い込み口のスペースを決めるための調節クリップを有す
    るところの、請求項記載の自動テストハンドラー用ピ
    ック・プレース装置。
  12. 【請求項12】テーパー状になった入口を有する電子部
    品を載置するシートが高精度な間隔で複数設けられ、前
    記電子部品を移動する際に一時的に当該電子部品を載置
    し、間隔を高精度に調整するプリサイサーさらに有す
    る自動テストハンドラー用ピック・プレース装置。
JP4345638A 1991-12-03 1992-12-01 自動テストハンドラー用ピック・プレース装置 Expired - Fee Related JP3016981B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/801,875 US5290134A (en) 1991-12-03 1991-12-03 Pick and place for automatic test handler
US07/801,875 1991-12-03

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0627193A JPH0627193A (ja) 1994-02-04
JP3016981B2 true JP3016981B2 (ja) 2000-03-06

Family

ID=25182235

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4345638A Expired - Fee Related JP3016981B2 (ja) 1991-12-03 1992-12-01 自動テストハンドラー用ピック・プレース装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5290134A (ja)
JP (1) JP3016981B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR200456346Y1 (ko) 2010-04-27 2011-10-26 혼. 테크놀로지스, 인코포레이티드 전자소자 테스트 분류기에 응용할 수 있는 테스트 장치
CN104477647A (zh) * 2014-12-03 2015-04-01 成都宏明双新科技股份有限公司 自动装盘机
CN104627419A (zh) * 2015-02-10 2015-05-20 吴中经济技术开发区越溪斯特拉机械厂 一种自动摇控器打包机的说明书吸料装置
CN104627415A (zh) * 2015-02-10 2015-05-20 吴中经济技术开发区越溪斯特拉机械厂 一种自动摇控器打包机的摇控器上料装置
CN110921317A (zh) * 2019-12-25 2020-03-27 佛山信卓派思机械科技有限公司 一种用于产品内部芯片测试的装置

Families Citing this family (112)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5466117A (en) * 1993-06-10 1995-11-14 Xilinx, Inc. Device and method for programming multiple arrays of semiconductor devices
US5387068A (en) * 1993-12-06 1995-02-07 Ford Motor Company Method and system for loading rigid sheet material into shipping containers at a work station and end effector for use therein
KR970007078Y1 (en) * 1994-06-03 1997-07-15 Lg Semicon Co Ltd Devices feeding apparatus
US5649410A (en) * 1994-06-10 1997-07-22 Johnson & Johnson Vision Products, Inc. Post-hydration method and apparatus for transporting, inspecting and packaging contact lenses
US5706634A (en) * 1994-06-10 1998-01-13 Johnson & Johnson Vision Products, Inc. Contact lens transfer device
US5814134A (en) * 1994-06-10 1998-09-29 Johnson & Johnson Vision Products, Inc. Apparatus and method for degassing deionized water for inspection and packaging
US5588797A (en) * 1994-07-18 1996-12-31 Advantek, Inc. IC tray handling apparatus and method
US5632590A (en) * 1995-06-30 1997-05-27 Ford Motor Company Method and system for loading panels into shipping containers at a work station and end effector for use therein
US6024526A (en) * 1995-10-20 2000-02-15 Aesop, Inc. Integrated prober, handler and tester for semiconductor components
SG50380A1 (en) * 1995-12-09 1998-07-20 Advanced Systems Automation Pt Pick and place system
DE19604100C2 (de) * 1996-02-06 1997-12-18 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung zum Handhaben von in einem nach oben offenen Behälter angeordneten, befüllbaren, rohrförmigen Gegenständen
JP3226780B2 (ja) * 1996-02-27 2001-11-05 東芝マイクロエレクトロニクス株式会社 半導体装置のテストハンドラ
US6112905A (en) * 1996-07-31 2000-09-05 Aseco Corporation Automatic semiconductor part handler
JPH1058367A (ja) * 1996-08-23 1998-03-03 Advantest Corp Ic搬送装置
US5839769A (en) * 1996-10-03 1998-11-24 Kinetrix, Inc. Expanding gripper with elastically variable pitch screw
JP3689215B2 (ja) * 1997-02-20 2005-08-31 株式会社ルネサステクノロジ 半導体デバイスのテスト用搬送装置
JP3503860B2 (ja) * 1997-03-18 2004-03-08 株式会社アドバンテスト Ic試験方法およびこの方法を実施する装置
SG72735A1 (en) * 1997-05-06 2000-05-23 Advanced Systems Automation Test handler
US5910878A (en) * 1997-06-26 1999-06-08 International Business Machines Corporation Method and apparatus for protecting electrical devices from static electricity
US6036023A (en) * 1997-07-10 2000-03-14 Teradyne, Inc. Heat-transfer enhancing features for semiconductor carriers and devices
WO1999003764A1 (en) * 1997-07-16 1999-01-28 Systemation Engineered Products, Inc. Tray handling apparatus
US6008636A (en) * 1997-09-30 1999-12-28 Motorola, Inc. Test system with robot arm for delivering a device under test
US6097201A (en) * 1997-10-31 2000-08-01 Kinetrix, Inc. System to simultaneously test trays of integrated circuit packages
KR100248704B1 (ko) * 1997-11-08 2000-03-15 정문술 반도체 소자검사기의 소자 간격조절장치
US6141866A (en) * 1998-02-25 2000-11-07 International Business Machines Corporation Universal tool for uniformly applying a force to a plurality of components on a circuit board
JPH11251792A (ja) * 1998-03-03 1999-09-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子部品装着機
KR100296245B1 (ko) * 1998-06-11 2001-08-07 윤종용 반도체 디바이스 자동 테스트용 핸들러 시스템
DE19957792A1 (de) 1998-12-02 2000-06-08 Schlumberger Technologies Inc Transport und aktive Temperatursteuerung von zu prüfenden integrierten Schaltungen
US6468023B1 (en) 1998-12-02 2002-10-22 Delta Design, Inc. Apparatus and method for inverting an IC device
JP4202498B2 (ja) * 1998-12-15 2008-12-24 株式会社アドバンテスト 部品ハンドリング装置
US6241459B1 (en) 1998-12-21 2001-06-05 Micron Electronics, Inc. Shuttle assembly for tray handling
US6287068B1 (en) 1998-12-21 2001-09-11 Micron Technology, Inc. Self-aligning tray carrier apparatus with tilt feature
US6417484B1 (en) 1998-12-21 2002-07-09 Micron Electronics, Inc. Laser marking system for dice carried in trays and method of operation
SG102563A1 (en) * 1999-01-11 2004-03-26 Advantest Corp Testing apparatus for electronic device board
US6404212B1 (en) * 1999-02-18 2002-06-11 St Assembly Test Services Pte Ltd Testing of BGA and other CSP packages using probing techniques
DE29907459U1 (de) * 1999-04-27 1999-07-29 Norden Pac Dev Ab Verpackungsmaschine
SE514070C2 (sv) * 1999-04-30 2000-12-18 Norden Pac Dev Ab Förfarande och anordning för överförande av förpackningar från en första intermittent arbetande enhet andra kontinuerligt arbetande enhet
US6904671B1 (en) * 1999-05-07 2005-06-14 Micron Technology, Inc. Integrated circuit chip handling apparatus and method
US6184047B1 (en) 1999-05-27 2001-02-06 St Assembly Test Services Pte Ltd Contactor sleeve assembly for a pick and place semiconductor device handler
US6439631B1 (en) 2000-03-03 2002-08-27 Micron Technology, Inc. Variable-pitch pick and place device
US6695546B2 (en) * 2000-03-28 2004-02-24 Mirae Corporation Single drive aligner elevation apparatus for an integrated circuit handler
US6528760B1 (en) 2000-07-14 2003-03-04 Micron Technology, Inc. Apparatus and method using rotational indexing for laser marking IC packages carried in trays
US6524881B1 (en) * 2000-08-25 2003-02-25 Micron Technology, Inc. Method and apparatus for marking a bare semiconductor die
US6518745B2 (en) * 2000-10-10 2003-02-11 Mirae Corporation Device test handler and method for operating the same
KR100363569B1 (ko) * 2000-12-26 2002-12-05 메카텍스 (주) 반도체소자 검사기의 소자 이송장치
KR100464791B1 (ko) * 2001-06-12 2005-01-05 이근우 핸들러용 헤드 조립체
MY131859A (en) * 2001-06-30 2007-09-28 Stmicroelectronics Sdn Bhd Test handler apparatus for smd ( surface mount devices), bga ( ball grid arrays) and csp ( chip scale packages)
NL1018510C2 (nl) * 2001-07-11 2003-01-14 Fico Bv Werkwijze en inrichting voor het bewerken van een band met elektronische componenten en band met elektronische componenten.
KR100395925B1 (ko) * 2001-08-01 2003-08-27 삼성전자주식회사 테스트 핸들러의 반도체 디바이스 로딩장치
US6628132B2 (en) 2001-08-10 2003-09-30 Teradyne, Inc. Methods and apparatus for testing a semiconductor structure using improved temperature desoak techniques
KR100432356B1 (ko) * 2001-11-19 2004-05-22 미래산업 주식회사 핸들러의 디바이스 픽커
ITBO20010701A1 (it) * 2001-11-20 2003-05-20 Swisslong Italia S P A Sistema per lo stoccaggio ed il recupero automatico di oggetti , e dispositivo di trasferimento impiegato nel sistema .
ITBO20010702A1 (it) * 2001-11-20 2003-05-20 Swisslong Italia S P A Sistema per la singolarizzazione ed il trasferimento di oggetti , e dispositivo di trasferimento impiegato nel sistema .
US7169685B2 (en) 2002-02-25 2007-01-30 Micron Technology, Inc. Wafer back side coating to balance stress from passivation layer on front of wafer and be used as die attach adhesive
AU2002237553A1 (en) * 2002-03-07 2003-09-16 Advantest Corporation Electronic component testing apparatus
KR100451586B1 (ko) * 2002-03-13 2004-10-08 미래산업 주식회사 반도체 소자 테스트 핸들러의 소자 이송장치의 작업 높이인식장치 및 이를 이용한 작업 높이 인식방법
JP4134289B2 (ja) * 2002-05-29 2008-08-20 東京エレクトロン株式会社 プローブカード搬送装置及びアダプタ
US20040148763A1 (en) * 2002-12-11 2004-08-05 Peacock David S. Dispensing system and method
US20040146383A1 (en) * 2003-01-14 2004-07-29 International Product Technology, Inc. Apparatus having a variable pitch pick-and-place head for packaging electrical parts and methods of operating the same
WO2004066279A1 (en) * 2003-01-20 2004-08-05 Sae Magnetics (H.K.) Ltd. System and method for manufacture of hard disc drive arm and bonding of magnetic head to suspension on a drive arm.
US7604451B2 (en) * 2003-03-10 2009-10-20 Honeywell Federal Manufacturing & Technologies, Llc Feed mechanism and method for feeding minute items
US7077019B2 (en) * 2003-08-08 2006-07-18 Photon Dynamics, Inc. High precision gas bearing split-axis stage for transport and constraint of large flat flexible media during processing
DE102004003188A1 (de) * 2004-01-22 2005-08-11 Iwk Verpackungstechnik Gmbh Tuben-Handhabungsvorrichtung
KR100627300B1 (ko) * 2005-04-01 2006-09-25 엘에스전선 주식회사 픽업 간격 조절 이송 장치
US7279888B2 (en) * 2005-06-29 2007-10-09 Infineon Technologies Ag Handling unit for electronic devices
KR100800312B1 (ko) * 2006-01-25 2008-02-04 (주)테크윙 테스트핸들러 및 테스트핸들러의 로딩방법
US20080000756A1 (en) * 2006-06-30 2008-01-03 Behnke Merlin E High speed linear pick-and-place
KR100892254B1 (ko) * 2006-07-20 2009-04-17 (주)테크윙 테스트핸들러
KR20080046356A (ko) * 2006-11-22 2008-05-27 미래산업 주식회사 핸들러의 테스트 트레이 이송방법
US20080145203A1 (en) * 2006-11-22 2008-06-19 Yun Hyo-Chul Method of transferring test trays in a handler
KR100861051B1 (ko) * 2006-12-15 2008-09-30 세크론 주식회사 테스트 핸들러용 간격 조절부 및 이를 이용하는 반도체소자 이송 방법
KR100865910B1 (ko) * 2007-07-30 2008-11-10 미래산업 주식회사 핸들러 및 그를 이용한 반도체 소자 제조방법
KR100920968B1 (ko) * 2007-11-23 2009-10-09 (주)테크윙 테스트핸들러용 픽앤플레이스모듈
US7506451B1 (en) * 2008-05-23 2009-03-24 Delta Design, Inc. Camera based two-point vision alignment for semiconductor device testing handlers
US7842912B2 (en) * 2008-05-23 2010-11-30 Delta Design, Inc. Camera based vision alignment with device group guiding for semiconductor device testing handlers
US8106349B2 (en) * 2008-07-16 2012-01-31 Delta Design, Inc. Vision alignment with multiple cameras and common coordinate at contactor for IC device testing handlers
CN101920247B (zh) * 2009-06-11 2013-06-12 泰克元有限公司 测试分选机用拾放模块
US20110010122A1 (en) * 2009-07-07 2011-01-13 Delta Design, Inc. Calibrating separately located cameras with a double sided visible calibration target for ic device testing handlers
WO2012004814A2 (en) * 2010-07-06 2012-01-12 Umesh Prabhakar Karamarkar System and equipment for aligning and placing ampoules in pre-formed pockets
US9035210B1 (en) 2010-08-17 2015-05-19 Bratney Companies Optical robotic sorting method and apparatus
IT1403858B1 (it) * 2011-02-04 2013-11-08 Gimatic Spa Apparecchiatura per la manipolazione simultanea di più componenti
DE202011004528U1 (de) * 2011-03-29 2011-10-24 Festo Ag & Co. Kg Handhabungsvorrichtung zur Handhabung von Gegenständen
WO2013005221A1 (en) * 2011-07-06 2013-01-10 Karmarkar Umesh Prabhakar System and equipment for aligning and placing syringes in pre-formed pockets
KR101664220B1 (ko) * 2011-11-29 2016-10-11 (주)테크윙 테스트핸들러 및 그 작동방법
TW201411149A (zh) * 2012-05-31 2014-03-16 Advantest Corp 電子元件測試裝置、電子元件收容裝置、電子元件取出裝置以及電子元件之測試方法
KR101713031B1 (ko) * 2012-09-24 2017-03-07 (주)테크윙 테스트핸들러용 픽앤플레이스장치
US9776334B2 (en) 2013-03-14 2017-10-03 Kla-Tencor Corporation Apparatus and method for automatic pitch conversion of pick and place heads, pick and place head and pick and place device
CN104249372B (zh) * 2013-06-26 2016-04-27 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 夹取装置
KR102053081B1 (ko) * 2013-10-08 2019-12-06 (주)테크윙 테스트핸들러
JP2016075550A (ja) * 2014-10-06 2016-05-12 セイコーエプソン株式会社 電子部品搬送装置および電子部品検査装置
CN104555543A (zh) * 2014-12-02 2015-04-29 爱彼思(苏州)自动化科技有限公司 工件分类输出装置及其在检测设备中的应用
TW201629508A (zh) * 2015-02-13 2016-08-16 Hon Tech Inc 電子元件搬移裝置及其應用之作業設備
TWI572876B (zh) * 2015-03-23 2017-03-01 Rich Flash Tech Ltd Memory card detection device
CN106959409A (zh) * 2015-10-30 2017-07-18 精工爱普生株式会社 电子部件搬运装置以及电子部件检查装置
CN106793740A (zh) * 2015-11-23 2017-05-31 深圳市大森林光电科技有限公司 送料装置及其排距机构
CN106793739A (zh) * 2015-11-23 2017-05-31 深圳市大森林光电科技有限公司 送料装置
CN106081614B (zh) * 2016-08-05 2018-05-22 新昌县大市聚镇万艺机械厂 一种多气缸化妆盒内胆输送机构
CN106081552B (zh) * 2016-08-16 2018-07-31 广州万粤知识产权运营有限公司 一种化妆品检测放置提取输送机构
CN106081553B (zh) * 2016-08-16 2018-08-03 广州孚美生物科技有限公司 一种化妆品检测输送机构
KR102545230B1 (ko) 2016-11-02 2023-06-19 삼성전자주식회사 피커 어셈블리 및 이를 구비하는 추출장치
EP3369525A1 (en) * 2017-03-01 2018-09-05 Airbus SAS Device for clamping a robotic tool to a workpiece
CN107515347B (zh) * 2017-08-04 2020-07-24 杭州长川科技股份有限公司 存储料盘入定位装置及入定位方法
TWI667728B (zh) 2017-10-30 2019-08-01 Industrial Technology Research Institute 晶片接合裝置、晶片接合的方法以及晶片封裝結構
CN107984490B (zh) * 2017-12-29 2023-12-22 苏州镒升机器人科技有限公司 真空吸盘机械手
CN108527321B (zh) * 2018-03-30 2021-03-30 昆山奥泰克自动化科技有限公司 一种均匀变位机构
US10654664B1 (en) 2019-02-15 2020-05-19 Intelligrated Headquarters, Llc Tray conveyor
CN114450227A (zh) 2019-07-30 2022-05-06 安海斯-布希英博有限公司 包装设备
EP3842351A1 (en) 2019-12-27 2021-06-30 Anheuser-Busch InBev S.A. An article picking and treating apparatus
EP4003845B1 (en) 2019-07-30 2024-04-17 Anheuser-Busch InBev S.A. An article picking and treating apparatus
EP3842352A1 (en) 2019-12-27 2021-06-30 Anheuser-Busch InBev S.A. Packaging apparatus
CN112520413B (zh) * 2020-12-11 2022-04-22 苏州乾鸣半导体设备有限公司 全自动老化测试上下料系统及方法
US11867755B2 (en) * 2021-03-10 2024-01-09 Changxin Memory Technologies, Inc. Memory device test method, apparatus, and system, medium, and electronic device

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3542224A (en) * 1969-03-03 1970-11-24 William H Warren Transferring articles from a close arrangement to a spread formation
DE2002947A1 (de) * 1970-01-23 1971-07-29 Hwm Weh Maschf Hermann Einrichtung zum Transport von plattenfoermigem oder anderem Foerdergut mittels Saugtellerfoerderern unter Sauglufteinwirkung
SE362231B (ja) * 1972-01-18 1973-12-03 Asea Ab
US4222166A (en) * 1978-06-02 1980-09-16 Harry F. Kurek Method and apparatus for loading circuit boards
US4264268A (en) * 1979-07-30 1981-04-28 Western Electric Co., Inc. Apparatus for and methods of orienting and centering an article having lateral protrusions
US4376339A (en) * 1980-09-15 1983-03-15 Elfab Corporation Method and apparatus for orienting integrated circuit clips and sockets and assembling them into connector contacts
US4423815A (en) * 1981-08-10 1984-01-03 Contrel Corporation Component sorting apparatus
DE3421169A1 (de) * 1984-06-07 1985-12-12 Mauser-Werke Oberndorf Gmbh, 7238 Oberndorf Verfahren und vorrichtung zum automatischen uebergeben und spannen von werkstuecken
NO162808C (no) * 1984-11-09 1990-02-21 Hoeegh Og Co A S Leif Loefteanordning for gruppevis haandtering av enhetslaster, saa som papirruller.
US4981409A (en) * 1985-04-16 1991-01-01 Canon Kabushiki Kaisha Cartridge auto changer
US4631815A (en) * 1985-12-18 1986-12-30 Amp Incorporated Pick-up head
IT1190555B (it) * 1986-03-19 1988-02-16 Ferrero Spa Dispositivo di presa particolarmente per apparecchiature automatiche di sollevamento e trasporto di impianti per il confezionamento di prodotti alimentari
US4733462A (en) * 1986-06-24 1988-03-29 Sony Corporation Apparatus for positioning circuit components at predetermined positions and method therefor
US4926118A (en) * 1988-02-22 1990-05-15 Sym-Tek Systems, Inc. Test station
FR2627760B1 (fr) * 1988-02-26 1993-01-22 Stephanois Rech Mec Dispositif pour le transfert d'articles d'au moins un organe support a au moins un autre organe support
US4957406A (en) * 1989-05-08 1990-09-18 Intelmatec Corporation Apparatus for transferring disks from one cassette to another with different pitch
US5048811A (en) * 1989-07-31 1991-09-17 Aluminum Company Of America Single head device for removing alternate articles from a stack of the articles
US5073079A (en) * 1990-05-17 1991-12-17 Intelmatec Corporation Modular loading-unloading system for integrated circuits or the like
US5079903A (en) * 1990-10-26 1992-01-14 Tatra Pak Holdings, S.A. Gripping head for loading packages into crates

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR200456346Y1 (ko) 2010-04-27 2011-10-26 혼. 테크놀로지스, 인코포레이티드 전자소자 테스트 분류기에 응용할 수 있는 테스트 장치
CN104477647A (zh) * 2014-12-03 2015-04-01 成都宏明双新科技股份有限公司 自动装盘机
CN104627419A (zh) * 2015-02-10 2015-05-20 吴中经济技术开发区越溪斯特拉机械厂 一种自动摇控器打包机的说明书吸料装置
CN104627415A (zh) * 2015-02-10 2015-05-20 吴中经济技术开发区越溪斯特拉机械厂 一种自动摇控器打包机的摇控器上料装置
CN110921317A (zh) * 2019-12-25 2020-03-27 佛山信卓派思机械科技有限公司 一种用于产品内部芯片测试的装置

Also Published As

Publication number Publication date
US5290134A (en) 1994-03-01
JPH0627193A (ja) 1994-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3016981B2 (ja) 自動テストハンドラー用ピック・プレース装置
US5227717A (en) Contact assembly for automatic test handler
US5307011A (en) Loader and unloader for test handler
US6304073B1 (en) IC testing apparatus
KR101767663B1 (ko) 기판 제조 설비 및 기판 제조 방법
JP3007211B2 (ja) 電子部品コンタクトアセンブリおよびその接続方法
US20080074118A1 (en) Pick-And-Place Mechanism Of Electronic Device, Electronic Device Handling Apparatus And Suction Method Of Electronic Device
EP1903850A2 (en) Picker and head assembly with the pickers
US5894217A (en) Test handler having turn table
JP7390934B2 (ja) 検査装置
US5919024A (en) Parts handling apparatus
WO2008041334A1 (en) Electronic component testing apparatus
US5920192A (en) Integrated circuit transporting apparatus including a guide with an integrated circuit positioning function
US5168218A (en) Tray-to-tray circuit package handler
JPH08248095A (ja) 検査装置
JP2000035460A (ja) トレイ移送ア―ム、電子部品試験装置およびトレイの搬送方法
US6554128B1 (en) Die shuttle conveyor and nest therefor
JP4222442B2 (ja) 電子部品試験装置用インサート
KR100401014B1 (ko) 테스트 핸들러
JPH09181483A (ja) Icデバイスの移載装置
KR100639400B1 (ko) 리드 픽 앤 플레이스 장비
JP2001116800A (ja) 電子部品試験装置
KR101214808B1 (ko) 전자부품 이송과 적재장치 및 이를 구비한 전자부품 시험장치
JP3008867B2 (ja) 半導体試験装置及びテスト方法
USRE38622E1 (en) Parts handling method

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19991124

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071224

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081224

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees